「DAW・DTM・レコーダー > 音源」の商品をご紹介します。
![Roland Cloud XV-5080 Roland Cloud用 買い切り版 シリアルコード Lifetime Keys ローランド [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01423/mt0142386.jpg?_ex=128x128)
Roland Cloud XV-5080 Roland Cloud用 買い切り版 シリアルコード Lifetime Keys ローランド [メール納品 代引き不可]
音の宇宙【特徴】Roland が提供するサブスクリプション「Roland Cloud」内のソフトを有料サブスクリプション契約なし、買い切りで購入できる商品です。お届けするシリアルをRoland Cloud内で入力することで、対象のソフトをインストール、ご使用することができます。ご購入後、シリアル番号とインストール用簡易マニュアルへのリンクが記載されたPDFをお送りいたします。【】PCMシンセの開祖であるXV-5080は、考えられるほぼすべての楽器のサウンドを搭載しています。XV-5080プラグイン・ソフトウェアでは、膨大な種類の内蔵エフェクトと慎重に作成された900を超えるプリセットにより、ジャンルやスタイルに関係なく、ハードウェアのオリジナル機よりもさらに短時間でスムーズに音楽制作を行うことができます。【自分のXV-5080をプラグインしよう】ライブラリに900を超えるプリセットを持つXV-5080ソフトウェア・シンセサイザーでは、作曲を素早く行うことができ、ジャンルの垣根も流動的に越えることができます。セオリー通りのベースラインから、レトロなゲーム・サウンド、そして傑作シンフォニーに至るまで、この楽器の制約となるのは使う人の想像力だけです。また、オリジナル機をさらに強化し、現代の形にフィットした素晴らしい機能もいくつか装備しています:ストラクチャー、TVF、TVA、LFOなどのパラメーターを個別に確認できる編集ウィンドウ。Roland SYSTEM-8などのハードウェア・シンセサイザーでXV-5080のコントロールをマッピングすることができるので、これらを介して簡単で直感的なワークフローを実現することができます。【詳細情報】■動作環境動作環境、対応機種はメーカーサイト商品ページをご参照ください。JANコード:4957054748135
20350 円 (税込 / 送料込)
![[特価 2025/08/19迄] BEST SERVICE CHRIS HEIN HORNS COMPACT DL ベストサービス [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/pd00044/pd0004421.jpg?_ex=128x128)
[特価 2025/08/19迄] BEST SERVICE CHRIS HEIN HORNS COMPACT DL ベストサービス [メール納品 代引き不可]
低価格ながら充実の収録内容!コンパクトな金管&木管音源!【特徴】『CHRIS HEIN HORNS COMPACT』はジャズ、ポップス、ファンク、ビックバンドに最適な、“コンパクトな“金管&木管ライブラリです。ハイエンド金管&木管ライブラリとしてプロアマ問わず広くお使い頂いている 『CHRIS HEIN HORNS PRO COMPLETE』 から抜粋した計54ものソロ・ブラス(金管)とソロ・ウッドウィンズ(木管)に加え、6つのシンセブラスを収録。各ソロ・インストゥルメントには6段階のベロシティレイヤーと「ホットキー」でコントロール可能な5種類の奏法を用意。KONTAKT PLAYER 5の強力なスクリプトを存分に活用したインターフェースには、最大8つの楽器を自由自在に組み合わせることが可能な高機能ミキサーを用意。「コンパクト」という位置づけながら充実の収録内容、そして高い表現力を兼ね備えた金管&木管ライブラリ『CHRIS HEIN HORNS COMPACT』、ここに登場!【】・KONTANT PLAYER 4版『CHRIS HEIN HORNS COMPACT』ユーザー様は、NI社WEB サイトにて公開されているKONTAKT PLAYER の最新バージョン及び、インストゥルメント・アップデータをご適用頂くことで、本製品と同等の内容をお使いいただけます。(変更点:“フルートC“を追加/ベロシティ・クロスフェード時に各サンプルの位相をシンクする機能を搭載し、表現力が向上。)・インストゥルメント・アップデータにつきましては、CHRIS HEIN本国サイトでのみ販売致しております。弊社(=クリプトン・フューチャー・メディア株式会社)でのお取り扱いの目処はたっておりません。【詳細情報】搭載エンジン:KONTAKT PLAYER 5DLサイズ:約5.52 GBリリース時期:2014年9月ソフトウェア概要・Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用・メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。・マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア)・KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載・32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力・改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能・柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)・マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定・パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替・最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限ご使用にあたってインストールにはハードディスクに5GB以上の空き領域が必要です。サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。JANコード:4511820111501
22404 円 (税込 / 送料込)
![SYNTHOGY Ivory 3 German D アップグレード版 from Ivory 2 Grand Pianos シンソジー [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01429/mt0142965.jpg?_ex=128x128)
SYNTHOGY Ivory 3 German D アップグレード版 from Ivory 2 Grand Pianos シンソジー [メール納品 代引き不可]
Synthogy Ivory 3 German D【特徴】「Ivory 2 Grand Piano」からのアップグレード版です。「Ivory 2 Grand Piano」以外のバージョンからはアップグレードができませんのでご注意ください。インストールメディア(DVD、USBなど)の付いたパッケージ版の販売はありません。シリアルコードのみをお届けし、インストーラーはWebからのダウンロードとなります。【サンプリングのリアリティと、 モデリングの表現力を融合】Ivory 3 German DはIvoryソフトウェア・インストゥルメントの最新世代として、バーチャル・ピアノの再現に大きな飛躍をもたらします。全く新しいRGBエンジンは、定評あるIvoryシリーズの大容量デジタルサンプリングに加え、ピアノの振る舞いそのものをリアルタイムで演算するモデリングエンジンを完全に融合。リアルで表現力豊かなサウンドを提供します。Ivory 3 German Dは、コンサートテクニシャンの巨匠、ミシェル・ペドノーが丹念に手入れを施したドイツ・ハンブルグ製スタインウェイD-274コンサートグランドピアノをRGBエンジンのために新規にレコーディング。力強く深く響く低音と、甘く歌うような高域。そして洗練された音のバランス。美しく記憶に残るスタインウェイサウンドの真髄を発揮します。【新世代のRGBエンジン】Ivory 3は、数々の賞を受賞したIvory IIの技術をベースに開発されました。Ivory IIのすべての機能は、新しいIvory 3プラットフォームにも引き継がれています。一方で、Ivory 3エンジンの心臓部には独自の新しいRGBテクノロジーを開発。RGB(Real-time Gradient Blending)エンジンは、SynthogyのDSP開発における第一人者であるジョージ・テイラーによってカスタムデザインされたもの。革新的で拡張性と柔軟性に富み、新世代のリアルタイム再生とDSP技術により、かつてない表現力と驚くほどリアルなピアノサウンドを提供します。RGBエンジンには、Continuous Velocity to Timbreなどの新機能を搭載。ピアノの一打一打のベロシティを滑らかに音色に繋げます。もう、ベロシティレベルを細かくバラバラに編集する必要はありません。ダイナミック・シフトによりハイレゾリューション・ベロシティをさらに細かく音色に繋げることも可能。さらに、柔らかいハンマーから固めのハンマーまで、ピアノの打鍵キャラクターも変更できるパラメータも搭載しました。Ivory IIの時代から好評だったハーモニック・レゾナンスはより強化され、倍音とダイナミック・コントロールがより強化されています。。【無制限の音色変化】Ivory 3では、新しく「Continuous Velocity to Timbre」機能を搭載。ベロシティのレイヤーやレベルの制限はもう過去のもの。コンティニュアス・ベロシティは、すべてのアタック・ベロシティにおいて、ベロシティから音色への変化をリアルタイムで提供します。MIDI 1.0ベロシティの127段階、MIDI(CC88) Velocity Extensionの16,384段階、MIDI 2.0 16 bit Hi-Resolution ベロシティの65,536段階のいずれをコントローラが送信しても、Ivory 3 のコンティニュアス・ベロシティ機能により、限りなく滑らかなベロシティ変化を実現。これはつまり、音色が無限に変化することを意味しています。【マルチマイク】Ivory 3では、複数のマイクセッティングを自由に変更・ブレンドが可能になりました。クローズ、ミッド/サイド(M/S)、アンビエントのセッティング位置を利用することができます。各ポジションは1クリックで簡単にオン・オフすることができ、Ivory 3で新たに搭載されたミキシング・デスクでリアルタイムにルーティングやバランス、EQやダイナミクス処理、リバーブへのセンドなどの処理を行うことが可能です。【その他】パワフルでカスタムメイドのオンボード・ミキシングデスクIvory 3のミキシングデスクは、各ステレオチャンネルごとにトリム、ゲイン、3バンドEQ、コンプレッション、アンビエンス、コーラス/ディレイ、バランス、M/S処理、バスセンド、さらに複数のシグナルパスによるパラレル処理などの機能を備えています。 さらに、Audiobroによる美しいアンサンブル・ストリングス・サンプルなど新たなシンセサイザーレイヤーも収録。エンベロープ・アタック・コントロールを搭載し、ミキシングデスクで独立した処理も可能になりました。 Ivory 3のGUIは、ゼロからエレガントに再設計されました。全ての機能はこの新しいグラフィックからアクセスが可能。どんなにパワフルなエンジンであっても、使いづらいデザインでは意味がありません。Ivory 3は人間工学に基づき設計されたGUIにより、楽しくて使いやすいインターフェイスとなっています。プリセットIvory 3はプリセット構造がより簡素化され、プリセットのセーブとロードがより簡単になりました。Ivory IIではプログラム、エフェクト、セッションといったコンポーネントごとにセーブ/ロードを行う必要がありましたが、これらを全て統合。同時に、Ivory 3はIvory IIのプリセットとライブラリーを全てサポート。Ivory IIシリーズをお持ちのユーザーは、Ivory 3にて使用することが可能です。【詳細情報】「Synthogy Ivory 3 German D」につきまして、最新版のアップデートによりWindowsでもご利用いただけるようになりました。JANコード:4533940159928
20900 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia Pianoverse Max Upgrade【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード版 本製品は下記製品をお持ちの方がご購入いただけます。 ・Pianoverse製品をお持ちの方 最高のピアノを、最高の技術で収録 Pianoverseの開発は、数年をかけて行われました。最高のコンディションのピアノの調達。熟練調律師によるチューニング。最適なマイク・セットアップの追求。そして、どんな長時間のセッションでも疲れることなく、指定されたヴェロシティにて打鍵を続けてくれる、サンプリング・ロボットの開発。Pianoverseは、そんな、気が遠くなるような過程を経て生まれてきました。 表現力を活かす、最新のエンジン IK Multimediaのサウンド・デザイン・チームは、20年以上にわたるバーチャル・インストゥルメントの開発で培った繊細なテクニックを駆使し、数千ものサンプルに命を吹き込みました。Pianoverse用に開発された新しいインストゥルメント・エンジンでは、ラウンドロビン、ボイス・マネージメントなど、完全に再設計されたテクニックを駆使し、生楽器さながらに反応する演奏体験を実現しています。 楽曲、求める音色にあわせて、調整可能 Pianoverseには、楽曲、求める音色にあわせて最適な鳴り方を追求するために、細やかなパフォーマンス・コントロールを搭載しています。リリース、ハンマー・ノイズ、ペダル・ノイズ、弦の共鳴、蓋の開閉、音色の明暗など、これまでフィジカル・モデリング音源のみで可能と思われてきた設定も調整可能です。ヴェロシティ・オフセット、カーブの調整も行えます。 ハーフ・ペダル、キャッチ・ペダリング、ウナ・コルダ等、高度なペダル操作にも対応しています。Pianoverseは、クラシック、ジャズ、ポップス、ラテンなどジャンルを問わず、最適なピアノ・サウンドと演奏フィールを提供します。 スタジオ・クラスのサウンド・シェイピング Pianoverse にはピアノ1台につき2セットのステレオ・マイクが用意されており、モダンな演奏者に近い位置でのサウンド、よりクラシックなサウンドというように、イメージするサウンドに作り込むことができます。 サウンド・シェイピングやミキシングに必須のスタジオ定番ツールも一通り揃っています。インストゥルメントとルームのペア・マイクでは、それぞれ複数のモードを備えたEQとコンプが利用可能です。最終のマスター・チャンネルには、EQ、VCAスタイルのリミッター、ステレオ・イメージを調整する WIDTH、プレイヤー視点と観客視点の切り替えるFLIPスイッチが用意されています。 革新的な空間ジェネレーター Pianoverseは、単にリアルなピアノを再現する音源ではありません。Pianoverseには、新開発のジェネレーティブ残響エンジンによる空間ジェネレーターが搭載されており、緻密に再現されたリアルなピアノを、全30種の仮想空間に配置することができます。コンサート・ホール、スタジオ、クラブ、教会といった演奏スペースから、倉庫、金庫室、氷山、砂漠、火星まで選択可能です。空間を選び、SPACEツマミで響きの量を調整すれば、他のリバーブ・プラグインで試行錯誤するよりも短時間に、効果的な響きを得ることができるでしょう。 スペースの中には、空間の響きをさらに変化させるための追加コントロールが使用できるものもあり、これまでに聴いたこともないような、映画的なサウンドやテクスチャが作成できます。没入感とインスピレーションに満ちたサウンド・デザイン・オプションにより、Pianoverseは、これまでにない斬新なアンビエント音色を作り上げるサウンド・デザイン・ツールとしてもご利用いただけます。 強力なクリエイティブ・エフェクト Pianoverseには、空間ジェネレーターに加え、12種類の新しいクリエイティブ・エフェクトが搭載されています。これらのエフェクトは、空間系から定番スタジオ・エフェクトまで、同時に3種類が利用可能です。エフェクト・スロットは、センド・エフェクトx 1、インサート・エフェクトx 2の構成で、4系統のモジュレーション・ソース(エンベロープx 2、LFO x 2)を使って、これら3つのスロットのエフェクトのパラメーターを変調できます。エフェクトとモジュレーションを組み合わせることで、他のピアノ音源にはない、より積極的なサウンド・デザインを可能にしています。 8種類のピアノを、1つのインターフェースで Pianoverseは、1つのインターフェースで、複数のピアノを切り替えて演奏可能です。Yamaha CFIII Concert Grand、Yamaha U5 Professional Upright、Bösendorfer 280 Vienna Concert、Steinway & Sons New York D-274、Fazioli F278 Concert Grand、Steinway & Sons Hamburg D-274に続き、今後もBösendorfer 200、Koch & Korselt Uprightを参照したピアノをリリース予定で、合計8種類のコレクションをそなえたピアノ音源になります。 動作環境Mac® (64 ビット)最小: Intel® Core™ 2 Duo (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、macOS 10.10 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。Apple の M1 プロセッサ上でネイティブに動作します。OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): Audio Units、VST 2、VST 3、AAX。Windows® (64ビット)最小: Intel® Core™ 2 Duo または AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、Windows® 7 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。ASIO互換のサウンドカードが必要です。OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): VST 2、VST 3、AAX。※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。Pianoverse 全タイトルをバンドル ※アップグレード版
32990 円 (税込 / 送料込)

CRYPTON VOCALOID2 HATSUNE MIKU 初音ミク ボーカロイド クリプトン
ポップでキュートなバーチャル・アイドル歌手【特徴】バーチャル・シンガー『初音ミク』は、声優「藤田 咲」さんが演じるポップでキュートなキャラクター・ボイスを元に作り上げられた、ボーカル・アンドロイド=VOCALOID(ボーカロイド)です。『初音ミク』の歌声は、80年代から最新まで多彩なアイドル・ポップスを中心に、さまざまなポップ・ソング~バラード・ソングを歌い上げ、またキュートな声によるアニメソングなども得意としています。彼女の声質はとてもチャーミングで、伸びやかに天まで昇るような高音域、清楚で可憐な中高音域がとても魅力的。まるで可愛らしいアイドル歌手を、自宅スタジオでプロデュースしているかのような感覚を味わえるでしょう。【】VOCALOID 2 Editor:・歌声を入力&編集するのに最適な、簡単操作画面・音符入力用には直感的なピアノロール画面・ひらがな/カタカナ/ローマ字に対応した歌詞入力・ピアノ鍵盤のクリック/音符のクリック(長押し)によるサウンド再生機能・簡単操作で、歌に表情(アタックやビブラート等)を与える、表情コントロール機能・ボーカルの声質を、更に女性的にするなどの操作が可能なジェンダーファクター機能・制作したソングデータの音声ファイル(WAV)への書き出し・最高16ボーカル・トラックによるコーラス/ハーモニー・任意の位置でVOCALOIDライブラリの切り替えが可能・スタンダードMIDI ファイルの読み込み・ReWireデバイスとしてReWire対応ソフトウェアと同期可能VOCALOID 2 VSTインストゥルメント:・VOCALOID Editorによって生成されたボーカルMIDIトラックをVST対応ホスト・アプリ上で再生・声の特徴を簡単にコントロール・入力しておいた歌詞をもとに、キーボードで演奏できるリアルタイム演奏機能VOCALOID 2 ライブラリ(日本語版):・日本人の声/発音をデータベース化・日本語の全発音要素(母音/子音)を収録・通常の歌に用いられるビブラートや表情付けのテンプレートを装備【収録内容】VOCALOID 2「初音ミク」サウンド・ライブラリについて「とても可愛らしいアイドル系女性シンガー」をコンセプトに、声優「藤田咲」さんを迎えて収録された、VOCALOID 2 CVシリーズの第1弾となるライブラリです。収録はハイエンドなプロスタジオ録音で行われ、マイクはNeumann U87を使用。自然なサウンドが特徴です。内容は、日本語の子音と母音の各要素をマルチサンプルで収録し、丁寧に編集したサウンドを中心に、ボーナスサウンドとして、5種類のブレスサウンドも収録しております。サウンドの傾向としては、ストレートに「可愛らしい歌声」なのでアイドル系ポップスやダンスポップに最適で、また、その清純で伸びやかな歌声は、優しく包み込むようなコーラスサウンドとしても最適です。JANコード:4511820072413
16500 円 (税込 / 送料込)
![UNIVERSAL AUDIO 1176 Classic Limiter Collection [メール納品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/10650024/imgrc0118971771.jpg?_ex=128x128)
世界で最も有名なコンプレッサーの決定版コレクションUNIVERSAL AUDIO 1176 Classic Limiter Collection [メール納品]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ライセンス商品になりますので、この商品は返品をお受けしておりません。ご注意ください。ご購入手続き後、メールにてダウンロード先URL、ライセンス・シリアルキー等が納品されます。この商品は英文マニュアルのみになります。世界で最も有名なコンプレッサーの決定版コレクションオリジナルの Universal Audio 1176 は、UA の創設者である M.T. “Bill” Putnam によって設計され、リミッター技術の大きな進歩を象徴していました。ソリッドステート回路と超高速 20 マイクロ秒 FET ゲイン リダクションを備えた最初のコンプレッサーである 1176 は、使いやすい「無人島」コンプレッサーであり、歴史に残る最高のレコーディングのいくつかにその個性と迫力を与えてきました。2001 年にリリースされた UA の最初の 1176 プラグインは、UAD プラットフォームを単独で立ち上げました。2013 年に行われた徹底的なエンドツーエンドの回路モデリングにより、さらに多くの音のニュアンスが捉えられました。現在、グラフィックが更新され、コントロールが追加され、1176 Classic Limiter Collection はアナログ モデリングの卓越性の伝統を引き継いでいます。・史上最も人気のあるコンプレッサーである伝説の1176の入念なエミュレーションでトラックとミックス・3つの有名なバージョンから選択: Rev A、Rev E、AE。それぞれ独自の音響特性を備えています・トランスやFET、トランジスタアンプを含む1176の電子回路全体を活用して、カラフルなドライブを生み出します・「All-Button」または「No Ratio」モードにアクセスして、カラフルなオーバードライブテクスチャを実現します。・ヘッドルーム、ミックス、カスタムサイドチェーンフィルターのコントロールを拡張し、LFポンピングを削減・Andy Johns、Andrew Scheps、Ed Cherney、Joe Chiccarelli などの伝説的な 1176 ユーザーによるプリセットでミックス・3つの驚異的なツール1176 Classic Limiter プラグイン コレクションには、オリジナルの 1176 の 40 年以上にわたる設計の繰り返しを表す 3 つの異なる 1176 リビジョンが含まれています。Rev A “Bluestripe” は、オリジナルの Putnam FET リミッター設計を表しており、より高い歪みと独自の FET ゲイン アンプ特性を備えています。Rev E “Blackface” は、70 年代初期の Brad Plunkett “LN” (Low Noise) 時代をカバーしており、よりリニアな圧縮応答、トランジスタ ゲイン増幅、プログラム依存性の変更などのバリエーションがあります。1176AE は、UA の希少な 1176 40 周年記念エディションで、2:1 の低めの圧縮比を含む独占的な改造が施されています。・クラシックな圧縮を素早く1176 の使い勝手はシンプルさの極みです。Input は圧縮のしきい値と 1176 に入る信号のレベルを同時に設定し、Output は最終的な信号レベルを設定します。Attack は 1176 が入力信号に応答するのにかかる時間を設定し、Release は 1176 が初期レベルに戻るのにかかる時間を設定します。VU メーターにはゲイン リダクションの量 (GR) または出力レベル (+4/+8) が表示されます。・象徴的なキャラクターのRatioボタン4 つのRatioボタンはゲイン削減の度合いを決定します。比率が低いと圧縮され、比率が高いと制限されます。すべての比率ボタンをオフにすると圧縮が無効になりますが、信号は 1176 回路を通過し続け、紛れもない色彩が加わります。ユーザーのリクエストにより、ハードウェアで可能な「マルチボタン」の組み合わせがプラグインで実現可能になりました。有名な「オールボタン」サウンドもその 1 つです。・最新のワークフローのための追加機能プラグイン専用の機能により、このクラシックなプロセッサー コレクションに最新のワークフローが加わりました。ドライ/ウェット ミックス コントロールを使用してベースとキック ドラムをすばやく並列処理したり、カスタム サイドチェーン フィルターを使用して低周波ポンピングを抑えたりできます。さらに、強化されたグラフィックスと改良された VU メーターにより、象徴的な FET コンプレッションが新たな時代を迎えます。含まれるバージョンUAD NativeUAハードウェアを使用せずに、MacやPCで動作しますApollo リアルタイムとUAD-2ApolloインターフェイスとUAD-2ハードウェアで高速に動作します。システム要件:UAD Native プラグインは、macOS 10.15 Catalina 以降と Windows 10 と 11 の両方で動作します。システム要件は UAサポートページでご確認ください。参考 Universal Audio :UADプラグイン ネイティブ版とApollo/UAD-2(DSP)版についてttps://hookup.co.jp/support/posts/1055222納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
42149 円 (税込 / 送料込)

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】BEST SERVICE ACCORDIONS 2
ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 『ACCORDIONS 2』は、数多くのライブラリを世に送り出し何度もFive-starアワードて五つ星に輝いているプロデューサー"Eduardo Tarilonte"氏による、アコーディオン専用音源です!前作『ACCORDIONS』に収録されていたアコーディオン(Basses、Double Reed Musette、Single Reed Bassoon、Single Reed Musette、Single Reed Piccolo)、Bandoneon、Concertinaに加え、新たにBass Accordion、Folk Accordion、Steirisches Accordion、Wooden Melodica など6機種を追加収録し、GUI を一新。特に、Bandoneonは" 最高のバンドネオン" と称されるアルフレッド・アーノルド社製(AA 印)の、しかもピアソラ(バンドネオン奏者)の使用していたバンドネオンと通し番号が近い、“タンゴの魂”を宿したとても貴重な個体を使用しています。 レジスター・スイッチによるリードの切り替えや、モジュレーションホイールによるベロウの開閉スピード(ボリューム)調整、キースイッチやMIDI CC でコントロールするBellow Shake 奏法、左手で行うベース音やコードの演奏、打鍵時やベロウ操作時のノイズ再現など、実際のアコーディオンを演奏しているかのようにリアルな演奏を行う為の機能を搭載しています。 『ACCORDIONS 2』は、アコーディオンに対するこれ以上ない程の情熱と、徹底的なこだわりによって生まれた“アコーディオン専用音源”なのです。9機種をコレクションした、アコーディオン音源の決定版!
31680 円 (税込 / 送料込)

50以上のプロセッサーを収録した、プロフェッショナルのための、究極のミキシング&マスタリング・コレクション。IK Multimedia T-RackS 5 MAX v2【メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明あなたの楽曲をMAXへ導く。53種の高品位なプロセッサー・バンドルを驚きの価格で。プロフェッショナルのための、さらに拡大された究極のミキシング&マスタリング・スタジオへようこそ! T-RackS 5 MAX v2 に含まれる無数のプロセッサーを使えば、デスクトップ上で妥協の無いミキシング&マスタリングが可能です。Mac/PC用のミキシング&マスタリング・プロセッサー・コレクションである T-RackS 5 MAX v2 は、新たに15種類のモジュール(The Farm Stone Room、Joe Chiccarelli Vocal Strip、FAME Studio Reverb など)が追加され、合計 53 種類のモジュール が利用できるようになりました。ミキシングを行う人なら誰もが憧れる、高価なハードウェアをモデルとしたプロセッサーも多数用意されており、各プロセッサー固有の音響特性を余すところなく取り入れることが可能です。T-RackS 5 MAX v2 は、市場で最も費用対効果の高いソリューションの一つです。なぜなら、T-RackS 5 MAX v2 だけで高品位なミキシング&マスタリング・スタジオを構築できるからです。もう予算を気にする必要はありません。作曲家やエンジニア必携の、プロフェッショナルなツールを取り揃えた T-RackS 5 MAX v2 なら、ミキシングでもマスタリングでも、理想通りのサウンドに仕上げることができるのです。■理想を実現するプロセッサーT-RackS 5 MAX v2 に収録された53種の膨大なプロセッサーを使えば、どんなミキシングにも対応できます。マルチバンドで柔軟なサウンド・コントロールが可能なQuadシリーズ、音像を崩さず理想の音圧まで引き上げることが可能な Stealth Limiter、永遠に愛され続けるハードウェア実機をモデリングした VC-670、EQ P73、White 2A、もちろん新たに追加された15種類の最新モジュールを含め、ミキシング&マスタリングに必要なすべてを内包しています。<プロセッサーリスト>・The Farm Stone Room Studio Reverb・Joe Chiccarelli Vocal Strip・FAME Studio Reverb・TACAM 388・TASCAM Porta ONE・TEAC A-3340S・TEAC A-6100 MKII・Comprexxor・Space Delay・Sunset Sound Studio Reverb・Tape Machine 24・Tape Machine 80・Tape Machine 99・Tape Machine 440・T-RackS Leslie・Classic T-RackS Equalizer・Classic T-RackS Compressor・Classic T-RackS Clipper・Classic T-RackS Multi-band Limiter・EQual・ONE・Dyna-Mu・Master Match・Full Metering・British Channel・Black 76 Limiting Amplifier・White 2A Levelling Amplifier・Vintage Tube Compressor/Limiter Model 670・Quad Comp・Quad Lim・Quad Image・Vintage Tube Program Equalize・Opto Compressor・De-Esser・Brickwall Limiter・Linear Phase Equalizer・Mic Room・White Channel・Saturator X・Stealth Limiter・EQ PA・EQ PB・EQ PG・EQ 73・EQ 81・Master EQ 432・Bus Compressor・Precision Comp/Limiter・Tape Echo・CSR Hall Reverb・CSR Plate Reverb・CSR Room Reverb・CSR Inverse Reverb■3種類の起動モードT-RackS 5 は、ワークフローに合わせて、3種類の起動モードがご利用いただけます。DAW内では、シングル・プラグインとして、またはスタンドアローン・スイートと同じように、最大16種類のモジュールをシリアル / パラレル接続できるプラグイン・スイートとして使用できます。スタンドアローン・スイートとして起動した場合、T-RackS 5 のみを使用して最大16種類のモジュールをシリアル / パラレル接続し、複数の曲を読み込んで、アルバム曲順に沿って曲間、フェードを調整して書き出す作業が行えます。また、ARC System をご利用であれば、ARC System の音場補正がシームレスでシグナル・チェーンに統合されます。■トップ・エンジニアによるシグニチャー・プリセットT-RackS 5 では、新しいモジュール、機能だけでなく、世界のトップ・エンジニアによるシグニチャー・プリセットも多数利用できます。T-RackS の各モジュールのモデルになった実機でヒットソングを生み出す中で編み出したノウハウ、T-RackSならではの仕様をいかしたプリセットは、ミックス、マスター時に大きな助けとなるでしょう。「グラミー賞常連エンジニアのプリセットを使えば、あなたもグラミー賞を受賞できる」という保証はありませんが、素晴らしいサウンド、多くの学びが得られるのは間違いありません。シグニチャー・プリセットは、今後も追加されていく予定です。IK ウェブサイトをブックマークするか、ニュースレターを購読して、最新情報をご確認下さい。シグニチャー・プリセットは、T-RackS 5 Custom Shop、T-RackS 5 v2、T-RackS 5 Deluxe、T-RackS 5 MAX、T-RackS 5 MAX v2 を登録、オーサライズした方に、ユーザーエリアにて無償で提供されます。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■動作環境・Mac? (64 bit Mac OS)最低動作環境: 1.5 GHz Intel プロセッサ, 4GB RAM(8G推奨), Mac OS X 10.9 以降プラグインフォーマット: Audio Units, VST2/3, AAX (64-bit)注(要インターネット接続)・Windows? ( 64 bit)最低動作環境: Intel? Core? Duo 又は AMD Athlon? 64x2, 4 GB RAM(8G推奨), Windows? Windows? 7, 又は Windows? 8 10 プラグインフォーマット: VST2/3, AAX (64-bit)(要インターネット接続)※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
50990 円 (税込 / 送料込)
![UNIVERSAL AUDIO UAD Manley VOXBOX Channel Strip Plug-In [メール納品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/10650024/imgrc0118337645.jpg?_ex=128x128)
究極のオールチューブボーカルプロセッサーUNIVERSAL AUDIO UAD Manley VOXBOX Channel Strip Plug-In [メール納品]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ライセンス商品になりますので、この商品は返品をお受けしておりません。ご注意ください。ご購入手続き後、メールにてダウンロード先URL、ライセンス・シリアルキー等が納品されます。この商品は英文マニュアルのみになります。究極のオールチューブボーカルプロセッサーでレコーディングとミックスをManleyのVOXBOX Channel Stripは、チューブ駆動のプリアンプ、ダイナミクス、およびEQ回路からなる美しいシステムで、全ての重要度の高いボーカルソース向けに特化され設計されています。 Manley VOXBOX Channel Stripプラグインは、このプレミアムボーカルチャンネルストリップと同じ高音質でスムーズなサウンドを提供します。・ManleyのハイファイなクラスAチューブマイクプリアンプを使用してリッチでラグジュアリーなヴォーカルをクリエイト・33種の周波数を選択できるManleyのPultecスタイルのパッシブEQを使用してボーカルを加工・25通りのアタックとリリースの組み合わせが可能なトランスペアレントなオプティカコンプレッサーにより信号を自由に操作・クラスA EQとコンプレッションをベース、アコースティックギター、ボーカル、ナレーション、その他に活用・比類なきディエッサー/リミッターセクションでシビランスを有機的に抑制・Apollo及びUnison? テクノロジーによるハイエンドなManleyVOXBOXを介したリアルタイムでのレコーディングを実現■ManleyのフラッグシップハードウェアのサウンドをゲットManley VOXBOX Channel Stripプラグインは、最新のブティックハードウェアを徹底的にエミュレート、ハイファイチューブマイクプリアンプ、Vactrolベースのオプティカルコンプレッサー、PultecスタイルのパッシブEQ、ディエッサー/リミッターを含み、クリアでディテールに富んだ生命力のあるヒットボーカルを提供します。■魔法のEQ効果を追加Manley VOXBOX Channel Stripプラグインの3バンドパッシブEQは、クラシックなPultec MEQ-5に基づいており、極端なブーストやカットがあっても、トップエンドを甘い音色に、そして低音は明確に保持しながら自然なサウンドにするブロードストロークEQを提供します。■プリアンプの前段階でソースをコンプレッションハードウェアと同様に、Manley VOXBOXプラグインは、プリアンプの前段階でトランジェントを完璧にコントロールする、完璧にチューンアップされた、フレキシブルなオプティカルコンプレッサーです。これとインタラクティブに動作するアタックとリリースの組み合わせにより毎回、非常にスムーズなサウンドのトラックが仕上がります。■ウルトラ級にトランスペアレントなディエッシングをゲットマンリーVOXBOXの中心部分には、驚くほど自然な響きを実現したディエッサーが存在します。2つのノブを使用すると、ボーカルだけでなく、甲高いエレキギターや明るすぎるオーバーヘッドを完全に制御できます。ディエッサー周波数コントロールをオフにして、このセクションをアグレッシブでカラフルなリミッターとして使用することも可能です。■Apolloを使用しブティック真空管プリアンプを介して録音UAの画期的なUnisonテクノロジーにより、Apolloを使用し Manley VOXBOXプラグインを介してリアルタイムで収録することができ、オリジナルのブティックハードウェアのライン/マイク プリアンプのインピーダンス、ゲインステージのスイートスポット、および正確な回路の動作を実現しました。■あらゆるソースに使用でき、プロ級の結果が得られます何年もの間、Manley VOXBOXは、ハイエンドのチューブ信号パスと洗練されたEQとコンプレッションを求めていたベーシストにとって秘密兵器でした。Manley VOXBOXはソースを問わず想像を超えた精度に持ち上げ、常に音楽的な結果をもたらすため、クリーンなエレキギター、ストリングス、ドラムにも最適です。含まれるバージョンUAD NativeUAハードウェアを使用せずに、MacやPCで動作しますApollo リアルタイムとUAD-2ApolloインターフェイスとUAD-2ハードウェアで高速に動作します。システム要件:UAD Native プラグインは、macOS 10.15 Catalina 以降と Windows 10 と 11 の両方で動作します。システム要件は UAサポートページでご確認ください。参考 Universal Audio :UADプラグイン ネイティブ版とApollo/UAD-2(DSP)版についてttps://hookup.co.jp/support/posts/1055222納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
42149 円 (税込 / 送料込)
![TOONTRACK EZX - GOSPEL EZX拡張 ドラム音源 トゥーントラック [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/pd00043/pd0004352.jpg?_ex=128x128)
TOONTRACK EZX - GOSPEL EZX拡張 ドラム音源 トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
1940年代から現在までのゴスペル・ミュージックにインスパイアされたEZX拡張音源!【特徴】『EZX - GOSPEL』は、1940年代から現在に至るまでのゴスペル・ミュージックにインスパイアされ、制作されたEZX拡張ライブラリです。本作は7度のグラミー賞受賞歴を持つエンジニア/プロデューサーであり、長年ゴスペル界に貢献してきた“Danny Duncan”によってレコーディング/プロデュースされています。レコーディングは、ナッシュビルのParagon Studio A-suiteにて行われました。「Solid State Logic 9080 K Series Console」を搭載したコントロールルームから、壮大なAルームに直結しており、30人編成のオーケストラを収容するのに十分な広さのメイン・トラッキング・フロアと、完璧に処理された音響効果により、残響はあるものの圧迫感のない自然な減衰を実現しています。【】また、ドラマーはゴスペル・ミュージックに精通している“Calvin Rodgers”が担当。マジックストローク、カスタムプリセット、MIDI、パーカッション、ハンドクラップ、スナップ、フットストンプなどをトラックに加えることで、ゴスペル・ミュージックのエッセンスを他ジャンルへ加えることができます。1940年代初期の開放的な音色から、1960年代のドライでモフモフしたタイトな音色、そして現代のパンチの効いたはっきりとしたクリアなサウンドまで、全範囲をカバーしており、ポップス、R&Bやソウル、ロック、ヒップホップ、フュージョンなど、あらゆるジャンルに適したライブラリです。【詳細情報】搭載エンジン:EZ DRUMMER 3 ENGINEDLサイズ:約6 GBリリース時期:2021年3月本製品をご利用頂くためには『EZ DRUMMER 2』(2.2.1以上) 『SUPERIOR DRUMMER 3』(3.2.4以上)のいずれかが必要です。動作環境・本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER 2』(v2.2.1以上) 『SUPERIOR DRUMMER 3』(v3.2.4以上)が必要です。・本製品は、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』上ではご利用いただけません。・『EZ DRUMMER』上ではご利用頂けません。・ハードディスクに6GB以上の空き領域(インストール時はインストーラを含め約倍の空き容量が必要となります)・4GBのRAMメモリ(8GB以上を推奨)・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。JANコード:4511820119217
11259 円 (税込 / 送料込)
![Roland Cloud SRX Orchestra Roland Cloud用 買い切り版 シリアルコード Lifetime Keys ローランド [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01423/mt0142391.jpg?_ex=128x128)
Roland Cloud SRX Orchestra Roland Cloud用 買い切り版 シリアルコード Lifetime Keys ローランド [メール納品 代引き不可]
多用途なオーケストラ・サウンドを不朽のExpansion Boardで【特徴】Roland が提供するサブスクリプション「Roland Cloud」内のソフトを有料サブスクリプション契約なし、買い切りで購入できる商品です。お届けするシリアルをRoland Cloud内で入力することで、対象のソフトをインストール、ご使用することができます。ご購入後、シリアル番号とインストール用簡易マニュアルへのリンクが記載されたPDFをお送りいたします。【】SRX ORCHESTRAソフトウェア・シンセサイザーには、Expansion Boardシリーズの中でもオーケストラに特化したサウンドを搭載しました。ストリングス、金管楽器、木管楽器、合唱隊、打楽器など、400を超える感動的なオーケストラ・サウンドをあなたの音楽に取り入れてください。オリジナルのExpansion Boardを使っていたミュージシャンは、SRX ORCHESTRAのサウンドを懐かしく感じるかもしれません。完成された音のコレクションが整理されたかたちで利用できるのは、新しいユーザーでも、昔からのユーザーでも変わりはありません。短時間でアイデアを成熟させたり、トラックのクオリティを高めるのにとても便利です。【】Expansion Board SRX/SR-JV80に由来する1500種類以上の波形と422種類のオーケストラパッチを収録。Digital Circuit Behavior(DCB)がオリジナルのハードウェア・モデルのあらゆるディテールを忠実に再現。奥深い音作りのパラメータを操作できる直感的なUI。内蔵リバーブ、コーラス、および78種類のマルチエフェクトで高品位なサウンドを実現。カスタマイズしたサウンドを無制限のユーザーバンクに保存。【ハードウェアとの統合】SRXプラグインは、細部にわたるシンセ・エディットのパラメータを持ち、自分好みにサウンドをカスタマイズすることができます。また、プラグインはSYSTEM-8のような最新のハードウェア・シンセサイザーのノブやスライダーをマッピングすることができるので、直感的なハンズオン・コントロールにより作業スピードをあげることができます。【不朽のシンセをプラグイン】SRXプラグイン・ソフトウェア・シンセサイザーでは、SRXとSR-JV80 のExpansion Board ローランドの音色拡張ボード の人気の高いサウンドを現代の音楽制作のワークフローで利用することができます。 Digital Circuit Behavior(DCB)テクノロジーは、元のサンプルROMと、ハードウェアのデジタル部品と回路を複製する高度な動作モデリングとを融合し、あらゆるニュアンスやディテールを再現します。サウンドは直感的なインターフェースで編集することができ、それをプラグインに保存して、あらゆるプロジェクトで使用することができます。【詳細情報】■動作環境動作環境、対応機種はメーカーサイト商品ページをご参照ください。JANコード:4957054748197
10890 円 (税込 / 送料込)
![MINIMAL AUDIO Cluster Delay プラグインソフトウェア ミニマルオーディオ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01662/mt0166265.jpg?_ex=128x128)
MINIMAL AUDIO Cluster Delay プラグインソフトウェア ミニマルオーディオ [メール納品 代引き不可]
タップ・シーケンス・デザイナー【特徴】幅広いシーンで使いやすい印象的でクリエイティブなディレイサウンドCluster Delayは、個性溢れるディレイ・プラグイン。トラックにシームレスに溶け込むユニークなサウンドエフェクトを作成しましょう。・マルチタップ・ディレイ・シーケンサー・最大8タップのパターンを作成し、マクロコントロールでユニークなリズムを簡単に構築できます。・ディレイを視覚化・美しいマルチタップ・ディスプレイで、サウンドがどのように変遷していくかを確認できます。・100種類のプリセット・Cluster Delayの機能をフルに活用したプリセットで、すぐに制作を開始できます。・6種類の内蔵エフェクト・ワブル、ディフュージョン、コーラス、フランジャー、フェーザー、周波数シフトでディレイサウンドを変化させましょう。・クリエイティブなルーティング・各エフェクトを信号上のどこに配置するか選択したり、センド・モードを使用してダブ・スタイルのオートメーションが可能です。・大迫力なステレオ・エフェクト【特徴2】・ミッドサイド・モード、クロス・フィードバック、ディフュージョンなどの機能により、拡張された空間を演出できます。・アナログ・モデリング・モード・アナログ・モデリング・フィードバックを有効にすると、ビンテージ機材にインスパイアされたリッチなディレイ・エフェクトが得られます。・自動ダッキング・ドライ入力信号に応じてディレイをダッキングすることで、クリーンなミックスを保ちつつ、迫力を加えることができます。・アプリ内ツールチップ・Cluster Delayを簡単に学べる内蔵ツールチップで上級者を目指しましょう。【詳細情報】※ プラグイン動作はDAWの使用環境に準じます。 ※ アクティベーションにはインターネット接続が必要です。JANコード:4534217747022
8735 円 (税込 / 送料込)
![UJAM Virtual Drummer HOT バーチャルドラマーホット ユージャム [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01351/mt0135151.jpg?_ex=128x128)
UJAM Virtual Drummer HOT バーチャルドラマーホット ユージャム [メール納品 代引き不可]
ヒット曲から聞こえるあのドラム【特徴】ヒットチャートに入る楽曲は、世界トップクラスのエンジニアや演奏家によって制作され、特にドラムに対してはパンチが効いてグルーヴ感に満ちた完璧なサウンドが求められます。Virtual Drummer HOTは、そんなメインストリーム音楽に求められる非常に高いクオリティスタンダードを保つプロフェッショナルなドラマーです。近代のヒット曲では、加工されたドラムサウンドとサンプルの組み合わせを使用するのが一般的で、そのためにはエンジニアが多くの時間を費やしてサウンドを仕上げなくてはいけません。Virtual Drummer HOTに搭載されたリアルなドラム演奏と精巧なサウンド処理があれば、エナジー溢れるプロのドラムグルーヴを素早く簡単に作成することが可能になります。【】スペシャルコントロール『Juice』のフェーダーは、上下することによって自然なドラムサウンドからサンプルベースのサウンド間をシームレスに移行します。各ミックスプリセットを選択すると、チャンネルのマルチバスエフェクトチェインを総入れ替えし全体のサウンドを形成します。これによってDAW上で複雑な操作をすることなく、多彩なサウンドを提供することができるようになりました。【詳細情報】・30 x スタイル・690 x フレーズ・100 x グローバルプリセット・5 x ドラムキット・6 x ミックスプリセット・6 x リバーブモード・スペシャルコントロール『Juice』・MIDIドラッグ&ドロップ・リサイズ可能なインターフェースJANコード:4533940150802
6500 円 (税込 / 送料込)
![IN SESSION AUDIO SHIMMER SHAKE STRIKE 2 イン・セッション・オーディオ B4881[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/pd00035/pd0003575.jpg?_ex=128x128)
IN SESSION AUDIO SHIMMER SHAKE STRIKE 2 イン・セッション・オーディオ B4881[メール納品 代引き不可]
シェイカートラックの作成に特化したパーカッション音源 第2弾【特徴】『SHIMMER SHAKE STRIKE 2』は、楽曲制作で良く使われるパーカッション(タンバリン、シェイカー、トライアングル、カウベル、スナップ、クラベス、鈴など)をサンプリング、収録したKONTAKT / KONTAKT PLAYER専用ライブラリです。※KONTAKT/KONTAKT PLAYER v6.3以上にてご使用いただくことができます。<バージョン2の新機能>・101種類の新しい打楽器・MIDIドラッグ&ドロップエクスポート・フィーリング・コントロール・パターン・エディタでのボリューム・オフセット・ビュー・パターン・エディット・リンク・その他の追加・変更点収録パターン数の増加ローテンポでの操作性の向上新しいディレイエフェクト(ステレオディレイ、ピンポンディレイの強化/リバーブルームの選択数の増加)タンバリンとシェイカーを調整【】<エンジン>・パッチごとのパターン:11・パターンごとのステップ:2~64・ロール:シェイカーとタンバリンのロールを収録・ワンショット:全ての楽器で収録<SHIMMER SHAKE STRIKE 2 収録内容>・TAMBOURINES: 10・SHAKERS: 20・STRUCK PERCUSSION: 108・TOTAL OPTIONS: 138・PRESETS: 147JANコード:4511820121487
19365 円 (税込 / 送料込)
![Roland Cloud SRX World Roland Cloud用 買い切り版 シリアルコード Lifetime Keys ローランド [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01423/mt0142396.jpg?_ex=128x128)
Roland Cloud SRX World Roland Cloud用 買い切り版 シリアルコード Lifetime Keys ローランド [メール納品 代引き不可]
エキゾチックな世界のサウンドを不朽のExpansion Boardで【特徴】Roland が提供するサブスクリプション「Roland Cloud」内のソフトを有料サブスクリプション契約なし、買い切りで購入できる商品です。お届けするシリアルをRoland Cloud内で入力することで、対象のソフトをインストール、ご使用することができます。ご購入後、シリアル番号とインストール用簡易マニュアルへのリンクが記載されたPDFをお送りいたします。【】ローランドのSRXとSR-JV80 Wave Expansion Boardシリーズのワールド・ミュージック系の各タイトルは、常に人気の上位にランキングされていました。これら多様なサウンドを最新のプラグインにまとめたSRX WORLDは、楽曲を際立たせる驚くほど多くの世界中の楽器を備えています。アジア、ラテン・アメリカ、ヨーロッパなどの地域のエキゾチックなサウンドが1つの便利なバーチャル・インストゥルメントに収められているので、あなたのクリエイティブなプロジェクトに映画のような臨場感を簡単に持たせることができます。【】Expansion Board SRX/SR-JV80に由来する2000種類近くの波形を収録。即戦力となる407種類のパッチと10種類のリズム・セット。Digital Circuit Behavior(DCB)がオリジナルのハードウェア・モデル機のあらゆるディテールを忠実に再現。奥深い音作りのパラメータを操作できる直感的なUI。内蔵リバーブ、コーラス、および78種類のマルチエフェクトで高品位なサウンドを実現。カスタマイズしたサウンドを無制限のユーザーバンクに保存。【Expansion Boardは作曲家の道具箱】プラグイン・ソフトウェアが一般的になる以前、プロフェッショナルが多種多様で高品質なサウンドにアクセスできるソリューションとして、ローランドのキーボードと音源モジュールがありました。JV-1080、XP-80、XV-5080など多くの楽器が、Expansion Boardでサウンドを拡張する機能を備えており、Expansion Boardにはあらゆるスタイルやジャンルに合わせた専用のサンプリング波形のセットが収蔵されていました。1992年発売のシンセサイザーJV-80でこのコンセプトを世に送り出して以降、Expansion Boardは複数世代の対応機器向けに2つのフォーマットで発売され、そのタイトル数は最終的には30を越えました。20年以上にわたり、SRXやSR-JV80のExpansion Boardは世界のトップ・プロデューサー、作曲家、パフォーマーの日常の定番であり続け、そのサウンドは無数のヒット曲、映画音楽、そしてさまざまなメディアで聴くことができました。【不朽のシンセをプラグイン】SRXプラグイン・ソフトウェア・シンセサイザーでは、SRXとSR-JV80 のExpansion Board ローランドの音色拡張ボード の人気の高いサウンドを現代の音楽制作のワークフローで利用することができます。 Digital Circuit Behavior(DCB)テクノロジーは、元のサンプルROMと、ハードウェアのデジタル部品と回路を複製する高度な動作モデリングとを融合し、あらゆるニュアンスやディテールを再現します。サウンドは直感的なインターフェースで編集することができ、それをプラグインに保存して、あらゆるプロジェクトで使用することができます。【ハードウェアとの統合】SRXプラグインは、細部にわたるシンセ・エディットのパラメータを持ち、自分好みにサウンドをカスタマイズすることができます。また、プラグインはSYSTEM-8のような最新のハードウェア・シンセサイザーのノブやスライダーをマッピングすることができるので、直感的なハンズオン・コントロールにより作業スピードをあげることができます。【詳細情報】■動作環境動作環境、対応機種はメーカーサイト商品ページをご参照ください。JANコード:4957054748227
10890 円 (税込 / 送料込)
![UJAM Virtual Drummer BRUTE ユージャム [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01371/mt0137120.jpg?_ex=128x128)
UJAM Virtual Drummer BRUTE ユージャム [メール納品 代引き不可]
荒く攻撃的なグランジドラミング【特徴】90年代初頭にシアトルから突如現れた音楽ジャンル「グランジ」。80年代を謳歌したグラムロックとは全く違う風貌の新世代のアーティストたちによる、力任せに演奏される激しく歪んだギター、怒りに満ちたともいえるほどの破壊的なドラムサウンドが交じり合って生まれたこのジャンルは、瞬く間に当時の若い世代の心を掴むことに成功しました。ニルヴァーナ、アリス・イン・チェインズ、サウンドガーデン。パール・ジャムやダイナソーJr.などに代表される、その荒く攻撃的なグランジドラミングを再現したのがVirtual Drummer BRUTEです。・5個のジャンルに分かれたドラムキット-DARK: ファットでワイド、低めのチューニング-DIRTY: パンチの効いたアグレッシブ-TIGHT: 表現豊か、細かくタイト-NOBLE: 厚みがありオルタナ系向き-PRIME: バランスの良いスタジアムロック系サウンド【】・6個のミックスプリセット-Gentle: バラードやパワーポップ向けの洗練されたミックス-Slam: 強めのコンプレッションが掛かった、ガレージロック系ミックス-Bite: 低音よりも低中域が強調されたアグレッシブなミックス-Crush: 歪みとサチュレーションの強いミックス-Bounce: 温かみのあるモダンなミックス-Wide: 壮大ロック系のミックス・31個の演奏スタイル・713個のドラムパターン【収録に使用されたマイク】Virtual Drummer BRUTEは、強く歪んだディストーションギターのレイヤーと混ぜても個性や詳細を失わないように、3つの異なるマイクを使って収録されています。それぞれのマイクには明確な用途が存在します。1. Click/Smackアタックトランジェントを強調する1960年代製のヴィンテージマイク「Sennheiser MD21」。収録時は名機Manley Voxboxを介して使用。2. Grit/Dirtヴィンテージチューブとオーバーヘッドリボンマイク。温かみや自然なサウンドを再現するレゾナンスや有機的なノイズはこのマイクで収録。3. Clean/Niceモダンなハイスペックマイク「Schoeps」を使って、原音に忠実なサウンドを収録。【SmackとGrit】ブレンドを簡単に調整し、ミックスを仕上げることができる2つのコントロール。 Smack: アタックとトランジェントを調整して音をより明るくし、有機的なサウンドを保ちつつもミックスに埋もれない抜ける音に Grit: マイク#2と#3をクロスフェードさせ、処理前・処理後のサウンドをブレンドJANコード:4533940140506
6500 円 (税込 / 送料込)

KORG minilogue xd module MINILOGUE-XD-M シンセサイザーモジュール 【配送区分D】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 新世代アナログ・シンセサイザーに待望のモジュール・モデル。 カスタマイズ可能なデジタル・マルチ・エンジン、デジタル・エフェクトを搭載した4ボイスのポリフォニック・アナログ・シンセサイザーminilogue xdに、モジュール・タイプのモデルが登場です。 デスクトップ・スタイルのボディは鍵盤付きモデルと同等の操作子を備えており、キーボードやDAWの追加音源としてだけでなく、パフォーマンスの使い勝手も良好で、アナログ・ポリフォニック音源のシンセを手軽にあなたのセットに組み込めます。またポリ・チェイン機能を装備しており、minilogue xdもしくはminilogue xd module同士と組み合わせることで、2台で計8ボイス相当のポリ・シンセとして、ステージやスタジオで使うこともできます。 あなたの機材やシステムにぜひ、minilogue xdのサウンドを加えてください。 アナログ・シンセサイザー回路 + デジタル・マルチ・エンジン搭載。 構成は2VCO + MULTI ENGINE、1VCF、2EG、1VCA、1LFO。オシレーターの倍音を形成するウェーブ・シェイプや、シンク/リング・スイッチ、などシリーズ共通の特徴的な回路に加え、クロス・モジュレーションや効きの鋭い2ポール・ローパス・フィルター、サウンドに太さを加えるドライブ・スイッチを搭載。そのサウンドはアナログならではの暖かみを感じるパッドからファットなベース、抜けの良いリードまで、あらゆるバリエーションをカバーします。 2つのアナログVCOに加え、3つめのオシレーターとして搭載されたマルチ・エンジンは、デジタル・サウンドの魅力を提供します。ノイズ、VPM、ユーザー・スロットという3つの異なる音源タイプを搭載したこのエンジンは、アナログとは違うサウンドの特色を活かして、アナログ・エンジンと一緒に鳴動させることで、ハイブリッドな音作りの可能性を無限に拡げます。 高品位なデジタル・エフェクト。 32bit float処理のハイクオリティなデジタル・エフェクトが、minilogue xd moduleのサウンドをさらに磨き上げます。モジュレーション・エフェクト、リバーブ、ディレイの3系統を同時使用可能で、コーラスやアンサンブル、暖かみのあるテープ・ディレイ、多彩なリバーブなど、幅広いバリエーションから選ぶことができます。またユーザー・エフェクト・スロットには、自作のエフェクト・プログラムをロードすることが可能です。 無限の可能性を引き出すユーザー・カスタマイズ。 minilogue xd moduleは、オープン環境によるカスタマイズの可能性を提供します。16個のユーザー・オシレーター・スロットと16個のユーザー・エフェクト・スロットを、カスタマイズのために本体に予め用意。専用のライブラリアン・ソフトウェアを経由して、SDK(Software Development Kit)で作られたオシレーターやエフェクト・プログラムを本体へロードすることが可能です。 ポリフォニック・ステップ・シーケンサー。 minilogue xdシリーズの大きな特徴である16ステップのステップ・シーケンサー。全てのファクトリー・プリセット・プログラムには、アイデアが広がるシーケンス・パターンが1つずつ埋め込まれています。 このステップ・シーケンサーは、リアルタイムRECとステップRECに対応。16個のステップ・ボタンをダイレクトに選択できるため、ステップの音の差し替えやミュートなど素早いエディットや即興パフォーマンスが可能です。さらにノブの動きを4つまで記憶してサウンドに時間的な変化を与えるモーション・シーケンスは、連続的な値の変化だけでなく、ステップごとに断続的に値を記憶することが可能に。各ステップにそれぞれ異なる音作りをして配置できるため、例えば一つのプログラムからドラム・パターンやSEを作るなど、アイデア次第で使い方も拡がります。 この16個のボタンは、KeyboardモードをOnにすることにより、1オクターブ強の鍵盤としても機能するので、サウンドの確認にも便利です。 ポリ・チェインに対応。 minilogue xd moduleは、minilogue xdシリーズ(※1)と組み合わせることで(※2)、ポリ・アサイン設定が可能。コントロールのマスター(主)とスレーブ(従)を設定することで、8ボイスのポリフォニック・シンセサイザーとして発音します(※3)。minilogue xdのボイス追加音源として、あるいはDAWを中心とした制作システムの音源としてなど、様々な用途に対応します。 ※1:鍵盤付きモデルはSystem v1.1以降。 ※2:xd、xd moduleはどの組み合わせでも可能。 ※3:2台のxd本体から4ボイスずつ、最大で計8ボイス発音可能。マスター側の発音を優先し、5ボイス目以降がスレーブ側に割り振られる仕様。 音楽ソフトウェアを無料バンドル。 minilogue xd moduleには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このシンセサイザーを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 ■iPad / iPhone用アプリ KORG Gadget 2 Le for iOS(音源内蔵DAW音楽制作アプリ) KORG Module Le(ピアノ・キーボード音源アプリ) ■Mac / Windows用ソフトウェア KORG Collection - M1 Le(シンセサイザー音源) UVI Digital Synsations(シンセサイザー音源) AAS Ultra Analog Session(シンセサイザー音源) AAS Strum Session(アコースティック・ギター音源) AAS Lounge Lizard Session(エレクトリック・ピアノ音源) Propellerhead Reason Lite(DAW音楽制作ソフト) Skoove プレミアムプラン 3ヶ月トライアル(オンライン ピアノ レッスン) KORG Gadget 2 Le for Mac(DAW音楽制作ソフト) iZOTOPE Ozone Elements(マスタリング・プラグインソフト) ※バンドルソフトの内容は予告なく変更する場合があります。 ※最新情報はKORG社のウェブサイトよりご確認ください。 Specifications(minilogue xdとの差分のみ) コントロール KEYBOARDスイッチ ポリ・チェイン機能 2台のminilogue xdで最大8ボイスのポリフォニック発音 外形寸法 500 (W) x 179 (D) x 85 (H) mm 質量 2.6 kg 【Keywords】 KORG POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER minilogue xd module コルグ ポリフォニック アナログシンセサイザー ミニローグ モジュール 音源モジュール シンセサイザーモジュール MINILOGUE-XD-M prologue-16 prologue-8 monologue
79200 円 (税込 / 送料込)
![IN SESSION AUDIO SHIMMER SHAKE STRIKE 2 + EXPANSION イン・セッション・オーディオ B4882[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/pd00035/pd0003576.jpg?_ex=128x128)
IN SESSION AUDIO SHIMMER SHAKE STRIKE 2 + EXPANSION イン・セッション・オーディオ B4882[メール納品 代引き不可]
『SHIMMER SHAKE STRIKE 2』にEXPANSIONを追加!【特徴】『SHIMMER SHAKE STRIKE 2+ EXPANSION』は、楽曲制作で良く使われるパーカッション(タンバリン、シェイカー、トライアングル、カウベル、スナップ、クラベス、鈴など)をサンプリング、収録したKONTAKT / KONTAKT PLAYER専用ライブラリです。※KONTAKT/KONTAKT PLAYER v6.3以上にてご使用いただくことができます。<バージョン2の新機能>・101種類の新しい打楽器・MIDIドラッグ&ドロップエクスポート・フィーリング・コントロール・パターン・エディタでのボリューム・オフセット・ビュー・パターン・エディット・リンク・その他の追加・変更点収録パターン数の増加ローテンポでの操作性の向上新しいディレイエフェクト(ステレオディレイ、ピンポンディレイの強化/リバーブルームの選択数の増加)タンバリンとシェイカーを調整【】<エンジン>・パッチごとのパターン:11・パターンごとのステップ:2~64・ロール:シェイカーとタンバリンのロールを収録・ワンショット:全ての楽器で収録<SHIMMER SHAKE STRIKE 2 + EXPANSION 収録内容>・TAMBOURINES: 20(=Factory 10種類+Expansion 10種類)・SHAKERS: 40(=Factory 20種類+Expansion 20種類)・STRUCK PERCUSSION: 108・TOTAL OPTIONS: 168・PRESETS: 333(=Factory 147種類+Expansion 186種類)JANコード:4511820121494
24206 円 (税込 / 送料込)
![SOUNDIRON SHIMMER サウンドアイアン [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/pd00036/pd0003684.jpg?_ex=128x128)
SOUNDIRON SHIMMER サウンドアイアン [メール納品 代引き不可]
魔法や夢をテーマにした幻想的なライブラリ!【特徴】『Shimmer』は、夢の世界を描く、FX、スティンガー、ライザーなど、キラキラと輝くパーカッシブなサウンドのコレクションです。各サンプルは、ビンテージのおもちゃのシンセ、チャイム、ベルなどから慎重に録音されました。今までに無いタイプのサウンドが多く盛り込まれており、特にゲームやアニメの現場などに適した効果音の制作でも効果を発揮。いわゆるキッズ向けのアニメや、魔法や夢をテーマにした幻想的な世界などに最適なサウンドを満載。【】※本製品には、KONTAKT(Ver5.5.2以降/KONTAKT PLAYER非対応)で読み込んで使用できる、プリセット(.nki)を収録しています。・ライブラリ容量:635 MB・463サンプル・19個の Kontakt 5.5.2 .nki・24 bit / 48kHz【収録内容】・19種類のインストゥルメント・プリセット。数十の選択可能なアーティキュレーション、パフォーマンス・コントロール、フィルター、ピッチワープ、ビブラート/リングモジュレーション、あるぺじえいたー、FXラックを伴う。・162種類のマジカルチャーム・90種類のUXインターフェイスと、TVゲームのパワーアップ・サウンドエフェクト・86種類のライザーと、コントロール可能なスウェル・35種類のアトモスフェリック&トーナル・シンセパッド・90種類のドラム・ステップシーケンサーを伴うマルチモードのアルペジエイター・119ものコンボリューションリバーブJANコード:4511820115431
6396 円 (税込 / 送料込)
![Acoustic Samples VHorns Saxophones ソフト音源 サックス音源 アコースティックサンプル[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01734/mt0173486.jpg?_ex=128x128)
Acoustic Samples VHorns Saxophones ソフト音源 サックス音源 アコースティックサンプル[メール納品 代引き不可]
サンプリングとモデリングの融合による新しいサックス音源のスタンダード【特徴】サンプリングとモデリングの共演ふたたび!!VHorns Brass Sectionは、日本でもHAT (Acoustic Sample社独自のハーモニック アライメント テクノロジー) のおかげで、最もリアルなサックス プラグインです。これら 8 つのインストゥルメントは音源として実際のサンプルを使用し、更にモデリングで更に進化されており、最高レベルの信頼性と演奏性を提供します。ソプラノサックス2本、テナーサックス2本、アルトサックス2本、バリトンサックス2本 各楽器には、異なるミュージシャンによって録音された個別の音色があります。さらに、楽器の各ペアは、クラシックとジャズの両方のスタイルで、2 つの異なるスタイルで録音されました。【】AcousticSample社はシンプルでパワフルな演奏方法を備えた、本格的なサウンドの素晴らしいホーンを作ることを目指しした。HAT テクノロジーは、それを実現し、非常に柔らかい演奏から大きな演奏まで、それぞれの音色の進化を正確に再現することを可能にします。VHorns は、ただのありがちなプレイヤーに載せた重くてマルチサンプリングされた楽器ではありません。MIDI コントローラーを使用するだけで (または楽譜として描く事によって)、プレーヤーのように自分でアーティキュレーションを演奏できます! 複雑なキースイッチはありません。 Air Flow Control、Authentic Vibrato、Legato Transitions、Multi Microphone Recording、Virtual Spaces、Mute、Advanced Editing、MIDI Controllers (キーボード、ブレスまたはウィンド コントローラー)、アンサンブルなどを使用して、これら 8 つのインストゥルメントをコントロールできます。JANコード:4530027730605
34550 円 (税込 / 送料込)
![ARTURIA AUGMENTED STRINGS アートリア [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01506/mt0150674.jpg?_ex=128x128)
ARTURIA AUGMENTED STRINGS アートリア [メール納品 代引き不可]
どんな楽曲にも対応可能な最も多彩なボイスサウンドのパレット【特徴】Augmented STRINGS は、どんな楽曲にも対応可能な最も多彩なストリングスサウンドのパレットです。わかりやすいプリセットブラウザを内蔵し、トラディショナルでクラシカルなアンサンブルサウンドから現代に振り切ったサウンドまで、刺激的なサウンドを満載しています。ですがそれだけではなく、マクロ機能を使用することでプリセットサウンドのエディットができ、好みのサウンドを簡単に作り出すことができます。・2つの独立したレイヤー機能を搭載したハイブリッドシンセサイザー・各レイヤーで2種類のエンジンをミックスして構成することが可能・各エンジンはマルチサンプルまたはシンセエンジン (バーチャルアナログ、ウェーブテーブル、グラニュラー、ハーモニックのシンセシス方式) を使用可能・最大で2つのシンセエンジンと2つのマルチサンプルエンジンを同時使用可能【】・レイヤーを Morph マクロでミックス可能・8つのマクロの各ノブで Color, Time, Motion, Morph, 4つのエフェクトをコントロール可能・レイヤーごとに2系統のマルチエフェクトを使用可能・サウンド全体にかかるマスターバスにはリバーブとディレイを内蔵【Augmented STRINGS のサウンドエンジ】このハイブリッドインストゥルメントの心臓部には、様々なクラシカルな弦楽器やそのアンサンブルサウンドによる高品位ストリングスライブラリーがあります。また、Augmented STRINGS のシンセサイザーエンジンには、バーチャルアナログからウェーブテーブルまで、さらにグラニュラーやハーモニック (倍音加算合成) まで幅広いシンセシス方式を内蔵し、あらゆる音作りに対応できます。ユーザーインターフェイスはマクロノブが数個あるだけのシンプルなものです。この直感的な操作ができるマクロは、複数のパラメーターを同時にコントロールすることができ、サウンドをリアルタイムで劇的に変化させることができます。これにより、楽曲のムードに合わせたサウンドを素早く作り出すことができます。JANコード:4959112245488
13750 円 (税込 / 送料込)
![SOUNDIRON HYPERION STRINGS MICRO サウンドアイアン [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/pd00037/pd0003700.jpg?_ex=128x128)
SOUNDIRON HYPERION STRINGS MICRO サウンドアイアン [メール納品 代引き不可]
誰でも使えるオールジャンルなストリングス音源のスターターエディション!【特徴】『Hyperion Strings Micro』は、オーケストラ系の作曲を始めたばかりのソングライターやミュージシャン、オーケストラパレットに新しい色を求めるベテランの作曲家に最適なバーチャル・インストゥルメント・ライブラリです。アメリカ、カリフォルニア州バークレーにある、Fantasy Studioの歴史的なStudio A、ドライ・サウンド・ステージにてアンサンブルセクションをレコーディング。「.nki」ファイルとして、フルアンサンブルプリセットと、バイオリン(8人編成)/ヴィオラ(6人編成)/チェロ(5人編成)/ダブルベース(4人編成)を収録しています。エンバイロメント・シミュレーションとポジショニング・コントロールとその他オプションを使用し、必要なサウンドとキャラクターに瞬時にダイヤルインできます。【】機能面では、マルチ・ダイナミック・サステイン/スタッカート/スピッカート/ピチカートのアーティキュレーションとスウェルコントロールによって、ピアニッシモからフォルティシモといったダイナミックレイヤーを、スムーズにクロスフェードできます。これらのアーティキュレーションタイプは、ノート毎に2種類のラウンドロビンも搭載。また、クレッシェンド/デクレッシェンドにより、リアルタイムで動的に認識されるリリースサンプルのトリガー、テンポ・シンク、タイムストレッチが可能です。豊かで自然なビブラート、クリーン・非ビブラート・サスティンタイプを選択し、サステイン・ブレンド・コントロールでシームレスにサウンドをブレンドしたりすることもできます。ロック、ポップス、EDMからオーケストラまで、様々なジャンルに対応できるユーザビリティ溢れるサウンドコレクションです。JANコード:4511820117015
7972 円 (税込 / 送料込)
![SOUNDIRON QUESTIONABLY BARBERSHOP サウンドアイアン [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/pd00036/pd0003669.jpg?_ex=128x128)
SOUNDIRON QUESTIONABLY BARBERSHOP サウンドアイアン [メール納品 代引き不可]
古き良きバーバーショップ・カルテットをKONTAKT音源化。【特徴】『Questionably Barbershop』は、古く懐かしいバーバーショップ・カルテットのスタイルで作られた、KONTAKT専用の4ピース・男性ボーカルアンサンブル・サンプルパックです。SOUNDIRON社のスタッフ(Mike Peaslee、Gregg Stephens、Spencer Nunamaker)による、半音階のサステイン、スタッカート、即興スキャット、ビバップフレーズ、クラシカルなアメリカ民謡のコンストラクションキットが収録されています。Doo、Lah、Whoといった3タイプのサステインとスタッカートを収録、SOUNDIRONのカスタムGUIコントロールを使って、ピュアなOo、Ah、Ohといった長さとアタックを調整可能な母音も奏でられます。【】高度に構築されたKONTAKTスクリプトにより、Ensemble SustainsとStaccatosプリセットで自動4声ハーモニーボイシングを利用することができます。Scat'N Bebop phraseセクションには、テンポ同期とタイムストレッチ可能な356の即興フレーズが含まれています。フレーズは、C、E、G#といったキーで収録されていますが、簡単に移調可能です。・ライブラリ容量:775 MB・2、252サンプル・24個の Kontakt 5.5.2用プリセット・24 bit / 48kHz・4つの男声:リード、ベース、バリトン、テナー(ファルセット)・1つのクラシカルなアメリカ民謡(4パートによるハーモニー)・3つのスタッカートタイプ(各ボイス8ラウンドロビン)・3つのサステインタイプ(各ボイス)・356の即興フレーズ・コーラス、コンプレッション、ディストーション、アンプ、キャブなどのエフェクトラックも搭載。JANコード:4511820114991
3287 円 (税込 / 送料込)

Audio Modeling All In Bundle ソフトウェア音源 オーディオモデリング
Solo Strings製品群とSolo Woodwinds製品群を収録したバンドル【特徴】SWAM All In Bundleは、SWAM Solo Woodwinds BundleとSWAM Solo Strings Bundle、SWAM Solo Brass Bundleの3つのバンドル全ての製品を収録する、SWAM音源のオール・イン・ワン・バンドルです。SWAM All In Bundle収録製品:・SWAM Flutes・SWAM Double Reeds・SWAM Clarinets・SWAM Saxophone・SWAM Violin・SWAM Viola・SWAM Cello・SWAM Double Bass・SWAM Trumpets・SWAM Trombones・SWAM Horns & Tubas【】SWAMインストゥルメントは、Audio Modeling独自の革新的パフォーマンス技術、振舞い/物理モデリング・コンセプトとマルチ・ベクトル/位相同期サンプリング技術を組み合わせ、開発されています。これらソロ管楽器インストゥルメントの持つリアルかつ卓越した表現力は、他の追随を許さない領域に達しています。さらにMIDIコントローラーからのリアルタイム・コントロールにも対応し、かつてないほどに表現豊かに、本物の楽器同様の自然な振る舞いまで、バーチャルに再現します。GB単位の容量を要するサンプル・ライブラリも必要ありません。SWAMインストゥルメントは非常に小さなディスク/CPUフットプリントを実現しています。しかも表現力あふれるライブ演奏に必要とされる多彩なパラメーターにより、完全にオーガニック、かつ安定したサウンドを生み出すことができるのです。JANコード:4533940107219
221540 円 (税込 / 送料込)
![ARTURIA FX Collection 5 アートリア [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01202/mt0120277.jpg?_ex=128x128)
ARTURIA FX Collection 5 アートリア [メール納品 代引き不可]
音楽制作者のためのリファレンス・エフェクト【特徴】「FX Collection 5」は、本格的なアナログエミュレーションから革新的な最新プラグインまで、34種類のスタジオミキシングツールとクリエイティブエフェクトを厳選。新しいバスエンハンサー「Bus EXCITER-104」、リミッター「Bus PEAK」、ステレオマルチエフェクト「Efx REFRACT」などの革新的なツールも含まれ、あらゆる音楽スタイルと制作手法に対応できる柔軟性を提供します。【新規搭載のエフェクト】■Bus EXCITER-104Bus EXCITER-104 は、クラシックなオーディオ信号エンハンサーを生み出します。デュアル・モジュール・アーキテクチャ、使いやすいワークフロー、本格的なデザインにより、キックを強化し、ボーカルの存在感を高め、ミックスに活気を与えます。■Bus PEAKBus PEAK は、トーン・コントロール、クリッパー、リミッター機能と包括的なメータリングを組み合わせたリミッター・エフェクトです。ミックスに最終的な仕上げを加え、ディテールを維持しながら最適な音量を確保します。■Efx MOTIONSEfx MOTIONS は、音楽の動きとクリエイティブなオーディオ・モジュールを強力なエフェクト・プラグインに組み合わせて、音楽にふさわしい勢い、多様性、純粋な音の興奮を与えるソフトウェア・エフェクトです。■Efx REFRACTEfx REFRACT は、汎用性を重視したステレオ・マルチエフェクトです。ユニゾンベースの処理と、さまざまなセカンダリ・エフェクトおよびモジュレーション・オプションを組み合わせています。実験的な歪みからデチューンされた倍音まで、あらゆるサウンドを簡単に豊かにし、質感を与え、変換することができます。【収録エフェクトプラグイン】・Efx REFRACT・Efx MOTIONS・Dist COLDFIRE・Dist OPAMP-21・Dist TUBE-CULTURE・Tape MELLO-FI・Pre 1973・Pre TRIDA・Pre V76・Rotary CLS-222・Rev LX-24・Rev PLATE-140・Rev INTENSITY・Rev SPRING-636・Delay TAPE-201・Delay BRIGADE・Delay ETERNITY・Bus PEAK・Bus EXCITER-104・Efx FRAGMENTS・Bus FORCE・Comp DIODE-609・Eq SITRAL-295・Chorus DIMENSION-D・Phaser BI-TRON・Flanger BL-20・Chorus JUN-6・Comp VCA-65・Comp TUBE-STA・Comp FET-76・Filter MS-20・Filter MINI・Filter SEM・Filter M12JANコード:4959112235731
41250 円 (税込 / 送料込)
![ARTURIA AUGMENTED VOICES アートリア [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01506/mt0150672.jpg?_ex=128x128)
ARTURIA AUGMENTED VOICES アートリア [メール納品 代引き不可]
どんな楽曲にも対応可能な最も多彩なボイスサウンドのパレット【特徴】Augmented VOICES は、リッチなマルチサンプルによるボイスサウンドと最先端のシンセシスを搭載した、親しみやすくエキサイティングなソフトウェアインストゥルメントです。このインストゥルメントにより、リアルでアブストラクトで刺激的なボイスサウンドの数々をお楽しみいただけます。2つの独立したレイヤー機能を搭載したハイブリッドシンセサイザー・各レイヤーで2種類のエンジンをミックスして構成することが可能・各エンジンはマルチサンプルまたはシンセエンジン (バーチャルアナログ、ウェーブテーブル、グラニュラー、ハーモニックのシンセシス方式) を使用可能・最大で2つのシンセエンジンと2つのマルチサンプルエンジンを同時使用可能【】・レイヤーのミックスやエディットがマクロノブで可能・8つのマクロの各ノブで Color, Time, Movement, Morph, 4つのエフェクトをコントロール可能・レイヤーごとに2系統のマルチエフェクトを使用可能・サウンド全体にかかるマスターバスにはリバーブとディレイを内蔵【 Augmented VOICES のサウンドエンジン】このハイブリッドインストゥルメントの中心コンセプトは、ヒューマンボイスサウンドと様々なシンセシスエンジンを内蔵したシンセエンジン、そして表現力の豊かなコントロールで刺激的なハイブリッドサウンドをお楽しみいただけるというものです。Augmented VOICES のシンセサイザーエンジンには、バーチャルアナログからウェーブテーブルまで、さらにグラニュラーやハーモニック (倍音加算合成) まで幅広いシンセシス方式を内蔵し、あらゆる音作りに対応できます。ユーザーインターフェイスはマクロノブが数個あるだけのシンプルなものです。ですが、"Advanced" エリアに踏み込めば、ディープな音作りを存分に堪能でき、あらゆる楽曲制作に対応可能な複雑で刺激的な音色を作り出すことができます。JANコード:4959112245464
13750 円 (税込 / 送料込)
![XLN Audio Addictive Keys Studio Grand XLNオーディオ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01116/mt0111669.jpg?_ex=128x128)
XLN Audio Addictive Keys Studio Grand XLNオーディオ [メール納品 代引き不可]
Steinway Model D コンサートグランドピアノの音色にフューチャーしています。【特徴】Studio Grandは伝統的なSteinway Model D コンサートグランドピアノの音色にフューチャーしています。Steinwayのピアノは、その持ち味と比類なき音色から、多くのピアニストに愛されています。Studio Grandに搭載されている ’ExploreMaps’ には、基本的なものから加工されたもの、一風変わった音までさまざまな種類のプリセットが入っています。バラエティーに富んだ音色の数々は、制作はもちろんステージ上でのライブにおいても完璧なパフォーマンスを生み出します。【サウンド】Studio Grandは、Steinway Model Dコンサートグランドピアノに基づいて作られました。全長274cmあるこの雄大な楽器は、世界中のピアニスト達に圧倒的な支持を集めてきました。XLN Audioは、最も望ましい音質のものが見つかるまでに、10台以上ものSteinwayグランドピアノをオーディションにかけました。最終的に、完璧なバランスで反響し、澄み切った音色のモデルを使用することが出来ました。グランドピアノの音色をミックスするのは難しく、他の楽器やボーカルに合わせるためにその音質を妥協することがしばしばありますが、Studio Grandはマイクを正確に設定することによって、音質を犠牲にすることなくあらゆる制作スタイルにも必ずフィットさせることができます。Studio Grandは、Swedish Broadcasting Corporationの広々としたレコーディングスタジオで録音されました。非常に静かで、アコースティックの空気感がうまくコントロールされていることで有名なスタジオです。これだけ広い空間にあっても、反響はタイトかつ軽やかであり、このコンビネーションは非常に稀なものです。グランドピアノを録音するのに完璧な条件のスタジオといえるでしょう。豪華なラインナップを持つこのスタジオの中から選ばれたヴィンテージのチューブマイクとリボンマイクを使用し、様々な位置で録音が行われました。マイクを共鳴板に近づけて録音したり、マイクを楽器から遠くに離してスタジオの自然な空気を録音したりしています。最終的には、暖かみがあり、素晴らしい残響を持ったサウンドを収録することが出来ました。【Studio Grand 収録機器】クローズマイク(Stereo XY):Neumann M269クローズマイク(Stereo Wide):Coles 4038クローズマイク(Mono):RCA 6203ミッド(Stereo Wide):Neumann M250アンビエント(Stereo Wide):Neumann M269ボディ(Mono):Sela T25【詳細情報】動作条件2GB以上のメモリ(4GB以上を推奨)ADpak 1つで700MB以上のディスク空き容量(ADpak、MIDIpak、Kit pieceを追加した場合は、さらにHDDの空き容量が必要となります)高速なインターネット回線(インストールに必要)要AddictiveKeysサポートフォーマットVST(32 bit / 64 bit )、AU(32 bit / 64 bit )、AAX(32 bit / 64 bit )及びスタンドアロンホストDAWAbleton Live 8 & 9Logic Pro 8~XCubase 5~7SONAR X2~X3Pro Tools 10~11(Pro Tools Expressは動作対象外)Digital Performer 8JANコード:4580101325227
10000 円 (税込 / 送料込)
![UJAM LoFi Bundle (COZY, DANDY, RETRO, DELUXE) ユージャム [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01570/mt0157018.jpg?_ex=128x128)
UJAM LoFi Bundle (COZY, DANDY, RETRO, DELUXE) ユージャム [メール納品 代引き不可]
LoFi HipHopビートを電光石火のワークフローで産みだすLofi Bundleが登場!【特徴】YouTubeで大人気の作業用BGM、ローファイ・ヒップホップの制作に最適UJAM製品なら、楽器が弾けなくたって簡単操作でトラックメイクを楽しめます。BeatmakerやVirtual Bassist、Usynthなら、たくさんの用意されたパターンを簡単操作で呼び出せるので、フレーズ作りに悩むことはありません。Finisherを使えばこだわりの音作りを少しのノブを操作するだけで望むがままに。そんな各種製品が一同に集った"これからDTMを始めたい"方も、"アイデアに詰まることなく創作"を楽しみたい方もどなたにもお勧めできるお得なバンドルの登場です。 【】Beatmaker COZY癒やしのローファイビーツBeatmaker COZYは、少し遅めのスネアのタイミングと、テープの温かみやレコード感溢れるドラムサウンドを合わせた、ハイクオリティなローファイマシン。ネコが可愛いUIだけど、機能もサウンドも本格的。ピッチやフィルター、サチュレーションやコンプレッションを調整して、ドラムミックスまで全てBeatmakerで完結。Beatmaker COZYで癒やしのローファイビーツを作って、より心地よい楽曲を提供してみましょう。Virtual Bassist DANDY品格あるヴィンテージ系ベーシスト「Virtual Bassist DANDY」は、品格と存在感のあるサウンドを奏でてくれる経験豊富な頼れるベーシスト。他の楽器の邪魔にならずにどんなジャンルの楽曲にもフィットするフラットワウンド弦トーンは、より現代的なROYALやROWDYとはまた違った刺激をミックスに与えてくれます。そして音の表現の可能性を無限に広げる、UJAM独自のマルチエフェクト「Finisher」も搭載。ダンディズム溢れるサウンドで聴衆を魅了し、Finisherによってヴィンテージという領域を超えて現代的に進化する、品格あるヴィンテージ系ベーシスト。それが「Virtual Bassist DANDY」です。どんなジャンルにも一瞬でブレンドする「Virtual Bassist DANDY」ですが、最も得意とするのはソウル、ポップ、ブルース、ロックのような熟練のグルーヴと存在感が求められるジャンル。シンプルで直感的なコントロールノブとUJAMのカスタムDSPアルゴリズムが、ベースの音を変化させて楽曲に最適なサウンドをプロデュースします。Finisher RETROヴィンテージ感を瞬時に再現60年代 90年代のアルバムを聴いて「この最高なサウンドが欲しい!」と思ったことは誰にでもあるはず。その願いを叶えるため、UJAMのサウンドエキスパート陣があの時代のリバーブ、ディレイ、フランジャー、テープのヒス、チューブサウンドなどを徹底的に研究してFinisher RETROを開発しました。Finisher RETROは単なるエフェクトではありません。それぞれのモードには最大20個のサウンドモジュールが組み込まれていて、ギターペダルが敷き詰められたペダルボードとラックが絶妙にセットアップされてあるようなプラグインです。UJAMの精鋭サウンドデザイナーたちがカスタムデザインしたモードを使えば、まるで写真のフィルターのように各時代のサウンドを瞬時に選択することができます。そして選択が終わったら、あとはFINISHERノブとVARIノブをお好みに調節するだけ。Usynth DELUXE響くソウル感Usynth DELUXEは、オーガニックで温かみのあるテイストを持ったUJAM製のシンセ。刺激的なシーケンスやエフェクトで、ネオソウルやR&B、Top 50のポップスからヒップホップまで、どんなトラックにも心地良さを与えてくれます。【詳細情報】バンドル同梱製品一覧Beatmaker COZY / / Virtual Bassist DANDY / / Finisher RETRO / / Usynth DELUXEJANコード:4533940294315
17000 円 (税込 / 送料込)
![u-he Hive2 ソフトシンセ ユーヒー [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt00958/mt0095834.jpg?_ex=128x128)
u-he Hive2 ソフトシンセ ユーヒー [メール納品 代引き不可]
動作が軽く、ウェーブテーブルを搭載した即戦力シンセサイザー【特徴】素早くシンプルにアクセスできるユーザーインターフェースと、ウェーブテーブルを搭載し、パワフルで即戦力なプリセットを備えたシンセサイザー・プラグイン「Hive」が、バージョンアップ。Hive 2は、柔軟性や音質を犠牲にすることなく、多くの機能を搭載し、表現の新たな次元を切り開きます。注意:本製品はインストールガイド及びライセンスのみの提供となります。・低CPU負荷、3つの異なるシンセエンジン・ウェーブテーブルオプション装備の2つのオシレーター、最大16のユニゾンとチューニング可能なサブオシレーター・ドラッグ&ドロップによるモジュレーションのアサイン・12 x 2のモジュレーション・マトリクス・スロット・4つのユーザー定義可能なXYコントロール・パッド・アルペジエーター、およびリアルタイム録音可能なステップシーケンサー・4つの独立した出力を備えた8ステップ・シェイプ・シーケンサー【特徴2】・追加のエンベロープ、ゲートジェネレーター、LFO、スルーリミッターとして機能する、2つのファンクション・ジェネレーター・ディストーション、コーラス、ディレイ、フェイザー、EQ、リバーブ、コンプレッサーの、7つのエフェクト・各オシレーター、フィルター、マトリクス・スロットなどの状態を、コピーや保存、ロードが可能な、パネル・プリセット・個々のオシレーターやフィルターを試聴できるソロボタン・フリーズ・オプションとズームコントロールで、オーディオ出力や各モジュレーションの信号を拡大表示・「.tun」ファイルによるマイクロチューニングに対応・2000を超えるファクトリー・プリセット・NKS対応・70~200%にリサイズ可能なユーザーインターフェース【詳細情報】・Windows:Windows 7/8/10、VST2、AAX・Mac:Mac OS X 10.7以降、VST2、AU、AAX・CPU:マルチコアCPU(Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャを推奨)・RAM:1GB以上推奨・HDD容量:50MB以上の空き容量・ディスプレイ解像度:1000 x 600以上推奨・32/64bitのプラグインフォーマットに対応JANコード:4534217626112【elepre2011_kw】
22000 円 (税込 / 送料込)
![IK Multimedia MODO DRUM 1.5 [メール納品][メーカープロモーション 8/30まで]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/09877381/imgrc0116329438.jpg?_ex=128x128)
IK初のフィジカル・モデリングを採用したソフトウェア・ドラム音源。IK Multimedia MODO DRUM 1.5 [メール納品][メーカープロモーション 8/30まで]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ドラム・トラックに新しい生命を。MODO DRUM 1.5 は、IK初のフィジカル・モデリングを採用したソフトウェア・ドラム音源の最新版です。MODO DRUM 1.5は、フィジカル・モデリングによるサウンドの生成と、先進のサンプリング技術との強力な組み合わせにより、従来では不可能だったドラム・キット(全13種類)のディープなカスタマイズを実現しました。フィジカル・モデリングを採用した初めてのベース音源として、数々の賞を受賞したMODO BASSと同じように、MODO DRUMはリアリティ溢れるドラム・サウンドを提供します。MODO DRUMは、ドラムの素材、サイズはもちろん、プレイ・スタイルや部屋鳴りに至るまで、ドラム・キットの鳴りを構成するさまざまな要素を操作可能です。MODO DRUMのモーダル・シンセシスに基づく革新的なサウンド生成テクノロジーは、従来のサンプリング音源の限界を打ち破り、リアルかつ自然で、自由自在にカスタマイズ可能な、ドラム音源の新たなスタンダードとなります。■主な特徴・モーダル・シンセシスに基づくリアルタイム・サウンド生成テクノロジー・あらゆるジャンルに対応する最大13種類のドラム・キット・視覚的にも分かりやすいサウンドのエディット・ドラム・サウンド全体をコントロール可能:ドラム・キット、演奏スタイル、スティック、部屋鳴り、エフェクト・1,400種類以上のMIDIパターンを収録したグルーヴ・マネージャー・無料のCS版とSE版ではいつでも追加キットを個別に購入して追加可能■リアルタイムにサウンドを生成MODO DRUMは、従来のサンプリング方式のドラム音源とは異なり、IK独自のモーダル・シンセシスに基づくサウンド生成テクノロジーが採用され、最適化されたサウンド・エンジンを使用してドラム・トラックに新しい命を吹き込みます。ドラム・キットの基本的な「鳴り」は、各楽器の物理的な構成要素によって決まります。ただ、楽器のサイズ、素材、ドラムヘッドなどの物理的な要素だけでなく、演奏スタイル、ドラムのヘッドとボディ間の相互作用、ドラム・キットを構成する楽器同士の共鳴、そして部屋鳴りも含めて、最終的なサウンドとなるのです。MODO DRUMは、実際にドラマーが叩くのと同じように、演奏スタイルやドラム・キット、部屋鳴りなどの複雑な相互作用をリアルタイムで再現していくのです。■13種類のドラム・キットが持つ無限の可能性MODO DRUMの音色作りは、13種類のドラム・キットから1つを選択するところからスタートします。Extreme, Grungy, Plexiから、新規に追加されたSilver、Brit Custom、Metalまで、さまざまなスタイルやジャンル、年代を象徴するモデルを用意しました。・Silver:オールラウンドで汎用性の高いビンテージ・メイプル・キット・Brit Custom:インディー・ポップやロックのスタイルに最適な、暖かみのある豊かなサウンドのバーチ・キット・Metal:モダンでアグレッシブなスタイルに最適な、パンチの効いたリズム・セクション向けのキット・Black Oyster:60年代のヴィンテージ・サウンド・Djentleman:モダンなメタル・サウンド・Jazzy:14インチのバス・ドラムを中心とした、暖かみのあるジャジーなヴィンテージ・サウンド・Extreme:破壊的なヴィンテージ・メタル・サウンド・Reference:あらゆるジャンルに最適な、ベーシックなキット・Bubinga:ブビンガ材を使用した、リッチなロー・エンドとパンチのあるサウンド・Grungy:グランジやオルタナティブに最適な、シンプルなキット・Plexi:70年代を象徴する、クラシック・ロックに最適なキット・Studio:80年代のスタジオのスタンダード・サウンド。無数のレコーディングで使用された、多様性とパンチを両立したキット・Rock Custom:パンチとクリアなローミッドが特徴の、メイプル・シェルのキット■自分だけのドラム・スタジオをMODO DRUM CSとSEでは、追加のドラム・キットの購入がより簡単にできるようになりました。 MODO DRUMのパネル上からお好みのドラム・キットをクリックすれば、IKオンラインストアからすぐにご購入の手続きが行えます。ご購入手続きが完了したら、IK Product Managerを使って、購入したキットをインストールするだけですぐにご利用いただけます。■ドラム・キットを自由自在にカスタマイズCUSTOMIZEセクションでは、ドラム・キットを構成する楽器の追加や削除はもちろん、各楽器のパーツの材質など、詳細なエディットが可能です。ドラム・キット内の楽器は、シェルやヘッド、チューニング、減衰、直径、深さなどをカスタマイズできます。スネア・ドラムは、テンションの調整も可能です。キックとスネアは、近くの楽器への共振の度合いも調節できます。シンバルは、ピッチの高低や減衰を調節できます。調整したドラム全体をキットとして保存することも、個々の楽器のセッティングをプリセットとして保存することも可能です。自由自在とも言えるMODO DRUMのカスタマイズ機能を駆使して、妥協のないドラム・キットを構築しましょう。■あなたのための、専属ドラマーカスタマイズできるのは、ドラム・キットだけではありません!PLAY STYLEセクションでは、ドラマーがどのように演奏するかをコントロールできます。各楽器の叩く場所と正確さを設定することで、ルーズに揺れるグルーヴ感を出すことも、正確な演奏も可能です。左右の手に持つスティックも個別に設定できます。キック・ドラムでは、ヒール・アップとヒール・ダウンの2つの奏法を選択可能です。また、ビーターの材質をフェルト、プラスチック、木から選択できます。MODO DRUMには、同音連打時の自然なバリエーションを生成するラウンド・ロビン機能も搭載されており、本物のドラマーのように、毎回微妙に異なるニュアンスで発音させることが可能です。■部屋鳴りにもこだわりをROOMセクションでは、ドライなブースからIK Multimediaの高品位な自社レコーディング・スタジオ、さらにはガレージや大聖堂まで、さまざまな場所にドラム・キットを設置できます。MODO DRUMのルーム選択は、単にリバーブの深さを指定するためのものではありません。部屋鳴りがドラムに与える相互作用をも再現するため、部屋ごとの複雑な残響を再現するコンボリューション処理も行なっています。■ミキシングも簡単にMIXERセクションでは、内蔵ミキサーで各楽器の要素をさらに細かく調整できます。ドラム・キット内の楽器ごとにレベルとパン、位相の反転やエフェクトの挿入が可能です。2系統のFXバスが利用できるので、グループ化した上でエフェクト処理を行うことで、まとまりのあるサウンドを作ることができます。収録されている合計19種のエフェクトは、IKが誇るT-RackSやAmpliTube譲りの高品位なプロセッサーです。各楽器のチャンネル、FXバス、さらにマスター・チャンネルのそれぞれに、8バンドのパラメトリックEQと4つのエフェクト・スロットが搭載されており、自由な音作りを実現しています。■1,400種類以上のMIDIパターンを収録MODO DRUMには1,400以上のMIDIパターンが収録されています。これらのパターンは、専用ブラウザで閲覧でき、欲しいパターンを簡単に選ぶことができます。GROOVESセクションには、スマート・フィルターが搭載されており、ジャンルや長さ、拍子などで絞り込んでMIDIパターンを検索することが可能です。MIDIパターンは、新規に作成されたものに加え、IK Multimediaのサンプル・ライブラリーから抽出された即戦力のパターンが収録されています。MIDIパターンはMODO DRUM上でトリガーしたり、DAW上へドラッグ&ドロップして取り込んだりできます。■主な機能<革新的ドラム・モデリング・エンジン>フィジカル・モデリングによるドラム・サウンド生成究極のリアリズム素早いロードと、コンパクトなデータ容量最先端のシンバル・サンプル・エンジン<究極の自由度を実現したカスタマイズ性>ドラムの直径と深さを調節シェルとヘッドを選択ピッチ調節減衰調節<独自のスネア / キック・コントロール>スネアのサイズとテンションを調節キック・ペダルのビーターを選択キックの奏法をヒール・アップ / ヒール・ダウンから選択スネアやタムの共鳴を調節<独自の奏法コントロール>叩く場所を選択スティックを選択人間らしい表現が可能なヴェロシティ・レイヤー同音連打時に自然なバリエーションを生成するラウンド・ロビン<プロフェッショナル・サウンドのための機能>カスタマイズ可能な13種のドラム・キット1,400以上のMIDIパターン8種類のルーム選択19種の高品位なエフェクト<先進的ドラム・ソフトウェアとして>ディスプレイ・サイズに合わせてリサイズ可能スマート・フィルター機能でMIDIパターンを絞り込みMIDIパターンはDAWへドラッグ&ドロップ可能T-RackSやAmpliTubeから抜粋されたエフェクトを含む、内部ミキサースペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■動作環境スタンドアローンおよび64-bitプラグインとして起動。64 bit、AVX命令セット対応のCPU、オペレーション・システムが必要です。・Mac (64-bits)最低: Intel Core i5以降のAVX命令セット対応CPU、8GB RAM (16 GB推奨)、 20GBディスク空き容量、macOS 10.9以降、USB空きポート (USB3.0推奨。対応プラグイン・フォーマット(64-bit): Audio Units, VST 2, VST 3, AAX。AVX(Advanced Vector Extensions)は、2011年にIntelとAMDによって導入されたCPU用の命令セットの拡張仕様です。MODO DRUMは、AVX命令セット対応のCPUが搭載されたMac / PCでのみご利用いただけます。・Windows (64-bits)M最低: Intel Core i5以降のAVX命令セット対応CPU、8GB RAM (16 GB推奨)、 20GBディスク空き容量、Windows 7、Windows 8、Windows 10、ASIO対応オーディオ・インターフェース、USB空きポート (USB3.0推奨。対応プラグイン・フォーマット(64-bit): VST 2, VST 3, AAX.AVX(Advanced Vector Extensions)は、2011年にIntelとAMDによって導入されたCPU用の命令セットの拡張仕様です。MODO DRUMは、AVX命令セット対応のCPUが搭載されたMac / PCでのみご利用いただけます。OpenGL互換グラフィックアダプター※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
8240 円 (税込 / 送料込)