「アンプ > プリメインアンプ」の商品をご紹介します。

トライオード TRV-88XR 真空管式ステレオ・プリメインアンプ
トライオード TRV-88XR 真空管式ステレオ・プリメインアンプ ●kT88プッシュプルプリメインアンプ●TRV-88XRは人気モデルTRV-88SERを更に使い易くした進化形モデルです。●電源部は大型トロイダル電源トランスとSiCショットキーバリアダイオードを組み合わせた強力電源で、35W+35Wの高出力をしっかりと支えます。 【仕様】回路形式:AB級プッシュプル使用真空管:kT88×4本、12AX7×1本、12AU7×2本バイアス方式:固定バイアス定格出力:35W+35W(8Ω)周波数特性:10Hz~90kHz(-4dB)SN比:90dB入力端子:MM1系統、LINE3系統入力感度:MM2.5mV/LINE340mV入力インピーダンス:MM47kΩ/LINE100kΩスピーカー出力端子:1系統(4~8Ω)ヘッドホン出力端子:6.3mm標準ジャックヘッドホン回路:真空管リモコン機能:音量、ミュート、入力切換消費電力:280W、無信号時120Wサイズ:横345×奥行320×高185mm重量:17kg付属品:リモコン、真空管ボンネット、電源ケーブル別売りサイドウッド:左右一組5000円(税抜き)
267300 円 (税込 / 送料別)

TRIODE TRV-88XR プリメインアンプ【送料無料】
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。TRV-88XRは人気モデルTRV-88SERを更に使い易くした進化形モデルです。シャーシ天面にバイアスメーターを搭載し、簡単にバイアス調整ができるようになりました。また、スイッチを切り替えて出力管をKT88からEL34へ差し替えて音の違いを楽しむこともできるようになりました。電源部は大型トロイダル電源トランスとSiCショットキーバリアダイオードを組み合わせた強力電源で、35W+35Wの高出力をしっかりと支えます。アルミ削り出しのずっしりと重い高級感ある新設計のリモコンで、音量調節、ミューティング、入力切替が可能です。入力はLINE3系統の他にフォノイコライザーを搭載したPHONO(MM型対応)入力も備えています。回路形式:AB級プッシュプル使用真空管:KT88×4本、12AX7×1本、12AU7×2本バイアス方式:固定バイアス定格出力:35W+35W(8Ω)周波数特性:10Hz~90kHz(-4dB)SN比:90dB入力端子:MM1系統、LINE3系統入力感度:MM2.5mV/LINE340mV入力インピーダンス:MM47kΩ/LINE100kΩスピーカー出力端子:1系統(4~8Ω)ヘッドホン出力端子:6.3mm標準ジャックヘッドホン回路:真空管リモコン機能:音量、ミュート、入力切換消費電力:280W、無信号時120Wサイズ:横345×奥行320×高185mm重量:17kg付属品:リモコン、真空管ボンネット、電源ケーブル
256264 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA A-S801(S)シルバー
【特長】 ◎DSD5.6MHzネイティブ&PCM384kHz対応のハイグレードUSB DAC機能 米国ESSテクノロジー社製の32bit・2ch仕様高性能D/Aコンバーター「SABRE 32」(ES9010K2M) ◎192kHz/24bit対応・光/同軸デジタル入力 ◎Phono(MM)を含む6系統のアナログ音声入力端子 ◎サブウーファー用出力端子 【仕様】 ・定格出力: 100W+100W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)、120W+120W/6Ω (20Hz~20kHz、0.038%THD) ・実用最大出力(JEITA): 145W/8Ω(1kHz、10% THD)、 170W/6Ω(1kHz、10% THD) ・出力帯域幅:10Hz~50kHz(MAIN L/R動作時、0.04%THD、50W、8Ω) ・周波数特性: CD 他:0±0.5dB(20~20kHz) CD 他.Pure DIRECT ON:0±1.0dB(10Hz~100kHz) ・S/N比(IHF-A ネットワーク): PHONO MM:82dB以上(5mV、input shorted)、 CD 他.Pure DIRECT ON:99dB以上(200mV、input shorted)、 CD DIRECT ON:104dB以上 ・入力端子:9系統(CD1、チューナー1、ライン3、フォノ〔MM〕1、光デジタル1、同軸デジタル1、USB Type B 1) ・出力端子:5系統(レックアウト2、サブウーファー1、ヘッドホン1、DCアウト1) ・消費電力:270W ・外形寸法(幅×高さ×奥行):435W×152H×387Dmm ・質量:12.1kg ・付属品:リモコン、単3乾電池2本、電源コード(1.5m)、取扱説明書 この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。
85081 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ A-S301(B) プリメインアンプ ブラック
ヤマハ A-S301(B) プリメインアンプ ブラック発売日:2015年8月上旬確かな音楽性と、飾らない美しさと192kHz/24bit D/Aコンバーターも内蔵した“ToP-ART”のベーシック・プリメインアンプ●音楽信号の流れに忠実であることを目指したヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想=<トップアート>“ToP-ART”(Total Purity Audio Reproduction Technology)とは、シンメトリカル(左右対称コンストラクション)&ダイレクト(信号経路のストレート化・最短化)にこだわった回路レイアウトと、不要振動を吸収・遮断する独自の特殊樹脂フレーム“アートベース”を搭載した制振・高剛性シャーシとの組み合わせによって、機器内部の環境が常に音楽信号の流れに忠実であることを目指したヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想の総称です。音楽信号の純度と正確なステレオイメージを守り、揺るぎないドライバビリティ(スピーカー駆動力)を生み出します。●“ToP-ART”思想に基づく強力なパワーアンプ“ToP-ART”思想に基づくシンメトリカル&ダイレクトな回路レイアウト、独自のアートベースとスチールフレームとを組み合わせた制振・高剛性設計を採用したパワーアンプ部は、定格出力60W×2のシングルプッシュプル構成。大容量パワーサプライとも相まって、あらゆるスピーカーを余裕をもって鳴らし切る強力なドライバビリティを発揮します。●音の純度を高めるCDダイレクトアンプ&ピュアダイレクトスイッチトーン/ラウドネス/バランスの各コントロールと後段バッファーアンプをバイパスし、全入力での音質向上を実現する「ピュアダイレクトスイッチ」を搭載。音の純度をより高め、音楽の微妙なニュアンスをお楽しみいただけます。また、コンティニュアス・ラウドネスはラウドネス効果を連続的に可変させ、組み合わせるスピーカーの性能や再生環境にマッチした高精度な音質補正を可能にします。一度セットしておけば、再生音量に応じて低音と高音のバランスを自然にコントロールし、常に音楽的な聴きやすさをキープします。コンパクトスピーカーをお使いの方や、夜間など小音量再生の機会が多い方にお薦めしたい機能です。●192kHz/24bit対応・光/同軸デジタル入力最大192kHz/24bit対応の光/同軸デジタル音声入力を装備。CD/DVDプレーヤーなどのオーディオ機器はもちろん、オーディオシステムのそばでお使いになるテレビやビデオゲーム機、パソコンなどのデジタル音声出力を接続すれば、さまざまなソースを手軽に高音質化できます。●その他の機能・特長・Phono(MM)を含む6系統のアナログ音声入力端子・ローノイズ&ローインピーダンス設計・太いスピーカーケーブルも確実に接続できる大型スピーカーターミナル・インレット式電源ケーブル・電源の切り忘れを防ぐオートパワースタンバイ・サブウーファー用出力端子・Bluetoothワイヤレスオーディオレシーバー「YBA-11」(別売)対応・ヤマハ製CDプレーヤーやチューナーの操作もできるシステムリモコンを付属【主な仕様 】消費電力:190W待機電力:0.5W外形寸法(幅×高さ×奥行):435W×151H×387Dmm質量:9.0kg定格出力:60W+60W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)、70W+70W/6Ω (20Hz~20kHz、0.038%THD)入力端子:8系統(CD1、チューナー1、ライン3、フォノ〔MM〕1、光デジタル1、同軸デジタル1)出力端子:5系統(レックアウト2、サブウーファー1、ヘッドホン1、CDアウト1)付属品:リモコン、単4乾電池3本、取扱説明書
35357 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA A-S801(B)ブラック
※リアパネルの画像はシルバーです。 【特長】 ◎DSD5.6MHzネイティブ&PCM384kHz対応のハイグレードUSB DAC機能 米国ESSテクノロジー社製の32bit・2ch仕様高性能D/Aコンバーター「SABRE 32」(ES9010K2M) ◎192kHz/24bit対応・光/同軸デジタル入力 ◎Phono(MM)を含む6系統のアナログ音声入力端子 ◎サブウーファー用出力端子 【仕様】 ・定格出力: 100W+100W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)、120W+120W/6Ω (20Hz~20kHz、0.038%THD) ・実用最大出力(JEITA): 145W/8Ω(1kHz、10% THD)、 170W/6Ω(1kHz、10% THD) ・出力帯域幅:10Hz~50kHz(MAIN L/R動作時、0.04%THD、50W、8Ω) ・周波数特性: CD 他:0±0.5dB(20~20kHz) CD 他.Pure DIRECT ON:0±1.0dB(10Hz~100kHz) ・S/N比(IHF-A ネットワーク): PHONO MM:82dB以上(5mV、input shorted)、 CD 他.Pure DIRECT ON:99dB以上(200mV、input shorted)、 CD DIRECT ON:104dB以上 ・入力端子:9系統(CD1、チューナー1、ライン3、フォノ〔MM〕1、光デジタル1、同軸デジタル1、USB Type B 1) ・出力端子:5系統(レックアウト2、サブウーファー1、ヘッドホン1、DCアウト1) ・消費電力:270W ・外形寸法(幅×高さ×奥行):435W×152H×387Dmm ・質量:12.1kg ・付属品:リモコン、単3乾電池2本、電源コード(1.5m)、取扱説明書 この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。
85081 円 (税込 / 送料別)

【在庫あり】【楽天1位受賞!!】ヤマハ YAMAHA R-N600A(S) (シルバー) ネットワークレシーバー RN600AS
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。 ■本格プリメインアンプに最新ネットワーク機能を搭載。多彩な音楽コンテンツをHiFiサウンドで楽しめるネットワークレシーバー■ヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想“ToP-ART”に基づいた回路・筐体設計■ハイレゾ音源を高品位に再生するESS社製DAC「SABRE ES9010K2M」搭載■多彩な音楽ストリーミングサービスに対応したヤマハ独自のネットワーク機能「MusicCast」■WAV/AIFF 384kHz/32bit、DSD 11.2MHzネイティブ再生に対応したネットワーク再生機能&フロントUSB端子■レコードプレーヤーを含む多彩なオーディオ機器、テレビなどとも接続できる豊富な入力端子■スマートフォン内の音声をワイヤレス再生したり、本機の音声をワイヤレスヘッドホンなどで聴けるBluetoothオーディオ機能RN600AS
70387 円 (税込 / 送料別)

【長野県上田市】【ふるさと納税】城下工業 SOUND WARRIOR USB DAC内蔵真空管プリメインアンプ SWL-T20U-SD オーディオ 音響機器 アンプ 長野 長野県 上田市
内容・真空管構成:プリ段 双三極管(12AU7・他)×1本、パワー段 五極管(6BQ5・他)×1本・電源電圧:AC 100V 50/60Hz・消費電力:最大45W・トーンコントロール:シェルビング特性 Bass ( cut off 100Hz ) ±12dB 可変、Treble ( cut off 3kHz ) ±12dB 可変・本体サイズ:約W 200×H 112×D 290mm・本体重量:約3.7kg・付属品:オーディオミニケーブル(Φ3.5mm)×1、取扱説明書×1・ふるさと納税特典:USBケーブル(Type C-B)【デジタル入力】■USB入力・入力端子:USB Type B・信号規格:USB1.1・PCMサンプリング周波数:32k/44.1k/48kHz・量子化ビット数:16bit【アナログ入力】・アナログ端子:PHONO入力 RCAピンジャック L/R、LINE入力 RCAピンジャック L/R、AUX入力 Φ3.5mmステレオミニジャック(LINEに対しAUX優先)・入力感度:Phono(MM:RIAA特性):5mV、LINE入力:410mV、Aux in入力:270mV【スピーカー/ヘッドホン出力】■スピーカー出力・Speaker端子:スピーカーターミナル L/R・最大出力:3W+3W(1kHz,歪率 10%)・適合スピーカーインピーダンス:6Ω~8Ω・スピーカー出力周波数特性:20Hz~20kHz(0dB、-2dB)■Sub Out・端子:RCAピンジャック L/R■ヘッドホン出力・Phones端子:Φ3.5mmステレオ標準ジャック・適合ヘッドホンインピーダンス:40Ω~100Ω事業者城下工業株式会社備考※画像はイメージです。※スピーカー等は付属いたしません。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】城下工業 SOUND WARRIOR USB DAC内蔵真空管プリメインアンプ SWL-T20U-SD オーディオ 音響機器 アンプ 長野 長野県 上田市 SWL-T20Uは、兄弟モデルとなるSWL-T20をベースに、PHONO入力、LINE入力(Aux in含む)といったアナログ入力端子に加え、USBデジタル入力端子を備えたUSB DAC内蔵真空管プリメインアンプです。真空管アンプと相性の良いレコードプレーヤーはもちろん、CDプレーヤー、PCやスマートフォンと接続可能。レコードやCDに加えて音楽ストリーミングサービス等のデジタル音源まで、あらゆる音源を真空管ならではの暖かく艶っぽい音色でお楽しみいただけます。わたしたちが60年近いオーディオ機器開発による経験で培ったアナログ・デジタル双方の技術を融合し、配信時代のための真空管アンプとして開発しました。2024年3月より実施した『Makuake』でのクラウドファンディングでは、応援金額11,732,000円(目標達成率 2346%)と多大なるご支援をいただきました。豊富な入力端子に加えて、高域や低域をお好みによって調整できるトーンコントロール機能を備えるなど、本格派・国産真空管アンプとなっています。様々なメディアのお気に入りの音楽を、ヘッドホンでもスピーカーでも。心に響く至福の音をじっくりとお楽しみください。 寄附金の用途について Aコース 夢に向かって!上田城復元プロジェクト Bコース スポーツ合宿の聖地 菅平高原 菅平高原スポーツ施設整備事業 Cコース がんばれ子どもたち! 子育て支援と学校教育活動支援事業 Dコース いつまでも大切にしたい私の故郷 上田の原風景保全整備事業 Eコース 文化・芸術と交流によるまちの魅力アップ! 文化・芸術創造事業 Fコース 市長におまかせ! Gコース 「がんばるぞ、別所線!」~別所線応援プロジェクト~ Hコース 在宅で安心して医療が受けられる体制づくり 地域医療・在宅医療応援事業 Iコース きらりと光る「地域の宝」歴史・文化財の継承、魅力発信を応援 上田市日本遺産活用推進事業! 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 <<上田市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>> ふるさと納税総合窓口「ふるまど」へアクセスし、申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。 入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。 寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、 1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。 ※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。 申請書送付先 ふるさとサポートセンター 長野センター 〒380-0823 長野県長野市南千歳2-12-1 長野セントラルビル705
339000 円 (税込 / 送料込)

「ティアック」TEAC AX-505 シルバー ステレオプリメインアンプ AX-505-S
Referenceシリーズ ステレオプリメインアンプ AX-505 音質にこだわった回路設計と数々の厳選されたオーディオ専用設計パーツ 音質に大きく影響するオペアンプには定評あるMUSESを採用し、ボリューム回路には左右各チャンネルごとに独立したラダー抵抗切替型電子ボリュームを採用するなど、細部にわたってオーディオ専用設計のパーツを厳選しました。 XLRバランス入力端子搭載 UD-505や NT-505との接続にも最適なXLRバランス入力端子を装備。バランス接続を行うことでケーブル伝送中の外来ノイズを打ち消すことが可能となり、外部ノイズに左右されることなく高品質な信号転送が可能です。 リニアリティの高い音楽再生を実現するCCLC方式ヘッドホンアンプ部 3.5mm 4極プラグに対応したヘッドホン出力を装備。左右チャンネルのグランドセパレート接続にも対応し、お手持ちのヘッドホンやIEMで左右信号の分離の優れたヘッドホンリスニングをお楽しみ頂けます。また、アンプ部にCCLC(Coupling Capacitor Less Circuit)方式を採用しており、コンデンサーによる出力段のカップリングを行わないことで、カラレーションを抑え、元の音楽情報をそのままの形でヘッドホンに伝送する、リアルな音楽再生を実現しました。 大容量トロイダルコアトランスを擁する電源部 電源部には新開発の大容量トロイダルコアトランスを、整流回路にはショットキーバリアダイオード(SBD)を採用しました。一般的なダイオードによる整流回路では整流ノイズの発生が音質に対して悪影響を与えるのに対し、SBDではこの整流ノイズの発生を抑えることができ、よりクリーンで安定した電源を各セクションに供給します。 仕様 アンプ部 実用最大出力130W + 130W (4Ω、1kHz、JEITA)90W + 90W (8Ω、1kHz、JEITA) 定格出力115W + 115W (4Ω、1kHz、THD 0.8%)70W + 70W (8Ω、1kHz、THD 0.8%) 全高調波歪率0.002% (8Ω、1kHz、12.5W、JEITA) S/N比110dB (8Ω、1kHz、IHF-A) 周波数特性10Hz~50kHz (-5dB、8Ω、1W、JEITA) ダンピングファクター370以上 JEITA(20Hz-20kHz、出力インピーダンス:22mΩ、負荷抵抗:8Ω) 入力部 LINE入力 (バランス) コネクターXLR(2番 HOT) × 1系統 最大入力レベル3Vrms LINE入力 (アンバランス) コネクターRCA(金メッキ) × 3系統 最大入力レベル2.5Vrms スピーカー出力部 コネクターAWG8対応スクリュー式端子 × 1組(金メッキ、バナナプラグ対応) スピーカー適合インピーダンス4Ω~8Ω ヘッドホン出力 コネクター3.5mm 4極ミニジャック 接続方式グランドセパレート 最大出力360mW + 360mW (32Ω負荷、THD 10%、JEITA) 周波数特性5Hz~150kHz (-3dB) 歪率0.003% (出力30mW 32Ω負荷) S/N比115dB 電源 AC100V、50/60Hz 消費電力 110W 待機時消費電力 0.1W以下 (オートパワーセーブモード作動時) 外形寸法(W×H×D) 290 (W) x 81.2 (H) x 264 (D)mm (突起部を含む) 質量 4.2kg 付属品 電源コード、リモコン(RC-1332)、リモコン用乾電池 (単4) × 2、取扱説明書 (保証書付)
158400 円 (税込 / 送料込)

【在庫あり】Triode トライオード TRS-34 真空管プリメインアンプ 新品
【音質グレードアップキャンペーン実施中】※現在、本製品TRS-34をご購入頂いた方に電源ケーブル「Triode TR-PS2」を1本サービスでお付けしております!是非この機会をお見逃しなく! 憧れの真空管アンプが身近に! シンプルでお求めやすい真空管プリメインアンプ TRS-34 新登場 <主な特長> ・EL34 AB級プッシュプルで18W+18W(8Ω) バランスが良く音楽性に優れた出力管 EL34 の魅力を余すところ無く引き出す AB級プッシュプルの回路構成で、出力は 18W+18W(8Ω)を確保しています。真空管交換時のバイアス調整の必要がない自己バイアス方式を採用しています。 ・4系統のLINE入力を装備 入力はLINE1~4の4系統を備えています。CDプレーヤー他様々なソース機器を接続できます。 ・横幅345mmのコンパクトなデザイン 横幅は 345mm と標準的なオーディオコンポーネントより一回りコンパクトなサイズです。設置スペースのバリエーションが広がり、より身近に真空管サウンドをお楽しみいただけます。 ・ヘッドホンでも真空管サウンドが楽しめる フロントパネルにはΦ6.3mm 標準ジャックのヘッドホン端子を装備。夜間などスピーカーから音が出せない時でもヘッドホンで真空管サウンドが楽しめます。 ■TRS-34の主な仕様 ・回路形式:AB 級プッシュプル ・使用真空管:EL34×4 本、12AX7×1 本、12AU7×2 本 ・バイアス方式:自己バイアス ・定格出力:18W+18W(8Ω) ・周波数特性:16Hz~88kHz(-3dB) ・SN 比:90dB ・入力感度:220mV ・入力インピーダンス:100kΩ ・入力端子:LINE4 系統(RCA) ・スピーカー出力端子:1 系統(4~8Ω) ・ヘッドホン出力端子:6.3mm 標準ジャック ・消費電力:280W、無信号時 125W ・サイズ:横幅 345×奥行 335×高さ 190mm ・質量:14.9kg ・付属品:真空管ボンネット、電源ケーブル
170843 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【AIRBOW|エアボウ オーディオ逸品館オリジナルブランド】AIRBOW - Cinema 70s Special/ブラック/コンプリートパッケージ(7.2ch・AVサラウンドレシーバー)
山椒は小粒でもぴりりと辛い、それがCinema 70s Special 特徴 ■リビングにはリビングにふさわしいサウンドを! みんなが集まるリビングには、ソースを選ばず音楽を生き生きと楽しく聞かせてくれる「パワフルなサウンド」がふさわしいと思います。けれど深夜には、だれにも迷惑がかからない音量で一人静かに音楽を聞ける「デリケートなサウンド」も欲しくなるはずです。それを両立するのが、AIRBOW Cinema 70s Specialです。 ■電源回路のアップグレード 小型アンプから大型アンプに匹敵する「パワフルなサウンド」を実現するためには、電源に余裕が必要です。Cinema 70s Specialはそれを実現するため、エネルギーの源である「電源平滑コンデンサーの容量」をオリジナルの6800?からほぼ2倍の12000?に増量しています。この12000μFという容量はワンクラス上のMarantz CINEMA 50と同じですが、さらに電源を消費するICの近くにある「補助電源コンデンサー」の容量もオリジナルの2~10倍と大きく増量しています。 電源の飛躍的な強化により、Cinema 70s Specialの再現する中低音の量感やエネルギー感をより大型のAVアンプと同等に高めることに成功しました。また、電源の強化により空間の密度感も大きく向上しています。 次に音楽信号が通過するパーツの多くを高級オーディオグレードに変更することで、より細かな音の再現性、音の純度を飛躍的に高めました。その結果、Cinema 70s Specialの明瞭度・透明度・微小信号、そして再現能力は、上級モデルを超える水準にまで高まっています。 徹底した電源回路の改造による思わず体が動いてしまうほどの「パワフルなサウンド」。信号系のパーツをハイエンドオーディオ同等品に置き換えたことで実現した、音が出てくる前の気配から伝わるほどの「微小信号再現性」。 AIRBOWが小型AVアンプの極限を目指しチューンナップしたCinema 70s Specialの交換部品総数は、軽く100個を超えました。ベースモデルであるMarantz CINEMA 70sを40型の2Kテレビとするなら、Cinema 70s Specialは、75型の8Kテレビくらいの性能になっています。 AIRBOWが目指す音楽再現は、音が出た瞬間に心が晴れてストレスが全部消えているような、そんな心と体に優しい音です。 Cinema 70s Specialは、あなたのリビングを「圧倒的な感動空間」に変えることでしょう。 ■デジタル回路のグレードアップ 最近、AVアンプは急速な音質向上を果たしていますが、その秘密は音量・遅延時間・イコライジング整など基本的な音声調整を行うだけではなく、サラウンドで最も重要な効果音までを「デジタル演算により生み出すDSP」の演算桁数が、24bit(CDの256倍の細やかさ)から32bit(CDの65536倍=24bitのさらに256倍の細やかさ)に向上したことです。しかし、それは同時に「1bit」の表現がより繊細になったことでもあります。 Cinema 70s Specialは、AVアンプの心臓部「32bit DSP」の繊細さをより確実に引き出すため、DSP回路とその周辺回路の「電源レスポンスの向上」・「デジタルノイズの低減」を行い、DSPの演算精度とD/A変換音質を大幅に高めました。 ベースモデルでは「消えてしまっていた小さな変化」まで明確に再現するCinema 70s Specialなら、ストリーミングの「圧縮ステレオ音源」も、サブスク配信動画の「圧縮サラウンド音声」も、非圧縮音源とほぼ変わらない音質で聞くことができます。出力映像もベースモデルとは比べものにならない美しさです。 ■パワーアンプのアップグレード Cinema 70s Specialは、「パワーアンプ部」に使われている電解・フィルムコンデンサーの「全数(安全・制御回路など音質に関わらない回路を除く)」を交換することにより、サラウンドアンプでありながら同価格のピュア・オーディオ(ステレオ)プリメインアンプに匹敵する音質を実現します。 ■常時サラウンドでお使い下さい 「ステレオ」には望めない「サラウンド」の魅力は、「ステージの大きさ」です。なぜならば「音の広がり」を生み出す「残響音」の種類が違うからです。 ステレオによる音の広がりは「パッシブ」なものです。残響の音量は小さく、遅延時間も部屋のサイズ以上にはなりません。これに対し、サラウンドアンプの残響音は、DSPが「作り出した最適な残響音」をリアスピーカーが再生する「アクティブ」なものですから、部屋の大きさとは無関係に「ライブ会場と同等サイズの音場空間」を作れます。例えリスニングルームが四畳半だとしても、大型ライブ会場の音場スケールで音楽や映画が楽しめるのです。 しかし、一般的な市販アンプでは、微小信号(細かい音)の再現性の限界で「スピーカーから音が出ている違和感」が残ります。また音場空間の密度の低さや、部屋全体にシームレスに音が大きく広がらないなどの問題も残されています。しかし、徹底的な改良により「微小信号再現性」が大幅に向上しているCinema 70s Specialでは、それらの問題はすべて解決しています。 スピーカーの存在を感じさせずシームレスに音が移動し、「スピーカーが消えてしまったような自然な音の広がり」が実現します。その魅力的な音像空間は音量を絞ってもそのまま変わらず、リスナーを常にコンサート会場のベストポジションに位置します。Dolby Atmos が目標とする上下左右360度方向への音の広がりも、ハイト・スピーカーを使わない「イネーブルド・モード」で実現します。 ソースがステレオやモノラルでも「バーチャル・サラウンドモード」を使うことで、「ライブ会場さながらの濃密な音場空間」がリビングに出現します。違和感のない音の広がりと定位を実現できるCinema 70s Specialは、常に「サラウンドON」でお使い下さい。 ■ピュア・オーディオシステムとの融合 Cinema 70s Specialには高音質なプリアウトが備わります。「ステレオシステム」をお使いなら、フロントスピーカーは従来のシステムをそのまま利用し、サラウンド再生時には Cinema 70s Specialのフロントプリアウト信号をそのシステムに接続して下さい。この時、メニュー画面の設定によりCinema 70s Specialのフロントアンプの電源をOFFにできます。余計なアンプを停止させることで、さらに良好な音質を実現できます。センター・リア・エフェクトスピーカーをCinema 70s Special内蔵アンプで鳴らせば、ピュア・オーディオとサラウンドシステムが同一のリスニングルームで両立します。 ■エイジング(慣らし運転)のお願い パーツの選択と最適化をより入念に行ったことで、Cinema 70s Special は従来モデルよりもエイジング時間を短くすることに成功していますが、本格的な音質を発揮するまでには「100時間」が必要です。その後、500時間程度のご使用でほぼ100%の性能に達しますが、多くのパーツが高性能&長寿命化されていますので、その良好な音質は長期間保たれます。 ■お得なコンプリートパッケージ 「コンプリートパッケージ」は、AIRBOW Switch Leg01を装着し、 高音質電源ケーブルAIRBOW CPSC-KDK(2.0m)を付属してお届けする「お買得セット」です。 ■おすすめスピーカー 本機のご使用は、特に下記のスピーカーとの組み合わせがオススメです!是非一度お試しください。 《Polk Audio》 ●Polk Monitor XTシリーズ MXT70、MXT60、MXT35、MXT30、MXT20、 MXT15、MXT90、MXT12、MXT10、PSW10 ●Signature Eliteシリーズ ES50、ES55、ES60、ES30、ES35、ES15、ES20、ES10 《Klipsch》 ●REFERENCE シリーズ R-800F、R-600F、R-50M、R-40M、R-50C、R-30C、R-40SA、R-101SW ●REFERENCE PREMIREシリーズ RP-8000F II、RP-6000F II、RP-600M II、RP-500M II、RP-504C II、 RP-500C II、RP-404C II、RP-500SA II、RP-502S II 仕様説明 スピーカー出力 50W+50W(8Ω)、70W+70W(6Ω) FL/C/FR/SL/SR/SBL/SBR7系統 フロントバイアンプ対応 HDMI端子 入力×6(8K対応入力×3)、出力×1 音声入力 ライン×3、フォノ(MM)×1 音声出力 7ch×1、SW×2、ゾーンプリアウト×1 デジタル入力 同軸/光デジタル各1、USB(フロント)×1 有線/無線LAN、Bluetooth ヘッドホン出力 標準ステレオジャック×1 チューナー FM/76.0?95.0 MHz、AM/ 522?1629 kHz 消費電力 20W(無信号時)、250W(定格)、0.5W(待機時) 寸法/重量 442(W)×109(H)×384(D)mm /8.7kg ※デジタル入力時、サンプリング周波数が切り替わる曲の頭で「ごくまれにプチッという小さなノイズが入る」ことがございます。これは仕様で改善する事が出来ません。小さなノイズでも気になさる場合は、貸出試聴などで確認をお願いいたします。万一の場合には、購入後30日以内なら返品を承りますので、安心してご購入下さいませ。 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】
237675 円 (税込 / 送料込)
![ヤマハ プリメインアンプ ブラック A-S801B [AS801B]【RNH】【OCTP】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_070/4957812573863_ll.jpg?_ex=128x128)
ハイレゾ時代に新たな輝きを放つ、伝統のオーディオ技術。USBDAC機能搭載・パラレルプッシュプル構成のプリメインアンプ。ヤマハ プリメインアンプ ブラック A-S801B [AS801B]【RNH】【OCTP】
[ヤマハ プリメインアンプ A-S801B] の商品説明●DSD5.6MHzネイティブ&PCM384kHz対応のハイグレードUSBDAC機能。●音楽信号の流れに忠実であることを目指したヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想=「トップアート」。●「ToP-ART」思想に基づく強力なパワーアンプ。●音の純度を高めるCDダイレクトアンプ&ピュアダイレクトスイッチ。●192kHz/24bit対応・光/同軸デジタル入力。[ヤマハ プリメインアンプ A-S801B]のスペック●入力端子:9系統(CD1、チューナー1、ライン3、フォノ〔MM〕1、光デジタル1、同軸デジタル1、USB1)●出力端子:5系統(レックアウト2、サブウーファー1、ヘッドホン1、DCアウト1)●ダイナミックパワー(IHF):140W/8Ω、170W/6Ω、220W/4Ω、290W/2Ω●実用最大出力(JEITA):145W/8Ω(1kHz、10% THD)、170W/6Ω(1kHz、10% THD)●出力帯域幅:10Hz~50kHz(MAIN L/R動作時、0.04%THD、50W、8Ω)●ダンピングファクタ:240以上(1kHz、8Ω)●最大許容入力:[PHONO MM]45mV以上(1kHz 0.03% THD)、[CD ect]2.2V以上(1kHz 0.5% THD)●周波数特性:[CD etc]0±0.5dB(20~20kHz)、[CD etc.Pure DIRECT ON]0±1.0dB(10Hz~100kHz)●RIAAイコライザー偏差:[PHONO MM]±0.5dB●全高調波歪率:[PHONO MM→REC OUT]0.03%以下(20Hz~20kHz 2.5V)、[CD,etc→SP OUT]0.019%以下(20Hz~20kHz 50W/8Ω)●S/N比(IHF-A ネットワーク):[PHONO MM]82dB以上(5mV、input shorted)、[CD,etc.Pure DIRECT ON]99dB以上(200mV、input shorted)、[CD DIRECT ON]104dB以上●残留ノイズ(IHF-A ネットワーク):40μV●入力感度/入力インピーダンス:[PHONO MM]3.0mV/47kΩ、[CD etc]200mV/47kΩ●ヘッドホン定格出力:[CD etc]470mV/470Ω(1kHz、200mV、8Ω)●チャンネルセパレーション:[CD etc]65dB以上(input、 5.1kΩ shorted、1kHz)、[CD etc]50dB以上(input、 5.1kΩ shorted、10kHz)●トーンコントロール特性:[BASS]±10dB(Boost/Cut 20Hz)、400Hz(ターンオーバー周波数) [Treble]±10dB(Boost/Cut 20kHz)、3.5kHz(ターンオーバー周波数)●定格出力:100W+100W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)、120W+120W/6Ω (20Hz~20kHz、0.038%THD)●定格出力電圧/出力インピーダンス:[REC OUT]200mV/1.0kΩ以下、[Subwoofer OUT]3.5V/1.2kΩ(カットオフ周波数/100Hz)●消費電力:270W●待機電力:0.5W●外形寸法:W43.5×H15.2×D38.7cm●質量:12.1kg●付属品:リモコン、単4乾電池2本、電源コード(1.5m)、取扱説明書○初期不良のみ返品可
98581 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA R-N600A (S)シルバー
リスニング・ライフスタイルのために、細部まで作り込まれたサウンド 本格プリメインアンプに最新ネットワーク機能を搭載。多彩な音楽コンテンツをHiFiサウンドで楽しめるネットワークレシーバー。 ●ヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想“ToP-ART”に基づいた回路・筐体設計 ●ハイレゾ音源を高品位に再生するESS社製DAC「SABRE ES9010K2M」搭載 ●多彩な音楽ストリーミングサービスに対応したヤマハ独自のネットワーク機能「MusicCast」 ●WAV/AIFF 384kHz/32bit、DSD 11.2MHzネイティブ再生に対応したネットワーク再生機能&フロントUSB端子 ●レコードプレーヤーを含む多彩なオーディオ機器、テレビなどとも接続できる豊富な入力端子 ●スマートフォン内の音声をワイヤレス再生したり、本機の音声をワイヤレスヘッドホンなどで聴けるBluetoothオーディオ機能この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。
62800 円 (税込 / 送料別)

TRIODE TRS-34 真空管プリメインアンプ【送料無料】
憧れの真空管アンプが身近に!シンプルでお求めやすい真空管プリメインアンプTRS-34・EL34 AB級プッシュプルで18W+18W(8Ω):バランスが良く音楽性に優れた出力管EL34の魅力を余すところ無く引き出すAB級プッシュプルの回路構成で、出力は18W+18W(8Ω)を確保しています。真空管交換時のバイアス調整の必要がない自己バイアス方式を採用しています。・4系統のLINE入力を装備:入力はLINE1~4の4系統を備えています。CDプレーヤー他様々なソース機器を接続できます。・横幅345mmのコンパクトなデザイン:横幅は345mmと標準的なオーディオコンポーネントより一回りコンパクトなサイズです。設置スペースのバリエーションが広がり、より身近に真空管サウンドをお楽しみいただけます。・ヘッドホンでも真空管サウンドが楽しめる:フロントパネルにはΦ6.3mm標準ジャックのヘッドホン端子を装備。夜間などスピーカーから音が出せない時でもヘッドホンで真空管サウンドが楽しめます。主な仕様・回路形式:AB級プッシュプル・使用真空管:EL34×4本、12AX7×1本、12AU7×2本・バイアス方式:自己バイアス・定格出力:18W+18W(8Ω)・周波数特性:16Hz~88kHz(-3dB)・SN比:90dB・入力感度:220mV・入力インピーダンス:100kΩ・入力端子:LINE4系統(RCA)・スピーカー出力端子:1系統(4~8Ω)・ヘッドホン出力端子:6.3mm標準ジャック・消費電力:280W、無信号時125W・サイズ:横幅345×奥行335×高さ190mm・質量:14.9kg・付属品:真空管ボンネット、電源ケーブル
167736 円 (税込 / 送料込)
![AX-505 [B:ブラック] TEAC [ティアック] プリメインアンプ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/avac/cabinet/06843257/imgrc0096846055.jpg?_ex=128x128)
A&V、ホームシアター専門店アバックWEB- SHOPです。送料無料!AX-505 [B:ブラック] TEAC [ティアック] プリメインアンプ
■特徴 ○実用最大出力130W + 130W (4Ω)の専用チューニングを施したHypex Ncoreを採用 ○音質にこだわった回路設計と数々の厳選されたオーディオ専用設計パーツ ○XLRバランス入力端子搭載 ○リニアリティの高い音楽再生を実現するCCLC方式ヘッドホンアンプ部 ○大容量トロイダルコアトランスを擁する電源部 ○静粛性を追求したファンレス設計 ○制振性と高級感を両立するフルメタル筐体、デスクトップにも設置できるA4サイズ ○本格的なオーディオシステムへ展開できる豊富な入力端子 ○操作する喜びを与えるこだわり抜いたユーザーインターフェース ○音楽の脈動を伝える2連指針式レベルメーター ■仕様 【アンプ部】 ○実用最大出力 130W + 130W (4Ω、1kHz、JEITA) 90W + 90W (8Ω、1kHz、JEITA) ○定格出力 115W + 115W (4Ω、1kHz、THD 0.8%) 70W + 70W (8Ω、1kHz、THD 0.8%) ○全高調波歪率 0.002% (8Ω、1kHz、12.5W、JEITA) ○S/N比 110dB (8Ω、1kHz、IHF-A) ○周波数特性 10Hz〜50kHz (-5dB、8Ω、1kHz、1W、JEITA) ○ダンピングファクター 370以上 JEITA (20Hz-20kHz、出力インピーダンス:22mΩ、負荷抵抗:8Ω) 【入力部 】 ●LINE入力(バランス) ○コネクター XLR(2番 HOT) × 1系統 ○最大入力レベル 3Vrms ●LINE入力(アンバランス) ○コネクター RCA(金メッキ) × 3系統 ○最大入力レベル 2.5Vrms 【スピーカー出力部 】 ○コネクター AWG8対応スクリュー式端子 × 1組(金メッキ、バナナプラグ対応) ○スピーカー適合インピーダンス 4Ω〜8Ω 【ヘッドホン出力 】 ○コネクター 3.5mm 4極ミニジャック ○接続方式 グランドセパレート ○最大出力 360mW + 360mW (32Ω負荷、THD 10%、JEITA) ○周波数特性 5Hz〜150kHz (-3dB) ○歪率 0.003% (出力30mW 32Ω負荷) ○S/N比 115dB ●電源 AC100V、50/60Hz ●消費電力 110W ●待機時消費電力 0.1W以下 (オートパワーセーブモード作動時) ●外形寸法 290 (W) x 81.2 (H) x 264 (D)mm (突起部を含む) ●質量 4.2kg ●付属品 電源コード、リモコン(RC-1332)、リモコン用乾電池 (単4) × 2、取扱説明書 (保証書付)音楽信号が持つダイナミズムを余さず伝える余裕の高出力パワーアンプを搭載 XLRバランス入力を装備したプリメインアンプ。
158400 円 (税込 / 送料込)

【在庫あり】TEAC ティアック AI-303-S(シルバー) USB DAC アンプ AI303S
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。 ■215mm幅でコンパクトなデジタル入力対応のプリメインアンプ ■テレビとの連携に便利な HDMI 端子を装備(ARC/eARC 及び HDMI CEC 対応) ■11.2MHz DSD ネイティブ再生や384kHz/32bitのハイレゾ(HD)音源に対応 ■HDMI, USB-C, OPTICAL, COAXIALといった多彩なデジタル入力を装備 ■LDAC, aptX HD など高音質転送に対応したBluetoothレシーバー機能 ■USB DAC の入力として USB-C 端子を採用したことでPCだけでなくスマートホンやタブレットとの接続も容易に ■2系統のRCAステレオライン入力端子を装備し外部ソースにも対応可能AI303Sアンプ部定格出力:25W + 25W(LINE IN、1kHz、8Ω、 THD 0.03%、JEITA)、50W + 50W(LINE IN、1kHz、4Ω、 THD 0.03%、JEITA)同軸デジタル入力:RCAピン端子 × 1、 対応サンプリング周波数リニアPCM:32k/44.1k/48k/88.2k/96k/176.4k/192kHz、16/24bit、 DSD:2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応)光デジタル入力:角形光デジタル端子 × 1、 対応サンプリング周波数:リニアPCM 32k/44.1k/48k/88.2k/96k/176.4k/192kHz、16/24bit、 DSD 2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応)USB入力:USB C端子 × 1(USB2.0準拠)対応サンプリング周波数:リニアPCM 44.1k/48k/88.2k/96k/176.4k/192k/352.8k/384kHz、16/24/32bit、 DSD 2.8M/5.6M/11.2MHzHDMI入力:HDMI タイプA端子 × 1対応フォーマット:ARC/eARC 192kHz、24bit(PCM)アナログ音声入力:LINE入力 コネクター:RCAピン端子 × 2系統、 入力インピーダンス:10kΩBluetoothバージョン:4.2クラス:Class2(見通し通信距離:約10m)対応プロファイル:A2DP、AVRCP対応コーデック:LDAC、LHDC、Qualcomm aptX HD audio、Qualcomm aptX audio、AAC、SBC、 A2DPコンテンツ保護:SCMS-Tペアリングメモリー数:最大8デバイスマルチポイント接続:最大2デバイスヘッドホン出力:コネクター:3.5mm 4極ステレオミニ × 1ピン配列: Tip:L+、 Ring:R+、 Ring:L-、 Sleeve:R-定格出力:220mW + 220mW(LINE IN、32Ω、1kHz、THD 1%、JEITA)全高調波歪率:0.006 %(LINE IN、32Ω、1kHz、50mW、JEITA)電源:AC 100V、50/60Hz消費電力:63W外形寸法(W×H×D):215 × 61 × 257 mm(突起部を含む)質量:2.3kg付属品:電源コード、リモコン(RC-1337)、リモコン用単4乾電池 × 2、保証書、取扱説明書周波数特性:2~70kHz(LINE IN、-5dB、JEITA)全高調波歪率:0.008%(LINE IN、20Hz~20kHz、4Ω、6.25W、JEITA)、0.004%(LINE IN、1kHz、4Ω、6.25W、JEITA)S/N比:100dB(LINE IN、JEITA)
79726 円 (税込 / 送料別)

トライオード TRIODE Pearl プリメインアンプ【送料無料】
★商品の説明★6BQ5 A級シングルプリメインアンプ美しいパールホワイト塗装とブルーLEDによる真空管照明のクールでスタイリッシュなデザインのアンプです。 横幅19cm、奥行き18cmの超小型で、デスクトップやベッドサイドなどにもおしゃれに設置でき、心地良く美しい真空管サウンドが手軽に楽しめます。 真空管は、小型ながら駆動力がありバランスが良い6BQ5を搭載し、出力回路は、6BQ5真空管の持ち味をそのまま引き出す純A級シングル回路を採用しています。 ヘッドホン端子も装備し、真空管が奏でる美しいサウンドをヘッドホンでも楽しめます。回路構成:A級シングル使用真空管:6BQ5×2本、12AX7×2本バイアス方式:自己バイアス定格出力:3W+3W(8Ω)周波数特性:30Hz~40kHz(±2dB)SN比:88dB入力端子:2系統(RCA)入力感度:260mV入力インピーダンス:100kΩスピーカー出力端子:1系統4~8Ωヘッドホン端子:6.3mm標準ジャック(真空管回路出力)消費電力:45Wサイズ:横190×奥行180×高135mm質量:4.7kg付属品:真空管ボンネット、電源ケーブル外観および仕様は改善のため予告なく変更することがあります
90825 円 (税込 / 送料込)

【即納!】【発売記念TRPS2付属&トライオードの歩みプレゼント!】Triode TRS-34 真空管プリメインアンプ トライオード TRS34
Triode TRS-34 2024年6月下旬発売商品 「TRS-34 発売記念キャンペーン」 標準ケーブルの代わりに、高級電源ケーブル「TR-PS2」の付属と トライオード 25 年の歴史「トライオードの歩み」をプレゼント! <主な特長> EL34 AB 級プッシュプルで 18W+18W(8Ω) バランスが良く音楽性に優れた出力管 EL34 の魅力を余すところ無く引き出す AB 級プッシュプルの回路構成 で、出力は 18W+18W(8Ω)を確保しています。真空管交換時のバイアス調整の必要がない自己バイアス方式を採用しています。 4 系統の LINE 入力を装備 入力は LINE1~4 の 4 系統を備えています。CD プレーヤー他様々なソース機器を接続できます。 横幅 345mm のコンパクトなデザイン 横幅は 345mm と標準的なオーディオコンポーネントより一回りコンパクトなサイズです。設置スペースのバリエーションが広がり、より身近に真空管サウンドをお楽しみいただけます。 ヘッドホンでも真空管サウンドが楽しめる フロントパネルにはΦ6.3mm 標準ジャックのヘッドホン端子を装備。夜間などスピーカーから音が出せない時 でもヘッドホンで真空管サウンドが楽しめます。 ■ TRS-34 の主な仕様 ・回路形式:AB 級プッシュプル ・使用真空管:EL34×4 本、12AX7×1 本、12AU7×2 本 ・バイアス方式:自己バイアス ・定格出力:18W+18W(8Ω) ・周波数特性:16Hz~88kHz(-3dB) ・SN 比:90dB ・入力感度:220mV ・入力インピーダンス:100kΩ ・入力端子:LINE4 系統(RCA) ・スピーカー出力端子:1 系統(4~8Ω) ・ヘッドホン出力端子:6.3mm 標準ジャック ・消費電力:280W、無信号時 125W ・サイズ:横幅 345×奥行 335×高さ 190mm ・質量:14.9kg ・付属品:真空管ボンネット、電源ケーブル
167736 円 (税込 / 送料別)

デジタルとアナログのいいとこどり!ハイブリットアンプSOUND WARRIOR 小型ハイブリッド真空管アンプ SWL-T01 サウンドウォーリア 城下工業 プリメインアンプ
デジタルとアナログのいいとこどり!ハイブリットアンプ 底面がCDジャケット程のコンパクトな筐体に、USB DAC、ヘッドホンアンプ、パワーアンプの機能を凝縮した小型プリメインアンプです。 構成としては、プリ段(前段)に真空管(12AU7)を、パワー段(後段)にD級アンプ(デジタルアンプ)を採用したハイブリッドアンプとなっています。 筐体内でスペースを取らずにパワフルな駆動力をもたらすD級アンプと、デジタルアンプだけでは表現できないアナログオーディオの感性を持つ 真空管を組み合わせることで、コンパクトでありながら音楽性に富んだハイブリッドアンプ「SWL-T01」が生まれました。 デスクトップやリビング、ベッドサイドなど、様々な場所に設置してじっくりと音楽をお楽しみください! 【仕様】 構成 プリ段:真空管 12AU7×1本 パワー段:D級アンプ 電源電圧:DC 12V ~ 15V(ACアダプター) 消費電力:最大45W、電源オン無信号時 約9W(電源オフ待機時 約0.2W) 本体サイズ、重量:W 約130mm×H 75mm×D 133mm(突起物含まず)、約0.74kg デジタル入力 USB入力 USB端子:Type B 信号規格:USB1.1 PCMサンプリング周波数:32 / 44.1 / 48 kHz PCM量子化ビット数:16bit OPTICAL入力 信号規格:S/PDIF (IEC-60958) 2ch リニアPCM サンプリング周波数:44.1 / 48 / 88.2 / 96 kHz 量子化ビット数:16 / 24 bit アナログ入力 アナログ端子 LINE入力:RCAピンジャック L/R AUX入力:3.5mmステレオミニジャック(AUX優先) 入力感度:LINE入力:1.38Vrms AUX入力:0.24Vrms スピーカー/ヘッドホン出力 スピーカー出力 SPEAKER端子:スピーカーターミナル L/R 最大出力:10 W+10 W(1 kHz/ 1 %/ 8 Ω) 適合スピーカーインピーダンス:4 Ω ~ 8 Ω スピーカー出力周波数特性:5Hz ~ 100kHz (± 3dB) ヘッドホン出力 PHONES端子:Φ6.3ステレオ標準ジャック 最大出力 45mW(LOW / 1 kHz/ 1 %/ 16 Ω) 55mW(LOW / 1 kHz/ 1 %/ 32Ω / 40Ω) 240mW(HIGH / 1kHz/ 1 %/300Ω) ヘッドホンインピーダンス(GAINスイッチの目安) LOW:16Ω以上250Ω未満 HIGH:250Ω以上 付属品:ACアダプター×1、取扱説明書×1、保証書×1 生産国:日本
49800 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ARCAM A25 インテグレーテッド アンプ ARCA25JN
■ARCAMが誇る、卓越した音楽性を実現する100W/chのクラスGアンプARCAMでは、「日常の音楽聴取における歪みのない精細な再現性」と「映画などの再生における急激な大出力(例:爆撃音など)」では、要求されるアンプ性能が全く異なることに注目。どちらの場面の再生時にも「あるがままのサウンド」を実現すべくたどり着いたのが、歪みの少ない高精細な再生音を実現する「クラスAアンプ」と、大出力の要求に高効率に応えることのできる「クラスABアンプ」を高品位にマネジメントするハイブリッド型の「クラスGアンプ」技術です。同ブランドでは、長年の製品開発で培われた技術と創業当時より変わらない「シンプルな回路」を良しとする設計思想により、お求めやすい価格と一般家庭でも設置しやすいサイズ、そして洗練された無駄のないデザインの「クラスGアンプ」を実現しています。■インテリアのアクセントとなりつつ圧迫感のない薄型かつ高品位なデザインリビングに置かれるプロダクトとして、音質と同等にデザインが重要であることを「ARCAM」は知っています。王道の横幅431mmのフルサイズとしながら薄型の設計を施すことで、圧迫感を抑えつつもオーディオ・コンポーネントとしての品格が感じられる佇まいを実現しています。フロント/トップ/サイド/リアそれぞれのパネルには制振性に優れたアルミを惜しみなく採用しつつ、ARCAM Radiaシリーズのコンセプトカラーであるイエローを印象的に施すことで、インテリアとしてふさわしい上質感と遊び心を高いレベルで両立。「ARCAM」によってもたらされる音楽の楽しさと満足感を予感するデザインとなっています。■アナログ/デジタル両方の豊富な接続性必要十分な接続端子を備えています。RCAのアナログ入力3系統に加え、MMカートリッジ対応のフォノ入力、またデジタル入力も光デジタル1系統と同軸デジタル2系統を装備することで、CDプレーヤーやレコードプレーヤー以外にも数多くの再生機器を接続して切り替えることが可能です。また、フロントパネルには3.5mmステレオミニプラグ対応のヘッドホン出力端子も備えています。■ワイヤレスヘッドホンにも接続できる双方向のBluetoothBluetoothセンダー機能が搭載されているため、接続されたCDやレコード等の音をワイヤレスで送信することが可能です。日中はスピーカーからの実体感あるステレオ再生を楽しみ、夜間はお手持ちのヘッドホンやTWSイヤホン等に接続して静かにワイヤレス再生を楽しむスタイルを実現します。もちろんBluetooth受信機能も搭載されているので、いつものストリーミングサービスやYouTubeなどの音声をオーディオに飛ばしてスピーカーから迫力の音響で楽しむことも可能です。●ARCAMが誇る、卓越した音楽性を実現する100W/chのクラスGアンプ●インテリアのアクセントとなりつつ圧迫感のない薄型かつ高品位なデザイン●アナログ/デジタル両方の豊富な接続性●ハイレゾ再生対応のUSB-C入力●ワイヤレスヘッドホンにも接続できる双方向のBluetooth機能搭載●DAC部にはESS Sabre ES9280 PROを搭載●手のひらに収まるコンパクトなリモコン付属●プラスチックフリーのサステナブルなパッケージタイプ:インテグレーテッド・アンプカラー:ブラック出力:100W(2ch,20Hz-20kHz,8Ω)、165W(2ch、1kHz、4Ω)周波数特性:20Hz-20kHz(±0.2dB)全高調波歪+ノイズ:0.002%(80%power、8Ω、1kHz)S/N比:106dBアナログ入力端子:アンバランス・ライン(RCA、10kΩ)×3、MMフォノ(負荷抵抗47kΩ/100pF)デジタル入力端子:オプティカルx1、同軸x2、USB-C x1、USB-A(サービス用)x1アナログ出力:プリアウト(RCA、10kΩ)×1Bluetooth:Bluetooth 5.2(AptX.Adaptive/AAC対応)ヘッドフォン出力(32Ω/300Ω):2.5V/5V最大消費電力:500W待機時消費電力:0.5W以下サイズ(W×H×D):431 x 83 x 344(mm)重量:9kg付属品:電源ケーブル(2m)、リモコン、単4電池x2、QSG、安全シート※仕様や価格は変更となる場合があります。
199816 円 (税込 / 送料込)

【送料込】TRIODE TRS-34 真空管プリメインアンプ
憧れの真空管アンプが身近に!シンプルでお求めやすい真空管プリメインアンプTRS-34・EL34 AB級プッシュプルで18W+18W(8Ω):バランスが良く音楽性に優れた出力管EL34の魅力を余すところ無く引き出すAB級プッシュプルの回路構成で、出力は18W+18W(8Ω)を確保しています。真空管交換時のバイアス調整の必要がない自己バイアス方式を採用しています。・4系統のLINE入力を装備:入力はLINE1~4の4系統を備えています。CDプレーヤー他様々なソース機器を接続できます。・横幅345mmのコンパクトなデザイン:横幅は345mmと標準的なオーディオコンポーネントより一回りコンパクトなサイズです。設置スペースのバリエーションが広がり、より身近に真空管サウンドをお楽しみいただけます。・ヘッドホンでも真空管サウンドが楽しめる:フロントパネルにはΦ6.3mm標準ジャックのヘッドホン端子を装備。夜間などスピーカーから音が出せない時でもヘッドホンで真空管サウンドが楽しめます。主な仕様・回路形式:AB級プッシュプル・使用真空管:EL34×4本、12AX7×1本、12AU7×2本・バイアス方式:自己バイアス・定格出力:18W+18W(8Ω)・周波数特性:16Hz~88kHz(-3dB)・SN比:90dB・入力感度:220mV・入力インピーダンス:100kΩ・入力端子:LINE4系統(RCA)・スピーカー出力端子:1系統(4~8Ω)・ヘッドホン出力端子:6.3mm標準ジャック・消費電力:280W、無信号時125W・サイズ:横幅345×奥行335×高さ190mm・質量:14.9kg・付属品:真空管ボンネット、電源ケーブル
167736 円 (税込 / 送料込)

TEAC AI-303 B(ブラック)
小型アンプにBluetoothとUSB 入力を搭載し、HD音源(ハイレゾ)再生にも対応したデスクトップオーディオ・アンプ。 横幅わずか215mmでテレビやノートPCの高音質再生にも最適。 ●215mm幅でコンパクトなデジタル入力対応のプリメインアンプ ●テレビとの連携に便利なHDMI端子を装備(ARC/eARC及びHDMI CEC対応) ●11.2MHz DSDネイティブ再生や384kHz/32bitのハイレゾ(HD)音源に対応 ●HDMI、USB-C、OPTICAL、COAXIALといった多彩なデジタル入力を装備 ●LDAC、Qualcomm aptX HDなど高音質転送に対応したBluetoothレシーバー搭載 ●USB DACの入力としてUSB-C端子を採用したことでPCだけでなくスマートホンやタブレットとの接続も容易 ●2系統のRCAステレオライン入力端子を装備し外部ソースにも対応可能 ●高い解像度と豊かな音楽性を再現するHypex社製Ncore®アンプモジュールを採用 ●ヘッドホン出力には4極ジャックを採用し、グランドセパレート接続の高出力ヘッドホンアンプを搭載 ●コンデンサーによる音の色付けを排除するCoupling Capacitor Less Circuitによるヘッドホン出力 ●ヘッドホンリスニング時に、より自然な再生が可能なクロスフィード機能 ●MQAフルデコーダーを搭載。外部CDプレーヤーで再生したMQA CDのデコードが可能 ●抵抗ラダー型アッテネーターによる高精度・高音質アナログボリュームを搭載 ●アシンクロナスモードに対応によりUSB伝送ジッターを排除 ●4種類の転送モードによる音質の変化を楽しめるUSB伝送技術「Bulk Pet」対応 ●受信中のBluetoothオーディオコーデック確認機能 ●3点支持、Stressless Footを採用 ●Bluetoothマルチポイント接続により2台のデバイスを切り替えて使用可能 ●サブウーハー出力を装備 ●制振性と高級感を両立するフルメタル筐体 アンプ部 定格出力 25W + 25W(LINE IN、1kHz、8Ω、 THD 0.03%、JEITA) 50W + 50W(LINE IN、1kHz、4Ω、 THD 0.03%、JEITA) デジタル音声入力 同軸デジタル コネクター RCAピン端子 × 1 対応サンプリング周波数 リニアPCM 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz、16 / 24bit DSD 2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応) 光デジタル コネクター 角形光デジタル端子 × 1 対応サンプリング周波数 リニアPCM 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz、16 / 24bit DSD 2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応) USB コネクター USB C端子 × 1(USB2.0準拠) 対応サンプリング周波数 リニアPCM 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k / 352.8k / 384kHz、16 / 24 / 32bit DSD 2.8M / 5.6M / 11.2MHz HDMI コネクター HDMI タイプA端子 × 1 対応フォーマット ARC/eARC 192kHz、24bit(PCM) アナログ音声入力 LINE コネクター RCAピン端子 × 2系統 入力インピーダンス 10kΩ Bluetooth部 バージョン 4.2 クラス Class2(見通し通信距離:約10m) 対応プロファイル A2DP、AVRCP 対応コーデック LDAC、LHDC、Qualcomm aptX HD audio、Qualcomm® aptX™ audio、AAC、SBC A2DPコンテンツ保護 SCMS-T ペアリングメモリー数 最大8デバイス マルチポイント接続 最大2デバイス ヘッドホン出力 コネクター 3.5mm 4極ステレオミニ × 1 ピン配列 Tip:L+、 Ring:R+、 Ring:L–、 Sleeve:R– 定格出力 220mW + 220mW(LINE IN、32Ω、1kHz、THD 1%、JEITA) 全高調波歪率 0.006 %(LINE IN、32Ω、1kHz、50mW、JEITA) 電源 AC 100V、50/60Hz 消費電力 63W 外形寸法(W×H×D) 215 × 61 × 257 mm(突起部を含む) 質量 2.3kg 付属品 電源コード、リモコン(RC-1337)、リモコン用単4乾電池 × 2、保証書、取扱説明書 ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 オーディオ性能 周波数特性 2~70kHz(LINE IN、–5dB、JEITA) 全高調波歪率 0.008%(LINE IN、20Hz〜20kHz、4Ω、6.25W、JEITA) 0.004%(LINE IN、1kHz、4Ω、6.25W、JEITA) S/N比 100dB(LINE IN、JEITA)この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。
79002 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【AIRBOW|エアボウ オーディオ逸品館オリジナルブランド】AIRBOW - PM/CD6007ES Liveセット【新価格】
思わず体が動き出す!そんな楽しい音質のコンポがここにある。 エントリーモデルのLittle Cosmos5(CD/PM5005LC5)は、コストの限界で高級機ほど細かい音まではっきりとは聞こえません。けれどそれに負けない「楽音やボーカルの表情変化の細やかさ」を磨き上げることで「音楽の感動を伝える力」は、高級機に引けを取らない高い実力を誇ります。CDとペアで10万円をすこし超えるくらいの価格ですが、中型までのブックシェルフ型スピーカーや、TANNOYのような高能率ホーン型スピーカーと組み合わせれば、数倍以上高いコンポに遜色ない表現力を発揮します。私が考えるオーディオの原点でありゴールにふさわしい「音楽に最も近く、オーディオから最も遠いコンポ」にこの価格帯で仕上げることができた、自信を持っておすすめできる製品です。 6007ES Live シリーズ DACチップがESSに換装され、新発売となった「6007ES Live シリーズ」は、この価格でこれほど!と驚かれるほどのきめ細やかで濁りないきりりとした音質と、大型の高級スピーカーですら満足な音質で鳴らせる「駆動力」を実現できました。 CD専用プレーヤー「CD6007ES Live」は、音を濁らせる高周波ノイズを発生する「USB入力」が備わらない良さもあって、この価格ですら30万円クラスのプレーヤーと聞き違えるほどの高精細で透明な音質が実現します。さらに「いかにもCDプレーヤー」らしい響きが豊かで艶っぽい音質は、スローテンポのバラードのような「ムードのある音楽」にはベストマッチします。特にリップノイズが聞こえるほどリアルに録音されたオーディオファン向きの女性ボーカルソフトでは、思わず鳥肌が立つほどの音質に驚かれることでしょう。普段CDしか聞かれないのであれば、これ以上高価なCDプレーヤーは不要だとさえ言っても過言ではないほどの実力機です。 特徴 PM6007ES Liveは、電源回路をノーマルモデル比で数倍以上の容量に強化したことで、重量級プレーヤーに引けを取らない厚みを持つ中低音や、価格を大きく超える高精細度で密度感の高いフォノ、ラインのアナログ入力の音質を実現した上で、新たに搭載された「ESSチップ」の能力をフルに発揮させるためDAC部「ローパスフィルター」に使われている電解およびフィルムコンデンサーをすべて交換し、PCM 192kHz/24bitまで対応する光/同軸デジタル入力の音質は、このクラスのアンプでは他に類がないほどのレベルに達しました。 テレビやBDレコーダーと「光デジタル接続」するだけで、audio-pro/DALI/POLK/Wharfedaleなどの逸品館お薦め大型スピーカーを楽々と鳴らし切ります。さらに100万円クラスのフロア型スピーカーを繋いでも、十分に厚みのある中低音、高級スピーカーにふさわしいきめ細やかで透明の高い音質を引き出します。 CDの再生なら「CD6007ES Liveとのデジタル接続」をお試し下さい。合計で30万円にも満たないセットですが、組み合わせ価格60~100万円の「PC・ネットワークオーディオ」で聞くハイレゾ音源を上回る「艶やかでアナログ的な音質」をご堪能いただけるでしょう。 Litlle Cosmos、Live ESシリーズは、こんな価格のコンポから再現されるとは信じられないほどきめ細やかな音質と、部屋いっぱいに音場を大きく広げるサラウンドシステムのような立体感を持っています。 躍動感あふれる鳴り方、コンポの存在をまったく感じさせず、オーディオで音楽を聞いていることを完全に忘れさせてくれる「自然で開放的な音質」は、価格の枠を大きく超えています。そして、最も重要なことは「深夜に聞くような小音量」でもその心地よさが十分に発揮されることです。そんなプライベートな空間では、セット100万円クラスの製品よりも「音が良い」と感じていただけると自負します。 高価なスピーカーを購入したいけれど、アンプやCDプレーヤーに回す予算がない。今聞いている音に納得できない。煩わしいオーディオの存在を忘れて音楽に没頭したい。そんな風にお考えなら、是非このセットをお試し下さい。あなたのご期待を超える音質に、きっとご納得いただけるでしょう。 音楽を愛するあなたに、AIRBOWが心を込めて作り上げた製品。それがAIRBOWのエントリーモデルです。 コンプリートパッケージ インシュレーターAIRBOW Switch Legを装着、高音質電源ケーブルAIRBOW CPSC-KDK/2.0m を付属したお得なコンプリートパッケージもご用意致しております。 仕様説明 CD6007 Live ?形式 ダイレクトドライブ方式CDプレーヤー ?再生可能ディスク CD,CD-R/RW(MP3/WMA 対応) ?ステレオ出力 RCA×1 ? デジタル入力 USB-A(フロント)×1 ?デジタル出力 同軸(RCA)×1、光(TOS) ×1 ? ヘッドホン出力 標準ステレオジャック×1 ?消費電力 32W(待機時0.3W) ? 本体寸法 W440×H105×D341mm ?重量 6.5kg PM6007 Live ?定格出力 45W×2(8Ω)、60W×2(4Ω) ?アナログ入力 Phono×1(MM)、LINE×4 ?レコーダー出力 LINE×1 ?サブウーファー出力 RCA×1 ?デジタル入力 同軸(RCA)×1、光(TOS)×2 ?ヘッドホン出力 標準ステレオジャック×1 ?消費電力 155W(待機時0.3W) ?本体寸法 W440×H105×D370mm ?重量 7.8kg 【KK9N0D18P】
249225 円 (税込 / 送料込)
![AX-505 [S:シルバー] TEAC [ティアック] プリメインアンプ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/avac/cabinet/06843257/imgrc0096846057.jpg?_ex=128x128)
A&V、ホームシアター専門店アバックWEB- SHOPです。送料無料!AX-505 [S:シルバー] TEAC [ティアック] プリメインアンプ
■特徴 ○実用最大出力130W + 130W (4Ω)の専用チューニングを施したHypex Ncoreを採用 ○音質にこだわった回路設計と数々の厳選されたオーディオ専用設計パーツ ○XLRバランス入力端子搭載 ○リニアリティの高い音楽再生を実現するCCLC方式ヘッドホンアンプ部 ○大容量トロイダルコアトランスを擁する電源部 ○静粛性を追求したファンレス設計 ○制振性と高級感を両立するフルメタル筐体、デスクトップにも設置できるA4サイズ ○本格的なオーディオシステムへ展開できる豊富な入力端子 ○操作する喜びを与えるこだわり抜いたユーザーインターフェース ○音楽の脈動を伝える2連指針式レベルメーター ■仕様 【アンプ部】 ○実用最大出力 130W + 130W (4Ω、1kHz、JEITA) 90W + 90W (8Ω、1kHz、JEITA) ○定格出力 115W + 115W (4Ω、1kHz、THD 0.8%) 70W + 70W (8Ω、1kHz、THD 0.8%) ○全高調波歪率 0.002% (8Ω、1kHz、12.5W、JEITA) ○S/N比 110dB (8Ω、1kHz、IHF-A) ○周波数特性 10Hz〜50kHz (-5dB、8Ω、1kHz、1W、JEITA) ○ダンピングファクター 370以上 JEITA (20Hz-20kHz、出力インピーダンス:22mΩ、負荷抵抗:8Ω) 【入力部 】 ●LINE入力(バランス) ○コネクター XLR(2番 HOT) × 1系統 ○最大入力レベル 3Vrms ●LINE入力(アンバランス) ○コネクター RCA(金メッキ) × 3系統 ○最大入力レベル 2.5Vrms 【スピーカー出力部 】 ○コネクター AWG8対応スクリュー式端子 × 1組(金メッキ、バナナプラグ対応) ○スピーカー適合インピーダンス 4Ω〜8Ω 【ヘッドホン出力 】 ○コネクター 3.5mm 4極ミニジャック ○接続方式 グランドセパレート ○最大出力 360mW + 360mW (32Ω負荷、THD 10%、JEITA) ○周波数特性 5Hz〜150kHz (-3dB) ○歪率 0.003% (出力30mW 32Ω負荷) ○S/N比 115dB ●電源 AC100V、50/60Hz ●消費電力 110W ●待機時消費電力 0.1W以下 (オートパワーセーブモード作動時) ●外形寸法 290 (W) x 81.2 (H) x 264 (D)mm (突起部を含む) ●質量 4.2kg ●付属品 電源コード、リモコン(RC-1332)、リモコン用乾電池 (単4) × 2、取扱説明書 (保証書付)音楽信号が持つダイナミズムを余さず伝える余裕の高出力パワーアンプを搭載 XLRバランス入力を装備したプリメインアンプ。
158400 円 (税込 / 送料込)

アンプ ヤマハ A-S501(S) プリメインアンプ
ヤマハ A-S501(S) プリメインアンプ発売日:2014年09月アナログもデジタルも、“ToP-ART”の高純度なサウンドで聴くシングルプッシュプル構成の新・正統派プリメインアンプ●音楽信号の流れに忠実であることを目指したヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想=<トップアート>“ToP-ART”(Total Purity Audio Reproduction Technology)とは、シンメトリカル(左右対称コンストラクション)&ダイレクト(信号経路のストレート化・最短化)にこだわった回路レイアウトと、不要振動を吸収・遮断する独自の特殊樹脂フレーム“アートベース”を搭載した制振・高剛性シャーシとの組み合わせによって、機器内部の環境が常に音楽信号の流れに忠実であることを目指したヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想の総称です。音楽信号の純度と正確なステレオイメージを守り、揺るぎないドライバビリティ(スピーカー駆動力)を生み出します。●“ToP-ART”思想に基づく強力なパワーアンプ“ToP-ART”思想に基づくシンメトリカル&ダイレクトな回路レイアウト、独自のアートベースとスチールフレームとを組み合わせた制振・高剛性設計を採用したパワーアンプ部は、定格出力60W×2のシングルプッシュプル構成。大容量パワーサプライとも相まって、あらゆるスピーカーを余裕をもって鳴らし切る強力なドライバビリティを発揮します。●音の純度を高めるCDダイレクトアンプ&ピュアダイレクトスイッチトーン/ラウドネス/バランスの各コントロールと後段バッファーアンプをバイパスし、全入力での音質向上を実現する「ピュアダイレクトスイッチ」を搭載。音の純度をより高め、音楽の微妙なニュアンスをお楽しみいただけます。●徹底したローノイズ&ローインピーダンス設計放射状銅プレートによるワンポイントアースや基板間を結ぶグラウンド専用配線、低インピーダンス型スピーカーリレーなどを採用。バナナプラグ対応の金メッキ大型スピーカーターミナルも装備しています。●192kHz/24bit対応・光/同軸デジタル入力最大192kHz/24bit対応の光/同軸デジタル音声入力を装備。CD/DVDプレーヤーなどのオーディオ機器はもちろん、オーディオシステムのそばでお使いになるテレビやビデオゲーム機、パソコンなどのデジタル音声出力を接続すれば、さまざまなソースを手軽に高音質化できます。●その他の機能・特長・Phono(MM)を含む6系統のアナログ音声入力端子・音量設定に応じて、より高精度な聴感補正を可能にするコンティニュアス・ラウドネス・ローノイズ&ローインピーダンス設計・金メッキRCA端子(Phono/CD/同軸デジタル入力端子)・インレット式電源ケーブル・電源の切り忘れを防ぐオートパワースタンバイ・サブウーファー用出力端子・Bluetoothワイヤレスオーディオレシーバー「YBA-11」(別売)対応・ヤマハ製CDプレーヤーやチューナーの操作もできるシステムリモコンを付属【 主な仕様 】消費電力240W待機電力0.5W外形寸法(幅×高さ×奥行)435W×151H×387Dmm質量10.3kg定格出力85W+85W/8Ω(20Hz~20kHz、0.019%THD)、100W+100W/6Ω (20Hz~20kHz、0.038%THD)入力端子8系統(CD1、チューナー1、ライン3、フォノ〔MM〕1、光デジタル1、同軸デジタル1)出力端子5系統(レックアウト2、サブウーファー1、ヘッドホン1、DCアウト1)付属品リモコン、単3乾電池2本、取扱説明書
71500 円 (税込 / 送料別)

【在庫あり】ヤマハ YAMAHA R-N600A(S) (シルバー) ネットワークレシーバー RN600AS
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。 ■本格プリメインアンプに最新ネットワーク機能を搭載。多彩な音楽コンテンツをHiFiサウンドで楽しめるネットワークレシーバー■ヤマハ伝統のピュアオーディオ設計思想“ToP-ART”に基づいた回路・筐体設計■ハイレゾ音源を高品位に再生するESS社製DAC「SABRE ES9010K2M」搭載■多彩な音楽ストリーミングサービスに対応したヤマハ独自のネットワーク機能「MusicCast」■WAV/AIFF 384kHz/32bit、DSD 11.2MHzネイティブ再生に対応したネットワーク再生機能&フロントUSB端子■レコードプレーヤーを含む多彩なオーディオ機器、テレビなどとも接続できる豊富な入力端子■スマートフォン内の音声をワイヤレス再生したり、本機の音声をワイヤレスヘッドホンなどで聴けるBluetoothオーディオ機能RN600AS【KK9N0D18P】
65872 円 (税込 / 送料別)
![【受注発注品、キャンセル不可】rega レガ io プリメインアンプ [国内正規代理店品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/audiounion/cabinet/up10/systemone_1.jpg?_ex=128x128)
送料無料!!(代引不可)【受注発注品、キャンセル不可】rega レガ io プリメインアンプ [国内正規代理店品]
英国で高い評価を受ける Rega プリメインアンプの入門モデル。上位モデルの設計思想や回路設計を継承しながら、横幅180mmのスリムサイズを実現。また、高性能フォノ回路を搭載しています。上位モデル同様、イングランドの本社工場にて生産されています。 入力端子:RCA x 2, フォノ(MM) x 1スピーカー適合インピーダンス:4ohm~8ohmヘッドホン出力:3.5mm ステレオミニ出力:30W(8ohm)サイズ( W x H x D mm ):180x 68x 290重量:2.9kg電源:100v, 50/60Hzrega関連製品はこちらからお取り寄せ商品。国内正規品です。納期お気軽にお問い合わせ下さい。10万円以上の商品、合計金額が2万円以下の場合、代金引換はご利用頂けませんので、予めご了承ください。海外発送は、行っておりません。
100000 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【AIRBOW|エアボウ オーディオ逸品館オリジナルブランド】AIRBOW - Cinema 70s Special/シルバーゴールド/コンプリートパッケージ(7.2ch・AVサラウンドレシーバー)
山椒は小粒でもぴりりと辛い、それがCinema 70s Special 特徴 ■リビングにはリビングにふさわしいサウンドを! みんなが集まるリビングには、ソースを選ばず音楽を生き生きと楽しく聞かせてくれる「パワフルなサウンド」がふさわしいと思います。けれど深夜には、だれにも迷惑がかからない音量で一人静かに音楽を聞ける「デリケートなサウンド」も欲しくなるはずです。それを両立するのが、AIRBOW Cinema 70s Specialです。 ■電源回路のアップグレード 小型アンプから大型アンプに匹敵する「パワフルなサウンド」を実現するためには、電源に余裕が必要です。Cinema 70s Specialはそれを実現するため、エネルギーの源である「電源平滑コンデンサーの容量」をオリジナルの6800?からほぼ2倍の12000?に増量しています。この12000μFという容量はワンクラス上のMarantz CINEMA 50と同じですが、さらに電源を消費するICの近くにある「補助電源コンデンサー」の容量もオリジナルの2~10倍と大きく増量しています。 電源の飛躍的な強化により、Cinema 70s Specialの再現する中低音の量感やエネルギー感をより大型のAVアンプと同等に高めることに成功しました。また、電源の強化により空間の密度感も大きく向上しています。 次に音楽信号が通過するパーツの多くを高級オーディオグレードに変更することで、より細かな音の再現性、音の純度を飛躍的に高めました。その結果、Cinema 70s Specialの明瞭度・透明度・微小信号、そして再現能力は、上級モデルを超える水準にまで高まっています。 徹底した電源回路の改造による思わず体が動いてしまうほどの「パワフルなサウンド」。信号系のパーツをハイエンドオーディオ同等品に置き換えたことで実現した、音が出てくる前の気配から伝わるほどの「微小信号再現性」。 AIRBOWが小型AVアンプの極限を目指しチューンナップしたCinema 70s Specialの交換部品総数は、軽く100個を超えました。ベースモデルであるMarantz CINEMA 70sを40型の2Kテレビとするなら、Cinema 70s Specialは、75型の8Kテレビくらいの性能になっています。 AIRBOWが目指す音楽再現は、音が出た瞬間に心が晴れてストレスが全部消えているような、そんな心と体に優しい音です。 Cinema 70s Specialは、あなたのリビングを「圧倒的な感動空間」に変えることでしょう。 ■デジタル回路のグレードアップ 最近、AVアンプは急速な音質向上を果たしていますが、その秘密は音量・遅延時間・イコライジング整など基本的な音声調整を行うだけではなく、サラウンドで最も重要な効果音までを「デジタル演算により生み出すDSP」の演算桁数が、24bit(CDの256倍の細やかさ)から32bit(CDの65536倍=24bitのさらに256倍の細やかさ)に向上したことです。しかし、それは同時に「1bit」の表現がより繊細になったことでもあります。 Cinema 70s Specialは、AVアンプの心臓部「32bit DSP」の繊細さをより確実に引き出すため、DSP回路とその周辺回路の「電源レスポンスの向上」・「デジタルノイズの低減」を行い、DSPの演算精度とD/A変換音質を大幅に高めました。 ベースモデルでは「消えてしまっていた小さな変化」まで明確に再現するCinema 70s Specialなら、ストリーミングの「圧縮ステレオ音源」も、サブスク配信動画の「圧縮サラウンド音声」も、非圧縮音源とほぼ変わらない音質で聞くことができます。出力映像もベースモデルとは比べものにならない美しさです。 ■パワーアンプのアップグレード Cinema 70s Specialは、「パワーアンプ部」に使われている電解・フィルムコンデンサーの「全数(安全・制御回路など音質に関わらない回路を除く)」を交換することにより、サラウンドアンプでありながら同価格のピュア・オーディオ(ステレオ)プリメインアンプに匹敵する音質を実現します。 ■常時サラウンドでお使い下さい 「ステレオ」には望めない「サラウンド」の魅力は、「ステージの大きさ」です。なぜならば「音の広がり」を生み出す「残響音」の種類が違うからです。 ステレオによる音の広がりは「パッシブ」なものです。残響の音量は小さく、遅延時間も部屋のサイズ以上にはなりません。これに対し、サラウンドアンプの残響音は、DSPが「作り出した最適な残響音」をリアスピーカーが再生する「アクティブ」なものですから、部屋の大きさとは無関係に「ライブ会場と同等サイズの音場空間」を作れます。例えリスニングルームが四畳半だとしても、大型ライブ会場の音場スケールで音楽や映画が楽しめるのです。 しかし、一般的な市販アンプでは、微小信号(細かい音)の再現性の限界で「スピーカーから音が出ている違和感」が残ります。また音場空間の密度の低さや、部屋全体にシームレスに音が大きく広がらないなどの問題も残されています。しかし、徹底的な改良により「微小信号再現性」が大幅に向上しているCinema 70s Specialでは、それらの問題はすべて解決しています。 スピーカーの存在を感じさせずシームレスに音が移動し、「スピーカーが消えてしまったような自然な音の広がり」が実現します。その魅力的な音像空間は音量を絞ってもそのまま変わらず、リスナーを常にコンサート会場のベストポジションに位置します。Dolby Atmos が目標とする上下左右360度方向への音の広がりも、ハイト・スピーカーを使わない「イネーブルド・モード」で実現します。 ソースがステレオやモノラルでも「バーチャル・サラウンドモード」を使うことで、「ライブ会場さながらの濃密な音場空間」がリビングに出現します。違和感のない音の広がりと定位を実現できるCinema 70s Specialは、常に「サラウンドON」でお使い下さい。 ■ピュア・オーディオシステムとの融合 Cinema 70s Specialには高音質なプリアウトが備わります。「ステレオシステム」をお使いなら、フロントスピーカーは従来のシステムをそのまま利用し、サラウンド再生時には Cinema 70s Specialのフロントプリアウト信号をそのシステムに接続して下さい。この時、メニュー画面の設定によりCinema 70s Specialのフロントアンプの電源をOFFにできます。余計なアンプを停止させることで、さらに良好な音質を実現できます。センター・リア・エフェクトスピーカーをCinema 70s Special内蔵アンプで鳴らせば、ピュア・オーディオとサラウンドシステムが同一のリスニングルームで両立します。 ■エイジング(慣らし運転)のお願い パーツの選択と最適化をより入念に行ったことで、Cinema 70s Special は従来モデルよりもエイジング時間を短くすることに成功していますが、本格的な音質を発揮するまでには「100時間」が必要です。その後、500時間程度のご使用でほぼ100%の性能に達しますが、多くのパーツが高性能&長寿命化されていますので、その良好な音質は長期間保たれます。 ■お得なコンプリートパッケージ 「コンプリートパッケージ」は、AIRBOW Switch Leg01を装着し、 高音質電源ケーブルAIRBOW CPSC-KDK(2.0m)を付属してお届けする「お買得セット」です。 ■おすすめスピーカー 本機のご使用は、特に下記のスピーカーとの組み合わせがオススメです!是非一度お試しください。 《Polk Audio》 ●Polk Monitor XTシリーズ MXT70、MXT60、MXT35、MXT30、MXT20、 MXT15、MXT90、MXT12、MXT10、PSW10 ●Signature Eliteシリーズ ES50、ES55、ES60、ES30、ES35、ES15、ES20、ES10 《Klipsch》 ●REFERENCE シリーズ R-800F、R-600F、R-50M、R-40M、R-50C、R-30C、R-40SA、R-101SW ●REFERENCE PREMIREシリーズ RP-8000F II、RP-6000F II、RP-600M II、RP-500M II、RP-504C II、 RP-500C II、RP-404C II、RP-500SA II、RP-502S II 仕様説明 スピーカー出力 50W+50W(8Ω)、70W+70W(6Ω) FL/C/FR/SL/SR/SBL/SBR7系統 フロントバイアンプ対応 HDMI端子 入力×6(8K対応入力×3)、出力×1 音声入力 ライン×3、フォノ(MM)×1 音声出力 7ch×1、SW×2、ゾーンプリアウト×1 デジタル入力 同軸/光デジタル各1、USB(フロント)×1 有線/無線LAN、Bluetooth ヘッドホン出力 標準ステレオジャック×1 チューナー FM/76.0?95.0 MHz、AM/ 522?1629 kHz 消費電力 20W(無信号時)、250W(定格)、0.5W(待機時) 寸法/重量 442(W)×109(H)×384(D)mm /8.7kg ※デジタル入力時、サンプリング周波数が切り替わる曲の頭で「ごくまれにプチッという小さなノイズが入る」ことがございます。これは仕様で改善する事が出来ません。小さなノイズでも気になさる場合は、貸出試聴などで確認をお願いいたします。万一の場合には、購入後30日以内なら返品を承りますので、安心してご購入下さいませ。 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】
237675 円 (税込 / 送料込)
![【ポイント10倍】 DENON プリメインアンプ PMA-2500NE [定格出力:80W/8Ω/160W/4Ω 対応インピーダンス:AorB:4Ω~16Ω/A+B:8Ω~16Ω/バイワイヤリング接続時:4Ω~16Ω 再生周波数帯域:5Hz~100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/youplan/cabinet/201602/100006520288_1.jpg?_ex=128x128)
シンプル&ストレート設計思想を徹底させたプリメインアンプ【ポイント10倍】 DENON プリメインアンプ PMA-2500NE [定格出力:80W/8Ω/160W/4Ω 対応インピーダンス:AorB:4Ω~16Ω/A+B:8Ω~16Ω/バイワイヤリング接続時:4Ω~16Ω 再生周波数帯域:5Hz~100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○]
★発送詳細★ご注文後に、確認のメールを送信致します。在庫状況により、お届までお時間をいただく場合がございます。大型商品(例:液晶テレビ47インチ以上など)の発送は代金引換便はお受けできません。大型商品は運送会社の都合等により発送・配達にお時間がかかる場合があります。大型商品・クリックポスト等 商品によっては 日時指定をお受けできない場合があります。予めご承知願います。お届け先が法人の場合、ご指定時間帯にお届けできない場合があります。予めご承知願います。★お支払★下記のお支払い方法が可能でございます。詳しくは、お支払方法のページをご覧下さい。銀行振込・代金引換・クレジットカードからお選びいただけます。銀行振込の場合は、ご入金確認後の発送となります。★送料について★送料については、こちらのページをご覧下さい。但し、代金引換便をご選択の場合、代金引換手数料600円+消費税が必要となります。★注意事項★・代金引換のご利用は、200,000円(税、含む)迄です。・代金引換の場合、お届先や金額の確認を電話致す場合がございます。・注文後1週間連絡が取れない場合はキャンセルいたします。・新品商品のため、発送後のキャンセルはお受け付することはできません。・初期不良はメーカー保証でご対応下さい。・掲載の商品は実店舗でも販売しているため店頭で売れた場合、 ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございますことをご了承ください。・価格表記等には誤りのない様、細心の注意を払ってはおりますが、 インターネット販売の特質上 万一掲載内容に誤りがある場合、 受注後でもキャンセルとさせていただく場合もあります。予めご了承下さい。・スペックなどは、必ずメーカーサイトでご確認下さい。・パソコン、タブレット、スマートフォン等OSや電化製品のスペックに 関しましては、発売当初のものが記載されております。・【ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて】航空法等で定められた危険物は、航空機への持ち込みができません。対象の商品は機内持ち込み及び荷物の預け入れができませんので、ご注意ください。詳しくは下記ページもご参照ください。ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて★楽天市場での「在庫あり」表記について★楽天市場の検索一覧画面で、「在庫あり」で絞り込んだ場合、楽天市場の仕様上、当店での「取り寄せ」の商品が「在庫あり」として表示されます。当店の商品はサイト内で「在庫あり」「即納」表示をしている商品以外取り寄せとなります。納期決済確定後3営業日~納期決済確定後7営業日DENON プリメインアンプ PMA-2500NE【スペック概要】定格出力:80W/8Ω/160W/4Ω 対応インピーダンス:AorB:4Ω~16Ω/A+B:8Ω~16Ω/バイワイヤリング接続時:4Ω~16Ω 再生周波数帯域:5Hz~100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○本体色:シルバー系定格出力:80W/8Ω,160W/4Ω再生周波数帯域:5Hz~100kHz対応インピーダンス:AorB:4Ω~16Ω,A+B:8Ω~16Ω,バイワイヤリング接続時:4Ω~16Ω消費電力:310 Wリモコン:○アナログ入力:4 系統デジタル入力:USB(typeB)入力×1,光デジタル入力×2,同軸デジタル入力×2PHONO:PHONO(MM / MC)入力×1アナログ出力:1 系統スピーカー出力:2 系統ヘッドホン出力:○DAC搭載:○DAC機能:DSD:2.8、5.6、11.2MHz(USB-DAC),PCM:44.1、48、88.2、96、176.4、192、352.8、384kHz/16、24、32bit(USB-DAC),PCM:44.1、48、88.2、96、176.4、192kHz/16、24bit(Coaxial/Optical)ハイレゾ:○トーンコントロール:○USB端子:1 系統バイワイヤリング:○ジッターフリー:○幅x高さx奥行:434x182x431 mm重量:25 kg※画像はイメージです※OS搭載の製品について:メーカー出荷時期によってOSのバージョンが変更されている場合があります。バージョンについてお答えすることはできません。メーカー:デンオン検索カテゴリ:プリメインアンプ型番:PMA-2500NEJAN:4951035057858楽天市場: 新品 価格 人気 売れ筋
327030 円 (税込 / 送料込)
![TRV-88XR TRIODE [トライオード] 管球式プリメインアンプ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/avac/cabinet/06843257/09029847/imgrc0111364201.jpg?_ex=128x128)
A&V、ホームシアター専門店アバックWEB- SHOPです。送料無料!TRV-88XR TRIODE [トライオード] 管球式プリメインアンプ
■ 特長 TRV-88XRは人気モデルTRV-88SERを更に使い易くした進化形モデルです。 シャーシ天面にバイアスメーターを搭載し、簡単にバイアス調整ができるようになりました。 また、スイッチを切り替えて出力管をKT88からEL34へ差し替えて音の違いを楽しむこともできるようになりました。 電源部は大型トロイダル電源トランスとSiCショットキーバリアダイオードを組み合わせた強力電源で、35W+35Wの高出力をしっかりと支えます。 アルミ削り出しのずっしりと重い高級感ある新設計のリモコンで、音量調節、ミューティング、入力切替が可能です。 入力はLINE3系統の他にフォノイコライザーを搭載したPHONO(MM型対応)入力も備えています。 ■ 仕様 〇 回路形式 AB級プッシュプル 〇 使用真空管 KT88×4本、12AX7×1本、12AU7×2本 〇 バイアス方式 固定バイアス 〇 定格出力 35W+35W(8Ω) 〇 周波数特性 10Hz~90kHz(-4dB) 〇 SN比 90dB 〇 入力端子 MM1系統、LINE3系統 〇 入力感度 MM2.5mV/LINE340mV 〇 入力インピーダンス MM47kΩ/LINE100kΩ 〇 スピーカー出力端子 1系統(4~8Ω) 〇 ヘッドホン出力端子 6.3mm標準ジャック 〇 ヘッドホン回路 真空管 〇 リモコン機能 音量、ミュート、入力切換 〇 消費電力 280W、無信号時120W 〇 サイズ 横345×奥行320×高185mm 〇 重量 17kg 〇 付属品 リモコン、真空管ボンネット、電源ケーブルKT88プッシュプルプリメインアンプ
245229 円 (税込 / 送料込)

【中古】ONKYO プリメインアンプ 100W+100W(8Ω) シルバー A-9050(S) i8my1cf
【中古 良品】ONKYO プリメインアンプ 100W+100W(8Ω) シルバー A-9050(S)【メーカー名】オンキヨー【メーカー型番】A-9050(S)【ブランド名】オンキヨー(Onkyo)【商品説明】ONKYO プリメインアンプ 100W+100W(8Ω) シルバー A-9050(S)メーカー型番 : A-9050(S)音声入力端子1 : アナログ音声入力端子×6音声入力端子2 : デジタル入力端子×3(光×1、同軸×2)音声出力端子1 : ヘッドホン端子×1、アナログ音声出力端子×1音声出力端子2 : 2.1chプリアウト×1当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。万が一、品切れの場合は2週間程度でお届け致します。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒国内在庫:3~5日程度でお届け。 海外在庫:2週間程度でお届け。"" ※中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので お届けまで3日~7日程度とお考え下さい。"" ※在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。
49235 円 (税込 / 送料別)