「哲学・思想 > 西洋思想」の商品をご紹介します。

人間ならざるものと反政治の哲学/浅沼光樹【3000円以上送料無料】
著者浅沼光樹(著)出版社青土社発売日2024年10月ISBN9784791776702ページ数326Pキーワードにんげんならざるものとはんせいじのてつがく ニンゲンナラザルモノトハンセイジノテツガク あさぬま こうき アサヌマ コウキ9784791776702内容紹介哲学はいかにして現実に至るのか人間ならざるものとは、「いまだ」人間でないもの=自然であり、「もはや」人間でないもの=神々である。それらに浸透され、みずからが人間ならざるものとなった人間は、ただちに政治的動物としてではなく、非政治的なものへと開かれた存在として捉えることができる。新しい政治的関与の在り方は人間ならざる者の実存主義によって、本書においてはじめて哲学的に根拠づけられ、その真意が明らかにされるだろう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次イティネラリウム-人間ならざるものから反政治へ/第1部 戦後の京都学派の遺産(ポスト・ヒューマンへの東洋的な見方/日本哲学という意味の場)/第2部 人間ならざるものと思弁的実在論(グラントのシェリング主義について/ドイツ観念論と思弁的実在論-メイヤスーとグラント ほか)/第3部 新しい実在論と二つの実存主義(新しい実在論-フェラーリス・ボゴシアン・ガブリエル/ガブリエルとポストモダン-ボゴシアン『知への恐れ』評によせて ほか)/第4部 反政治の政治学(反政治と再自然化/“もの”の政治的エコロジー-ベネットの生気的唯物論 ほか)
3740 円 (税込 / 送料込)

【中古】 哲学史講義(II) 河出文庫/G.W.F.ヘーゲル(著者),長谷川宏(訳者)
G.W.F.ヘーゲル(著者),長谷川宏(訳者)販売会社/発売会社:河出書房新社発売年月日:2016/10/01JAN:9784309466026
1089 円 (税込 / 送料別)
![ヨ-ロッパの仏陀 ニ-チェの問い [ 新田章 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6501/65010520.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヨ-ロッパの仏陀 ニ-チェの問い [ 新田章 ]
ニーチェの問い 新田章 理想社ヨーロッパ ノ ブッダ ニッタ,アキラ 発行年月:1998年10月 ページ数:273, サイズ:単行本 ISBN:9784650105209 第1章 ニヒリズムとペシミズム/第2章 生死/第3章 永劫回帰思想から権力への意志説へ/第4章 一即一切ーニーチェのエマスン受容/第5章 世界即無ー“ニヒリズムの自元超克”と“価値転換”/第6章 時間の根源/第7章 「ヨーロッパの仏陀」対「インドの仏陀」 「ニーチェ」は著者にとって、固有名詞であるよりは、哲学の代名詞、更に大仰に言うなら、私自身の問題のヨーロッパにおける代名詩なのである。もちろん東洋においてその代名詩は「仏陀」である。本書はタイトルをも含めて、以上のような私の遠心的かつ求心的という相矛盾する性格の産物である。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
3080 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 アリストテレス哲学入門 / 出 隆 / 岩波書店 [単行本]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 アリストテレス哲学入門 / 出 隆 / 岩波書店 [単行本]【メール便送料無料】
著者:出 隆出版社:岩波書店サイズ:単行本ISBN-10:4000000071ISBN-13:9784000000079■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
3884 円 (税込 / 送料別)

思惟の記憶 ハイデガーとアドルノについての試論/アレクサンダー・ガルシア・デュットマン/大竹弘二【1000円以上送料無料】
著者アレクサンダー・ガルシア・デュットマン(著) 大竹弘二(訳)出版社月曜社発売日2009年05月ISBN9784901477475ページ数340,69Pキーワードしいのきおくはいでがーとあどるのに シイノキオクハイデガートアドルノニ がるしあ.でゆつとまん あれく ガルシア.デユツトマン アレク9784901477475内容紹介古代ギリシア以来の哲学の創設をめぐるハイデガーの思惟と、アウシュヴィッツ以後の哲学の罪責をめぐるアドルノの思考。これらふたつの思想は歴史とどう向き合い、いかに出来事を名づけたか。両者との果敢な対決を通じて20世紀ドイツ哲学の限界を検証する試み。「正真正銘もっとも重要な草分け的書物」(ハーマッハー)の、待望の完訳。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次罪責(債務)(運命と犠牲/図像化禁止と弁証法/状況布置と脱‐構成)/創設(原初の御し難さ/勃興と没落/名のもとにとどまること)
5280 円 (税込 / 送料込)
![声と現象 フッサ-ル現象学における記号の問題への序論 [ ジャック・デリダ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】声と現象 フッサ-ル現象学における記号の問題への序論 [ ジャック・デリダ ]
フッサール現象学における記号の問題への序論 ジャック・デリダ 高橋允昭 理想社コエ ト ゲンショウ デリダ,ジャック タカハシ,ノブアキ 発行年月:1986年06月 ページ数:234p サイズ:全集・双書 ISBN:9784650101966 第1章 記号というものと諸記号/第2章 指標の還元/第3章 独語としての意義作用/第4章 意義作用とルプレザンタシオン/第5章 記号とまばたき/第6章 沈黙を守る声/第7章 根源の補欠 本書においてデリダは、『論理学研究』に見られる記号概念の分析を通じて、その模様を的確にあばきだすとともに、形而上学の囲いの踏み越えを示唆する。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
2456 円 (税込 / 送料込)
![ヴィーコ自叙伝新装版 (叢書・ウニベルシタス) [ ジャンバッティスタ・ヴィーコ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0228/9784588140228.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヴィーコ自叙伝新装版 (叢書・ウニベルシタス) [ ジャンバッティスタ・ヴィーコ ]
叢書・ウニベルシタス ジャンバッティスタ・ヴィーコ 福鎌忠恕 法政大学出版局ヴィーコ ジジョデン ヴィーコ,ジャンバッティスタ フクカマ,タダヒロ 発行年月:2015年11月 ページ数:447p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588140228 ヴィーコ,ジャンバッティスタ(Vico,Giambattista) 1668ー1744。イタリアの文芸学者、哲学者、思想家。19世紀に成立した西欧歴史哲学、民族心理学、実証主義的言語学、なかんずく現象学的諸社会科学ならびに文芸学の一大先駆者。ナポリに生まれ、同市の大学の修辞学教授として不遇、無名のうちに死去 福鎌忠恕(フクカマタダヒロ) 1941年上智大学文学部独文学科卒業。文学博士。専攻:知識社会学、言語社会学。元東洋大学名誉教授。1991年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ジャンバッティスタ#ヴィーコ本人自身により執筆された生涯(自叙伝本文ー1725ー28年に執筆/自叙伝補遺ー1728ー31年に執筆)/ヴィッラローザ侯爵補記(補記本文ー1818年)/参考論文・文献(ヴィーコとル・クレール/思想史における「伝説」(l´egendes)の諸問題ーモンテスキューとヴィーコをめぐって) 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
5500 円 (税込 / 送料込)

【中古】 フェルキッシュ革命: ドイツ民族主義から反ユダヤ主義へ (パルマケイア叢書 10)
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【要注意事項】掲載されておりますお写真画像は全てイメージとなり、お送りするものを保証するものではございませんので、必ず下記事項を一読ください。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】・当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っておりますので、ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となり、付属品に関しましても、製品の機能として損なわない付属品(保存袋、ストラップ...ect)は基本的には付属いたしません。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。フェルキッシュ革命: ドイツ民族主義から反ユダヤ主義へ (パルマケイア叢書 10)
11903 円 (税込 / 送料込)

フィルカル 分析哲学と文化をつなぐ Vol.7No.1【3000円以上送料無料】
出版社ミュー発売日2022年04月ISBN9784943995319ページ数294Pキーワードふいるかる7ー1 フイルカル7ー19784943995319内容紹介雑誌『フィルカル』では、哲学と社会・文化の新たな関係を探り、伝えています。最新号巻頭は恒例の選書集。哲学研究者だけでなく脚本家・ドラマ制作者も加えた31名の評者が、昨年出版された要注目の書籍を紹介します。つづく「特集」では、大西琢朗氏の論理学の最新教科書を、複数の研究者がさまざまな角度から検討しています。ほかにも、一ノ瀬正樹氏の『いのちとリスクの哲学』をめぐる同氏と蝶名林亮氏の対談や、マードックと現象学についての論考など、哲学出版・哲学研究の最新の動向をお伝えする誌面となっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料別)
990 円 (税込 / 送料別)

マルクス主義の主要潮流 その生成・発展・崩壊/レシェク・コワコフスキ/神山正弘【1000円以上送料無料】
著者レシェク・コワコフスキ(著) 神山正弘(訳)出版社同時代社発売日2024年11月ISBN9784886839756ページ数903,51Pキーワードまるくすしゆぎのしゆようちようりゆうそのせいせい マルクスシユギノシユヨウチヨウリユウソノセイセイ こわこふすき れしえく KO コワコフスキ レシエク KO9784886839756内容紹介哲学者レシェク・コワコフスキによるマルクス主義研究の金字塔!〔第1巻 創設者〕〔第2巻 黄金時代〕〔第3巻 崩壊〕を全一冊に。思想界に衝撃を与えた傑作、本邦初訳!〈本書は、マルクス主義の歴史であるが、マルクス主義と他の思想との交渉・衝突の歴史であり、その意味でここ二世紀余の人文思想の概括である。そういうものとして、コワコフスキはこの思想の歴史を解説した。その気概を軽く受け止めてはなるまい。--訳者〉※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1巻 創設者(弁証法の起源/ヘーゲル左派/最初期のマルクスの思想 ほか)/第2巻 黄金時代(マルクス主義と第二インターナショナル/ドイツの正統派:カール・カウツキー/ローザ・ルクセンブルクと革命左翼 ほか)/第3巻 崩壊(ソビエト・マルクス主義の第一段階 スターリン主義の始まり/一九二〇年代におけるソビエト・マルクス主義の論争/ソビエト国家のイデオロギーとしてのマルクス主義 ほか)
10780 円 (税込 / 送料込)

あした死ぬ幸福の王子 ストーリーで学ぶ「ハイデガー哲学」
★発売即重版! 売れてます!★20世紀最大の哲学者に学ぶ「限りある時間の使い方」もし、あした死ぬとしたら、今までの日々に後悔はありませんか?世界的名著『存在と時間』を著したマルティン・ハイデガーの哲学をストーリー仕立てで解説!ハイデガーが唱える「死の先駆的覚悟」(死を自覚したときに、はじめて人間は本来の人生を生きることができる)に焦点をあて、私たちに「人生とは何か?」を問いかけます。出版社 : ダイヤモンド社 (2024/6/5)発売日 : 2024/6/5言語 : 日本語単行本 : 280ページISBN-10 : 4478114315ISBN-13 : 978-4478114315寸法 : 19.4 x 13.3 x 2 cm※モニター発色の具合等により色合いが異なる場合がございます。
1650 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 哲学とはなにか 『フォイエルバッハ論』を読んでみませんか / 大木 豊 / 新日本出版社 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/08620659/bkaztwhbuuatdtdi.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 哲学とはなにか 『フォイエルバッハ論』を読んでみませんか / 大木 豊 / 新日本出版社 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:大木 豊出版社:新日本出版社サイズ:新書ISBN-10:4406014934ISBN-13:9784406014939■こちらの商品もオススメです ● 「歴史の終わり」と世紀末の世界 / 浅田 彰 / 小学館 [単行本] ● 一〇〇年前の女の子 / 船曳 由美 / 講談社 [単行本] ● 古典への旅 マルクス、エンゲルス、レーニンを訪ねて / 不破 哲三 / 新日本出版社 [新書] ● 歴史の終わり 上 / フランシス フクヤマ, Francis Fukuyama, 渡部 昇一 / 三笠書房 [単行本] ● 資本論の研究 / 種瀬 茂 / 青木書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
384 円 (税込 / 送料別)

社会主義と哲学 ジョルジュ・ソレルへの書簡/アントニオ・ラブリオーラ/小原耕一/渡部實【3000円以上送料無料】
著者アントニオ・ラブリオーラ(著) 小原耕一(訳) 渡部實(訳)出版社同時代社発売日2011年05月ISBN9784886836953ページ数363Pキーワードしやかいしゆぎとてつがくじよるじゆそれるえの シヤカイシユギトテツガクジヨルジユソレルエノ らぶりおら あんとにお LAB ラブリオラ アントニオ LAB9784886836953内容紹介ジョルジュ・ソレル宛の11通の書簡。現代において、ラブリオーラの哲学思想は重層的・複合的に甦る。ヨーロッパ・マルクス主義を理解する、格好の古典的文献。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
3300 円 (税込 / 送料込)

【中古】ニ-チェ: ツァラトゥストラの謎 (中公新書 1939) 中央公論新社 村井 則夫
【中古】ニ-チェ: ツァラトゥストラの謎 (中公新書 1939) 中央公論新社 村井 則夫 SKU03J-250418004039001-000 jan9784121019394 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、傷み、角の折れ目、本にヨレ、角の折れ目、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある
1928 円 (税込 / 送料別)
![ヒューム哲学の方法論 印象と人間本性をめぐる問題系 [ 豊川 祥隆 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1264/9784779511264.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒューム哲学の方法論 印象と人間本性をめぐる問題系 [ 豊川 祥隆 ]
印象と人間本性をめぐる問題系 豊川 祥隆 ナカニシヤ出版ヒュームテツガクノホウホウロン トヨカワ ヨシタカ 発行年月:2017年03月28日 予約締切日:2017年03月27日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784779511264 豊川祥隆(トヨカワヨシタカ) 1985年新潟県生まれ。2009年京都大学総合人間学部卒業。2016年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。現在、京都看護大学非常勤講師、京都大学大学院人間・環境学研究科研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序/第1部 印象の論理(「実定性」の問題ー黒の認識をめぐって/ヒュームの関係理論再考ー関係の印象は可能か/ヒュームの自然主義解釈の再考/必然的結合のゆくえーその印象と観念の関係)/第2部 人間本性を離れて(ヒューム哲学における二つの「原因」/無差別の自由とヒューム哲学/ヒューム哲学と偶然の問題) ヒューム哲学の「印象と観念の体系」を丹念に分析し、その意義と限界点を探るとともに、その体系がヒュームの人間本性の探求にどう活かされているかを丁寧に考察する。綿密なテクスト読解を通して、ヒューム哲学の矛盾を突くと同時に、その可能性を拓く、日本イギリス哲学会奨励賞を受賞した若き俊英による初の単著。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
4070 円 (税込 / 送料込)
![対話的現象学の理念 [ シュテファン・シュトラッサー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2557/9784862852557.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】対話的現象学の理念 [ シュテファン・シュトラッサー ]
シュテファン・シュトラッサー 齊藤伸 知泉書館タイワテキゲンショウガクノリネン シュテファン シュトラッサー サイトウシン 発行年月:2017年04月15日 予約締切日:2017年04月14日 ページ数:268p サイズ:単行本 ISBN:9784862852557 齊藤伸(サイトウシン) 1983年東京都生まれ。2011年、聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。現在、東京工芸大学工学部、同大学院工学研究科非常勤講師。聖学院大学基礎総合教育部ポスト・ドクター。主な研究分野は現代哲学、哲学的人間学、言語哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1講義 意識の現象学的考察/第2講義 フッサールの哲学における「世界」の概念/第3講義 世界の現象学から対話的現象学へ/第4講義 自覚の成長/第5講義 自由の増大/第6講義 信の成長 現象学は論理実証主義をはじめ言語分析や構造主義からの批判、またフッサールの超越論的現象学では間主観性の問題が解けないという内部からの批判にさらされ、志向性分析の有効性が問われてきた。しかしかつて哲学的探求から排除されてきた地球と景観、建築と住居、舞踊と遊戯、笑いと泣き、恐怖と嫌悪など、拡大された関心の地平は現象学の影響によるものである。著者は現象学の主要テーマを再解釈し、現象学運動が直面する袋小路から抜け出すための道を探究する。本書はフッサールの「精神」に則って、彼以後の現象学者たちを批判検討し、新たな可能性を模索する。とりわけメルロ=ポンティの現象学を受容し、そこにブーバーの「我ー汝」関係による対話的思考を織り込み、独自の「対話的現象学」を構想した。現象学にとって肝要なことは、科学との「対話」である。それにより科学と理解する道が開け、その限界が見定められる。対峙し合う両者に相応な権利を認め、両者に対話を促す。本書は「対立・敵意・衝突は、わたしが“汝”に関わりうる方法」の一つであり、実際に人間が「汝」である他者と出会うとはいかなる事態かを現象学的に解明した本格的業績である。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
3630 円 (税込 / 送料込)
![プラトーン著作集(第4巻 第3分冊) ソピステース (櫂歌全書) [ プラトン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8802/9784434168802.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】プラトーン著作集(第4巻 第3分冊) ソピステース (櫂歌全書) [ プラトン ]
ソピステース 櫂歌全書 プラトン 水崎博明 櫂歌書房 星雲社プラトーン チョサクシュウ プラトン ミズサキ,ヒロアキ 発行年月:2013年07月 ページ数:269p サイズ:全集・双書 ISBN:9784434168802 水崎博明(ミズサキヒロアキ) 昭和14年福岡市に生まれる。昭和41年九州大学大学院文学研究科西洋哲学史専攻修了。日本西洋古典学会会員、福岡大学人文学部名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ソピステース(『ソピステース』篇をこう読む/『ソピステース』篇翻訳/『ソピステース』篇註) 「あらぬ」とは所詮はあらぬのであれば人はその「あらぬもの」を語ることはあり得ぬだろう。しかしただの見せ掛けを語る似非(えせ)知識人どもがいて彼らは「あらぬこと」を語っているのだとすれば、一体その「あらぬもの」とはどうあるのか。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
2860 円 (税込 / 送料込)
![グライス 理性の哲学 コミュニケーションから形而上学まで [ 三木 那由他 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3010/9784326103010_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】グライス 理性の哲学 コミュニケーションから形而上学まで [ 三木 那由他 ]
コミュニケーションから形而上学まで 三木 那由他 勁草書房グライス リセイノテツガク ミキ ナユタ 発行年月:2022年03月31日 予約締切日:2022年03月30日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784326103010 三木那由他(ミキナユタ) 1985年神奈川県に生まれる。2013年京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。2015年博士(文学)。現在、大阪大学大学院文学研究科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 グライスの生涯/第2章 日常言語に目を向ける/第3章 会話的推意の理論/第4章 会話的推意の理論とは何なのか/第5章 「言う」と「意味する」/第6章 心理と行為/第7章 理性と幸福/第8章 形而上学と超越論的論証 会話的推意の理論や意図基盤意味論などによって知られ、言語哲学や語用論に大きな影響を与えたポール・グライス。心の哲学・理性論・形而上学を含む幅広い射程を持つその哲学体系が「理性」というテーマに貫かれていることを指摘。その素顔と哲学の全体像を初めて描き出す。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
3850 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 若きヘーゲル 上 新装復刊 / G. ルカーチ, 生松 敬三, 元浜 清海, Georg Luk´acs / 白水社 [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/08857646/bkq2pyq7hrkyevms.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 若きヘーゲル 上 新装復刊 / G. ルカーチ, 生松 敬三, 元浜 清海, Georg Luk´acs / 白水社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:G. ルカーチ, 生松 敬三, 元浜 清海, Georg Luk´acs出版社:白水社サイズ:単行本ISBN-10:4560024081ISBN-13:9784560024089■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
9676 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 サルトル全集 第33巻 / ジャン・ポ-ル・サルトル / 人文書院 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/07212090/bkurbsihep7zk68s.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 サルトル全集 第33巻 / ジャン・ポ-ル・サルトル / 人文書院 [単行本]【ネコポス発送】
著者:ジャン・ポ-ル・サルトル出版社:人文書院サイズ:単行本ISBN-10:4409010336ISBN-13:9784409010334■こちらの商品もオススメです ● 雪国 改版 / 川端 康成 / 新潮社 [ペーパーバック] ● サルトル全集 第2巻 改訂版 / ジャン ポール サルトル, 佐藤 朔, 白井 浩司 / 人文書院 [単行本] ● 車輪の下 改版 / ヘルマン ヘッセ, Hermann Hesse, 実吉 捷郎 / 岩波書店 [文庫] ● デミアン 改版 / ヘルマン・ヘッセ, 実吉捷郎 / 岩波書店 [文庫] ● 魔の山 上 改版 / トーマス マン, 関 泰祐, 望月 市恵 / 岩波書店 [文庫] ● 魔の山 下 改版 / トーマス・マン, 関 泰祐, 望月 市恵 / 岩波書店 [文庫] ● サルトル全集 第9巻 改訂版 / ジャン・ポ-ル・サルトル / 人文書院 [単行本] ● サルトル全集 第3巻 改訂増補版 / ジャン・ポ-ル・サルトル / 人文書院 [単行本] ● 恋の罪 短篇集 / サド, 植田 祐次 / 岩波書店 [文庫] ● サルトル全集 第15巻 改訂版 / ジャン ポール サルトル, 生島 遼一 / 人文書院 [単行本] ● 夜の果てへの旅 上 / セリーヌ, 生田 耕作 / 中央公論新社 [文庫] ● はてしない物語 下 / ミヒャエル・エンデ, Michael Ende, 上田 真而子, 佐藤 真理子 / 岩波書店 [単行本] ● 夜の果てへの旅 下 / セリーヌ, 生田 耕作 / 中央公論新社 [文庫] ● はてしない物語 上 / ミヒャエル・エンデ, Michael Ende, 上田 真而子, 佐藤 真理子 / 岩波書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
553 円 (税込 / 送料別)

渡邊二郎著作集 第3巻/渡邊二郎/高山守/千田義光【3000円以上送料無料】
著者渡邊二郎(著) 高山守(編) 千田義光(編)出版社筑摩書房発売日2011年07月ISBN9784480752635ページ数634Pキーワードわたなべじろうちよさくしゆう3はいでつがー3 ワタナベジロウチヨサクシユウ3ハイデツガー3 わたなべ じろう たかやま ま ワタナベ ジロウ タカヤマ マ BF25884E9784480752635内容紹介40年に及ぶハイデッガー研究の集成「真理と非真理、もしくは本来性と非本来性」。ドイツ語論文の翻訳も多数収録、『存在と時間』の核心に迫る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ハイデッガー研究-一九六〇年代後半‐七〇年代(アレーテイア小考/ハイデッガーの一書翰について/ハイデッガーの哲学について/ハイデッガーの諸学への影響/ハイデッガーのプラトン観一瞥/ハイデッガー自身による『存在と時間』の欄外注記/真理と非真理、もしくは本来性と非本来性)/2 ハイデッガー研究-一九八〇年代以降(ハイデッガーにおける本来性と非本来性/ハイデッガーにおける現存在について/範疇的直観と存在了解/「存在と存在者」研究序説/無・否定・存在とロジカル・アナリシス/存在了解の問題/ハイデッガーと論理学批判の問題/存在了解、陳述、時間性/トゥーゲントハット教授を論駁す/ハイデッガーの思索と残された問題点/『存在と時間』を邦訳した私の経験から)/3 『存在と時間』入門、もしくは思索への誘い(『存在と時間』の基本構想/ハイデッガーの存在の現象学とフッサールの意識の現象学「死へとかかわる存在」と「限界状況」/哲学における死の問題/存在論的美学の観点から見た人生にとっての芸術の意義)/4 小品集-ハイデッガーとともに(ある肖像/エミール・シュタイガー『ハイデッガーとの往復書翰』/カスターニエンの木蔭で/樅の木の歌/誄辞/思索こそ最も高い行動/一つの時代が終わった/ハイデッガーとわたしたち/激動の時代貫く思索/ハイデッガー研究と現代哲学の課題/Jaques Taminiaux他著『ハイデッガーと現象学の理念』/フロイトとハイデッガー/『存在と時間』(『有と時』)から後期ハイデッガー哲学へ)
9020 円 (税込 / 送料込)

【中古】ドイツ観念論断想 1 /創文社(千代田区)/辻村公一(単行本)
◆◆◆箱がありません。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 辻村公一 出版社名 創文社(千代田区) 発売日 1993年12月 ISBN 9784423170816
5658 円 (税込 / 送料込)

【中古】 イリソスのほとり: 藤澤令夫先生献呈論文集
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【要注意事項】掲載されておりますお写真画像は全てイメージとなり、お送りするものを保証するものではございませんので、必ず下記事項を一読ください。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】・当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っておりますので、ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となり、付属品に関しましても、製品の機能として損なわない付属品(保存袋、ストラップ...ect)は基本的には付属いたしません。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。イリソスのほとり: 藤澤令夫先生献呈論文集
17800 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ドゥルーズとガタリ 交差的評伝/フランソウドス【著】,杉村昌昭【訳】
フランソウドス【著】,杉村昌昭【訳】販売会社/発売会社:河出書房新社発売年月日:2009/08/30JAN:9784309244884
7040 円 (税込 / 送料別)

未完のプロジェクトとコミュニケーション アーレント,バトラー,ハーバーマス,カントを参照して/舟場保之【1000円以上送料無料】
著者舟場保之(著)出版社晃洋書房発売日2023年08月ISBN9784771037663ページ数237Pキーワードみかんのぷろじえくととこみゆにけーしよんあーれんと ミカンノプロジエクトトコミユニケーシヨンアーレント ふなば やすゆき フナバ ヤスユキ9784771037663内容紹介モデルネという未完のプロジェクト--遂行するカギはコミュニケーションコミュニケーションは、モデルネという未完のプロジェクト--規範の普遍主義的な基盤の実現を成し遂げることができるのか。アーレント、バトラー、ハーバーマス、カントの議論を手がかりとして、コミュニケーションの持つ可能性とプロジェクト遂行の道を探る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論/第1部 カントのコミュニケーション論的転回(カントとハーバーマスにおけるシニシズム批判/カント「嘘」論文における啓蒙とコミュニケーション論の可能性/カントにおけるポスト慣習的道徳とコミュニケーションの可能性 ほか)/第2部 人権とコミュニケーション(連帯と人民主権についての実体論的理解/多様な利害と手続き主義/介入と人権 ほか)/第3部 異議申し立てとコミュニケーション(ハーバーマスの「曲解」と首尾一貫したアーレントの思想-「活動」から「共同体感覚」までを批判する試み/いかにうまくトラブルを起こすか/どのようにして異議申し立てを行うか ほか)
4620 円 (税込 / 送料込)

シュッツの社会科学認識論 社会の探究が生まれるところ/高艸賢【1000円以上送料無料】
著者高艸賢(著)出版社晃洋書房発売日2023年03月ISBN9784771036949ページ数261,28Pキーワードしゆつつのしやかいかがくにんしきろんしやかいの シユツツノシヤカイカガクニンシキロンシヤカイノ たかくさ けん タカクサ ケン9784771036949内容紹介現象学から社会科学を考えるベルクソン、フッサール、ウェーバーの3人を知的源泉とするシュッツ。「生」と「認識」の関係を問う彼の問題意識を、現代に継承する。社会科学が知を生み出すことはいかにして可能か。シュッツの社会理論を手がかりに、学問の前提を問い直す※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 序論-生と認識の問題/第2章 先行研究の検討/第3章 シュッツ科学論の思想史的位置/第4章 前科学的な生の次元へ-シュッツのベルクソン受容/第5章 体験からの疎隔としての社会科学-『社会的世界の意味構築』を読む/第6章 生世界概念の導入-生成から世界への内属へ/第7章 多元的現実と意味領域/第8章 間主観的探究としての社会科学-レリヴァンス、相対主義、価値自由/第9章 理解社会学の論理-事例研究とは何か/第10章 結論
7150 円 (税込 / 送料込)
![十八世紀ヨ-ロッパ思想 モンテスキュ-からレッシングへ [ ポ-ル・アザ-ル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】十八世紀ヨ-ロッパ思想 モンテスキュ-からレッシングへ [ ポ-ル・アザ-ル ]
モンテスキューからレッシングへ ポール・アザール 小笠原弘親 行人社ジュウハッセイキ ヨーロッパ シソウ アザール,ポール オガサワラ,ヒロチカ 発行年月:1987年01月 ページ数:478, サイズ:単行本 ISBN:9784905978251 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
3850 円 (税込 / 送料込)

【中古】 モラリア(6) 西洋古典叢書G014/プルタルコス【著】,丸橋裕【訳】
プルタルコス【著】,丸橋裕【訳】販売会社/発売会社:京都大学学術出版会発売年月日:2000/07/01JAN:9784876981199
1573 円 (税込 / 送料別)

フランス啓蒙思想入門/J.H.ブラムフィット/清水幾太郎【3000円以上送料無料】
著者J.H.ブラムフィット(著) 清水幾太郎(訳)出版社白水社発売日2025年05月ISBN9784560091753ページ数211,5Pキーワードふらんすけいもうしそうにゆうもん フランスケイモウシソウニユウモン ぶらむふいつと J.H. BR ブラムフイツト J.H. BR9784560091753内容紹介デカルトやニュートンの自然研究の方法を社会・政治の批判研究に援用した仏啓蒙批評。現代思想の起源ともいえる思想を分析する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
4180 円 (税込 / 送料込)