「マルチトラックレコーダー > メモリーMTR」の商品をご紹介します。

【ポイント10倍】 TASCAM ICレコーダー DR-70D 【P10倍】

【ポイント10倍】 TASCAM ICレコーダー DR-70D 【P10倍】

★発送詳細★ご注文後に、確認のメールを送信致します。在庫状況により、お届までお時間をいただく場合がございます。大型商品(例:液晶テレビ47インチ以上など)の発送は代金引換便はお受けできません。大型商品は運送会社の都合等により発送・配達にお時間がかかる場合があります。大型商品・クリックポスト等 商品によっては 日時指定をお受けできない場合があります。予めご承知願います。お届け先が法人の場合、ご指定時間帯にお届けできない場合があります。予めご承知願います。★お支払★下記のお支払い方法が可能でございます。詳しくは、お支払方法のページをご覧下さい。銀行振込・代金引換・クレジットカードからお選びいただけます。銀行振込の場合は、ご入金確認後の発送となります。★送料について★送料については、こちらのページをご覧下さい。但し、代金引換便をご選択の場合、代金引換手数料600円+消費税が必要となります。★注意事項★・代金引換のご利用は、200,000円(税、含む)迄です。・代金引換の場合、お届先や金額の確認を電話致す場合がございます。・注文後1週間連絡が取れない場合はキャンセルいたします。・新品商品のため、発送後のキャンセルはお受け付することはできません。・初期不良はメーカー保証でご対応下さい。・掲載の商品は実店舗でも販売しているため店頭で売れた場合、 ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございますことをご了承ください。・価格表記等には誤りのない様、細心の注意を払ってはおりますが、 インターネット販売の特質上 万一掲載内容に誤りがある場合、 受注後でもキャンセルとさせていただく場合もあります。予めご了承下さい。・スペックなどは、必ずメーカーサイトでご確認下さい。・パソコン、タブレット、スマートフォン等OSや電化製品のスペックに 関しましては、発売当初のものが記載されております。・【ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて】航空法等で定められた危険物は、航空機への持ち込みができません。対象の商品は機内持ち込み及び荷物の預け入れができませんので、ご注意ください。詳しくは下記ページもご参照ください。ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて★楽天市場での「在庫あり」表記について★楽天市場の検索一覧画面で、「在庫あり」で絞り込んだ場合、楽天市場の仕様上、当店での「取り寄せ」の商品が「在庫あり」として表示されます。当店の商品はサイト内で「在庫あり」「即納」表示をしている商品以外取り寄せとなります。納期決済確定後3営業日~納期決済確定後7営業日TASCAM ICレコーダー DR-70Dビジネス:○対応メモリー:SDカード,SDHCカード,SDXCカード電池持続時間(録音):14.25 時間電源:単3形電池4本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)入力端子:1/L、2/R、3/L、4/R(XLR/標準プラグ),EXT IN1/2(ミニプラグ),CAMERA IN(ミニプラグ)出力端子:PHONES(ミニプラグ),LINE OUT/CAMERA OUT(ミニプラグ)PC接続:○PCM対応:○ローカットフィルタ:○録音ファイルフォーマット:WAV(BWF)サンプリング周波数:96kHz量子化ビット数:24bit幅x高さx奥行:169x55.2x106.5 mm質量:625 g※画像はイメージです※OS搭載の製品について:メーカー出荷時期によってOSのバージョンが変更されている場合があります。バージョンについてお答えすることはできません。メーカー:TASCAM検索カテゴリ:ボイスレコーダー・ICレコーダー型番:DR-70DJAN:4907034124510楽天市場: 新品 価格 人気 売れ筋

52800 円 (税込 / 送料込)

【中古】ZOOM マルチトラックレコーダー MRS8

【中古】ZOOM マルチトラックレコーダー MRS8

【中古】ZOOM マルチトラックレコーダー MRS8【メーカー名】ZOOM(ズーム)【メーカー型番】【ブランド名】ZOOM(ズーム)【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので 商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが付属品や消耗品に保証はございません。 商品ページ画像以外の付属品はございませんのでご了承下さいませ。 中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。 また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。 製品に関する詳細や設定方法は メーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 当店では初期不良に限り 商品到着から7日間は返品を受付けております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。 お持ちのゲーム機のバージョンをあらかじめご参照のうえ動作の有無をご確認ください。 輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外です。 DVD・Blu-rayのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては 映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。 ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式※DVDのみ」に再生機器側が対応している必要があります。 パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。 ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合がありますので予めご了承ください。 2巻セット以上のレンタル落ちDVD・Blu-rayにつきましては、複数枚収納可能なトールケースに同梱してお届け致します。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 再録などで型番が違う場合がございます。 違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 当店ではすり替え防止のため、シリアルナンバーを控えております。 万が一、違法行為が発覚した場合は然るべき対応を行わせていただきます。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応は行っておりませんので、ご質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。

19908 円 (税込 / 送料別)

R12 MultiTrak ZOOM (新品)

レコーダー・プレイヤー MTR (レコーディング)R12 MultiTrak ZOOM (新品)

■商品紹介★タッチ操作に対応する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー『R12 MultiTrak』は、バッテリー駆動可能なコンパクトボディに音楽制作のための機能を凝縮した、ポータブルなマルチトラックレコーダー(MTR)です。2トラック同時録音/8トラック同時再生に対応し、スマートフォン感覚のタッチ操作で、録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が直感的に行えます。専用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト、バックトラック制作用の150 種のリズムループと18 種のFMシンセ音源を内蔵するほか、2イン/4アウトのUSBオーディオインターフェースとしても利用可能。さらに、ライブ演奏の同期音源再生に活用できる、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能と、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能も搭載しています。■R12 MuliTrakの主な特長◎2.4インチのタッチスクリーンを搭載する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー◎録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能◎最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで、最大2トラック同時録音◎ライブ演奏の同期音源再生に便利な、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能◎8チャンネル・マルチトラック再生対応、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能◎最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音◎48Vファンタム電源を供給できる、2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備◎ギター/ベースを直結できるHi-Z入力スイッチ(INPUT1)◎ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ◎バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載◎外部USB MIDIキーボードを接続してMIDIノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能)◎各トラックに、3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲート、PANを設定可能◎PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト内蔵◎外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能◎単3アルカリ電池4本で約5時間駆動、USBバスパワーでも駆動◎2イン4アウトまたは2イン2アウトのPC/Mac/iPhone/iPad用USBオーディオインターフェース機能*◎外形寸法/質量:256 mm (W) x 158 mm (D) x 61 mm (H) / 735 g(本体のみ)◎付属品: ACアダプタ(AD-17)*iPhone/iPadと接続するには、Lightning - USB カメラアダプタ/Lightning - USB 3 カメラアダプタが別途必要。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_MTR_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260027507 登録日:2022/09/17 MTR レコーダー ズーム

37000 円 (税込 / 送料込)

【送料込】TASCAM DR-10L Pro 32ビットフロート録音対応ピンマイク フィールドレコーダー

【送料込】TASCAM DR-10L Pro 32ビットフロート録音対応ピンマイク フィールドレコーダー

声の録音を明瞭に、確実に、超コンパクトなピンマイクフィールドレコーダー『DR-10L Pro』は、映画、ドラマ、結婚式、YouTube、Vlogなどの「声」をクリアに収録するピンマイク付きのポータブルオーディオレコーダーです。超コンパクトで軽量な本体サイズで結婚式やロケ撮影を妨げず、32ビットフロート録音でささやき声から叫び声まで確実な録音をサポートします。また、ワイヤレスマイクとは異なり、送受信で起こり得る混信や音切れの心配のないマイクを接続し本体で録音するというシンプルな構造で、電池による長時間の駆動が可能なため、スタンドアローンのバックアップシステムとしても使用できます。さらに、スマートフォンからのリモートコントロールや、Atomos製品を介してカメラとのワイヤレスタイムコード同期に対応し※、プロフェッショナルな要求に応えるレコーダーです。※別売のBluetooth(R)アダプター『AK-BT1』が必要。目立たない超コンパクトサイズ手のひらに収まる超小型サイズで、重量は、わずか65g※。映画や結婚式などの撮影で、マイクやレコーダーが映り込まないように衣服に隠して装着できます。また、付属のベルトクリップで簡単にレコーダーを取り付けることができます。※電池を含む。32ビットフロート録音で簡単設定、確実に録るデュアルA/Dコンバーターを搭載し広いダイナミックレンジを確保。編集時に音量を上げ下げしても解像度を維持できる32ビットフロート録音に対応しています。わずらわしいレベル設定は不要で、録音スイッチをスライドするだけで簡単に音割れしない録音が可能。忙しい収録現場でも確かな録音をサポートします。また、大きな声も割れることなく明瞭にとらえることができるピンマイクを付属し、『DR-10L Pro』の32ビットフロート録音を最大限に生かすことができます。32ビットフロート録音とは?最大24.5時間の長時間駆動とオートファイルセーブ機能単4形電池2本で最長24.5時間駆動し※、結婚式、イベントや式典など長時間にわたる録音でも頻繁な電池交換は不要で、忙しい撮影現場でのクリエイターの負担を減らします。また、20秒ごとに録音データを自動で保存しているため、電池切れなど想定外のケースが発生した場合のデータ消失を最小限にします。※リチウム乾電池使用の場合。最大5台を同時にリモートコントロール可能なアプリiPhone、iPad、Android用の無償アプリ『DR-10L Pro CONNECT』を使用すれば、最大5台を同時にリモート操作できます※。アプリでは、トランスポート操作、録音設定、各個体をわかりやすく管理するための名称設定、波形のリアルタイムモニタリングが可能です。個別操作に加え、一括で録音・停止も可能です。※別売りのBluetooth(R)アダプター『AK-BT1』が必要。『DR-10L Pro CONNECT』の機能:波形表示で入力音を視覚的にモニタリング任意の名称やカラーを設定でき複数の機体をわかりやすく管理メタデータ情報(プロジェクト名、シーン名、テイク番号)をiXMLデータに記録アプリ内に本体のプリセットデータを保存可能。お気に入りの本体設定を瞬時に呼び出しスマートフォンやタブレットの時刻情報に本体時計を自動同期ワイヤレスタイムコード同期『DR-10L Pro』を使えば、映像と音声のズレに悩まされることはありません。別売のBluetooth(R)アダプター『AK-BT1』を装着することによりAtomos UltraSync Blue経由でカメラ※とワイヤレスタイムコード同期が可能。これにより、複数のレコーダーやカメラを使用する収録において動画ファイルと『DR-10L Pro』の音声ファイルを同期することが容易となり編集フローの効率化を実現します。視認性の高い有機ELディスプレーを搭載、機器の設定を素早く確認暗い環境でも、明るい屋外でも、録音ステータス、レベルメーター、電池残量などを本体の有機ELディスプレーにより一目で確認できます。本体の設定は『DR-10L Pro CONNECT』アプリでも可能な他、本体のみで簡単に行うことができます。ヘッドホン出力モニタリング用の3.5mmのヘッドホン出力を装備しています。録音前/録音中の入力モニタリングや録音データは、パソコン介さず本体ですぐに再生し確認ができます。音声リペアツール『iZotope RX Elements』をバンドルポストプロダクションで圧倒的な支持を得るオーディオリペアツールiZotope社RX Elementsをバンドル。RXは、オーディオファイルのノイズなどを自動的に特定して修正するRepair Assistant機能が大幅にアップグレードされ、声のバックグランドノイズ、クリックノイズ、ハムノイズや余分な残響などを除去しプロクオリティの制作を強力にサポートします。※RX ElementsはiZotope社の製品です。主な特長・軽量、コンパクトでウェアラブルな設計・ピンマイク(ラべリアマイク)が付属(ケーブル長:1.6m、マイククリップ、ウィンドスクリーン付)・32bitフロート録音とデュアルADコンバーターを搭載。入力レベル調整なしでささやき声から叫び声まで、高解像度の録音が可能・MP3形式の録音が可能・大容量のmicroSDXCカード(最大512GB)に対応・単4形電池2本*1で最大24.5時間の長時間駆動が可能・別売Bluetooth(R)アダプター『AK-BT1』装着により、リモートコントロールアプリ『DR-10L Pro CONNECT』から最大5台*2の同時制御・監視が可能。また、Atomos社製品とのワイヤレスタイムコード同期に対応*1リチウム電池(Energizer ULTIMATE LITHIUM)使用時*2接続台数は周囲の環境や電波状況により変わる場合がありますその他の特長・マイクの抜けを防止するスクリューロック機構を装備し、ピンマイクと本体を確実に接続・即時録音/録音中の誤操作防止を両立するスライド式録音スイッチ機構・録音中は録音停止以外の操作を自動でロックする機能を搭載・電池が切れる前に収録中のデータ消失を回避する自動ファイルクローズ処理・過大入力を自動的に調整するリミッター機能・不要な低音をあらかじめ低減するローカットフィルター(40Hz/80Hz/120Hz/220Hz)・録音レベルを自動で調節するオートレベル機能・広い視野角/視認性の良い有機ELディスプレー・入力モニター及び収録した音声確認が可能なヘッドホン出力端子・パソコンへのデータ転送が可能なUSB Type-C端子・ベルトクリップ付属・音声リペアツールiZotope RX Elementsをバンドル同梱品・DR-10L Pro×1・ベルト用クリップ×1・USBケーブル(Type A-Type C)×1・TM-10Lピンマイク(ラべリアマイク)×1・マイククリップ×1・ウィンドスクリーン×1・スタートアップガイド(保証書付き)×1・TASCAM ID登録ガイド×1・iZotope RX Elementsダウンロードカード×1

24420 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM ズーム WSU-1 ユニバーサル・ウィンドスクリーン

【送料込】ZOOM ズーム WSU-1 ユニバーサル・ウィンドスクリーン

業務レベルの風防性能で、屋外での録音時に威力を発揮するヘアリーウィンドスクリーンです。H6、H4n、H2n、H1、Q2HD、iQ5のマイク部に取り付けることができます。

2750 円 (税込 / 送料込)

TASCAM Portacapture X8 + 定点向き ピンマイク4個セット

USBオーディオインターフェイス機能付きレコーダーTASCAM Portacapture X8 + 定点向き ピンマイク4個セット

【セット内容】TASCAM PORTACAPTURE X8/SOUNDPURE ワイヤレスピンマイク2個セット×2/ワイヤレス受信機→PORTACAPTURE X8接続用ケーブル/液晶保護フィルム ミュージシャンからエンジニア、動画クリエイターにお勧めのマルチトラックレコーダー スタッフのコメント: 【セットの特長】 室内収録&配信向きの常時給電型ワイヤレス受信機セット。ワイヤレス受信機はステージ用マイクとして人気のSOUNDPUREのワイヤレスシステムをセットに致しました。800MHz帯のワイヤレスシステムでWiFiとも電波干渉が起きにくい仕様となっております。.ステージ向けの製品となっている為、ビデオ用ワイヤレスシステムよりも受信機のディスプレイが大きく、電池残量等も視認性が良くなっております。 【レコーダーの特長】 USBオーディオインターフェイス機能を搭載。パソコンとUSB接続することで配信用の音声を出力できます。レコーダーとしての性能は業務用レベル。特に32bit floatを使用した録音は「音割れしない」と評判となっています。 ビデオカメラ用に最適化されたLINE OUT端子も搭載しているため、収録にも使用可能。配信も収録も1つの機材でカバーしたいという方にお勧めの製品となっております。 【メーカーサイトより】 タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー 主な仕様 レコーダー部仕様 記録メディア microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB) 録音再生フォーマット 【WAV(BWF)】44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit float【MP3】44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps チャンネル数 【入力チャンネル数】6チャンネル【録音トラック数】8トラック(6トラック、ステレオミックス) アナログオーディオ入力定格 入力端子1/2 (プラグインパワー対応) φ3.5mm(1/8")TRSミニジャック マイク入力(バランス)入力端子 3/4/5/6 (「MIC」設定時) XLR-3-31 相当(1: GND、2: HOT、3: COLD)φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)注) XLRのみファントム電源対応 入力端子 3/4/5/6 (「LINE」設定時) XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック ライン入力(アンバランス) EXT IN 端子 φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 電源 単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、パソコンからのUSBバスパワー、専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売) 外形寸法 83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む) 質量 472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず) 同梱品 本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 レコーダーセット一覧表 (別窓で表示)驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。

150580 円 (税込 / 送料別)

TASCAM Portacapture X8 (液晶保護フィルム、Bluetoothアダプターセット)

ポータキャプチャ Bluetooth対応TASCAM Portacapture X8 (液晶保護フィルム、Bluetoothアダプターセット)

【セット内容】TASCAM マルチトラックハンディレコーダー Portacapture X8、液晶保護フィルム(反射低減)×1、TASCAM Bluetoothアダプター AK-BT1 ミュージシャンからエンジニア、動画クリエイターにお勧めのマルチトラックレコーダー スタッフのコメント: 【セットの特長】 BluetoothアダプターのAK-BT1と液晶保護フィルムのセット。AKBT1はiPhoneやスマートフォンからレコーダーをリモートコントロール可能とするオプションです。液晶フィルムは野外でも視認性を損なわない反射低減タイプのフィルムです。 【レコーダーの特長】 TASCAM DR-100mkIIIの後継的ポジションに新たなラインアップ、ハイクオリティレコーダー PortacaptureX8です。本製品の注目ポイントはサンプリング分解能。PortacaptureX8は32bit floatに対応しております。お恥ずかしながら、この仕様を初めて聞いたとき「24bitで十分じゃないか」と思ったのですが、使ってみてとてつもない仕様だと知ることになります。極端な話、32bit floatで収録する際はボリュームを気にしなくても良い、という画期的なものです。今まで録った後にボリュームが小さく、編集ソフトで無理矢理ボリュームを上げるとホワイトノイズが大きくなり、使い物にならない、という経験がありました。しかしながら32bit floatで収録した音源は、編集ソフトでボリュームを上げても解像度を保ったまま増幅できました。なんとも不思議な感覚です。音が大きい場合も同様に、32bit floatならボリュームを下げるとクリップせず解像度を保ったまま適正なレベルに。今までの苦労が全て解消されるようで…。ワンオペで映像も音声も録るという用途にはイチオシです。なお、目的の音源が極端に小さく環境音の方が大きい場合は環境音に埋もれてしまいます。また、マイクのダイアフラムが貼り付くような大音量では、物理的にクリップをしていますので32bit floatでもリカバリーは不可となります。マイクは2021/11時点のTASCAMレコーダー最大のダイアフラムが搭載されており、小型マイク特有のハイ上がり感が軽減されております。ナチュラルなサウンドで、本体マイクだけでもあらゆる場面で使えそうです。本体の録音機能はマニュアルモードにすることで、最大8トラックのMTRとしても使用可能。本体マイクに加えて4本の外部マイク、外部音源を入力できるのも良いですね。 【メーカーサイトより】 タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー 主な仕様 レコーダー部仕様 記録メディア microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB) 録音再生フォーマット 【WAV(BWF)】44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit float【MP3】44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps チャンネル数 【入力チャンネル数】6チャンネル【録音トラック数】8トラック(6トラック、ステレオミックス) アナログオーディオ入力定格 入力端子1/2 (プラグインパワー対応) φ3.5mm(1/8")TRSミニジャック マイク入力(バランス)入力端子 3/4/5/6 (「MIC」設定時) XLR-3-31 相当(1: GND、2: HOT、3: COLD)φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)注) XLRのみファントム電源対応 入力端子 3/4/5/6 (「LINE」設定時) XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック ライン入力(アンバランス) EXT IN 端子 φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 電源 単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、パソコンからのUSBバスパワー、専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売) 外形寸法 83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む) 質量 472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず) 同梱品 本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 レコーダーセット一覧表 (別窓で表示)驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。

68600 円 (税込 / 送料別)

【中古】(非常に良い)ZOOM H5 ハンディーレコーダー APH-5 H5専用アクセサリパッケージ付きセット

【中古】(非常に良い)ZOOM H5 ハンディーレコーダー APH-5 H5専用アクセサリパッケージ付きセット

【中古】(非常に良い)ZOOM H5 ハンディーレコーダー APH-5 H5専用アクセサリパッケージ付きセット【メーカー名】ZOOM【メーカー型番】【ブランド名】ZOOM(ズーム)【商品説明】ZOOM H5 ハンディーレコーダー APH-5 H5専用アクセサリパッケージ付きセット中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。

75200 円 (税込 / 送料別)

【送料込】ZOOM ズーム APH-4nPro H4n/H4nPro用アクセサリーパック【ポイント5倍】

【送料込】ZOOM ズーム APH-4nPro H4n/H4nPro用アクセサリーパック【ポイント5倍】

ハンディレコーダー『H4n』/『H4n Pro』の利用シーンを拡張する、専用アクセサリパッケージです。業務レベルの風防性能を誇るヘアリーウィンドスクリーン、バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるACアダプタ、H4n/H4n Proのライン出力をカメラのマイク入力に接続するためのアッテネータ・ケーブル、ヘッドフォンモニタ用に分岐させるスプリッタ・ケーブル、録音ファイルをパソコンに転送できるUSBケーブルを同梱しています。APH-4n Pro Includes:ヘアリーウィンドスクリーン (WSU-1)スプリッタ・ケーブルアッテネータ・ケーブルUSBケーブルACアダプタ (AD-14)

4840 円 (税込 / 送料込)

LiveTrak L-20 ZOOM (新品)

レコーダー・プレイヤー MTR (レコーディング)LiveTrak L-20 ZOOM (新品)

■商品紹介20-Track Live Mixer / Recorder20チャンネルの本格的なライブミキサーに、マルチトラックレコーダー機能、22イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能も統合。各演奏者の好みのミックスバランスを送れる6系統のモニターアウトは、ヘッドフォンだけでなくフロアモニターにも出力可能。■ライブ仕様の20チャンネルLiveTrak『L-20』は、プレイヤーの多い大編成バンドのミキシングにも対応します。モノラル16チャンネル+ステレオ2チャンネル、合計20チャンネルのインプットを備え、全チャンネルに3バンドEQ、ローカット、フェイズ、2系統のセンドエフェクトを装備。モノラルチャンネルには、EIN -128 dBuの超低ノイズフロア/+60dBの最大入力ゲインを実現した高品位なマイクプリアンプを搭載し、独立したコンプレッサーも内蔵。また、最大9つのミキサー設定を保存するシーンメモリ機能も搭載しています。■22トラック同時録音最高24ビット/96 kHz(*)のWAVフォーマットで、全20トラック+マスターミックス(L/R)の同時レコーディングが可能。フェーダー通過前の信号を録音するため、ミキシング操作の影響を受けずに各トラックの音をSDカードに記録できます。ミックスダウン、オーバーダビング、パンチイン/アウト録音が行えるほか、録音データをパソコンに移してDAWソフトでさらに本格的なオーディオ編集を行うことも可能です。■6系統の独立モニター演奏者一人ひとりのニーズに合わせた好みのミックスバランスを作って供給できる、6系統のモニターアウトを装備。PHONES/SPEAKER切替スイッチを備え、演奏者のヘッドフォンまたはステージ用フロアモニター(通称:コロガシ)に出力することができます。■PA用モニターもLiveTrak『L-20』には、マスターおよび6系統のサブミックスを切り替えてモニターできる、ミキシングオペレーター専用のヘッドフォンアウトも装備。各ミックスバランスを容易にチェックでき、必要に応じて素早く調整することができます。■USBオーディオ本体内蔵のSD カードに録音しながら、同時に22イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェースとしても利用可能。コンピューターのジッタに影響されないアシンクロナス(非同期)転送システムを採用し、最高48kHzのサンプリングレートで、全20チャンネルの入力とマスターフェーダー通過後の信号をDAWに録音することができます。また、パソコンからの再生信号をステレオチャンネルに割り当てることもでき、バックトラックに合わせた同期演奏を行ったり、演奏者のヘッドフォンにクリックガイドを送ることも可能です。iOSデバイスとも接続(*)できるクラスコンプライアントモードにも対応しています。■iPadでミックスLiveTrak『L-20』はワイアレスコントロール(*)に対応し、無償のiOSアプリでフェーダーレベルやモード切替、シーン、EQ、エフェクトセンド/リターン、パラメーターなど本体上のほとんどの操作をリモートコントロールできます。エフェクトライブラリやシーンライブラリの管理もiOSデバイスで行えます。画面表示は大型モニターアウト+ミニトランスポートまたはミニモニターアウト+拡張トランスポートコントロールのいずれかを選べます。●デジタルオーディオミキサー・モノラル16チャンネル、ステレオ2チャンネルの合計20チャンネルの入力・EIN -128 dBuの超低ノイズフロア、最大入力ゲイン+60 dBの高品位なマイクプリアンプ・48Vファンタム電源を供給可能(14ch、58ch、912ch、1316chごと)・ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチ(12ch)・接続した機器の入力信号を26 dB減衰させるPADスイッチ(316ch)・演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる6系統のモニターアウト・マスターおよび6 系統のモニターを切り替えられる、オペレーター用ヘッドフォン出力・3バンドEQ(MIDは中心周波数可変のセミパラメトリック方式)・カットオフ周波数を調整できるローカットフィルタ・2系統、全20種類のセンドリターン・エフェクト・各モノチャンネルに、独立した1ノブタイプのコンプレッサーを搭載・最大9種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能・60mmストロークのチャンネルフェーダー・視認性の良い12セグメントLEDレベルメーター・無償アプリ『L-20 Control』で、iPad からリモートコントロール●マルチトラックレコーダー機能・最大22トラックの同時録音、20トラックの同時再生・最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング・ミックスダウン、オーバーダビング、パンチイン/アウト録音・外部USBメモリに録音データの書き出し/読み込みが可能・メモ録音およびトークバックが可能な内蔵スレートマイク・プリカウントおよびタップテンポ設定可能なメトロノーム機能・入力音をトリガーにして録音を開始するオートレコード機能・2秒前にさかのぼって録音できるプリレコード機能・任意の位置へロケートできるマーカーを最大99個まで登録可能・別売フットスイッチ(FS01)で、レコーダーの再生/停止、パンチイン/アウト、内蔵エフェクトのミュート操作が可能●USBオーディオ・インターフェース機能・最大22チャンネルの入力、最大4チャンネルの出力・最高24ビット/48kHzのオーディオ品質・マルチトラックレコーダー機能との同時使用が可能・USB2.0ポートを搭載するMac、Windowsに対応・クラスコンプライアントモードでiOSデバイスにも対応(Apple Lightning - USBカメラアダプタが別途必要)・コンピュータのジッタに影響されないアシンクロナス(非同期)転送システムを採用検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_MTR_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260019830 登録日:2018/07/17 MTR レコーダー ズーム

109900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM R12 マルチトラックレコーダー タッチ操作対応 8トラック仕様

ズーム ポータブルマルチトラックレコーダーZOOM R12 マルチトラックレコーダー タッチ操作対応 8トラック仕様

ZOOM R12 マルチトラックレコーダー タッチ操作対応 8トラック仕様R12 MULTITRAKどこでも自由に音楽制作。ポータブル&バッテリー駆動。音楽スタジオを持ち歩こう音楽をクリエイトするミュージシャンのためにデザインされた『R12 MultiTrak』。ポータブルでバッテリー駆動。画面のタッチ操作でトラック編集も可能。どこに行っても、自由に音楽を作ることができます。■R12 MULTITRAKの主な特長・2.4インチのタッチスクリーンを搭載する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー・録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能・最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで、最大2トラック同時録音・ライブ演奏の同期音源再生に便利な、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能・8チャンネル・マルチトラック再生対応、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能・最大1TBのmicroSDHC / microSDXCカードにダイレクト録音・48Vファンタム電源を供給できる、2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備・ギター/ベースを直結できるHi-Z入力スイッチ(INPUT1)・ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ・バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載・外部USB MIDIキーボードを接続してMIDIノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能)・各トラックに、3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲート、PANを設定可能・PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト内蔵・外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能・単3アルカリ電池4本で約5時間駆動、USBバスパワーでも駆動・2イン4アウトまたは2イン2アウトのPC/Mac/iPhone/iPad用USBオーディオインターフェース機能*・外形寸法/質量:256 mm (W) x 158 mm (D) x 61 mm (H) / 735 g(本体のみ)・付属品: ACアダプタ(AD-17)必要なアレコレ全部のせコンパクトでモバイル性に優れ、コンピュータを使わずに録音、編集、ミキシングが行える『R12 MultiTrak』。グラフィカルなフルカラー表示のタッチスクリーンを使って、カット、コピー、ループなどのトラック編集が可能です。クリアなサウンド低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載する2つのXLR/TRSコンボ入力と、8本のオーディオトラックを装備。デモ作成からリリース可能な完パケ作品まで、あらゆる音楽のレコーディングが可能です。フル装備リバーブ、コーラス、ディレイのセンドエフェクト・チャンネルを搭載し、専用のエフェクトリターン・フェーダーも備えています。ギター/ベースのアンプモデリングなどのインサートエフェクトも内蔵し、PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から追加のエフェクトやプリセットをオンラインで入手することも可能。また、各トラックにパンと3バンドEQ、INPUT1/2にコンプレッサを搭載しています。どこへでも持ち運べる単3アルカリ電池4本で約5時間駆動。さらに、付属ACアダプタ(AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで電源を供給でき、どこでも場所を選ばず音楽制作が行えます。ライブの同期再生に任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能を使って、次のギグで演奏する曲のセットリストを作成しよう。ライブでもリハーサルでも、『R12』にバックトラック(伴奏)を再生させることができます。グルーヴしなけりゃ意味がないイントロやサビなど曲の構成別に選べるリズムループを150種類内蔵。30種類のジャンルに対応し、ドラッグ&ドロップで並べていくだけでグルーヴィーなリズムトラックを構築できます。WAVインポートmicroSDカードまたはUSBメモリ内のWAVファイルを、リージョンとして読み込ませることが可能。パソコン上の音源をオーディオトラックに追加することができます。ヘッドフォンからモニターまでステレオミニ仕様のヘッドフォン出力と、標準フォーン仕様のモニター出力を装備しています。DAWレコーディングUSB-C接続により、2イン4アウトまたは2イン2アウトのPC/Mac/iPhone/iPad用USBオーディオインターフェースとして利用可能。さらに、Mackie Control対応のコントロールサーフェスとして、DAWソフト上のフェーダーやトランスポート操作を、『R12』本体の物理フェーダーやボタンを使ってフィジカルに行うことも可能です。接続端子マイクや楽器はもちろん、キーボード、ミキサーなどのライン機器も接続できます。ギターを直結INPUT1にはギター/ベースをダイレクトに接続できるHi-Z入力スイッチを装備。ファンタム電源INPUT1/2には48Vファンタム電源のON/OFFスイッチを搭載し、コンデンサーマイクを使用することができます。演奏者にクリックを専用ボタンでいつでも起動できるクリック機能は、演奏者のヘッドフォンのみに出力させることが可能。BALANCEノブで、会場に流すバックトラック(MASTER)とクリック音(CLICK)を好みのバランスでブレンドしてドラマーのヘッドフォンに出力すれば、ライブ演奏の同期音源再生に活用することができます。シンセで彩りを追加18種類のFMシンセ音源を内蔵。USB-C接続の外部MIDIキーボードで演奏したり、タッチスクリーンを使ってプログラミングしたり、シンセトラックを追加して楽曲に彩りを添えることができます。同梱品:R12 MultiTrakAD-17 ACアダプタUSBケーブルクイックツアー別売アクセサリ:汎用ソフトシェルケース・ラージ(SCU-40)ダイナミックマイク(ZDM-1)ペンシル型コンデンサーマイク・ペア(ZPC-1)XLR 用カラーID リング・ケーブルパック(XLR-4c/CP)ハンディ・ヘッドフォンアンプ(ZHA-4)仕様入出力チャンネル数入力 MIC/LINE(モノラル) 2出力 MASTER OUT 1PHONES 1入力MIC/LINE(モノラル) コネクタ XLR/TRS コンボジャック×2 (バランス、XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT)入力ゲイン +6 dB ~ +50 dB入力インピーダンス XLR:3.9 kΩ TRS:3.9 kΩ /1 MΩ(Hi-Z機能 ON、INPUT 1のみ)ファンタム電源 +48 V(INPUT 1、2ごとに切り替え)入力換算雑音 -121 dBu 以下(IHF-A) @ +50 dB、150 Ω input周波数特性 -1.0/+0.5 dB:20 Hz ~ 20 kHz出力MASTER OUT コネクタ TRSフォンジャック × 2 (バランス)最大出力レベル +14 dBu出力インピーダンス 200 ΩPHONES コネクタ 3.5 mmステレオミニジャック × 1最大出力レベル 45 mW + 45 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス 10 Ωレコーダー最大同時録音トラック数 2最大同時再生トラック数 8録音フォーマット WAV 44.1 kHz、16/24-bit、モノラル/ステレオ記録メディア microSDHC規格対応カード 4 GB - 32 GBmicroSDXC規格対応カード 64 GB - 1 TBトラック設定EQ High:10 kHz、± 12 dB、シェルビングMiddle: 2.5 kHz、± 12 dB、ピーキングLow:100 Hz、± 12 dB、シェルビングPan L100 ~ R100エフェクトInput Dynamics Comp / Limiter / Gateパッチメモリー対応エフェクト 同時使用3タイプパッチメモリー数50Guitar Lab対応インサート(インプット)エフェクトまたはセンドエフェクトに割り当てて使用可能センドエフェクト専用エフェクト 空間系10種類チューナーChromatic / Guitar / Bass / Open A / Open D / Open E / Open G / DADGADクリック(メトロノーム)拍子 3/4、4/4、6/8テンポ 40.0~250.0 BPMリズムループ音源方式 PCMループ数 150シンセ音源方式 FM同時発音数 8音色数 18 + PCMドラムキットディスプレイ2.4" フルカラーLCD(320 × 240)、タッチスクリーンUSBコネクタ USB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作対応。オーディオインターフェース機能 2In/2Outまたは2In/2Out (iPad) USB 2.0 Full Speed44.1 kHz, 16/24-bit2-in/4-out USB 2.0 High Speed44.1 kHz, 16/24-bitマスストレージ機能 Device USB2.0 High Speed(Host時 5 V/200 mA供給)GUITAR LAB 接続機能 USB 1.1 Full SpeedDAW接続(コントロールサーフェス)機能 USB 1.1 Full Speedマスストレージ機能 Host USB2.0 High Speed (5 V/200 mA供給)USB MIDI KEYBOARD接続機能 USB1.1 Full Speed(5 V/200 mA供給)電源乾電池:単三型 × 4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池)AC アダプタ:ZOOM AD-17(5 V/1.0A)※USB バスパワー動作対応連続使用時の電池持続時間の目安再生、+48 V OFF、ヘッドフォン 32 Ω負荷アルカリ乾電池:約5時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約5時間リチウム乾電池:約11時間※上記の値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力最大 5 W外形寸法256 mm (W) × 158 mm (D) × 61 mm (H)質量(電池含む)827 g

37000 円 (税込 / 送料込)

TASCAM DP-006 マルチトラックレコーダー

高音質マイク内蔵でいつでも多重録音、DAWにらくらく転送。デジタルポケットスタジオ録音場所を選ばない音楽のスケッチパッドは、ソングライターの必需品。TASCAM DP-006 マルチトラックレコーダー

DP-006 記録メディア:SDメモリーカード(512MB~2GB)、SDHCメモリーカード(4GB~32GB) ファイルシステム:MTRパーティション:TASCAMオリジナル :FATパーティション:FAT32 INPUT A/B端子 標準ジャックタイプ コネクター:6.3mm(1/4")TS標準ジャック、アンバランス 入力インピーダンス:10kΩ以上、 :1MΩ(INPUT A:GUITAR 設定時) 規定入力レベル:-10dBV 最大入力レベル:+6dBV ヘッドルーム:16dB 内蔵マイク:無指向性コンデンサーマイク x 2 LINE OUT端子 コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック :※PHONES端子と同一端子 規定出力レベル:-16dBV 最大出力レベル:0dBV PHONES端子 コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック :※LINE OUT端子と同一端子 最大出力レベル:15mW+15mW :(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) USB端子 コネクター:USB Mini-Bタイプ フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス 電池持続時間 (連続使用時) アルカリ乾電池:約8時間(ライン入力使用、録音時) (EVOLTA)使用時:約8.5時間(ヘッドホン使用、再生時) ニッケル水素電池:約9時間(ライン入力使用、録音時) (eneloop)使用時:約9.5時間(ヘッドホン使用、再生時) :※録音時:JEITA録音時、再生時:JEITA音楽再生時 電源:単三形電池4本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) :専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売) 消費電力:1W(最大時) 外形寸法:155(幅)×41.5(高さ)×107(奥行き)mm :(突起部含む) 質量:360g(電池を含まず) 動作温度:5~35˚C 付属品:SDメモリーカード(本体に装着済み)、単3型アルカリ乾電池x4、USBケーブル(80cm) 接続するパソコンの条件 Windows OSWindows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8 Macintosh OSMac OS X Jaguar (V10.2)、Mac OS X Panther (V10.3)、Mac OS X Tiger (V10.4)、 Mac OS X Leopard (V10.5)、Mac OS X Snow Leopard(V10.6.8)、OS X Lion(V10.7)、 OS X Mountain Lion(V10.8) 性能 周波数特性20Hz~20kHz、+1dB/-3dB (INPUT(MIC/LINE)- LINE OUT) 歪率0.05%以下 (INPUT(LINE)-LINE OUT) S/N比81dB以上 (INPUT(MIC/LINE)- LINE OUT ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 対応OS Windows Windows 8 , Windows 7 , Windows Vista , Windows XP Mac OS X Mountain Lion (10.8) , OS X Lion (10.7) , Mac OS X Snow Leopard (10.6) , Mac OS X Leopard(10.5.6) , Mac OS X Tiger(10.4.11) , Mac OS X Panther(10.3.9) ・カセットMTRのような直感的な操作が操作ができるユーザーインターフェース カセットMTRのような簡単操作を実現し、電源投入後わずか2ステップで録音の準備が完了します。高性能無指向性ステレオ コンデンサー マイクも内蔵しており、外部マイクの準備も必要ありません。各トラックには専用の操作子を装備。画面操作に頼ることなく、それぞれのトラックを直感的に操作できます。 記録メディアにはSD/SDHCカードを採用、USB経由でパソコンとのデータ転送も可能です。 ・誰でも手軽に曲のアイディアを録音できるデジタルマルチトラックレコーダー 『DP-006』を制作システムに加えることで、音楽制作の範囲は無限大に広がります。 気軽にアイディアを重ねられる音楽のスケッチパッドは、突然降りてくるメロディラインを高音質で捉え、楽曲制作をより充実したものにしてくれるでしょう。 機能一覧 ・2モノラルトラック+2トラック(モノラル/ステレオ切換)、最大6トラック ・2トラック同時録音/6トラック同時再生 ・内蔵マイク感度はLOW / MID / HIGHの3段階切換 ・トラックごとに独立したLEVEL/PAN(BALANCE)つまみ ・15mW/chのステレオミニジャックヘッドホン出力(ライン出力同一端子) ・128x64ドットマトリクスLCD ・単三形電池x4本で最大9時間の連続動作(eneloop使用、録音時) ・カメラ用三脚に取付が可能な三脚穴を装備(1/4インチ) ・16bit/44.1kHzフォーマットでの録音 ・ステレオ マスター トラック装備 ・記録メディアにSD/SDHCカード(最大32GB)を採用 ・無指向性 ステレオ コンデンサー マイク内蔵 ・INPUT Aはギターの直接入力に対応 ・別売りACアダプターPS-P520EによるAC電源動作 ・別売り外部バッテリーパックBP-6AAによりさらなる長時間の動作が可能 ・ジョグホイールによるダイレクトロケート機能 ・IN/OUTポイント間リピート再生 ・トラックをまとめるトラックバウンス機能 ・UNDO/REDO(UNDO HISTORY)機能 ・クロマチックチューナー/メトロノーム機能 ・USB2.0によるパソコンとの高速ファイル転送 ・ソングのバックアップ、リストア ・トラックのWAVファイルインポート/エクスポート(ステレオ/モノラル) ・ステレオマスターファイルのWAVエクスポート ・2GBのSDカードが付属 ・モノ/ステレオ切換トラック ・精悍なピアノブラックカラー INPUT A/Bは、ダイナミックマイクまたは楽器用入力端子です。 ファンタム電源は供給できませんので、電源供給を必要とするコンデンサーマイクはご使用になれません。 ※より高度な楽曲制作に対応できる『DP-008EX』 より高いレベルの楽曲スケッチを望む場合は上位機種の『DP-008EX』がお勧めです。 XLR入力を装備しコンデンサーマイクの接続に対応したほか、インプットイコライザーとリバーブを搭載し簡単なサウンドメイキングに対応します。マスタリング機能により音圧アップも可能です。Digital Multitrack Recorder デジタルマルチトラックレコーダー 高音質マイク内蔵でいつでも多重録音、 DAW(Digital Audio Workstation)にらくらく転送。 録音場所を選ばない音楽のスケッチパッドは、 ソングライターの必需品。 DIGITAL POCKET STUDIO『DP-006』は、 電池駆動(単3形x4)が可能、 記録メディア(SDカード)を採用した デジタル マルチトラック レコーダーです。 軽量コンパクトな設計により持ち運ぶことが可能なので、 外出用音楽スケッチパッドとしても最適です。 ・2トラック同時録音/6トラック同時再生 ・6トラックとは別のステレオマスタートラック装備 ・トラック3とトラック4はステレオまたはモノラルトラックへの切り替えが可能。 ・CDと同等の音質16bit/44.1kHzで録音可能 ・2つのマイク/ライン入力を装備 (6.3mmTS標準ジャック、INPUT A/B端子) ・INPUT A端子は、ギター/ベースを直接接続可能(マイク/ライン入力と切り替え式) TASCAM Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、 1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 画像は、イメージです。

27500 円 (税込 / 送料込)

TASCAM DR-07XP オススメアクセサリーセット (ウィンドスクリーン/ケース/microSDカード)

32ビットフロート収録対応レコーダーTASCAM DR-07XP オススメアクセサリーセット (ウィンドスクリーン/ケース/microSDカード)

【セット内容】TASCAM DR-07XP本体/ガジェットポーチ/ウィンドスクリーン/microSDカード/給電専用USB Cケーブル 32ビットフロート対応のエントリーレコーダー スタッフのコメント: 【セットの特徴】 個人的にイチオシのオリジナルアクセサリーセット。野外・室内問わずあったほうが安心のウィンドスクリーンがセットに。ほかガジェットポーチとmicroSDカードもセットに含まれております。 【レコーダーの特徴】 先代モデルDR-07Xの使い勝手の良さはそのままに、音割れの心配が無い32ビットフロート録音に対応し、さらに扱い易くなったDR-07XP。USB端子はUSB C端子になり、iPhoneに直接接続可能となりました。※ ※対応iPhone・対応アプリに限ります。最新の対応情報はTASCAM公式ページにてご覧頂けます。 【DR-05XPとの違いについて】 マイクが異なります。DR-07XPは指向性マイクで、さらにマイクが可動式となっており、ステレオ感の調整も可能です。DR-07XPは狙って音を捉える用途に適しています。DR-05XPは音を広く捉える無指向性マイクとなっております。さっと置いて空間の音を捉える用途に適しています。 【メーカーサイトより】 『DR-07XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。A-BおよびX-Y方式に対応した可動式マイクを搭載し、収録素材に応じて最適なマイキングを選択できます。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 主な仕様 記録メディア microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) 録音形式 WAV (BWF) 16-bit/24-bit/32-bit float 44.1/48/96 kHz MP3 32/64/96/128/192/256/320 kbps 44.1/48 kHz 録音チャンネル数 入力チャンネル数 2 (ステレオ) 録音トラック数 2 (ステレオ) 再生スピードコントロール 0.5 倍 (50%)~ 2.0 倍 (200%) 再生音の音程を保ったまま再生速度を変えることが可能 内蔵マイク 単一指向性 内蔵スピーカー 0.3 W( モノラル) リバーブエフェクト あり アナログオーディオ入力 3.5mmステレオミニ 三脚取り付け用穴 有り 電源 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A 専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A 外形寸法 60.5 x 142.3 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き) 質量 174 g /126 g(電池を含む/電池を含まず) レコーダーの付属品 セーフティガイド(保証書付)×1 TASCAM ID 登録ガイド ×1 Q&A Q1. 録音しながらUSBマイクとして使用できますか? USBマイクモード時には録音はできません。 Q2.iPhoneに繋ぐためには何が必要ですか? USB-CタイプのiPhoneには、両端USB Cタイプのケーブルをご用意下さい。 Q3.USBで給電しならがら録音することはできますか? はい、可能です。USB接続中に電源を投入すると「バスパワーモード・リーダーモード・インターフェイスモード」のいずれかのモードで使うかの確認画面に入ります。確認画面内でバスパワーモードに設定頂ければ、電池供給時と同じような挙動で録音することができます。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 レコーダーセット一覧表 (別窓で表示)ミュージシャンに理想的なポータブルレコ―ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ―ディングソリューションを提供します。 フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。4段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。

33600 円 (税込 / 送料別)

TEAC TASCAM DIGITAL POCKETSTUDIO DP-008EX MTR 8トラックデジタルマルチトラックレコーダー

TEAC TASCAM DIGITAL POCKETSTUDIO DP-008EX MTR 8トラックデジタルマルチトラックレコーダー

【商品名】TEAC TASCAM DIGITAL POCKETSTUDIO DP-008EX MTR 8トラックデジタルマルチトラックレコーダー 【カテゴリー】楽器:PA音響機器【商品詳細】 電池駆動が可能なマルチトラックレコーダー「DIGITAL POCKETSTUDIO 『DP-008EX』です。 カセットMTRのように気軽に持ち運ぶことが可能なので、ソングライターの外出用音楽スケッチパッドとして最適です。 本体前面に無指向性の高音質のコンデンサーマイクを2基搭載し、簡単なセッティングでいつでもボーカルやアコースティックギターなどクオリティの高い音を録音することが可能です。 さらに、XLR入力を装備しコンデンサーマイクの接続に対応したほか、インプットイコライザーとリバーブを搭載し簡単なサウンドメイキングに対応します。 マスタリング機能により音圧アップも可能ですので、クオリティの高いデモ音源をバンドメンバーに送ることができます。 また底面にある三脚用の穴を利用して、よりアグレッシブなマイキングを行うことが可能です。 360gという軽量コンパクト設計を実現しており、ギターケースやバッグにいつでも入れておくことができます。 気兼ねなくアイディアを重ねられるUNDO/REDO機能も搭載しており、ミスを気にせず、積極果敢にアイディアを重ねることができます。

50400 円 (税込 / 送料別)

【送料込】ZOOM ズーム APH-6 H6用アクセサリ・パッケージ

【送料込】ZOOM ズーム APH-6 H6用アクセサリ・パッケージ

ハンディレコーダー『H6』の利用シーンを拡張する、専用アクセサリパッケージです。業務レベルの風防性能を誇るヘアリーウィンドスクリーン、REC/PLAY/STOP等の各種操作が可能なリモートコントローラ、バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるACアダプタ、録音ファイルをパソコンに転送できるUSBケーブルを同梱しています。APH-6 includes:ヘアリーウィンドスクリーン (WSU-1)リモートコントローラ (RCH-6)ACアダプタ (AD-17)USBケーブル

6160 円 (税込 / 送料込)

【送料込】TASCAM タスカム CA-XLR2d-F ミラーレスカメラ対応 XLRマイクアダプター FUJIFILM Kit 富士フィルム キット

【送料込】TASCAM タスカム CA-XLR2d-F ミラーレスカメラ対応 XLRマイクアダプター FUJIFILM Kit 富士フィルム キット

プロ品質での動画音声収録を実現するミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター富士フイルム株式会社のデータ通信対応ホットシューに適合した本機のホットシュー接続に関して同社と共同開発し、高い親和性を実現。ミラーレスカメラにXLRマイク入力を拡張、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現『CA-XLR2d』は、ショットガンマイクでのインタビューや対談の収録、ステレオマイクでの音楽や風景の収録、更には、音声ミキサーを使用した各種イベント収録など、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現します。高音質、低ノイズ、広いダイナミックレンジを実現する高性能マイクプリアンプ「HDDA」を搭載『CA-XLR2d』は、業務用音響機器ブランドならではのノウハウを生かし開発された高性能ディスクリート形式マイクプリアンプ「HDDA」を搭載。プロの要求を満たす高音質収録を実現します。多様なマイク接続を可能とする入力端子と機構設計XLR/TRSコンボ入力端子2系統(マイク/ラインレベル切替え、+48Vファントム電源供給対応)に加え、3.5mmステレオミニ入力端子1系統を搭載。プラグインパワー対応マイクやワイヤレスマイクレシーバーの接続にも対応。また、振動ノイズに配慮したショックマウント機構付きマイクホルダー(本体から取り外し可能)と天面に配置されたコールドシューにより多様なマイク接続を実現します。ユーザーフレンドリーで高品質録音を実現する操作パネルと制御機能『CA-XLR2d』は、独立したスイッチ操作で直感的に設定可能なオートレベル、ローカットフィルター、リミッター、アッテネーター、ステレオリンクなど豊富な制御機能を搭載。また、誤操作防止用クリアカバーを装備してしています。ヘッドホンによるダイレクトモニタリングが可能アナログ出力端子にヘッドホンモードを搭載。遅延のないダイレクトモニタリングが可能です。従来型デジタルカメラの動画音声をアップグレード同梱のバッテリーボックス(単3形電池2本使用)とコールドシューマウントアダプターを装着し、『CA-XLR2d』のアナログ出力とカメラのマイク入力をステレオミニケーブルで接続することで、カメラへのアナログ音声伝送が可能。確認済機種に限らず、従来型のカメラにおいても音声収録をアップグレードする事ができます。同梱品:・CA-XLR2d本体(底面端子カバー付き)×1・CA-AK1-Fアクセサリーシューマウントアダプター(端子カバー付き/本体装着済み)×1・CA-AK1-ANコールドシューマウントアダプター(インターフェース端子カバー付き)×1・マイクホルダー(本体装着済み)×1・電池ボックス(端子カバー付き)×1・3.5mm(1/8”)ステレオミニケーブル×1・TASCAM ID登録ガイド×1・スタートガイド(本書、保証書付き)×1

47201 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM ズーム BTA-1 Bluetooth Adapter for ARQ AR-48 / LiveTrak L-20【ポイント2倍】

【送料込】ZOOM ズーム BTA-1 Bluetooth Adapter for ARQ AR-48 / LiveTrak L-20【ポイント2倍】

ARQ AR-48に『BTA-1』を装着すれば、リングコントローラーをMacやiOS機器のBluetooth MIDIコントローラーとして使用可能。ベースステーションとリングコントローラー双方に『BTA-1』をセットすれば、USBケーブル不要で、両者間のBluetooth接続が可能になります。また、LiveTrak L-20に『BTA-1』を取り付ければ、iPadとのBluetooth接続が可能に。無償のiOSアプリ(L-20 Control)を利用して、iPadからフェーダーレベルやモード切替、シーン、EQ、エフェクトセンド/リターン、パラメーターなどL-20本体のほとんどの操作をリモートコントロールできます。BTA-1のBluetooth通信距離は、見通しの良い室内で10メートルまでとなります。対応機種: ARQ AR-48、LiveTrak L-20

4490 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】 ZOOM ICレコーダー 360° Virtual Reality Audio Recorder H3-VR 【P10倍】

【ポイント10倍】 ZOOM ICレコーダー 360° Virtual Reality Audio Recorder H3-VR 【P10倍】

★発送詳細★ご注文後に、確認のメールを送信致します。在庫状況により、お届までお時間をいただく場合がございます。大型商品(例:液晶テレビ47インチ以上など)の発送は代金引換便はお受けできません。大型商品は運送会社の都合等により発送・配達にお時間がかかる場合があります。大型商品・クリックポスト等 商品によっては 日時指定をお受けできない場合があります。予めご承知願います。お届け先が法人の場合、ご指定時間帯にお届けできない場合があります。予めご承知願います。★お支払★下記のお支払い方法が可能でございます。詳しくは、お支払方法のページをご覧下さい。銀行振込・代金引換・クレジットカードからお選びいただけます。銀行振込の場合は、ご入金確認後の発送となります。★送料について★送料については、こちらのページをご覧下さい。但し、代金引換便をご選択の場合、代金引換手数料600円+消費税が必要となります。★注意事項★・代金引換のご利用は、200,000円(税、含む)迄です。・代金引換の場合、お届先や金額の確認を電話致す場合がございます。・注文後1週間連絡が取れない場合はキャンセルいたします。・新品商品のため、発送後のキャンセルはお受け付することはできません。・初期不良はメーカー保証でご対応下さい。・掲載の商品は実店舗でも販売しているため店頭で売れた場合、 ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございますことをご了承ください。・価格表記等には誤りのない様、細心の注意を払ってはおりますが、 インターネット販売の特質上 万一掲載内容に誤りがある場合、 受注後でもキャンセルとさせていただく場合もあります。予めご了承下さい。・スペックなどは、必ずメーカーサイトでご確認下さい。・パソコン、タブレット、スマートフォン等OSや電化製品のスペックに 関しましては、発売当初のものが記載されております。・【ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて】航空法等で定められた危険物は、航空機への持ち込みができません。対象の商品は機内持ち込み及び荷物の預け入れができませんので、ご注意ください。詳しくは下記ページもご参照ください。ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて★楽天市場での「在庫あり」表記について★楽天市場の検索一覧画面で、「在庫あり」で絞り込んだ場合、楽天市場の仕様上、当店での「取り寄せ」の商品が「在庫あり」として表示されます。当店の商品はサイト内で「在庫あり」「即納」表示をしている商品以外取り寄せとなります。納期決済確定後3営業日~納期決済確定後7営業日ZOOM ICレコーダー 360° Virtual Reality Audio Recorder H3-VR趣味:○対応メモリー:microSD,microSDHC,microSDXC電池持続時間(録音):11.5 時間電源:単3電池×2出力端子:ラインアウト端子(ミニプラグ),ヘッドフォン端子(ミニプラグ)PC接続:○ハイレゾ対応:○PCM対応:○ローカットフィルタ:○ピンポイント録音:○録音レベル自動調整:○録音ファイルフォーマット:WAVサンプリング周波数:96kHz量子化ビット数:24bit幅x高さx奥行:76x123x78 mm質量:120 g※画像はイメージです※OS搭載の製品について:メーカー出荷時期によってOSのバージョンが変更されている場合があります。バージョンについてお答えすることはできません。メーカー:ZOOM検索カテゴリ:ボイスレコーダー・ICレコーダー型番:360° Virtual Reality Audio Recorder H3-VRJAN:4515260019953楽天市場: 新品 価格 人気 売れ筋

58080 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM APH-5s/H5studio専用アクセサリパック

【送料込】ZOOM APH-5s/H5studio専用アクセサリパック

H5studio専用アクセサリパックAccessory Pack for H5studio屋外に持ち出したり、パソコンと接続したり、ハンディレコーダー『H5studio』をよりアクティブに利用するクリエイターのためのマストハブアイテムを揃えた、専用アクセサリパックです。Hairy_Windscreen屋外でのレコーディングには欠かせない、風によるマイクの吹かれを防止するH5studio付属XYステレオマイクカプセル『XYH-5s』専用設計のヘアリーウィンドスクリーン(WSH-5s)。Carrying Caseレコーダーを傷や衝撃からしっかり保護する、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース。H5studio本体と一緒に、単3電池、ACアダプタ、USBケーブル、microSDカード、イヤフォンなどのアクセサリを入れて持ち運ぶことができます。AD-17-Adapterバッテリー残量を気にせずに長時間使用できるUSB-ACアダプタ(AD-17)、パソコンおよびiPhone/iPad*に接続してファイル転送やUSBオーディオインターフェース機能が利用できるUSB-Cケーブルも同梱。*Lightningコネクタを搭載したiPhone/iPadと接続するには、Lightning-USB 3カメラアダプタが別途必要です。同梱品・WSH-5sヘアリーウィンドスクリーン・H5studio専用ソフトシェルケース・AD-17 ACアダプタ(USB接続)・USB-Cケーブル

7000 円 (税込 / 送料込)

TASCAM DR-07XP 多用途アクセサリーセット (ピンマイク/ケース/microSDカード付き)

32ビットフロート収録対応レコーダーTASCAM DR-07XP 多用途アクセサリーセット (ピンマイク/ケース/microSDカード付き)

【セット内容】TASCAM DR-07XP本体/ガジェットポーチ/TASCAM ラベリアマイク TM-10LB/microSDカード/給電専用USB Cケーブル 32ビットフロート対応のエントリーレコーダー スタッフのコメント: 【セットの特徴】 トーク動画の収録に便利なピンマイクをセットに。時と場合に応じて、内蔵マイクまたはラベリアマイクのいずれかで収録が可能となります。(内蔵マイクとラベリアマイクは同時使用できません。同時に取りたい場合はPortacaptureX6等の4トラック以上のレコーダーをご検討下さい。) 【レコーダーの特徴】 先代モデルDR-07Xの使い勝手の良さはそのままに、音割れの心配が無い32ビットフロート録音に対応し、さらに扱い易くなったDR-07XP。USB端子はUSB C端子になり、iPhoneに直接接続可能となりました。※ ※対応iPhone・対応アプリに限ります。最新の対応情報はTASCAM公式ページにてご覧頂けます。 【DR-05XPとの違いについて】 マイクが異なります。DR-07XPは指向性マイクで、さらにマイクが可動式となっており、ステレオ感の調整も可能です。DR-07XPは狙って音を捉える用途に適しています。DR-05XPは音を広く捉える無指向性マイクとなっております。さっと置いて空間の音を捉える用途に適しています。 【メーカーサイトより】 『DR-07XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。A-BおよびX-Y方式に対応した可動式マイクを搭載し、収録素材に応じて最適なマイキングを選択できます。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 主な仕様 記録メディア microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) 録音形式 WAV (BWF) 16-bit/24-bit/32-bit float 44.1/48/96 kHz MP3 32/64/96/128/192/256/320 kbps 44.1/48 kHz 録音チャンネル数 入力チャンネル数 2 (ステレオ) 録音トラック数 2 (ステレオ) 再生スピードコントロール 0.5 倍 (50%)~ 2.0 倍 (200%) 再生音の音程を保ったまま再生速度を変えることが可能 内蔵マイク 単一指向性 内蔵スピーカー 0.3 W( モノラル) リバーブエフェクト あり アナログオーディオ入力 3.5mmステレオミニ 三脚取り付け用穴 有り 電源 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A 専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A 外形寸法 60.5 x 142.3 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き) 質量 174 g /126 g(電池を含む/電池を含まず) レコーダーの付属品 セーフティガイド(保証書付)×1 TASCAM ID 登録ガイド ×1 Q&A Q1. 録音しながらUSBマイクとして使用できますか? USBマイクモード時には録音はできません。 Q2.iPhoneに繋ぐためには何が必要ですか? USB-CタイプのiPhoneには、両端USB Cタイプのケーブルをご用意下さい。 Q3.USBで給電しならがら録音することはできますか? はい、可能です。USB接続中に電源を投入すると「バスパワーモード・リーダーモード・インターフェイスモード」のいずれかのモードで使うかの確認画面に入ります。確認画面内でバスパワーモードに設定頂ければ、電池供給時と同じような挙動で録音することができます。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 レコーダーセット一覧表 (別窓で表示)ミュージシャンに理想的なポータブルレコ―ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ―ディングソリューションを提供します。 フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。4段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。

38700 円 (税込 / 送料別)

【送料込】ZOOM APH-4e/H4essential専用アクセサリパック【ポイント5倍】

【送料込】ZOOM APH-4e/H4essential専用アクセサリパック【ポイント5倍】

屋外に持ち出したり、パソコンと接続したり、ハンディレコーダー『H4essential』をよりアクティブに利用するクリエイターのためのマストハブアイテムを揃えた、専用アクセサリパックです。Windscreen屋外でのレコーディングには欠かせない風によるマイクの吹かれを防止するヘアリーウィンドスクリーン。Caseレコーダーを傷や衝撃からしっかり保護する、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース。『H4essential』をもっと外に連れ出そう。Adapterバッテリー残量を気にせずに長時間使用できるUSB-ACアダプタ(AD-17)、パソコンおよびiPhone/iPad*に接続してUSBマイクとしての利用を可能にするUSB-Cケーブルも同梱。*Lightningコネクタを搭載したiPhone/iPadと接続するには、Lightning-USB 3カメラアダプタが別途必要です。同梱品WSU-1ヘアリーウィンドスクリーンH4essential専用ソフトシェルケースAD-17 ACアダプタUSB-Cケーブル

5802 円 (税込 / 送料込)

【送料込】【純正アクセサリーパック/APH-5付】ZOOM ズーム H5 ハンディーレコーダー【ポイント5倍】

【送料込】【純正アクセサリーパック/APH-5付】ZOOM ズーム H5 ハンディーレコーダー【ポイント5倍】

セット内容本体:ZOOM H5アクセサリーパック:ZOOM APH-5※アクセサリーパック内容は、業務レベルの風防性能を誇るヘアリーウィンドスクリーン(WSU-1)、REC/PLAY/STOP等の各種操作が可能なリモート・コントローラ(RCH-5)、USBタイプのACアダプタ(AD-17)です。H5とACアダプターを接続するためにはUSBケーブル(ミニBタイプ)が必要ですので、接続の際はH5に付属しているUSBケーブル(ミニBタイプ)をご使用ください。ポータブル・レコーディングの新たな世界標準クリエイターのニーズに応じて、常に進化を遂げてきたZOOMのハンディレコーダー。その伝統は、最新モデルの『H5』にも息づいています。 内蔵ステレオマイクと2系統の外部入力を組み合わせた、最大4トラックの同時録音機能。最大140dB SPLの耐音圧を実現し、ハンドリングノイズを抑えるショックマウント機構を採用した新開発のXYステレオマイク。さらに、ZOOM独自のマイクカプセル交換システムと、シーンに応じて最適なマイクを選べる『H5/H6』共用のマイクカプセル・オプション。ハンディレコーダーを初めて手にする方からプロフェッショナル・ユーザーまで、パワフルでフレキシブルな『H5』があれば、音楽のレコーディングはもちろん、ビデオ制作、ポッドキャスティング、放送やニュース取材に至るまで、オーディオ収録に必要とされるすべてが手に入ります。よりラウドに、より近くへ、よりクリアに ショックマウントを装備したXYステレオマイクセンターの音をしっかりと捉えつつ、低域から高域まで左右の分離の良い録音を実現する、XY方式のステレオマイキング。プロが音楽の収録やフィールド・レコーディングの現場で使う、この伝統的なレコーディング・テクニックを、付属のXYマイクカプセル『XYH-5』がパーフェクトに再現します。 『XYH-5』は、マッチング済みの単一指向性コンデンサーマイク2基を90oのアングルでクロスさせた本格仕様のXYステレオマイクです。左右の正確な音像定位だけでなく、前後の奥行き感まで忠実に再現した、自然で立体的なステレオイメージを収録することができます。さらに、防振ゴムを使用した新開発のショックマウント機構を装備。マイクケースが直接ダイキャスト製の台座に接触しないフローティング構造を採用し、外部からの物理的な振動が直接マイクに伝わるのを防ぎます。これにより、レコーダー本体やDSLR等のハンドリングノイズを最小限に抑えることが可能になりました。また、『XYH-5』はZOOMハンディレコーダー史上最高の最大140dB SPLの耐音圧を実現。これは、わずか60メートル先のジェット機の爆音を、歪みなく捉えるほどの高耐圧設計です。よりラウドに、より近くへ、よりクリアに。ポータブル・レコーディングの常識を覆す、かつてないレベルの高品位なレコーディングを実現します。外形寸法: 本体:66.8 (W)x 135.2 (D)x 42.1 (H) mmXYH-5: 65.5 (W)x 62.2 (D)x 41.0 (H) mm 重量: 本体: 280g (電池含まず) / XYH-5: 94g 付属品: XYマイクカプセル (XYH-5)、本体ケース、ウィンド・スクリーン、USB ケーブル、オペレーションマニュアル

30800 円 (税込 / 送料込)

ZOOM V3 All-in-One Vocal Processor

指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ZOOM V3 All-in-One Vocal Processor

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明「声」を、新たな次元へ。スタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。・HARMONYスタイルボタン: 原音に付加されるハーモニーの音程/構成音を選択・KEYセレクトノブ: ハーモニーやピッチ補正に使用する曲調(キー)を選択・ENHANCEボタン: 声の輪郭をはっきりさせるエンハンス機能のON/OFF・EFFECTセレクトパッド: パッドを叩いて、16種類のボイスエフェクトから一つを選択・EFFECTアジャストノブ: エフェクトの効き具合を調整・COMP/DELAY/REVERBノブ: コンプレッサ/ディレイ/リバーブの効き具合を調整・XLRマイク入力: ダイナミックまたはコンデンサマイクを接続可能・PHANTOMスイッチ: +48Vのファンタム電源の供給をオン/オフ・VOLUMEノブ: マイクの入力音量を調節・AUX IN端子: スマートフォンや音楽プレーヤーなどを接続・OUTPUT端子: PAシステムやレコーダーに接続する1/4”フォーン出力・USB (Micro-B) 端子: USB接続でオーディオI/F機能の利用、または市販モバイルバッテリから電源供給・PHONES端子: 1/4"フォーンのヘッドフォンを接続・PHONESボリュームノブ: ヘッドフォンの音量を調節・CONTROL IN端子: 別売フットスイッチ(FS01)またはエクスプレッションペダル(FP02M)を接続・DC9V ACアダプタ端子: 別売ACアダプタ(AD-16)を接続■バックコーラスを従えようあなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。■ボイスチェンジユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。■響かせて、整えて16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。■いつでも明瞭にプロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。■声のキャラを自在に変化フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。■ZOOM SGV-6別売オプションの『SGV-6』は、ボーカルに特化した超指向性コンデンサ型ショットガンマイク。ライブステージでの不要な「被り」を最小限に抑え、ボーカルのみをクリアに収音することで、より正確なピッチ補正と美しいハーモニー生成を実現します。■USBオーディオパソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning - USB カメラアダプタが必要です。■足元で操作別売フットスイッチ(FS01)でビートに合ったエフェクトのON/OFF切り替えが、別売エクスプレッションペダル(FP02M)を使用すれば、エフェクトパラメータをペダルで自在にコントロールできます。■マイクスタンドに設置『V3』はデスクトップで快適に操作できるほか、別売オプションのハンディレコーダーマウント『HRM-7』/『HRM-11』を使用して、マイクスタンドに設置することも可能。ライブステージで歌いながら、パッドを叩いたり、ツマミを回すことができます。【主な特長】・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動)■同梱品・ボーカルプロセッサー『V3』・単3アルカリ電池×4本・取扱説明書スペック■ボイスエフェクト:16 タイプ(HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER)■同時使用エフェクト数:5 (COMP、ENHANCE、EFFECT、DELAY、REVERB)■サンプリング周波数:44.1 kHz■A/D 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング■D/A 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング■信号処理:32-bit■周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz(+ 1 dB - 3 dB)(10 k Ω負荷時)【入力】■MIC IN: XLRジャック:入力ゲイン:+3 ~ +40 dB最大入力レベル:+4 dBu入力インピーダンス:3 k Ω以上ファンタム電源:+48 V■AUX IN: ステレオミニジャック:定格入力 レベル:-10 dBu入力インピーダンス(ライン):22 k Ω【出力】■L/R: 標準モノラルフォーンジャック:最大出力レベル:+6 dBu出力インピーダンス:100 Ω■PHONES: ステレオミニジャック:最大出力:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)■入力換算雑音(ファンタムOFF 時):-125 dBu 以下(A-weighted、150 Ω input、?? ゲイン +40 dB)■コントロール入力:FS01/FP02M 入力■電源AC アダプタ DC9 V センターマイナス、500 mA(ズーム AD-16)単三乾電池4 本 連続駆動時間 約3 時間半(アルカリ電池使用時)【USB】■端子:USB2.0 Micro-B /対応ケーブル:USB2.0 Micro-B ケーブル■オーディオインターフェース:2-in/2-out USB2.0 Full Speed, 44.1 kHz, 16/24/32-bit※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。※ USB端子からの給電も可能です。※充電専用ケーブルを使用した場合、給電以外の機能は使えません。■外形寸法:150 mm (D) × 190 mm (W) × 50 mm (H)■重量:0.59 kg(電池を除く)※ 0 dBu = 0.775 V納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

33999 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM ズーム HS-1/ホットシュー・マウント

【送料込】ZOOM ズーム HS-1/ホットシュー・マウント

ムービー撮影機能を備える一眼レフカメラに、ZOOMのハンディ・レコーダーを取り付けられるホットシュー・マウント・アダプター。XYマイクならではの立体的なステレオサウンドが、映像の臨場感をさらに引き立たせます。【ZOOM対応機種】H1, H2, H2n, H4, H4n, H5, H6※ご注意※ZOOM Hシリーズをカメラに接続する場合は別途接続ケーブルが必要です。接続端子は、H1、 H2、 H2n、 H4、 H4n、 H5、H6(LINE OUT。一部ヘッドホン兼用)はステレオミニ、カメラはお持ちのカメラの入力端子をご確認ください。マイク入力端子の場合は、「抵抗入り」の接続ケーブルをご使用ください。

1940 円 (税込 / 送料込)

ZOOM R12 MULTITRAK 【32GB microSDHCカードプレゼント!】安心の日本正規品! マルチトラックレコーダー

ZOOM R12 MULTITRAK 【32GB microSDHCカードプレゼント!】安心の日本正規品! マルチトラックレコーダー

ZOOM R12ライブ演奏のミックスとレコーディングに リハーサルスタジオ、カフェなどの小規模なライブPAにも使える12チャンネルの本格的なミキサーに、演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる5系統のモニターアウトと、各トラックの音を個別に記録できるレコーダー機能をビルトイン。さらに、14イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能を統合。 ライブ演奏のミックス、モニター、レコーディングを1台で。主な特長デジタルオーディオミキサー・モノラル8チャンネル、ステレオ2チャンネルの合計12チャンネルの入力・EIN -128 dBu、最大入力ゲイン+60 dBの高品位なマイクプリアンプ・48Vファンタム電源を供給可能(チャンネル1~4、チャンネル5~8)・ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチ(チャンネル1~2)・接続した機器の入力信号を26 dB減衰させるPADスイッチ(チャンネル3~8)・演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる5系統のモニターアウト・3バンドEQ(MIDは中心周波数可変のセミパラメトリック方式)・16種類のセンドリターン・エフェクト・各モノチャンネルに、独立した1ノブタイプのコンプレッサーを搭載・最大9種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能・60mmストロークのチャンネルフェーダー・視認性の良い12セグメントLEDレベルメーターマルチトラックレコーダー機能・最大14トラックの同時録音、12トラックの同時再生・最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング・ミックスダウン、オーバーダビング、パンチイン/アウト録音・外部USBメモリに録音データの書き出し/読み込みが可能・メモ録音に便利な内蔵スレートマイク・プリカウントを設定できるメトロノーム機能・入力音をトリガーにして録音を開始するオートレコード機能・2秒前にさかのぼって録音できるプリレコード機能・任意の位置へロケートできるマーカーを最大99個まで登録可能・別売フットスイッチ(FS01)で、レコーダーの再生/停止、 パンチイン/アウト、内蔵エフェクトのミュート操作が可能USBオーディオ・インターフェース機能・最大14チャンネルの入力、最大4チャンネルの出力・最高24ビット/48kHzのオーディオ品質・USB2.0ポートを搭載するMac、Windowsに対応・クラスコンプライアントモードでiOSデバイスにも対応 (Apple Lightning - USBカメラアダプタが別途必要)・コンピュータのジッタに影響されない アシンクロナス(非同期)転送システムを採用仕様入出力チャンネル数入力:モノラル(MIC/LINE):8ステレオ(LINE):2出力:MASTER OUT:1 MONITOR OUT:5入力モノラル(MIC/LINE): XLR/TRSコンボジャック(XLR:2番HOT TRS:TIPホット) 入力ゲイン PAD OFF:+16~+60dB PAD ON:-10~+34dB Hi-Z ON:+6~+50dB 入力インピーダンスXLR:3kΩ TRS:10kΩ/1MΩ(Hi-Z機能 ON) 最大入力レベルPAD OFF:0dBu(@0dBFS)PAD ON:+26dBu(@0dBFS) ファンタム電源+48Vステレオ(LINE):TSフォンジャック/RCAピン(アンバランス) 最大入力レベル:+10dBu出力MASTER OUT:XLRジャック(バランス) 最大出力レベル:+14.5dBu 出力インピーダンス:100ΩMONITOR OUT A (TRS):TRSフォンジャック(バランス) 最大出力レベル:+14.5dBu 出力インピーダンス:100ΩMONITOR OUT A~E(PHONES):標準ステレオフォンジャック 最大出力レベル:42mW+42mW @60Ω 出力インピーダンス:100ΩバスMASTER:1MONITOR:5SEND EFX:1チャンネルストリップCOMP:LOW CUT:75Hz、12dB/OCTEQ:HIGH:10kHz、±15dB、シェルビング MID:100Hz-8kHz、±15dB、ピーキング LOW:100Hz、±15dB、シェルビング センドエフェクト16タイプ: Hall 1&2 (リバーブ) Room 1&2(リバーブ) Plate (リバーブ) Church (リバーブ) DrumAmb (リバーブ) GateRev (リバーブ) Spring (リバーブ) Delay (ディレイ) Analog (ディレイ) P-P Dly (ディレイ) Vocal 1~4 (ディレイ+リバーブ)レコーダー大同時録音トラック数:14トラック(12チャンネル+ステレオマスター)@44.1/48kHzサンプリング 12トラック@96kHzサンプリング最大同時再生トラック数:12トラック録音フォーマット:ビット長:16/24ビット サンプリング周波数:44.1/48/96kHzモノラル/ステレオ、WAVフォーマット記録メディア:SDカード(16MB~2GB) SDHC規格対応カード(4GB~32GB) SDXC規格対応カード(64GB~512GB)オーディオ・インターフェースチャンネル数:入力:14チャンネル、出力:4チャンネルビット長:24ビットサンプリング周波数:44.1/48kHzインターフェース:USB 2.0カードリーダークラス:マスストレージクラス USB2.0 High SpeedUSB HOSTクラス:USB 2.0 High Speed周波数特性:-1.0dB:20Hz~20kHz @44.1kHzサンプリング -3.0dB:20Hz~40kHz @96kHzサンプリング入力換算ノイズ:EIN -128dB(IHF-A) @+60dB、150Ω入力(実測)レベルメーター:12セグメントディスプレイ:バックライト付きLCD(128x64ドット)電源:ACアダプタ:DC12V/2A(AD-19)消費電力:最大17W外形寸法:445mm(W) x 282mm(D) x 70.5mm(H)重量(本体のみ):2.53kg関連タグ:ズーム マルチトラックレコーダー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

37000 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM APH-5s/H5studio専用アクセサリパック

【送料込】ZOOM APH-5s/H5studio専用アクセサリパック

H5studio専用アクセサリパックAccessory Pack for H5studio屋外に持ち出したり、パソコンと接続したり、ハンディレコーダー『H5studio』をよりアクティブに利用するクリエイターのためのマストハブアイテムを揃えた、専用アクセサリパックです。Hairy_Windscreen屋外でのレコーディングには欠かせない、風によるマイクの吹かれを防止するH5studio付属XYステレオマイクカプセル『XYH-5s』専用設計のヘアリーウィンドスクリーン(WSH-5s)。Carrying Caseレコーダーを傷や衝撃からしっかり保護する、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース。H5studio本体と一緒に、単3電池、ACアダプタ、USBケーブル、microSDカード、イヤフォンなどのアクセサリを入れて持ち運ぶことができます。AD-17-Adapterバッテリー残量を気にせずに長時間使用できるUSB-ACアダプタ(AD-17)、パソコンおよびiPhone/iPad*に接続してファイル転送やUSBオーディオインターフェース機能が利用できるUSB-Cケーブルも同梱。*Lightningコネクタを搭載したiPhone/iPadと接続するには、Lightning-USB 3カメラアダプタが別途必要です。同梱品・WSH-5sヘアリーウィンドスクリーン・H5studio専用ソフトシェルケース・AD-17 ACアダプタ(USB接続)・USB-Cケーブル

7000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM PodTrak P8 【ポッドキャストレコーダー】【ONLINE STORE】

お気軽にお問い合わせ下さい!ZOOM PodTrak P8 【ポッドキャストレコーダー】【ONLINE STORE】

ポッドキャスターのための究極のワークステーション ミックス、録音、編集──。ポッドキャスト番組の制作に必要とされる、すべてを備えるPodTrak『P8』。シンプルで直感的な操作、効率的なワークフロー。プロフェッショナルな番組制作が快適に行える、オールインワン・ポッドキャストスタジオです。 主な特長 ・最大6人分のポッドキャスト収録(マイクとヘッドフォンを6組接続可能) ・電話ゲストの音声を収録できる、スマートフォン接続用TRRS端子と専用トラックを装備 ・日本語表示にも対応する4.3インチのフルカラー・タッチスクリーン ・チャンネル別に色分けされた、INPUT SELECTスイッチ、フェーダー、レベルメーター、PHONESボリューム ・ON AIRボタンで、ライブ配信/ステレオミックス収録用の音声をチャンネルごとに選択可能 ・「声」に最適化された各種補正機能(リミッター、ローカット、トーン、コンプレッサー/ディエッサー) ・配信エピソードを完成できるオーディオ編集機能(トリム、分割、フェード、ラウドネスノーマライズ、BGM付加、MP3変換) ・通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能 ・音声ファイルを割り当てられる9個のサウンドパッド(x4バンク) ・ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース(Win/Mac/iOS/Android対応) ・最大1TBまでのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音 ・単3アルカリ電池4本で約1.5時間駆動、USBバスパワーでも駆動 ・ポッドキャスト収録用のダイナミックマイクと密閉型ヘッドフォンをセットにした『ZDM-1PMP』別売 ・スマートフォンの音声をワイヤレスに送受信できる、Bluetoothアダプタ・オーディオ『BTA-2』別売

37000 円 (税込 / 送料込)

BOSS MICRO BR BR-80 【送料無料】(ご予約受付中)【ONLINE STORE】

手のひらサイズの多機能を搭載したRoland最新MTR!BOSS MICRO BR BR-80 【送料無料】(ご予約受付中)【ONLINE STORE】

MTRモード、eBandモード、Live Recモードを搭載。手のひらサイズのボディに多機能/高品位を実現したデジタル・レコーダー。 BR-80は、手のひらサイズのコンパクト・ボディながら、本格的な音楽制作を行うことが可能なMICRO BRの最新モデルです。高級感のあるスタイリッシュなアルミ・ボディを採用し、本体にギタ-接続するだけで練習から録音、そして曲づくりまでがこれ一台で行えます。本体には3つのモードを搭載。MTRモードは64Vトラック、最大8トラック同時再生を実現。直感的な操作感で曲づくりが行えます。eBandモードではお気に入りの曲に合わせたフレーズ・トレーニングやセッションが楽しめます。さらに、フレーズ・アイディアやバンド練習などがステレオ録音できるLive Recモードを装備しています。これら機能はシームレスに連携。Live Recモードで録ったフレーズ・アイディアをMTRモードで読み込んで楽曲制作、完成した曲をeBandモードで練習するなど、デジタル・レコーダーの枠を超えた高性能/多機能を実現したギタリスト必携のレコーダーです。 ◎ 64Vトラック、同時再生8トラックのMTRモード。 ◎ 既存曲に合わせてセッションやフレーズ練習が可能なeBandモード。 ◎ 録りたいときに素早くステレオ録音できるLive Recモード。 ◎ 最新のDSPチップによるCOSMエフェクトを搭載。 ◎ USBオーディオ・インターフェース機能。 ・乾電池/USBバス・パワー駆動、 最大32GBのSDHCカードに対応。 【付属品】 SDカード、USBケーブル(ミニBタイプ)、アルカリ電池(単3形)×2本、取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード 【外形寸法 / 質量】 幅(W) 138 mm×奥行き(D) 86 mm×高さ(H) 22 mm / 質量 140 g なんといってもコレ一台でMTR、ステレオレコーダー、オーディオインターフェイスといった、昨今の録音・製作環境に必要な全てに対応できてしまいます!さらに、BOSS定番のCOSMエフェクトや、大ヒット商品「eBand JS-8」でお馴染みのeBandモードまで搭載というから驚き!まさにRoland/BOSSが得意とする機能全部載せ系最新アイテム!!ギタリストには特にオススメです! 専用ケース&ポーチも同時発売! BOSS BA-BR80S はこちら お得なセット販売もあります! BOSS BR-80+BA-BR80Sセットはこちら

28600 円 (税込 / 送料込)

【送料込】TASCAM タスカム DR-70D 4トラック カメラ用リニアPCMレコーダー/ミキサー

【送料込】TASCAM タスカム DR-70D 4トラック カメラ用リニアPCMレコーダー/ミキサー

【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。カメラ用リニアPCMレコーダー/ミキサーDR-70Dステレオ内蔵マイクと4つのXLR入力で思い通りのセッティング。 カメラユーザーのためのオーディオレコーダー。『DR-70D』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラなどでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質にすることが可能な4トラックリニアPCMレコーダーです。4つのXLRマイク入力を搭載し、エントリーユーザーからプロまで、幅広い動画制作現場のニーズに応えます。内蔵マイクとXLRマイク入力の組み合わせで幅広いセッティングが可能堅牢ながらコンパクトな筐体でカメラの上下どちらにも装着が可能なうえ、ステレオマイクを搭載したことで単体でも手軽に録音が行えます。内蔵マイクとXLRマイク入力を組み合わせることで、例えば内蔵マイクでアンビエンス、XLR入力にはインタビュー用のガンマイクを接続するなど、機動性を損なうことなくセッティングのバリエーションが広がります。マイクプリアンプにはTASCAM独自の高音質HDDA回路を搭載マイク入力音を増幅するプリアンプにはゲイン幅最大64dB、EIN(等価入力雑音)-120dBuを誇る独自のHDDA(High Definition Discrete Architecture)回路を搭載。4つのマイク入力はリミッター、ローカットフィルターも装備し、独立したゲイン調整ができます。一般のビデオカメラ用マイクに対応するステレオミニジャック入力も装備し、さまざまなマイクの組み合わせで合計4CHの録音が可能です。高音質であることも大きな特長で、音質を左右するオペアンプにはTexas Instruments NE5532を採用するなど、回路設計はもとよりパーツの選定にもこれまで培ってきたオーディオメーカーのノウハウを注ぎ込んでいます。動画撮影時の利用を意識した仕様を数多く備える『DR-70D』『DR-70D』は、カメラでの動画撮影に特化した仕様を数多く装備しています。カメラの音声と『DR-70D』で収録した音声の位置合わせの基準となるスレートトーンを記録する機能や、『DR-70D』内でミックスされた後の音声をカメラへ出力するためのCAMERA OUT端子を装備しています。加えて、カメラの出力音を入力しモニターするためのCAMERA IN端子も装備しているため、ヘッドホン端子を持たないDSLRの音声モニターリングも可能となっています。動画撮影に特化した『DR-70D』は、映画やドキュメンタリー制作、テレビ収録など幅広い現場において多くのカメラと組み合わせてお使いいただける高音質4トラックレコーダーです。外形寸法:169(W)×55.2(H)×106.5(D)mm(上部アダプター取付状態)質量:625g(電池を含む)、530g(電池を含まず)付属品:USBケーブル、カメラ取付用ブラケットねじ穴カバー×6、取扱説明書(保証書付き)

30800 円 (税込 / 送料込)

ZOOM R4 MultiTrak 【デジタルミキサー/MTR】

お気軽にお問い合わせ下さい!ZOOM R4 MultiTrak 【デジタルミキサー/MTR】

ミュージシャンのための、32bitフロート対応MTR 32bitフロート録音に対応した世界初のポータブル・マルチトラックレコーダー『R4 MultiTrak?』は、ミュージシャンや音楽クリエイターが、楽曲のアイディアをいつでも場所を選ばずにスケッチ録音するためにデザインされました。ゲイン調整不要で録音でき、ユニークなBOUNCEトラックに好きなだけオーバーダビング。新しい曲を生み出すための最高のパートナーの誕生です。 R4 MultiTrakの主な特長 ・4つのオーディオトラックとBOUNCEトラックを使って、好きなだけオーバーダビング ・ゲイン調整無しで音割れのない録音が行える、デュアルAD回路+32bitフロート・オーディオ・テクノロジー搭載 ・32bitフロート/48kHzのWAVフォーマットで、最大2トラック同時録音 ・マイク、ギター等の楽器を入力できる、2系統のXLR/TSフォーン入力端子(ファンタム電源付き) ・各トラックのボリュームをコントロールする4基のフェーダー ・いつでも手軽に音楽のアイディアを録音できる、高音質な無指向性マイクを内蔵 ・快適なUIナビゲーションを実現する、カラー液晶ディスプレイ ・12種類のギターアンプモデルと8種類のベースアンプモデルを含む、50種類の内蔵エフェクト ・80種類以上のリズムパターンを備えるRHYTHMセクション ・各トラックに、3バンドEQ、PAN、エコー、リバーブを設定可能 ・2イン/2アウト、32bitフロート・オーディオ対応のUSBオーディオ・インターフェース機能 ・単3アルカリ電池4本で約7時間駆動、別売ACアダプタ(AD-17)またはUSBモバイルバッテリーでも動作

24900 円 (税込 / 送料込)