「DAW・DTM・レコーダー > 音源」の商品をご紹介します。
![TOONTRACK BASS MIDI - SALSA [EZ BASS用 MIDIライブラリ] トゥーントラック C2617[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01807/mt0180739.jpg?_ex=128x128)
TOONTRACK BASS MIDI - SALSA [EZ BASS用 MIDIライブラリ] トゥーントラック C2617[メール納品 代引き不可]
サルサを中心とした様々なスタイルにインスパイアされたEZ BASS用MIDIライブラリ【特徴】※本製品をご利用頂くためには、『EZ BASS』が必要です。当ライブラリは『EZ DRUMMER 3』や『EZ KEYS 2』と一緒に演奏することで、ベースがリズム・セクションで果たす重要な役割をより確かなものにします。『BASS MIDI - SALSA』は『KEYS MIDI - SALSA』と『DRUM MIDI - SALSA GROOVES』と一緒に使う想定で制作されています。・様々なサルサ・スタイル(マンボ、ルンバ・ヤンブ、コンパーサ、ティンバ、グアラチャ、ベンベ、チャチャチャなど)からインスピレーションを得て制作されたベースMIDI。・一般的な曲のパート別に分類。・約200種類のファイルを収録。・4/4、6/8拍子及び、ストレートフィーリングをカバー・66~120BPMのテンポレンジ【EZ BASS用MIDIライブラリ】ラテンのリズム・セクションは蒸気機関のようなもので、どれも極めて重要な役割を担っています。ひとつでも欠ければ、それは停止してしまうほどです。例えば、ベースライン(タンバオと呼ばれる)は、ピアノとグルーヴの間の見えない橋であり、空白を埋め、重要なシンコペーション、重さ、ボディを加える役割を担います。当ライブラリは『EZ DRUMMER 3』や『EZ KEYS 2』と一緒に演奏することで、ベースがリズム・セクションで果たす重要な役割をより確かなものにします。基本的なトレシージョ・パターンや反復的なオスティナートから、ワイルドでファンキーなティンバまで、この不可欠なトゥンバオ集は、メロディアスでシンコペーションに富み、遊び心のあるパーカッシブな色彩を炸裂させ、あなたの曲作りのパレットを明るくします。ベースが常にボンボやポンチェを的確にヒットできるようにしたいなら、当ライブラリが最適です。JANコード:4511820126956
3715 円 (税込 / 送料込)
![TOONTRACK KEYS MIDI - BEAT IDEAS [EZ KEYS用MIDIライブラリ] トゥーントラック C2619[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01807/mt0180741.jpg?_ex=128x128)
TOONTRACK KEYS MIDI - BEAT IDEAS [EZ KEYS用MIDIライブラリ] トゥーントラック C2619[メール納品 代引き不可]
ヒップホップのループ、ビートのためのメロディックなEZ KEYS用MIDIライブラリ【特徴】※本製品をお使いいただくためには『EZ KEYS』シリーズ製品、もしくは『EZ KEYS 2』が必要となりますのでご注意ください。『KEYS MIDI - BEAT IDEAS』と『EZ KEYS 2』のクリエイティブなフレームワークを組み合わせれば、ヒップホップにインスパイアされたループ、ビートのためのメロディックな出発点を集めた究極のスケッチブックが完成します。・クラシックとモダン・ヒップホップにインスパイアされたピアノ/キーボードMIDI。・ループ、ビートのためのメロディックな基礎と構成要素を収録。・約200種類のファイルが20曲に及ぶのソングとして分類されています。・4/4、6/8拍子及び、ストレートフィーリングをカバー・69~96BPMのテンポレンジ【メロディックなEZ KEYS用MIDIライブラリ】ヒップホップ・ビートメイカーたちは、1つのテーマを純粋な黄金になるまでひねったり、回転させたり、かき回したりする達人です。『KEYS MIDI - BEAT IDEAS』と『EZ KEYS 2』のクリエイティブなフレームワークを組み合わせれば、ヒップホップにインスパイアされたループ、ビートのためのメロディックな出発点を集めた究極のスケッチブックが完成します。合計20曲に至るソングファイルを収録し、それぞれが「A」と「B」のパートで構成されています。前者がメインテーマ、後者がブレイクダウンとなっており、どのフォルダにも各アイデアのバリエーションがいくつか含まれているので、シームレスにブロックをブレンドしたり融合させたりして、トラック全体を通して自分なりの流れを作り出すことができます。グリッドから離れる準備はできていますか?あなたの次のビートのためのアイデアの宝箱です。JANコード:4511820126970
3715 円 (税込 / 送料込)
![TOONTRACK DRUM MIDI - SALSA GROOVES ドラムMIDIパック トゥーントラック C2618[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01807/mt0180740.jpg?_ex=128x128)
TOONTRACK DRUM MIDI - SALSA GROOVES ドラムMIDIパック トゥーントラック C2618[メール納品 代引き不可]
サルサの豊かなグルーブにインスパイアされたドラムMIDIパック!【特徴】※本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『EZ DRUMMER 3』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。このMIDIパックでは、ベネズエラ出身でグラミー賞にもノミネートされたドラマー、Pablo Bencidが、サルサにまつわるリズムのまさに宇宙を、忘れられない旅へと誘います。・マンボ、ルンバ・ヤンバ、コンパーサ、ティンバ、グアラチャ、ベンベ、チャ・チャ・チャなど、様々なサルサのリズムにインスパイアされたドラムグルーヴとフィル・グラミー賞にノミネートされたドラマー、Pablo Bencidによる演奏。・各カテゴリーには、ハイハット、シンバル、リム、タムのための複雑さを増した4小節のバリエーションと、幅広いフィルインのセレクションが含れています。・4/4、6/8拍子及び、ストレートフィーリングをカバー・66~120BPMのテンポレンジ・400種類以上のファイルを収録【サルサのリズムにインスパイアされたドラムMIDIパック】リズムがメロディーと同じくらい主役の音楽スタイルがあるとすれば、それはサルサです。その広大な傘の下には、グルーヴ、パターン、ダイナミクスの生態系全体がある。ソン、マンボ、ルンバ・ヤンブー、コンパーサ、ティンバ、グアラチャ、ベンベ、チャ・チャ・チャなどのフレーバーがあり、どれも独自のプッシュ、プル、パルスを持っています。このMIDIパックでは、ベネズエラ出身でグラミー賞にもノミネートされたドラマー、Pablo Bencidが、サルサにまつわるリズムのまさに宇宙を、忘れられない旅へと誘う。繊細なものから野性的なものまで、あらゆるジャンルをカバーするグルーヴのコレクションをご期待ください。色彩、フィーリング、エネルギー、そして情熱が炸裂する新感覚のビートで、あなたのソングライティング・ゲームにスパイスを加えたい場合に最適。オールドスクールなグルーヴが満載です!JANコード:4511820126963
3715 円 (税込 / 送料込)
![TOONTRACK KEYS MIDI - SALSA [EZ KEYS用MIDIライブラリ] トゥーントラック C2616[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01807/mt0180738.jpg?_ex=128x128)
TOONTRACK KEYS MIDI - SALSA [EZ KEYS用MIDIライブラリ] トゥーントラック C2616[メール納品 代引き不可]
様々なサルサ・スタイルにインスパイアされたEZ KEYS用MIDIライブラリ【特徴】※本製品をお使いいただくためには『EZ KEYS』シリーズ製品、もしくは『EZ KEYS 2』が必要となりますのでご注意ください。グラミー賞にノミネートされたキューバのピアノ・プレイヤー、Manuel Valeraによる演奏で制作されたフレーズを収録。マンボ、ルンバ・ヤンブー、コンパーサ、ティンバ、グアラチャ、ベンベ、チャ・チャ・チャなど、真の名手ならではのタッチ、フィーリング、ニュアンスを収めたライブラリです。『KEYS MIDI - SALSA』は『BASS MIDI - SALSA』と『DRUM MIDI - SALSA GROOVES』と一緒に使う想定で制作されています。・様々なサルサ・スタイルにインスパイアされたピアノ/キーボードMIDI。・一般的な曲のパート別に分類。・約200種類のファイルを収録。・グラミー賞にノミネートされたピアノ奏者、Manuel Valeraによる演奏。・4/4、6/8拍子及び、ストレートフィーリングをカバー・66~120BPMのテンポレンジ【様々なサルサ・スタイルにインスパイアされたMIDI】グルーヴとベースがサルサのハートとボディなら、ピアノはメロディとハーモニーのソウルにあたります。グラミー賞にノミネートされたキューバのピアノ・プレイヤー、Manuel Valeraによる演奏で制作されたフレーズを収録。スタイル、パターン、コード、メロディック・モチーフからインスピレーションを得て制作に活かしましょう。伝統的なラテン音楽におけるピアノは、ドラムやパーカッション、ベースと同じくらい、グルーヴの要です。まぎれもないラテンのハーモニーの声を加えるだけでなく、リズム(クラーベ)とどのように相互作用し、跳ね返り、輪になって演奏するかが、ピアノが真に際立ちます。簡単に言えば、伝統的なラテン・ピアノは単なるピアノではなく、繊細な音符の選択や正確なリズム構造から、荒々しくカラフルな即興演奏のコンフェッティまで、あらゆるものをカバーします。マンボ、ルンバ・ヤンブー、コンパーサ、ティンバ、グアラチャ、ベンベ、チャ・チャ・チャなど、真の名手ならではのタッチ、フィーリング、ニュアンスを収めたライブラリです。JANコード:4511820126949
3715 円 (税込 / 送料込)

AH-Software VOICEPEAK 花隈千冬 (パッケージ版) ハナクマチフユ (CV:奥野香耶) ボイスピーク 入力文字読み上げソフト SAHS-50334
声優「奥野香耶」の声を元に制作した、落ち着きのある声が特徴の入力文字読み上げソフトです。【特徴】『VOICEPEAK 花隈千冬』は、声優「奥野香耶」の声を元に制作した、落ち着きのある声が特徴の入力文字読み上げソフトです。最新のAI音声合成技術を搭載しており、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。通常読み上げの他、「ハイテンション」「ブチギレ」「嘆き」「蔑み」「ささやき」という5種の感情表現にも対応しています。他のVOICEPEAK製品もお持ちの場合、セリフ毎に話者を切り替えて対話のように喋らせることも可能です。【】『VOICEPEAK 花隈千冬』は、声優「奥野香耶」の声を元に制作した、落ち着きのある声が特徴の入力文字読み上げソフトです。最新のAI音声合成技術を搭載しており、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。通常読み上げの他、「ハイテンション」「ブチギレ」「嘆き」「蔑み」「ささやき」という5種の感情表現にも対応しています。他のVOICEPEAK製品もお持ちの場合、セリフ毎に話者を切り替えて対話のように喋らせることも可能です。OSはWindows、macOS、Linuxに対応しています。また、おまけとして『VOICEPEAK フリモメン』が収録されています。掛け合いなどにご活用ください。※商用・業務用途でのご利用には別途 商用ライセンス が必要です。 【一緒に使うともっと楽しい付属ソフト!】おまけとして『VOICEPEAK フリモメン』が収録されています。インストールをすると、ひとつのエディター上でのご利用が可能です。掛け合いなどにご活用ください。VOICEPEAK フリモメン『VOICEPEAK フリモメン』は、声優・古賀明の声を元に製作した、深みのある低音ボイスが特徴の入力文字読み上げソフトです。 通常読み上げの他、「幸せ」「怒り」「悲しみ」「お調子者」という4種の感情表現にも対応しています。 また、『VOICEPEAK フリモメン』の製品登録を行うことで、マイページより追加音声ファイル「ぴた声」がダウンロードできます。※『VOICEPEAK フリモメン』は 単体販売製品 もご用意しています。※付属版と単体販売版は同じプログラムです。※『VOICEPEAK フリモメン』の利用許諾範囲は こちら からご確認ください。※『VOICEPEAK フリモメン』の商用・業務用途でのご利用には別途 商用ライセンス が必要です。JANコード:4580536503344
13800 円 (税込 / 送料込)

AH-Software VOICEPEAK 夏色花梨 (パッケージ版) ナツキカリン (CV:高木美佑) ボイスピーク 入力文字読み上げソフト SAHS-50327
声優「高木美佑」の声を元に制作した、芯のある可愛い声が特徴の入力文字読み上げソフトです。【特徴】『VOICEPEAK 夏色花梨』は、声優「高木美佑」の声を元に制作した、芯のある可愛い声が特徴の入力文字読み上げソフトです。最新のAI音声合成技術を搭載しており、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。通常読み上げの他、「ハイテンション」「ブチギレ」「嘆き」「蔑み」「ささやき」という5種の感情表現にも対応しています。他のVOICEPEAK製品もお持ちの場合、セリフ毎に話者を切り替えて対話のように喋らせることも可能です。【】『VOICEPEAK 夏色花梨』は、声優「高木美佑」の声を元に制作した、芯のある可愛い声が特徴の入力文字読み上げソフトです。最新のAI音声合成技術を搭載しており、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。通常読み上げの他、「ハイテンション」「ブチギレ」「嘆き」「蔑み」「ささやき」という5種の感情表現にも対応しています。他のVOICEPEAK製品もお持ちの場合、セリフ毎に話者を切り替えて対話のように喋らせることも可能です。OSはWindows、macOS、Linuxに対応しています。また、おまけとして『VOICEPEAK フリモメン』が収録されています。掛け合いなどにご活用ください。※商用・業務用途でのご利用には別途 商用ライセンス が必要です。 【一緒に使うともっと楽しい付属ソフト!】おまけとして『VOICEPEAK フリモメン』が収録されています。インストールをすると、ひとつのエディター上でのご利用が可能です。掛け合いなどにご活用ください。VOICEPEAK フリモメン『VOICEPEAK フリモメン』は、声優・古賀明の声を元に製作した、深みのある低音ボイスが特徴の入力文字読み上げソフトです。 通常読み上げの他、「幸せ」「怒り」「悲しみ」「お調子者」という4種の感情表現にも対応しています。 また、『VOICEPEAK フリモメン』の製品登録を行うことで、マイページより追加音声ファイル「ぴた声」がダウンロードできます。※『VOICEPEAK フリモメン』は 単体販売製品 もご用意しています。※付属版と単体販売版は同じプログラムです。※『VOICEPEAK フリモメン』の利用許諾範囲は こちら からご確認ください。※『VOICEPEAK フリモメン』の商用・業務用途でのご利用には別途 商用ライセンス が必要です。JANコード:4580536503276
13800 円 (税込 / 送料込)

自動キー&スケール検出、 AutoTune と連携Antares(アンタレス) / AutoKey 2 / ボーカル・エフェクト 【※シリアルコードメール納品】夏休みセール
Antares(アンタレス) / AutoKey 2の事ならフレンズにご相談ください。 Antares(アンタレス) / AutoKey 2の特長!自動キー&スケール検出、AutoTuneと連携 Antares(アンタレス) / AutoKey 2のココが凄い!キー/スケール/テンポを自動解析AutoTuneのワークフローを強化 Antares(アンタレス) / AutoKey 2のメーカー説明 オーディオトラックを聴かせるだけで、数秒でキーやスケール、テンポを自動解析します。AutoTuneエフェクトとの連携にも対応しており、キーとスケールを自動で更新することで、作業効率と生産性を大幅に高めます。さらに、セッション外のオーディオファイルも読み込めるため、同じキーの楽曲を探すDJにも最適です。 Antares(アンタレス) / AutoKey 2の仕様 【システム要件】■MacAAXネイティブ:Pro Tools 2018.1以降 / macOS 13 (お使いのPro Toolsのバージョンに依存します)VST3:VST3対応のホストアプリケーション / macOS 13 Audio Units:AU対応のホストアプリケーション / macOS 13 ■WindowsAAXネイティブ:Pro Tools 2018.1以降 / Windows 10 11VST3:VST3対応のホストアプリケーション / Windows 10 11※商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※シリアルコードをメールにてご案内いたします。(メール納品)Antares(アンタレス) / AutoKey 2の事ならフレンズにご相談ください。 Antares(アンタレス) / AutoKey 2の特長!自動キー&スケール検出、AutoTuneと連携 Antares(アンタレス) / AutoKey 2のココが凄い!キー/スケール/テンポを自動解析AutoTuneのワークフローを強化 Antares(アンタレス) / AutoKey 2のメーカー説明 オーディオトラックを聴かせるだけで、数秒でキーやスケール、テンポを自動解析します。AutoTuneエフェクトとの連携にも対応しており、キーとスケールを自動で更新することで、作業効率と生産性を大幅に高めます。さらに、セッション外のオーディオファイルも読み込めるため、同じキーの楽曲を探すDJにも最適です。 Antares(アンタレス) / AutoKey 2の仕様 【システム要件】■MacAAXネイティブ:Pro Tools 2018.1以降 / macOS 13 (お使いのPro Toolsのバージョンに依存します)VST3:VST3対応のホストアプリケーション / macOS 13 Audio Units:AU対応のホストアプリケーション / macOS 13 ■WindowsAAXネイティブ:Pro Tools 2018.1以降 / Windows 10 11VST3:VST3対応のホストアプリケーション / Windows 10 11※商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※シリアルコードをメールにてご案内いたします。(メール納品)
9218 円 (税込 / 送料込)

Black Lion Audio PBR-XLR32 Dsub 32ポイント XLR/DB25パッチベイ 【納期お問合せください】
Patchbay 2U XLR-M×16+XLR-F×16 to DB25 × 4【特徴】PBR XLR 32 DSub は、32ポイント XLR/DB25パッチベイで、2つのラックスペースで考えられる最も堅牢なルーティングに適しています。オーディオファイルグレードの安全な接続により、プリアンプやその他の外部ハードウェアを簡単に相互接続できます。スタジオ全体のルーティングをすぐに再構成でき、ケーブルの乱雑さも軽減できます。前面に取り付けられた32個のXLR接続 (16 入力、16 出力) は金メッキされており、最高の伝導性と信号の明瞭性を実現しています。すべての出力ジャックにはロックコネクタが付いています。背面に取り付けられた4個のDB25接続は、ミキサーやインターフェイスへの接続に最適で、内部のスチールバックプレートにしっかりと取り付けられているため、頻繁な再接続による摩耗を防ぎます。【詳細情報】・オーディオファイルグレードの金メッキ XLR コネクタ 32個・オーディオファイルグレードの金メッキ DB25 コネクタ 4個・黒アルマイト処理されたアルミニウムフェースプレート、強化スチールシャーシ、および安全なDB25接続用の内部スチールマウントプレート・フロントパネルラベル付き・価格に見合った優れた価値JANコード:0753459979853
104500 円 (税込 / 送料別)

Black Lion Audio PBR-TRS3 48ポイントTRSパッチベイ 【納期お問合せください】
Patchbay TRS×48 Normal/Halfnormal/Thru【特徴】PBR TRS3 は 48ポイントのTRSパッチベイで、1つのラックスペースで考えられる最も堅牢なルーティングに適しています。96個のオーディオファイルグレードの金メッキ 1/4 インチ TRSコネクタを搭載し、最大限の伝導性と信号の明瞭性を実現します。オーディオファイルグレードの安全な接続により、プリアンプやその他の外部ハードウェアを簡単に相互接続できます。背面に搭載された 3ウェイモードスイッチにより、ノーマル、ハーフ ノーマル、スルー操作が可能になり、マルチ、バイパス、モニタリング、並列処理のルーティングの可能性が無限に広がります。PBR TRS3 は Black Lion の頑丈さも備えており、洗練された外観の黒色アルマイトアルミニウムフェースプレートも備えています。【詳細情報】・オーディオマニアグレードの金メッキ 1/4 インチ TRSコネクタ 96個・背面に3ウェイモードスイッチを搭載し、ノーマル、ハーフノーマル、スルー操作が可能・黒色アルマイト処理のアルミニウムフェースプレートと強化スチールシャーシ・フロントパネルラベル付き・価格に見合った優れた価値JANコード:0753459553985
62700 円 (税込 / 送料別)
![SONICCOUTURE GEOSONICS II ジオソニックス アンビエント音源 ソニッククチュール B3711[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01797/mt0179775.jpg?_ex=128x128)
SONICCOUTURE GEOSONICS II ジオソニックス アンビエント音源 ソニッククチュール B3711[メール納品 代引き不可]
砂漠、氷河、森林、南極、海、地球を奏でるアンビエント音源が進化【特徴】『GEOSONICS II』は、ゴビ砂漠、氷河、ボルネオ熱帯雨林、タイガの森、マサイマラ国立保護区、南極、ガラパゴス、南シナ海、オーストラリア、オーストリアの砂漠、カリブ海といった世界各地で行われたフィールドレコーディングによって精緻に収録された環境音によって、エレクトロニカやアンビエント、シネマティックに最適なテクスチャ/アトモスフィア/ドローンを奏でるソフト音源です。SONIC COUTURE のスタッフがラジオのドキュメンタリーで耳にした、自然の中に張られたワイヤの周りに生まれるサウンドスケープに注目し制作された前作『GEOSONICS』をアップデートしました。【】ノイズ・インダストリアルの伝説的バンドCabaret Voltaire の元メンバーであり、いまやフィールドレコーディングの第一人者となったクリス・ワトソン氏の膨大なライブラリの中から、"Swamp(沼)"、"Ice and Water(氷と水)"、"Wind(風)"、"Wire(ワイヤ)"の4 カテゴリ65種の環境音に加え、『GEOSONICS II』では新たに"Forests(森林)"と"Marine Life(海)"の2カテゴリ50種を追加。新規プリセット120種を含む約450種類に及ぶサウンドデザイン・プリセットを収録しています。インストゥルメントのメインとなるInstrument パネルには、Prism コントローラ(XYパッド)が中央に配置され、環境音と最大2つのシンセシス・エレメント合計3つの音素材間のミックス具合調整、オートメーションによるモーフィング操作が可能です。環境音とシンセシス・エレメントには、個別にピッチ、パン、ADSR やフィルタといったコントロールが用意され、LFOによる一部パラメータのモジュレートに対応、Prism コントローラの操作と合わせてダイナミックな音作りが可能です。また、クリス・ワトソン氏の環境音に代わり、ユーザー自身が作成したオーディオファイルを『GEOSONICS II』エンジンへロードし使用することもできます。その他、Generative Tool パネルにはスタンダードなランダム・アルペジエイター「JAMMER」、8音ポリフォニーに対応するシーケンス・ジェネレータ「WEAVER」、短いフレーズを録音し演奏しながらリトリガーすることで新たなメロディのアイデアやシーケンスを生み出す「PHRASER」が搭載されており、幅広い演奏表現が可能です。Effects パネルには、Replika、PhasisなどNIの最先端エフェクトを搭載した三段のインサートチェーンを設定できるエフェクト、EQ、サチュレータ、Space Reverb(コンボリューション・リバーブ)が並び、柔軟な音作りに対応。Space Reverb モジュールのIRには、クリス・ワトソン氏のレコーディング・サンプルが含まれています。・約8.7GB・Stereo 24 bit, 48 kHz【】収録内容・フィールドレコーディングの第一人者クリス・ワトソン氏による、フィールドレコーディングされた環境音、115種を収録(GEOSONICS II の新規収録 x50)。・収録カテゴリ:Swamp(沼)/ Ice and Wter(氷と水)/ Wind(風)/ Wire(ワイヤ)/ Forests(森林)/ Marine Life(海)・サイン波などの信号やアナログシンセやパーカッション、クワイア、ストリングスなど、幅広いSoniccoutureのカスタムサウンドのセレクションや、Chris Watsonのレコーディングを再加工したシンセシス・エレメント・クリス・ワトソン氏による環境音をもとに、搭載エフェクトやピッチ・サウンドを使用して加工されたサウンドデザイン・プリセット450種(GEOSONICS II の新規収録 x120)ソフトウェア概要・Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用・KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載・32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力・改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能・柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)・マスター・チューニング/マスター・テンポ設定・パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替・最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限※KONTAKT 6 PLAYER 及びKONTAKT 6 にて本製品ライブラリをお使いいただけます。(共に、Ver6.6 以降)JANコード:4511820128905【ソフト音源】
29678 円 (税込 / 送料込)
![SONICCOUTURE ARRAY MBIRA アレイ・ムビラ 民族楽器 ソフト音源 打楽器 ソニッククチュール 33791[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01797/mt0179753.jpg?_ex=128x128)
SONICCOUTURE ARRAY MBIRA アレイ・ムビラ 民族楽器 ソフト音源 打楽器 ソニッククチュール 33791[メール納品 代引き不可]
5オクターブの音域を誇る特製ムビラを精緻に収録!【特徴】・Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用・メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。・マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア)・KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載・32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力・改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能・柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)【】・マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定・パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替・最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限【】『ARRAY MBIRA(アレイ・ムビラ)』は、ARRAY INSTRUMENTS社が制作した特製ムビラを精緻にソフト音源化した製品です。ムビラといえば、カリンバや親指ピアノとも呼ばれるアフリカの民族楽器で、木製の共鳴箱に金属棒(鍵盤)を組み合わせたものが一般的。本製品の元になった特製ムビラは、横幅70cmの超巨大サイズでC1~B5まで5オクターブの音域を誇り、ボディ内部にはステレオ・ピックアップまでをも搭載しています。SONICCOUTURE社は、この特性ムビラを一つの鍵盤ごとに8ベロシティ・レイヤー×3ラウンド・ロビンでレコーディング。さらにオクターブ・ストラミングも4ベロシティ・レイヤー×3ラウンド・ロビンでレコーディングしています。各サンプルは、ピックアップからのサウンドとマイクからのサウンド両方が用意されており、この結果、24bit/44.1kHzステレオ・ファイルは合計4,112サンプルにも達しました。かつてないほど広い音域、SONICCOUTURE社のお家芸ともいえる音質&機能性を兼ね備え、TV/映画/ゲーム音楽など、他にないサウンドが求められる現場で大活躍間違いなしの新世代ムビラ音源が今ここに誕生!JANコード:4511820128677【ソフト音源】
14761 円 (税込 / 送料込)
![AH-Software VOICEPEAK 重音テト ダウンロード版 ボイスピーク 入力文字読み上げソフト C7700[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01797/mt0179787.jpg?_ex=128x128)
AH-Software VOICEPEAK 重音テト ダウンロード版 ボイスピーク 入力文字読み上げソフト C7700[メール納品 代引き不可]
芯の通ったはっきりとした発声が特徴の入力文字読み上げソフトです。【特徴】『VOICEPEAK 重音テト』は、芯の通ったはっきりとした発声が特徴の入力文字読み上げソフトです。最新のAI音声合成技術を搭載しており、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。通常読み上げの他、「High」「Low」「Whisper」「Power」「Sweet」という5種の感情表現にも対応しています。 他のVOICEPEAK製品もお持ちの場合、セリフ毎に話者を切り替えて対話のように喋らせることも可能です。OSはWindows、macOS、Linuxに対応。【一緒に使うともっと楽しい付属ソフト!】『VOICEPEAK フリモメン』は、声優・古賀明の声を元に製作した、深みのある低音ボイスが特徴の入力文字読み上げソフトです。 通常読み上げの他、「幸せ」「怒り」「悲しみ」「お調子者」という4種の感情表現にも対応しています。 また、『VOICEPEAK フリモメン』の製品登録を行うことで、マイページより追加音声ファイル「ぴた声」がダウンロードできます。※『VOICEPEAK フリモメン』は 単体販売製品 もご用意しています。※付属版と単体販売版は同じプログラムです。※『VOICEPEAK フリモメン』の利用許諾範囲は メーカーページより からご確認ください。※『VOICEPEAK フリモメン』の商用・業務用途でのご利用には別途 商用ライセンス が必要です。JANコード:4580536504730
10800 円 (税込 / 送料込)

AH-Software / Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ【渋谷店】
Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ 「Synthesizer V 2 AI 宮舞モカシンセサイザー ブイ ツー エーアイ ミヤマイモカ」は、 声優「峯田茉優」の声を元に制作したクールさとパワフルさをあわせ持つSynthesizer V 2専用歌声データベースです。 ハリのある歌唱を得意としながらも、「ボーカルスタイル」機能を使用することで可愛らしい表現も得意なため、様々な表情を見せる幅広いボーカルトラックが作成可能です。 多言語での歌唱にも対応しています。 Synthesizer V 2用にリファインされたことにより、より細やかな設定も豊かに歌い上げます。 「Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ」対応ボーカルスタイル Cheeky/Cute/Powerful/Soft/Mellow/Cool/Breathy ※ボーカルスタイルの利用には別売の 「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。 「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。 また、無料の「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」を使用することで本製品のみでご利用いただくことも可能です。 ※「Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ」はバージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。 「Synthesizer V 2」とは? 「Synthesizer V 2」は、DreamtonicsのDNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術です。 「Synthesizer V 2」で生成された歌声は、まるで人間が歌っているかのような自然さがあり、どんな音楽スタイルで歌わせても細かな部分まで本物の歌手のように歌わせることができます。 また、標準的なデバイスにも最適化されており、動作のために特別なハードウェアは必要ありません。 有償版の歌声データベースの場合、エディターソフト「Synthesizer V Studio 2 Pro(機能制限版)」を使用することで単体でもご利用可能ですが、 別売の「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。 ▼多言語歌唱 収録言語以外の言語での歌唱に対応します。例えば日本語収録の歌声データベースで英語歌唱、中国語歌唱、広東語、スペイン語、韓国語歌唱が利用できます。 ▼ボーカルススタイル 歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能が利用可能です。楽曲のスタイルやシーンに合わせて声色を変化させることができます。 ▼AIリテイク 歌声のピッチや声色の特徴をボタン一つでリテイクすることができます。ちょっとしっくりこないフレーズなどをAIリテイクすることで簡単に理想の表現を生成することができます。 ▼ラップ歌唱 ラップ歌唱に対応しています。ラップ特有のフロウを再現することができます。 追加音声素材「ぴた声」がダウンロード可能! Synthesizer V AI 2 宮舞モカの製品登録を行って頂くと、マイページより追加音声素材「ぴた声」がダウンロードできます。 様々な追加音声の非圧縮WAVE形式の音声ファイルです。 Synthesizer V AIの音声に加えて、表情豊かな追加音声を利用することで、よりバリエーションのある表現が可能になります。 ※「VOICEPEAK 宮舞モカ」に収録されているものと同じ追加音声素材です。本製品に収録されている追加音声素材の単体販売はありません。 追加音声素材 使用環境条件 ・非圧縮Wave音声ファイルを取り扱えるコンピュータ、OS、再生機器 ・16Bit以上のサウンドカード、またはオーディオ・インターフェイス 動作環境 ■OS Windows 10/11 またはそれ以降(64bit) macOS 11 またはそれ以降 ■CPU Intel Core i5(第4世代)以降 AMD Ryzen Apple M1以降 ■メモリ 4GB以上 ■ハードディスク容量 1GB以上 ※歌声データベースを1つインストールする場合の容量です。 ※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。 ■その他 オーディオデバイス、インターネット接続環境必須、送受信可能なメールアドレス必須 (製品のご利用にはDreamtonics社でのアカウント作成が必要です) ※ 最新の動作環境は製品ページをご確認ください。 ※ DVD-ROMドライブが無い環境でも、インターネット経由でソフトウェアをインストールいただけます。 ※ 動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。 ※バージョン1の「Synthesizer V Studio」でご利用いただくことはできません。
10780 円 (税込 / 送料別)
![Rob Papen SynFex ロブパペン [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01783/mt0178375.jpg?_ex=128x128)
Rob Papen SynFex ロブパペン [メール納品 代引き不可]
テンポベースのオーディオFXシンセサイザー【特徴】ライザーやドロップなど洗練されたFXサウンドを作成可能映画音楽や現代音楽でよく耳にするノイズの上昇(ライザー)や急激な下降(ドロップ)を、SynFeXならすぐに見つけられます。 ライザーやドロップを直感的に調整し、楽曲に最適なサウンドを素早く作成可能です。SynFeXはクラシックなシンセノイズFXだけでなく、内蔵サンプルやユーザー独自のサンプルをロードして使用できる機能も搭載。さらに、さまざまなフィルタータイプ、グラニュラーシンセシス、ハイクオリティなエフェクトを駆使して、洗練されたFXサウンドを制作できます。加えて、「リボンコントローラー」を採用し、ダイナミックなサウンド変化が可能。さらに、スプリングバック機能により、独特なパフォーマンス表現も実現。SynFeXは、現代音楽、映画音楽、ゲームサウンド制作、またはFXサウンドを愛するすべてのクリエイターのための必携ツールです。【】1. シンセサイザーの概要16ボイスのバーチャルシンセサイザー で、現代音楽、映画、ゲームオーディオ向けのFXサウンドを生成300以上のプリセット を搭載し、クイックブラウザーやお気に入り機能も備えるECS(外部MIDIコントロール)に対応し、詳細な設定は「バックパネル」から調整可能2. サウンド生成とモジュレーション「Movement」セクション を搭載し、独立したLFOのように各ボイスが変化フィルター周波数、ピッチ、ボリューム、パンをモジュレーション でき、10種類のパンニングモードも利用可能ノイズ、アナログモデリング波形、サンプル、グラニュラー合成 など多彩な音源オプション3. フィルターとエフェクト32種類のフィルタータイプ に加え、リングモジュレーション、アンプモジュレーション を搭載ディストーションは15種類のモデル から選択可能LFOセクション では、ポリ、モノ、レガートなどのモードを切り替えられる4. プレイモードとパフォーマンス機能ポリフォニック・モノフォニックの切替、ポルタメント設定 など多様な演奏スタイルをサポート最大±48セミトーンのピッチベンド に対応「Ribbon Controller」 を搭載し、スプリングバック機能付きでダイナミックな表現が可能5. FXセクション4つのエフェクトユニット(Lo-Fi、モジュレーションFX、ディレイ、リバーブ)を搭載し、自由にエフェクトチェーンを構築可能6. サンプル編集とバンク管理WAV/AIFFフォーマットのサンプルをロード可能 で、ワンショット、ループ、ピンポン再生に対応ドラッグ&ドロップ機能 で簡単にサンプルをインポート可能7. グローバル設定GUIサイズ変更(100% / 125% / 150% / 200%)に対応MIDIプログラム&バンクチェンジ、チューニング設定(.tunファイル対応)など、詳細なカスタマイズが可能【詳細情報】注意:本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。ライセンスおよびアクティベーションシリアル/ライセンスキー方式 を採用し、製品登録時にアクティベーションが必要オンラインおよびオフラインアクティベーションに対応(オフラインモード では、プラグインと robpapen.com 間に直接の接続は不要)1つのライセンスで2台のPC/Macにインストール可能JANコード:4534217602871
7700 円 (税込 / 送料込)
![Rob Papen eXplorer 10 オールインワンバンドル ロブパペン [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01783/mt0178374.jpg?_ex=128x128)
Rob Papen eXplorer 10 オールインワンバンドル ロブパペン [メール納品 代引き不可]
Rob Papen製品をすべて網羅する珠玉のパッケージ【特徴】Rob Papen製品をすべて網羅する珠玉のパッケージRob Papenソフトウェアは、そのサウンドクオリティが高く評価され、世界的なアーティストの作品に数多く使用されています。eXplorer 10は、それらRob Papenソフトウェアの全ラインナップ30以上もの製品をすべてバンドルしたeXplorerシリーズの最新版です。前バージョンに、最新ソフトウェア「SynFex」「RAW 2」が新たに加わっています。【】eXplorer 10には、オリジナルのSubBoomBass、Blade、RP-Distortなどのレガシー製品を含む30種類以上のプラグインがすべてバンドルされています(2025年3月時点)。SynFex NEWテンポベースのオーディオFXシンセサイザーRAW 2 NEWディストーション・サウンド・シンセサイザー「RAW」がバージョンアップPowerChordパワーコードに特化したギター・グルーブ・シンセサイザーUniMagic簡単操作でボーカルや楽器のトラックをリッチで印象的なサウンドに!Albino-3 Legend32音ポリフォニック・バーチャル・サブトラクティブ・シンセサイザーGo2-Xモーフ・オシレーターを搭載し多彩な音作りが可能なシンセサイザー・プラグインLOWSANEローファイを引き出す、斬新なプラグインB.I.T.2Rob Papen独自のアナログ・モデリングとハイブリッド・シンセサイジング。パッチケーブル不要の16ボイス・バーチャルアナログシンセサイザーBLUE III独自の「クロスフュージョン・シンセシス」を踏襲し、更に拡張されたサウンドと機能を搭載したパワフルなバーチャル・シンセサイザーREVSANE「Disrupt Sphereスライダー」を搭載し、美しく濃密な、そして過激にダイナミックなリバーブサウンドを作り出すリバーブ・プラグインPREDATOR 3インタラクティブで直感的な操作が容易なユーザー・インターフェース、アルペジエーター、マルチ・エンベロープ、サイドチェーンのための 「Audio Follower input」など新しい機能を搭載ROCODERRob Papenならではの解釈と機能を搭載した、ボコーダー・プラグイン。32バンドのVocoderに加えて、Additiveモード、Noiseモード、Tuned Noiseモード、Tuned Combモード等を搭載DELSANEステレオ・テープ・ディレイのプラグイン。DelSaneの非常に滑らかなディレイサウンドはどんな楽曲でも使用できるだけでなく、既存のディレイFXプラグインの想像を超えた「非常識な」ディレイサウンドを創造することができますRP-DISTORT 2「Disrupt Sphereスライダー」「Audio Follower機能」など、前バージョンをさらに進化させ、まったく新しいクリエイティブなディストーションFXプラグインとして生まれ変わりましたPUNCH 2テクノやトランスシーンで多用された、ドラムマシンサウンドが再び。新たなドラムキットの追加、REXファイルのインポートとエディットも可能になりましたBLADE 2加算シンセの核心を直感的に操作するHarmolatorシステム。XYパッドがあなたのサウンドマインドを唸らせるQUAD膨大なモジュレーションと4つのXYパッドを備えた表現力豊かなシンセサイザーRAWEDMやドラムンベースなどハードなダンスミュージックに欠かせない”歪んだ”シンセ・サウンドXY-TRANSFER複雑で重厚なサウンドを簡単に作り出す過激なフィルター・プラグインB.I.T.究極のバーチャル・アナログ・シンセサイザーVECTOベクトルパスを描くことで、キャラクターの異なるサウンドを生成することができる、4オシレーターのベクトルシンセサイザーGO2モーフ・オシレーターを搭載したシンプルなシンセサイザー・プラグイン。シンプルながら機能は充実。ふたつの異なる波形をモーフィングすることが可能な「モーフ・オシレーター」を搭載し、多彩な音作りが可能RAW-KICKDJ Free-KとDJ Promoとともに開発された、3つのレイヤーを重ねて音作り可能なキック専用シンセサイザー・プラグインMASTERMAGICミックスにシルキーな輝きを加えローエンドをよりタイトにする、シンプルで効果的なマスタリング・プラグインSUBBOOMBASS 2超ディープなグルーブを独特の重低音で!Dub StepやElectro HopのBASSサウンドはこれで決まりBLUE IIクロスフュージョン・シンセサイザー。FM、フェーズ・ディストーション、ウェーブ・シェービング、減算シンセシスを自由に組み替えて、あなただけのサウンドを!RGリズムギターに特化したグルーブ・プラグイン。ストラトやアコギのサウンドも忠実に再現RP-VERB 2リバーブ音をリバースすることも可能な、創造的で斬新なリバーブ・プラグインRP-REVERSEドラムループやボーカル、その他のトラックに使用して、入力されたサウンドをリバースするエフェクトプラグインRP-EQイコライジングの常識を変える、EDMに不可欠なサウンドメイキングツールPUNCH-BDいくつもの賞を受賞したバーチャル・ドラム・シンセのBD(バスドラム)モジュールRP-DELAY「クレイジー!」の一言に尽きるユニークなディレイ。ダンスミュージックのボーカルにはこのディレイしかないRP-DISTORTアナログモデリングのフィルター、コンプレッサー、ワイドナーなどのユニットを組み合わせた、「歪み」だけじゃないユニークなディストーションRP-AMODモジュレーションに特化したプラグイン・エフェクト。代表的な空間系エフェクターの数々がさらに音を深化させますPREDATOR 2イカすサウンドのキラー・シンセ。第六感を刺激するプリセットや多彩な機能を搭載PREDATOR 1.6ファットなアナログスタイルのシンセサイザーPREDATORFXフィルターやモジュレーション、ボコーダーなどを含むエフェクト・プラグインPRISMARob Papenのインストゥルメントをレイヤリングするためのツール。サウンドトラックやゲームミュージック、EDMなどのテクスチャーに最適【詳細情報】注意:本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。JANコード:4534217602864
66000 円 (税込 / 送料込)
![INTERNET A.I.VOICE 2 音街ウナ (ダウンロード版) (CV:田中あいみ) インターネット [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01757/mt0175744.jpg?_ex=128x128)
INTERNET A.I.VOICE 2 音街ウナ (ダウンロード版) (CV:田中あいみ) インターネット [メール納品 代引き不可]
声優「田中あいみ」の声をベースに制作した音声作成ソフト【特徴】「A.I.VOICE 2 音街ウナ」は、声優「田中あいみ」の声をベースに制作した、簡単に表現力豊かな音声が作成できる音声作成ソフトです。収録のボイスライブラリは、さらに自然に人間らしくなった新世代音声合成エンジンを活用したNeuralボイスライブラリ。ソフトに文字を入力するだけで、誰でも手軽に、田中あいみの声質で自然に人間らしく読み上げ、音声ファイルを作成し保存ができます。平静・喜び・怒り・悲しみ・元気・つぶやきのボイススタイルに対応しています。【】「A.I.VOICE 2 音街ウナ」は、声優「田中あいみ」の声をベースに制作した、簡単に表現力豊かな音声が作成できる音声作成ソフトです。収録のボイスライブラリは、さらに自然に人間らしくなった新世代音声合成エンジンを活用したNeuralボイスライブラリ。ソフトに文字を入力するだけで、誰でも手軽に、田中あいみの声質で自然に人間らしく読み上げ、音声ファイルを作成し保存ができます。WAV形式に加えて、MP3、WMA形式で音声ファイルを出力できます。感情(平静・喜び・怒り・悲しみ・元気・つぶやき)などの発話スタイル、音量、話速、高さ、抑揚などの調整が可能です。また、発話スタイルを混ぜることもできるため、様々な表現が可能です。新規収録のボイスマテリアル100種類を同梱しています。JANコード:4900607114345【オトマチウナ】
12980 円 (税込 / 送料込)
![steinberg HALion7 クロスグレード版 最新バージョン 国内正規品 スタインバーグ 1334-1085[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01756/mt0175631.jpg?_ex=128x128)
steinberg HALion7 クロスグレード版 最新バージョン 国内正規品 スタインバーグ 1334-1085[メール納品 代引き不可]
よみがえる伝説の FM シンセシスと、最先端のスペクトラルシンセシス。【特徴】クロスグレード対象製品・Omnisphere・Komplete (Select, Standard, Ultimate)・Falcon・Kontakt新たなアプローチによるモジュレーションやカスタム自在なエンベロープ。ベースラインを彩るエフェクトも勢揃い。音楽制作に、サウンドデザインに、HALion 7 はあなたをもっとクリエイティブにしてくれます。【】■FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。■Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジンHALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。■再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。■シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。■FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザーFM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。■Tales: インスピレーションを開くギター新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。【詳細情報】最新の動作環境はSteinberg ホームページでご確認ください。JANコード:2
29810 円 (税込 / 送料込)
![steinberg HALion7 アカデミック版 最新バージョン 国内正規品 スタインバーグ 1334-1087[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01756/mt0175634.jpg?_ex=128x128)
steinberg HALion7 アカデミック版 最新バージョン 国内正規品 スタインバーグ 1334-1087[メール納品 代引き不可]
よみがえる伝説の FM シンセシスと、最先端のスペクトラルシンセシス。【特徴】新たなアプローチによるモジュレーションやカスタム自在なエンベロープ。ベースラインを彩るエフェクトも勢揃い。音楽制作に、サウンドデザインに、HALion 7 はあなたをもっとクリエイティブにしてくれます。【】■FM Zone: Yamaha との共同開発エンジンHALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。■Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジンHALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。■再創造されたモジュレーション形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。■シェイパーエンベロープHALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。■FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザーFM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。■Tales: インスピレーションを開くギター新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。【詳細情報】最新の動作環境はSteinberg ホームページでご確認ください。JANコード:5教育機関や教育機関関係者、学生の方を対象にしたアカデミック版購入方法1.商品をカートよりご購入ください。2.下記より、「アカデミック版購入申込書」をプリントアウトし、必要事項をご記入ください。3.ご記入いただきました「アカデミック版購入申込書」と「身分証明書の写し」の合計2点を、お手数ですが、 弊社宛までにFAX、あるいはPDF添付メールにて送信してください。(ご郵送でも承っております。)※教職員または学生の方がお求めになる場合には、「アカデミック版購入申込書」のほかに「身分証明書の写し」が必要になります。※個人でお申込の場合は、各商品1本までとさせていただきます。アカデミック版製品の購入申込書(プリントアウトしてお使いください。)自社サイト E-Mail:shopping1@shimamura.co.jpYAHOO E-Mail:yahoo1@shimamura.co.jp楽天 E-Mail:shimamuragakki@shop.rakuten.co.jpFAX:03-6690-4649郵送先:〒132-0035 東京都江戸川区平井6-37-6島村楽器株式会社オンラインストア宛
26400 円 (税込 / 送料込)
![Steinberg スタインバーグ / HALion 7 [通常版] (HALION/R)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/image2859/80-2120133410847_1.jpg?_ex=128x128)
Steinberg スタインバーグ / HALion 7 [通常版] (HALION/R)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】
サウンドクリエイトの心臓部 あなたの想像力が届く限りの、そしてそれ以上の音作りを。6種類のシンセシス&サンプルエンジンを備え、スクリプト、タイムストレッチ、リシンセシス、モジュレーションアルゴリズムでサウンドメイキングは自由自在。HALion は、使う度にあなたの閃きを刺激してくれます。 HALion の 主な新機能 ウォールオブサウンドの構築、サンプルの新しい姿を投影、またはトラックに超現実的な美しさを。HALion 7.1 はスペクトラルゾーンを再構成し、ブラーやスタックなどの新機能、ワークフローの改良、そしてより強力なアルゴリズムを得た、パワフルなアップデートです。 FM Zone: Yamaha との共同開発エンジン HALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。 Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジン HALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。 再創造されたモジュレーション 形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。 シェイパーエンベロープ HALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。 FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザー FM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。 Tales: インスピレーションを開くギター 新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。 新しいルック&フィール: GUI とワークフローの刷新 HALion 7 の広々としたユーザーインターフェースは、視認性と操作性を向上し、クリエイティブなフローを助けてくれます。必要なクリックの削減、メニューやゾーン、アイコンの改良、マクロビューでのオートリサイズ、シェイパーエンベロープ、またユースケースに合わせたスクリーンセットなど。これらすべてが、音楽作成やサウンドデザインに集中できるための改良です。 新しいピッチシフト&タイムストレッチアルゴリズム 音楽的なコンテンツを考慮し、根底から新しく開発されたアルゴリズムにより、HALion 7 は極めて自然で美しい音色と、正確さを兼ね備えたピッチシフト&タイムストレッチ機能を獲得しました。スペクトラルゾーンで新しい音色の可能性に挑戦したり、サンプルゾーンでワープを行う時も、人工的な色付けは起こりません。そして位相維持、トランジェント検出、チャンネル相関性維持などの機能により、大胆な編集後もステレオサンプルの音色を自然に保ちます。 先進のウェーブテーブルシンセシス ウェーブテーブルも新しい次元に。HALion 7 では最大 1,024 の波形を使ってオリジナルのウェーブテーブルを作ることができます。それでも足りなければ、最大 5.1 サラウンドのマルチチャンネル波形ファイルを読み込み、全体またはチャンネル別に編集することもできます。さらに素晴らしいことに、カスタマイズ可能なスペクトラルフィルターを個別の波形に適用でき、波形間のフェード繋ぎも自動書き換えにより極めてスムーズに行えます。 新しいウェーブテーブルツール ウェーブテーブルの編集もより大胆に行えます。新しいアクセラレーション、ターゲットスピードパラメーターは波形とモジュレーションの両方に活用可能。ウェーブテーブルの端に到達したときには特性を維持するフリーズも搭載します。またサブサンプル精度のループツール、オーバーラップ、スペクトラムアナライザーは極限まで正確なコントロールを可能にします。HALion 7 はコンポーザー、サウンドデザイナー、ウェーブテーブルマニアにとって最高のツールです。 デコンポーズで独自のサウンドをデザイン HALion 上で直接、すべてのサンプルをトーンとノイズに分離できるようになりました。エレクトリックピアノのトーン部分とギターのアタックを混ぜたり、録音物のノイズ成分をエフェクトチェーンに送ってユニークな音色を作りつつ、トーン成分はクリーンに維持することもできます。ユニークなサウンドを作り出すためばかりでなく、新たな種類のライブラリー全体を作り出すこともできる機能です。 新しい X-LFO あなたの音色を動きで彩りましょう。新しい X-LFO は、ウェーブテーブル、FM、グラニュラー、スペクトラルゾーンに対して2方向のパラメーターを変調することができます。ウォブルベースから複雑な動きのある FM サウンドまで、自在に作り出せます。 MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ 探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。 Oscilloscope HALion 7 内のオーディオを直接視覚化できるオシロスコープ。表示するタイムフレームを調整し、L/R チャンネルまたは合計を切り替えられます。たとえばモジュレーションにより信号がどのように変化しているかを見ることができます。 IR データの追加とオリジナル IR の読み込み対応 あなた自身がお持ちのホール録音やスタジオ、ハードウェアユニットなどのインパルスレスポンス (IR) データをHALion に読み込んで REVerence リバーブで使ったりすることが可能です。また、EMT 240 “Goldfolie” や Lexicon 224、AKG BX5、RE-501 などの特徴的なチェンバー / スプリング / プレートリバーブの IR データも搭載しています。 優れたインストゥルメントをデザインするための新しいツール マクロページエディターには、オリジナルのインストゥルメントの UI をデザインするための強力な新機能が加わりました。サンプルの表示にスペクトラルビューを使えたり、外部エディターで作成したビットマップや SVG の画像ファイルを利用したり、SVG リソースを直接読み込んで Lua エクスプレッションを使ってアニメートすることが可能です。新しい外観とカラーのオプションにより、より素早く自由なインターフェースのデザインができます。新しいベクターグラフィックコントロールライブラリーも新搭載され、音色だけでなく外観も優れたライブラリーを生み出すことができるでしょう。
41800 円 (税込 / 送料込)
![Steinberg スタインバーグ / HALion 7 [アカデミック版] (HALION/EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/image2859/80-2120133410878_1.jpg?_ex=128x128)
Steinberg スタインバーグ / HALion 7 [アカデミック版] (HALION/EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】
学生 / 教職員 / 教育機関向け証明書のご提示が必要です。 サウンドクリエイトの心臓部 あなたの想像力が届く限りの、そしてそれ以上の音作りを。6種類のシンセシス&サンプルエンジンを備え、スクリプト、タイムストレッチ、リシンセシス、モジュレーションアルゴリズムでサウンドメイキングは自由自在。HALion は、使う度にあなたの閃きを刺激してくれます。 HALion の 主な新機能 ウォールオブサウンドの構築、サンプルの新しい姿を投影、またはトラックに超現実的な美しさを。HALion 7.1 はスペクトラルゾーンを再構成し、ブラーやスタックなどの新機能、ワークフローの改良、そしてより強力なアルゴリズムを得た、パワフルなアップデートです。 FM Zone: Yamaha との共同開発エンジン HALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。 Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジン HALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。 再創造されたモジュレーション 形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。 シェイパーエンベロープ HALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。 FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザー FM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。 Tales: インスピレーションを開くギター 新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。 新しいルック&フィール: GUI とワークフローの刷新 HALion 7 の広々としたユーザーインターフェースは、視認性と操作性を向上し、クリエイティブなフローを助けてくれます。必要なクリックの削減、メニューやゾーン、アイコンの改良、マクロビューでのオートリサイズ、シェイパーエンベロープ、またユースケースに合わせたスクリーンセットなど。これらすべてが、音楽作成やサウンドデザインに集中できるための改良です。 新しいピッチシフト&タイムストレッチアルゴリズム 音楽的なコンテンツを考慮し、根底から新しく開発されたアルゴリズムにより、HALion 7 は極めて自然で美しい音色と、正確さを兼ね備えたピッチシフト&タイムストレッチ機能を獲得しました。スペクトラルゾーンで新しい音色の可能性に挑戦したり、サンプルゾーンでワープを行う時も、人工的な色付けは起こりません。そして位相維持、トランジェント検出、チャンネル相関性維持などの機能により、大胆な編集後もステレオサンプルの音色を自然に保ちます。 先進のウェーブテーブルシンセシス ウェーブテーブルも新しい次元に。HALion 7 では最大 1,024 の波形を使ってオリジナルのウェーブテーブルを作ることができます。それでも足りなければ、最大 5.1 サラウンドのマルチチャンネル波形ファイルを読み込み、全体またはチャンネル別に編集することもできます。さらに素晴らしいことに、カスタマイズ可能なスペクトラルフィルターを個別の波形に適用でき、波形間のフェード繋ぎも自動書き換えにより極めてスムーズに行えます。 新しいウェーブテーブルツール ウェーブテーブルの編集もより大胆に行えます。新しいアクセラレーション、ターゲットスピードパラメーターは波形とモジュレーションの両方に活用可能。ウェーブテーブルの端に到達したときには特性を維持するフリーズも搭載します。またサブサンプル精度のループツール、オーバーラップ、スペクトラムアナライザーは極限まで正確なコントロールを可能にします。HALion 7 はコンポーザー、サウンドデザイナー、ウェーブテーブルマニアにとって最高のツールです。 デコンポーズで独自のサウンドをデザイン HALion 上で直接、すべてのサンプルをトーンとノイズに分離できるようになりました。エレクトリックピアノのトーン部分とギターのアタックを混ぜたり、録音物のノイズ成分をエフェクトチェーンに送ってユニークな音色を作りつつ、トーン成分はクリーンに維持することもできます。ユニークなサウンドを作り出すためばかりでなく、新たな種類のライブラリー全体を作り出すこともできる機能です。 新しい X-LFO あなたの音色を動きで彩りましょう。新しい X-LFO は、ウェーブテーブル、FM、グラニュラー、スペクトラルゾーンに対して2方向のパラメーターを変調することができます。ウォブルベースから複雑な動きのある FM サウンドまで、自在に作り出せます。 MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ 探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。 Oscilloscope HALion 7 内のオーディオを直接視覚化できるオシロスコープ。表示するタイムフレームを調整し、L/R チャンネルまたは合計を切り替えられます。たとえばモジュレーションにより信号がどのように変化しているかを見ることができます。 IR データの追加とオリジナル IR の読み込み対応 あなた自身がお持ちのホール録音やスタジオ、ハードウェアユニットなどのインパルスレスポンス (IR) データをHALion に読み込んで REVerence リバーブで使ったりすることが可能です。また、EMT 240 “Goldfolie” や Lexicon 224、AKG BX5、RE-501 などの特徴的なチェンバー / スプリング / プレートリバーブの IR データも搭載しています。 優れたインストゥルメントをデザインするための新しいツール マクロページエディターには、オリジナルのインストゥルメントの UI をデザインするための強力な新機能が加わりました。サンプルの表示にスペクトラルビューを使えたり、外部エディターで作成したビットマップや SVG の画像ファイルを利用したり、SVG リソースを直接読み込んで Lua エクスプレッションを使ってアニメートすることが可能です。新しい外観とカラーのオプションにより、より素早く自由なインターフェースのデザインができます。新しいベクターグラフィックコントロールライブラリーも新搭載され、音色だけでなく外観も優れたライブラリーを生み出すことができるでしょう。
26400 円 (税込 / 送料込)
![Steinberg スタインバーグ / HALion 7 [クロスグレード版] (HALION/CRG)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/image2859/80-2120133410854_1.jpg?_ex=128x128)
Steinberg スタインバーグ / HALion 7 [クロスグレード版] (HALION/CRG)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】
他社製品をお持ちの方対象。 証明書のご提示が必要です。 【対象製品】 Omnisphere Komplete (Select, Standard, Ultimate) Falcon Kontakt サウンドクリエイトの心臓部 あなたの想像力が届く限りの、そしてそれ以上の音作りを。6種類のシンセシス&サンプルエンジンを備え、スクリプト、タイムストレッチ、リシンセシス、モジュレーションアルゴリズムでサウンドメイキングは自由自在。HALion は、使う度にあなたの閃きを刺激してくれます。 HALion の 主な新機能 ウォールオブサウンドの構築、サンプルの新しい姿を投影、またはトラックに超現実的な美しさを。HALion 7.1 はスペクトラルゾーンを再構成し、ブラーやスタックなどの新機能、ワークフローの改良、そしてより強力なアルゴリズムを得た、パワフルなアップデートです。 FM Zone: Yamaha との共同開発エンジン HALion 7 はシンセゾーンに新しい FM エンジンを搭載しました。シンセ史を代表する FM シンセサイザーを数多く生み出した Yamaha との共同開発によるこのエンジンは、最大8つのオペレーターを自由に組み合わせ、キャリアとしてもフィードバックループを組むことも可能です。強力なアルゴリズムファインダーや、包括的で扱いやすいアルゴリズムデザイナーを活用し、クラシックな DX7 トーンから最新の FM サウンドまで生成。さらに DX7 と TX81Z SYX ファイルの読み込みにも対応しています。 Spectral Zone: 壮大なスペクトラルエンジン HALion のスペクトラルオシレーターは、新開発のタイムストレッチ&リシンセシスアルゴリズムにより、極端な設定でも破綻しない、驚異的なサウンドを生み出します。ピッチを変えずにリアルタイムで再生スピードを変えたり、サンプルを全く新しいサウンドに変換することが可能。またフォルマントシフト、スペクトラルフィルター、ピュリティ、インハーモニシティや、サンプルの端に到達したときにそれまでのスペクトラル機能を持続する能力も搭載します。新しい FFT ビューでは、スペクトラムを正確にモニターすることができます。 再創造されたモジュレーション 形を整え、変化させ、動きをつける。HALion の新しいモジュレーションコンセプトで、より簡単に音を操りましょう。ゾーンのパラメーターをクリックすれば、瞬時に新しいモジュレーションを割り当てでき、モジュレーションのソースや対象にもワンクリックでジャンプし詳細な設定ができます。また、ドラッグ&ドロップでのソース割り当ても可能。すべてのモジュレーション信号は視覚化され、常に全体像を把握することができます。 シェイパーエンベロープ HALion 7 はエンベロープシェイプを豊富に搭載するだけでなく、ブラシ、ペン、消しゴムツールによりエンベロープを簡単に描いたり修正できるようになりました。作成したカスタムエンベロープの保存も可能です。新しい Shaper モードではホスト DAW のテンポと同期してシェイプを切り替えることができます。 FM Lab: 8オペレーター FM シンセサイザー FM シンセのサウンドをウルトラモダンな GUI から自在に操れるライブラリーです。Yamaha DX7、TX81Z から FM-X まで網羅した数々の FM アルゴリズム、20種のエフェクトと5スロットのインサートラック、多彩なモジュレーションや躍動感あるサウンドを作れるアルぺジエーターを搭載。モジュレーションはドラッグ&ドロップで設定でき、アルゴリズムの検索やデザインも簡単に行えます。プログラミングが難しいと感じる方にも、数百ものプリセットがクラシックな FM サウンドから最新の音色まで幅広くカバーしています。 Tales: インスピレーションを開くギター 新たな物語を紡ぎ出す、美しいアコースティックギターライブラリー。クラシックギターの開放弦をサンプリングし、ロングトーンからミュートやハーモニクスなどさまざまなアーティキュレーションをカバー。こうして得られたピュアかつ親密な音色に、テクスチャーをレイヤーすることで、未体験のサウンドが得られます。バラードやサウンドトラックに新しい色を加えたり、アコースティックポップをもっと新鮮にしたり、音を出すたびにインスピレーションが沸くでしょう。 新しいルック&フィール: GUI とワークフローの刷新 HALion 7 の広々としたユーザーインターフェースは、視認性と操作性を向上し、クリエイティブなフローを助けてくれます。必要なクリックの削減、メニューやゾーン、アイコンの改良、マクロビューでのオートリサイズ、シェイパーエンベロープ、またユースケースに合わせたスクリーンセットなど。これらすべてが、音楽作成やサウンドデザインに集中できるための改良です。 新しいピッチシフト&タイムストレッチアルゴリズム 音楽的なコンテンツを考慮し、根底から新しく開発されたアルゴリズムにより、HALion 7 は極めて自然で美しい音色と、正確さを兼ね備えたピッチシフト&タイムストレッチ機能を獲得しました。スペクトラルゾーンで新しい音色の可能性に挑戦したり、サンプルゾーンでワープを行う時も、人工的な色付けは起こりません。そして位相維持、トランジェント検出、チャンネル相関性維持などの機能により、大胆な編集後もステレオサンプルの音色を自然に保ちます。 先進のウェーブテーブルシンセシス ウェーブテーブルも新しい次元に。HALion 7 では最大 1,024 の波形を使ってオリジナルのウェーブテーブルを作ることができます。それでも足りなければ、最大 5.1 サラウンドのマルチチャンネル波形ファイルを読み込み、全体またはチャンネル別に編集することもできます。さらに素晴らしいことに、カスタマイズ可能なスペクトラルフィルターを個別の波形に適用でき、波形間のフェード繋ぎも自動書き換えにより極めてスムーズに行えます。 新しいウェーブテーブルツール ウェーブテーブルの編集もより大胆に行えます。新しいアクセラレーション、ターゲットスピードパラメーターは波形とモジュレーションの両方に活用可能。ウェーブテーブルの端に到達したときには特性を維持するフリーズも搭載します。またサブサンプル精度のループツール、オーバーラップ、スペクトラムアナライザーは極限まで正確なコントロールを可能にします。HALion 7 はコンポーザー、サウンドデザイナー、ウェーブテーブルマニアにとって最高のツールです。 デコンポーズで独自のサウンドをデザイン HALion 上で直接、すべてのサンプルをトーンとノイズに分離できるようになりました。エレクトリックピアノのトーン部分とギターのアタックを混ぜたり、録音物のノイズ成分をエフェクトチェーンに送ってユニークな音色を作りつつ、トーン成分はクリーンに維持することもできます。ユニークなサウンドを作り出すためばかりでなく、新たな種類のライブラリー全体を作り出すこともできる機能です。 新しい X-LFO あなたの音色を動きで彩りましょう。新しい X-LFO は、ウェーブテーブル、FM、グラニュラー、スペクトラルゾーンに対して2方向のパラメーターを変調することができます。ウォブルベースから複雑な動きのある FM サウンドまで、自在に作り出せます。 MediaBay の刷新: すべてを見渡せるブラウザ 探し求めている音色をかつてない速度で検索。HALion の MediaBay は完全に刷新されました。より明瞭で混雑のない構成、条件に応じた検索、ユーザビリティ。より一層効果的に、適切なサンプル、レイヤー、プログラウ、プリセット、マルチを探し出すことができます。 Oscilloscope HALion 7 内のオーディオを直接視覚化できるオシロスコープ。表示するタイムフレームを調整し、L/R チャンネルまたは合計を切り替えられます。たとえばモジュレーションにより信号がどのように変化しているかを見ることができます。 IR データの追加とオリジナル IR の読み込み対応 あなた自身がお持ちのホール録音やスタジオ、ハードウェアユニットなどのインパルスレスポンス (IR) データをHALion に読み込んで REVerence リバーブで使ったりすることが可能です。また、EMT 240 “Goldfolie” や Lexicon 224、AKG BX5、RE-501 などの特徴的なチェンバー / スプリング / プレートリバーブの IR データも搭載しています。 優れたインストゥルメントをデザインするための新しいツール マクロページエディターには、オリジナルのインストゥルメントの UI をデザインするための強力な新機能が加わりました。サンプルの表示にスペクトラルビューを使えたり、外部エディターで作成したビットマップや SVG の画像ファイルを利用したり、SVG リソースを直接読み込んで Lua エクスプレッションを使ってアニメートすることが可能です。新しい外観とカラーのオプションにより、より素早く自由なインターフェースのデザインができます。新しいベクターグラフィックコントロールライブラリーも新搭載され、音色だけでなく外観も優れたライブラリーを生み出すことができるでしょう。
29810 円 (税込 / 送料込)
![Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoist / ソフトウェア音源 [メール納品]クリスマス セール](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-mhfriend/cabinet//1304136_2.jpg?_ex=128x128)
ベース、ビート、 FX も搭載した完璧なトラック・スケッチ・ツールSugarbytes(シュガーバイツ) / Egoist / ソフトウェア音源 [メール納品]クリスマス セール
Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistの事ならフレンズにご相談ください。 Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistの特長!ベース、ビート、FXも搭載した完璧なトラック・スケッチ・ツール Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistのココが凄い!様々なオーディオファイルをロードして、オリジナルのグルーヴを絞り出す! あなたのライブラリから、好みのネタを探し出してトラックを作りましょう! Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistのメーカー説明 ■機能・Silcer・Bass & Beat・Effectrix inside・Song Sequencer・Slice Keys Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistの仕様 PC:Windows 7以降(32bit / 64bit)、VST、RTAS、AAX(*)Mac:Mac OS X 10.6.7以降(32bit / 64bit)、VST、AU、RTAS、AAX(*)※ AAX はProToolsはver10.3.5以降に対応備考※本製品はインストールガイド及びライセンスカードのみの提供となります。※ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の為、要メールアドレスとなります。Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistの事ならフレンズにご相談ください。 Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistの特長!ベース、ビート、FXも搭載した完璧なトラック・スケッチ・ツール Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistのココが凄い!様々なオーディオファイルをロードして、オリジナルのグルーヴを絞り出す! あなたのライブラリから、好みのネタを探し出してトラックを作りましょう! Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistのメーカー説明 ■機能・Silcer・Bass & Beat・Effectrix inside・Song Sequencer・Slice Keys Sugarbytes(シュガーバイツ) / Egoistの仕様 PC:Windows 7以降(32bit / 64bit)、VST、RTAS、AAX(*)Mac:Mac OS X 10.6.7以降(32bit / 64bit)、VST、AU、RTAS、AAX(*)※ AAX はProToolsはver10.3.5以降に対応備考※本製品はインストールガイド及びライセンスカードのみの提供となります。※ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の為、要メールアドレスとなります。
16500 円 (税込 / 送料込)
![TOONTRACK KEYS MIDI - MOVIE SCORES - SCI-FI [EZ KEYS用MIDIライブラリ] トゥーントラック C3903[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01739/mt0173925.jpg?_ex=128x128)
TOONTRACK KEYS MIDI - MOVIE SCORES - SCI-FI [EZ KEYS用MIDIライブラリ] トゥーントラック C3903[メール納品 代引き不可]
SF映画のシーンなどにインスパイアされたEZ KEYS用MIDIライブラリ【特徴】・SF映画のシーンなどにインスパイアされたピアノ/キーボードMIDI。・プロのセッション・プレイヤーが演奏した約160種類のファイルを収録・60~122BPMまでのテンポレンジ・3/4、4/4拍子及び、ストレート・フィーリングをカバー・イントロ、メインテーマ、ブリッジ、アウトロセクションに分類されています。製品の動作に関するご注意・本製品をお使いいただくためには『EZ KEYS』シリーズ製品、もしくは『EZ KEYS 2』が必要となりますのでご注意ください。【】SF映画における音楽的背景は、物語そのものと同様に、ストーリーテリングの基本的な部分です。荘厳で壮大なものから、不気味なアンビエント、呪術/神秘的な奇妙なものまで、あらゆるダイナミックレンジをカバーする音楽は、フィクションや不可解なもの、完全に異質なものを鮮やかにリアルに見せるという、驚くべき役割を担っています。当製品では、この広大な音楽宇宙の表面をひっかき、新たな創造的領域を発見するための踏み台として使えるメロディーの断片をクロスカットして提供します。ハーモニーの至福が歪んだ不協和音と真正面からぶつかり合い、壮大なエンド・クレジットのようなテーマが繊細なパッセージに変わり、サスペンスフルでおぞましい緊張がなだめるようなハーモニーに解消されるようなMIDIパックとなっています。モーション・メディアに音楽を加えたい、あるいは単に曲作りの新しい面白いアイデアを集めたいなら、このEZkeys MIDIパックはあなたをクリエイティブ・スペースの最前線へと駆り立てるでしょう。JANコード:4511820127052
3715 円 (税込 / 送料込)
![Cherry Audio CR-78 チェリーオーディオ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01735/mt0173541.jpg?_ex=128x128)
Cherry Audio CR-78 チェリーオーディオ [メール納品 代引き不可]
Cherry Audioが放つ、初のドラムマシン サンプルにはない再現性【特徴】サンプル音源にはない再現性Cherry AudioのCR-78は、最初のクラシック・ドラム・マシンの一つであるパンチの効いたアナログ・サウンドと34種類のプリセット・リズムを正確に再現したバーチャル・ドラムマシンです。名前通りの名機を再現しています。CR-78をサンプルした商品は過去にも何十製品もありました。ただ、ただのサンプルではえられない再現性がこの製品にはあります。【】Cherry Audioは、オリジナルの複雑なビート・プログラミングを廃止し、親しみやすいボタン・パー・ステップのインターフェースに置き換え、パターン・チェイン用の使いやすいソング・モードを追加しました。CR-78には、クラシックなCR-78のトーンとパターンをはるかに超える特別なカテゴリーを含む、250以上の追加リズムとサウンド・プリセットが含まれています。サンプルベースのエミュレーションとは異なり、Cherry AudioのCR-78はオリジナルのクラシックなトーンを再現するためにモデリングされた合成を使用し、完全に編集可能なサウンド・パラメーターのパネルを提供します。4つのスタジオ・クオリティのエフェクトが用意されており、エフェクト・ミキサー・セクションには、完全なミキサー、コンプレッサー、6バンドのグラフィックEQが含まれ、個々のトーンごとにユニークなセンド・ボタンUIが用意されています。X0Xスタイルの16または24ステップ・シーケンス、コピー&ペースト、トリガー、キーボード、MIDIデバイスを使ったリアルタイム・エントリーにより、パターン作成がシンプルになりました。CR-78には、最大99パターンをチェインできる広大なソング・モードも搭載されています。フィル、アクセント、ボイス・キャンセル、フェードなどのオリジナル・バリエーションに加え、新しいスイングとベロシティ・オプションも用意されています。Cherry AudioのCR-78はスタンドアローンで演奏でき、オートシンク、ドラッグ&ドロップMIDIエクスポート、個別アウト、完全オートメーションなど、DAWに適した機能を搭載した多彩なプラグイン・オプションも用意されています。【CR-78 ドラム・マシンの特徴】・全34種類のプリセット・リズムと "バリエーション/フィルイン "パターンを搭載。・オリジナル・サウンドを忠実にモデリング。・マイルドなサウンドから過激なサウンドまで編集可能なボイス・エディット・パネル・使い慣れたX0Xスタイルの16ステップまたは24ステップ・パターン・プログラミング・柔軟なパターンと楽器のコピー&ペースト機能・スイングのパーセンテージ設定・トリガー・ボタンによるリアルタイム・ステップ入力・オリジナルと異なり、ユーザー・パターン・モードではすべてのサウンドが独立してアドレス可能・1曲につき99パターン、99ステップまで使用できる使いやすいソング・モード・ベロシティ感度とユーザー割り当て可能なノート・マッピングを備えた外部MIDIサウンド・トリガー・オーバードライブ、フランジャー、ディレイ、ゲーテッド・リバーブなど、スタジオ・クオリティのエフェクトを搭載したエフェクト/ミキサー・パネル。・各楽器に独立したレベル、パン、ソロ/ミュートを備えたミキサー・エフェクト/ミキサー・パネルには、マスター・コンプレッサーと6バンド・グラフィックEQも搭載しています。・DAWのMIDIトラック(プラグイン版)またはデスクトップ上の標準MIDIファイル(スタンドアロン版)にパターンをマウスドラッグで簡単に変換できるDrag-to-Export機能・DAWの各楽器を独立して処理できるセパレート・プラグイン・バージョン・正確なDAW同期・クラシックなCR-78のトーンやパターンをはるかに超える特別なカテゴリーを含む、250以上のリズムとサウンドのプリセットを追加:・キット:特定のジャンルに合わせてチューニングされた楽器の組み合わせ。・メロディック:ピッチ・チューニングとエフェクトを使用して、シンセ・ベースやメロディックな伴奏をビートに合わせて作成できます。・ユーザー調整可能なオーバーサンプリング・コントロール・使いやすいMIDIラーニングとマッピング(プリセットとグローバル) ● すべてのコントロールの完全なMIDIコントロールとDAWオートメーション・Cherry Audioの人気機能であるFocusズームイン、標準的なUIズーム、ドラッグによるサイズ変更JANコード:4530027150663
8354 円 (税込 / 送料込)
![Acoustic Samples WoodBoxes ソフト音源 カホン音源 アコースティックサンプル[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01735/mt0173505.jpg?_ex=128x128)
Acoustic Samples WoodBoxes ソフト音源 カホン音源 アコースティックサンプル[メール納品 代引き不可]
日本語マニュアル付属 実物の自家収録では得られないクォリティが魅力のカホン音源【特徴】二種のリアルカホン音源WoodBoxes は、市場でも珍しいカホンに特化したバーチャル音源です。このライブラリーには通常サイズのカホンと大型のベースカホンの2 種類のカホンが用意されています。いずれも高品位でリアルなサウンドで演奏出来る様に詳細収録されています。そして、奏者の好みに合わせて、響き(アーティキュレーション)のノート割り当てをユーザーのカスタム配列に変更することも可能です。収録楽器: WoodBox - レギュラーサイズのカホンをフロントとリアの2つのマイクロフォンで収録し、バランス調節が可能です。 TheBox - シングルマイク収録されたリアルサウンドのベースカホンです。【】・シンプルで明解なパラメーターと画面設計・Flacロスレス圧縮によって、800MB超のサンプルを、音質を損なうことなく約380MBのサイズに縮小・最大16ベロシティレイヤー 最大8ラウンドロビン(連打した際の微妙な打点の違いを自然に表現) マルチマイクミキシング(WoodBox) ノート配列プリセットとカスタム配列【このバーチャル楽器の裏側】この楽器の肝は実際の楽器の響きとフィールを再現しつつ、高い水準の品質を持ち、尚且つ必要以上に無駄なサンプルレイヤー増やしていない設計です。AcousticSamplesは創業以来、実存する楽器のバーチャル化に勤めてきたメーカーです。そのあくなき探究は、音源エンジンを変えるほどで、プログラミングにおいて開発環境を変えることはとても勇気が必要なことです。現在は業界最高の音質を誇るUVIエンジンを採用しました。このパーカッション音源は、低容量かつ扱いやすさや利便性を追求した結果です。・812MB(383.2MB)、Woodbox:3040サンプル、TheBox:848サンプル・右手、左手サンプル・カホンのフロントにステレオペアとより多くの低域収録の為に背面の二つのマイクロフォン ポジション(WoodBox のみ)・16 の異なるヒット ポジションでこの楽器で演奏可能な音色を全て網羅・ポジションごとに約 15 ヴェロシティ レイヤー・8 ラウンドロビン・調整可能なマッピング、全てのエレメントでお好きなキーに素早くアサイン可能・カスタマイズ可能な感度・先進的な UVI スクリプティングによるシンプルかつパワフルなインターフェイスと革新機能・パーカッション パートのデモ MIDI ファイル付属JANコード:4530027730032
5029 円 (税込 / 送料込)

XLN Audio / Life【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】
※こちらの商品はライセンスコードをメールでの納品となります。パッケージのお届けはございません。予めご了承ください。※製品の性質上、返品・返金は一切お受けできません。 日常生活のサウンドをビートに換える、機械学習と独自性を兼ね備えたビートメイク・インストゥルメント Life by XLN Audio 主な特徴 専用スマートフォンアプリやDAWプラグインからお好みのサウンドをサンプリング 機械学習を経たエンジンでサンプルのスライス、サウンド処理、パターンを自動で構築 サウンドとパターンそれぞれのマクロコントロール操作のみで多彩な音楽的表現を実現 即戦力のサウンドを搭載したキックトラックとスライス用の4トラックを完備(各トラックマルチアウト対応) 処理前、処理後のスライスやパターンをオーディオ、MIDIどちらにもエクスポート MIDIコントロールによるスライスの演奏やパラメーターのMIDI CCアサインに対応 既製のプリセットやループの恩恵により音楽制作がより簡単になった反面、音楽は既に個人的なものではなくなりました。”Life by XLN Audio”は、あなたの生活、その一瞬をビートメイキングします。あなただけのLife = 音楽に命を吹き込む革新的インストゥルメント、それがLife by XLN Audioです。 Life by XLN Audioは、日常の瞬間の体験を楽曲のビートに仕上げるための、その道のりを最も短縮し音楽へ誘います。蛇口の水滴、キッチンの電化製品、アンプの音割れなど、あらゆるサウンドをキャプチャーし、それらサウンドを即座にLife by XLN Audioプラグインに取り込みます。プラグイン”Life”によって、キャプチャーしたサウンドを自動的にスライス、処理、ビートを生成し、捉えるべきその瞬間のキャプチャと、あなただけのビートメイキングに没頭できるでしょう。 Life by XLN Audio の GUI 特徴 Explore Life起動時のメイン画面Explore UIでソースファイルの選択やサウンド / パターンマクロを扱ったビート操作に対応します。 Browse ビートブラウザーで色別されたスライスのカラーリングの視認が可能で、目的のビートへのアクセスを容易にします。 Edit Edit画面ではシーケンスやパラメーターの詳細設定に対応するほか、マルチアウトやスライスのオルタネイト設定を行います。 即座にビートメイキング Life By XLN Audioプラグインは、ビートメイキングを行う心臓部です。 録音データを選択すると、Life By XLN Audio自身がビートを生成します。無限のバリエーションから成るビートを試聴し、気に入ったハッピーアクシデントを見つけて、チューニングを始めましょう。サウンド・バリエーションやパターン・バリエーションなどの機能を使ってビートを微調整したり、スライス・ポイントやFX、シーケンサーを編集して、さらに細部まで作り込みましょう。Life by XLN Audioの使いやすいワークフローは、機械学習モデルによって実現されており、ビート・バリエーションやサウンド・バリエーション、デンシティ、シンコペーション、シンメトリー・コントロールなどの機能が搭載されています。 仕様 Mac macOS 10.13以降 (64-bit)※Lifeは現在、Rosetta経由のLogicとは互換性がありません。 Windows Windows 7, 8, 10, 11 (64-bit) プラグインフォーマット VST, AU, AAX (64-bit)、スタンドアローン(WindowsおよびmacOS環境)
9900 円 (税込 / 送料込)
![Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLE [メール納品]クリスマス セール](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-mhfriend/cabinet/1000014/1304143_2.jpg?_ex=128x128)
オールインワン・バンドルSugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLE [メール納品]クリスマス セール
Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEの事ならフレンズにご相談ください。 Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEの特長!オールインワン・バンドル Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEのココが凄い!全てのSugar Bytes 製品をお得な価格で!! Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEのメーカー説明 Sugar BundleはSugar Bytesプラグインのすべてを一つのライセンスにしたお得なバンドルです!バンドル製品一覧Factory:モジュレーション・マトリックスやクロスフェーダーを搭載した新感覚シンセObscurium:シンセサイザーとステップ・シーケンサーの革新的な融合Looperator:音源データからグルーブを再構築!Egoist:オーディオファイルからオリジナルのグルーヴサウンドを生成WOW2:様々なフィルタータイプを搭載したフィルターボックスCyclop:ワブルサウンド生成マシン!Turnado:リアルタイムのサウンドエディットに最適なマルチエフェクト・ツールGuitarist:バーチャルギター・インストゥルメントThesys:MIDIステップ・シーケンサーConsequence:コード・シンクエンサーEffectrix:エフェクト・シーケンサーArtillery2:エフェクト・キーボードUnique:シンセサイザー Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEの仕様 内容:Sugarbytes単品製品すべて※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※シリアルコードをメールにて納品させていただきます。要メールアドレスです。Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEの事ならフレンズにご相談ください。 Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEの特長!オールインワン・バンドル Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEのココが凄い!全てのSugar Bytes 製品をお得な価格で!! Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEのメーカー説明 Sugar BundleはSugar Bytesプラグインのすべてを一つのライセンスにしたお得なバンドルです!バンドル製品一覧Factory:モジュレーション・マトリックスやクロスフェーダーを搭載した新感覚シンセObscurium:シンセサイザーとステップ・シーケンサーの革新的な融合Looperator:音源データからグルーブを再構築!Egoist:オーディオファイルからオリジナルのグルーヴサウンドを生成WOW2:様々なフィルタータイプを搭載したフィルターボックスCyclop:ワブルサウンド生成マシン!Turnado:リアルタイムのサウンドエディットに最適なマルチエフェクト・ツールGuitarist:バーチャルギター・インストゥルメントThesys:MIDIステップ・シーケンサーConsequence:コード・シンクエンサーEffectrix:エフェクト・シーケンサーArtillery2:エフェクト・キーボードUnique:シンセサイザー・プラグインVogue:マイク・アンプシミュレーター Sugarbytes(シュガーバイツ) / SUGAR BUNDLEの仕様 内容:Sugarbytes単品製品すべて※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※シリアルコードをメールにて納品させていただきます。要メールアドレスです。
91718 円 (税込 / 送料込)
![UVI Eternal Funk [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01728/mt0172873.jpg?_ex=128x128)
UVI Eternal Funk [メール納品 代引き不可]
不滅の80'Sファンク【特徴】80's クラシックバイブとソウルいっぱいのサウンドでご自身のファンクレコードを仕上げましょう。Eternal Funkは、シンセベース、リード、ブラス、ギター、エレクトリックピアノから、オールドスクールのファンキーフレーバーたっぷりのGM互換のアコースティックドラムキットまで、幅広くご提供します。【】Eternal Funkのサウンドはどれも、素晴らしき80'sファンクのサウンドを再現すべく、Falconの能力を大活用してゼロから築き上げました。た、このライブラリーのために古典的な手法で収録をしたドラムキットも用意しました。そして、時代を問わない、ドラッグ&ドロップに対応したファンキーグルーブのMIDIファイルもドラムキットとともに付属します。Eternal Funkのサウンドはすべて、表現力に優れた演奏のためにデザインされ、特別プログラミングされたマクロコントロールによりダイナミックなパフォーマンスや楽曲にマッチした調節することが可能です。また、その範囲の広さは、オリジナルサウンドの創作にも活用できます。このコレクションは、Falconの可能性と多様さ、そして品質を明示する道しるべでもあります。サンプルのみならず、バーチャルアナログ、FM、フィジカルモデリングなどの無類のシンセオシレーター、高品位のエフェクト、強力なモジュレーション機能を駆使したサウンドが満載で、さらにFalconのセミモジュラーシステムによって、エディット、レイヤーなど自由に手を加え、ほぼ無限に近いサウンドバリエーションを生み出すことができます。【FALCON専用】PulsarはFalconのソフトウェアアーキテクチャーを駆使した専用の拡張パックです。15のオシレーター、80を超えるエフェクト、そして直観的かつ扱いやすいユーザーインターフェイスにより、さらなるインストゥルメントデザインを可能にします。すべてのプリセットにはマクロコントロールを含むプログラミングが施され、これを基にユーザーが自由かつ素早くキーとなるパラメーターにアクセスすることができます。またこれらのコントロールは、MIDI、OSC、ホストオートメーションで操作することも可能です。簡単なカスタマイズで演奏や作業スタイルにマッチしたカスタマイズも即座にできます。このFalconエクスパンジョンパックによって、さらなるレベルのサウンドを体験できます。(ご利用にはFalconライセンスが必要です。UVI Workstationではご利用いただけません。)JANコード:4530027606818
6354 円 (税込 / 送料込)
![W.A.Production Synthpunk Sounds for Bitpunk プラグインソフト [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01727/mt0172771.jpg?_ex=128x128)
W.A.Production Synthpunk Sounds for Bitpunk プラグインソフト [メール納品 代引き不可]
United Pulugins社ビットパンクのためのシンセパンクサウンド【特徴】Bitpunkに最適化された音素材こちらはサウンド素材のため、マニュアルはございません。予めご了承ください。ディストピア的なサイバネティック・サウンドスケープに浸りましょう。このユニークな製品は、サイバーパンク、ダークウェイヴ、シンセウェイヴ、ミッドテンポのコンプレクストロを融合させ、エレクトロニック・ミュージックの限界を押し広げるサウンドの融合を生み出します。United PluginsのパワフルなBitpunkプラグインと組み合わせることで、歪んだアグレッシブでグリッチなローレズサウンドを体験できます。Bitpunkの機能を補完するために特別に作られた、100bpmと110bpmのサンプルの綿密なセレクションをお試しください。クランチーなテクスチャー、ビットクラッシュされたエレメント、グリッチなサウンドが特徴です。リスナーをディストピア的な未来に誘うトラックを作るために、あなたの創造力を存分に発揮してください。【】サイバーパンクにインスパイアされた音楽を制作するにも、ダークウェーブやコンプレクストロの領域を掘り下げるにも、Synthpunk Sounds for Bitpunkはあなたの究極のクリエイティブな武器となる。この最先端製品の生のパワーを受け入れて、歪んだエネルギーと強烈な音の魔法に満ちた未来的な世界に飛び込もう。Synthpunk Sounds for Bitpunkで、明日のサウンドを形作る準備をしよう。このサンプルパックには、以下のサンプルパックから厳選されたサウンドとMIDIファイルが含まれています:・What About: Synthwave Swarm・What About: Cybernetic Bass Music・What About: Sounds of Cyberpunk 1, 2, 3, and 4・What About: Synthwave Arcade 1, 2, and 3構成詳細・126 Synth Loops (+ MIDI)・87 Synth Shots・45 Drum Loops・169 Drum Shots (Claps, Cymbals, Kicks, Percussion, SNare・44 FXJANコード:4530027933013
4584 円 (税込 / 送料込)

【HAPPY SUMMER SALE!】Spectrasonics Trilian
製品概要 Trilianは、Spectrasonicsの受賞歴のあるベース・インストゥルメント「Trilogy」後継機であり、より深い音楽的表現のコントロールと、サウンド・シェーピングの柔軟性を実現しています。Trilianの34 GBのライブラリーはTrilogyの10倍のサイズで、新しいアコースティック、エレクトリック、シンセベースを搭載しています。60種類以上の4弦、5弦、6弦、8弦エレクトリックベースの音色には、指弾き、ピック弾き、フレットレス、スラップ、タップ、ミュートなどの奏法が収録されています。バージョン1.5では、Omnisphereの強力なシンセシス機能も多数追加されています。 高解像度インターフェース Trilianは、HiDPIディスプレイに対応した新しくデザインされた高解像度インターフェースをサポートしています。近代化されたGUIは使いやすく、ワークスペースに快適に収まるようにサイズ変更可能です。 カスタム・コントロール 各パッチに用意されたカスタム・コントロールで、オリジナルサウンドを超えた表現が可能になります。直感的なインターフェースには、便利な演奏コントロールと、各パッチに合わせて特別に作られた高品質なクリエイティブ・エフェクト・プロセッシングが搭載されています。数千種類もの付属パッチは汎用性に優れており、これらの刺激的なサウンドを音楽に合わせて大胆にカスタマイズできます。 本格的な表現力 レガートやグライド奏法、メカニカル・ノイズ、リリース・オーバートーンなど、繊細なニュアンスまでサンプリングされており、サウンドに異次元のリアリティをもたらしています。Trilianの驚異的なアコースティックベースは、Spectrasonicsがこれまでリリースした楽器の中でも最も緻密であり、4つのオーディオチャンネルと21,000を超えるサンプルで作られています。これらすべてが深みのあるリアリティの演奏に寄与し、感動を呼び起こします。 大幅に強化されたアルペジエーター ・新しいパターンと演奏モード ・新しいプリセットライブラリー ・新しいステップモディファイアー ・新しいコードボイシング ・新しいピッチスライド ・新しいステップディバイダー ・MIDIファイルのキャプチャー Omnisphereとの連携 Omnisphereユーザーへのボーナスとして、TrilianはOmnisphere®インターフェース内のバーチャル・インストゥルメントとして使用でき、無限の可能性と組み合わせのサウンドを探求することができます。 Trilian Creative Library Trilianは、Omnisphere 2も所有しているユーザー向けに特別に設計された200以上のユニークなパッチを含む驚異的なライブラリーも搭載しています。Trilianの精細なベースサウンドは、Omnisphereの高度なシンセシス機能により生まれ変わります。現代の音楽プロデューサーのための非常に特別なサウンドコレクションです。 33個のFXユニット Vintage Compressor、Modern Compressor、Gate Expander、Vintage 2-Band EQ、Vintage 3-Band EQ、Graphic 7-Band EQ、Graphic 12-Band EQ、Parametric 2-Band EQ、Parametric 3-Band EQ、Formant Filter、Power Filter、Valve Radio、Flame Distortion、Smoke Amp、Ultra Chorus、Retro-PhaserPro-Phaser、EZ-Phaser、Retro-Flanger、Flanger、Chorus Echo、BPM Delay、BPM Delay X2、BPM Delay X3、Radio Delay、Retroplex、Pro-Verb、EZ-Verb、Spring Reverb、Imager、Tube Limiter、Tape Slammer、Wah-Wah スタンドアローンでのレコーディング Flow Capture™は、Trilianスタンドアローンアプリに搭載された特別な録音機能で、オーディオ、MIDI、および「.trilian」サウンドフォーマットで音楽的な瞬間を同時にキャプチャーすることができます。 その他の特長 ・スタンドアローン・アプリケーションが付属 ・タッチスクリーン対応の新しいライブモード・インターフェース ・スプリットとレイヤーを作成するためのマルチ機能 ・ダウンロード版(36 GB)またはボックスUSBドライブ版として利用可能 ・Abe Laboriel、John Patitucci、Marcus Millerなどによるクラシックな「Bass Legends」サウンドのボーナスが付属 USBインストールドライブ 国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。USBドライブを使用することで、最もお得な価格で最速のインストールが可能です。 製品仕様システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.0 GHz以上 RAM:8 GB以上 空き容量:36 GB(ダウンロードインストール時は72 GB)MacOS:macOS 10.13 High Sierra以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindowsOS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット圧倒的音質とリアリティを持つベース音源ソフトウェア
44800 円 (税込 / 送料込)