「本・雑誌・コミック > ライフスタイル」の商品をご紹介します。

HERO VISION Vol.53 TOKYONEWS MOOK 【ムック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細6人になってパワーアップした『烈車戦隊トッキュウジャー』クライマックスに向けて激闘から目が離せない『仮面ライダー鎧武/ガイム』二大ヒーローを大ボリュームで特集!●表紙『烈車戦隊トッキュウジャー』志尊淳×平牧仁×横浜流星×長濱慎●巻頭特集志尊淳×平牧仁×横浜流星×長濱慎 座談会<ソロ連載>平牧仁 インタビュー<ソロ連載>長濱慎 インタビュー●『仮面ライダー鎧武/ガイム』 佐野岳×青木玄徳 対談小林豊×高杉真宙×久保田悠来 鼎談●『宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION』『宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION』三浦力×岩永洋昭 対談●ヒーローイベント劇場版『仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!/烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS』完成披露/初日舞台挨拶『仮面ライダー鎧武/ガイム スペシャルイベント 百花繚乱戦国絵巻』『キカイダー REBOOT』完成披露/初日舞台挨拶『デーボス軍祭り』TOEI HERO NEXT『俺たち賞金稼ぎ団』初日舞台挨拶&DVD発売記念イベント●『ウルトラマンギンガS』 根岸拓哉×草川拓弥×宇治清高 鼎談●『牙狼〈GARO〉-魔戒ノ花-』 伊藤慎 インタビュー●CLOSE-UP竜星涼 インタビュー志尊淳 ファースト写真集発売記念斉藤秀翼 インタビュー●MOVIE & STAGE映画『カバディーン!!!!!!!~激突・怒黒高校篇~』斉藤秀翼 インタビュー舞台『ロボ・ロボ』陳内将×村田充 対談映画『アキラNo.2』小澤亮太 インタビュー/完成披露レポート●CROSS TALK波岡一喜×弓削智久 対談丸山敦史×金城大和 対談●連載「D-ROUND」陳内将×前山剛久 対談
2016 円 (税込 / 送料別)

吉田豪の巨匠ハンター / 吉田豪 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本が誇るマンガ&アニメ界の巨匠たちを、あのプロインタビュアーがロック・オン!!聞き出せ秘話! 残せよ歴史の裏のウラ! 人気プロインタビュアー吉田豪の今度のターゲットはあのマンガ、あのアニメ、あの名曲を生み出した伝説の巨匠たちだ! 世界中にひろまる日本のマンガ&アニメ。その創成期から勃興期に関わった斯界の巨匠たち9人に吉田豪が迫る。『あしたのジョー』『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦士ガンダム』から『この世界の片隅に』まで。必読のインタビュー集が誕生!《収録インタビューイ》富野由悠季(アニメーション監督/機動戦士ガンダムの生みの親。『海のトリトン』『伝説巨神イデオン』など)渡辺宙明(作曲家/アニメ&特撮ソングの巨匠。『人造人間キカイダー』『マジンガーZ』など)ささきいさお(歌手/アニソン歌手の第一人者。『宇宙戦艦ヤマト』『科学忍者隊ガッチャマン』など)松本零士(マンガ家/70年代アニメブームの立役者。『銀河鉄道999』『男おいどん』など)辻真先(脚本家/超人的な執筆量でテレビアニメの創成期をささえた大家。『鉄腕アトム』『デビルマン』など)安彦良和(アニメーター/マンガ家/『機動戦士ガンダム』『アリオン』など)杉井ギサブロー(アニメーション監督/現役最年長監督。『鉄腕アトム』『タッチ』『銀河鉄道の夜』など)丸山正雄(プロデューサー/1000本以上のアニメ制作にかかわった業界のレジェンド。『あしたのジョー』『幻魔大戦』など)押井守(アニメーション監督/現代日本を代表するアニメ作家のひとり。『うる星やつら』『攻殻機動隊』など)
1980 円 (税込 / 送料別)

REAL ACTION HEROES / 菅原芳人 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本一のヒーロー絵師・菅原芳人の画集第2弾!TVシリーズの1話を1本の映画と見立てて劇場チラシとしたフェイクチラシ・シリーズをまとめた『仮面ライダー and more フェイクチラシ コレクション』(復刊ドットコム刊)が好評で迎えられたのを受けての続巻です!! 菅原芳人のWORKSで最も重要と言えるのが、メディコム・トイ社が長く発売を続けている可動フィギュア「リアルアクションヒーローズ」シリーズのパッケージアートだ。 1/6サイズを基本に、「北斗の拳」「ジョジョ」「クローズ」のような漫画から、「ルパン三世」「エヴァンゲリオン」などのアニメ、「バットマン」「アイアンマン」などアメコミ、「松田優作」「甲本ヒロト」といった実在の人物など様々なタイプのフィギュアが連なっている《RAH》、その中心には「仮面ライダー」「ウルトラマン」などの特撮ヒーローがある。 2000年の『RAH-100 :仮面ライダー旧1号』から、『仮面ライダー』『キカイダー』など特撮ヒーローのパッケージの多くを引き受けているのが菅原芳人なのである。 今回は2000年から2018年の間に、菅原が手掛けた約90体のヒーローイラスト--- 菅原芳人氏がライフワークのように描き続けている多くの「仮面ライダー」、それに「キカイダー」「ポワトリン」などなど、《RAH》の箱を飾ったイラストを表面に、その裏側には、それにあたる《RAH》の内容紹介をするという構成となっており、菅原芳人ファンのみならず、特撮ファン&フィギュアファンなら垂涎の1冊である。 ▼商品仕様 全1巻/A4判/ソフトカバー/カラーページ184ページ予定
5500 円 (税込 / 送料別)