「人文・思想 > 心理学」の商品をご紹介します。
【中古】恋愛運の上げ方 / 秋元康
恋愛運の上げ方 単行本 の詳細 出版社: 大和書房 レーベル: 作者: 秋元康 カナ: レンアイウンノアゲカタ / アキモトヤスシ サイズ: 単行本 ISBN: 4479681280 発売日: 1998/07/01 関連商品リンク : 秋元康 大和書房
255 円 (税込 / 送料込)
意志の倫理学 カントに学ぶ善への勇気 シリーズ“哲学への扉” / 秋元康隆 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細カントは、道徳的善の姿、ならびに、それを探求する筋道について明らかにした。本書では、カントやその批判者たちから学びつつ、そこから我々が生きる上での糧が得られることを示す。検証を通じて本書が明るみに出そうとするのは、利己性を排除した純粋な意志のうちに善性を見出す「意志の倫理学」である。意志することに、才能、運、結果といった偶発的要素は必要ない。己の信念を行動に移す勇気と決意さえあれば、確実に道徳的善をなすことができるのだ。目次 : 第1部 カントの言葉を頼りに考えてみる(「よい」とは何か-「善い」と「良い」と「よい」/ 倫理的善とは-善意志である ほか)/ 第2部 伝統的なカント倫理学批判(定言命法は黄金律か-私の好みが他人の好みと同じであるわけがない/ 道徳的善をなしている「つもり」ではない保証はどこにあるのか(一)-自分の動機の質を確かめることができるのか ほか)/ 第3部 カント倫理学への批判的考察(格率の重層性-可変的な現実に適用可能な不変的な格率など存在するのであろうか/ カントの掲げる三つの最上の格率-定言命法そのものである ほか)/ 第4部 他の倫理学説との関係(ミルの古典的功利主義/ アリストテレスの倫理学説 ほか)/ 第5部 カントの啓蒙思想と教育論(啓蒙とは何か-自らの頭で考えよ/ 啓蒙に必要なものは知識ではない-考えること自体は誰にでもできるはずである ほか)
2310 円 (税込 / 送料別)
その悩み、カントだったら、こう言うね。 / 秋元康隆 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日常の悩みから学問上の疑問まで、カント倫理学で考える32問。目次 : 第一部 日常生活での悩み(私嫌われているみたい/ 仕事ができない/ 論理的になりたい/ これは偽善なのか/ 自分の欲深さがイヤ ほか)/ 第二部 学問レベルの疑問(すべての行為は道徳的善か悪のどちらかなのか?/ 理由もなく命令するのか?/ 行為の結果について考慮する必要はないのか?/ 完全義務と不完全義務とは?/ 自殺や嘘の格率が普遍化された場合、矛盾が生じるのでは? ほか)
1980 円 (税込 / 送料別)
いまを生きるカント倫理学 集英社新書 / 秋元康隆 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細さまざまなテクノロジーの発達も手伝い、善悪の基準がますます曖昧となっている現代社会。ビジネス、道徳教育、生殖・医療、環境問題、AI、差別問題…。現代社会で巻き起こるあらゆる倫理的な問題について、私たちはどう判断すればよいのか。その答えは「カント」にある。哲学・倫理学における重要な古典としてつねに参照され続ける一方、難解と評されることの多いカントだが、本場ドイツでカント倫理学の博士号を取得した著者が、限界までやさしくかみ砕いて解説。その上で、現代を生きる私たちが「使える」実践的な倫理として提示する一冊。目次 : 序章 カント倫理学の骨格/ 第1章 ビジネス倫理/ 第2章 道徳教育/ 第3章 生殖・医療倫理/ 第4章 環境倫理/ 第5章 AI倫理/ 第6章 差別に関わる倫理
1034 円 (税込 / 送料別)