「人文・思想 > 出版・ジャーナリズム」の商品をご紹介します。

【中古】危険ドラッグ問題の表と裏 / 加藤哲太

【中古】危険ドラッグ問題の表と裏 / 加藤哲太

危険ドラッグ問題の表と裏 単行本 の詳細 入学したばかりの大学生が日本の薬物乱用問題について疑問に思った内容を、様々な立場や専門性を持った先生の講義を通じて学んでいくという流れで、危険ドラッグの問題点や薬物乱用に関する正しい知識を解説する。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 社会問題 出版社: 薬事日報社 レーベル: 作者: 加藤哲太 カナ: キケンドラッグモンダイノオモテトウラ / カトウテツタ サイズ: 単行本 ISBN: 4840813631 発売日: 2016/08/01 関連商品リンク : 加藤哲太 薬事日報社

220 円 (税込 / 送料別)

図書館情報学基礎資料

図書館情報学基礎資料

今まど子/編著 小山憲司/編著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名樹村房出版年月2024年03月サイズ159P 21cmISBNコード9784883673865人文 図書館・博物館 図書館・博物館学その他図書館情報学基礎資料トシヨカン ジヨウホウガク キソ シリヨウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/11/18

1320 円 (税込 / 送料別)

【中古】いいから、あなたの話をしなよ / チョナムジュ

【中古】いいから、あなたの話をしなよ / チョナムジュ

いいから、あなたの話をしなよ 単行本 の詳細 江南でのフェミサイド事件をきっかけに、フェミニストたちの声が社会を大きく動かした韓国。しかし女性の日常は、具体的に何がどれだけ変わったのか。20代から60代までのフェミニスト26人の告白集。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 社会問題 出版社: アジュマ レーベル: 作者: チョナムジュ カナ: イイカラアナタノハナシオシナヨ / チョナムジュ サイズ: 単行本 ISBN: 4910276045 発売日: 2022/05/01 関連商品リンク : チョナムジュ アジュマ

640 円 (税込 / 送料別)

【中古】さらば、哀しみのドラッグ / 水谷修

【中古】さらば、哀しみのドラッグ / 水谷修

さらば、哀しみのドラッグ 単行本 の詳細 教諭時代から夜間の繁華街のパトロールを始め、現在も全国の講演先で「夜回り」を続ける著者が出会った「哀しい青春」。学校や家庭からはじき出され、「夜の世界」にさまよう若者たち一人ひとりと向き合った日々の記録。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 社会問題 出版社: 高文研 レーベル: 作者: 水谷修 カナ: サラバカナシミノドラッグ / ミズタニオサム サイズ: 単行本 ISBN: 9784874983928 発売日: 2007/10/01 関連商品リンク : 水谷修 高文研

165 円 (税込 / 送料別)

市民とつくる調査報道ジャーナリズム 「広島東洋カープ」をめざすニュース組織 (彩流社ブックレット 5) [ 渡辺 周 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】市民とつくる調査報道ジャーナリズム 「広島東洋カープ」をめざすニュース組織 (彩流社ブックレット 5) [ 渡辺 周 ]

「広島東洋カープ」をめざすニュース組織 彩流社ブックレット 5 渡辺 周 花田 達朗 彩流社シミントツクルチョウサホウドウジャーナリズム ワタナベ マコト ハナダ タツロウ 発行年月:2017年07月10日 予約締切日:2017年07月09日 ページ数:100p サイズ:単行本 ISBN:9784779123368 渡辺周(ワタナベマコト) 1974年生まれ。大阪府立生野高校、早稲田大学政治経済学部を卒業後、日本テレビに入社。2000年から朝日新聞記者。特別報道部などで調査報道を担当する。高野山真言宗の資金運用や製薬会社の医師への資金提供の実態などを報じたほか、原発事故後の長期連載「プロメテウスの罠」取材チームの主要メンバー。朝日新聞社を2016年に退社、ワセダクロニクルの取材・報道の総責任者(編集長)に就く 花田達朗(ハナダタツロウ) 1947年生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。早稲田大学政治経済学部卒業、ミュンヘン大学大学院博士課程満期退学。東京大学大学院情報学環教授、学環長を経て、2006年から現職。2007年より早稲田大学ジャーナリズム教育研究所所長、2015年より同大学ジャーナリズム研究所所長を務める。専門は社会学、メディア研究、ジャーナリズム研究 大矢英代(オオヤハナヨ) 1987年生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学ジャーナリズム研究所招聘研究員、ワセダクロニクルシニアリサーチャー。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了(ジャーナリズムコース)。2017年3月まで琉球朝日放送記者兼番組ディレクター。琉球朝日放送では米軍人軍属の事件事故や日米地位協定、辺野古新基地建設問題などを取材、『テロリストは僕だったー沖縄・基地建設反対に立ち上がった元米兵たち』(2016年)でテレビ朝日のテレメンタリークール賞とテレメンタリー年間優秀賞、『この道の先にー元日本兵と沖縄戦を知らない私たちを繋ぐもの』(同)でテレビ朝日PROGRESS賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 シンポジウム・読者との対話=市民社会との接続を求めて/2 シンポジウム・調査報道ジャーナリズム 世界の最前線からーPower is everywhere~そこにある権力(基調講演・「Power is everywhere」/パネルディスカッション・調査報道の何を誰がどのように支えるのか)/3 アメリカの調査報道メディアはいま/4 ステークホルダー・メディアと当事者公共圏ージャーナリズムは誰のものか ワセダクロニクルが目指すのは、広島東洋カープである。カネがなくユニフォームも満足に準備できないハラハラする船出でも、市民が鍋を抱えて募金を募った。選手たちは原爆の荒野から立ち上がった市民と一体となって力をつけ、ジャイアンツを倒すまでになった。ワセクロにもカネがない。政府や大企業に挑むのは大海に小舟で漕ぎだすようなものかもしれない。しかし強い調査報道の組織をつくるのは、社会を変えたいと強く願う市民だ。「フェイクニュースと忖度が充満する世の中を一変したい」。そんな思いを抱く市民と手を携えることから始めたい。マーク・リー・ハンター氏と、調査報道ジャーナリズムのビジネスモデルについても考える。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム ジャーナリズム

1100 円 (税込 / 送料込)

創作講座料理を作るように小説を書こう

創作講座料理を作るように小説を書こう

山本弘/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東京創元社出版年月2021年04月サイズ253P 19cmISBNコード9784488028350文芸 ブックガイド 本を出したい人のために創作講座料理を作るように小説を書こうソウサク コウザ リヨウリ オ ツクル ヨウニ シヨウセツ オ カコウ「このアイデアを使ってどんな話を作ろうか」と構想を練るのは、「この食材はどう料理すれば美味しくなるか」と考えること。ジャンルを越境して四〇年以上エンタテイメントの第一線で活躍する作家・山本弘が、自らの体験をもとに幅広く、丁寧に小説の作法を紹介する実践的創作講座、待望の書籍化。作家志望者はもとより、すでにデビューした人も必読の書。はじめに 美味しい小説を書きたい人のために|小説を書きはじめる前に|アイデアは道ばたの草|穴を埋めれば宝が見つかる|キャラクターはレイヤーで考える|文章の師匠を見つけよう|駄作から学ぼう※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/04/12

1760 円 (税込 / 送料別)

ファシスト的公共性 総力戦体制のメディア[本/雑誌] / 佐藤卓己/著

ファシスト的公共性 総力戦体制のメディア[本/雑誌] / 佐藤卓己/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>民主化されたプロパガンダ。「ポスト真実」は新しいのか?“参加”と“共感”に翻弄される民主主義。フェイク・ニュースが跋扈する現在を、メディア史的思考が撃つ!<収録内容>「ポスト真実」時代におけるメディア史の効用1 ナチ宣伝からナチ広報へ(ファシスト的公共性-非自由主義モデルの系譜ドイツ新聞学-ナチズムの政策科学世論調査とPR-民主的学知の“ナチ遺産”)2 日本の総力戦体制(情報宣伝-「十五年戦争」を超える視点メディア論-電体主義の射程思想戦-言説空間の現代化文化力-メディア論の貧困)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2218515Sato Taku Onore / Cho / Fascist Teki Kokyo Sei Sorikisen Taisei No Mediaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/04JAN:9784000612609ファシスト的公共性 総力戦体制のメディア[本/雑誌] / 佐藤卓己/著2018/04発売

2970 円 (税込 / 送料別)

【中古】情報資源組織法演習問題集 第3版/第一法規出版/志保田務(単行本)

【中古】情報資源組織法演習問題集 第3版/第一法規出版/志保田務(単行本)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 志保田務、高鷲忠美 出版社名 第一法規出版 発売日 2021年03月30日 ISBN 9784474072589

609 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】メディアがつくる現実、メディアをめぐる現実 ジャーナリズムと社会問題の構築/山口仁

【送料無料】メディアがつくる現実、メディアをめぐる現実 ジャーナリズムと社会問題の構築/山口仁

著者山口仁(著)出版社勁草書房発売日2018年08月ISBN9784326603084ページ数302,2Pキーワードめでいあがつくるげんじつめでいあおめぐる メデイアガツクルゲンジツメデイアオメグル やまぐち ひとし ヤマグチ ヒトシ9784326603084内容紹介社会問題の構築主義を取り込んだ理論的枠組で「報道と社会問題」の関係を読み解き、ジャーナリズム研究の新しい視座を示す。メディアは社会問題という現実をつくり、社会問題はメディアをめぐる現実をつくりかえる。現代のネット社会であってもそれは変わらない。水俣病事件、ダイオキシン問題、靖国神社参拝問題など様々な社会問題とメディア報道の関係について、社会問題の構築主義の視座を大胆に適用しながら考察し、ジャーナリズム研究に一石を投じる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 社会問題とジャーナリズムを分析する視点(社会問題研究と構築主義的アプローチ/構築主義的社会問題研究とマス・メディア研究-モラル・パニック論を超える試み/構築・構成される「ジャーナリズム」)/第2部 社会問題とジャーナリズムの構築・構成(公害・環境問題の社会問題化とジャーナリズム-水俣病事件報道/不確実性下におけるジャーナリズム-ダイオキシン問題報道/論評主体から論評対象になるジャーナリズム-マス・メディアの社会問題化/何が「ジャーナリズム」とみなされるのか?-「信頼されるメディア」という現実の構築・構成)/現代社会におけるジャーナリズム、ジャーナリズム論

4950 円 (税込 / 送料込)

必読書150

必読書150

柄谷行人/〔ほか〕著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名太田出版出版年月2002年04月サイズ221P 19cmISBNコード9784872336566文芸 ブックガイド ブックガイドその他必読書150ヒツドクシヨ ヒヤクゴジユウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/09

1760 円 (税込 / 送料別)

知識インフラの再設計 数藤雅彦/責任編集

【コンビニ・銀行振込不可】知識インフラの再設計 数藤雅彦/責任編集

■ISBN:9784585303015★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】知識インフラの再設計 数藤雅彦/責任編集ふりがなちしきいんふらのさいせつけいでじたるあ-かいぶべ-しつくす発売日202211出版社勉誠社(制作)ISBN9784585303015大きさ248P 21cm著者名数藤雅彦/責任編集

3520 円 (税込 / 送料別)

【中古】 情報操作のトリック その歴史と方法 講談社現代新書1201/川上和久(著者)

【中古】 情報操作のトリック その歴史と方法 講談社現代新書1201/川上和久(著者)

川上和久(著者)販売会社/発売会社:講談社/ 発売年月日:1994/05/20JAN:9784061492011

110 円 (税込 / 送料別)

放送法と権力[本/雑誌] / 山田健太/著

放送法と権力[本/雑誌] / 山田健太/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>テレビとジャーナリズムが総崩れになる前に-メディア論の第一人者が、放送と権力の来し方行く末を冷静沈着に考察した唯一無二の論考!<収録内容>はじめに-放送はだれのものか第1章 報道圧力第2章 言論の不自由第3章 放送の自由第4章 政治的公平の意味第5章 デジタル時代のメディア終章 市民力が社会を変えるおわりに-情報の歪みは民主主義を歪める<アーティスト/キャスト>山田健太(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2019702Yamada Kenta / Cho / Hoso Ho to Kenryokuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/10JAN:9784803803389放送法と権力[本/雑誌] / 山田健太/著2016/10発売

2530 円 (税込 / 送料別)

【中古】フォト・ジャーナリズム / 徳山喜雄

【ポイントアップ対象】【中古】フォト・ジャーナリズム / 徳山喜雄

フォト・ジャーナリズム 新書 の詳細 出版社: 平凡社 レーベル: 平凡社新書 作者: 徳山喜雄 カナ: フォトジャーナリズム / トクヤマヨシオ サイズ: 新書 ISBN: 4582850812 発売日: 2001/03/01 関連商品リンク : 徳山喜雄 平凡社 平凡社新書

228 円 (税込 / 送料込)

古典不要論への反撃!?書評劇場

古典不要論への反撃!?書評劇場

上野誠/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名笠間書院出版年月2015年04月サイズ177P 19cmISBNコード9784305707727文芸 ブックガイド ブックガイド古典不要論への反撃!?書評劇場コテン フヨウロン エノ ハンゲキ シヨヒヨウ ゲキジヨウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2015/04/18

1320 円 (税込 / 送料別)

【中古】Birthday book 5月8日 / 同朋舎出版

【中古】Birthday book 5月8日 / 同朋舎出版

Birthday book 5月8日 文庫 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 図書館・読書その他 出版社: 同朋舎出版 レーベル: 作者: 同朋舎出版 カナ: バースデーブック5ガツ8ニチ / ドウホウシャシュッパン サイズ: 文庫 ISBN: 4810414590 発売日: 1994/02/01 関連商品リンク : 同朋舎出版 同朋舎出版

110 円 (税込 / 送料別)

事例で学ぶ図書館サービス概論

事例で学ぶ図書館サービス概論

吉井潤/著事例で学ぶ図書館 1本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名青弓社出版年月2022年01月サイズ266P 21cmISBNコード9784787200792人文 図書館・博物館 図書館・博物館学一般事例で学ぶ図書館サービス概論ジレイ デ マナブ トシヨカン サ-ビス ガイロン ジレイ デ マナブ トシヨカン 1資料・情報の提供、地域や他組織との連携・協力などの各種の図書館サービスについて、先進的な取り組みで知られる図書館をはじめ、国内の多くの図書館の事例を、直営や指定管理者制度導入図書館を含めて紹介する。図書館サービスの考え方と構造|図書館サービスの変遷|資料提供サービスの基本|図書館サービスの連携・協力|情報提供の形態と機能|集会活動|課題解決型支援サービス|障害者サービス|高齢者サービスと多文化サービス|住民・地域活動支援|国立国会図書館、専門図書館のサービス|大学図書館、学校図書館のサービス|接遇、コミュニケーション、広報|図書館サービスと著作権|これからの展望※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/01/27

2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 心がぽかぽかするニュース(2008) HAPPY NEWS/日本新聞協会【編】

【中古】 心がぽかぽかするニュース(2008) HAPPY NEWS/日本新聞協会【編】

日本新聞協会【編】販売会社/発売会社:文藝春秋発売年月日:2009/08/08JAN:9784163716909

110 円 (税込 / 送料別)

テクストの擁護者たち 近代ヨーロッパにおける人文学の誕生 (bibliotheca hermetica叢書) [ アンソニー・グラフトン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】テクストの擁護者たち 近代ヨーロッパにおける人文学の誕生 (bibliotheca hermetica叢書) [ アンソニー・グラフトン ]

近代ヨーロッパにおける人文学の誕生 bibliotheca hermetica叢書 アンソニー・グラフトン ヒロ・ヒライ 勁草書房テクストノヨウゴシャタチ アンソニー グラフトン ヒロ ヒライ 発行年月:2015年08月20日 予約締切日:2015年08月19日 ページ数:520p サイズ:全集・双書 ISBN:9784326148288 グラフトン,アンソニー(Grafton,Anthony) ルネサンス文化や古典の伝統、書物の歴史。1950年生まれ。シカゴ大学にて博士号取得。プリンストン大学教授。アメリカを代表する歴史学者 ヒロ・ヒライ(ヒロヒライ) ルネサンス思想史。Early Science and Medicine誌編集補佐。1999年より学術ウェブ・サイトbibliotheca hermetica(略称BH)を主宰。同年にフランスのリール第三大学にて博士号(哲学・科学史)取得。その後、欧米各国の重要な研究機関における研究員を歴任。現在、オランダ・ナイメーヘン大学研究員。2012年に第九回日本学術振興会賞受賞 福西亮輔(フクニシリョウスケ) 哲学・思想史。1981年生まれ。東京都立大学人文学部を経て、同大学大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了。修士(文学)。現在は、高等学校教諭として地理歴史・公民を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 人文主義者たちを再考する/第1章 古代のテクストとルネサンスの読者たち/第2章 ポリツィアーノの新しい学問とその背景/第3章 捏造の伝統と伝統の捏造ーヴィテルボのアンニウス/第4章 スカリゲルの年代学ー文献学、天文学、普遍史/第5章 新教徒vs預言者ーカゾボンのヘルメス批判/第6章 ヘルメスとシビュラの奇妙な死/第7章 ルドルフ二世のプラハにおける人文主義と科学ー背景からみたケプラー/第8章 ラ・ペイレールと旧約聖書/第9章 ヴォルフ序説ー近代歴史主義の誕生 ルネサンス期に興隆した人文主義は、ホメロスの叙事詩をはじめとする古代ギリシア・ローマの詩歌や文芸作品、聖書などのテクストを読解する学問だが、古典といわれるものがはじめから存在したわけではない。どのテクストが、どのような基準で解釈され、選ばれて古典とされていったのか、本書はこうした「テクストの科学」の歴史を近現代までたどる。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他

8250 円 (税込 / 送料込)

【中古】 世界はいつでも不安定 国際ニュースの正しい読み方/内藤陽介(著者)

【中古】 世界はいつでも不安定 国際ニュースの正しい読み方/内藤陽介(著者)

内藤陽介(著者)販売会社/発売会社:ワニブックス発売年月日:2021/03/10JAN:9784847070365

220 円 (税込 / 送料別)

【中古】 放送学研究 49/日本放送協会放送文化(著者)

【中古】 放送学研究 49/日本放送協会放送文化(著者)

日本放送協会放送文化(著者)販売会社/発売会社:丸善発売年月日:2000/03/01JAN:9784944024803

100 円 (税込 / 送料別)

【中古】 大学生のための博物館学芸員入門 / 真家 和生, 小川 義和, 熊野 正也, 吉田 優 / 技報堂出版 [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 大学生のための博物館学芸員入門 / 真家 和生, 小川 義和, 熊野 正也, 吉田 優 / 技報堂出版 [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】

著者:真家 和生, 小川 義和, 熊野 正也, 吉田 優出版社:技報堂出版サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4765541290ISBN-13:9784765541299■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

2289 円 (税込 / 送料別)

図書館員の未来カリキュラム

図書館員の未来カリキュラム

未来の図書館研究所/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名青弓社出版年月2023年10月サイズ314P 19cmISBNコード9784787200846人文 図書館・博物館 図書館・博物館学一般商品説明図書館員の未来カリキュラムトシヨカンイン ノ ミライ カリキユラム※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/10/31

3080 円 (税込 / 送料別)

【中古】狼の牙を折れ / 門田隆将

【中古】狼の牙を折れ / 門田隆将

狼の牙を折れ 単行本 の詳細 史上最大のテロ「三菱重工爆破事件」を引き起こした、謎の犯人グループは、天皇暗殺まで企てていた。狂気の犯罪に、刑事たちはどう立ち向かったのか? 警視庁公安部の捜査官たちの実名ノンフィクション。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 社会問題 出版社: 小学館 レーベル: 作者: 門田隆将 カナ: オオカミノキバオオレ / カドタリュウショウ サイズ: 単行本 ISBN: 4093798532 発売日: 2013/10/01 関連商品リンク : 門田隆将 小学館

480 円 (税込 / 送料別)

【中古】 レコレコ(8) 決定版!遊べる図書館ガイド/レコレコ編集部

【中古】 レコレコ(8) 決定版!遊べる図書館ガイド/レコレコ編集部

レコレコ編集部販売会社/発売会社:メタローグ発売年月日:2003/08/27JAN:9784839840075

79 円 (税込 / 送料別)

日本の図書館 2019 統計と名簿 [ 日本図書館協会図書館調査事業委員会日本の図書館調査委員会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の図書館 2019 統計と名簿 [ 日本図書館協会図書館調査事業委員会日本の図書館調査委員会 ]

統計と名簿 日本図書館協会図書館調査事業委員会日本の図書館調査委員会 日本図書館協会ニホンノトショカンニセンジュウキュウ ニホントショカンキョウカイトショカンチョウサジギョウイインカイニホンノトショカンチョウサイインカイ 発行年月:2020年03月28日 予約締切日:2020年03月27日 ページ数:513p サイズ:単行本 ISBN:9784820419167 統計編(国立国会図書館/公共図書館/大学図書館)/名簿編(公共図書館/大学図書館) 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学

15400 円 (税込 / 送料込)

オランダ・ベルギーの図書館 独自の全国ネットワーク・システムを訪ねて [ 西川馨 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】オランダ・ベルギーの図書館 独自の全国ネットワーク・システムを訪ねて [ 西川馨 ]

独自の全国ネットワーク・システムを訪ねて 西川馨 教育史料出版会オランダ ベルギー ノ トショカン ニシカワ,カオル 発行年月:2004年09月 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784876524525 西川馨(ニシカワカオル) 1933年山形県生まれ。東京大学卒。工学博士。日本図書館協会施設委員、東京学芸大学講師を経て(有)図書館計画コンサルタント代表。図書館設計多数、図書館基本計画多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 それぞれの図書館(オランダ公共図書館のあらましーマリアン・コーレンさんのレクチャー/バスステーションとの複合図書館ーアムステルフェーン図書館/驚くべきバックアップ図書館ープロビブリオ/町の誇り、可愛い図書館ーリッセ図書館 ほか)/第2部 オランダの図書館その背景(歴史と現況/オランダの公共図書館ネットワーク/オランダの図書館法関連、公貸権関連/オランダの図書館におけるICTの活用 ほか) 本書は、2003年9月にオランダ・ベルギーの図書館を見学に訪れた報告書である。日本で今問題になっている公貸権については、オランダ・ベルギーでも同じように悩みの種のようである。その他にも、日本の図書館の直面している問題と共通するところが多い。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学

3300 円 (税込 / 送料込)

日本古書通信(2025年9月号)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本古書通信(2025年9月号)

日本古書通信社ニッポン コショ ツウシン 発行年月:2025年09月 予約締切日:2025年09月11日 ISBN:9784889142952 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店

850 円 (税込 / 送料込)

この一冊がプロへの道を開く!エンタメ小説の書き方/榎本秋/榎本海月/榎本事務所【3000円以上送料無料】

ES BOOKSこの一冊がプロへの道を開く!エンタメ小説の書き方/榎本秋/榎本海月/榎本事務所【3000円以上送料無料】

著者榎本秋(編著) 榎本海月(著) 榎本事務所(著)出版社DBジャパン発売日2019年03月ISBN9784861400476ページ数254Pキーワードこのいつさつがぷろえのみちお コノイツサツガプロエノミチオ えのもと あき くらげ えのも エノモト アキ クラゲ エノモ9784861400476内容紹介専門学校での講義テキストをベースに、物語の作り方、文章の書き方、出版界の常識、プロ作家としての心構えなど、エンタメ作家になるために必要な知識とテクニックをいっぱいに詰め込んだ一冊。本書を手に、あとは作家になろうという強い意志と創作を楽しむ心があれば、あなたの道はきっと開かれることだろう。旧版と比較してエンタメ小説のジャンルにまつわる章を追加。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロの心構えを知ろう/アイディアを出し、知識を自分のものにする/プロットの意味・テーマの重要性/キャラクターをとことん考え抜く/物語の魅力を支える、土台としての世界設定/魅力的なストーリーには何が必要なのか/小説文法の基本と応用を学ぶ/校正は作品を完成させる最後の一歩/小説ジャンルを知ることは、道しるべを得ること/新人賞を突破するために!/あなたがプロとしてやっていくための出版社・編集者との付き合い方

1980 円 (税込 / 送料別)

あいては人か 話が通じないときワニかもしれません

あいては人か 話が通じないときワニかもしれません

◆商品名:あいては人か 話が通じないときワニかもしれません★発売たちまち大増刷! 人生から摩擦をなくす 北欧発・世界的話題書 スウェーデン・大ベストセ ラー! あなたのワニ化も防ぐ本。 言っちゃダメわかっているけど言ってしまう。 人へのムラをなくしたい。 そんな人は読んでください。 行動科学者の著者は、太古から人間の脳内にある 爬虫類脳(ワニ脳)が優位になると 人は建設的にコミュニケーションできないと説きます。 トゲなく動かしあうために 話す前から大切なこと。 ワニ脳を活性化させず 自分と人生からトゲをなくす方法。 【目次より】 〇1章 ヒト脳・サル脳・ワニ脳 話が通じないときワニかもしれません 〇2章 非言語のパワー 言葉の外からこんなに伝わる 〇3章 わるい話 伝え方とは受け取られ方を決めること 〇4章 やわらかくなる 調和をまとう 〇5章 伝染 まずはあなたの感情が肝心だ 〇6章 対人感情 人へのムラをなくしたい 〇7章 率直な物言い、おだやかな空気感 論理脳と感情脳の共存 〇8章 フィーリング・グッド ごく自然なやさしさが根づく 〇ラスト 自分のトゲを抜く

2190 円 (税込 / 送料込)