「絵本・児童書・図鑑 > その他」の商品をご紹介します。

【新品】由来からわかる日本と世界の行事図鑑 節目の行事や季節の行事約350を収録 定価2,700円
3歳になったら七五三のお祝いをして、お正月には初詣に行き、夏には神社のお祭りで盆おどり。 このように日本では、年齢や季節に沿って多くの行事や風習があり、その多くはずっと昔から受け継がれてきたものです。 この本では、それらの行事を絵や写真で紹介するとともに、「何がきっかけで始まり、どのようにして今に伝わっているのか」という由来を説明しています。 またハロウィンやクリスマスなど、海外から伝わり日本で定着した行事はもちろん、世界各国の有名なお祭りや行事を、臨場感あふれる写真とともに紹介しています。 ●節目の行事 たん生 子どものたん生をいのる行事 健やかな成長をいのる行事 赤ちゃんのはじめてを祝う行事 七五三 入学式 少年期の行事 学校行事 卒業式 青年~大人への転換期 厄年 結婚式 お葬式 故人を供養する行事 年忌法要 ●季節の行事 お正月 1月の行事 節分 2月の行事 上巳の節句(ひな祭り) ひな祭りの由来 ひな祭りの風習 3月の行事 お花見 4月の行事 端午の節句 5月の行事 6月の行事 七夕の節句 7月の行事 お盆 8月の行事 十五夜 9月の行事 10月の行事 神在月 11月の行事 大みそか 12月の行事 ●海外の行事 世界の国と地域、宗教 ヨーロッパの行事 ハロウィン クリスマス ヨーロッパの行事食 アジアの行事 アジアの行事食 南北アメリカ・オセアニアの行事 南北アメリカ・オセアニアの行事食 アフリカの行事と行事食 ●日本全国の伝統行事・風習 ●日本の季節と暦 出版社 : スタジオタッククリエイティブ 発売日 : 2020/12/3 言語 : 日本語 大型本 : 188ページ ISBN-10 : 4883938859 ISBN-13 : 9784883938858 寸法 : 25.7 x 21 x 2.5 cm ※新品同様の在庫(未読)ご用意可能です。 お取り寄せになりますので、お届けまで1週間前後お時間頂きますがご了承下さい。
3570 円 (税込 / 送料込)

楽しい草つみ花つみクッキング 3
農文協/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名農山漁村文化協会出版年月2021年01月サイズ32P 27cmISBNコード9784540201653児童 学習 乗り物・食べ物商品説明楽しい草つみ花つみクッキング 3タノシイ クサツミ ハナツミ クツキング 3 3 クサツミ ハナツミ クツキング 3 3 ハツパ デ カオリ ノ ラツピング大きくてやわらかいフキの葉、表面がつるつるしたササの葉、さわやかなかおりのゲットウやレモンの葉。庭や畑にある木の葉、野山に生えている草がラッピングに使えるって知っていますか?5月5日の端午の節句に食べるちまきや柏もちも葉っぱのおかげで手はベタベタしないし、おもちやだんごには葉っぱのいいかおりが移ります。ほかにも、柿の葉ずしや笹だんごなどそれぞれの季節には、葉っぱでつつまれた食べものがあります。ササ巻きおにぎり|ササのバーガーバッグ|フキの葉ラップのおにぎり|トウモロコシラップのおにぎり|ハランのサンドイッチボックス|葉っぱの蒸しだんご、ゲットウの葉の蒸しパン|葉っぱを使った郷土料理|ササの葉でつつむ|ホオノキの葉でつつむ|広島県のさんばいさんの豆むすび|秋田県の木の葉まま|岐阜県のほお葉ずし|長野県のほお葉巻き|まだまだある食べ物をつつむ葉っぱ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/02/02
2750 円 (税込 / 送料別)

楽しい草つみ花つみクッキング 3
農文協/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名農山漁村文化協会出版年月2021年01月サイズ32P 27cmISBNコード9784540201653児童 学習 乗り物・食べ物楽しい草つみ花つみクッキング 3タノシイ クサツミ ハナツミ クツキング 3 3 クサツミ ハナツミ クツキング 3 3 ハツパ デ カオリ ノ ラツピング大きくてやわらかいフキの葉、表面がつるつるしたササの葉、さわやかなかおりのゲットウやレモンの葉。庭や畑にある木の葉、野山に生えている草がラッピングに使えるって知っていますか?5月5日の端午の節句に食べるちまきや柏もちも葉っぱのおかげで手はベタベタしないし、おもちやだんごには葉っぱのいいかおりが移ります。ほかにも、柿の葉ずしや笹だんごなどそれぞれの季節には、葉っぱでつつまれた食べものがあります。ササ巻きおにぎり|ササのバーガーバッグ|フキの葉ラップのおにぎり|トウモロコシラップのおにぎり|ハランのサンドイッチボックス|葉っぱの蒸しだんご、ゲットウの葉の蒸しパン|葉っぱを使った郷土料理|ササの葉でつつむ|ホオノキの葉でつつむ|広島県のさんばいさんの豆むすび|秋田県の木の葉まま|岐阜県のほお葉ずし|長野県のほお葉巻き|まだまだある食べ物をつつむ葉っぱ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/02/02
2750 円 (税込 / 送料別)
![葉っぱでかおりのラッピング[本/雑誌] (楽しい草つみ花つみクッキング) / 農文協/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1483/neobk-2581066.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】葉っぱでかおりのラッピング[本/雑誌] (楽しい草つみ花つみクッキング) / 農文協/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>大きくてやわらかいフキの葉、表面がつるつるしたササの葉、さわやかなかおりのゲットウやレモンの葉。庭や畑にある木の葉、野山に生えている草がラッピングに使えるって知っていますか?5月5日の端午の節句に食べるちまきや柏もちも葉っぱのおかげで手はベタベタしないし、おもちやだんごには葉っぱのいいかおりが移ります。ほかにも、柿の葉ずしや笹だんごなどそれぞれの季節には、葉っぱでつつまれた食べものがあります。<収録内容>ササ巻きおにぎりササのバーガーバッグフキの葉ラップのおにぎりトウモロコシラップのおにぎりハランのサンドイッチボックス葉っぱの蒸しだんご、ゲットウの葉の蒸しパン葉っぱを使った郷土料理ササの葉でつつむホオノキの葉でつつむ広島県のさんばいさんの豆むすび秋田県の木の葉まま岐阜県のほお葉ずし長野県のほお葉巻きまだまだある食べ物をつつむ葉っぱ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2581066Nobunkyo / Hen / Happa De Kaori No Wrapping (Tanoshi Kusatsumi Hana Tsumi Cooking)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/01JAN:9784540201653葉っぱでかおりのラッピング[本/雑誌] (楽しい草つみ花つみクッキング) / 農文協/編2021/01発売
2750 円 (税込 / 送料別)

親子で楽しむこども俳句教室/仙田洋子【1000円以上送料無料】
著者仙田洋子(編著)出版社三省堂発売日2011年01月ISBN9784385364735ページ数223Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども おやこでたのしむこどもはいくきようしつ オヤコデタノシムコドモハイクキヨウシツ せんだ ようこ センダ ヨウコ9784385364735内容紹介「学校」「家族」「動物」「植物」など、選べる豊富な題材。丁寧な解説と楽しめる「俳句クイズ」。掲載俳句197句、総ルビ付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「学校」をよむ/「家族」をよむ/「友だち」をよむ/「恋」をよむ/「学校行事」をよむ/「生活」をよむ/「桃の節句・端午の節句・七夕」をよむ/「夏休み」をよむ/「クリスマス・バレンタインデー」をよむ/「正月」をよむ〔ほか〕
1650 円 (税込 / 送料込)

親子で楽しむこども俳句教室/仙田洋子【3000円以上送料無料】
著者仙田洋子(編著)出版社三省堂発売日2011年01月ISBN9784385364735ページ数223Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども おやこでたのしむこどもはいくきようしつ オヤコデタノシムコドモハイクキヨウシツ せんだ ようこ センダ ヨウコ9784385364735内容紹介「学校」「家族」「動物」「植物」など、選べる豊富な題材。丁寧な解説と楽しめる「俳句クイズ」。掲載俳句197句、総ルビ付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「学校」をよむ/「家族」をよむ/「友だち」をよむ/「恋」をよむ/「学校行事」をよむ/「生活」をよむ/「桃の節句・端午の節句・七夕」をよむ/「夏休み」をよむ/「クリスマス・バレンタインデー」をよむ/「正月」をよむ〔ほか〕
1650 円 (税込 / 送料別)

季節のこよみ きょうはなにして遊ぶ?/平野恵理子【3000円以上送料無料】
著者平野恵理子(著)出版社偕成社発売日2019年08月ISBN9784035334804ページ数123Pキーワードきせつのこよみきようわなにして キセツノコヨミキヨウワナニシテ ひらの えりこ ヒラノ エリコ9784035334804内容紹介日本はとくに季節のうつりかわりが、うつくしくあざやかです。その日、そのときにしかない季節をとらえて、どんなことをして遊べるかな。そう思ったときには、すぐにこの本のその季節のページをひらいてみてください。「朝日小学生新聞」の人気連載を単行本化。行事の由来や意味を親しみやすいことばとイラストで紹介します。とりあげた行事や季節を感じる遊びは、ぜんぶで50。小学生からおとなまで、1年じゅう楽しめる歳時記の本です。■春春の食べもの/春の植物/春一番/ひなまつり/啓蟄お彼岸のお墓まいり/つみ草/桜/磯遊びバードウィーク/花かんむり春の俳句を楽しもう ■夏端午の節句/新茶/シャボン玉/田植え/更衣/梅の実夏至/海開き・山開き・川開き/七夕/夏の植物暑気ばらい/夏のつめたい食べもの/アウトドア/お盆ゆかたで花火/納涼夏の俳句を楽しもう■秋秋に鳴く虫/セキレイ/お月見と秋草/おはぎ/サンマ新米と収穫祭/キノコ狩り・ブドウ狩り/紅葉と落ち葉秋の木の実/酉の市秋の俳句を楽しもう■冬冬じたくとあぶりだし/落ち葉で焼きいも木枯らし一号/冬の星座を見よう/冬の食べものすすはらい/冬至/お正月準備/お正月スペシャル鏡開き/冬の植物/雪遊び/節分冬の俳句を楽しもう■暦の話新暦と旧暦/二十四節気とは?/お節句について雑節について/いろいろな十二支/和風月名とは?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料別)
![身近なものでつくる 自由工作【電子書籍】[ 菅原 はるみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7256/2000008367256.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】身近なものでつくる 自由工作【電子書籍】[ 菅原 はるみ ]
<p>ペットボトルや牛乳パック、紙皿などの身近なもので作れる小学生向けの自由工作本です。オリジナル全42作品をカラー写真付きで掲載。夏休みの宿題にも大活躍の一冊です。<br /> 作品は「春・夏・秋・冬」と季節ごとにわかりやすくまとめられ、「ひなまつり」や「端午の節句」「ハロウィン」「クリスマス」 など、行事に使える作品も充実しているため、幼稚園や保育園の先生が行事や飾りづけなどで活用できる内容になっています。<br /> また、作り方のページは2色刷りで見やすく、巻末には保護者や先生に向けた工作のポイントや指導にあたっての要点なども詳しく解説しています。</p> <p><strong>【夏休みの宿題に最適】</strong><br /> 小学校の低~高学年生を対象としたオリジナル全42作品を掲載。小学生がひとりで作ることができ、夏休みの宿題に役 立つ工作を特集したページもご用意しました。</p> <p><strong>【季節や行事ごとに掲載】</strong><br /> 「春・夏・秋・冬」と季節ごとの工作を写真付きで掲載しています。「ひなまつり」や「端午の節句」「ハロウィン」「クリスマス」 など行事ごとの作品も充実しています。</p> <p><strong>【写真とイラストでわかりやすい】</strong><br /> 完成品はカラー写真で掲載しています。作り方はイラストで詳しく説明。「作り方」の冒頭では、「切り方」「貼り方」 「描き方」など、「工作のコツ」も説明しています。</p> <p><strong>【保護者や先生に向けたメッセージ付き】</strong><br /> 幼稚園や小学校の先生、または保護者が子どもと一緒に作ったり、教えたりするときのアドバイスや心構えなどを掲載しています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
880 円 (税込 / 送料込)
![学校でつくれる!安全・安心クッキング 生肉・生魚を使わない 食物アレルギー対応 4[本/雑誌] / 勝田映子/監修 大瀬由生子/料理](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1367/neobk-2346908.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】学校でつくれる!安全・安心クッキング 生肉・生魚を使わない 食物アレルギー対応 4[本/雑誌] / 勝田映子/監修 大瀬由生子/料理
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>ピンチョス&カナッペカップサラダてまりずしクレープバイキングおもてなしドリンクひなまつり 桜もち(道明寺)端午の節句 中華ちまき七夕 そうめんハロウィーン あげないかぼちゃのコロッケ&お絵かきパンクリスマス リースピラフ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2346908Katsuta Eiko / Kanshu Ose Yukari Ikuko / Ryori / Gakkou De Tsukureru! Anzen Anshin Cooking Seiniku Namazakana Wo Tsukawanai Shokumotsu Allergy Taio 4メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/04JAN:9784591161807学校でつくれる!安全・安心クッキング 生肉・生魚を使わない 食物アレルギー対応 4[本/雑誌] / 勝田映子/監修 大瀬由生子/料理2019/04発売
3190 円 (税込 / 送料別)

学校でつくれる!安全・安心クッキング 生肉・生魚を使わない 食物アレルギー対応 4/勝田映子/大瀬由生子【1000円以上送料無料】
著者勝田映子(監修) 大瀬由生子(料理)出版社ポプラ社発売日2019年04月ISBN9784591161807ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども がつこうでつくれるあんぜんあんしんくつきんぐ4 ガツコウデツクレルアンゼンアンシンクツキング4 かつた えいこ おおせ ゆうこ カツタ エイコ オオセ ユウコ BF39594E9784591161807内容紹介この巻では、友だちどうしで集まって、楽しくつくって楽しく食べられるパーティー向けメニューを集めました。ちょっとつまめるカナッペやてまずし、食べやすく盛りつけたカップサラダ、ちょっとおしゃれなおもてなしドリンク。みんなが大好きなクレープバイキングには、食物アレルギーがある人のために、米粉のクレープレシピも用意しました。桜もちに中華ちまきの節句向けメニューも。シールやマスキングテープをつかって紙コップやピックをおしゃれにかざるアイディアも紹介しています。もくじこの本の使いかた/調理を始める前に/ピンチョス&カナッペ/カップサラダ/ドレッシングのバリエーション/てまりずし/アレンジ:ケーキずし/クレープバイキング/アレンジ:米粉のクレープ(アレルゲンたまご・乳製品・小麦対応!)/おもてなしドリンク フルーツジンジャーエール・アイスオレンジティー・豆乳カルピス・ほうじ茶ラテ・マシュマロココア・おいしいお茶をいれよう!/ひなまつり:桜もち(道明寺)/端午の節句:中華ちまき/七夕:そうめん/ハロウィーン:あげないかぼちゃのコロッケ&お絵かきパン/クリスマス:リースピラフ/ソーセージとハムのちょこっとアレンジ/おもてなしアイディア/アレルゲンチェック表※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ピンチョス&カナッペ/カップサラダ/てまりずし/クレープバイキング/おもてなしドリンク/ひなまつり 桜もち(道明寺)/端午の節句 中華ちまき/七夕 そうめん/ハロウィーン あげないかぼちゃのコロッケ&お絵かきパン/クリスマス リースピラフ
3190 円 (税込 / 送料込)
![かっぱのこいのぼり【電子書籍】[ 内田麟太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6163/2000007666163.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】かっぱのこいのぼり【電子書籍】[ 内田麟太郎 ]
<p>明日はいい日、子どもの日。かっぱまちは前祝いで盛り上がっています。子どもの成長を祝う、端午の節句の行事絵本。圧巻のラストシーンにご注目!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)
![しずくちゃん 32[本/雑誌] / ぎぼりつこ/作・絵](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1309/neobk-2328713.jpg?_ex=128x128)
しずくちゃん 32[本/雑誌] / ぎぼりつこ/作・絵
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>しずくちゃんは雨のしずくのようせい。フランスからロゼちゃんのいとこの、ポムちゃんがあそびにきたよ!春はお花見、茶道、5月は端午の節句、こいのぼり、7月の七夕、ササをかざって、夏にはお祭り、盆おどり。ポムちゃん、ニッポンをたのしんでくれたかな?<アーティスト/キャスト>ぎぼりつこ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2328713Gibo Ritsuko / Saku E / Shizuku Chan 32メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/02JAN:9784265830640しずくちゃん 32[本/雑誌] / ぎぼりつこ/作・絵2019/02発売
968 円 (税込 / 送料別)

こいのぼりくんのさんぽ
すとうあさえ/ぶん たかおゆうこ/えはじめての行事えほん 端午の節句本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ほるぷ出版出版年月2018年03月サイズ〔24P〕 19cmISBNコード9784593563319児童 創作絵本 季節の絵本こいのぼりくんのさんぽコイノボリクン ノ サンポ ハジメテ ノ ギヨウジ エホン タンゴ/ノ/セツク※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2018/03/16
1155 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】季節を知る・遊ぶ・感じる 5月のえほん【電子書籍】
<p>四季のある日本には、昔からそれぞれの季節に合わせた行事・風習があり、伝統・しきたりとして受けつがれてきました。そこには、季節の移ろいを愛でる心や自然の理にかなった知恵があり、日本人の心や文化を育んできたといえます。端午の節句、ショウブ湯、八十八夜、母の日のプレゼント、ザリガニつり……。本書は、5月の行事や自然、旬の食べ物、遊びなどをきれいな絵で紹介するとともに、季語、記念日、できごとなども掲載。5月を興味深く知ることができ、学習にも役立つ絵本です。端午の節句,こいのぼり,ショウブのつかい方いろいろ,日本各地のこどもの日の行事,八十八夜,5月の旬の食べもの,5月に見られる植物,5月の俳句と季語,5月に見られる植物,5月の記念日,5月の行事,日本の5月のお祭り,世界の5月の行事・お祭り,5月のできごと,5月に生まれた偉人・有名人 ほか出産祝いや誕生日プレゼントにもピッタリな一冊!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1200 円 (税込 / 送料込)

坂本廣子のつくろう!食べよう!行事食 2/坂本廣子/奥村彪生【3000円以上送料無料】
著者坂本廣子(著) 奥村彪生(監修)出版社少年写真新聞社発売日2013年11月ISBN9784879814807ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども さかもとひろこのつくろうたべようぎようじしよく2 サカモトヒロコノツクロウタベヨウギヨウジシヨク2 さかもと ひろこ おくむら あ サカモト ヒロコ オクムラ ア BF19448E9784879814807目次花見からお盆(季節の行事-花見/ハレの日のもち米/季節の行事-端午の節句/季節の行事-八十八夜/昔から伝えられている梅しごと/季節の行事-七夕/土用の丑/季節の行事-お盆/忘れてはいけない終戦記念日)/人生の通過儀礼
2420 円 (税込 / 送料別)

坂本廣子のつくろう!食べよう!行事食 2/坂本廣子/奥村彪生【1000円以上送料無料】
著者坂本廣子(著) 奥村彪生(監修)出版社少年写真新聞社発売日2013年11月ISBN9784879814807ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども さかもとひろこのつくろうたべようぎようじしよく2 サカモトヒロコノツクロウタベヨウギヨウジシヨク2 さかもと ひろこ おくむら あ サカモト ヒロコ オクムラ ア BF19448E9784879814807目次花見からお盆(季節の行事-花見/ハレの日のもち米/季節の行事-端午の節句/季節の行事-八十八夜/昔から伝えられている梅しごと/季節の行事-七夕/土用の丑/季節の行事-お盆/忘れてはいけない終戦記念日)/人生の通過儀礼
2420 円 (税込 / 送料込)
![英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3[本/雑誌] (児童書) / 居村啓子/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_616/neobk-1092144.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3[本/雑誌] (児童書) / 居村啓子/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>外国人の先生に、七夕の笹飾りを「これは何ですか?」ときかれたらどう答える? 外国からのお客さんに、節分の豆まきの仕方どう教えようか?2011年度から小学校に本格導入された英語の授業。外国の人と接することが増えて、外国のことは教えてもらえるけれど、自分たちのことはどうやって説明しよう? 外国の人って、日本のどんなことが知りたいのかな? そんな子どもたちのもどかしさを解消するために、外国とのちがいにも触れながら、日本の四季と行事を、簡単な英語で紹介します。日本の子どもたちが外国の人に、やさしい英語で日本を紹介できるシリーズです。<収録内容>お花見端午の節句七夕お盆お月見秋の彼岸秋祭り冬至もちつき大晦日正月節分ひな祭り<商品詳細>商品番号:NEOBK-1092144Keiko Imura / Welcome to Japan! 3 Events for the Four Seasons in Japanメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/03JAN:9784591128121英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3[本/雑誌] (児童書) / 居村啓子/監修2012/03発売
3300 円 (税込 / 送料別)