「本・雑誌・コミック > 資格・検定」の商品をご紹介します。

アジア「窓」紀行 上海からエルサレムまで [ 田熊 隆樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アジア「窓」紀行 上海からエルサレムまで [ 田熊 隆樹 ]

上海からエルサレムまで 田熊 隆樹 草思社アジアマドキコウ タグマ リュウキ 発行年月:2022年12月19日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784794226129 田熊隆樹(タグマリュウキ) 1992年東京生まれ。早稲田大学大学院建築学専攻修了。大学院休学中にアジア・中東11カ国の建築・集落・民家を巡って旅する。2017年より台湾・宜蘭のFieldoffice Architectsにて美術館、公園、駐車場、バスターミナルなど大小の公共空間を設計している。ユニオン造形文化財団在外研修生、文化庁新進芸術家海外研修制度研修生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 窓から生える鉄の棒ー上海/「景区」外の家ー烏鎮/地下の都合ー張村/浮いた屋根ートルファン/天窓の部屋ータシュクルガン/赤いスリバチーラルンガル・ゴンパ/ズボンを履いた家ーカンゼ・タウ/洪水と床ーシェムリアップ/張り出しの村ーキナウル地方/かくれた穴ーキッバル/家を“置く”ー東ギーラーン/都市はバザールータブリーズ/砂漠で呼吸するーヤズド/ずれる窓ーマースーレ/宗教と街ーエスファハン/地球のお腹の中ーペトラ/アーチに向かうーカイロ/聖地の生活ーエルサレム その土地のことは、窓を見れば分かるー。風土や文化に適応し、もっともその土地の特徴を形に表すのが「窓」である。窓を見つめてアジアを隅々まで訪ねた、情趣と驚きにあふれる旅行記。 本 科学・技術 建築学

2420 円 (税込 / 送料込)

認知症ケアの突破口[本/雑誌] (単行本・ムック) / 梅本聡/著

認知症ケアの突破口[本/雑誌] (単行本・ムック) / 梅本聡/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>なんでもやってあげる介護から脱却し、日常生活支援へ-。それはすなわち、活きて、生きる姿を支援すること。<収録内容>第1章 認知症の人と向き合うということ-こんなとき、あなたならどうする!?(「そろそろ夕飯ですよ」「家に帰りたいんですが...」-「帰りたい」は当たり前!?「慌ててどうしました?」「私の通帳がないんです!」-大切な物がわかるってステキ!「ズボンを下ろしますよ」「いや!やめてぇ~!」-正当防衛が認められない!? ほか)第2章 認知症ケアを考える-よりよい日常生活支援に向けて(「かかわらないで」「寄り添わないで」-生活の主体者は誰か?「あれ?何を買うんだっけ?」-手助けの距離を測る「だって、腹が減ったからさ」-その人が有している力とは ほか)第3章 支援専門職としての矜持-僕たちにしかできない仕事をしよう!(「何もわかりませんよ」-差別と偏見「ところで、認知症ってなんですか?」-認知症の人とかかわるということ「(ずこく丁寧に、かつ笑顔で)良かったですね~」-尊厳のあるケアとは ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1604120Umemoto Satoshi / Cho / Ninchi Sho Care No Toppakoメディア:本/雑誌重量:374g発売日:2013/12JAN:9784805838808認知症ケアの突破口[本/雑誌] (単行本・ムック) / 梅本聡/著2013/12発売

1980 円 (税込 / 送料別)