「哲学・思想 > 西洋思想」の商品をご紹介します。

【中古】わたしの声 一人称単数について/水声社/アルフォンソ・リンギス(単行本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 アルフォンソ・リンギス、水野友美子 出版社名 水声社 発売日 2021年09月03日 ISBN 9784801005808
3325 円 (税込 / 送料込)
1815 円 (税込 / 送料別)

今夜ヴァンパイアになる前に 分析的実存哲学入門/L・A・ポール/奥田太郎/薄井尚樹【1000円以上送料無料】
著者L・A・ポール(著) 奥田太郎(訳) 薄井尚樹(訳)出版社名古屋大学出版会発売日2017年05月ISBN9784815808730ページ数203,26Pキーワードこんやヴあんぱいあになるまえにぶんせきてき コンヤヴアンパイアニナルマエニブンセキテキ ぽ-る L.A. PAUL L ポ-ル L.A. PAUL L9784815808730内容紹介進学、就職、転職、結婚、出産など、人生の岐路で大きな決断を迫られたとき、人は合理的に選択することができるのか。何かを選ぶことで、今とはまったく違う自分に変わってしまうかもしれないというのに──。誰しもが悩む「変容の経験」、その実存的な問いを分析哲学の視点から考える注目作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ヴァンパイアになる/第2章 変容的な選択(経験は最良の教師である/規範的な基準/主観的な熟慮/変容的な決断)/第3章 人生の選択(感覚能力/子をもつ選択をすること/時間的に広がりのある自己)/第4章 新たなものの衝撃/補論 意思決定(一人称的な選択/根本的同定問題/インフォームド・コンセント/合理的な依存/不確定な価値/フィンク的な選好/あいまいな信憑度/階層ベイズ・モデル/気づきがないこと/結論 啓示)
4180 円 (税込 / 送料込)
![存在から生成へ フッサール発生的現象学研究 [ 山口一郎(哲学) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9016/90165458.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】存在から生成へ フッサール発生的現象学研究 [ 山口一郎(哲学) ]
フッサール発生的現象学研究 山口一郎(哲学) 知泉書館ソンザイ カラ セイセイ エ ヤマグチ,イチロウ 発行年月:2005年10月 ページ数:487, サイズ:単行本 ISBN:9784901654586 山口一郎(ヤマグチイチロウ) 1947年宮崎県に生まれる。1974年上智大学大学院哲学研究科修士課程修了後、ミュンヘン大学哲学部哲学科に留学。1979年ミュンヘン大学にて哲学博士(Ph.D.)取得。1994年ボッフム大学にて哲学教授資格(Habilitation)取得。1996年以来、東洋大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 時間と感覚(感覚からの時間への接近ーカントとフッサールの時間論の方向性/改めて時間の逆説を問う ほか)/第2部 受動的発生(発生的現象学からみた構成の問題/受動的発生からの再出発 ほか)/第3部 触発と衝動(原触発という受動的綜合としての衝動志向性/触発の過剰としての暴力 ほか)/第4部 相互主観性論と間文化哲学(汝の現象学にむけて/文化差の生成学にむけて ほか) 後期フッサール哲学の主要テーマである発生的現象学の全容を初めて解明し、主観と客観、本質と事実、形式と内容など近代哲学の二元主義を克服する道を示した画期的業績である。意識作用としての能動的志向性による対象化のために他者の不在をもたらした志向性の理解について、無意識の場で作動する受動的志向性による受動的綜合の視点から志向性概念の射程を明らかにし、今日の哲学的課題で倫理の基礎ともなる他者存在、他者の他者性について新たな理解を提示する。従来、フッサールからハイデガー、さらにメルロ=ポンティへと展開する一般的な現象学理解のなかで、後期のフッサールによる思想的営為は軽視されがちであった。本書は晩年に至るまで衰えることなく深化していった彼の思想の全貌に迫り、個別科学の成果を積極的に取り入れて展開する現象学研究の方向性を明らかにする。哲学研究のみならず精神病理学や科学研究など、現代思想の先端に触れようとする読者に強い知的刺激を与えよう。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
7480 円 (税込 / 送料込)
![デカルト全書簡集 第三巻 (1638-1639) [ 武田裕紀 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2045/9784862852045.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】デカルト全書簡集 第三巻 (1638-1639) [ 武田裕紀 ]
(1638ー1639) 武田裕紀 香川知晶 知泉書館BKSCPN_【高額商品】 デカルトゼンショカンシュウ ダイサンカン タケダヒロキ カガワチアキ 発行年月:2015年02月25日 予約締切日:2015年02月24日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784862852045 デカルトからフェルマへー1638年7月27日「フェルマの接線論をめぐって」/ホイヘンスからデカルトへーベルヘン・オプ・ゾーム付近 1638年7月30日「アルディからハインシウスへの依頼、ストラーテンの溶解物質」/メルセンヌからデカルトへー1638年8月1日「モラン宛書簡に対するお礼」/モランからデカルトへーパリ 1638年8月12日「光の伝達、粒子の運動」/レギウスからデカルトへー1638年8月18日「レギウスとデカルトとの縁」/デカルトからホーヘランデへー1638年8月「コメニウス批判」/デカルトからホイヘンスへー1638年8月19日「自分の幾何学への世間の無理解、ストラーテンの溶解物質」/デカルトからレネリへー1638年8月20日「レネリの仲介の断念」/デカルトからメルセンヌへー1638年8月23日「サイクロイドの接線、四辺形の問題、葉形線」/デカルトから「プレンピウス」へ(1638年8月?)「血液循環」〔ほか〕 デカルト(1596ー1650)は730通以上の膨大な往復書簡を残した。それらはラテン語、フランス語、オランダ語で書かれ、わが国で翻訳されているのは30%ほどで、数学や物理学に関わる書簡は割愛されてきた。本シリーズ全8巻は研究者の使用に耐える翻訳を作成し、簡潔な歴史的、テキスト的な訳注を施して、基礎資料として長く活用されることを期して企画された。本巻では1638年8月から1639年12月までの63通の書簡が扱われる。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
6600 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 記号と事件 1972ー1990年の対話 改訂版新装 / ジル ドゥルーズ, Gilles Deleuze, 宮林 寛 / 河出書房新社 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/05856923/bkg8dfjeydqf1lne.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 記号と事件 1972ー1990年の対話 改訂版新装 / ジル ドゥルーズ, Gilles Deleuze, 宮林 寛 / 河出書房新社 [単行本]【ネコポス発送】
著者:ジル ドゥルーズ, Gilles Deleuze, 宮林 寛出版社:河出書房新社サイズ:単行本ISBN-10:4309706177ISBN-13:9784309706177■こちらの商品もオススメです ● 経済学・哲学草稿 / マルクス, 城塚 登, 田中 吉六 / 岩波書店 [文庫] ● 思想と動くもの / ベルクソン, 河野 与一 / 岩波書店 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
634 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 哲学の歴史 3 / エミール ブレイエ, 渡辺 義雄 / 筑摩書房 [単行本]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 哲学の歴史 3 / エミール ブレイエ, 渡辺 義雄 / 筑摩書房 [単行本]【メール便送料無料】
著者:エミール ブレイエ, 渡辺 義雄出版社:筑摩書房サイズ:単行本ISBN-10:4480308032ISBN-13:9784480308030■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
979 円 (税込 / 送料別)

【中古】倫理学〈4〉 (岩波文庫) / 和辻哲郎 / 岩波書店
作者:和辻哲郎【著】メーカー:岩波書店JAN/ISBN:9784003811030【コンディション説明】良い:並 2007年発行※併売品のため稀に品切れの場合がございます。予めご了承下さい。※送料:店舗内同時購入何点買っても【全国一律280円】から♪※ご注文1回の合計3,000円以上で送料無料!!(一部地域を除く)※当日または翌営業日に発送♪ ▼この商品のおすすめカテゴリ▼
550 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 永遠平和のために / イマヌエル・カント, 池内 紀 / 集英社クリエイティブ [単行本]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 永遠平和のために / イマヌエル・カント, 池内 紀 / 集英社クリエイティブ [単行本]【メール便送料無料】
著者:イマヌエル・カント, 池内 紀出版社:集英社クリエイティブサイズ:単行本ISBN-10:4777710106ISBN-13:9784777710102■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
455 円 (税込 / 送料別)
605 円 (税込 / 送料別)
![新訳ベルクソン全集(4) 創造的進化 [ アンリ・ベルクソン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3047/9784560093047.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新訳ベルクソン全集(4) 創造的進化 [ アンリ・ベルクソン ]
創造的進化 アンリ・ベルクソン 竹内信夫 白水社BKSCPN_【高額商品】 シンヤク ベルクソン ゼンシュウ ベルクソン,アンリ タケウチ,ノブオ 発行年月:2013年02月24日 ページ数:427, サイズ:全集・双書 ISBN:9784560093047 ベルクソン,アンリ(Bergson,Henri) パリ生まれのフランス人哲学者。高等師範学校卒業後、リセ教授を経てコレージュ・ド・フランス教授。1914年にアカデミー・フランセーズ会員となり、28年にノーベル文学賞受賞 竹内信夫(タケウチノブオ) 1945年、大阪府生まれ。1963年に香川県立高松高校卒業、東京大学入学。1970年に東京大学卒業、同大学院進学。1973~76年、パリ第4大学(ソルボンヌ)留学。明治学院大学文学部、東京工業大学工学部、東京大学教養学部・同大学院総合文化研究科で教師を務める。2007年に定年退職。東京大学名誉教授。主要訳書に、アンリ・メショニック『詩学批判ー詩の認識のために』、モーリス・パンゲ『自死の日本史』(渋沢・クローデル賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生命活動の進化についてー機械論と目的論/第2章 生命進化の発散的方向性ー無気力、知性、本能/第3章 生命活動の指し示すものについてー自然の秩序と知性の形式/第4章 思考の映画的メカニズムと機械論者たちの錯誤 さまざまな哲学体系の歴史瞥見 真実の生成と偽りの進化論 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
4400 円 (税込 / 送料込)
![新解マルクスの言葉 [ 浅尾大輔 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2030/9784862382030.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新解マルクスの言葉 [ 浅尾大輔 ]
浅尾大輔 バジリコシンカイ マルクス ノ コトバ アサオ,ダイスケ 発行年月:2013年09月 ページ数:287p サイズ:単行本 ISBN:9784862382030 浅尾大輔(アサオダイスケ) 1970年愛知県生まれ。小説家。名古屋大学法学部を卒業後、新聞記者、労働組合の職員をへて現在に至る。2003年、小説「家畜の朝」で第35回新潮新人賞受賞。2008年、貧困に喘ぐ若者の現実を「表現活動」により伝える雑誌『ロスジェネ』を刊行、2010年の終刊まで編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 すべてを疑えー批判的精神/2 商品の命がけの飛躍ー価値の本質/3 プロレタリア諸君、団結せよー資本家対労働者/4 大洪水よ、我が亡きあとに来たれ!ー資本主義の正体/5 このひき蛙どもを見ろ!ー階級闘争のイデア 歴史、社会構造、人間存在の総体を解読するロゴスのダイナミズム。巨人のしびれる言葉を媒介にして、混迷を深める「現在」を瑞々しい感性で照射する新思想エッセイ。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
1870 円 (税込 / 送料込)
1270 円 (税込 / 送料別)
![ヘーゲルから考える私たちの居場所 [ 山内広隆 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5813/9784771025813.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヘーゲルから考える私たちの居場所 [ 山内広隆 ]
山内広隆 晃洋書房ヘーゲル カラ カンガエル ワタクシタチ ノ イバショ ヤマウチ,ヒロタカ 発行年月:2014年11月 ページ数:156p サイズ:単行本 ISBN:9784771025813 山内廣隆(ヤマウチヒロタカ) 1949年鹿児島市生まれ。1982年広島大学大学院文学研究科西洋哲学専攻博士課程後期単位修得退学。博士(文学)。現在、広島大学大学院文学研究科特任教授。広島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 近代とは何かーレオ・シュトラウスの政治哲学における近代(レオ・シュトラウスの衝撃/レオ・シュトラウスの近代解釈)/第2部 ヘーゲルにおける国家と宗教(政治哲学とは/『精神現象学』における啓蒙と宗教/『法の哲学綱要』における国家と宗教/総括:ヘーゲルのフランス革命解釈およびヘーゲルにおける国家と宗教の関係から帰結する「私たちの居場所」)/第3部 ヘーゲル政治哲学の現代的意義(序/カントとEU(ヨーロッパ連合)/ヘーゲルとEU/ヘーゲル政治哲学の現代的意義) 一体、今私たち人類はどこにいるのか。この永遠の問いに対しレオ・シュトラウスの近代理解を導きとし、フランス革命についてのヘーゲル解釈を基に考察。半世紀に及ぶドイツ観念論研究を軸に、人生の根本問題を若い読者に問いながら、今ここに「人類としての私たちの居場所」を論じきった名著。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
2200 円 (税込 / 送料込)
![心の論理 現代哲学による動機説の展開 [ 金子裕介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6698/9784771026698.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】心の論理 現代哲学による動機説の展開 [ 金子裕介 ]
現代哲学による動機説の展開 金子裕介 晃洋書房ココロ ノ ロンリ カネコ,ユウスケ 発行年月:2016年01月 ページ数:169, サイズ:単行本 ISBN:9784771026698 金子裕介(カネコユウスケ) 2009年東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻哲学専門分野博士課程修了。東京大学次世代人文学開発センター研究員(ウィーン大学にて在外研究2010.9ー2011.2)などを経て、現在、東京大学研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 実践的三段論法/第2部 行為としての思考/第3部 心の規範性/第4部 倫理的思考:功利主義とカント/第5部 カントとミル/第6部 ヒュームによる功利主義の完成 倫理的な問いには、思考の主観性が見出される。それこそが、人間の心のあり様ではないのか。主観性を見据えながら、客観的な自然科学では捉えきれない人間の心のあり様に向って、哲学的にアプローチする。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
2530 円 (税込 / 送料込)
1149 円 (税込 / 送料別)

【中古】ヤコブ・ベーメ: 開けゆく次元 哲学書房 南原 実
【中古】ヤコブ・ベーメ: 開けゆく次元 哲学書房 南原 実 SKU00L-241003014024001-000 jan9784886790477 コンディション中古 - 可 コンディション説明箱付き。箱にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、天地小口にシミ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】内容(「BOOK」データベースより)反省的思考が限定したものを、ベーメの創造の源泉に送り返す、鏤骨の詩学。内容(「MARC」データベースより)第1部ではベーメの生涯をたどり、第2部で、複雑で型破りなベーメの思想の遍歴を、図や表を提示しながらみていく。第3部にはベーメの作品一覧を収録した。 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある
2799 円 (税込 / 送料別)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】スピノザーナ(第12号) スピノザ協会年報
スピノザ協会年報 スピノザ協会 学樹書院スピノザーナ 発行年月:2012年04月 ページ数:155p サイズ:全集・双書 ISBN:9784906502813 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
2420 円 (税込 / 送料込)
![アウグスティヌス『告白録』講義 [ 加藤信朗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9016/90165486.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アウグスティヌス『告白録』講義 [ 加藤信朗 ]
加藤信朗 知泉書館アウグスティヌス コクハクロク コウギ カトウ,シンロウ 発行年月:2006年11月 ページ数:372, サイズ:単行本 ISBN:9784901654869 加藤信朗(カトウシンロウ) 1926年東京都に生まれる。1950年東京大学文学部哲学科卒業。上智大学文学部教授、東京都立大学人文学部教授、ケンブリッジ大学客員研究員、聖心女子大学文学部教授、ペンシルベニア大学客員教授を経て、東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 『告白録(Confessiones)』という書物ーアウグスティヌスに学ぶことの現代的意義/第一巻冒頭の二行についてー『告白録』の構成、解釈の問題点/「大いなるもの」ー『告白録』冒頭箇所(I,i,1)の解釈/第一巻第二ー六章/回心の過程(離向と帰向)ー離向(auersio)の過程/離向(auersio)の諸要素/帰向(conuersio)の過程とその諸要素/プラトン哲学との出会い(第七巻)/回心の成就・庭園の場・Tolle,lege.(第八巻)/救いの平安・カッシキアクム(第九巻その一)/救いの平安・母の死(第九巻その二)/メモリア内での神の場所の探究(第十巻) 一年半にわたって行った『告白録』講義を全面的に書き改め、独自の知見を盛り込んでなった待望の作品。戦時下の青春のなかで出合った『告白録』と『パイドン』。それは信仰と哲学への道の端初であり伴侶であった。以来60年以上にわたり、たゆむことなく行われた『告白録』ラテン語テキストとの対話。それは孤独な営みであると同時に多くの講義やセミナーで出会った「信なること」を願い求める人々との「共なる探求」でもあった。『告白録』はアウグスティヌスが回心後、十数年を経て回心の過程を思い起こし、自己を回心にまで導いた神の憐れみの業の偉大さを讃えるために書かれた。それは自己との対話であり、自己自身にも隠されたものを見出そうとする、真理である神との対話であった。そこでは神と人間との内的な本性的関係が解明され、人間一般に対する神の憐れみの業の大きさが証明される。独自の観点から、その回心を神から離れゆく「離向」と、神に帰ってくる「帰向」の過程として捉えるとともに、アウグスティヌスの東方的要素に注目し、西欧的視点とは違うわれわれ東洋の視点から新たなアウグスティヌス像を示した、著者渾身の作品である。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
4180 円 (税込 / 送料込)

【中古】 人間本性論(第3巻) 道徳について/デイヴィッドヒューム【著】,伊勢俊彦,石川徹,中釜浩一【訳】
デイヴィッドヒューム【著】,伊勢俊彦,石川徹,中釜浩一【訳】販売会社/発売会社:法政大学出版局発売年月日:2012/10/01JAN:9784588120831
5324 円 (税込 / 送料別)
1573 円 (税込 / 送料別)

【中古】哲学へ-ヤスパースとともに / 林田 新二 その他 / 北樹出版
作者:林田 新二 (著) その他メーカー:北樹出版JAN/ISBN:9784893845559【コンディション説明】良い:並 2004年発行※併売品のため稀に品切れの場合がございます。予めご了承下さい。※送料:店舗内同時購入何点買っても【全国一律280円】から♪※ご注文1回の合計3,000円以上で送料無料!!(一部地域を除く)※当日または翌営業日に発送♪ ▼この商品のおすすめカテゴリ▼
1300 円 (税込 / 送料別)

科学哲学 53-2/日本科学哲学会【3000円以上送料無料】
著者日本科学哲学会(編集)出版社日本科学哲学会発売日2021年03月ISBN9784411901996ページ数349Pキーワードかがくてつがく53ー2 カガクテツガク53ー2 にほん/かがく/てつがくかい ニホン/カガク/テツガクカイ9784411901996
1650 円 (税込 / 送料別)

MINERVA哲学叢書 5ハイデルベルク論理学講義 『エンチクロペディー』「論理学」初版とその講義録/G.W.F.ヘーゲル/黒崎剛/藤田俊治【3000円以上送料無料】
著者G.W.F.ヘーゲル(著) 黒崎剛(監訳) 藤田俊治(訳)出版社ミネルヴァ書房発売日2017年12月ISBN9784623078516ページ数349,27Pキーワードはいでるべるくろんりがくこうぎえんちくろぺでいーろ ハイデルベルクロンリガクコウギエンチクロペデイーロ へ-げる げおるく.ヴいるへる ヘ-ゲル ゲオルク.ヴイルヘル9784623078516内容紹介ドイツ哲学の代表者であり、現代哲学へ大きな影響を及ぼしてきたヘーゲル。1817年にハイデルベルクで刊行された『エンチクロペディー』の初版は、彼の哲学体系を世に知らしめた最初の著書であった。本書では、その第1部「論理学」およびハイデルベルク時代の論理学講義の唯一の筆記資料を併せて掲載し、本人が常に参照を求めてきた初版によって、壮年ヘーゲルの論理思想の核心を提示する。待望の本邦初訳。(原書:Georg Wilhelm Friedrich Hegel, Vorlesungen ?ber Logik und Metaphysik, Felix Meiner Verlag GmbH, 1992.)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 『哲学的諸学のためのエンチクロペディー要網』(緒論/予備概念/存在論/本質論/概念論)/2 「一八一七年の論理学講義」(予備概念/存在論/本質論/概念論)
6600 円 (税込 / 送料込)

【中古】ハイデガ-における循環と転回 他なるものの声 /東北大学出版会/後藤嘉也(単行本)
◆◆◆カバーに汚れ、日焼け、傷みがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 後藤嘉也 出版社名 東北大学出版会 発売日 2008年02月 ISBN 9784861630668
5658 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 田中美知太郎全集 第24巻 増補版 / 田中 美知太郎, 加来 彰俊 / 筑摩書房 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 田中美知太郎全集 第24巻 増補版 / 田中 美知太郎, 加来 彰俊 / 筑摩書房 [単行本]【ネコポス発送】
著者:田中 美知太郎, 加来 彰俊出版社:筑摩書房サイズ:単行本ISBN-10:4480754245ISBN-13:9784480754240■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
8339 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 アラン著作集(分売不可) 2 新装復刊 / アラン / 白水社 [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 アラン著作集(分売不可) 2 新装復刊 / アラン / 白水社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:アラン出版社:白水社サイズ:単行本ISBN-10:4560023573ISBN-13:9784560023570■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
5404 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 知覚の現象学 2 / モーリス・メルロ=ポンティ, 竹内 芳郎, 木田 元, 宮本 忠雄 / みすず書房 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/07622608/bkgkupwfcpwlxmc7.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 知覚の現象学 2 / モーリス・メルロ=ポンティ, 竹内 芳郎, 木田 元, 宮本 忠雄 / みすず書房 [単行本]【ネコポス発送】
著者:モーリス・メルロ=ポンティ, 竹内 芳郎, 木田 元, 宮本 忠雄出版社:みすず書房サイズ:単行本ISBN-10:4622019345ISBN-13:9784622019343■こちらの商品もオススメです ● 知覚の現象学 1 / モーリス・メルロ=ポンティ, 竹内 芳郎, 小木 貞孝 / みすず書房 [単行本] ● イエス・キリストを学ぶ 下からのキリスト論 / 百瀬 文晃 / サンパウロ [単行本] ● 人権の学びを創る 参加型学習の思想 / 部落解放 人権研究所 / 部落解放・人権研究所 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1346 円 (税込 / 送料別)

ルソーと国家/小林浩【3000円以上送料無料】
著者小林浩(著)出版社世界書院発売日1999年11月ISBN9784792791117ページ数205Pキーワードるそーとこつか ルソートコツカ こばやし ひろし コバヤシ ヒロシ9784792791117
2860 円 (税込 / 送料別)
![性の歴史4 肉の告白 [ ミシェル・フーコー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7120/9784105067120.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】性の歴史4 肉の告白 [ ミシェル・フーコー ]
ミシェル・フーコー フレデリック・グロ 新潮社セイノレキシヨンニクノコクハク ミシェル フーコー フレデリック グロ 発行年月:2020年12月21日 予約締切日:2020年12月20日 ページ数:576p サイズ:単行本 ISBN:9784105067120 フーコー,ミシェル(Foucault,Michel) 1926ー1984。20世紀のフランスを代表する哲学者。1960年代からその突然の死にいたるまで、実存主義後の現代思想を領導しつづけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 新たな経験の形成(“天地創造”、子づくり/労苦を要する洗礼/第二の悔い改め/技法中の技法)/第2章 処女・童貞であること(処女・童貞性と節欲/処女・童貞性の技法/処女・童貞性と自己認識)/第3章 結婚していること(夫婦の義務/結婚の善、その複数の善/性のリビドー化) 人はどのようにして「欲望の主体」となったか。没後三十余年現代思想の巨人最後の主著ついに完結!2~5世紀のキリスト教教父の文献を丹念に分析し、悔悛の実践、修道制の発達、処女・童貞性と結婚など、現代に連なる「欲望の解釈学」の形成を解明する。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
5500 円 (税込 / 送料込)