「文学 > 日本文学史」の商品をご紹介します。
![【中古】 横光利一 / 田口律男 / 若草書房 [単行本]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 横光利一 / 田口律男 / 若草書房 [単行本]【メール便送料無料】
著者:田口律男出版社:若草書房サイズ:単行本ISBN-10:4948755419ISBN-13:9784948755413■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
30414 円 (税込 / 送料別)
![日本古代恋愛文学史 [ 吉田幹生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7598/9784305707598.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本古代恋愛文学史 [ 吉田幹生 ]
吉田幹生 笠間書院ニホン コダイ レンアイ ブンガクシ ヨシダ,ミキオ 発行年月:2015年03月01日 ページ数:441, サイズ:単行本 ISBN:9784305707598 吉田幹生(ヨシダミキオ) 1972年京都府生まれ。1997年東京大学文学部卒業。2004年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程退学。2005年成蹊大学文学部専任講師。現在、成蹊大学文学部准教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 七世紀以前の恋愛文学/第1篇 七・八世紀の恋愛文学(額田王と鏡王女の唱和歌/人麻呂歌集の相聞歌ー正述心緒を中心に/石見相聞歌の抒情と方法/『古事記』における男と女ーいろごのみ再考/『萬葉集』における「人妻」の位相/異類婚姻譚の展開ー異類との別れをめぐって)/第2篇 九・十世紀の恋愛文学(“あき”の誕生ー萬葉相聞歌から平安恋歌へ/『竹取物語』難題求婚譚の達成/恋愛文学の十世紀/“人の心”から“我が心”へー『蜻蛉日記』論/“しるしの杉”と『蜻蛉日記』/仲忠とあて宮ー『うつほ物語』論)/第3篇 恋愛文学としての『源氏物語』(夕顔巻の物語と人物造型/六条御息所の人物造型ーその生霊化をめぐって/六条御息所の照らし出すもの/蓬生巻の末摘花/若菜巻の紫の上ー「世」への傾斜と「憂し」の不在/男の執着と女の救済ー宇治十帖の世界)/十一世紀の恋愛文学ー日本中世恋愛文学史へ “待つ女”の誕生と展開。歌垣を出発点に源氏物語後の平安後期物語手前まで深化する文学の流れをとらえる。男の愛情を肯定する男性作家による時代から不信感を増大させる女性中心の文学へ。最終的に“執着”という男女共通の苦悩へ至る道筋を読み解く。作品の微細な表現分析と巨視的な構想把握を駆使して描くまったく新しい文学史。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
9680 円 (税込 / 送料込)
![三島由紀夫のエンターテインメント 1 (三島由紀夫研究 24) [ 松本徹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2974/9784907282974_1_49.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】三島由紀夫のエンターテインメント 1 (三島由紀夫研究 24) [ 松本徹 ]
三島由紀夫研究 24 松本徹 佐藤秀明 鼎書房ミシマユキオノエンターテインメント イチ マツモトトオル サトウヒデアキ 発行年月:2024年05月24日 予約締切日:2024年05月23日 ページ数:162p サイズ:単行本 ISBN:9784907282974 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
2750 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 食の文学館 第2号 / 大河内 昭爾 / エーシーシー [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 食の文学館 第2号 / 大河内 昭爾 / エーシーシー [単行本]【宅配便出荷】
著者:大河内 昭爾出版社:エーシーシーサイズ:単行本ISBN-10:4900513024ISBN-13:9784900513020■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
331 円 (税込 / 送料別)

【中古】フランス座 文藝春秋 ビート たけし
【中古】フランス座 文藝春秋 ビート たけし SKU00J-250523004056001-002 jan9784163909431 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、背にヤケ、天地小口にヤケ、本に多少のヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】これまで語られることのなかった、芸人たけしが生まれた街と唯一無二の師匠の物語。『フランス座』といえば浅草の伝説的ストリップ劇場、そしてビートたけしさんが修業時代を過ごしたことでも有名です。が、芸人を志すきっかけとなった師匠の名は浅草の外に広く知られることはありませんでした。師匠との出会いと別れを、自伝小説に昇華させたのが本作です。大学をドロップアウト、特に夢もなく浅草フランス座でエレベーター番のアルバイトを始めた主人公・北野武を、劇場で働くからにはコメディアン志望だろうと決め付けて「タケ」と呼んで可愛がり、仕事と住居を与えたのは浅草で誰もが?師匠?と呼ぶ芸人・深見千三郎。時は七〇年代、お笑いの中心がテレビやラジオに移りつつある中で、舞台でのコントを極める師匠に導かれながらも、「売れてみたい」という気持ちを抑えられないタケはやがて漫才という別の道を選び――。尊敬しながらも超えてゆかねばならない師弟の姿を笑いと切なさで描く傑作青春小説。 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある
574 円 (税込 / 送料別)
![大岡昇平の創作方法 『俘虜記』『野火』『武蔵野夫人』 [ 野田 康文 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3194/9784305703194_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大岡昇平の創作方法 『俘虜記』『野火』『武蔵野夫人』 [ 野田 康文 ]
『俘虜記』『野火』『武蔵野夫人』 野田 康文 笠間書院オオオカショウヘイノソウサクホウホウ ノダ ヤスフミ 発行年月:2006年04月01日 予約締切日:2006年03月31日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784305703194 野田康文(ノダヤスフミ) 1970年、佐賀県に生まれる。熊本大学文学部文学科比較文学卒。福岡大学大学院人文科学研究科日本語日本文学専攻博士課程後期満期退学。文学博士。専攻は日本近現代文学、比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 『俘虜記』の創作方法ー背景としての記録文学(『俘虜記』における表現上の独創性についての従来の研究/記録文学の流行と大岡の批評意識 ほか)/第2章 『俘虜記』から『野火』へー映像の記憶と記述される言葉(『野火』における視覚性についての従来の研究/映像の連結 ほか)/第3章 『野火』の文体ー反転する視覚性(語りの基本構造/欧文脈の摂取 ほか)/第4章 『武蔵野夫人』における間テクスト性の問題ー「誓い」に織り込まれたスタンダール『パルムの僧院』(暗示されるテクスト/スタンダールの流行 ほか) 事実を確定する行為とは異質な語りで、物語化を拒否した大岡。読者をより豊かな解釈の可能性へと導くためにテクストはどのように書かれたのか初期三作品から明らかにする。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
4180 円 (税込 / 送料込)

【中古】芥川龍之介の顔/三省堂/松本哉(単行本)
◆◆◆カバーなし。小口に汚れがあります。小口に傷みがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 松本哉 出版社名 三省堂 発売日 1988年02月01日 ISBN 9784385436296
2511 円 (税込 / 送料込)
![新青年たちの文学 [ 仲程昌徳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新青年たちの文学 [ 仲程昌徳 ]
仲程昌徳 ニライ社 新日本教育図書シン セイネンタチ ノ ブンガク ナカホド,マサノリ 発行年月:1994年12月 予約締切日:2024年10月01日 ページ数:234p サイズ:単行本 ISBN:9784931314146 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
1922 円 (税込 / 送料込)
363 円 (税込 / 送料別)
![テロの文学史 三島由紀夫にはじまる [ 鈴村和成 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4965/9784778314965.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】テロの文学史 三島由紀夫にはじまる [ 鈴村和成 ]
三島由紀夫にはじまる 鈴村和成 太田出版テロ ノ ブンガクシ スズムラ,カズナリ 発行年月:2016年02月 ページ数:350p サイズ:単行本 ISBN:9784778314965 鈴村和成(スズムラカズナリ) 1944年名古屋市生まれ。東京大学仏文科卒。同修士課程修了。横浜市立大学教授を経て、同名誉教授。評論家、フランス文学者、紀行作家、詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ テロのスパイラルー三島vsミシェル・ウエルベック/第1章 『人斬り』vs『大菩薩峠』、三島vs川端康成ーテロ第一世代の文学史/第2章 三島vs村上春樹、桐野夏生、高村薫、車谷長吉ーテロ第二世代の文学史/第3章 三島vs町田康、辻仁成、阿部和重、中村文則、上田岳弘ーテロ第三世代の文学史/第4章 三島vs村上龍ー『オールド・テロリスト』まで/第5章 三島由紀夫と11・25の秘鑰ー『金閣寺』、『美しい星』、『午後の曳航』、『奔馬』/エピローグ 生首考ー三島vs大江健三郎、松浦寿輝 「日本を変えるにはテロしかない」として三島は自決した。それはテロに被われる21世紀を正しく予見していた。村上春樹、村上龍、町田康、阿部和重…、文学者たちはなぜテロを描いてきたのか。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
2750 円 (税込 / 送料込)
![野村胡堂・あらえびすとその時代 [ 太田愛人 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7642/76426575.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】野村胡堂・あらえびすとその時代 [ 太田愛人 ]
太田愛人 教文館ノムラ コドウ アラエビス ト ソノ ジダイ オオタ,アイト 発行年月:2003年09月 ページ数:586p サイズ:単行本 ISBN:9784764265752 太田愛人(オオタアイト) 1928年盛岡市に生れる。1956年東京神学大学大学院修了。56年から99年まで日本キリスト教団牧師として信州と横浜で牧会。著書に『羊飼の食卓』(中公文庫・第28回日本エッセイスト・クラブ賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生い立ちは農村/盛岡中学の豊作時代ー胡堂と啄木/一高・東大の友垣/報知新聞記者胡堂/洋楽開拓者あらえびす/銭形平次誕生の周辺/胡堂・あらえびすをめぐる環ー松田瓊子と神谷美恵子/東大緑会コンサート/母校盛岡中学講演/戦時下の活動/敗戦のころ/ソニーのエンゼル/元新聞人への陰徳/敗戦後の読者たち/野村学芸財団発足/コレクションのゆくえ 江戸庶民の世界と西洋音楽への愛を一身に育んだ型破りな人物。石川啄木、金田一京助、神谷美恵子、松田瓊子、井深大らとの豊かな交流、人々の心を癒したレコードコンサート、印税による莫大な富の使い道など、隠されたエピソードの数々。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
3080 円 (税込 / 送料込)

【中古】 風土記 平凡社ライブラリー328/吉野裕(訳者)
吉野裕(訳者)販売会社/発売会社:平凡社/ 発売年月日:2000/02/15JAN:9784582763287内容:常陸国風土記. 播磨国風土記. 出雲国風土記. 豊後国風土記. 肥前国風土記. 風土記逸文. 解説
1089 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 吉田精一著作集 第14巻 / おうふう / おうふう [ペーパーバック]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/06907763/bk7asgr58bqafvpz.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 吉田精一著作集 第14巻 / おうふう / おうふう [ペーパーバック]【ネコポス発送】
著者:おうふう出版社:おうふうサイズ:ペーパーバックISBN-10:4273005654ISBN-13:9784273005658■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
30414 円 (税込 / 送料別)

すべての恋が終わるとしても―140字の恋の話―
◆商品名:すべての恋が終わるとしても―140字の恋の話―共感&感動! 30秒で泣ける、切ない恋の超短編 140字で綴られる、恋の始まりと終わり――。(以下、本文『後悔しないように』引用) もっと早く告白しておけばよかった幼なじみの彼は言った。慎重なところが魅力な彼だけれど、今回はその人柄が裏目に出てしまったらしい。元気出してまあ大丈夫。お前は俺みたいに後悔するなよこんな時ですら私の心配だ。でも、私はそんな彼のことが――。じゃあ、後悔しないように言うね
1849 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 日本文学三六五日 上 / 板坂 元 / 講談社 [新書]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 日本文学三六五日 上 / 板坂 元 / 講談社 [新書]【ネコポス発送】
著者:板坂 元出版社:講談社サイズ:新書ISBN-10:4061157752ISBN-13:9784061157750■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
919 円 (税込 / 送料別)
![山本周五郎の記憶 横浜の光と影を愛した文豪 [ 山本周五郎記念事業団 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3821/9784802133821.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】山本周五郎の記憶 横浜の光と影を愛した文豪 [ 山本周五郎記念事業団 ]
山本周五郎記念事業団 犬懸坂 祇園 歴史探訪社ヤマモトシュウゴロウノキオク ヨコハマノヒカリトカゲヲアイシタブンゴウ ヤマモトシュウゴロウキネンジギョウダン イヌカケザカ ギオン 発行年月:2023年03月01日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784802133821 横浜と山本周五郎(あの日/間門園 ほか)/作品の記憶(「さぶ」東京・石川島/「赤ひげ診療譚」東京・小石川植物園 ほか)/山本周五郎と横浜本牧の記憶(記念碑完成/装丁家の父、周五郎を本牧へ呼ぶ ほか)/街に息づく周五郎の記憶(周五郎記念事業団の不思議探検課/舞台『山本周五郎の妻』)/泥棒と若殿 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
2640 円 (税込 / 送料込)
![池宮正治著作選集(1) 琉球文学総論 [ 池宮正治 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0516/9784305600516.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】池宮正治著作選集(1) 琉球文学総論 [ 池宮正治 ]
琉球文学総論 池宮正治 島村幸一 笠間書院イケミヤ マサハル チョサク センシュウ イケミヤ,マサハル シマムラ,コウイチ 発行年月:2015年02月10日 ページ数:465, サイズ:単行本 ISBN:9784305600516 池宮正治(イケミヤマサハル) 1940年(昭和15)生。琉球大学名誉教授。1964年、早稲田大学第一文学部卒業。1967年、同大学大学院文学研究科修士課程修了。同年、琉球大学法文学部助手、のち教授。2006年、定年により退職。沖縄文化協会賞(1980年)、伊波普猷賞(1996年)、東恩納寛惇賞(2014年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 琉球文学総論(琉球文学総論/琉球文学の位置づけ/琉球文学研究の課題)/2 『おもろさうし』論(『おもろさうし』概説/『おもろさうし』の世紀ー歌謡が語る琉球の中世/王と王権の周辺ー『おもろさうし』にみる/地方おもろの地域区分/『おもろさうし』にあらわれた異国と異域/『おもろさうし』における航海と船の民俗/神女と白馬と馬の口取り/『おもろさうし』における踊りを意味する語「より」について/おもろのふし名ノート/「王府おもろ」五曲六節の詞章について/おもろ理解と「御唄」「神唄」「神歌」の関係/座間味景典の家譜ー『おもろさうし』・『混効験集』の編者/『おもろさうし』を読み直す)/3 琉歌論(琉歌の世界/恋の琉歌/『疱瘡歌』解説) 日本文学における琉球文学の位置づけ、「オモロ」「琉歌」研究の方法、著者の研究の中心であり、今日のオモロ研究の水準を示した『おもろさうし』論など、従来の説を深化させるとともに、新たな課題を投げかける、19本の論考を収録。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
13200 円 (税込 / 送料込)

【コンデション=良い】送料無料 年中無休【送料無料】【中古】目白近代文学 第8号
【送料無料】【中古】目白近代文学 第8号。 発行所:日本女子大学。1988年9月発行。サイズ:21×15×0.5cm。89p。 【目次】※画像をご確認ください。 【コンデション=良い】中身は見た限りヤケや書き込みはありません。【送料無料】【中古】目白近代文学 第8号。 発行所:日本女子大学。1988年9月発行。サイズ:21×15×0.5cm。89p。 【目次】※画像をご確認ください。 【コンデション=良い】中身は見た限りヤケや書き込みはありません。
680 円 (税込 / 送料込)

【中古】降魔の剣 新潮社 北方 謙三
【中古】降魔の剣 新潮社 北方 謙三 SKU00G-250422016011001-000 jan9784103562085 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、天地小口にスレ、ヤケ、多少のシミ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある
998 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 太宰治のカルテ / 浅田 高明 / 文理閣 [ペーパーバック]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/09800051/bkpc2a04rjdkhtjz.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 太宰治のカルテ / 浅田 高明 / 文理閣 [ペーパーバック]【宅配便出荷】
著者:浅田 高明出版社:文理閣サイズ:ペーパーバックISBN-10:4892590487ISBN-13:9784892590481■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
992 円 (税込 / 送料別)
![伊勢志摩と近代文学 映発する風土 (Izumi books) [ 半田美永 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5237/9784757605237.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】伊勢志摩と近代文学 映発する風土 (Izumi books) [ 半田美永 ]
映発する風土 Izumi books 半田美永 浜川勝彦 和泉書院イセ シマ ト キンダイ ブンガク ハンダ,ヨシナガ ハマカワ,カツヒコ 発行年月:2009年09月 ページ数:294p サイズ:全集・双書 ISBN:9784757605237 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
1980 円 (税込 / 送料込)
484 円 (税込 / 送料別)
![平安朝文学における色彩表現の研究 [ 森田直美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8618/9784759918618.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】平安朝文学における色彩表現の研究 [ 森田直美 ]
森田直美 風間書房ヘイアンチョウ ブンガク ニ オケル シキサイ ヒョウゲン ノ ケンキュウ モリタ,ナオミ 発行年月:2011年03月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:363p サイズ:単行本 ISBN:9784759918618 森田直美(モリタナオミ) 1997年日本女子大学文学部日本文学科卒業。2005年日本女子大学大学院文学研究科博士課程前期修了。2009年同大学大学院同研究科博士課程後期単位取得満期退学。2010年博士(文学)取得。現在、人間文化研究機構国文学研究資料館機関研究員、実践女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 古代の色名とその実相ー「平安朝文学における色彩」研究のための最も基礎的な作業として(「濃き色」試論ー衣配りにおける明石君への御料「濃きが艶やかなる」を起点として/古代における「みどり」の色相領域を再考する/『更級日記』「あさみどり花もひとつに霞みつつ」詠再考)/第2章 和歌における色彩表現ー主として漢語摂取からの表現的展開を視座として(歌語「紫の雲」考ー常套化へのプロセス/「紫の雲」考ーそれは何時「聖衆来迎の雲」となったのか/白き月光ーその色相概念の形成過程に関わる貫之・躬恒/「黄葉」と「紅葉」ー上代から平安へ、表記移行の要因に関する一試論)/第3章 散文における色彩表現ー作品の形成に色彩・装束はどう関わったのか(伊勢物語/源氏物語/栄花物/更級日記) 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
10450 円 (税込 / 送料込)
![漱石と英文学 2 『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に [ 塚本 利明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4723/9784779124723.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】漱石と英文学 2 『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に [ 塚本 利明 ]
『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に 塚本 利明 彩流社ソウセキトエイブンガク ニ ツカモト トシアキ 発行年月:2018年08月09日 予約締切日:2018年08月08日 ページ数:608p サイズ:単行本 ISBN:9784779124723 塚本利明(ツカモトトシアキ) 1930年東京に生れる。現在、専修大学名誉教授、日本比較文学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自己流“比較文学”と漱石研究/第2章 食材としての孔雀ー漱石における想像力の一面/第3章 『吾輩は猫である』とその周辺/第4章 『猫』における「自殺」と「結婚の不可能」ーG.ブランデスを手掛かりとして/第5章 漱石とレズリー・スティーヴンーHours in a Libraryを中心に/第6章 『ハイドリオタフヒア』とその周辺/第7章 『文学論』本文の検討ー冒頭の一句、および「Lives of Saints」を中心に 研究史上の“些事”にこだわり、一対一に見える源泉に含まれる“見えざる接点”の深層を可視化する試み。漱石に関する比較文学研究で大きな足跡を残す著者、晩年の論文集成。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
4950 円 (税込 / 送料込)
![廣末保著作集(第9巻) 心中天の網島 [ 広末保 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8771/87714271.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】廣末保著作集(第9巻) 心中天の網島 [ 広末保 ]
心中天の網島 広末保 岩崎武夫 影書房ヒロスエ タモツ チョサクシュウ ヒロスエ,タモツ イワサキ,タケオ 発行年月:2000年07月 ページ数:315p サイズ:全集・双書 ISBN:9784877142711 心中天の網島/近松の生誕三百年を記念してー民族文化の伝統と発見/上方の私娼・街娼(近世前期文学)ー近松を中心に/『心中天の網島』/近松の世話浄るりー『心中天の網島』/「作者」近松門左衛門/近松門左衛門のドラマトゥルギーー語りものと悲劇性/近松の劇空間ー未発達の可能性/近松劇再現の意味/浄瑠璃のことばを演劇言語として〔ほか〕 妻子ある分別ざかりの男が曾根崎新地の遊女と大坂の網島大長寺で情死したー近松の世話浄瑠璃のなかの最高傑作を、一行一行“読む”ことによって近松の傑出した“演劇言語”とドラマの構造を解明する。関連論考14篇も収録する。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
4180 円 (税込 / 送料込)
![上野英信の肖像 [ 岡友幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】上野英信の肖像 [ 岡友幸 ]
岡友幸 海鳥社ウエノ エイシン ノ ショウゾウ オカ,トモユキ 発行年月:1989年11月 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784906234608 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
2420 円 (税込 / 送料込)
![近世文学考 [ 長谷川強 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】近世文学考 [ 長谷川強 ]
長谷川強 汲古書院キンセイ ブンガク コウ ハセガワ,ツヨシ 発行年月:2007年06月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:282p サイズ:単行本 ISBN:9784762935626 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
6600 円 (税込 / 送料込)
847 円 (税込 / 送料別)
![福岡県の文学碑(近・現代編) [ 大石實(国語) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8741/87415539.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】福岡県の文学碑(近・現代編) [ 大石實(国語) ]
大石實(国語) 海鳥社フクオカケン ノ ブンガクヒ オオイシ,ミノル 発行年月:2005年09月 ページ数:663p サイズ:単行本 ISBN:9784874155394 大石實(オオイシミノル) 昭和9(1934)年、久留米市に生まれる(旧姓・秋山)。福岡学芸大学卒業。昭和32(1957)年、福岡県立朝羽高校(母校)をふり出しに、三井高校、朝羽高校、久留米高校、八女農業高校、小郡高校で勤務(国語担当)。平成7(1995)年3月、定年退職。その後3年間、久留米信愛女学院高校非常勤講師。福岡県小郡市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 歌碑/2 句碑/3 川柳碑/4 詩碑/5 漢詩碑/6 散文碑/7 顕彰碑 近・現代の歌碑、句碑、詩碑、散文碑など210基と巻末一覧に785基を紹介。県内すべての文学碑を網羅。現地で確認のうえ各種文献と照合、所在地や碑に関するデータを明記し、文学史的な構成の中で解説を加えた。古典編に続く福岡県文学碑案内の完結編。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
6600 円 (税込 / 送料込)