「人文・思想 > 言語学」の商品をご紹介します。

稼げる話術 [ 鴨頭 嘉人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】稼げる話術 [ 鴨頭 嘉人 ]

鴨頭 嘉人 宝島社カセゲルワジュツ カモガシラ ヨシヒト 発行年月:2021年03月12日 予約締切日:2021年02月01日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784299014917 鴨頭嘉人(カモガシラヨシヒト) 高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルド株式会社にアルバイトとして入社。4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員に、30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、お客様満足度日本一・従業員満足度日本一・セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長として表彰される。その後も最優秀コンサルタント・米国プレジデントアワード・米国サークルオブエクセレンスと、国内のみならず世界の全マクドナルド表彰を受けるなどの功績を残す。2010年に独立・起業し株式会社ハッピーマイレージカンパニーを設立(現:株式会社東京カモガシラランド)。人材育成、マネジメント、リーダーシップ、顧客満足、セールス獲得、話し方についての講演・研修を行う、日本一熱い想いを伝える炎の講演家として活躍する傍ら、リーダー・経営者向け書籍を中心に19冊(海外2冊)の書籍を出版する作家としても活躍。さらには「良い情報を撒き散らす」社会変革のリーダーとして毎日発信しているYouTubeの総再生回数は2億回以上、チャンネル登録者数は100万人超、日本一のYouTube講演家として世界を変えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 仕事で最重要なのはコミュニケーション力(言葉の力で「稼ぐ」とは?/伝える力は「聴く力」 ほか)/第2章 リモートワークのコミュニケーション術(リモートでわかった認識の食い違い/言葉が足りないと伝わらない ほか)/第3章 対面のコミュニケーション術(人はメリットで動く/数値化こそが最重要 ほか)/第4章 パブリックスピーキングの伝える技術(パブリックスピーキングで「稼ぐ」とは?/「型」にハメるのがスピーチ上達の最短距離 ほか)/第5章 稼げる人材を育成する話術(お金で釣れない若者の価値観/要求される精神的な報酬 ほか) 「いいね!」で相手の承認欲求を刺激!成功する最強の話し方。商談、人材育成、社内会議、スピーチ。テレワークこそコミュニケーション力が鍵。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 人文・思想・社会 言語学

1540 円 (税込 / 送料込)