「哲学・思想 > 西洋思想」の商品をご紹介します。

意識の哲学 ヘ-ゲルとマルクス [ 谷口孝男 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】意識の哲学 ヘ-ゲルとマルクス [ 谷口孝男 ]

ヘーゲルとマルクス 谷口孝男 批評社イシキ ノ テツガク タニグチ,タカオ 発行年月:1993年09月25日 予約締切日:1993年09月18日 ページ数:205p サイズ:単行本 ISBN:9784826500838 第1部 ヘーゲル(『精神現象学』の「緒論」/『精神現象学』の「1感性的確信、或はこのものと私念」)/第2部 マルクス(意識の創造的活動性と感性的基体性/イデオロギー的認識/「意識の存在論」/生産論的唯物論と想像力的意識) 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

2200 円 (税込 / 送料込)

マルク・リシール現象学入門 サシャ・カールソンとの対話から/マルク・リシール/サシャ・カールソン/澤田哲生【3000円以上送料無料】

マルク・リシール現象学入門 サシャ・カールソンとの対話から/マルク・リシール/サシャ・カールソン/澤田哲生【3000円以上送料無料】

著者マルク・リシール(述) サシャ・カールソン(述) 澤田哲生(監訳)出版社ナカニシヤ出版発売日2020年02月ISBN9784779514272ページ数375Pキーワードまるくりしーるげんしようがくにゆうもんさしやかーる マルクリシールゲンシヨウガクニユウモンサシヤカール りし-る まるく RICHIR リシ-ル マルク RICHIR9784779514272内容紹介フランス現象学最後の巨人が、自身の哲学を語り尽くす。そのテーマはプラトン、カント、ハイデガーから果ては物理学、神話学、音楽までまさに縦横無尽。哲学の愉悦を濃縮した大対談録。村上靖彦大阪大学教授による紹介付き。●著者紹介マルク・リシール(Marc Richir, 1943‐2015年)ベルギー・シャルルロワ出身の現象学者。ベルギー国立科学研究基金の主任研究員を務めるかたわら、国際哲学コレージュ、高等師範学校、パリ第7大学、パリ第12大学(現パリ東大学)で教鞭をとる。主な著作に、Recherches phenomenologiques(『現象学研究』、1981/1983年)、Meditations phenomenologiques(『現象学的省察』、1992年)、Phenomenologie en esquisses(『射影する現象学』、2000年)、Phantasia, imagination, affectivite(『空想・想像・情動性』、2004年、以上すべてJerome Millon出版社刊)などがある。2015年11月、南仏で逝去。サシャ・カールソン(Sacha Carlson, 1974年‐)ベルギーのルーヴァン出身。新ルーヴァンカトリック大学時代からリシールの現象学に関心を示し、現在は音楽制作の仕事のかたわら、現象学の研究をおこなう。2014年にリシールの現象学に関する論文により新ルーヴァン大学から博士の学位を授与される。Annales de phenomenologie誌(フランス/ドイツ)やEikasia誌(スペイン)に、リシールに関する論文を多数発表している。本書以外には、Aux marges de la phenomenologie. Lectures de Marc Richir(共著)などの著書がある。【監訳者】澤田哲生(さわだ・てつお)1979年生まれ。パリ東(旧第12)大学大学院人文社会科学研究科博士課程修了。富山大学准教授。哲学・現象学専攻。『メルロ=ポンティと病理の現象学』(人文書院,2012年),『メルロ=ポンティ読本』〔共著〕(法政大学出版局,2018年),Aux marges de la phenomenologie : Lectures de Marc Richir〔共著〕(Hermann, 2019年),他。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論 軌跡-伝記的な標点をいくつか/第1部 哲学の伝統との関わり(デリダからハイデガーへ/フィヒテの厳格さ/カントへの回帰 ほか)/第2部 現象学的ジグザク(現象への回帰/『現象学的省察』をめぐって/崇高と情動性)/第3部 現象学とさまざまな象徴制度(動物から人間化へ/神話から科学へ/現象と物理学の制度 ほか)/結論 哲学者と芸術家

3960 円 (税込 / 送料込)

【中古】人間の美的関心考 シラ-によるカント批判の帰趨 /未知谷/長倉誠一(単行本)

【中古】人間の美的関心考 シラ-によるカント批判の帰趨 /未知谷/長倉誠一(単行本)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 長倉誠一 出版社名 未知谷 発売日 2003年10月 ISBN 9784896420845

1721 円 (税込 / 送料込)

デカルト小品集 「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか (知泉学術叢書 33) [ 山田弘明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】デカルト小品集 「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか (知泉学術叢書 33) [ 山田弘明 ]

「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか 知泉学術叢書 33 山田弘明 吉田健太郎 知泉書館デカルトショウヒンシュウ ヤマダヒロアキ ヨシダケンタロウ 発行年月:2024年05月31日 予約締切日:2024年05月30日 ページ数:372p サイズ:全集・双書 ISBN:9784862854117 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

4400 円 (税込 / 送料込)

ニーチェ++/溝口隆一【1000円以上送料無料】

ニーチェ++/溝口隆一【1000円以上送料無料】

著者溝口隆一(編著)出版社ふくろう出版発売日2023年01月ISBN9784861868726ページ数244Pキーワードにーちえぷらす ニーチエプラス みぞぐち りゆういち ミゾグチ リユウイチ9784861868726目次第1部 ニーチェ(溝口隆一)(体験としての経験-初期ニーチェにおけるヒュームからの三つの引用/後期ニーチェにおけるパースペクティヴ主義の功罪/運命愛と表現)/第2部 +研究(近代徳島における鉄道の出現と背景(鍛冶博之)/障害者とスポーツ-障害福祉の講義におけるアクティブ・ラーニング-(桃井克将)/学生と教職員の協同による図書館活用の活性化-課題解決型アクティブラーニングの研究(長濱太造))/第3部 +図書館(変化する大学図書館の一つのモデルケース(中井淳也)/図書館長雑感 二〇二二年夏(溝口隆一))/第4部 随想集(溝口隆一)

2640 円 (税込 / 送料込)

【中古】パスカル全集 生涯の軌跡 メナ-ル版 第1巻/白水社/ブレ-ズ・パスカル(単行本)

【中古】パスカル全集 生涯の軌跡 メナ-ル版 第1巻/白水社/ブレ-ズ・パスカル(単行本)

◆◆◆全体的に使用感があります。箱に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 ブレ-ズ・パスカル、赤木昭三 出版社名 白水社 発売日 1993年11月22日 ISBN 9784560022962

1221 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ヘーゲル 宗教哲学(中巻)/ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル(著者),木場深定(著者)

【中古】 ヘーゲル 宗教哲学(中巻)/ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル(著者),木場深定(著者)

ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル(著者),木場深定(著者)販売会社/発売会社:岩波書店発売年月日:2003/01/10JAN:9784000268080

1089 円 (税込 / 送料別)

【中古】 デカルト的省察 中公クラシックスW83/フッサール(著者),船橋弘(訳者)

【中古】 デカルト的省察 中公クラシックスW83/フッサール(著者),船橋弘(訳者)

フッサール(著者),船橋弘(訳者)販売会社/発売会社:中央公論新社発売年月日:2015/11/24JAN:9784121601643

1512 円 (税込 / 送料別)

ライプニッツ著作集 第1期5 新装版/ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/下村寅太郎/山本信【3000円以上送料無料】

ライプニッツ著作集 第1期5 新装版/ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/下村寅太郎/山本信【3000円以上送料無料】

著者ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ(著) 下村寅太郎(監修) 山本信(監修)出版社工作舎発売日2018年11月ISBN9784875024996ページ数392Pキーワードらいぷにつつちよさくしゆう1ー5 ライプニツツチヨサクシユウ1ー5 らいぷにつ ごつとふり-と.ヴ ライプニツ ゴツトフリ-ト.ヴ9784875024996内容紹介人間の知性の可能性を信じ、同時代の最前線の知見を検証、探究して自らの見解を陶冶しつづけたライプニッツ(Gottfried Wilhelm Leibniz, 1646-1716)。ロックの代弁者フィラレートに対するライプニッツの代弁者テオフィルの反論は、認識論的確証をめぐって、いよいよ佳境に入る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第3部 言葉について(言葉あるいは言語一般について/言葉の意味について/一般的名辞について/単純観念の名称について/混合様態と関係の名について ほか)/第4部 認識について(認識一般について/私たちの認識の程度について/人間の認識の範囲について/私たちの認識の実在性について/真理一般について ほか)

10450 円 (税込 / 送料込)

ジャック・デリダ (シリーズ現代思想ガイドブック) [ ニコラス・ロイル ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャック・デリダ (シリーズ現代思想ガイドブック) [ ニコラス・ロイル ]

シリーズ現代思想ガイドブック ニコラス・ロイル 田崎英明 青土社ジャック デリダ ロイル,ニコラス タザキ,ヒデアキ 発行年月:2006年12月 ページ数:372p サイズ:単行本 ISBN:9784791762262 ロイル,ニコラス(Royle,Nicholas) サセックス大学の英語教授 田崎英明(タザキヒデアキ) 1960年生まれ。立教大学教授。専門は、身体社会論、政治理論、セクシュアリティ理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜデリダなのか/第2章 鍵観念/第3章 脱構築地震/第4章 自由であれ/第5章 代補/第6章 テクスト/第7章 差延/第8章 世界で最も興味深いもの/第9章 怪物たち/第10章 秘密の生活/第11章 ポエトリー・ブレイク/第12章 アフター・デリダ 現代批評理論の震源デリダ。脱構築、差延、代補、自由、秘密、ドラッグ、贈与、来たるべき民主主義…。言語の厳密な経験から生まれたデリダの独創的な思考を読み通すために、愉快で挑発的な文体で書かれた、傑出した入門書。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

2640 円 (税込 / 送料込)

美的思考の系譜 ドイツ近代における美的思考の政治性 [ 水田恭平 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】美的思考の系譜 ドイツ近代における美的思考の政治性 [ 水田恭平 ]

ドイツ近代における美的思考の政治性 水田恭平 御茶の水書房ビテキ シコウ ノ ケイフ ミズタ,キョウヘイ 発行年月:2011年06月 ページ数:297, サイズ:単行本 ISBN:9784275009364 水田恭平(ミズタキョウヘイ) 1947年生まれ。1972年東京大学文学部独文学科卒業。1974年東京大学大学院人文科学研究科修士課程(独文学専攻)修了。岡山大学教養部、神戸大学教養部勤務を経て、神戸大学大学院国際文化学研究科教授。専門:ドイツ文学・ドイツ芸術思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「ドイツって一体どこにあるの?」ー美的思考の誕生(美的思考の誕生/分裂する美的思考/幻想の国民)/第2部 「美的現象としてだけ、生存と世界は永遠に是認されている」ー美的思考の制度化とその批判のかたち(ゴシックの政治学/海と襞・境界と地平/美的思考批判のかたちーニーチェからベンヤミン、アレントへ)/第3部 「希望なき人びとのためにのみ、希望はわたしたちに与えられている」ー危機のなかの美的思考(危機の言説・美の言説ーヴァルター・ベンヤミンの方法/暗い部屋をさまようファントム/アウラの系譜学ー「アウラの凋落」について) 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

6600 円 (税込 / 送料込)

ニーチェに学ぶ「奴隷をやめて反逆せよ!」 ーまず知識・思想から [ 副島 隆彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニーチェに学ぶ「奴隷をやめて反逆せよ!」 ーまず知識・思想から [ 副島 隆彦 ]

ーまず知識・思想から 副島 隆彦 成甲書房BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ニーチェニマナブドレイヲヤメテハンギャクセヨ ソエジマタカヒコ 発行年月:2017年06月16日 予約締切日:2017年06月15日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784880863542 副島隆彦(ソエジマタカヒコ) 評論家。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。1953年、福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授等を歴任。政治思想、法制度、金融・経済、社会時事、歴史、英語研究、映画評論の分野で画期的な業績を展開。「日本属国論」と米国政治研究を柱に、日本が採るべき自立した国家戦略を提起。精力的に執筆・講演活動を続ける。2008年、リーマン・ショックを予言、2016年米大統領選挙でのトランプ勝利の予言を当てた唯一の言論人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 これだけは知らねばならないニーチェ思想の骨格/第2章 日本人が分からない本当のニーチェ/第3章 邪教としてのキリスト教と闘ったニーチェ/第4章 ニーチェが生きた西欧19世紀という時代/第5章 炎の文献学者ニーチェ/第6章 闘う予言者ニーチェ/第7章 「狂気の破壊者」と見られて死んだニーチェ 今の日本人は背骨を叩き折られている。長年、米国の属国をやり過ぎてすっかり奴隷民族に成り下がった。「奴隷をやめて反逆せよ!」と説いた本当のニーチェを日本人に伝えたい、という一心で書き下ろした本。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

1870 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ニーチェからの贈りもの ストレスに悩むあなたに 白水Uブックス1075/フリードリヒ・ニーチェ(著者),ウルズラミヒェルス=ヴェンツ(編者),清水本裕(訳者)

【中古】 ニーチェからの贈りもの ストレスに悩むあなたに 白水Uブックス1075/フリードリヒ・ニーチェ(著者),ウルズラミヒェルス=ヴェンツ(編者),清水本裕(訳者)

フリードリヒ・ニーチェ(著者),ウルズラミヒェルス=ヴェンツ(編者),清水本裕(訳者)販売会社/発売会社:白水社/ 発売年月日:2004/08/06JAN:9784560073759

220 円 (税込 / 送料別)

【中古】Диалектика художественного познания / И И БИЦАДЗЕ / МЕЦНИЕРЕБА ロシア語版

【中古】Диалектика художественного познания / И И БИЦАДЗЕ / МЕЦНИЕРЕБА ロシア語版

作者:И И БИЦАДЗЕメーカー:МЕЦНИЕРЕБАJAN/ISBN:【コンディション説明】可:ヤケ・シミあり 少反り癖あり 全項端にヨレあり その他経年傷みあり 1985年発行※併売品のため稀に品切れの場合がございます。予めご了承下さい。※送料:店舗内同時購入何点買っても【全国一律280円】から♪※ご注文1回の合計3,000円以上で送料無料!!(一部地域を除く)※当日または翌営業日に発送♪ ▼この商品のおすすめカテゴリ▼

1000 円 (税込 / 送料別)

ベルクソン化の極北 石井敏夫論文集 [ 石井敏夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベルクソン化の極北 石井敏夫論文集 [ 石井敏夫 ]

石井敏夫論文集 石井敏夫 理想社ベルクソンカ ノ キョクホク イシイ,トシオ 発行年月:2007年11月 ページ数:321, サイズ:単行本 ISBN:9784650105407 石井敏夫(イシイトシオ) 1960年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。慶應義塾大学助教授、博士(哲学)。2005年、在職中、フランス・ニースにて歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 “悪”と“笑い”(哲学と笑いー『笑い』に潜む“哲学の倫理”(一九九七年)/ベルクソン哲学における悪の問題(一九九〇年)/ベルクソニスムにおける悪の問題再論(一九九四年))/2 社会の哲学(ベルクソンの「閉じた社会」論(一九九三年)/ボランティアは何を体験するのかー緑塾におけるボランティアの場合(一九九八年))/3 自然と作為の“あいだ”(『道徳と宗教の二源泉』における「自然」概念についてーエゴイスムと自己犠牲の諸相との関係において(一九九九年)/本質と偶然の“あいだ”(二〇〇三年)/「私たちの自然本性」の裏をかく技術としての政治(二〇〇四年))/4 ベルクソニスムとその彼方(ベルクソン哲学入門(二〇〇〇年)/ベルクソン化の極北ーそこから見えてくるベルクソンと世界(遺稿、二〇〇五年)) 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

3300 円 (税込 / 送料込)

わたしの声 一人称単数について (人類学の転回) [ アルフォンソ・リンギス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】わたしの声 一人称単数について (人類学の転回) [ アルフォンソ・リンギス ]

一人称単数について 人類学の転回 アルフォンソ・リンギス 水野友美子 小林耕二 水声社ワタシノコエ アルフォンソリンギス ミズノユミコ コバヤシコウジ 発行年月:2021年08月25日 予約締切日:2021年06月25日 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784801005808 リンギス,アルフォンソ(Lingis,Alphonso) 1933年、リトアニア系移民の子としてアメリカ合衆国に生まれる。ペンシルヴァニア州立大学名誉教授。世界各地に長期滞在しながら、哲学的かつ文化人類学的な著作を発表し続けている 水野友美子(ミズノユミコ) 1983年、富山県に生まれる。ロンドン大学ゴールスミス校大学院修士課程、一橋大学大学院修士課程修了。専攻、アートの人類学・映画学 小林耕二(コバヤシコウジ) 1969年、広島県に生まれる。東京外国語大学を経てチェコ政府給費留学生としてカレル大学に留学。専攻、東欧文化研究(美学)、ヤン・ムカジョフスキー研究。総社土曜大学主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ここにいること/2 声/3 誓いのことば/4 ヴィジョンズ/5 わたしの物語/6 他者を認め、あなたに触れる/7 言わなければならないこと/8 わたしの声/9 不名誉/10 パーリアたち “わたしは情熱的なくちづけでいとまごいをすることにしよう!”ーことばによって、来るべき未来の幻にみずからの身体をゆだね、計算や利害の支配する世界と訣別すること。哲学、言語学、人類学、精神分析を横断しながら、“わたし”の存在をめぐる旅へ。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

3520 円 (税込 / 送料込)

クザーヌス生きている中世 開かれた世界と閉じた世界/八巻和彦【3000円以上送料無料】

クザーヌス生きている中世 開かれた世界と閉じた世界/八巻和彦【3000円以上送料無料】

著者八巻和彦(著)出版社ぷねうま舎発売日2017年04月ISBN9784906791682ページ数509Pキーワードくざーぬすいきているちゆうせいひらかれたせかいと クザーヌスイキテイルチユウセイヒラカレタセカイト やまき かずひこ ヤマキ カズヒコ9784906791682内容紹介■ 壮大な転換期に違いない現代の世界を、構造的にとらえ、新しい世界のヴィジョンを描くことは可能だろうか。グローバリズムとナショナリズムの台頭、IT社会と格差社会、大きな物語の崩壊と断片化する知識……。 15世紀中世、旧世界の破局を目の当たりにしたニコラウス・クザーヌスの格闘を鏡として、今日のさまざまな破綻の様相を照らす。古い神学体系に抗い、近代への転回を促したとされるクザーヌスの思想の秘密はどこにあったのか。■ 老子の道とクザーヌスの覚知的無知、西田の絶対矛盾的自己同一とクザーヌスの反対対立の合致──自己相対化を受け入れ、他者に開かれたあり方こそ、クザーヌスの創造性を保証するものであった。現在の世界規模の自閉と暴力とを超えて、平和と共存への新しい物語を紡ぐために。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次中世から現代を読む-グローバリゼーション、アイデンティティ、そして普遍的正義/1 破局の諸相(原発破局「フクシマ」の原因を探る-哲学の視点からの一考察/現代日本におけるアイデンティティの分裂/日本社会における“社会崩壊”と企業活動/近代的思考様式の限界についての一試論-「科学・技術」との関わりを中心にして)/2 他者の衝撃(『信仰の平和』におけるタタール人像-“破局”のただ中での“他者”への眼差し/クザーヌスにおける理性の普遍性と哲学の複数性-『信仰の平和』を中心にして/“他者”の豊穣性)/3 語りえぬものへの“開かれ”と“閉ざされ”(西田幾多郎におけるクザーヌスとの出会い/東アジアにおける“知恵”概念の伝統とクザーヌスの“知恵”概念-“知恵”と“道”、“無学者”と“愚人”/西欧における「開かれた世界、開かれた書物」)/4 大きな物語の改訂(“文明の衝突”の時代の宗教的寛容論/“文明の衝突”を超える視点)/現代に生きる中世

6160 円 (税込 / 送料込)

モナドから現存在へ 酒井潔教授退職記念献呈論集/酒井潔/陶久明日香/長綱啓典【3000円以上送料無料】

モナドから現存在へ 酒井潔教授退職記念献呈論集/酒井潔/陶久明日香/長綱啓典【3000円以上送料無料】

著者酒井潔(ほか著) 陶久明日香(編) 長綱啓典(編)出版社工作舎発売日2022年03月ISBN9784875025405ページ数454Pキーワードもなどからげんそんざいえさかいきよしきようじゆ モナドカラゲンソンザイエサカイキヨシキヨウジユ さかい きよし すえひさ あす サカイ キヨシ スエヒサ アス9784875025405内容紹介《ライプニッツ》から《ハイデッガー》へ?真摯な思惟のダイナミズム日本ライプニッツ協会の会長を務め、世界のライプニッツ研究を牽引した酒井潔教授のもとで、徹底した原典読解に基づく教えを受けた23名の学者・研究者たちによる退職記念献呈論文集。最終講義『ハイデッガーによるライプニッツ『二十四の命題』読解』完全収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 理論と実践との調和(抽象と具体-ライプニッツの実体的形相論/non quidem tempore,sed tamen signo rationisライプニッツにおける「瞬間の分割」/感染症と「哲学者」-ライプニッツとカントをモデルにしつつ、今日的状況を考える ほか)/第2部 一における多/多における一(ソクラテスは何故プリュタネイオンでの食事を刑罰として申し出たのか/ヴォルフにおける「理由」と「原因」の区別について-『存在論』における原因概念の二羲性をてがかりにして/二一世紀初頭におけるカント受容の一断面-キューン著『カント伝』書評に見る ほか)/第3部 事象そのものへ向かうさまざまな道(愛の現象学としてのフッサールのモナド論/「幽霊を信じてはいないが、恐れてはいる」とはどのようなことか?-フッサール現象学における中立的感情措定の構造とその哲学的意義について/ロムバッハ構造存在論における「存在」の意味-『実体・体系・構造』第1巻第2章におけるクザーヌス解釈を中心に ほか)

4400 円 (税込 / 送料込)

ライプニッツ著作集 第1期4 新装版/ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/下村寅太郎/山本信【1000円以上送料無料】

ライプニッツ著作集 第1期4 新装版/ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/下村寅太郎/山本信【1000円以上送料無料】

著者ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ(著) 下村寅太郎(監修) 山本信(監修)出版社工作舎発売日2018年11月ISBN9784875024989ページ数344Pキーワードらいぷにつつちよさくしゆう1ー4 ライプニツツチヨサクシユウ1ー4 らいぷにつ ごつとふり-と.ヴ ライプニツ ゴツトフリ-ト.ヴ9784875024989内容紹介A・N・ホワイトヘッドが「天才の世紀」と呼んだ17世紀に生をうけ、デカルトやニュートンをはじめとする同時代の偉才の思想に向き合い、さらなる可能性を求めつづけたライプニッツ(Gottfried Wilhelm Leibniz, 1646-1716)。経験論の主柱J・ロックの『人間知性論』を精読し、生得観念、無意識、微小表象などをもってつぶさに反論を開始する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 生得的概念について(人間の精神の内に生得的な原理があるかどうか/生得的である実践の原理はないということ/思弁に関わる生得的原理と実践に属する生得的原理、この両者についてのさらなる考察)/第2部 観念について(観念一般について論じ、人間の魂は常に思考しているかどうかを折にふれて検討する/単純観念について/ただひとつの感官から私たちにもたらされる観念について/固体性について/さまざまな感覚からもたらされる単純観念について ほか)

9350 円 (税込 / 送料込)

多元的宇宙 (ウィリアム・ジェイムズ著作集 6) [ ウィリアム・ジェイムズ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】多元的宇宙 (ウィリアム・ジェイムズ著作集 6) [ ウィリアム・ジェイムズ ]

ウィリアム・ジェイムズ著作集 6 ウィリアム・ジェイムズ 吉田 夏彦 日本教文社タゲンテキウチュウ ジェイムズ ウィリアム ヨシダ ナツヒコ 発行年月:2014年08月10日 予約締切日:2014年08月09日 ページ数:306p サイズ:全集・双書 ISBN:9784531026265 第1講 いろいろなタイプの哲学的な考え方/第2講 一元論的観念論/第3講 ヘーゲルとその方法/第4講 フェヒナーについて/第5講 意識の複合/第6講 主知主義に対するベルグソンの批判/第7講 経験の連続性/第8講 結論 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

3850 円 (税込 / 送料込)

君ならわかる哲学 [ 古牧 徳生 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】君ならわかる哲学 [ 古牧 徳生 ]

古牧 徳生 春秋社キミナラワカルテツガク フルマキ トクオ 発行年月:2022年06月29日 予約締切日:2022年05月16日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784393323946 古牧徳生(フルマキトクオ) 1960年静岡県生まれ。2010年名寄市立大学保健福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ソクラテスまで/プラトン/アリストテレス/懐疑主義と神秘主義/キリスト教の登場/アウグスチヌス/信仰か理性か/神学と哲学/神学の失墜/世界観の激変/デカルト/大陸の合理説/イギリス経験論/カント/ドイツ観念論/ヘーゲル以後 この世界はどうなっているのか、われわれはなぜ存在するのか、何のために生きているのか、死んだらどうなるのか…。そんな人間の疑問に根ざす「哲学」の長い歴史を、軽妙な文体で駆け抜ける。哲学は難しくてわからない、そんな君のための決定版。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

2200 円 (税込 / 送料込)

【中古】 フクシマの後で 破局・技術・民主主義/ジャン=リュックナンシー【著】,渡名喜庸哲【訳】

【中古】 フクシマの後で 破局・技術・民主主義/ジャン=リュックナンシー【著】,渡名喜庸哲【訳】

ジャン=リュックナンシー【著】,渡名喜庸哲【訳】販売会社/発売会社:以文社発売年月日:2012/11/13JAN:9784753103065

2178 円 (税込 / 送料別)

【中古】未完の物語 シェリングの神話論をめぐって /晃洋書房/山口和子(美術史)(単行本)

【中古】未完の物語 シェリングの神話論をめぐって /晃洋書房/山口和子(美術史)(単行本)

◆◆◆カバーに日焼けがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 山口和子(美術史) 出版社名 晃洋書房 発売日 1996年07月 ISBN 9784771008434

4395 円 (税込 / 送料込)

【中古】 新・岩波講座哲学 14 第2次 / 岩波書店 / 岩波書店 [ハードカバー]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 新・岩波講座哲学 14 第2次 / 岩波書店 / 岩波書店 [ハードカバー]【宅配便出荷】

著者:岩波書店出版社:岩波書店サイズ:ハードカバーISBN-10:4000102346ISBN-13:9784000102346■こちらの商品もオススメです ● 二年間の休暇 / ジュール ヴェルヌ, 太田 大八, 朝倉 剛, Jules Verne / 福音館書店 [単行本] ● プラトン / 斎藤 忍随 / 岩波書店 [新書] ● 司令官たち 湾岸戦争突入にいたる“決断”のプロセス / ボブ ウッドワード, 石山 鈴子, 染田屋 茂 / 文藝春秋 [単行本] ● ヨーロッパ人の奇妙なしぐさ / ピーター コレット, Peter Collett, 高橋 健次 / 草思社 [単行本] ● 出星前夜 / 飯嶋 和一 / 小学館 [単行本] ● 顔面考 / 春日 武彦 / 紀伊國屋書店 [単行本] ● 天使の世界 / マルコム ゴドウィン, Malcolm Godwin, 大滝 啓裕 / 青土社 [単行本] ● 日本の歴史 第18巻 / 井上 勝生 / 講談社 [単行本] ● 昭和史 1 / 中村 隆英 / 東洋経済新報 [ハードカバー] ● 昭和史 2 / 中村 隆英 / 東洋経済新報 [ハードカバー] ● 日本の政治 田中角栄・角栄以後 / 田原 総一朗 / 講談社 [単行本] ● 新・岩波講座哲学 6 第2次 / 大森 荘蔵 / 岩波書店 [ハードカバー] ● 新・岩波講座哲学 11 第2次 / 岩波書店 / 岩波書店 [単行本] ● 新・岩波講座哲学 4 第2次 / 大森 荘蔵 / 岩波書店 [ハードカバー] ● リボンの騎士 1 / 手塚 治虫 / 講談社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

285 円 (税込 / 送料別)

世界の終わりの後で 黙示録的理性批判/ミカエル・フッセル/西山雄二/伊藤潤一郎【1000円以上送料無料】

叢書・ウニベルシタス 1111世界の終わりの後で 黙示録的理性批判/ミカエル・フッセル/西山雄二/伊藤潤一郎【1000円以上送料無料】

著者ミカエル・フッセル(著) 西山雄二(訳) 伊藤潤一郎(訳)出版社法政大学出版局発売日2020年03月ISBN9784588011115ページ数372,5Pキーワードせかいのおわりのあとでもくしろくてき セカイノオワリノアトデモクシロクテキ ふつせる みかえる FOESS フツセル ミカエル FOESS9784588011115内容紹介核の脅威と地政学的緊張、環境破壊と地球温暖化──〈世界の終わり〉は、いまや宗教的預言でも科学的予測でもなく、今ここにあり身体的に知覚され経験されるカテゴリーである。〈世界の終わり〉まで生き延びるためではなく、〈世界の終わり〉とともに生きるために、政治的なもの、社会的なもの、人間的なものの交差する地点にあらわれる破局的主題と対峙し、近代の諸概念を根源的に問い直す哲学的挑戦。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 系譜(始まりからしてすでに終わり-なぜアポカリプスは近代に取り憑くのか/世界に対する怒りと近代性の源泉-禁欲主義のアクチュアリティ/世界を征服する-近代の二つの道)/第2部 診断(世界の喪失-不可能なものに関する現代の経験/世界か生か-何を守らねばならないのか/世界内に存在すること-コスモポリタニズムの前提)

4950 円 (税込 / 送料込)

【中古】 プラトン快楽論の研究 善の研究序説 / 伊東 斌 / 九州大学出版会 [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 プラトン快楽論の研究 善の研究序説 / 伊東 斌 / 九州大学出版会 [単行本]【メール便送料無料】

著者: 伊東 斌出版社:九州大学出版会サイズ:単行本ISBN-10:4873784298ISBN-13:9784873784298■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

2933 円 (税込 / 送料別)

【中古】 哲学のポスト・モダン / 今村仁司 / ユニテ [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 哲学のポスト・モダン / 今村仁司 / ユニテ [単行本]【メール便送料無料】

著者:今村仁司出版社:ユニテサイズ:単行本ISBN-10:4843210137ISBN-13:9784843210130■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

335 円 (税込 / 送料別)

入門哲学の名著 [ ナイジェル・ウォーバートン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】入門哲学の名著 [ ナイジェル・ウォーバートン ]

ナイジェル・ウォーバートン 船木亨 ナカニシヤ出版ニュウモン テツガク ノ メイチョ ウォーバートン,ナイジェル フナキ,トオル 発行年月:2005年01月 ページ数:287p サイズ:単行本 ISBN:9784888489034 ウォーバートン,ナイジェル(Warburton,Nigel) 1962年3月30日生まれ。ブリストル大学卒業後、ケンブリッジ大学にて博士号取得(1989年)。ノッティンガム大学哲学講師を経て、1994年からオープン・ユニバーシティにおける哲学主任助教授。最初の著書Philosophy:the Basicsが英米でベストセラーになり、ヨーロッパ各国で翻訳された。専門は写真芸術の歴史と美学 船木亨(フナキトオル) 1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科倫理学専攻博士課程単位取得退学後、東京大学にて博士号取得(1999年)。熊本大学文学部教授を経て、2003年から専修大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プラトン『国家』篇/アリストテレス『ニコマコス倫理学』/デカルト『省察』/ホッブズ『リヴァイアサン』/ロック『人間知性論』/ロック『統治論』第二論文/ヒューム『人間知性に関する探究』/ヒューム『自然宗教に関する対話』/ルソー『社会契約論』/カント『純粋理性批判』/ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』/J.S.ミル『自由論』/J.S.ミル『功利主義論』/キルケゴール『あれか、これか』/マルクス/エンゲルス『ドイツ・イデオロギー』第一部/ニーチェ『道徳の系譜』/A.J.エイヤー『言語・真理・論理』/サルトル『存在と無』/ウィトゲンシュタイン『哲学探究』 古代から現代までエッセンスで読む哲学の名著20冊。はじめて哲学を学ぶ人や再入門したい人など、誰もがどこからでも気楽に読める哲学入門。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

3080 円 (税込 / 送料込)

【中古】個人と社会 人と人びと 新装版/白水社/ホセ・オルテガ・イ・ガセト(単行本)

【送料無料】【中古】個人と社会 人と人びと 新装版/白水社/ホセ・オルテガ・イ・ガセト(単行本)

◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 ホセ・オルテガ・イ・ガセト、アンセルモ・マタイス 出版社名 白水社 発売日 1989年4月1日 ISBN 9784560018699

6022 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ヘーゲル全集 14a / ヘーゲル, 藤田 健治 / 岩波書店 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 ヘーゲル全集 14a / ヘーゲル, 藤田 健治 / 岩波書店 [単行本]【宅配便出荷】

著者:ヘーゲル, 藤田 健治出版社:岩波書店サイズ:単行本ISBN-10:4000918869ISBN-13:9784000918862■こちらの商品もオススメです ● ヘーゲル全集 16 / ヘーゲル, 木場 深定 / 岩波書店 [単行本] ● ヘーゲル全集 10ーb / ヘーゲル, 武市 健人 / 岩波書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1741 円 (税込 / 送料別)