「小説・エッセイ > ノンフィクション」の商品をご紹介します。

とにかく散歩いたしましょう (文春文庫) [ 小川 洋子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】とにかく散歩いたしましょう (文春文庫) [ 小川 洋子 ]

文春文庫 小川 洋子 文藝春秋トニカクサンポイタシマショウ オガワ ヨウコ 発行年月:2015年07月10日 予約締切日:2015年07月07日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784167904128 小川洋子(オガワヨウコ) 1962年、岡山県生まれ。早稲田大学文学部文芸科卒業。88年、「揚羽蝶が壊れる時」で第7回海燕新人文学賞、91年、「妊娠カレンダー」で第104回芥川賞を受賞。2004年、『博士の愛した数式』が第55回読売文学賞、第1回本屋大賞を受賞。同年、『ブラフマンの埋葬』で第32回泉鏡花文学賞を受賞。2006年、『ミーナの行進』で第42回谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「る」と「を」/ハンカチは持ったかい/イーヨーのつぼの中/本の模様替え/散歩ばかりしている/ポコポコ頭を叩きたい/盗作を続ける/長編み、中長編み、長々編み/肉布団になる/自分だけの地図を持つ〔ほか〕 私が不安を愛犬・ラブに打ち明けると、彼はグイとリードを引っ張った。“ひとまず心配事は脇に置いて、とにかく散歩いたしましょう。散歩が一番です”。ハダカデバネズミとの心躍る対面、同郷のフィギュアスケーターを見て流す涙、そしてラブとの別れ。本の思い出とともに創作の源泉を明かす珠玉のエッセイ。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)

748 円 (税込 / 送料込)

生きるとは、自分の物語をつくること (新潮文庫 新潮文庫) [ 小川 洋子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】生きるとは、自分の物語をつくること (新潮文庫 新潮文庫) [ 小川 洋子 ]

新潮文庫 新潮文庫 小川 洋子 河合 隼雄 新潮社イキルトハジブンノモノガタリヲツクルコト オガワ ヨウコ カワイ ハヤオ 発行年月:2011年03月 予約締切日:2011年02月22日 ページ数:160p サイズ:文庫 ISBN:9784101215266 小川洋子(オガワヨウコ) 1962年岡山市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸科卒業。1988年「揚羽蝶が壊れる時」で海燕新人文学賞、1991年「妊娠カレンダー」で芥川賞、2004年『博士の愛した数式』で読売文学賞、本屋大賞、『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、2006年『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞を受賞。多くの小説やエッセイを発表している 河合隼雄(カワイハヤオ) 1928年兵庫県生まれ。臨床心理学者、京都大学名誉教授。京都大学理学部数学科卒業後、アメリカ留学を経て、スイスのユング研究所で日本人初のユング派分析家の資格を取得、ユング分析心理学の日本の第一人者となった。『昔話と日本人の心』(大佛次郎賞)『明恵夢を生きる』(新潮学芸賞)ほか、著書多数。国際日本文化研究センター所長、文化庁長官を歴任。谷川俊太郎、村上春樹、佐渡裕など、作家・音楽家とも深い交流を持ち、幅広く活躍した。2007年7月19日歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 魂のあるところ(友情が生まれるとき/数字にみちびかれて/永遠につながる時間/子供の力/ホラ話の効能)/2 生きるとは、自分の物語をつくること(自分の物語の発見/「偶然」に気づくこと/黙っていられるかどうか/箱庭を作る/原罪と物語の誕生/多神教の日本に生まれた『源氏物語』/「死」への思い、「個」への執着/「原罪」と「原悲」/西欧一神教の人生観/厳密さと曖昧さの共存/忘れていたことが出て来る/傍にいること) 人々の悩みに寄り添い、個人の物語に耳を澄まし続けた臨床心理学者と静謐でひそやかな小説世界を紡ぎ続ける作家。二人が出会った時、『博士の愛した数式』の主人公たちのように、「魂のルート」が開かれた。子供の力、ホラ話の効能、箱庭のこと、偶然について、原罪と原悲、個人の物語の発見…。それぞれの「物語の魂」が温かく響き合う、奇跡のような河合隼雄の最後の対話。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)

539 円 (税込 / 送料込)

評伝 オーロビンド[本/雑誌] (単行本・ムック) / ピーター・ヒース/著 柄谷凛/訳

【メール便不可商品】評伝 オーロビンド[本/雑誌] (単行本・ムック) / ピーター・ヒース/著 柄谷凛/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>中村屋のボースが敬愛し、岡倉天心、大川周明らとも深いつながりを持った哲人思想家にして、ガーンディー、タゴールらと並ぶ二十世紀インドの国民的英雄。英領インドの桎梏を背負いつつ、政治と霊性を一身に統合し、ネーションを超える普遍思想を築いた巨人の全体像を、厖大な一次資料とフィールドワークを駆使して明快に描く、決定版オーロビンド入門。<収録内容>第1部(インド人という出自イギリスでの教育仕事と家庭生活詩人にして政治家バンデ・マータラム君主への宣戦布告)第2部(ポンディシェリー時代初期ブラフマンとヴァースデーヴァスピリチュアルな冒険経験の哲学ヨーガの詩人実験室での作業晩年)<商品詳細>商品番号:NEOBK-918812Pita Heath / Cho Gara Tani Rin / Yaku / Hyoden O Robin Doメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/01JAN:9784900997264評伝 オーロビンド[本/雑誌] (単行本・ムック) / ピーター・ヒース/著 柄谷凛/訳2011/01発売

3300 円 (税込 / 送料別)