「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。

【送料無料】HIMAWARIちゃんねる まーちゃん&おーちゃんをさがせ!!MVの世界にまよいこんじゃいました/せいらん/UUUM株式会社/子供/絵本

【送料無料】HIMAWARIちゃんねる まーちゃん&おーちゃんをさがせ!!MVの世界にまよいこんじゃいました/せいらん/UUUM株式会社/子供/絵本

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者せいらん(イラスト) UUUM株式会社(監修)出版社KADOKAWA発売日2025年02月ISBN9784049157093ページ数1冊(ページ付なし)キーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ひまわりちやんねるまーちやんあんどおーちやんおさが ヒマワリチヤンネルマーチヤンアンドオーチヤンオサガ せいらん う-む/かぶしき/が セイラン ウ-ム/カブシキ/ガ9784049157093内容紹介大人気YouTubeチャンネルHIMAWARIちゃんねるのあそび絵本に、第2弾が登場!!『ジャングルエクササイZOO!』や『御伽の迷路』などミュージックビデオの世界に、まーちゃん&おーちゃんが迷い込んじゃった!?まーちゃん&おーちゃんはもちろん、パパやママ、ルネくんモカくんたちもシーンの中にいるよ。ミュージックビデオの小物もたくさん登場していて見ていて楽しいシーンがもりだくさん!2025年2月に公開されたばかりの最新MV『SHI≦MAI』のイラストものってるよ!も~っと、まーちゃん&おーちゃんたちをさがしてあそぼう♪※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1430 円 (税込 / 送料込)

わたしはひとりじゃない

わたしはひとりじゃない

たけがわさきこ/さく ひまわり/え創作絵本シリーズ本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名みらいパブリッシング出版年月2023年10月サイズ1冊(ページ付なし) 27cmISBNコード9784434328718児童 創作絵本 日本の絵本わたしはひとりじゃないワタシ ワ ヒトリ ジヤ ナイ ソウサク エホン シリ-ズ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/12/17

1540 円 (税込 / 送料別)

わたしはひとりじゃない

わたしはひとりじゃない

たけがわさきこ/さく ひまわり/え創作絵本シリーズ本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名みらいパブリッシング出版年月2023年10月サイズ1冊(ページ付なし) 27cmISBNコード9784434328718児童 創作絵本 日本の絵本商品説明わたしはひとりじゃないワタシ ワ ヒトリ ジヤ ナイ ソウサク エホン シリ-ズ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/12/17

1540 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】おとなになりたくないわたし/夜野せせり/友風子

ノベルズ・エクスプレス 59【送料無料】おとなになりたくないわたし/夜野せせり/友風子

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者夜野せせり(作) 友風子(絵)出版社ポプラ社発売日2025年01月ISBN9784591184356ページ数255Pキーワードおとなになりたくないわたしのべるずえくすぷれす59 オトナニナリタクナイワタシノベルズエクスプレス59 よるの せせり ゆうふうし ヨルノ セセリ ユウフウシ9784591184356内容紹介泳ぐことが大好きで、小五までスイミングに熱中していたけれど、「あること」がきっかけでやめてしまったすみれ。表立ってなにかをすることもいやだから、クラスでは目立たないようにしている。すみれとは正反対の、クラスで一番目立つグループにいる西原さん。スポーツ万能で意見はハッキリいうけれど、むやみにさわがないクールな人。ある日、道でうずくまっている西原さんを助けたことがきっかけで親しくなる二人。「わたし、自分のからだから、にげたい」実はすみれも西原さんも、同じ悩みをかかえていたことを知って--。からだの変化にとまどう二人の少女を通して、第二次性徴の悩みによりそう物語。もくじ1 あこがれの女の子 52 ハルばあちゃんの庭 153 思いがけない出会い 284 すみれとひまわり 395 ひみつのガーデニング部 526 はじめての植えつけ 627 水しぶきとパッション 748 うっとうしい体 909 スイミングをやめた理由 10310 ひまりの気持ち 11711 梅雨入りと、迷う心 12612 魔法をかけて 13513 きっとだれも気にしてない 14714 おとなの体なんていらない 16015 今日と同じ明日がくるとはかぎらない 17216 伝わるように、ことばをつくす 18017 クラスマッチと大事件 19218 怒ればいいと思うよ 20419 全部、消えてなくなる 21720 プールの約束 23021 もっともっと、自由になる 247 あとがき 254※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1760 円 (税込 / 送料込)

ようせいのくにのプリンセスになろう/朝日新聞出版【3000円以上送料無料】

えあそびブック プリンセスのふしぎなたびようせいのくにのプリンセスになろう/朝日新聞出版【3000円以上送料無料】

著者朝日新聞出版(編著)出版社朝日新聞出版発売日2024年12月ISBN9784023334243ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ようせいのくにのぷりんせすになろう ヨウセイノクニノプリンセスニナロウ あさひ/しんぶん/しゆつぱん アサヒ/シンブン/シユツパン9784023334243内容紹介対象年齢は5,6歳~。プリンセスが大好きな女の子、マナちゃんが、空想の国を旅しながら、その国のプリセンス体験をするシリーズ。夢いっぱいの可愛いストーリーの中に、迷路、間違い探し、絵探し、クイズなど、楽しい「遊び絵」がいっぱい。今回旅するのは、お花の妖精の国。お花のフェスティバルに招待されたマナちゃんは、いろいろなお花のサロンを巡りながら、自分にぴったりの素敵なドレスを探していき……。何度でも見返して楽しめる可愛い「絵遊び」や、物語の中に登場する魔法のステッキを作れる工作をはじめ、着替えのマナーやお花のことがわかる学習ページも。マナちゃんの可愛いシール付き。初回限定でダウンロードぬりえ特典も。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ようせいのくにのおはなのフェスティバルへ/えあそび(ようせいのくにについた! みつけて/プリンセスのおへや みつけて/おはなのおうちのかぎ せんつなぎ/チューリップのおうち みつけて/すずらんのおうち クイズ/バラのおうち クイズ/あじさいのおうち みつけて/ひまわりのおうち みつけて/さくらのおうち クイズ/すきなヘアメイクはどれかな? チャート ほか)/マナのスペシャルドレス/マナのプリンセスにっき

1320 円 (税込 / 送料別)

ようせいのくにのプリンセスになろう[本/雑誌] (えあそびブック) / 朝日新聞出版/編著

ようせいのくにのプリンセスになろう[本/雑誌] (えあそびブック) / 朝日新聞出版/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>マナちゃんといっしょにふしぎなくにをたびしてあそんで、いろいろなくにのプリンセスになろう!たのしいえあそびがいっぱい!遊びながら想像力・集中力・考える力が身につく。<収録内容>ようせいのくにのおはなのフェスティバルへえあそび(ようせいのくにについた! みつけてプリンセスのおへや みつけておはなのおうちのかぎ せんつなぎチューリップのおうち みつけてすずらんのおうち クイズバラのおうち クイズあじさいのおうち みつけてひまわりのおうち みつけてさくらのおうち クイズすきなヘアメイクはどれかな? チャート ほか)マナのスペシャルドレスマナのプリンセスにっき<アーティスト/キャスト>朝日新聞出版(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3045979Asahi Shimbun Publications / Yosei No Kuni No Princess Ni Naro (E Asobi Book)メディア:本/雑誌重量:250g発売日:2024/12JAN:9784023334243ようせいのくにのプリンセスになろう[本/雑誌] (えあそびブック) / 朝日新聞出版/編著2024/12発売

1320 円 (税込 / 送料別)

子どものための少年詩集2024

子どものための少年詩集2024

年刊詩アンソロジー。詩人が1人1編、これぞと思う詩を寄せてまとまる貴重な1冊。子どもにもわかる純文学としてのポエムです。 今号では117人、117編の作品を収載しています。 子どものための少年詩集について 1984年より継続しているA5判の年刊アンソロジー。 全国各地で少年詩を創作している詩人たちの応募作品から「子どもにもわかる言葉で文学性の高い作品」を選定し、掲載。 少年詩のより一層の普及と質的向上を目指している。(旧書名『現代少年詩集』) 選考について 同人誌などで率先して活動されている方や所属団体にかかわらず少年詩全般において活躍されている方などを任命。 第一期 2004年~2006年 西川夏代、野呂昶、藤井則行、藤田のぼる、宮田滋子、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第二期 2007年~2009年 島田陽子、高橋忠治、畑島喜久生、武鹿悦子、宮中雲子、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第三期 2010年~2012年 金子秀夫、佐藤雅子、高木あきこ、畑中圭一、森忠明、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第四期 2013年~2015年 秋葉てる代、尾上尚子、楠木しげお、はたちよしこ、矢口栄、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第五期 2016年~2018年 漆原智良、たかはしけいこ、富岡幸一郎、中村孝一、保坂登志子、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第六期 2019年~2021年 池田雅之(英文学者、比較文学者、翻訳家)、内田麟太郎(詩人・絵本作家)、こやま峰子(詩人)、なんば・みちこ(詩人)、藤沢周(芥川賞作家)、柴崎俊子(銀の鈴社 編集長)、西野真由美(銀の鈴社 代表取締役)【敬称略・50音順】 第七期 2022年~2024年 佐々木豊(詩人・太成学院大学人間学部教授)、根本正義(児童文学研究者・東京学芸大学名誉教授)(*根元先生が体調不良のため、はたちよしこ先生が就任してくださっています。)、藤井則行(詩人)、星乃ミミナ(詩人)、横山悦子(絵本・童話作家・川村学園女子大学教育学部教授)、柴崎俊子(銀の鈴社 編集長)、西野真由美(銀の鈴社 代表取締役)【敬称略・50音順】 委員による査読・選定を経た作品のみを掲載いたします。 掲載作品の中から、委員による投票(持ち点一人5点)により、優秀作品を選定・表彰し、結果と講評を同時発行の銀の鈴社ポエム情報誌「銀鈴ポエム通信」と銀の鈴社ホームページで発表します。 最優秀作品賞受賞者へは、賞状と記念品を銀の鈴社より贈呈します。 なお、現・編集委員には有志による作品の寄稿をお願いし、掲載させていただきます。 委員および歴代委員の作品は、優秀作品賞の選考対象外とします。 参加費について 掲載決定作品の作者には、作品掲載の『子どものための少年詩集』を5冊以上ご購入いただきます。 投稿方法について 応募作品は一人一編のみ。 投稿規定をご確認の上、確認書へサインをいただき、専用の原稿用紙にて銀の鈴社宛に郵送をお願い致します。 (投稿規定・確認書専用の原稿用紙は弊社より郵送しますので、ご連絡ください。) オリジナルの活動について 委員の方々の点数により、優秀作品が決められる『子どものための少年詩集』ですが、実際に「子ども」の感想も聞いてみたい!という想いから始まった活動です。 本になる前の校正刷りの段階で約600名の子どもたちに読んでもらっております。 本になるまでの過程を知ってもらい、一緒に本作りを楽しんでもらおう! という考えからです。 一人でも多くの子どもに本や詩が好きになってもらえたらと思っております。 子どもたちには「子どもが選ぶ【私の好きな作品】」として3作品を選んで、感想をもらっております。 集まった約600名の子どもたちから「好きな(心に残った)作品」を3作品と選んだ理由や感想などを収集し、選ばれた該当作者へ報告をしております。 ◆もくじ◆ ペンネーム 作品タイトル あいこ なんか わかったこと あさお みほ たこあげ あさと ゆり バッタの空 あずま 輝子 雪がっせん あべ こうぞう 生きてるものの証 網野 秋 手と足の兄弟愛 あわや しほう たからさがし イイジマ ヨシオ ことば 池田 もと子 指のばらの花 板倉 洋子 折り紙のツル いとう ゆりこ 心の穴 糸永 えつこ 宿題の先 井上 和子 春になったら いのまた みちこ 機上の秋 今井 典子 わかれ 宇里 直子 夜はだんだんやってくる 海野 文音 空色たまご うめさわ かよこ わが家の王子様 梅原 ひとみ 痛くない 江島 その美 やさしさは卵のかたち エステル 中原 真剣勝負 大川 純世 かえるがかんがえる 大楠 翠 枯葉の中には おおくま よしかず 保育士 大倉 尚美 コロコロじゃがいも 太田 甲子太郎 幽霊 太田 純平 ありのまま 大八木 敦彦 カッコウ おかの そら 遊歩道の空 荻野 優子 動いている 奥原 弘美 ステイ! 小野 浩 山のうた 折原 みか子 総合病院にて かじ ひとみ ぼくたち、いたよ 片山 ふく子 おなかのなか かとう えりこ 私の平和な世界 かとう けいこ ひまわりのきもち 神内 八重 「もったいない」ばあちゃん かみや じゅんこ 病院のじいちゃん かやの たけこ はるは まだ 川島 もと子 なんとなく好き 北野 千賀 いつも おるす番 木下 祥子 戦争 きのした みきえ また明日 きりなか 庭の音 楠木 しげお 折り込み言葉遊び4 くらた ここのみ 自分の顔 くろき おさむ なみのこえ(十三回忌東日本浜だより) 薫 実里 手相 小泉 かずしげ 家出 こさか みゃお ねこもり☆ 小菅 征夫 「台風」 古都美 望とする心を こんどう みえこ またたく願い 斉藤 瑤子 メタセコイヤ 佐伯 道子 一歩 さえこ 大人になるって さとう かずし 春の野辺 佐藤 せつお ほんのちょっぴり知りました 下花 みどり 将来の夢 白川 美古都 白い花 白い波 すぎもと れいこ かさのにじ 関根 清子 春に桜が咲くように そがべ たけひろ おなかすいたぁ 高原 千代美 ふるさと 竹内 紘子 とら・トラ・虎 武西 良和 辞書がめくれない 竹原 孝子 いのり 田中 たみ子 親子で歌う たの みつこ 神さまへ 土屋 律子 人生の句読点 つゆき 和代 桜の季節 トーヤマ ケンタ よもやまばなし とこ 地球人として 戸田 たえ子 猫も 話したい 都丸 圭 デデッポッポーの里 豊崎 えい子 置いてきぼり 永田 喜久男 バラの心 中村 みちこ 門司からの手紙 南郷 芳明 花と きみ にいばら はじめ 踏み出してゆく 西川 豊子 通学バス 西田 陽平 きっと 西野 すみれ 弟の涕くん 根橋 麻利 ささやかな記念日 延永 治子 さくら 花畑 むぎこ 雪と陰 浜野木 碧 目玉焼きの視線 はやし ゆみ つらら はるかぜ そよか 言葉の魔法 半田 信和 こんなところに ひかた・てる たんぽぽ 久富 じょうじ 英夫 ひさとみ 純代 チョコレートクリスマスローズ ひらいで 鏡子 もう、春だから 福本 恵子 ガーマン 藤 えりか 推しに手紙を 藤本 美智子 元気さーん 星野 京子 かやぶき屋根のヒメジョン 星野 良一 少年よ 細井 靖子 おやすみ ねんね 真恵原 佳子 きみは波動使い 松山 真子 朝の公園で 眞鍋 ホウセイ 春が来た みやけ はるみ 星の雫 未夜野 ぱん 仲直り 三好 清子 色のように もり みか アンケート 森木 林 スイッチ オン 山下 美樹 時間 山部 京子 魔法のヤツデ 湯川 昌子 がん告知と私 ゆふ あきら 丘の上 ヨウ・ヤマダ ハシビロコウ 吉田 享子 報告 吉田 房子 母二人 Rosy bells おんがくと楽しみ年刊詩アンソロジー。詩人が1人1編、これぞと思う詩を寄せてまとまる貴重な1冊。子どもにもわかる純文学としてのポエムです。 今号では117人、117編の作品を収載しています。 子どものための少年詩集について 1984年より継続しているA5判の年刊アンソロジー。 全国各地で少年詩を創作している詩人たちの応募作品から「子どもにもわかる言葉で文学性の高い作品」を選定し、掲載。 少年詩のより一層の普及と質的向上を目指している。(旧書名『現代少年詩集』) 選考について 同人誌などで率先して活動されている方や所属団体にかかわらず少年詩全般において活躍されている方などを任命。 第一期 2004年~2006年 西川夏代、野呂昶、藤井則行、藤田のぼる、宮田滋子、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第二期 2007年~2009年 島田陽子、高橋忠治、畑島喜久生、武鹿悦子、宮中雲子、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第三期 2010年~2012年 金子秀夫、佐藤雅子、高木あきこ、畑中圭一、森忠明、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第四期 2013年~2015年 秋葉てる代、尾上尚子、楠木しげお、はたちよしこ、矢口栄、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第五期 2016年~2018年 漆原智良、たかはしけいこ、富岡幸一郎、中村孝一、保坂登志子、銀の鈴社(柴崎俊子・西野真由美)【敬称略・50音順】 第六期 2019年~2021年 池田雅之(英文学者、比較文学者、翻訳家)、内田麟太郎(詩人・絵本作家)、こやま峰子(詩人)、なんば・みちこ(詩人)、藤沢周(芥川賞作家)、柴崎俊子(銀の鈴社 編集長)、西野真由美(銀の鈴社 代表取締役)【敬称略・50音順】 第七期 2022年~2024年 佐々木豊(詩人・太成学院大学人間学部教授)、根本正義(児童文学研究者・東京学芸大学名誉教授)(*根元先生が体調不良のため、はたちよしこ先生が就任してくださっています。)、藤井則行(詩人)、星乃ミミナ(詩人)、横山悦子(絵本・童話作家・川村学園女子大学教育学部教授)、柴崎俊子(銀の鈴社 編集長)、西野真由美(銀の鈴社 代表取締役)【敬称略・50音順】 委員による査読・選定を経た作品のみを掲載いたします。 掲載作品の中から、委員による投票(持ち点一人5点)により、優秀作品を選定・表彰し、結果と講評を同時発行の銀の鈴社ポエム情報誌「銀鈴ポエム通信」と銀の鈴社ホームページで発表します。 最優秀作品賞受賞者へは、賞状と記念品を銀の鈴社より贈呈します。 なお、現・編集委員には有志による作品の寄稿をお願いし、掲載させていただきます。 委員および歴代委員の作品は、優秀作品賞の選考対象外とします。 参加費について 掲載決定作品の作者には、作品掲載の『子どものための少年詩集』を5冊以上ご購入いただきます。 投稿方法について 応募作品は一人一編のみ。 投稿規定をご確認の上、確認書へサインをいただき、専用の原稿用紙にて銀の鈴社宛に郵送をお願い致します。 (投稿規定・確認書専用の原稿用紙は弊社より郵送しますので、ご連絡ください。) オリジナルの活動について 委員の方々の点数により、優秀作品が決められる『子どものための少年詩集』ですが、実際に「子ども」の感想も聞いてみたい!という想いから始まった活動です。 本になる前の校正刷りの段階で約600名の子どもたちに読んでもらっております。 本になるまでの過程を知ってもらい、一緒に本作りを楽しんでもらおう! という考えからです。 一人でも多くの子どもに本や詩が好きになってもらえたらと思っております。 子どもたちには「子どもが選ぶ【私の好きな作品】」として3作品を選んで、感想をもらっております。 集まった約600名の子どもたちから「好きな(心に残った)作品」を3作品と選んだ理由や感想などを収集し、選ばれた該当作者へ報告をしております。 ◆もくじ◆ ペンネーム 作品タイトル あいこ なんか わかったこと あさお みほ たこあげ あさと ゆり バッタの空 あずま 輝子 雪がっせん あべ こうぞう 生きてるものの証 網野 秋 手と足の兄弟愛 あわや しほう たからさがし イイジマ ヨシオ ことば 池田 もと子 指のばらの花 板倉 洋子 折り紙のツル いとう ゆりこ 心の穴 糸永 えつこ 宿題の先 井上 和子 春になったら いのまた みちこ 機上の秋 今井 典子 わかれ 宇里 直子 夜はだんだんやってくる 海野 文音 空色たまご うめさわ かよこ わが家の王子様 梅原 ひとみ 痛くない 江島 その美 やさしさは卵のかたち エステル 中原 真剣勝負 大川 純世 かえるがかんがえる 大楠 翠 枯葉の中には おおくま よしかず 保育士 大倉 尚美 コロコロじゃがいも 太田 甲子太郎 幽霊 太田 純平 ありのまま 大八木 敦彦 カッコウ おかの そら 遊歩道の空 荻野 優子 動いている 奥原 弘美 ステイ! 小野 浩 山のうた 折原 みか子 総合病院にて かじ ひとみ ぼくたち、いたよ 片山 ふく子 おなかのなか かとう えりこ 私の平和な世界 かとう けいこ ひまわりのきもち 神内 八重 「もったいない」ばあちゃん かみや じゅんこ 病院のじいちゃん かやの たけこ はるは まだ 川島 もと子 なんとなく好き 北野 千賀 いつも おるす番 木下 祥子 戦争 きのした みきえ また明日 きりなか 庭の音 楠木 しげお 折り込み言葉遊び4 くらた ここのみ 自分の顔 くろき おさむ なみのこえ(十三回忌東日本浜だより) 薫 実里 手相 小泉 かずしげ 家出 こさか みゃお ねこもり☆ 小菅 征夫 「台風」 古都美 望とする心を こんどう みえこ またたく願い 斉藤 瑤子 メタセコイヤ 佐伯 道子 一歩 さえこ 大人になるって さとう かずし 春の野辺 佐藤 せつお ほんのちょっぴり知りました 下花 みどり 将来の夢 白川 美古都 白い花 白い波 すぎもと れいこ かさのにじ 関根 清子 春に桜が咲くように そがべ たけひろ おなかすいたぁ 高原 千代美 ふるさと 竹内 紘子 とら・トラ・虎 武西 良和 辞書がめくれない 竹原 孝子 いのり 田中 たみ子 親子で歌う たの みつこ 神さまへ 土屋 律子 人生の句読点 つゆき 和代 桜の季節 トーヤマ ケンタ よもやまばなし とこ 地球人として 戸田 たえ子 猫も 話したい 都丸 圭 デデッポッポーの里 豊崎 えい子 置いてきぼり 永田 喜久男 バラの心 中村 みちこ 門司からの手紙 南郷 芳明 花と きみ にいばら はじめ 踏み出してゆく 西川 豊子 通学バス 西田 陽平 きっと 西野 すみれ 弟の涕くん 根橋 麻利 ささやかな記念日 延永 治子 さくら 花畑 むぎこ 雪と陰 浜野木 碧 目玉焼きの視線 はやし ゆみ つらら はるかぜ そよか 言葉の魔法 半田 信和 こんなところに ひかた・てる たんぽぽ 久富 じょうじ 英夫 ひさとみ 純代 チョコレートクリスマスローズ ひらいで 鏡子 もう、春だから 福本 恵子 ガーマン 藤 えりか 推しに手紙を 藤本 美智子 元気さーん 星野 京子 かやぶき屋根のヒメジョン 星野 良一 少年よ 細井 靖子 おやすみ ねんね 真恵原 佳子 きみは波動使い 松山 真子 朝の公園で 眞鍋 ホウセイ 春が来た みやけ はるみ 星の雫 未夜野 ぱん 仲直り 三好 清子 色のように もり みか アンケート 森木 林 スイッチ オン 山下 美樹 時間 山部 京子 魔法のヤツデ 湯川 昌子 がん告知と私 ゆふ あきら 丘の上 ヨウ・ヤマダ ハシビロコウ 吉田 享子 報告 吉田 房子 母二人 Rosy bells おんがくと楽しみ

2640 円 (税込 / 送料別)

夏のおりがみ・きりがみ (あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ) [ 佐藤 ゆみこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】夏のおりがみ・きりがみ (あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ) [ 佐藤 ゆみこ ]

あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ 佐藤 ゆみこ 岩崎書店ナツノオリガミキリガミ サトウ ユミコ 発行年月:2025年01月29日 予約締切日:2025年01月28日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265092161 佐藤ゆみこ(サトウユミコ) イラストレーター・造形作家。武蔵野美術大学造形学部卒業後、編集プロダクションを経て創作活動を始める。親子であそべる、ほのぼのとした作品づくりを信条に幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 雨のしずく/かたつむり/かさ/おりひめとひこぼし(きりがみ)/七夕かざり(きりがみ)/ペンギン/貝/ソフトクリーム/きんぎょ/ひまわり/せみ/くわがたむし/かき氷/いか/おこのみやき/へら/とうもろこし/台/すいかカード/船〔ほか〕 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

3520 円 (税込 / 送料込)

パンダのタンタン 二人の飼育員との約束[本/雑誌] / 杉浦大悟/作 中村愛/絵

パンダのタンタン 二人の飼育員との約束[本/雑誌] / 杉浦大悟/作 中村愛/絵

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ある動物園のパンダ舎の屋上で、咲き誇るひまわりたち-兵庫県にある神戸市立王子動物園で暮らすパンダのタンタン。短い手足にモフモフとした毛並みがぬいぐるみのようにかわいらしく、“神戸のお嬢さま”と呼ばれています。多くの人に愛されるタンタンは、動物園でどのように暮らし、どうしてパンダ舎の屋上にはひまわりが植えられたのでしょうか。そこには二人の飼育員とタンタンの、ある約束がありました。<収録内容>1 タンタンと二人の飼育員2 タンタンが神戸にやってきた!3 タンタン、中国に帰る4 タンタン、心臓の病気が見つかる5 タンタン、最大のピンチに6 タンタンとひまわりと約束7 タンタン、ありがとう<商品詳細>商品番号:NEOBK-3031758Sugiura Taigo / Nakamura Ai / Panda No Tongue Tan Ni Nin No Shiku in to No Yakusokuメディア:本/雑誌重量:276g発売日:2024/10JAN:9784065369661パンダのタンタン 二人の飼育員との約束[本/雑誌] / 杉浦大悟/作 中村愛/絵2024/10発売

1705 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ちゅーりっぷひまわり / 七尾 純 / あかね書房 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ちゅーりっぷひまわり / 七尾 純 / あかね書房 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:七尾 純出版社:あかね書房サイズ:単行本ISBN-10:4251004094ISBN-13:9784251004093■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)

3200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ちゅーりっぷひまわり / 七尾 純 / あかね書房 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 ちゅーりっぷひまわり / 七尾 純 / あかね書房 [単行本]【宅配便出荷】

著者:七尾 純出版社:あかね書房サイズ:単行本ISBN-10:4251004094ISBN-13:9784251004093■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

3150 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ちゅーりっぷひまわり / 七尾 純 / あかね書房 [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 ちゅーりっぷひまわり / 七尾 純 / あかね書房 [単行本]【ネコポス発送】

著者:七尾 純出版社:あかね書房サイズ:単行本ISBN-10:4251004094ISBN-13:9784251004093■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

3200 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ようせいのくにのプリンセスになろう/朝日新聞出版

えあそびブック プリンセスのふしぎなたび【送料無料】ようせいのくにのプリンセスになろう/朝日新聞出版

著者朝日新聞出版(編著)出版社朝日新聞出版発売日2024年12月ISBN9784023334243ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ようせいのくにのぷりんせすになろう ヨウセイノクニノプリンセスニナロウ あさひ/しんぶん/しゆつぱん アサヒ/シンブン/シユツパン9784023334243内容紹介対象年齢は5,6歳~。プリンセスが大好きな女の子、マナちゃんが、空想の国を旅しながら、その国のプリセンス体験をするシリーズ。夢いっぱいの可愛いストーリーの中に、迷路、間違い探し、絵探し、クイズなど、楽しい「遊び絵」がいっぱい。今回旅するのは、お花の妖精の国。お花のフェスティバルに招待されたマナちゃんは、いろいろなお花のサロンを巡りながら、自分にぴったりの素敵なドレスを探していき……。何度でも見返して楽しめる可愛い「絵遊び」や、物語の中に登場する魔法のステッキを作れる工作をはじめ、着替えのマナーやお花のことがわかる学習ページも。マナちゃんの可愛いシール付き。初回限定でダウンロードぬりえ特典も。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ようせいのくにのおはなのフェスティバルへ/えあそび(ようせいのくにについた! みつけて/プリンセスのおへや みつけて/おはなのおうちのかぎ せんつなぎ/チューリップのおうち みつけて/すずらんのおうち クイズ/バラのおうち クイズ/あじさいのおうち みつけて/ひまわりのおうち みつけて/さくらのおうち クイズ/すきなヘアメイクはどれかな? チャート ほか)/マナのスペシャルドレス/マナのプリンセスにっき

1320 円 (税込 / 送料込)

そらの100かいだてのいえ/おすすめの人気絵本童話

偕成社の絵本シリーズ5638369そらの100かいだてのいえ/おすすめの人気絵本童話

本 1冊 出版社 偕成社 実物と画像では多少色合いが異なります 22cm×31cm 作: いわいとしお たてにひらいて大迫力の人気絵本「100かいだてのいえ」シリーズ。いよいよ、4作目となる『そらの100かいだてのいえ』が発売されました! 主人公は、シジュウカラのツピくん。おなかをすかせたツピくんがみつけたのは、ひとつぶのひまわりの種でした。「これじゃ、おなかいっぱいにはならないや……そうだ! はなをさかせて、たねをふやそう!」ツピくんは、種を植える場所をさがしに、空へととびたちます。 くもさんやあめさん、にじさんなど、いままでとはひと味ちがう住人たちが登場します。さて、100かいだてのいえのてっぺんにはだれが住んでいるのでしょうか? ひまわりはぶじに咲くのでしょうか? 生きものや植物と自然環境とのつながりを新しい切り口で描いた3年ぶりの新刊を、ぜひおたのしみください。 ・「キャラクターグッズ」はこちら ・「書籍一覧」はこちら ・「手芸糸・刺繍糸」はこちら ・「手芸道具」はこちら ・「クラフト材料」はこちら ・「手芸用品」はこちら ・「インテリア雑貨」はこちら ・「ファッション」はこちら ・布生地はこちら ・折り紙/千代紙はこちら ・「折り紙の本」はこちら ・「脳活本」はこちら ・健康&ヘルスケアはこちら ・傘/雨具はこちら ・御朱印帳はこちら ・帽子はこちら ・ストールはこちら ・手芸用品はこちら ・雑貨はこちら ・新着商品はこちら ・刺しゅうキットはこちら ・粘土あそびはこちら ・レディースアウターはこちらたてにひらいて大迫力の人気絵本「100かいだてのいえ」シリーズ。いよいよ、4作目となる『そらの100かいだてのいえ』が発売されました! 主人公は、シジュウカラのツピくん。おなかをすかせたツピくんがみつけたのは、ひとつぶのひまわりの種でした。「これじゃ、おなかいっぱいにはならないや……そうだ! はなをさかせて、たねをふやそう!」ツピくんは、種を植える場所をさがしに、空へととびたちます。 くもさんやあめさん、にじさんなど、いままでとはひと味ちがう住人たちが登場します。さて、100かいだてのいえのてっぺんにはだれが住んでいるのでしょうか? ひまわりはぶじに咲くのでしょうか? 生きものや植物と自然環境とのつながりを新しい切り口で描いた3年ぶりの新刊を、ぜひおたのしみください。

1320 円 (税込 / 送料別)

【送料込み】絵本 そらの100かいだてのいえ 偕成社

「100かいだてのいえ」シリーズ。4作目となる『そらの100かいだてのいえ』【送料込み】絵本 そらの100かいだてのいえ 偕成社

書名:そらの100かいだてのいえ いわいとしお 作 出版社: 偕成社 サイズ:22cm×31cm 対象年齢:3歳~ たてにひらいて大迫力の人気絵本「100かいだてのいえ」シリーズ。いよいよ、4作目となる『そらの100かいだてのいえ』が発売されました! 主人公は、シジュウカラのツピくん。おなかをすかせたツピくんがみつけたのは、ひとつぶのひまわりの種でした。「これじゃ、おなかいっぱいにはならないや……そうだ! はなをさかせて、たねをふやそう!」ツピくんは、種を植える場所をさがしに、空へととびたちます。 くもさんやあめさん、にじさんなど、いままでとはひと味ちがう住人たちが登場します。さて、100かいだてのいえのてっぺんにはだれが住んでいるのでしょうか? ひまわりはぶじに咲くのでしょうか? 生きものや植物と自然環境とのつながりを新しい切り口で描いた3年ぶりの新刊を、ぜひおたのしみください。 (出版社紹介文より) 関連ワード:絵本 児童 学び 子育て 出産祝い 育児 学習 誕生日 プレゼント 知育 児童書 子ども 1さい 2さい 3さい おすすめ ギフト 贈り物 贈答品 お中元 お歳暮

1518 円 (税込 / 送料込)

ことばの香り

ことばの香り

ことばの香り 発行日:2024年9月30日 詩:網野 秋 絵:西川律子 出版社:銀の鈴社 判型: A5 ページ数:96 ISBN:978-4-86618-166-0 C8092 ◆もくじ◆ 第一章 大空のごちそう ・赤ちゃんと蝶 ・ビバ!赤ちゃん ・赤ちゃん ・天国 ・ヨチヨチ歩きの赤ちゃん ・やさしさ ・おかしの家 ・椅子 ・満月 ・お墓まいり ・ジュースになった朝 ・青い鳥 ・大空のごちそう ・息子へ ・弟の落書き ・デッカイ親父 ・あったかい柿 ・若がえったおじいちゃん ・学歴 ・じいちゃんの頭 ・祖母の瞳 ・最後の言の葉 ・老いし母の名画鑑賞 第二章 朝のくすぐり合い ・朝のくすぐり合い ・透明のハンカチ ・地球のキス ・リンゴの引力 ・金色の竪琴 ・無限の空 ・希望の星 ・雲 ・幻の自分 ・2 ・冬の蚊 ・ひまわり色のゴムボール ・救いのユーモア ・大スター ・ゴリゴリ ・杖 ・母娘語 ・花のつぼみ あとがき 詩 網野 秋(あみの あき) 1963年東京生まれ。本名、網野久靖(あみのひさやす)。 放送大学卒。新聞、雑誌等に詩・童話・小説が多数入選。主な受賞歴は「産経新聞〈朝の詩〉年間最優秀賞」「北日本文芸年間優秀賞」「千葉日報詩壇最優秀賞」「なにわ人形芝居脚本賞優秀賞」「上毛文学賞〈小説〉佳作」「信濃毎日新聞親子のときめき童話年間賞」等。また年刊アンソロジー『子どものための少年詩集』(銀の鈴社)に毎年詩が掲載されている。職業は校正者。 (一社)日本児童文芸家協会、日本校正者クラブ各会員 絵 西川律子(にしかわりつこ) 札幌在住、公募展、グループ展、作品展に出展。 チャールストン美術館付属ギブスアートスクール(Gibbes Art School in Charleston)、サウスカロライナ州チャールストン大学ファインアート(Department of Fine Art,College of Chaerleston)などで油彩、パステル、ドローイングを学ぶ。 札幌、銀座、神田、鎌倉、岡山等で絵本原画展などの巡回展を開催。 主な作品に絵本『もうひとつの赤ずきんちゃん』、『もうひとつのかぐや姫』、『クリスマスの夜に』、ジュニアポエム・火星雅範詩集『ささぶねうかべたよ』、『ささぶねにのったよ』(ともに銀の鈴社刊)、日本児童文芸家協会2018年度機関誌の表紙担当・他 (一社)日本児童文芸家協会会員 30年前、産経新聞『朝の詩』月間賞を皮切りに、数々の受賞作を軸にして、著者入魂の詩集が誕生しました。 新刊モニターより ──────────── 「赤ちゃんと蝶」「透明のハンカチ」「リンゴの引力」「金色の竪琴(ハープ)」「大 スター」の五作品は、詩人としての面目躍如! 冒頭の「赤ちゃんと蝶」は、良く出来ています。立派です。 「透明のハンカチ」は、宗教的な雰囲気があります。網野さんはクリスチャンでしょ うか。 「リンゴの引力」は、詩の力です。逆に働く引力を見つけています。 「金色の竪琴(ハープ)」も、宗教的なたたずまいです。 「大スター」は、意表を突いています。ボールが主役だったなんて。 楠木しげお 70代 男性 ──────────── 「おかしの家」 お母さんを亡くしたのでしょうか。お兄ちゃんが少しお母さんの代わり。 「透明のハンカチ」 曲をつければこのままいい歌の文句ですね。 「リンゴの引力」 こんな風に物を見たら楽しい。ニュートンじゃないが、こんな人が何か新しいことを発見するのかな。 杉本浩一 80代 男性ことばの香り 発行日:2024年9月30日 詩:網野 秋 絵:西川律子 出版社:銀の鈴社 判型: A5 ページ数:96 ISBN:978-4-86618-166-0 C8092 ◆もくじ◆ 第一章 大空のごちそう ・赤ちゃんと蝶 ・ビバ!赤ちゃん ・赤ちゃん ・天国 ・ヨチヨチ歩きの赤ちゃん ・やさしさ ・おかしの家 ・椅子 ・満月 ・お墓まいり ・ジュースになった朝 ・青い鳥 ・大空のごちそう ・息子へ ・弟の落書き ・デッカイ親父 ・あったかい柿 ・若がえったおじいちゃん ・学歴 ・じいちゃんの頭 ・祖母の瞳 ・最後の言の葉 ・老いし母の名画鑑賞 第二章 朝のくすぐり合い ・朝のくすぐり合い ・透明のハンカチ ・地球のキス ・リンゴの引力 ・金色の竪琴 ・無限の空 ・希望の星 ・雲 ・幻の自分 ・2 ・冬の蚊 ・ひまわり色のゴムボール ・救いのユーモア ・大スター ・ゴリゴリ ・杖 ・母娘語 ・花のつぼみ あとがき 詩 網野 秋(あみの あき) 1963年東京生まれ。本名、網野久靖(あみのひさやす)。 放送大学卒。新聞、雑誌等に詩・童話・小説が多数入選。主な受賞歴は「産経新聞〈朝の詩〉年間最優秀賞」「北日本文芸年間優秀賞」「千葉日報詩壇最優秀賞」「なにわ人形芝居脚本賞優秀賞」「上毛文学賞〈小説〉佳作」「信濃毎日新聞親子のときめき童話年間賞」等。また年刊アンソロジー『子どものための少年詩集』(銀の鈴社)に毎年詩が掲載されている。職業は校正者。 (一社)日本児童文芸家協会、日本校正者クラブ各会員 絵 西川律子(にしかわりつこ) 札幌在住、公募展、グループ展、作品展に出展。 チャールストン美術館付属ギブスアートスクール(Gibbes Art School in Charleston)、サウスカロライナ州チャールストン大学ファインアート(Department of Fine Art,College of Chaerleston)などで油彩、パステル、ドローイングを学ぶ。 札幌、銀座、神田、鎌倉、岡山等で絵本原画展などの巡回展を開催。 主な作品に絵本『もうひとつの赤ずきんちゃん』、『もうひとつのかぐや姫』、『クリスマスの夜に』、ジュニアポエム・火星雅範詩集『ささぶねうかべたよ』、『ささぶねにのったよ』(ともに銀の鈴社刊)、日本児童文芸家協会2018年度機関誌の表紙担当・他 (一社)日本児童文芸家協会会員 30年前、産経新聞『朝の詩』月間賞を皮切りに、数々の受賞作を軸にして、著者入魂の詩集が誕生しました。 新刊モニターより ──────────── 「赤ちゃんと蝶」「透明のハンカチ」「リンゴの引力」「金色の竪琴(ハープ)」「大 スター」の五作品は、詩人としての面目躍如! 冒頭の「赤ちゃんと蝶」は、良く出来ています。立派です。 「透明のハンカチ」は、宗教的な雰囲気があります。網野さんはクリスチャンでしょ うか。 「リンゴの引力」は、詩の力です。逆に働く引力を見つけています。 「金色の竪琴(ハープ)」も、宗教的なたたずまいです。 「大スター」は、意表を突いています。ボールが主役だったなんて。 楠木しげお 70代 男性 ──────────── 「おかしの家」 お母さんを亡くしたのでしょうか。お兄ちゃんが少しお母さんの代わり。 「透明のハンカチ」 曲をつければこのままいい歌の文句ですね。 「リンゴの引力」 こんな風に物を見たら楽しい。ニュートンじゃないが、こんな人が何か新しいことを発見するのかな。 杉本浩一 80代 男性

1760 円 (税込 / 送料別)

意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画 ソフトカバー版 Gakken

ムンクは実は叫んでいない!?へぇ~な解説とデッカイ絵で鑑賞スキルが育つ名画ガイド、爆誕!意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画 ソフトカバー版 Gakken

商品説明★ ムンクは実は叫んでいない!?へぇ~な解説とデッカイ絵で鑑賞スキルが育つ名画ガイド、爆誕!教養として注目を集める世界の名画。「なんだか難しそう」「見方がわからない」そう感じる方も多いのではないでしょうか。そこで本書では、迫力満点の巨大な図版とともに、画家のこだわりポイントや名画に隠された謎など、名画を楽しむヒントをたくさん紹介しています。名画が身近に感じられ、鑑賞スキルが育つ1冊です。★ 本書の特色・解説が楽しい!ムンクの《叫び》では、ムンクが絶叫しているように見えますが、その後ろを歩く人々は叫び声に驚く様子はありません。いったいなぜ? このように本書では、名画に隠された謎から、画家の生きざま、名画がたどった数奇な運命まで、名画を楽しむヒントをわかりやすく紹介しています。・絵がデッカイ!従来の画集や図録では、さまざまな縦横比の図版を1ページに収めて掲載するために、縦に長い絵画や横に長い絵画のサイズが小さくならざるをえませんでした。本書では、実物さながらの絵画の迫力を伝えるため、ほとんどの図版を見開きでまたいで掲載。開きのよい製本により、ノドの部分も見やすくなっています。・イラストがおもしろい!セルフプロデュースに長けていたインスタグラマー風のヴィジェ=ルブランなど、伊野孝行さんが描いた画家たちのユーモラスなイラストも魅力のひとつ。画家たちの個性あふれるセリフとともにお楽しみいただけます。・コラムや資料も充実!印象派の巨匠、マネ、モネ、ルノワールが天国で集まったら、どんな話をするのでしょうか。大画家たちによる対談を妄想でつづったコラムを各章末に掲載しています。巻末には、西洋・日本美術の流行がわかる年表や、この本に登場する絵画の実物を国内で見られる美術館ガイドもついています。★ 掲載作品例(一部抜粋)・第1章 謎がいっぱいの絵画ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》ブリューゲル《バベルの塔》尾形光琳《燕子花図屏風》ダリ《記憶の固執》カサット《桟敷席にて》・第2章 画家の人生がつまった絵画ゴッホ《ひまわり》ムンク《叫び》円山応挙《仔犬図》ミケランジェロ《天地創造》モネ《睡蓮》・第3章 激動の歴史を歩んだ絵画伊藤若冲《動植綵絵 南天雄鶏図》ドラクロワ《民衆を導く自由の女神》シャガール《誕生日》ミュシャ《ジスモンダ》ピカソ《ゲルニカ》※本書は、2023年2月に学校図書館向けに発刊した『意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画』を、一般の方に向けて掲載作品点数を増やし、再編集した書籍です。スペック* 佐藤晃子(著)/伊野孝行(絵)* 発売日:2024年04月25日* 発行:Gakken* 判型:A4変* ページ数:180頁* ISBN:978-4-05-205904-9

2750 円 (税込 / 送料別)

Gakken 意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画 ソフトカバー版

ムンクは実は叫んでいない!?へぇ~な解説とデッカイ絵で鑑賞スキルが育つ名画ガイド、爆誕!Gakken 意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画 ソフトカバー版

商品説明★ ムンクは実は叫んでいない!?へぇ~な解説とデッカイ絵で鑑賞スキルが育つ名画ガイド、爆誕!教養として注目を集める世界の名画。「なんだか難しそう」「見方がわからない」そう感じる方も多いのではないでしょうか。そこで本書では、迫力満点の巨大な図版とともに、画家のこだわりポイントや名画に隠された謎など、名画を楽しむヒントをたくさん紹介しています。名画が身近に感じられ、鑑賞スキルが育つ1冊です。★ 本書の特色・解説が楽しい!ムンクの《叫び》では、ムンクが絶叫しているように見えますが、その後ろを歩く人々は叫び声に驚く様子はありません。いったいなぜ? このように本書では、名画に隠された謎から、画家の生きざま、名画がたどった数奇な運命まで、名画を楽しむヒントをわかりやすく紹介しています。・絵がデッカイ!従来の画集や図録では、さまざまな縦横比の図版を1ページに収めて掲載するために、縦に長い絵画や横に長い絵画のサイズが小さくならざるをえませんでした。本書では、実物さながらの絵画の迫力を伝えるため、ほとんどの図版を見開きでまたいで掲載。開きのよい製本により、ノドの部分も見やすくなっています。・イラストがおもしろい!セルフプロデュースに長けていたインスタグラマー風のヴィジェ=ルブランなど、伊野孝行さんが描いた画家たちのユーモラスなイラストも魅力のひとつ。画家たちの個性あふれるセリフとともにお楽しみいただけます。・コラムや資料も充実!印象派の巨匠、マネ、モネ、ルノワールが天国で集まったら、どんな話をするのでしょうか。大画家たちによる対談を妄想でつづったコラムを各章末に掲載しています。巻末には、西洋・日本美術の流行がわかる年表や、この本に登場する絵画の実物を国内で見られる美術館ガイドもついています。★ 掲載作品例(一部抜粋)・第1章 謎がいっぱいの絵画ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》ブリューゲル《バベルの塔》尾形光琳《燕子花図屏風》ダリ《記憶の固執》カサット《桟敷席にて》・第2章 画家の人生がつまった絵画ゴッホ《ひまわり》ムンク《叫び》円山応挙《仔犬図》ミケランジェロ《天地創造》モネ《睡蓮》・第3章 激動の歴史を歩んだ絵画伊藤若冲《動植綵絵 南天雄鶏図》ドラクロワ《民衆を導く自由の女神》シャガール《誕生日》ミュシャ《ジスモンダ》ピカソ《ゲルニカ》※本書は、2023年2月に学校図書館向けに発刊した『意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画』を、一般の方に向けて掲載作品点数を増やし、再編集した書籍です。スペック* 佐藤晃子(著)/伊野孝行(絵)* 発売日:2024年04月25日* 発行:Gakken* 判型:A4変* ページ数:180頁* ISBN:978-4-05-205904-9

2750 円 (税込 / 送料別)

ぴよちゃんとひまわり

Gakkenぴよちゃんとひまわり

Gakken

1650 円 (税込 / 送料別)

Gakken ぴよちゃんとひまわり

ひまわりの種を拾ったひよこのぴよちゃんは、葉っぱを増やしてから食べようと待っているうちに、ひまわりと友だちに…。Gakken ぴよちゃんとひまわり

商品説明★ 内容紹介ひまわりの種を拾ったひよこのぴよちゃんは、葉っぱを増やしてから食べようと待っているうちに、ひまわりと友だちに。けれど、夏が終わると仲良しのひまわりは枯れてしまいます。やさしい色彩の美しい絵で、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。スペック* 発売日: 2004年04月13日* 判型: 227×200* ページ数: 32* 発行: Gakken* 作・絵: いりやまさとし

1650 円 (税込 / 送料別)

ぴよちゃんとひまわり Gakken

ひまわりの種を拾ったひよこのぴよちゃんは、葉っぱを増やしてから食べようと待っているうちに、ひまわりと友だちに…。ぴよちゃんとひまわり Gakken

商品説明★ 内容紹介ひまわりの種を拾ったひよこのぴよちゃんは、葉っぱを増やしてから食べようと待っているうちに、ひまわりと友だちに。けれど、夏が終わると仲良しのひまわりは枯れてしまいます。やさしい色彩の美しい絵で、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。スペック* 発売日: 2004年04月13日* 判型: 227×200* ページ数: 32* 発行: Gakken* 作・絵: いりやまさとし

1650 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ぴあのどりーむ 2

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 ぴあのどりーむ 2

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】?ご注文:24時間365日受け付けております。?ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます?お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。ぴあのどりーむ 21:目 次2:おんぷときゅうふのながさをおぼえましょう(1)3:かけあしゴーゴー4:らしどれみふぁをおぼえましょう5:ちいさなかえる6:おんぷときゅうふのながさをおぼえましょう(2)7:おちばときのこ8:カーニバル9:おんぷのながさをおぼえましょう10:そよかぜ11:ようせいのワルツ12:げんきなあさ13:ゆらりゆらりひこうせん14:そらしどれみふぁをおぼえましょう15:ヤッホーヤッホーやまびこさん16:キラキラぼし17:アルプスいちまんじゃく18:はくちょうのゆめ19:そらしどれみふぁそをおぼえましょう20:みつばちぶんぶん21:メリーさんのひつじ22:もりのおんがくかい23:にじのはしをわたろうよ24:ふぁそらしどれみふぁそをおぼえましょう25:イルカのジャンプ26:こんにちはひまわりさん27:はげしくあめがふってるよ28:うみのおともだち

4278 円 (税込 / 送料込)

学校の怪談5分間の恐怖行事編 〔2〕 のろわれたプール 中村まさみ/作

【コンビニ・銀行振込不可】学校の怪談5分間の恐怖行事編 〔2〕 のろわれたプール 中村まさみ/作

■ISBN:9784323059372★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル学校の怪談5分間の恐怖行事編 〔2〕 のろわれたプール 中村まさみ/作ふりがながつこうのかいだんごふんかんのきようふぎようじへん22ごふんかんのきようふがつこうのかいだんぎようじへん22がつこう/の/かいだん/5ふんかん/の/きようふ/ぎようじへん22のろわれたぷ-る発売日202401出版社金の星社ISBN9784323059372大きさ156P 19cm著者名中村まさみ/作内容情報目次等■目次のろわれたプールむやみにさわってはいけないせなかになにかいる!水そこからひじょうベルにまざる音ちょうちょ使われていないプールひまわりが見ているなんでわたしなの!?ほけん室の清子さんお化けがいる!

1540 円 (税込 / 送料別)

【中古】わたしはひとりじゃない/みらいパブリッシング/たけがわさきこ(ハードカバー)

【中古】わたしはひとりじゃない/みらいパブリッシング/たけがわさきこ(ハードカバー)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 たけがわさきこ、ひまわり 出版社名 みらいパブリッシング 発売日 2023年10月23日 ISBN 9784434328718

869 円 (税込 / 送料込)

【3980円以上送料無料】おとなのたまごにいちゃん/あきやまただし/作・絵

鈴木出版 ひまわりえほんシリーズ【3980円以上送料無料】おとなのたまごにいちゃん/あきやまただし/作・絵

ひまわりえほんシリーズ 鈴木出版 1冊(ページ付なし) 27cm オトナ ノ タマゴ ニイチヤン ヒマワリ エホン シリ-ズ アキヤマ,タダシ

1650 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】ようこそドングリおんせんへ/北村けんじ/さく 宮本忠夫/え

新日本出版社 新日本ひまわり文庫 8【3980円以上送料無料】ようこそドングリおんせんへ/北村けんじ/さく 宮本忠夫/え

新日本ひまわり文庫 8 新日本出版社 77P 22cm ヨウコソ ドングリ オンセン エ シンニホン ヒマワリ ブンコ 8 キタムラ,ケンジ ミヤモト,タダオ

1320 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】ぴよちゃんとひまわり/いりやまさとし/さく・え

Gakken【3980円以上送料無料】ぴよちゃんとひまわり/いりやまさとし/さく・え

Gakken 1冊(ページ付なし) 23cm ピヨチヤン ト ヒマワリ イリヤマ,サトシ

1650 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】まいごのたまごにいちゃん/あきやまただし/作・絵

鈴木出版 ひまわりえほんシリーズ【3980円以上送料無料】まいごのたまごにいちゃん/あきやまただし/作・絵

ひまわりえほんシリーズ 鈴木出版 1冊(ページ付なし) 27cm マイゴ ノ タマゴ ニイチヤン ヒマワリ エホン シリ-ズ アキヤマ,タダシ

1540 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】おにのおふろや/苅田澄子/作 りとうようい/絵

鈴木出版 ひまわりえほんシリーズ【3980円以上送料無料】おにのおふろや/苅田澄子/作 りとうようい/絵

ひまわりえほんシリーズ 鈴木出版 1冊(ページ付なし) 27cm オニ ノ オフロヤ ヒマワリ エホン シリ-ズ カンダ,スミコ リトウ,ヨウイ

1540 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】ねことコップ/高橋徹/作・絵

鈴木出版 ひまわりえほんシリーズ【3980円以上送料無料】ねことコップ/高橋徹/作・絵

ひまわりえほんシリーズ 鈴木出版 1冊(ページ付なし) 27cm ネコ ト コツプ ヒマワリ エホン シリ-ズ タカハシ,トオル

1540 円 (税込 / 送料別)