「人文・思想 > 文学」の商品をご紹介します。

犬たちの肖像 [ 四方田犬彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】犬たちの肖像 [ 四方田犬彦 ]

四方田犬彦 集英社イヌタチ ノ ショウゾウ ヨモタ,イヌヒコ 発行年月:2015年06月26日 予約締切日:2015年06月24日 ページ数:339p サイズ:単行本 ISBN:9784087715958 四方田犬彦(ヨモタイヌヒコ) 1953年生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学比較文化を学ぶ。明治学院大学教授、中央大学校(ソウル)、オスロ大学、清華大学、コロンビア大学、ボローニャ大学、テルアヴィヴ大学などで客員教授・研究員を歴任する。映画、文学、料理、都市論、漫画と、幅広く文化現象をめぐり健筆を振るう。サントリー学芸賞、伊藤整文学賞、桑原武夫学芸賞、芸術選奨文部科学大臣賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハーマン・メルヴィルを讃えて/乞食の帰還ーホメロス/二人の動物物語作家ーシートンとロンドン/孤独の友だちーブニュエルとセリーヌ/犬、人を襲うー鏡花、多喜二、ギャリ/四つん這いになるードヌーヴと金石範/犬婿入りー『後漢書』と馬琴/冥府より来りてーグラス/犬を人間にできるかーステープルドンとブルガーコフ/犬をどう名付けるか/密談ピカレスクーセルバンテスとホフマン/犬族から遠く離れてーパニッツァとカフカ/東西名犬対決ー『タンタン』と『のらくろ』/復員兵という名の野良犬ー吉岡実と北村太郎/犬の眼でモノを見るージョイス、原将人、岡部道男、森山大道/文学的ジャンルとしての、犬の追悼/犬は人なりー谷崎潤一郎と川端康成/愛犬と闘犬ー江藤淳と川上宗薫/法としての犬 人間のもっとも古い伴侶にして身近な他者。古代叙事詩からルネッサンスの戯作、近代小説、SF、そして映画と漫画にいたるまで、犬のイメージの変遷をたどる。比較文学者にして愛犬家である四方田犬彦の、古今東西文学エッセイ集。 本 人文・思想・社会 文学 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

少年漫画詩集[本/雑誌] / 田河水泡/著

少年漫画詩集[本/雑誌] / 田河水泡/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>のらくろ先生、唯一の詩集。<収録内容>のらくろ箱庭大けやき油早春乗合自動車海の唄張子のだるま雨上りまだ半分友達遊動圓木河童物語海の子見世物小春水すゝきバラツク何處へ行く蟇の神經峠の熊からつぽこりやなんだ狸の穴火取虫つき・ゆき・はな森の蛙赤牛屋臺舌の練習まだあるエツサツサ夢ぢやない夜廻りなあんだ<アーティスト/キャスト>田河水泡(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2629863Ta Kawa Suiho / Cho / Shonen Manga Shishuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/06JAN:9784866240442少年漫画詩集[本/雑誌] / 田河水泡/著2021/06発売

1540 円 (税込 / 送料別)