「DAW・DTM・レコーダー > オーディオインターフェイス」の商品をご紹介します。
【中古】Focusrite Scarlett 8i6 3rd Gen オーディオインターフェイス
【中古】Focusrite Scarlett 8i6 3rd Gen オーディオインターフェイス【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】FOCUSRITE オーディオインターフェイス 【商品説明】Focusrite Scarlett 8i6 3rd Gen オーディオインターフェイス画像はサンプル写真のため商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。※中古品のため「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。(未使用・未開封品は除く)中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。※中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店では初期不良に限り、商品到着から5日間は返品を受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。お客様都合での返品はお受けしておりませんのでご了承ください。他モールとの併売品の為、売り切れの場合はご連絡させて頂きます。★ご注文からお届けまで1、ご注文(24時間受付)2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信致します3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので、お届けまで3日~10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。※離島、北海道、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。ご来店ありがとうございます。当店では良品中古を多数揃えております。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。
81648 円 (税込 / 送料別)
MIDAS設計のマイクプリアンプを搭載した4入力4出力のMIDI/USBオーディオインターフェースBEHRINGER UMC404HD U-PHORIA
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明MIDAS設計のマイクプリアンプを搭載した4入力4出力のMIDI/USBオーディオインターフェース■4入力4出力、USB2.0に対応したUSBオーディオインターフェース。内部処理は24bit/192kHzの高解像度に対応。■入力にはHI-Z入力に対応したXLR/フォーンコンボ端子を採用。■Avid ProTools、Ableton Live、Steinberg Cubaseなどの著名な音楽制作ソフトウェアとの互換性。■Windows XP、Mac OSX以降のPCに対応し、4入力4出力、MIDI入出力の超低レイテンシーのストリームが可能。■入力段に4系統の高品位MIDAS設計マイクプリアンプを搭載し、全入力にファンタム電源を供給可能。■外部エフェクターを挿入できるインサート端子を装備。■2系統のヘッドホン出力は個別に調整できるほか、A/Bソース選択を行えるため、DJのキューにも使用可能。■ダイレクトモニター用に入力/プレイバックミックス制御、モノラル/ステレオ切替スイッチを用意。■バランス仕様のXLR、標準フォーンジャックのメイン出力。■behringer.comにて、無料のレコーディング、編集、ポッドキャスティングソフトに加え、150種類もの楽器・エフェクトプラグイン、そして超低レイテンシー・ドライバーのダウンロードが可能。■堅牢なメタル製シャーシを採用。スペック同時入出力数:4in/4outマイク/ライン/Inst※入力:端子: XLRと標準フォーンジャック(3P)の複合型端子×4 ※Inst入力はスイッチ切替インサート入力:端子: 標準フォーンジャック(3P)×4メイン出力:端子: XLR×2、標準フォーンジャック(3P)×2プレイバック出力:端子: RCA×4(2系統)、標準フォーンジャック(3P)×4ヘッドホン出力:端子: 標準フォーンジャック(3P)×1MIDI:5-pin DIN、(IN/OUT)USB:USB 2.0、B型周波数特性:10Hz~43kHz(0/+0.3dB)ダイナミックレンジ:100dB(Aウェイト)AD-DA変換:24bit、44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz電源:USBバスパワー またはDC5V(1000mA)、電源アダプター(AC100V、50/60Hz)寸法(W×H×D):292×45.81×130mm質量:1.2kg対応OS:Windows XP/Mac OS X以降付属品:電源アダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
30250 円 (税込 / 送料込)
スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス UR22C
スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス UR22C最大32bit録音再生可能USB 3.0(USB Type-C)対応全機種dspMixFxテクノロジー対応新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ「SSP3」と最新ドライバーの組み合わせによりレイテンシーを低減、また安定性も向上最大サンプリングレート:192kHz
34190 円 (税込 / 送料別)
【中古】【非常に良い】MOTU Monitor 8 USB2 / AVB オーディオインターフェイス qqffhab
【状態 非常に良い】(中古品)MOTU Monitor 8 USB2 / AVB オーディオインターフェイス【メーカー名】MOTU【メーカー型番】Monitor8【ブランド名】MOTU【商品説明】MOTU Monitor 8 USB2 / AVB オーディオインターフェイス24インプット、8ステレオグループアウト、6基のヘッドホンアンプを搭載したUSB/AVBオーディオインターフェイスMOTU AVBネットワーキングシステム内のFOHとして最適MOTU mk3シリーズの2倍のパワーのDSPを搭載。アナログモデリングEQやクラシックコンプレッサー、リバーブを装備世界最高レベルの低ジッターを誇る高性能DAC、ESS テクノロジー社SABRE32 Ultraの最新モデルを採用AVBネットワーキングテクノロジーにより、最大512ch(256イン256アウト)のシステム構築が可能当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。品切れの場合は2週間程度でお届け致します。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒24時間受け付けております。2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので お届けまで3日~10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。当店はリサイクル専門店につき一般のお客様から買取しました中古扱い品です。ご来店ありがとうございます。
475637 円 (税込 / 送料別)
【送料込】audient オーディエント EVO 16 オーディオ インターフェイス 24in/24out 【ポイント5倍】
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。スマートな24in/24outオーディオインターフェイスレコーディングをもっと簡単に、シンプルにするマルチチャンネルの新定番英国のスタジオコンソールを手掛けるAudient社がレコーディングを手軽に楽しみたい一般ユーザー向けに提供するオーディオインターフェイスEVOシリーズ。今回発表されたシリーズ初となるマルチチャンネル対応のEVO 16は豊富なインターフェイスと拡張性を備えながらも、エンジニアリングの知識なしでも簡単に扱えるシンプルでスマートな操作性が特徴です。本機には様々なアワードを受賞しているプリアンプに進化したコンバーターを搭載し、ワンランク上の高品位なサウンドを提供します。また、最適レコーディングレベルを自動で調整するスマートゲイン機能、直感的に扱えるモーションUI、大規模な同時録音も可能にする豊富なI/Oを搭載。EVO 16はよりスムーズなレコーディングのために細部までこだわり抜かれた、マルチチャンネル・オーディオインターフェイスの新定番です。主な特長・8 x EVOマイクプリアンプ・2 x JFET楽器入力・2 x独立ヘッドフォンアンプ・8 xライン出力・2 xデジタルI/O・マルチチャンネル対応スマートゲイン機能・EVO Motion UIコントロール・設定可能なファンクションボタン・超ローレイテンシーを実現する独自ソフトウェア・モニターコントロール・ループバック機能・ワードクロック出力・スタンドアロンモード・USB2.0(USB-C接続)・24bit/96kHz高品位マイクプリアンプとコンバータースタジオコンソール機器を長年出がけてきたAudient社だから実現できた高品質なアナログマイクプリアンプを8系統搭載し、この上なくクリーンで正確な音像を捉え、原音に忠実なオーディオをお届けします。また、高性能コンバーターがもたらす121dBという優れたダイナミックレンジで、微かな息遣いまで正確に捉えます。これにより、録音やミックス作業時の正確性や判断スピードが格段に上がります。可能性を広げる豊富な拡張性8つのライン出力に2つのデジタル入出力を備え、大規模なレコーディングにも余裕で対応します。ドラム録音やフルバンドのライブ配信時も、必要な多チャンネルI/Oをオプティカル入出力でカバー。また、ADAT、SPDIFの両方をサポートしており、最大16チャンネルの外部マイクプリアンプを追加できます。他にもギターやベースを直接入力できる2系統の楽器入力や、2系統の独立ヘッドフォンアンプを備えており、手軽にハイレベルなスタジオ環境を構築できます。直感的に使えるMotion UIコントロールモーションUIは、オーディオインターフェイスをスマートに操作できる次世代のユーザーインターフェイスです。高解像度で見やすいフルカラーLCDスクリーン上で、各チャンネルステイタスや音量レベルの確認、あらゆる設定やファンクションボタンの割り当てなどをスムーズに行えます。PCに接続することなくこの1台でレコーディングに必要な全ての作業が完結出来ます。簡単スマートゲイン&ループバック機能スマートゲイン機能を使えば、複数のプレイヤーの演奏を一度に最適音量レベルに設定できます。独自に開発された超高速アルゴリズムが音量のピークを割り出し、ゲインを自動調整し、設定は20秒以内に完了します。また、ループバック機能も備えており、複数人でのポッドキャストやライブ配信、ウェビナーなどもストレスフリーで行えます。■サイズ:355mm(幅)×255mm(縦)×53mm(高)
89650 円 (税込 / 送料込)
オーディオインターフェイス USB (DTM)翌日配達 MOTU M6 + Oyaide SCI-04 セット(モツ)(USB-Cオーディオインターフェイス)(オヤイデ)(Thunderbolt3互換USB4 Type-C-Type-C 1.2m)
楽器種別:新品MOTU/新品 商品一覧>>DTM【50,000円~100,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/MOTU 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MOTU M6 + Oyaide SCI-04 セット(モツ)(USB-Cオーディオインターフェイス)(オヤイデ)(Thunderbolt3互換USB4 Type-C-Type-C 1.2m)商品説明MOTUの定番インターフェース+OyaideのハイクオリティなUSB4ケーブルセット!!【セット内容】・MOTU M6(JAN:4580101341708)・Oyaide SCI-04/1.2m(JAN:4582387110108)【MOTU M6】★同価格帯唯一のモニターA/Bスイッチを搭載、スタンドアロン・ミックスも実現するUSB-C オーディオデバイスMOTU M6M6は、現在トップセラーのM2 / M4の音響スペックを備え6in / 4outの仕様のうちモニターAB出力切替への対応や、出力ソース切替にも対応するヘッドホンアウト、4機のゲインコントロール搭載マイクプリアンプの実装に加えてUSB-Cバスパワー駆動のほかスタンドアローン駆動、コンパクトなミキサーとしての機能も持ち合わせて、より一層スタジオやステージ、配信環境に利便性と高音質をもたらします。■主な特長・2セットのスタジオモニターのミックス・出力を比較するA/Bスイッチ・ESS Technology Sabre32 Ultra DAC によるスタジオ品質のサウンドを提供する6イン/4アウトのUSB-Cオーディオインターフェース・2 x ヘッドホン出力 (ESS コンバーター駆動)、それぞれ独立したボリューム コントロール付き・フルカラーLCDによるすべての入力/出力のクラス最高のメータリング・マイク入力ごとに個別のプリアンプゲインと 48V ファンタム電源を搭載したコンボ XLR/TRS の 4 x マイク/ライン/Hi-Z ギター入力 + 2 x バランス 1/4 インチ ライン入力・すべての入力のハードウェア (ダイレクト) モニタリング・ライブ・インプットとコンピューター・プレイバックのバランスを調整に対応する可変モニターミックスノブ・-129 dB EIN マイク・インプット・4 x バランス、DC カップリング 1/4 インチ TRS アウトプット:120 dB のダイナミック レンジ・ラインアウト 3-4 のヘッドフォンモニタリング用の 1 x 3-4 スイッチ・MIDI イン/アウト (USB ホストとの間で16 入手力チャンネル)・44.1 ~ 192 kHz の対応サンプル レート・Macでのプラグアンドプレイに対応したUSBオーディオクラス・コンプライアント(ドライバー不要)・往復レイテンシが 2.5 ms の Windows ドライバー (96 kHz で 32 サンプル バッファー)・Mac ドライバー (オプション、2.5 ms RTL@32/96 kHz およびループバック機能追加)・iOS対応(USBオーディオクラス対応)・ホスト出力、ライブ ストリーミング、ポッドキャスティングをキャプチャするためのドライバー ループバック・バスパワーのUSB-C(USB Type A対応)、電源スイッチ付(USBケーブル付属)・コンピュータなしでスタンドアロン操作を行う際に使用できるユニバーサル DC 電源アダプタ付属・DAW ソフトウェア同梱 (MOTU Performer Lite / Ableton Live Lite 11)・100 以上のインストゥルメント(Performer Lite 内)と業界をリードするライブラリからの 6 GB 以上の無料ループ、サンプル、ワンショットが含まれています・ケンジントン セキュリティ スロット・重量と寸法:23.4 x 12.0 x 4.57 cm / 0.975 kg【Oyaide SCI-04/1.2m】Thunderbolt3互換のUSB4ケーブルを発売!プロフェッショナルなデジタルレコーディング環境の最先端を照準としたThunderbolt3互換USB4ケーブル「SCI-04」を発売。USB4の多機能性により、音楽制作以外にもあらゆる用途でお使いいただけるのが魅力です。昨今USB規格の高速通信化と互換性の多様化に伴い、プロのレコーディング現場ではThunderbolt接続やUSB2.0以上の機材が増え続けています。さらには音楽/映像制作環境のUSB Type-C化が加速し、ドッキングステーションやMacBook Proをシステムの中枢としているユーザーも珍しくありません。私たちはデータ転送における基本概念を踏まえ、ノイズ対策や優れた電気的特性などアナログ環境におけるアプローチも応用しました。これにより確実なノイズ対策と高品質なケーブル設計を実現したのがUSB4ケーブル「SCI-04」です。またオヤイデ電気が展開するDJ向けブランド「d+」では、ハイクオリティなUSBケーブルを全世界に多数展開しています。累計30万本以上の出荷実績を持つd+ USBケーブルの信頼性は、もちろん「SCI-04」の高い品質にも反映されています。新製品「SCI-04」は、プロフェッショナルな現場でも信頼できる性能を発揮するだけでなく、ゲーミングや映像制作者向けのDisplayPort Alt Modeや、スマホやノートPCの高速充電に対応するUSB Power Deliveryなど、多岐にわたる用途にお使いいただくことで、よりグレードアップした性能を体感できます。ユーザーの声に対して真摯に向き合ってきたオヤイデ電気が満を持してリリースする、これぞ次世代モデルのUSB4ケーブルです。● SCI-04 最大のポイント・「厚肉銀メッキ高純度銅線」「三重シールド」「高品質Type-Cコネクター」「専用TPEシース」を採用したハイクオリティなUSB4ケーブル。・USB4はThunderbolt3互換のみならず、USB2.0~USB3.2まで下位互換。・Thunderbolt3機器同士においてはカスケード接続に対応。・一般的なUSB4ケーブルに比べて伝導ノイズレベルを約25%低減。耐ノイズ性能と耐久性に優れ、信頼性の高いパフォーマンスを提供。・「マットブラック」のケーブルカラーに「ゴールドアルマイト」のアクセントカラーを追加し、高級感と視認性が向上。・最大40Gbps(0.7m)の転送速度に対応。耐ノイズ性能を引き上げたことにより転送可能距離を最大2.5mまで延ばすことに成功。(1.2m/1.8m/2.5mは最大20Gbpsとなります)●音楽制作以外にも使えて便利!・DisplayPort Alt Modeに対応。映像制作者やゲーミング向けディスプレイ・モニター用ケーブルとしても最適。iPhone およびiPad (Type-C接続)などDP Alt Modeに対応したスマホの映像出力ケーブルとして。・USB Power Delivery(最大60W)に対応。スマホやタブレットPCの高速充電、MacBook ProなどのノートPC用給電ケーブルとしても最適。SCI-04の詳細●高性能導体と電力線の強化「SCI-04」の導体は「厚肉銀メッキ高純度無酸素銅」を採用することで、高速通信時における導体表皮効果を改善し、伝送効率を向上させています。また、AWG21まで強化された電力線によりバスパワー駆動機器やソフトウェアの安定性も向上しました。●万全なノイズ対策信号路は三重シールド(錫メッキ銅編組シールド、アルミマイラーテープ、銅マイラーテープ)によりノイズ耐性を高めた極細同軸構造を採用し、一般的なUSB4ケーブル(ツイストペア)に比べて伝導ノイズレベルを約25%低減しています。その結果、輻射ノイズによる干渉を防ぎ、安定した転送性能を誇ります。●優れたコネクター設計USB Type-Cコネクターには金属的バネ性と導電性に優れた「コルソン系合金」を採用。挿抜耐久性と伝送効率を高めた、信頼性の高いType-Cコネクターを搭載しています。さらに、オヤイデ/NEOロゴがプリントされたアルミニウムカバーとPVC樹脂の組み合わせは共振周波数を抑制し、端子への微振動を制御しています。またコネクター内部はアルミニウムカバー+シェルシールドによりケーブル接合部をノイズから360度保護し、ケーブル末端までシールド効果の向上を追求しています。デジタル転送においては反射ノイズを抑えるためにコネクター部の精度が重要になります。合計15芯で構成されたUSB4ケーブルは、完全自動化された最先端のハンダ接合処理により接点ロスを抑えることでインピーダンス整合性を保っています。●耐久性の高い構造「SCI-04」は加水分解の恐れが少ない高品質な専用TPEシース材を採用しています。高耐久性と柔軟性を実現し、長期使用においても優れたパフォーマンスを発揮します。ケーブル外径と性能は比例する関係にありますが、SCI-04は取り回しの良さと耐久性とのバランスを重要視しました。特にプロの現場を想定し、利便性・耐久性・伝送性能のバランスを熟慮した結果、ケーブル外径は5.3mmと太めの設計を採用しています。●目を惹くカラーデザインケーブルカラーは「マットブラック」を採用。コンセプチュアルなステージにおいて、機材のケーブルカラーが制限される現場も増えていることに配慮しています。これに反してステージ上のセッティングやリカバリーなどの設営・オペレーションにおいてはケーブルの視認性も重要となります。そこでコネクターカバーに「ゴールドアルマイト」の視覚的アクセントを追加し、高級感と視認性が向上しました。●最先端のUSB4規格USB4はあらゆるUSB Type-Cインターフェースと互換性を持っています。プロフェッショナルなレコーディング環境でスタンダードになっているThunderbolt3との互換性を持っており、もちろんカスケード接続にも対応します。さらにはUSB2.0~USB3.2と下位互換をしているので、あらゆるUSB Type-C機器に使用することができます。他にもDisplayPort Alt Modeを用いた映像制作/ゲーミング向けのディスプレイ・モニター接続や、iPhone および iPad (USB Type-C接続)などDP Alt Modeに対応したスマホの映像出力、USB Power Delivery(最大60W)による高速充電/給電にも対応し、多種多様なUSB Type-C環境のグレードアップを実現します。●世界基準の品質管理コンパクトで利便性の高いType-C コネクター。小さく持ち運びやすいからこそ、耐久性の確保は不可欠です。「SCI-04」は徹底した品質管理の基で製造され、厳しいテストを通過したものだけが出荷されていきます。挿抜耐久性、屈曲耐久性、荷重耐久性という実使用状況下のテストだけでなく、特性インピーダンステストであるTDR(Time Domain Reflectometry:時間領域反射)試験、環境面では高低差80℃以上の高温、低温環境下で48時間以上設置しケーブルの状態および電気特性の試験、加えて80%以上の湿度下や紫外線照射テストを経て、すべての試験をパスしたものだけが製品化されます。●多彩なラインナップケーブル長は0.7mから2.5mまで計4種類をご用意。「SCI-04 0.7m」は最大40Gbpsの転送速度に対応し、「1.2m」「1.8m」「2.5m」は最大20Gbpsの転送速度に対応しています。また耐ノイズ性能を引き上げたことにより転送可能距離を2.5mまで延ばすことに成功。高い品質を保持しつつ、機材配置の自由度も拡張することができます。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 登録日:2025/08/14 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン
81928 円 (税込 / 送料込)
2基の73スタイルClass-Aプリアンプを搭載した2イン/4アウトのUSB-Cオーディオインターフェイス。Heritage Audio i73 PRO 2
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明73スタイル・プリアンプ搭載のオーディオインターフェース。2入力/4出力の USB-C インターフェイスに、Class-A トランス搭載73スタイルプリアンプを2つ内蔵しました。i73®PRO 2 がレコーディング黄金時代の完璧なアナログ体験を容易にします。※現時点では Mac OS(10.15.7以降)のみのサポートとさせていただきます。■クラシックをダイレクトに捉えるi73 PRO シリーズはミュージシャン、プロデューサー、そしてオーディオエンジニアの方々へ、1970年代初頭から音楽制作にインスピレーションを与えてきた、あの懐かしいアナログ体験を提供することを目指して開発されました。Heritage Audio 社が誇るクラシックな73スタイルプリアンプと同じ、Class-A トランスフォーマーバランス回路を採用。i73 PRO インターフェイスからコンピューターへ、あのクラシックな魅力とアナログレコーディングの黄金時代のバイブレーションを余すことなく捉えてレコーディングできます。Heritage Audio の73スタイルプリアンプと同様、入力には3つのオプションがあります。例えば、エンドユーザーがボーカルを最大70 dB のゲインで MIC プリアンプに通したい場合や、エレキギターやベースを高速でダイナミックな JFET DI に通したい場合、さらに、クリーンな LINE 入力に通したい場合など、i73®PRO 2 を使用することで、ユーザーはどのような信号でもスタジオ品質で DAW にルーティングすることができます。i73®PRO 2は2つの MIC/LINE 入力、1つのステレオモニター出力、1つの最先端のヘッドフォンアンプ、Mini - DIN 端子のMIDI IN / OUT を搭載しています。■プラグインレコーディングの黄金時代がなぜそれほど魅力的だったのか。時代を飾った伝説的な音楽やミュージシャンに着目したところ、トラッキングの際に適切な機材を使用していたことに気付きました。i73®PRO はこのコンセプトの導入を容易にします。すべての i73®PRO インターフェイスには、Heritage Audio 独自のアウトボードや自社所有のビンテージ機器のプライベートコレクションをモデルにした、DSP 対応のレコーディングエフェクトが満載されています。ユニークな DSP オーディオエフェクトは、簡単な呼び出し機能を備えたネイティブ形式でも提供されるため、誰でも DAW にキャプチャーし、最新のホームスタジオワークフローを活用して作業を完遂できます。なお、エフェクト処理済み(WET)と未処理(DRY)の両方のシグナルを同時に DAW へ録音可能です。<付属のプラグイン>・BritStrip (DSP/Native 対応)・Small Recording Amp SERIAL # C 17744 (DSP/Native 対応)・HA 1200 TapeSat (DSP/Native 対応)・HA15Pro (DSP/Native 対応)・Heritage TAPEoPLEX (Native のみ対応)・HA 240 Gold Foil Verb (Native のみ対応)■ローレイテンシー・モニタリングミキサーユニークなモニタリングツールでは Heritage Audio 社製の DSP プラグインを立ち上げることができ、WET と DRY 信号を DAW へ同時にレコーディング可能です。さらに、モニタリング用にAUXセクション上でネイティブプラグインを立ち上げ、快適なモニタリングを実現することもできます。2つのミキシングインスタンスを使って直感的なルーティングコントロールも可能です。スペック■システム必要要件MacOS : Catalina 10.15.7 以降*Windows 環境でのご使用は、弊社サポート対象外となります。■2イン/4アウト USB-C オーディオインターフェイス■2基のクラスA 73スタイルプリアンプ(最大 70 dB のゲイン)■マイク/ライン入力、コンボ XLR ジャック、Hi-Z 楽器専用 JFET DI 入力■Heritage Audio Mixer によって独立して制御される TRS 経由のアナログ ステレオ モニター出力■専用キューを備えた独立したステレオヘッドフォン出力■最大 32 bit /192 kHz での録音、ミキシング、再生■=+48V ファンタム電源、パッド、フェーズ■モノ、ミュート、DIM■ミニ DIN MIDI IN / OUT コネクター搭載*■クラシックで魅力的なヨーロピアンコンソールデザイン■Heritage Audio Mixer によるダイレクト・モニタリング■内蔵 DSP により、ニアゼロレイテンシーでリアルタイムのトラッキング処理が可能■自社アウトボードとプライベートギアコレクションをモデルにしたエフェクトコレクションを搭載■Mixer から DAW へ WET/DRY 信号を同時に録音可能■クラス最高の AD/DA コンバージョン■コンピューター接続用の USB-C 端子(ケーブル付属)■マイク入力ダイナミックレンジ : 116 dB (A-weighted)■ゲインレンジ : 最大 70 dB■EIN : -125 dB■ライン / インストゥルメント・ダイナミックレンジ : 116 dB (A-weighted)■ヘッドホン出力のダイナミックレンジ : 123 dB 以上 (A-weighted)■最大出力レベル : +24.0 dBu、最大+12 dBu まで段階的に設定可能■モニター出力:ダイナミックレンジ 125 dB (A-weighted)*本製品に、MIDI ブレイクアウトケーブルは付属していません。YAMAHA ZP893500(別売)と互換性があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
163900 円 (税込 / 送料込)
MOTU M2 Cubase Pro アコギ・管楽器録音・作曲セット 初めてのDTMにオススメ! マークオブザユニコーン
アコギや管楽器の録音をしたい方にオススメ!【特徴】セット内容・MOTU M2 オーディオインタフェース ×1・audio-technica AT2020 コンデンサーマイク ×1・ボーカル録音用アクセサリ(マイクスタンド、ポップガード、リフレクションフィルター、マイクケーブル)・M2からPCへのUSB接続ケーブル(A to C)・Cubase Pro 作曲ソフト(DAW)・SONY MDR-CD900ST モニターヘッドホン ×1・YAMAHA HS5 モニタースピーカー ×2・スピーカー接続用ケーブル ×2・Roland A-49 49鍵盤 MIDIキーボード・Roland A-49からPCへのUSB接続ケーブル(A to B)【詳細情報】メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4580101341258【dtmAg_kw】【dtmSet_kw】
191900 円 (税込 / 送料込)
ターンテーブル等をPCにUSB接続!ART USB Phono Plus Project Series〔ACPHUSBPS〕《フォノ・プリアンプ搭載USBオーディオ・インターフェイス》【送料無料】【smtb-u】【ご予約受付中】
ターンテーブル等をPCにUSB接続! 音質を格段に向上 USB Phono Plus Project Seriesは、ターンテーブルのステレオ・フォノレベル機器や、カセットテープ・プレイヤー等のステレオ・ラインレベル機器を、パソコンとUSBで接続できるオーディオ・インターフェイスです。プロ・レベルのフォノ・プリアンプとライン・アンプを搭載しているので、パソコンのサウンドシステムの音質を格段に向上させます。アナログ・レコードのデジタル化は勿論、DTMでも活用できます。 豊富なデジタル入出力 アナログ入力以外にも、S/PDIFデジタル入力とOPTOデジタル入出力を搭載しています。S/PDIF出力がある機材を繋げば、USBでパソコンに接続できます。OPTO IN TO USB端子で、MDやDATの音を高音質でパソコンに取り込んだり、OPTO OUT FROM USB端子でパソコン内の音をMDやDATに書き出したりできます。 優れた音質でレコーディング クリップLED、ゲインコントロール、ローカットフィルタ-を装備しているので、最適なゲインコントロールができ、不要な低域のノイズをカットできます。これらにより、優れた音質でレコーディング可能です。 USBで動作 USB Phono PlusはUSB標準ドライバー(USB1.2)で動作するので、特にドライバーをインストールする必要もなく、設定も簡単です 特徴 ・デスクトップ/ノート・パソコンにUSBで接続 ・RIAA準拠のローノイズ・フォノ・プリアンプ ・45dB以上のクリーンゲイン ・レイテンシー無しでモニター ・S/PDIFまたはオプチカルからUSB、USBからオプチカル・インターフェイス ・USB標準ドライバーで動作するので設定が簡単 ・プリアンプ・ラインアウトはフォノ・プリアンプ単体でも使用可 ・録音ソフト付属 ・コンパクトで積み重ねられるアルミ製ケース ・USB又は外部電源アダプター(別売)で動作 スペック 周波数特性:10 Hz~50 kHz, +/- 0.5% THD:<0.01% typical @ 1 kHz ノイズ: >90 dB below clipping 入力インピーダンス:47k Ω/100pf (phono)、270k Ω (line) 最大入力レベル:40 mV rms @ 1 kHz (phono)、+19dBu (line) 最大ゲイン:45dB @ 1 kHz (phono)、6dB (line) アナログ入力接続:RCA (preamp / phono/line input) アナログ出力接続:RCA (preamp line output)、1/8” (monitor/headphone output) 最大出力レベル:+6dBu (1.4V rms) フィルター・タイプ/特性:切替、high pass (low cut) -3dB @ 22 Hz A/D-D/A:16 bit, 44.1 kHz or 48 kHz, USB selectable from computer 0.4 ms A/D latency @ 44.1 kHz デジタルオーディオ・インターフェイス: TOSLINK Opto In to USB、TOSLINK Opto Out from USB、S/PDIF coax (RCA) In to USB コンピューターインターフェイス: USB 2.0 ケース:アルミブラックアノダイズ、両端はラバー 電源:USBバスパワー or 7-12V DC or 9-12V AC @ 150mA(電源アダプター:別売り) 寸法:47×117×114mm 重量:0.61 kg Note: 0 dBu = 0.775Vrm
14080 円 (税込 / 送料込)
MOTU MONITOR 8【お取り寄せ商品】 DTM オーディオインターフェイス
楽器種別:新品MOTU/新品 商品一覧>>DTM【125,000円~235,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/MOTU 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!MOTU MONITOR 8【お取り寄せ商品】 DTM オーディオインターフェイス商品説明★モニターミキサー、ヘッドホンアンプ、オー ディオインターフェイスが三位一体になった AVBシリーズの新モデルMonitor 8は、24インプット、8ステレオグループアウト、6基のヘッドホンアンプを搭載したUSB/AVBオーディオインターフェイスです。Monitor 8は、他のMOTU AVBシリーズと同様に最高級の音質を誇ると共に、単体のオーディオインターフェイスとしての使用はもちろんのこと、1248や8M等と組み合わせることで、ステージやスタジオで究極のモニターミキサーとして機能します。■24インプット8ステレオグループアウト搭載ミキサーMonitor 8は最大24インプットと8つのステレオグループアウト(Main / AUX / A - Fのグループ)を搭載しています。入力は8chの高品質アナログインプットと16ch(2バンク)のADATを装備し、最大64chのAVBストリーム内の信号を8つのステレオグループアウトに振り分けることができます。■6つのグループアウトとマルチチャンネルアウトプットメインアウトとAuxアウトにメインやサブスピーカーを、6つの独立したグループアウトにはモニター用のスピーカーやヘッドホンを接続することが可能です。フロントパネルとリアパネルに配置されたヘッドホンアウトはミラーリングされており、インイヤーモニター用のシステム(ワイヤレスシステムも含みます!)を接続することもできます。Monitor 8は最大で12基のヘッドホン、6台のステージモニタースピーカー、4基のインイヤーイヤホン(モニターシステム)、2セットのメインスピーカーやモニタースピーカーを接続することが可能です。 ■AVBオーディオインターフェイスUSB接続に変わるオーディオインターフェイスを探していませんかもしOS X Yosemite(10.10)以降のOSを搭載したMacをお持ちなら『AVBイーサネット』という選択肢があります。 Monitor 8は、Macと直接スタンダードなCAT-5eイーサネットケーブルで接続するだけで(最長100m)、すべてのCore Audioに対応したホストアプリケーションで使用可能なオーディオインターフェイスになります。■製品の特長●AVB規格に対応したUSB2.0オーディオイ ンターフェイス●コンピュータのイーサネットポートに CAT-5eケーブルで直接接続可能(要Mac OS X 10.10 Yosemite)●最大512ch(入出力合計)のAVBネット ワークシステムの構築が可能●通常のEthernetケーブル(CAT-5e/CAT-6) で拡張が可能●超低レイテインシー●MOTU mk3シリーズの約2倍のDSP●6系統のヘッドホン出力を搭載●ピュアオーディオ機器でも使用される SABRE32 Ultra DAコンバーター搭載●DSPで動作するエフェクト搭載48chデジ タルミキサーを内蔵●ミキサーの設定やルーティングを行うWeb アプリ●Mac、Windows、iOS、Androidからコン トロールが可能●視認性の高い大型LCD●ワードクロック入出力●各種設定のプリセット▼製品の仕様最大24イン / 16アウト最大24bit / 192kHzレコーディング8xライン入力、10xTRSアナログ出力、6xライン出力(サミングモノ)、12xヘッドホン出力(6ペアのミラーリング)2xADAT入出力を搭載イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101339651 登録日:2015/01/10 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン
198000 円 (税込 / 送料込)
Lynx AURORA(n) 16 - TB3 (16チャンネル入出力モデル)(オーディオインターフェイス)(リンクス) DTM オーディオインターフェイス
楽器種別:新品Lynx/新品 商品一覧>>DTM【475,000円~890,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/Thunderbolt/Lynx 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Lynx AURORA(n) 16 - TB3 (16チャンネル入出力モデル)(オーディオインターフェイス)(リンクス) DTM オーディオインターフェイス商品説明※Thunderbolt端子は以前のTB2から現在はTB3へと仕様変更されております。◎AURORA(n) 16 - TB3◎16チャンネルモデル、Thunderboltでコンピューターに接続、1つのTBポートに最大で6台までのデバイスをディジーチェインで接続可能★次世代のインターフェイスAurora(n) は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリンググレード A/D D/A コンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。●主な特長・24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン・規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)・モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続 (AES3 + adat) のオプションを追加可能*・Lynx の第2世代 SynchroLock 2 テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック・将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProTools|HD、DANTE 接続に対応(※接続方法はモデルにより異なります。)・microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応・独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**・Windows/macOS 完全対応・堅牢なラックマウントシャーシ・米国は南カリフォルニアでの設計と製造●詳細◎透明性の重要さ自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか Lynx Studio Technology が誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynx コンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。◎ディスクリートコンバーター設計複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。◎Hilo Converter Technology (HCT)Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気の Hilo のような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。◎将来性も考えられた設計・チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能・モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定*・様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続・Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供◎SynchroLock 2新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。■技術仕様◆アナログパフォーマンス○ライン入力 (AD変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐113dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、+20dBu トリム・ダイナミックレンジ : 119dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.010dB、20~20kHz・最大クロストーク : ‐130dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・コモンモード除去 : 80dB以上・フルスケールトリム設定 : +6dBV、20dBu○ライン出力 (DA変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐108dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、+20 dBu トリム・ダイナミックレンジ : 120dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.025dB、20~20kHz・最大クロストーク : ‐130dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・フルスケールトリム設定 : +6dBV、20dBu○ヘッドフォン出力 (DA変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐107dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、ボリューム最大・ダイナミックレンジ : 120dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.025dB、2020kHz・最大クロストーク : ‐120dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・最大出力レベル : 18.4dBu** Phones 1 と Phones 2 で異なるソースを割り当てることはできません。○デジタル入出力AES3 + ADAT I/O (2017年中のリリースを予定)○ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)○その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定・デジタルI/O・マイクプリアンプ・アナログサミング○アナログ入力端子Aurora(n) 8 : DB25 x 1Aurora(n) 16 : DB25 x 2Aurora(n) 24 : DB25 x 3Aurora(n) 32 : DB25 x 4○アナログ出力端子Aurora(n) 8 : DB25 x 1Aurora(n) 16 : DB25 x 2Aurora(n) 24 : DB25 x 3Aurora(n) 32 : DB25 x 4○サイズ幅 : 19インチ (約48.26cm)高 : 1.7インチ (約4.32cm)奥 : 10インチ (約25.4cm)○重量Aurora(n) 8 : 7lbs (約3.18kg)Aurora(n) 16 : 7.1lbs (約3.22kg)Aurora(n) 24 : 7.2lbs (約3.27kg)Aurora(n) 32 : 7.3lbs (約3.31kg)○LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot (エルスロット) 設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_Thunderbolt_Lynx_新品 SW_Lynx_新品 JAN:4530027830237 登録日:2017/09/16 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード
752400 円 (税込 / 送料込)
【厳選中古セール!】【中古】APOGEE Duet for iPad & Mac
※こちらの商品は1点限りの中古品となり、店頭・自社Webストアでも同時に販売をしております。タイムラグによりご用意出来ない場合がございます。予めご了承ください。 在庫店舗 梅田店 コンパクトで高音質なミドルクラス・オーディオI/Fのベストセラー。 シンプルな2IN/2OUT仕様ながら、マイク、インストゥルメント、ラインの直接接続が可能でシンプルなシステムには最適な製品です。液晶欠け及びバスパワーのみでの動作確認のため、現状渡しとなります。 付属品:USBケーブル ブレイクアウトケーブル 箱:有、ケース:無、マニュアル:有 製品保証:現状渡し *中古製品に関しましては、新品時の付属ソフトウエアは登録の関係上再使用できないことが多いためお付けしていません。また、付属していても保証対象外ですのでご了承ください。【中古】Duet for iPad & Macコンパクトで高音質なミドルクラス・オーディオI/Fのベストセラー
24800 円 (税込 / 送料込)
【送料込】MOTU M4 オーディオインターフェイス 4in 4out
MOTU M4の主な特徴・数十万円クラスのオーディオインターフェースで使用されるESS Sabre32・UltraDACコンバーターテクノロジーを惜しみなく採用・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプと120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・ESSテクノロジーがもたらす迫力のヘッドフォン出力・クラス最速、レイテンシーを極限まで低減させたハイスピード通信・Mac/PC/iOS接続互換・ループバック機能を追加するドライバー /プロ仕様DAWソフトウェアPerformer Liteを提供クラス最高オーディオ品質MOTU M4は、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra(TM)DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra(TM)DACテクノロジー・数十万円クラスのオーディオインターフェースで使用されているコンバーターテクノロジーを惜しみなく採用・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力クラス最高スピードM4は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz/32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します。クラス最高視認性レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。M4は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。ライブストリーミング・配信ループバックM4のコンピューター専用ドライバーは、ホストコンピューターに対しループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。MOTU M2/M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました!卓越した伝統のエンジニアリングヒット曲、メガツアー、プライムタイムショー、大ヒット映画など、数々の賞を受賞した映像、音楽作品のいずれかの制作工程には、必ずと言ってもいいほどMOTUオーディオインターフェイスが活用されています。M2/M4には業界最高峰のプロダクションに採用されるMOTUブランドのクオリティがふんだんに盛り込まれ、プロフェッショナル同様の環境をコンパクトな筐体におさめ、その品質を提供します。I/O(Input/Output)2xマイク/ライン/Hi-Zギターコンボインプット2xバランス1/4インチTRSインプット4xバランス1/4インチTRSアウト4x RCAアナログアウト(ミラーリング)1xボリューム可変に対応するステレオヘッドホン端子1x MIDI in/outdB RANGE120 dBダイナミックレンジのアウトプット-129 dBu EINの超低ノイズマイクインプットCONNECTIVITYパスパワー駆動USB-CUSB Type A接続との互換性を確保Windowsドライバー提供レイテンシー改善とループバックを提供するMacドライバーiOS互換(要アダプターキットとパワードUSBハブ)FEATURE HIGHLIGHTS機器と接続するだけですぐに操作可能ハードウェア (ダイレクト)モニタリング対応各入力に独立した48Vファンタム電源供給頑丈なメタル筐体44.1から192 kHzハイレゾサンプルレートに対応SYSTEM REQUIREMENTSmacOS 10.11以降(10.13以降OS環境でドライバー使用可能)Windows 7,8,10,11iOS 9以降音楽制作をすぐにはじめることができるワークステーションソフトウェア、バーチャルインストゥルメント、ループを付属M4のパッケージに付属されるPerformer LiteまたはAbleton Live LiteプロダクションソフトウェアをインストールしたMacまたはPCとM4を接続し、Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersの業界をリードする数百ものループ、ワンショット、サウンドでレコーディング、MIDIシーケンス、エディットなどの様々な技法に対応したトラック制作を、M4を購入すればすぐさま開始することができます。MOTU Performer Lite:Performer Liteは、すばやく簡単に録音、編集、ミキシング、処理、およびマスタリングするために必要なすべての機能を提供します。マイク、ギター、MIDIキーボードを接続し、100種類を超える楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツ、数十のエフェクト、ギターエフェクトなどを用いてトラッキングを開始します。Ableton Live Lite:Live 10 Liteは、Ableton Live 10のライトバージョンです。Liveのワークフロー、インストゥルメンツ、エフェクトが付属しています。楽曲の録音、コントローラーでのハンズオン操作、アプリで作成した音楽との共有など、制作に関連する必要なものがすべて揃っています。100種以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメント:Performer Liteには、アコースティックおよびエレクトリックピアノ、ギター、ベース、ドラム、オルガンシンセ、オーケストラ楽器、聖歌隊、世界各国の伝統楽器など、100種類を超えるバーチャルインストゥルメンツが含まれています。ループとサウンド:M2/M4のオーナーは主要なサンプルコンテンツプロバイダーから提供される6GBのループとサンプルパックを無料で入手することが可能で、これらのライブラリを扱いすぐに音楽制作を行えます。収録されたライブラリの内容には多数の音楽スタイルが網羅され、プロジェクトのタイムラインにドラッグアンドドロップして、トラックメイキングをはじめられるほかにも、動画編集(MA)やアプリエンジニアなどの音楽経験のない方にとってもBGM制作を自在に行うことを可能としています。仕様サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzマイク/ライン/ギター入力:2 x XLR/TRS「コンボジャック」マイク/ライン/Hi-Zギター入力、各入力に独立したプリアンプゲイン、48Vファンタム電源、モニタースイッチアナログ入力:2 x 1/4”ライン入力アナログ出力:4 x 1/4”TRSライン出力(バランス、DCカップリング)4 x RCA(アンバランス)アナログ出力(ミラーリング)、1 x 1/4”TRSステレオヘッドフォンコンピューターI/O:1 x USB-C(USB Type Aと互換)2.0オーディオクラス準拠、iOSデバイスとの互換(要パワードUSBハブ)MIDI I/O:1 x MIDI IN 1 x MIDI OUTコンピューターホストとの間の16MIDIチャンネル相互受け渡しヘッドフォン:1 x 1/4”TRSステレオフォンファンタム電源:個別設定可能な2 x+48Vフロントパネル:1 x 1/4”TRSヘッドフォン出力2 x XLR/TRSコンボ入力1 xポテンショメーター・入力モニターミックス2 xポテンショメーター・マイク/ライン/ギター入力ゲイン5 xスイッチ・(2)48V、(2)3-4モニター切り替え(1)160 x 120ピクセルの入力および出力レベルメーターを備えたフルカラーLCD電源:USBバスパワー寸法と重量(幅x奥行きx高さ、エンクロージャーのみ):20.955 x 10.8 x 4.5 cm/0.75 kgシステム要求:<Macシステム要件>1GHz IntelベースのMac以上2GB RAM;4 GB以上を推奨macOSバージョン10.11以降利用可能なUSBポート大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB)<Windowsシステム要件>1GHz PentiumベースのPC互換またはそれ以上2GB RAM;4 GB以上を推奨Windows 7、8または10利用可能なUSBポート大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB)クラス準拠のサポートMacまたはiOSでのプラグアンドプレイ操作に準拠したUSBオーディオクラス(ドライバーは不要)<含まれるソフトウェア>MOTU Performer LiteAbleton Live 10 LiteBig Fish AudioLucidSamplesLoopmastersMOTUからの6GBのループとサウンドオペレーティングシステムmacOS 10.11以降。Windows 7以降
47960 円 (税込 / 送料込)
ストリーミング 配信 のために設計された オーディオインターフェイス 、最大3つの音源ソースをミックスして配信可能です。IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) iRig Stream iPhone iPad 用 オーディオインターフェイス
“ iRig Stream ” ストリーミング 配信 のために設計された オーディオインターフェイス 、最大3つの音源ソースをミックスして配信可能です。 iPhone や iPad、Android などのデバイスや Mac / PC と iRig Stream を使用すれば、ストリーミング配信に必要な楽器やミキサーなどを接続し、ライブ演奏から既存のミックスまで、お気に入りのアプリを通じてあなたの音楽を共有できます。 24 bit / 48 kHz 対応の A/D D/A コンバーターを搭載しているため、プラットフォームを問わず、クリーンでプロフェッショナルなサウンドを提供可能です。 また、調整可能な入力ゲインと視認性の良いレベル・インジケーターにより、適切なサウンド・レベルを瞬時に得ることができます。 接続したデバイスの再生音を入力信号にミックスして再度デバイスに送るループバック・スイッチ付き、音声の入力とモニターを可能にするヘッドセット端子、接続デバイスのバスパワーで動作可能、ほとんどのストリーミング、録音・録画アプリで利用可能。 メーカー純正品 ACアダプタ「iRig PSU 3A」(別売):コンセントから給電頂く際にお使い頂けます。また、それらに接続されたiOS機器への給電も可能です。 ■iPhone / iPod touch / iPad / PC / Mac 用 オーディオインターフェイス ライン入力 ■コネクター : RCA ×2(アンバランス)Left / Right ■入力定格レベル : -10 dBV ■入力インピーダンス : 16.5 kΩ ■周波数特性 : 20 Hz ~ 20 kHz ヘッドセット / ヘッドフォン出力 ■コネクター : 1/8インチ TRRS(CTIA 標準規格に準拠) ■供給電圧 : 2.5 V 以上 ■マイク入力ゲイン : サムホイール(番号付き)による調整 ■周波数特性 : 20 Hz ~ 20 kHz ■ヘッドフォンレベル : サムホイール(番号付き)による調整 ■ヘッドフォン出力電力 : 100 mW @ 50 Ω ■寸法:105.5 : 44.5 : 24mm ■重量:65g ■メーカーからの発送となりますのでご注文後の商品変更・ご発送先の変更・ご注文キャンセル・ご返品はお受けできません。くれぐれもご注意ください ■天候や交通状況により配送予定に変更が生じる場合がございます。ご了承ください。
28500 円 (税込 / 送料込)
192kHz対応 4チャンネル アナログI/OモジュールRME AO4S-192 AIO HDSP拡張ボード 【国内正規流通品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明HDSP 9632、HDSPe AIOにアナログステレオTRSを4系統追加します。 AO4S-192は4系統のバランス出力を搭載します。このオプションを導入することによって、最大6出力(本体のI/Oを含む)を同時に利用する事ができます。HDSP 9632のステレオアナログI/Oと同様のコンバーターが搭載され、最大192kHz、バランス仕様、3段階のリファレンスレベル設定が可能です。両モジュールはそれぞれ単体または同時に使用可能で、接続すると自動的にTotalMixにチャンネルが追加されます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
39600 円 (税込 / 送料込)
オーディオインターフェイス USB (DTM)ESI U24 XL
楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【10,000円~25,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ESI U24 XL商品説明★24bit - 2 x 2 USBオーディオインターフェースU24 XLは、非常にコンパクトな2イン/2アウトの24bit USBオーディオインターフェースです。手のひらサイズのボディに、TRSバランス端子を採用したアナログ入出力端子に加え、コアキシャルとオプティカルのデジタル入出力端子を装備。多彩な入出力系統と高音質を誇ります。◎2イン/2アウト - 24bit USBオーディオインターフェース◎TRSアナログ入出力端子◎オプティカルとコアキシャル端子を備えたS/PDIF入出力端子◎専用コントロールパネルで、デジタル出力フォーマットをAES/EBUに切替可能◎24bit AD/DAコンバーター◎リアルタイム・インプット・モニタリング◎USBバスパワー駆動◎Windows XP~10(低レーテンシー・ASIO 2.0対応)◎macOS 10.4以上(CoreAudio対応、ドライバーインストール不要)◎サイズ:10 x 9cm◎重量:185g■仕様◎USBコントローラー・USB2.0フルスピード / USBオーディオ Class1.0対応・I2Sコーデック・インターフェース、2in/2out、24-bit/48kHz・Built-in digital I/O(S/PDIF)・Built-in I2S input gain(12dB)・2 in / 2 out full duplex recording and playback◎アナログ出力・最大24-bit/48kHz・1/4″ phone jack(TRS)・ヘッドホン出力端子(Lチャンネル出力端子と共用)・Output Level(0dB):最大6.9dBu◎アナログ入力・最大24-bit/48kHz・1/4″ phone jack(TRS)・Input Level(0dB):+4.7dBu◎デジタル入出力・最大24-bit/48kHz・コアキシャル&オプティカル・フォーマット:IEC-958 Consumer(S/PDIF)by default(専用コントロールパネルで、出力のみAES/EBUフォーマットに切替可能)◎サンプルレート・32、44.1、48kHz※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 JAN:4534217738112 登録日:2020/01/28 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード
19250 円 (税込 / 送料別)
ベリンガー U-Phoria UMC202HD USB オーディオ インターフェイス Behringer U-Phoria UMC202HD USB Audio Interface
*** We ship internationally, so do not use a package forwarding service. We cannot ship to a package forwarding company address because of the Japanese customs regulation. If it is shipped and customs office does not let the package go, we do not make a refund. ■ 名称 ベリンガー U-Phoria UMC202HD USB オーディオ インターフェイスBehringer U-Phoria UMC202HD USB Audio Interface ■ 内容量 商品名に記載 ■ 原材料 別途ラベルに記載(英文) ■ 賞味期限 別途ラベルに記載(月/日/年順番) ■ 保存方法 高温多湿の場所を避けて保存してください。 ■ 発送元 アメリカ ■ 原産国名 商品表面に記載 ■ 輸入者 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA+1 2016033663 ■ 広告文責 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA NJ USA+1 2016033663 【注意事項】 *** 特に注意してください。 *** ・個人ではない法人・団体名義での購入はできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 ・お名前にカタカナが入っている場合法人である可能性が高いため当店システムから自動保留します。カタカナで記載が必要な場合はカタカナ変わりローマ字で記載してください。 ・お名前またはご住所が法人・団体名義(XX株式会社等)、商店名などを含めている場合、または電話番号が個人のものではない場合、税関から法人名義でみなされますのでご注意ください。 ・転送サービス会社への発送もできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 *** ・注文後品切れや価格変動でキャンセルされる場合がございますので予めご了承願います。 ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、すべてニュージャージからお客様のもとへ直送されます。 ・ご注文後、30営業日以内(通常2~3週間)に配送手続きをいたします。配送作業完了後、2週間程度でのお届けとなります。 ・まれに商品入荷状況や国際情勢、運送、通関事情により、お届けが2ヶ月までかかる場合がありますのでお急ぎの場合は注文をお控えください。 ・個人輸入される商品は、すべてご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・関税・消費税が課税される場合があります。詳細はこちらをご確認下さい。 * 無線機器関連注意事項: 当店が販売している無線機器はアメリカから発送される商品で、商品には技適マークが貼付されていません。日本国内で使用すると電波法違反になるおそれがあります。PC販売説明文
24989 円 (税込 / 送料別)
【中古】Steinberg 6 x 4 USB 2.0 オーディオインターフェース UR44
【中古】Steinberg 6 x 4 USB 2.0 オーディオインターフェース UR44【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】Steinberg(スタインバーグ) オーディオインターフェイス 【商品説明】Steinberg 6 x 4 USB 2.0 オーディオインターフェース UR44画像はイメージ写真ですので付属品など画像の通りではないこともございます。付属品については商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。当店ではレコード盤には商品タイトルに[レコード]と表記しております。表記がない物はすべてCDですのでご注意ください。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考えください。輸入商品は10営業日から30営業日前後でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。0
18500 円 (税込 / 送料別)
Mooer STEEP II は最大 24bit/192......MOOER ( ムーアー ) / STEEP II夏休みセール
MOOER(ムーアー) / STEEP IIの事ならフレンズにご相談ください。 MOOER(ムーアー) / STEEP IIの特長!Mooer STEEP IIは最大24bit/192...... MOOER(ムーアー) / STEEP IIのココが凄い! MOOER(ムーアー) / STEEP IIのメーカー説明 Mooer STEEP IIは最大24bit/192kHzに対応し、USB-Cポート、MIDI入出力を持つ、シンプルながら扱いやすく高音質なオーディオインターフェイスです。 安心のサウンドハウス3年保証付き! MOOER(ムーアー) / STEEP IIの仕様 最大24bit/192kHzの高解像度オーディオをサポートするマルチプラットフォームオーディオインターフェイスに、マイク・ラインインプット、Hi-Zの楽器インプットを組み合わせました。デュアルチャンネルアウトプットや電源用USB-C、データ転送用USB-Cポートを搭載し、USBから電源を供給することもできます。MOOER(ムーアー) / STEEP IIの事ならフレンズにご相談ください。 MOOER(ムーアー) / STEEP IIの特長!Mooer STEEP IIは最大24bit/192...... MOOER(ムーアー) / STEEP IIのココが凄い! MOOER(ムーアー) / STEEP IIのメーカー説明 Mooer STEEP IIは最大24bit/192kHzに対応し、USB-Cポート、MIDI入出力を持つ、シンプルながら扱いやすく高音質なオーディオインターフェイスです。 安心のサウンドハウス3年保証付き! MOOER(ムーアー) / STEEP IIの仕様 最大24bit/192kHzの高解像度オーディオをサポートするマルチプラットフォームオーディオインターフェイスに、マイク・ラインインプット、Hi-Zの楽器インプットを組み合わせました。デュアルチャンネルアウトプットや電源用USB-C、データ転送用USB-Cポートを搭載し、USBから電源を供給することもできます。
31988 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】Arturia アートリア 音楽制作ソフト付属 ポータブル・オーディオインターフェイス MiniFuse 色:ホワイト
商品情報商品の説明洗練されたデザインに高品位なサウンドと便利な機能を備えたオーディオインターフェイス Arturia MiniFuse 2は、ボーカリスト、ギタリスト、キーボーディスト、DJにもおすすめのコンパクトなオーディオインターフェイスです。 エントリーモデルながら高品位なサウンド、低ノイズを実現。軽量、コンパクト、頑丈なアルミダイキャスト製のボディには、ダイレクト・モニタリング、ループバック、MIDI入出力、USBハブなど、便利な機能が多数内蔵されています。 美しく洗練されたデザインのMiniFuseには、ブラックとホワイトのカラー・バリエーションが用意されています。 DAWソフトウェアのAbleton Live lite、ソフトウェア・シンセサイザーのAnalog Lab Introをはじめ、音楽制作に必要なソフトウェアも多数バンドルされています。 主な特徴 ・豊かなダイナミックレンジと低ノイズ(110dBのダイナミックレンジ、入力換算ノイズは-129dB) ・コンデンサーマイクを直結することができる+48Vファンタム電源を内蔵。 ・XLR端子と1/4インチ標準ジャックが1つになったコンボジャックを採用。 ・エレクトリック・ギターをDIやプリアンプ不要で接続できるHi-Z端子を装備。 ・音の遅延を気にせず入力音を確認できるダイレクト・モニタリング機能を搭載。 ・コンピュータからのオーディオ信号を録音再生できるループバック機能を内蔵。 ・ステレオ・アウトプットとは別に、独立して音量調整が行えるヘッドホン端子を装備。 ・シンセサイザーやサンプラー、リズムマシンとの同期に便利なMIDI入出力を装備。 ・付属のUSBケーブルでパソコンに接続するだけで駆動できるパスパワー対応。 ・アルミダイキャスト製のボディは、持ち運びに耐える頑丈さと約0.5kgの軽さを両立。 ・MIDIキーボードなどのUSBデバイスを接続できる1系統のUSBハブを装備。 ・音楽制作に必要なソフトウェアを多数バンドル。 仕様 ・最大ビットレート:24bit ・最大サンプリングレート:192kHz ・入力ダイナミックレンジ:110dB ・入力換算ノイズ:-129dB ・周波数特性:20Hz - 20kHz ・入力端子:モノラル2系統(+48Vファンタム電源対応コンボジャック、またはギター入力用Hi-Z端子) ・出力端子:ステレオ1系統(ステレオ・アウトプットL R端子、またはヘッドホン出力端子) ・MIDI端子:IN、OUT ・USB接続:USB2.0 Type-C端子 ・USBハブ:1系統 ・電源:USBバスパワー(接続したパソコンから供給 ※モバイルデバイスへの接続時は、電源供給可能な市販のUSBアダプターが必要な場合があります。) ・本体サイズ(幅 x 奥行き x 高さ):20 x 10 x 4 cm ・本体重量:0.51 kg主な仕様 キーボードのステレオ録音、ボーカルとギターの同時録音にも対応。2イン2アウト仕様のオーディオインターフェイス。シンセサイザーやサンプラー、リズムマシンとの同期に便利なMIDI入出力を装備。エントリーモデルながら、110dBの広いダイナミックレンジと低ノイズを実現。brAbleton Live Lite、Analog Lab Introなど、音楽制作に必要なソフトウェアを多数バンドル。
20582 円 (税込 / 送料込)
オーディオインターフェイス Thunderbolt (DTM)Antelope Audio Galaxy 32 Synergy Core【お取り寄せ商品】
楽器種別:新品Antelope Audio/新品 商品一覧>>DTM【625,000円~1,170,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/Thunderbolt/Antelope Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Antelope Audio Galaxy 32 Synergy Core【お取り寄せ商品】商品説明※お取り寄せの場合、通常約1~2週間ほどでお取り寄せが可能ですが、メーカー在庫欠品等の場合は、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承くださいませ。お急ぎの場合は、事前にお問い合わせいただけますようお願いいたします。-----■DANTE, HDX, Thunderbolt 3 搭載 32 チャンネルオーディオインターフェースGalaxy 32 Synergy Core はプロのレコーディングスタジオや著名な制作施設向けのマルチチャンネルオーディオインターフェース、そしてハイエンド AD/DA コンバーターです。このインターフェースは、Antelope Audio の受賞歴のある Orion 32 ラインをベースに、32 チャンネルのアナログ I/O、業界標準の HDX、Thunderbolt、Dante デジタル接続、そしてSynergy Core プロセッシングを 1U ラックマウント可能な筐体に搭載しています。総合的な I/O に加え、Galaxy 32 Synergy Core は高解像度変換と 64-bit AFCクロッキングを搭載しており、レコーディングシステムをより良いサウンドに仕上げることができます。●最大16chの空間オーディオセットアップのモニタリングコントロールとスピーカーキャリブレーション操作。最大9.1.6 Dolby Atmos対応。●レコーディング時やストリーミング再生時にきめ細かな音を再現するハイフィデリティコンバージョンと、64-bit AFCクロッキングテクノロジーによる、分離感のある広々としたステレオイメージを実現。●DCカップリング の D-Sub25 コネクタ8個で 32 I/O チャンネル、光 MADI 64 I/O チャンネル、ADAT 8 I/O チャンネル。一般的な DAW であれば Thunderbolt 3 ポートで 64 I/Oチャンネル、Pro Tools であれば HDX ポート2基で 64 I/Oチャンネル。冗長性のためのプライマリポートとミラーリングされたセカンダリポートを備えた Dante で最大 64 の I/O チャンネルを使用可能。●すべてのデジタルポートを同時に使用できるため、複数のシステムや異なるセットアップとの統合が容易。●37 種類の Synergy Core アナログモデリングエフェクトを搭載し、オプションで30種類以上の拡張が可能。レイテンシーを感じさせないリアルタイム処理。●複雑な入出力信号のルーティングをドラッグ&ドロップで簡単に実行できるバーチャルパッチベイ。ドラッグ&ドロップで複雑な入出力信号のルーティングが可能。■これからのオーディオプロダクションに対応Galaxy 32 Synergy Coreは、最大16チャンネル、または9.1.6 Dolby Atmosのための包括的なサラウンドおよびイマーシブモニタリングコントロールとスピーカーキャリブレーション機能を備え、あらゆるサラウンドまたはイマーシブオーディオセットアップに最適なインターフェイスです。23種類のプリセット・フォーマットとオンボード・ルーティングによる設定により、Galaxy 32 Synergy Coreはあらゆるワークフローに容易に組み込むことができます。音楽、映画、テレビ、ゲーム、VRオーディオ制作などのスタジオ用途から、会場のPA、劇場、パフォーマンススペース、アートインスタレーションなどのマルチチャンネルスピーカーアレイサウンドシステムに至るまで、Galaxy 32 Synergy Coreはあらゆるセットアップでオーディオの新しい未来に対応していきます。■圧倒的なオーディオ性能オーディオ再生時には、レコーディングした曲のディテールを新たなレベルで再現し、音場を広げて卓越したステレオイメージを楽しむことができます。最大 130dB のヘッドルームを持つクリアなマスターグレードコンバーターと、Antelope Audio の伝説的なマスタークロックと同じ 64-bit AFCクロッキング技術が相まって、スタジオ全体に比類のないオーディオパフォーマンスを提供します。■Synergy Core 処理でプロジェクトに磨きをかけるSynergy Core に搭載されているエフェクトは代表的なスタジオ機器をモデルにしており、モニタリングやポストプロダクション、ライブレコーディングの際にリアルタイムで適用することができます。専用のコンプレッサー、EQ、プリアンプは、インターフェイス内でほぼゼロレイテンシーで処理されるため、ホストの CPU に負荷をかけません。また、搭載されている Synergy Core は複雑なマルチラックセットアップの処理能力を持っています。1回のセッションでお気に入りのシグナルプロセッサーを最大 128 台までのロードが可能です。ドラムキット全体にコンソールバスのコンプレッサーをかけたり、ミックスバスにマスタリング用のEQが必要ですか?お任せください。Grove Hill の Liverpool のようなアナログモデルのエフェクトや、Antares の Auto-Tune のようなサードパーティ製のエフェクトを購入することで、いつでもコレクションを拡張することができます。■シームレスな統合と豊富な I/O1U サイズのボックスは オーディオを長距離転送する必要のあるハイエンドオーディオ設備に最適です。また、ラックスペースに余裕がなく、すべてのオーディオを同時にトラッキングする必要がある場合にも最適です。汎用性の高いインターフェース コンバーター、デジタルパッチベイ、Dante システムと MADI 、HDX と Thunderbolt 3 インターフェースを組み合わせて、複数の機器を一つにまとめます。8つの D-Sub25 コネクタを介して、何十もの外部プリアンプや信号をインターフェースに入出力することができます。また、光 MADI、ADAT、S/PDIF 端子によりデジタル拡張が可能です。■大規模なセッションと効率的なワークフローGalaxy 32 Synergy Core では入出力チャンネルはもはや希少価値ではありません。モジュラーシステムとは異なり、すべての I/O がいつでも使用可能で、ボードを交換したりセットアップを変更することなく同時に使用できるため、複数のセッションでの作業が容易になります。Antelope Audio 独自の FPGA プログラミングにより、あなたの HD やHDX リグは 192kHz でも Pro Tools で 64 の I/O チャンネルを維持できるようになりました。■レコーディングを容易にする機能Galaxy 32 Synergy Core のデジタルルーティングは、インターフェイスに出入りするすべてのチャンネルを素早く分類するためのバーチャルパッチベイです。シンプルなドラッグ&ドロップ機能と色分けされたラベリングにより、セットアップにかかる時間を短縮できます。直感的なルーティングに加えて、ソフトウェアの Control Panel では DAW の再生チャンネルにエフェクトをかけたり、プリセットを作成したり、ミックスを素早く設定したりすることができます。■仕様●コネクティビティ- アナログ入力 32 チャンネル、D-Sub25 コネクタ4個、AC/DC カップリングスイッチ付き(TASCAM 規格)- アナログ出力 32 チャンネル、D-Sub25コネクタ×4 (TASCAM規格)- 長距離での音声転送用のプライマリポートを用いた Dante? audio over IP と、冗長性のあるミラーリングされたセカンダリポート- 2 × HDX ポート(24-bit、192kHz):Pro Tools HD / HDX との統合に必要な最大 64 チャンネルの I/Oカスタム macOS & Windows ドライバー付き Thunderbolt? 3 ポート、ネイティブの DAW アプリケーション内でローレイテンシーパフォーマンスを実現- デジタル I/O:64 チャンネルのオプティカル MADI、8チャンネルのADAT、2チャンネルの S/PDIF- クロッキング I/O:ワードクロック/ループシンク入力×1、ワードクロック/ループシンク出力×2、10М 入力×1- 1×専用ステレオモニター出力(1/4TRS)●クロッキング&コンバージョン- 独自の 64-bit AFC?(Acoustically Focused Clocking))技術により、広大なステレオイメージと明瞭なセパレーションを実現し、比類のないディテールを提供します。- 高解像度の A/D、D/A 変換機能を搭載し、色づけや信号劣化のないクリアなサウンドを実現する 130dB のヘッドルームを持つマスターグレードコンバーター。●リアルタイムでのエフェクト処理- 往年の名機や希少なアナログアウトボード機器をモチーフにした37種類の Synergy Core エフェクトを搭載。- 6個の DSP と2個の FPGA を搭載した Synergy Core 独自のオンボードプラットフォームにより、レイテンシーを感じさせないリアルタイムなエフェクト処理を実現。- 1セッションあたり最大 128 個のリアルタイムエフェクトインスタンスを同時にロード可能。●含まれる Synergy Core エフェクト- 18種類のイコライザー(BAE-1023、VEQ-STU 089、VEQ-4K BLACKなど)- コンプレッサー & リミッター12種(Stay-Levin、FET-A76、BAE 10DCFなど)- 2 プリアンプ&チャンネルストリップ(BA-31、Gyraf Gyratec IX など)- 5種類のスペシャルエフェクト(Marble White AutoWah、Vari-Speed Tremolo、Master De-Esser, Auraverb, A-Tuner)●ワークフロー強化の機能- 複雑な入出力信号のルーティングをドラッグ&ドロップだけで実行できるバーチャルパッチベイ。- すべてのデジタルポートを同時に使用できるため、複数のシステムや異なるセットアップとの統合が容易。- レベル、パン、リバーブの設定が可能な32入力チャンネルのローレイテンシーステレオミキサーを4台搭載し、モニタリングやサミングに最適です。- 信号のルーティング、レベル調整、ミキサー設定、エフェクトを含むカスタマイズ可能なプリセット。- レイテンシーを気にすることなく、エフェクトをかけた状態でのダイレクトモニタリングが可能。- 2つの1.8インチ IPS ディスプレイで独立したシグナルメーターを表示。- コンピューターに接続せずに動作可能(スタンドアロン動作)。- 同一ネットワークに接続された別のコンピューターからソフトウェアの機能をワイヤレスでコントロール可能。■付属品電源ケーブル電源アダプタースタートアップガイド※本機には Thunderbolt ケーブルは付属していません■寸法本体幅:48.3 cm、奥行き:27.9 cm、高さ:4.4 cm、重量:3.4 kg※最新の動作環境につきましてはメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_Thunderbolt_Antelope Audio_新品 SW_Antelope Audio_新品 JAN:0853744004915 登録日:2023/09/08 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード アンテロープ
988900 円 (税込 / 送料込)
【中古】(非常に良い)ZOOM ズーム ハンディオーディオインターフェース U-24
【中古】(非常に良い)ZOOM ズーム ハンディオーディオインターフェース U-24【メーカー名】ZOOM(ズーム)【メーカー型番】U-24【ブランド名】ZOOM(ズーム)【商品説明】ZOOM ズーム ハンディオーディオインターフェース U-24・2系統のステレオ出力を備える、ポータブルなUSBオーディオ・インターフェース・ステレオL/RのTRSフォーンジャック出力専用ボリューム付きのヘッドフォンアウト・ゼロレイテンシのダイレクトモニタリング中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
30080 円 (税込 / 送料別)
お得なパッケージモデルにアームスタンドや嬉しい特典YAMAHA / AG03MK2 LSPK BLACK ライブストリーミングパッケージ iPhone配信オリジナルセット【PNG】
AG03MK2とストリーミング配信を始めるために必要な製品を同梱したお得なパッケージモデル 3チャンネルのライブストリーミングミキサーAG03MK2に加え、ボーカルや楽器のライブ演奏に最適な単一指向性コンデンサーマイクYCM01、スタジオ品質のヘッドホンYH-MT1、さらにXLRマイクケーブルが付属します。 以下の商品が同梱された石橋楽器オリジナルセット。 ■アームマイクスタンド(マイクホルダー付) ■ステレオミニ接続ケーブル (オーディオプレーヤー等の接続用) ■2ポートAC電源アダプター(同時に2つのUSB端子から供給可能) ■USBケーブル(TypeC - TypeA(USB2.0)) ■あると便利なオリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) AG03MK2とストリーミング配信を始めるために必要な製品を同梱したお得なパッケージモデル AG03MK2 LSPK (Live Streaming Package)は、個人ライブ配信シーンで定番機となったライブ配信用ミキサーAG03の後継機種AG03MK2を中心にライブ配信に必要な音響機器をパッケージしたお得な製品です。 3チャンネルのライブストリーミングミキサーAG03MK2に加え、ボーカルや楽器のライブ演奏に最適な単一指向性コンデンサーマイクYCM01、スタジオ品質のヘッドホンYH-MT1、さらにXLRマイクケーブルが付属します。 ホワイト/ブラック2色のバリエーションで統一感のある配信ステーションをすぐに構築することができます。これから新たに配信システムを構築しようとされてる方にぴったりな製品です。 主な特徴 ●スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●AG03MK2: 3チャンネルライブストリーミングミキサー ●YCM01: 高品質コンデンサーマイクロフォン(XLR、カーディオイド) ●YH-MT1: スタジオ品質ヘッドホン ●XLR マイクケーブル (3m) AG03MK2 ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●60 mmフェーダー(CH1) ●+48 V ファンタムパワー (CH1) ●エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ●高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ●新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ●柔軟な LOOPBACK 機能 ●ミュートボタン ●豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ●AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ●Windows/Mac USB-C接続対応 ●iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ●Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ●USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ●スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●堅牢なメタルシャーシ ●Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 YCM01 高音質な配信用コンデンサーマイクロフォン コンデンサーマイクが世界中のほとんどのスタジオや放送環境で定番となっているのにはそれなりの理由があります。ボーカルや楽器演奏の微妙なニュアンスを捉えるその能力は、多くのスタジオや放送局のプロフェッショナルに、そして最近ではライブストリーマーに好んで選ばれています。 YCM01は、XLRコネクターで接続する良質なコンデンサーマイクロフォンです。マイク部分の機構やアイコニックなデザインはAGシリーズの新世代USBマイクロフォンAG01を踏襲し、AG03MK2などの同シリーズとも親和性が高いデザインになっています。カラーも白と黒の2モデルをご用意しました。 ライブ配信やゲーム実況はもちろん、音楽制作や遠隔会議などに使える汎用的に活躍するYCM01は、初めてのコンデンサーマイクから本格ユースまで幅広い方におすすめのコンデンサーマイクになるでしょう。 ●アイコニックでスタイリッシュなデザイン ●スタジオ品質のコンデンサーマイクロフォン ●位相パターン:カーディオイド ●XLR接続
45000 円 (税込 / 送料別)
【中古】ベリンガー 2入力2出力 デジタル出力搭載USBオーディオインターフェース ホワイト UCA202 U-CONTROL bme6fzu
(中古品)BEHRINGER UCA202【メーカー名】BEHRINGER【メーカー型番】UCA202【ブランド名】BEHRINGER【商品説明】BEHRINGER UCA202録音や再生のためにお使いのコンピュータとあなたの楽器屋ミキサーをシンプルに接続します48 kHz D/Aコンバータお使いの pc または Mac コンピュータで動作します-セットアップやドライバは必要ありません。Behringer WEBサイト でダウンロード可能な無料のオーディオ録音および編集ソフトウェア専用のレベルコントロールを備えたステレオヘッドホン出力により、入力と出力の両方をモニターできますデジタル信号をダイレクトに出力するS/PDIF optical アウトプットを搭載当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。品切れの場合は2週間程度でお届け致します。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒24時間受け付けております。2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので お届けまで3日~10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。当店はリサイクル専門店につき一般のお客様から買取しました中古扱い品です。ご来店ありがとうございます。
8281 円 (税込 / 送料別)
Prism Sound Titan-Dante [MDIO-DANTE]付属 マルチトラック オーディオインターフェイス プリズムサウンド
MDIO-DANTE付属【特徴】Dante I/Oセットギリシャ神話の巨神族タイタンの名を取る、USB マルチトラックオーディオインターフェース「Titan」(タイタン)。Orpheusより継承されたPrism Soundの比類のない音質、定評のあるパフォーマンス、最先端のクロック技術を提供します。WindowsとOS Xに対応し、アナログ8chの入出力に加え、最大10chのデジタル入出力(S/PDIFもしくはAES3+ADAT)を有します。拡張カードを挿入することで、Pro Tools | HDX, HD Nativeシステムとの直接接続も可能になります。【MDIO拡張カードスロット】MDIO(Multichannel Digital Input and Output)拡張カードスロットを搭載。Pro Tools | HDXカードを挿入することにより、Protools | HDXシステムとの直接接続が可能になります。DANTEモジュール用カードを挿入することにより、DANTE接続が可能になります。【詳細情報】<アナログ入力(8Ch)>・2 x マイク(XLR) / インストゥルメント(TS) / ライン(TRS)切替・2 x マイク(XLR) / ライン(TRS)切替・4 x ライン入力(TRS)<アナログ出力(8Ch)>・8 x ライン(TRS)・2 x ステレオヘッドホン(TRS)*バランス / アンバランス出力の対応は自動的に行われます。(“Bootstrapping”機能)<デジタル入出力>・1 x ステレオ S/PDIF / 8Ch ADAT / 4Ch ADAT(S/MUX)入出力(TOSLINK)・1 x 拡張カードスロット(Pro Tools | HDX)<クロック入出力>・1 x ワードクロック入力(BNC)・1 x ワードクロック出力(256 x clock出力可能)(BNC)マイクプリ部:・入力インピーダンス: 5.5kΩ・ゲイン調節: 10dB から65dB を1dB ステップで(0dBFS = -56dBu to -1dBu)・THD+N: +10dB 時、-0.1dBFSにて-108dB(0.00040%)インストゥルメント入力部:・入力インピーダンス: 1MΩ・ゲイン調節: 10dB から65dB を1dB ステップで(BFS = -38dBu to 17dBu)ライン入力部:・+4dBu(0dBFS = +18dBu) / -10dBV(0dBFS = +6dBu)切替・入力インピーダンス: 14.5kΩ・THD+N: -111dB(0.00028%、-0.1dBFS)・ダイナミックレンジ: 116dB(-60dBFS)ライン出力部:・+4dBu(0dBFS = +18dBu) / -10dBV(0dBFS = +6dBu)切替・出力インピーダンス: バランス接続時100Ω、アンバランス接続時50Ω・THD+N: -106dB(0.00050%、-0.1dBFS)・ダイナミックレンジ: 115dB(-60dBFS)JANコード:0151000654974
880000 円 (税込 / 送料込)
オーディオインターフェイス USB (DTM)ESI M4U eX(MIDIインターフェイス)
楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【20,000円~45,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ESI M4U eX(MIDIインターフェイス)商品説明★IN/OUT兼用で使える8ポートを備えたUSB 3.0 MIDIインターフェースM4U eXは、IN/OUT兼用(自動認識)の8つのMIDIポートを備えた、コンパクトなUSB 3.0 MIDIインターフェースです。コンピューターと接続して、USB MIDIインターフェースとしての使用はもちろん、スタンドアローンでMIDIスルー・ボックス、MIDIマージ・ボックスとしても機能します。また、3ポートのUSB 3.0ハブも備え、USBドングルやUSB MIDIキーボード、増設用のM4U eX(M8U eX)などを接続可能。プライベートスタジオから大規模なシステムにも対応する、非常に便利なMIDIインターフェースです。●主な特長・USB 3.0 MIDIインターフェース・ドライバーのインストールが不要な、100%クラスコンプライアント・デバイス・USBバスパワー駆動・電源アダプター付属・フロントとリアにそれぞれ4つ、計8つのMIDIポート・各ポートは、入力・出力を自動的に判別し、MIDI In/Outのどちらとしても機能・スタンドアローン・モード(パススルー、MIDIスルー、MIDIマージ)・スタンドアローン・モードでは、ひとつのMIDI信号を7つのポートに出力するMIDIスルー・ボックスとして使用可能・スタンドアローン・モードでは、7つのMIDI信号をマージしてひとつのポートに出力するMIDIマージ・ボックスとして使用可能・3ポートUSB 3.0ハブを内蔵(電源アダプター使用時は各ポートに5Vバスパワーを供給可能)・1台のコンピューターに、複数台のM4U eX/M8U eXを接続可能・USB 2.0下位互換・Windowsでのマルチデバイス/マルチクライアント用のドライバーを用意・サイズ:約17.5cm x 12.0cm x 4.5cm■動作環境・対応OS:Windows 7~10(32bit/64bit)対応macOS 10.4以上(32bit/64bit)※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 JAN:4534217738075 登録日:2020/01/28 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード
34650 円 (税込 / 送料別)
Roland ローランド / RUBIX22 USBオーディオインターフェース【御茶ノ水本店】
コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約。 24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース。 Rubix22は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/2out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPadを使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。 ●最大24bit/192kHz。2in/2outのUSBオーディオ・インターフェース ●クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ ●低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載 ●安心の録音環境を提供する視認性の高いレベル・インジケーター ●Ableton Live Liteのライセンスを付属 [24bit/192kHzに対応、新開発の高品位プリアンプ搭載] Rubix22は、ハイレゾ・クォリティーの24bit/192kHzの入出力に対応しつつ、高いコスト・パフォーマンスを実現したUSBオーディオ・インターフェースです。広いダイナミック・レンジと低ノイズを実現した新開発のマイク・プリアンプを搭載。24ビットのA/Dコンバーターの組み合わせにより、クリアで伸びのあるサウンドを実現します。独立したボリューム・コントロールを備えたヘッドホン端子もフロント・パネルに搭載しました。 [XLRコンボ・ジャック、インピーダンス・バランス出力、グラウンド・リフトに対応] 2つの入力端子はXLRコンボ・ジャックを採用。ファンタム電源を供給してのコンデンサー・マイクの接続はもちろん、ダイナミック・マイク、ギター、ベース、オーディオ・プレーヤーなど、さまざまな機器を接続することが可能。また、出力は標準TRS ジャックにより、インピーダンス・バランス出力が可能なため、長いケーブルをつないだ場合でもノイズが混入しにくくなります。さらに全出力端子をグラウンド・リフトすることができるので、グラウンド・ループによるノイズを遮断することができます。メタル・ボディによる遮蔽に加え、アナログ部とデジタル部のグラウンド・ラインを分割するなど、こだわりのローノイズ設計です。 [USBクラスコンプライアントでiPadにも対応] 初期設定時に煩わしく失敗しがちなドライバーのインストール作業を不要*としました。 Mac及びiPadの場合、USB Audio DeviceClass 2.0対応機器としてドライバインストール不要で使用可能。Windows10の場合はネットワークからのドライバー自動ダウンロードとインストールを行います。 USBクラスコンプライアント対応により、パソコンでの本格的な音楽制作はもちろん、iPadを使ったモバイル・レコーディング、マルチメディア、インターネット配信まで、さまざまな状況でお使いいただけます。 ※Windows7, Windows8 ,Windows8.1では、従来のドライバ・インストールが必要です。 ※iPad との接続には、別途、Apple社製の接続アクセサリが必要です。 [MIDI IN/OUTを装備] MIDI入出力端子も搭載。USB端子がない電子楽器を接続可能。電子ピアノ、キーボード、旧型のシンセサイザーなど、ほとんどの電子楽器を接続できます。 [Ableton Live Liteのライセンスを付属] 録音/ライブ/制作用と幅広い用途で使用できる、人気の音楽制作ソフト「Ableton Live Lite」のライセンスを付属しているので、買ったその日から安心して音楽制作をスタートできます。 【Specs】システム オーディオ録音再生チャンネル数 録音:2チャンネル 再生:2チャンネル 信号処理 PCインターフェース:24ビット AD/DAコンバーター:24ビット サンプリング周波数 AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHz インターフェース Hi-Speed USB MIDI入出力 接続端子 INPUT(1L、2R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max. *1) INPUT(1L、2R)端子 *2:TRS標準タイプ(バランス) PHONES端子:ステレオ標準タイプ OUTPUT(1L、2R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス) MIDI(IN、OUT)端子 USB端子:USB Bタイプ DC 5V端子:USBマイクロBタイプ *1 1チャンネルあたりの電流値 *2 INPUT 1Lはハイ・インピーダンスに対応 コントローラー SENS 1L、2Rつまみ Hi-Zスイッチ 48Vスイッチ OUTPUTつまみ PHONESつまみ POWER SOURCEスイッチ DIRECT MONITORスイッチ GROUND LIFTスイッチ インジケーター レベル・インジケーター(1L、2R) POWERインジケーター Hi-Zインジケーター 48Vインジケーター 特性 規定入力レベル(可変) INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):-60~-12dBu INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):-44~+4dBu 最大入力レベル INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):+2dBu INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):+18dBu 規定出力レベル OUTPUT(1L、2R)端子:-6dBu(インピーダンス・バランス) 最大出力レベル OUTPUT(1L、2R)端子:+8dBu(インピーダンス・バランス) PHONES最大出力パワー 20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時) ヘッドルーム 14dB 入力インピーダンス INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):4kΩ以上(バランス) INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):15kΩ以上(バランス) INPUT(1L)端子(標準タイプ *3):500kΩ以上 *3 ハイ・インピーダンス設定時 出力インピーダンス OUTPUT(1L、2R)端子:2kΩ(バランス) PHONES端子:47Ω ノイズレベル INPUT(1L、2R)→OUTPUT(1L、2R):-94dBu typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小、入力600Ω終端、IHF-A) ダイナミック・レンジ AD部INPUT(1L、2R)端子:104dB typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小) DA部OUTPUT(1L、2R)端子:109dB typ. その他 電源 USB端子、DC 5V端子 消費電流 500mA 対応OS Microsoft(R) Windows(R) 7、Windows(R) 8、Windows(R) 8.1、Windows(R) 10 Apple Mac OS X 10.10以上 Apple iOS 9以上 外形寸法 145(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm 質量(本体のみ) 1.0kg 付属品 セットアップ・ガイド(保証書含む) 安全上のご注意チラシ USBケーブル Ableton Live Liteシリアル番号カード ローランド ユーザー登録カード
22000 円 (税込 / 送料別)
17556978-6312-9264752368714Steinberg スタインバーグ/オーディオインターフェース/UR242/21ULEZZ01017/Bランク/75【中古】
商品説明ブランドSteinberg商品名オーディオインターフェース型番UR242シリアル/製造No21ULEZZ01017状態ランクBランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。付属品付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。状態詳細24bit/192kHzに対応しマイクプリアンプ「D-PRE」を2基搭載したオーディオインターフェース商品についてこの商品はつくば店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。Steinberg スタインバーグ/オーディオインターフェース/UR242/21ULEZZ01017楽器関連/Bランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「楽器関連」
14900 円 (税込 / 送料込)
オーディオインターフェイス USB (DTM)ZOOM Vocal Processor V3
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>DTM【20,000円~45,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ZOOM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ZOOM Vocal Processor V3商品説明★16種類のボイスエフェクトを内蔵したオーディオ・インターフェース機能付きボイスプロセッサー『V3』は、ピッチコレクト、ハーモニー、ボコーダーなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵し、誰でも簡単に多彩なボーカルサウンドを創り出せるボーカル用プロセッサです。専用パッドで任意のエフェクトを選んで、EFFECT ADJUSTノブで掛かり具合を調整するだけのシンプルな操作で、ストリーミングでもレコーディングでもライブステージでもリアルタイムの高品位なボイスエフェクトが楽しめます。また、ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとしても利用できます。【V3の主な特長】◎多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:・HARMONY・VOCODER・TALK BOX・PITCH CORRECT-KEY・OCTAVE・UNISON・WHISTLE・PITCH CORRECT-CHROMATIC・DISTORTION・TELEPHONE・BEAT BOX・CHORUS・CHILD・ROBOT・DEEP・FORMANT CHARACTER◎設定したキーに合わせて、3度や5度のハモりを自動生成するハーモニー◎自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト◎声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト◎ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵◎歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能◎2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能◎コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力◎より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売◎2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力◎スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット◎単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動)◎外形寸法:150 mm (D) x 190 mm (W) x 50 mm (H)◎重量(本体のみ):0.59 kg◎付属品:取扱説明書 ※電池は別売となります。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260023325 登録日:2020/07/20 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ズーム
34000 円 (税込 / 送料別)
UNIVERSAL AUDIO VOLT 176 USB RECORDING STUDIO 安心の日本正規品!【12/31まで数量限定特価!】
UNIVERSAL AUDIO VOLT 176 USB Recording Studio伝説のサウンドを、今すぐに。 誰でもお気に入りのレコードのようなサウンドを生み出せるように設計された Volt USB Recording Studio(ヴォルト USB レコーディング・スタジオ)には、アナログ・コンソールによるサミングやテープマシンの質感など、クラシックなスタジオ機器の本格的なサウンドを提供する唯一のレコーディング・ソフトウェア、LUNA Digital Audio Workstation (for Mac/Win) が標準で付属しています。 Volt USB Recording Studio のラインナップは、幅広いクリエイターのニーズに応える7つのモデルから構成され、Teletronix LA-2A Compressor、Pultec EQ、Oxide Tape Machine、PolyMAX Synth、そして最近リリースされた Verve Analog Machines Essentials など、グラミー受賞プロデューサーが愛用する12種類の UAD プラグインやインストゥルメントも含まれます。 さらに、Universal Audio による業界をリードする教育コンテンツと PureMix Pro の3ヶ月間無料トライアルが用意されており、幅広いユーザーへオーディオ制作のチュートリアルを提供します。クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の1イン/2アウトモデル、シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適 Volt 176は、シンガー、ソングライター、ミュージシャン、ライブ配信者、ポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のためのモデルです。Volt 176をMac、PC、iPad、iPhoneに接続すれば、Universal Audioが提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。・Mac、PC、iPad、iPhoneでクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・UAのアイコンである1176をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampegなどの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュースクラス最高峰のオーディオクオリティーで録音 革新的なApolloインターフェイスの開発チームが手掛けたVolt 176は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録 Ray CharlesやVan Halenなどのレコーディングにも使われた、Universal Audioの610チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA独自のチューブエミュレーション回路を内蔵するVolt 176は、クラシックなUAマイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UAコンプレッションによるボリュームピークのコントロール Volt 176に搭載されている76 Compressorは、UAのクラシックな1176 Limiting Amplifierにインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。セットアップは簡単です Volt 176は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Voltがあれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る 一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Voltは違います。 Voltには、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。iPad & iPhoneにも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 176をiPadやiPhoneに接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます※。※お使いのデバイスによっては、外部Volt用電源とApple Lightning - USB Camera Adapterが必要です(USB-C搭載のiPadを除く)。インスピレーションを逃しません 堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とするVolt 176は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone対応、24ビット/192kHzオーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックなUAチューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン:1176をベースにし開発された76 Compressorによって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampegなどオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USBバスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統のMIDI入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。標準で付属するソフトウェア パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含むVoltは、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)・Ableton Live 11 Lite・Melodyne Essential (Celemony)・Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)・LX480 Essentials (Relab Development)・Virtual Drummer DEEP (UJAM)・Virtual Bassist DANDY (UJAM)・LABS (Spitfire Audio)※付属ソフトウェア等を含む付属品・仕様は変更となっている場合がございますので、必ずご購入前にメーカー製品サイトをご確認ください。関連タグ:ユニバーサル オーディオ ボルト ワンセブンティシックス USB オーディオインターフェイス仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
28600 円 (税込 / 送料込)