「人文・思想 > 民俗学」の商品をご紹介します。

忘れられない日本人ーー民話を語る人たち [ 小野和子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】忘れられない日本人ーー民話を語る人たち [ 小野和子 ]

小野和子 清水チナツ PUMPQUAKESワスレラレナイニホンジンーーミンワヲカタルヒトタチ オノ カズコ シミズ チナツ 発行年月:2024年02月14日 予約締切日:2024年02月13日 ページ数:324p サイズ:単行本 ISBN:9784991131011 小野和子(オノカズコ) 1934年岐阜県生まれ、1969年から、宮城県を中心に東北の村々へ民話を求めて訪ね歩く民話採訪、民話の編纂に従事する。その傍ら、児童文学作品の翻訳や児童書の執筆も手がける。1975年に「みやぎ民話の会」を設立し、2005年まで代表、現在は顧問を務める。1995年に「みやぎ児童文化おてんとさん賞」、2013年に「宮城県芸術選奨」受賞。著書『あいたくてききたくて旅にでる』(PUMPQUAKES’2019年)で、2020年に「第七回鉄犬ヘテロトピア文学賞」及び、二〇二〇年に「第十回梅棹忠夫・山と探検文学賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 佐藤とよいさんー戸数十四戸の山奥の村に生きる/第2章 小松仁三郎さんーおらは義務教育には参加しません/第3章 楳原村男さんーガダルカナル島へ行かず憲兵学校へまわされて/第4章 佐藤玲子さんー最愛の夫を失って甦った民話の語り/第5章 佐々木健さんー神子職を奪われた祖母が語った民話の数々/第6章 佐々木トモさんー友はみな貸されて(売られて)いった村に生きて/第7章 伊藤正子さんー母の語りに育まれて/第8章 永浦誠喜さんー生涯を農民として生き抜く/最終話にかえて 商人の妻 著者に「民話」を託したそれぞれの語り手の、厳しくも豊かな生のおもしろさ。果てしない知性を宿した「忘れられない日本人」たちの、生きた姿を伝える。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話

3520 円 (税込 / 送料込)

霧に包まれたイギリス人 論創社 東浦義雄/著

【銀行振込不可】霧に包まれたイギリス人 論創社 東浦義雄/著

■タイトルヨミ:キリニツツマレタイギリスジン■著者:東浦義雄/著■著者ヨミ:ヒガシウラヨシオ■出版社:論創社 文化・民俗事情(海外)■ジャンル:人文 文化・民俗 文化・民俗事情(海外)■シリーズ名:0■コメント:■発売日:2002/12/1→中古はこちら商品情報商品名霧に包まれたイギリス人 東浦義雄/著フリガナキリ ニ ツツマレタ イギリスジン著者名東浦義雄/著出版年月200212出版社論創社大きさ183P 20cm

1980 円 (税込 / 送料別)

グローバル化時代の文化・社会を学ぶ 文化人類学/社会学の新しい基礎教養/長友淳【1000円以上送料無料】

グローバル化時代の文化・社会を学ぶ 文化人類学/社会学の新しい基礎教養/長友淳【1000円以上送料無料】

著者長友淳(編)出版社世界思想社発売日2017年04月ISBN9784790716969ページ数173Pキーワードぐろーばるかじだいのぶんかしやかいおまなぶ グローバルカジダイノブンカシヤカイオマナブ ながとも じゆん ナガトモ ジユン9784790716969内容紹介トランスナショナリズム時代の流動性を読み解く。文化相対主義や贈与論など基礎的理論から、ジェンダー論やポストコロニアル理論などの現代的視点までカバーする入門書。今日の文化の動態性を学ぶ上で重要な視点が身につく。調査法とレポートの書き方も伝授。各章ディスカッションテーマ付。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 異文化を学ぶ(文化の概念-文化人類学における文化の概念と文化相対主義/社会学の基礎-学問系譜と視点 ほか)/第2部 変化する社会を学ぶ(近代化と国家-近代とはいかなる時代か?/世界システム-ネットワーク化する世界の可能性とは何か? ほか)/第3部 グローバル化時代の文化の越境と動態性(文化を記述する-文化を語る権利は誰にあるのか/グローバル化論・トランスナショナリズム論-グローバル化=アメリカ化? ほか)/第4部 実践編(レポートの書き方-論理的に書く手法と引用方法/フィールドワークに出よう-フィールドノーツ作成法・質的社会調査方法論)

2090 円 (税込 / 送料込)

【中古】 日本人の歴史 第4巻 / 樋口 清之 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 日本人の歴史 第4巻 / 樋口 清之 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】

著者:樋口 清之出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:406142534XISBN-13:9784061425347■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

335 円 (税込 / 送料別)

【中古】 近代・東北アイヌの残影を追って/筒井功(著者)

【中古】 近代・東北アイヌの残影を追って/筒井功(著者)

筒井功(著者)販売会社/発売会社:河出書房新社発売年月日:2023/08/17JAN:9784309228969

1573 円 (税込 / 送料別)

うちに子どもが生れたら (叢書フォーゲル) [ 佐藤正樹(ドイツ文化史) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うちに子どもが生れたら (叢書フォーゲル) [ 佐藤正樹(ドイツ文化史) ]

叢書フォーゲル 佐藤正樹(ドイツ文化史) 鳥影社ウチ ニ コドモ ガ ウマレタラ サトウ,マサキ 発行年月:1995年07月 予約締切日:1995年07月08日 ページ数:278p サイズ:単行本 ISBN:9784886291875 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 昔話・民話

2349 円 (税込 / 送料込)

近江三上の祭祀と社会 民俗の歴史像を描く[本/雑誌] / 真野純子/著

【メール便不可商品】近江三上の祭祀と社会 民俗の歴史像を描く[本/雑誌] / 真野純子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1806028Mano Junko / Cho / Omi San Jo No Saishi to Shakai Minzoku No Rekishi Zo Wo Egakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/04JAN:9784872949018近江三上の祭祀と社会 民俗の歴史像を描く[本/雑誌] / 真野純子/著2015/04発売

9900 円 (税込 / 送料別)

儀礼・民族・境界 華南諸民族「漢化」の諸相

儀礼・民族・境界 華南諸民族「漢化」の諸相

竹村卓二/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名風響社出版年月1994年03月サイズ274P 22cmISBNコード9784938718312人文 文化・民俗 民俗学商品説明儀礼・民族・境界 華南諸民族「漢化」の諸相ギレイ ミンゾク キヨウカイ カナン シヨミンゾク カンカ ノ シヨソウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/06

5500 円 (税込 / 送料別)

知れば恐ろしい日本人の風習 河出文庫 / 千葉公慈 【文庫】

知れば恐ろしい日本人の風習 河出文庫 / 千葉公慈 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細なぜ、夜に爪を切ると「親の死に目にあえない」と言われるのか?「孟蘭盆会(お盆)」の起源は地獄での“逆さ吊り”の刑にあった-日本のしきたりや年中行事、わらべ唄の昔話には、どこか不気味なものや、ルーツに恐ろしい逸話が隠されているものが多い。それはいったいなぜなのか。風習に潜む恐怖の謎解きをしながら日本人のメンタリティを読み解く。目次 : 1章 奇妙で不可思議な「しきたり・タブー」の謎を解く-たとえば「葬式には黒装束で参加する」わけとは(葬式には「黒装束」で参列する-仕者が白装束なのに、参列者は“黒一色”という謎/ 友引の日には葬儀を避ける-やはり「親しい友達を、あの世に引っ張っていく」からか ほか)/ 2章 身近な「年中行事」に秘められたミステリーとは-たとえば「お彼岸」は、怨霊を鎮めるために始まった(獅子舞-恐ろしい獅子頭は、何を意味しているか/ 七草粥-厄災を恐れ、一年の無事を祈る大事な日だった ほか)/ 3章 「子どもの遊び・わらべ唄」のルーツをたどって見えた恐怖-たとえば「かごめかごめ」は、屋外式こっくりさんか(えんがちょ-なぜ、私たちはあの「しぐさ」をするのか/ 指切りげんまん-もとは互いの命をかけた約束だった ほか)/ 4章 本当に恐ろしい「昔話」はいかに編まれたか-たとえば、人魚伝説と「浦島太郎」に共通するタブーとは(かちかち山-本来のストーリーに隠された恐怖/ 八百比丘尼伝説-人魚伝説と「浦島太郎」に共通するタブーとは ほか)

726 円 (税込 / 送料別)

【中古】 心の旅メルヘン街道 / 山県 喬 / 出版芸術社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 心の旅メルヘン街道 / 山県 喬 / 出版芸術社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:山県 喬出版社:出版芸術社サイズ:単行本ISBN-10:4882931508ISBN-13:9784882931508■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

582 円 (税込 / 送料別)

【中古】せめぎあう記憶 歴史の再構築をめぐる比較文化論 /柏書房/都留文科大学(単行本)

【送料無料】【中古】せめぎあう記憶 歴史の再構築をめぐる比較文化論 /柏書房/都留文科大学(単行本)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 都留文科大学 出版社名 柏書房 発売日 2013年03月 ISBN 9784760142224

1017 円 (税込 / 送料込)

世界の仮面文化事典[本/雑誌] / 吉田憲司/編者代表

【メール便不可商品】世界の仮面文化事典[本/雑誌] / 吉田憲司/編者代表

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>吉田憲司(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2744659Yoshida Kenji / Henshu Daihyo / Sekai No Kamen Bunka Jitenメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/05世界の仮面文化事典[本/雑誌] / 吉田憲司/編者代表2022/05発売

19800 円 (税込 / 送料別)

【中古】 息吹よふたたび アイヌの人と共に/富樫利一(著者)

【中古】 息吹よふたたび アイヌの人と共に/富樫利一(著者)

富樫利一(著者)販売会社/発売会社:彩流社発売年月日:2021/04/05JAN:9784779127168

1089 円 (税込 / 送料別)

【中古】吉原と日本人のセックス四〇〇年史 / 下川耿史

【中古】吉原と日本人のセックス四〇〇年史 / 下川耿史

吉原と日本人のセックス四〇〇年史 単行本 の詳細 あなたが落語・歌舞伎・錦絵などで知る「吉原」は真実の姿なのか? 性風俗研究の分野で活躍する著者2人が、日本の代表的な遊郭「吉原」を軸に、日本人の性愛観の変遷を語り下ろす。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 民族・風習 出版社: 辰巳出版 レーベル: 作者: 下川耿史 カナ: ヨシワラトニホンジンノセックスヨンヒャクネンシ / シモカワコウシ サイズ: 単行本 ISBN: 4777819768 発売日: 2018/02/01 関連商品リンク : 下川耿史 辰巳出版

900 円 (税込 / 送料別)

エロスの庭 愛の園の文化史 / 原タイトル:Erotik in der Gartenkunst[本/雑誌] (単行本・ムック) / ミヒャエル・ニーダーマイヤー/著 濱中春/訳 森貴史/訳

【メール便不可商品】エロスの庭 愛の園の文化史 / 原タイトル:Erotik in der Gartenkunst[本/雑誌] (単行本・ムック) / ミヒャエル・ニーダーマイヤー/著 濱中春/訳 森貴史/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>人間と自然とユートピアが出会う場所、人類にとっての根源的メタファーのひとつ、庭。豊饒崇拝や楽園イメージと結びつき、性愛の舞台となってきた庭園の文化史を先史時代から現代まで、文学や美術との関連と共にひもといてゆく。<収録内容>原史時代と古代の豊饒崇拝、エロティックな庭と神殿の森ギリシア・ローマ時代の豊饒の森、神殿の庭、愛の園騎士、放浪芸人、貴婦人への愛、中世の愛の園ルネサンスの官能のよろこびに満ちた愛の園太陽王の時代から艶なる庭園までシテール島への船出-艶なるロココ庭園革命の時代における愛と官能の発見エロスとデッサウ=ヴェルリッツ庭園王国ウィンター・ガーデン、シュレーバー・ガルテン、自然の庭、愛の園-一九・二〇世紀への展望<商品詳細>商品番号:NEOBK-1439070Mihyaeru Kneader Maiya / Cho Hamanaka Haru / Yaku Mori Takashi / Yaku / Eros No Niwa Ai No En No Bunka Shi / Original Title: Erotik in Der Gartenkunstメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/01JAN:9784883033348エロスの庭 愛の園の文化史 / 原タイトル:Erotik in der Gartenkunst[本/雑誌] (単行本・ムック) / ミヒャエル・ニーダーマイヤー/著 濱中春/訳 森貴史/訳2013/01発売

5500 円 (税込 / 送料別)

人はなぜ握手をするのか 接触を求め続けてきた人類の歴史 [ エラ・アル=シャマヒー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】人はなぜ握手をするのか 接触を求め続けてきた人類の歴史 [ エラ・アル=シャマヒー ]

接触を求め続けてきた人類の歴史 エラ・アル=シャマヒー 大川 修二 草思社ヒトハナゼアクシュヲスルノカ エラ アル シャマヒー オオカワ シュウジ 発行年月:2022年08月31日 予約締切日:2022年08月05日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784794225979 アル=シャマヒー,エラ(AlーShamahi,Ella)(アルシャマヒー,エラ) ナショナルジオグラフィックの探検家にして古人類学者、進化生物学者、さらにはスタンダップ・コメディエンヌでもある。専門は洞窟、非友好的地域、紛争地域、不安定地域などの探検とネアンデルタール人。テレビ司会社としても活動し、TED 2019のスピーカーも務めた。また、世界最大の芸術祭エディンバラ・フェスティバル・フリンジでは、これまでに4回パフォーマンスを披露している。遺伝学、分類学、生物多様性の学位をもち、現在は古人類学の博士課程に在籍中 大川修二(オオカワシュウジ) 早稲田大学第一文学部(哲学専修)卒業。外資系企業勤務を経て1996年より翻訳活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 握手の起源ー握手はどこから来たのか/第2章 象徴としての握手ー握手は何を意味するのか/第3章 指パッチンとペニス握手ー握手・挨拶の多様な文化/第4章 握手のやり方ー人類学者によるちょっと尖った指南/第5章 幸運の女神の御手ー歴史に残る握手名シーン/第6章 不幸な運命の手ー歴史に残る酷い握手/第7章 パンデミックと反握手ー握手は最期を迎えているのか 時代が移り変わっても、“握手”は死なないー気鋭の古人類学者が、握手の起源から現代の握手事情まで古今東西の「握手史」を縦横無尽に考察した快作。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学

1980 円 (税込 / 送料込)

日本人とはなにか 柳田国男/著

【コンビニ・銀行振込不可】日本人とはなにか 柳田国男/著

■ISBN:9784309229553★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル日本人とはなにか 柳田国男/著ふりがなにほんじんとわなにか発売日202501出版社河出書房新社ISBN9784309229553大きさ449P 20cm著者名柳田国男/著

3960 円 (税込 / 送料別)

【中古】 神と舞う俳優たち 伝承芸能の民俗 写真叢書/須藤功(著者)

【中古】 神と舞う俳優たち 伝承芸能の民俗 写真叢書/須藤功(著者)

須藤功(著者)販売会社/発売会社:青弓社発売年月日:2000/02/29JAN:9784787271211

726 円 (税込 / 送料別)

【中古】街で見かける可愛い制服 / 風間こずえ/思い当たる

【送料無料】【中古】街で見かける可愛い制服 / 風間こずえ/思い当たる

街で見かける可愛い制服 単行本 の詳細 出版社: 新紀元社 レーベル: 作者: 風間こずえ/思い当たる カナ: マチデミカケルカワイイセイフク / カザマコズエ サイズ: 単行本 ISBN: 488317798X 発売日: 2000/12/20 関連商品リンク : 風間こずえ/思い当たる 新紀元社

255 円 (税込 / 送料込)

明代中国の庭園文化 みのりの場所/場所のみのり クレイグ・クルナス/著 中野美代子/訳 中島健/訳

【銀行振込不可】明代中国の庭園文化 みのりの場所/場所のみのり クレイグ・クルナス/著 中野美代子/訳 中島健/訳

■ISBN/JAN:9784791764266★日時指定をお受けできない商品になります商品情報商品名明代中国の庭園文化 みのりの場所/場所のみのり クレイグ・クルナス/著 中野美代子/訳 中島健/訳フリガナミンダイ チユウゴク ノ テイエン ブンカ ミノリ ノ バシヨ バシヨ ノ ミノリ著者名クレイグ・クルナス/著 中野美代子/訳 中島健/訳出版年月200808出版社青土社大きさ267,35P 22cm

4180 円 (税込 / 送料別)

【中古】 食の周辺 食文化論へのいざない / 田口 重明 / 建帛社 [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 食の周辺 食文化論へのいざない / 田口 重明 / 建帛社 [単行本]【ネコポス発送】

著者:田口 重明出版社:建帛社サイズ:単行本ISBN-10:4767900700ISBN-13:9784767900704■こちらの商品もオススメです ● 都市化と食 / 高田 公理, 石毛 直道 / ドメス出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

483 円 (税込 / 送料別)

【中古】 岩波講座文化人類学 第4巻 / 青木 保 / 岩波書店 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 岩波講座文化人類学 第4巻 / 青木 保 / 岩波書店 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:青木 保出版社:岩波書店サイズ:単行本ISBN-10:4000107445ISBN-13:9784000107440■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

590 円 (税込 / 送料別)

【中古】伝説の「武器・防具」大辞典 / 幻想世界研究会

【中古】伝説の「武器・防具」大辞典 / 幻想世界研究会

伝説の「武器・防具」大辞典 単行本 の詳細 出版社: 双葉社 レーベル: 作者: 幻想世界研究会 カナ: デンセツノブキボウグダイジテン / ゲンソウセカイケンキュウカイ サイズ: 単行本 ISBN: 9784575300772 発売日: 2008/10/01 関連商品リンク : 幻想世界研究会 双葉社

218 円 (税込 / 送料込)

図説江戸料理事典 新装版

《送料無料》図説江戸料理事典 新装版

松下幸子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名柏書房出版年月2009年09月サイズ444P 22cmISBNコード9784760136629人文 文化・民俗 江戸文化商品説明図説江戸料理事典 新装版ズセツ エド リヨウリ ジテン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/03

6820 円 (税込 / 送料込)

ゾンビ襲来 国際政治理論で、その日に備える ダニエル・ドレズナー/著 谷口功一/訳 山田高敬/訳

【銀行振込不可】ゾンビ襲来 国際政治理論で、その日に備える ダニエル・ドレズナー/著 谷口功一/訳 山田高敬/訳

■ISBN:9784560082492★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になります商品情報商品名ゾンビ襲来 国際政治理論で、その日に備える ダニエル・ドレズナー/著 谷口功一/訳 山田高敬/訳フリガナゾンビ シユウライ コクサイ セイジ リロン デ ソノ ヒ ニ ソナエル著者名ダニエル・ドレズナー/著 谷口功一/訳 山田高敬/訳出版年月201211出版社白水社大きさ207,33P 19cm

2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】皇翼考論 月敢直言社 片山浄二

【中古】皇翼考論 月敢直言社 片山浄二

【中古】皇翼考論 月敢直言社 片山浄二 SKU03L-240206013005001-000 jan コンディション中古 - 良い コンディション説明箱付き。箱にスレ、天地小口に多少のシミ、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料宅配便コンパクト 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある

3000 円 (税込 / 送料別)

わける・ためる 生態人類学は挑む SESSION / 寺嶋秀明 【全集・双書】

わける・ためる 生態人類学は挑む SESSION / 寺嶋秀明 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細分配から「喜び」を見出したヒトが、喜びを見失い不平等な時代を生き始めている。共に生きる喜びが芽生えるときをいまいちど振り返りたい。食べ物をめぐる根源的行為からみえる、人間社会の網の目。目次 : 第1部 霊長類と人をつなぐ分配と平等(食物分配の進化と平等原則-チンパンジーとボノボの世界から/ 分かち合う人間-狩猟採集民サンのシェアリングと現代社会/ 分配に与る者-目の不自由な狩猟採集民ジェマの一生)/ 第2部 分配のエスノグラフィー(狩猟採集民バカの食物分配-過剰な分配とひそやかな交渉/ よろこびを分かち合う島-バヌアツ共和国の共食文化/ 富を蓄えつつ分配する人びと-エチオピア農耕民の地下貯蔵庫)/ 第3部 せめぎあう平等と不平等(国家を受けいれた社会の平等性-マダガスカル漁民の生業戦略と社会関係/ 狩猟採集と不平等-不平等社会確立の条件に関する試論/ 「わける・ためる」から見る人の進化史-最終共通祖先から家族の登場まで)

3300 円 (税込 / 送料別)

【中古】 斎忌の世界 その機構と変容 / 岡田重精 / 国書刊行会 [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 斎忌の世界 その機構と変容 / 岡田重精 / 国書刊行会 [単行本]【ネコポス発送】

著者:岡田重精出版社:国書刊行会サイズ:単行本ISBN-10:4336015511ISBN-13:9784336015518■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

8648 円 (税込 / 送料別)

観光・旅の文化 北川宗忠/著

【銀行振込不可】観光・旅の文化 北川宗忠/著

■ISBN:9784623035854★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になります商品情報商品名観光・旅の文化 北川宗忠/著フリガナカンコウ タビ ノ ブンカ著者名北川宗忠/著出版年月200204出版社ミネルヴァ書房大きさ310P 21cm

3300 円 (税込 / 送料別)

【中古】 南仏プチホテルの旅 プロヴァンス編 / 淺岡 敬史 / 東京書籍 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 南仏プチホテルの旅 プロヴァンス編 / 淺岡 敬史 / 東京書籍 [単行本]【宅配便出荷】

著者:淺岡 敬史出版社:東京書籍サイズ:単行本ISBN-10:4487792258ISBN-13:9784487792252■こちらの商品もオススメです ● 南仏プロヴァンスの12か月 / ピーター メイル, 池 央耿, Peter Mayle / 河出書房新社 [単行本] ● 南仏プロヴァンスの木陰から / ピーター メイル, Peter Mayle, 小梨 直 / 河出書房新社 [単行本] ● イタリア 第10版 / ブルーガイド / 実業之日本社 [単行本(ソフトカバー)] ● フランス語早わかり メモ式 〔新版〕 / 猪狩 広志 / 三修社 [単行本] ● ローマから行くトスカーナと周辺の街 / 田島 麻美 / 双葉社 [単行本] ● トスカーナの青い空 / 篠 利幸 / 東京書籍 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

285 円 (税込 / 送料別)