「DAW・DTM・レコーダー > シーケンサー・リズムマシン」の商品をご紹介します。

DJ用サンプラー・シンセ サンプラー (DJ機器)翌日配達 Roland SP-404MKII (電池駆動対応コンパクトサンプラー)
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>DJ機器【40,000円~85,000円】 商品一覧>>DJ用サンプラー・シンセ/サンプラー/Roland 商品一覧>>DJ機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland SP-404MKII (電池駆動対応コンパクトサンプラー)商品説明★より使いやすく、より強力な進化を遂げ、音楽制作とパフォーマンスを究めたビートメイキング・マシン★パフォーマンス・ベースのビートメイキングにおいて、まさに最高位に位置するRoland のサンプラーSP シリーズは、その独特のサウンドといつでもどこでも素早くビートを作成できる使い易さから、長年にわたり広く支持されてきました。SP-404MKII は、コミュニティからのフィードバックと広範な研究開発を通じて誕生した、究極のサンプラーです。鮮やかなOLED ディスプレイをはじめ、表現力豊かな最新のパッド、新規追加のエフェクト、操作性の高いシーケンスとサンプリング・ワークフロー、そして楽曲にインスピレーションを与える即戦力のサウンド・ライブラリを備え、これまでになく高速で優れたパフォーマンスを実現します。◎マルチカラー・パッドはベロシティに対応し、スムーズなプレイアビリティを実現。◎Vinyl SimulatorやDJFX LooperといったSPならではのエフェクトをはじめ、新規追加のLo-fi、Cassette Simulator、Resonatorエフェクト、さらにギター/マイク入力用の専用Vocoder、Auto Pitch、Guitar Amp Simulatorなどの豊富なエフェクトを搭載。◎起動時間と読み込み時間の短縮、16 GBの内部ストレージ、低レイテンシー・パッド、迅速なサンプル編集により、ワークフローの高速化を実現。◎32ボイスの最大同時発音数と、プロジェクトごとに160のサンプルを16プロジェクト分保有する内部メモリーにより、パフォーマンスの可能性がさらに拡大。◎リアルタイムまたはオートでのCHOP、自動BPM検出、ENVELOPE、ピッチ・シフト、およびRESAMPLEなど、充実の機能でオンボードでのサンプル編集を強力にサポート。◎クオンタイズだけでなくシャッフル・パーセンテージの調整が可能となり、スイングのカスタマイズも実現。◎直前のパフォーマンスから最大25秒さかのぼってキャプチャする、SKIP BACK SAMPLING。◎DJモードでは、2つのサンプルを自在にミキシングする、ライブ・パフォーマンスへの新しいアプローチを実現。◎アルミ製フェイスプレートは取り外しができ、WEBサイトにはアウトラインのテンプレートをご用意。スクリーンセーバーやスタートアップ・ロゴのオリジナル設定など、豊富なカスタマイズ・オプションをご用意。●より使いやすく、あらゆる面で進化を遂げたSPSP-404MKII には、これまでのRoland のSP シリーズで人気の要素を凝縮しました。さらに表現力豊かな演奏を可能とするベロシティ対応のパッドや、スムーズで実践的なコントロールのために改良されたノブなど、パフォーマンスに重要な改善を施しました。 また、16GB と十分な容量を持つ内部ストレージのプロジェクトへのアクセスにより、素早い起動時間と迅速なプロジェクトの読み込みやサンプルのインポートを実現し、ビートメイキングはさらに高速に、ストレス・フリーで行うことができます。長年のユーザーはもちろん、新しいビートメーカーにも使いやすい直感的なレイアウトと伝統的なSP エフェクトに加えて、改良されたサンプリングとシーケンスのワークフロー、容易にパフォーマンスのキャプチャを行えるSKIP BACK SAMPLING、ビートをライブでミックスするDJ モードなど多彩な機能を備えています。●場所を選ばずビートメイキングSP シリーズの魅力は、その迅速なワークフロー、優れたポータビリティ、そして触感的なアプローチにあります。SP-404MKII は、これらの要素をさらに発展させ、軽量でありながら頑丈なデザインを維持しつつ、あらゆる環境での制作をさらに容易にする機能を追加しています。電源はAC アダプター、USB バス電源(USB Type-C)だけでなく、乾電池やモバイル・バッテリーにも対応し、場所を選ばずどこでもビートを叩き出すことができます。さらにはUSB 経由でモバイル・デバイスから直接オーディオやストリーミングのサウンドをキャプチャしたり、デュアル・ヘッドフォン出力とマイク/ギター入力を使用してパートナーとコラボレーションしたりもできます。●ソウルフルなサンプラーSP404MKII の鮮やかなOLED スクリーンとズーム可能な波形ビューにより、サンプル編集をとてもスムーズに行うことができます。 編集ポイントをリアルタイムにタップしてサンプルをCHOP したり、AUTO MARKを使用してサンプルを自動的にマーキングし、スライスしたりすることもできます。取り込んだサンプルはENVELOPE やピッチ・シフトなどを使ってさらに巧妙に仕立てることができるほか、改良されたリサンプリング・ワークフローでは、パターンとエフェクト・レイヤーを組み合わせてRESAMPLEし、より繊細なサウンド・デザインの制作が可能となりました。また、SKIP BACK SAMPLING は、直前のパフォーマンスから最大25 秒のオーディオをキャプチャすることができ、一瞬のひらめきを逃さずに制作に活かすことができます。●より強化されたエフェクト伝説的なSP エフェクトと厳選された新規搭載のエフェクトにより、サウンドを効果的に処理することができます。SP シリーズに欠かせない Vinyl Simulator やDJFX Looper などに加え、Lo-fi、Cassette Simulator、Resonator などの強力なエフェクトが加わりました。また複数のバス・エフェクトをレイヤー化してルーティングしたり、マイク/ギターインプットに接続して、Vocoder を使用したり、Auto Pitch、Guitar Amp Simulator などを使ってサウンドを作りこんだりすることができます。●パフォーマンス用にチューンナップされたシーケンスSP-404MKII は独自のフィーリングを表現するための柔軟性を備えています。インプット・クオンタイズとシャッフルによるスイングの調整、1 回のタップで複数のサンプルを鳴らすことができるPAD LINK、ノート・リピート用のROLL ボタン、バンクごとに設定できるBPM の機能を駆使して数あるパターンを一度に整理し、それらをチェインし自動再生することもできます。空いた手でSP のエフェクト・コントロールを調整したり、お気に入りのシンセなどを外部入力へ接続してサンプリングしたりと可能性は無限に広がります。●豊富なサウンド・サンプル用スペースと内蔵メモリーSP-404MKII には16GB の内部メモリーを搭載。ストレスのない素早い発音を実現するだけでなく、プリセットのサンプルですぐにビートメイキングを始めることができます。厳選されたサンプルの膨大なコレクションを活用できるだけでなく、あなたのとっておきのサウンド・サンプルをSP-404MKII の中にコレクションし持ち出すことも可能です。また、最大同時発音数が増加したことに加えて、ひとつのプロジェクトにつき160ものサンプルを取り込めるようになり、パフォーマンスとビートメイキングのコンビネーションが強化。さらに多くのサウンドを一度にロードできるようになりました。●自由にカスタマイズSP-404MKII はセットアップにフィットしやすいように、機能的で洗練されたサイズ感とデザインを実現していますが、サウンドだけでなくそのスタイルも個性的にカスタマイズしてプレイできるのが魅力のひとつです。WEB サイトからダウンロードできるフェイスプレート用のテンプレートを使って、オーバーレイを作成したり、オリジナルのロゴをスタートアップ画面にセットアップしたり、その場の雰囲気に合ったスクリーンセーバーを選択したりと自由にカスタマイズできます。愛着のあるあなただけのSP-404MKII を作り出しませんか?●SP-404MKII アプリやSample Pack を Roland Cloud で入手しようRoland Cloud にはMac/Windows 専用のエディターであるSP-404MKII アプリをご用意。Roland Cloud Manager からダウンロードが可能です。アプリを使用することでより詳細な波形編集や、パッドへのサンプルのアサイン、MIDI ファイルやSP-404SX/SP-404A のプロジェクトのインポートを、より簡易に行うことができます。さらにRoland CloudのSample Packシリーズには、著名なサウンドデザイナーやミュージシャンによるより多くの素材をご用意。次の作品への刺激を得ることができます■仕様◎最大同時発音数:32 音◎記憶可能データ・サンプル= 2,560 (16 サンプル× 10 バンク× 16 プロジェクト: 内蔵ストレージに記録)・パターン= 2,560 (16 パターン× 10 バンク× 16 プロジェクト: 内蔵ストレージに記録)◎内蔵ストレージ サイズ: 16GB ※プリロード・データを含む◎最大サンプリング時間:16 分(1 サンプルあたり約185MB 相当)◎スキップ・バック・サンプリング時間:最大25 秒(サンプリング/リサンプリングとは別に、常にLINE OUT 信号を記録)◎内部データ・フォーマット:16 ビット・リニア◎インポート・フォーマット:WAV / AIFF / MP3※ SP-404MK2 APP 使用時は、WAV / AIFF / MP3 / FLAC / M4A に対応◎サンプル・レート:48kHz◎パターン・シーケンサー・分解能: 480 ティック/ 4 分音符・パターン長: 1 ~ 64 小節・レコーディング方法: リアルタイム・ループ・レコーディング(シャッフル・クオンタイズ可)◎エフェクト・マルチエフェクト: 37 種類・インプットエフェクト: 16 種類◎パッド:16 個+サブ・パッド× 1 個(ベロシティ・センシティブパッド)◎コントローラー:コントロールつまみ× 3◎ディスプレイ:グラフィック有機EL ディスプレイ◎外部メモリー:SD カード(SDHC 対応、別売)※バックアップ/リストア、SAMPLE インポート/エクスポート用◎接続端子・PHONES 端子: ステレオ標準タイプ、ステレオ・ミニ・タイプ・LINE OUT (L/MONO、R) 端子: TRS 標準タイプ(インピーダンス・バランス)・LINE IN (L/MONO、R) 端子: 標準タイプ・MIC/GUITAR IN 端子: TRS 標準タイプ(MIC 時)、標準タイプ(GUITAR 時)・MIDI (IN、OUT) 端子: ステレオ・ミニ・タイプ・USB 端子: USB Type-C (オーディオ/ MIDI 対応)・DC IN 端子◎電源・AC アダプター・USB バス電源(USB Type-C ポート、1.5A 以上)・ニッケル水素電池(単3 形、別売) × 6・アルカリ電池(単3 形、別売) × 6◎消費電流・1,100mA (AC アダプター使用時)・1,500mA (USB バス電源動作時)◎連続使用時の電池の寿命・アルカリ乾電池=約2.5 時間・ニッケル水素電池=約3.5 時間※電池の仕様や使用状態によって異なります。◎外形寸法:177.5 (幅) × 275.8 (奥行) × 70.5 (高さ) mm◎質量(AC アダプターを除く):1.1kg◎付属品・クイック・スタート・「はじめにお読みください」チラシ・AC アダプター・保証書※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_サンプラー_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054517793 登録日:2021/10/06 リズムマシン グルーブボックス ドラムマシン グルーブマシン グルーヴマシン グルーヴボックス ローランド ろーらんど
68200 円 (税込 / 送料別)

ROLAND(ローランド) SPD-SX PRO【ドラムパッド】
【製品概要】 SPD-SX PROは、プロのステージでの高度な要求に応えられる、サンプリング・パッドのフラッグシップ・モデルです。SPD-SやSPD-SXから10年以上にわたり、使用現場でのフィードバックや多岐にわたるロード・テストを経て、更にハイ・クオリティなパフォーマンスが実現できるようになりました。これまでのモデルで培ったサンプリング・パッドの技術を活かしつつ、最適なパッド配列、強化された機能、激しい用途に耐える堅牢性を誇ります。大型のカラー・ディスプレイ、カスタマイズ可能なマルチ・カラーのPAD LEDは、暗いステージでの視認性も抜群です。さらに、豊富な出力端子とTRIGGER IN端子を備え、ハイハット・コントロールやエクスプレッション・ペダルにも対応しているので、より柔軟なセッティングも可能です。大容量の32GBメモリ、48kHzのオーディオ再生、演奏性を向上させたパッド、簡単にサンプルのインポートやキットの編集ができる専用アプリにより、あらゆるステージにおいて強力なパートナーとして活用できます。 【特徴】 ・ローランドの高度なトリガー技術を搭載した9つのパッド(6つの大型パッドと3つのショルダー・パッド・ステージ上での視認性を高める、カスタマイズ可能なマルチ・カラーPAD LEDを垂直/水平方向に配置・センサー構造の改良により、演奏性を向上させた3つのショルダー・パッド・演奏中でも設定が簡単に確認できる4.3インチ・カラー・ディスプレイ・48kHz(16ビット)サンプルオーディオ再生。WAV/AIFF 44.1kHz (16/24/32ビット)、MP3(32~320kbps)ファイルをロード時に自動変換・L/RステレオのMASTER OUT端子と、4つのDIRECT OUT端子(バランス出力)により、ステージ上で簡単にミキシングが可能・4系統のTRIGGER IN端子を搭載。Y字ケーブル使用で最大8つのドラム・トリガーまたはパッドを接続可能。・サンプルの取り込み/管理やキットのエディットを容易にする専用アプリ(Windows/Mac対応)。・大容量の32GB内蔵ストレージ・ハイハット・コントロール/エクスプレッション・ペダル用端子を搭載・ハイハット、キック、スネアと組み合わせて簡易ドラム・セットとして使用可能・最大200のキットを保存可能(プリロード・キット:43種類、ユーザー・キット:157種類)・高品質なプリロード・サウンドを1,550種類以上内蔵・16ステップのパッド・シーケンサー機能を搭載・最大4系統を同時使用できるマルチ・エフェクトと、出力のルーティングが可能なサイド・チェイン・コンプレッサー・メトロノーム機能を内蔵・演奏をリアルタイムで録音し、WAVデータとしてパッドにアサイン可能 主な仕様パッド内蔵パッド:9(PAD LED/バーティカルLED付き)* 外部パッド(別売)は最大8つまで接続できます(Yケーブル(別売)使用時)最大同時発音数32音(クリック音を含む)記憶可能ウェーブ数20,000*プリロード・データが含まれます。内蔵ストレージサイズ:32GB*プリロード・データを含むサンプリング時間AUDIO INからのサンプリング時:1回のサンプリングあたり60分リサンプリング時:1回のサンプリングあたり10分内部データ・フォーマット16bit・リニアサンプリング周波数48 kHzインポート・フォーマットWAV/AIFF/MP3キット数200プリロード・ウェーブ1,550以上セットリスト32(32ステップ/1セットリスト)キット・エフェクトレイヤー・イコライザー(各PADのLAYER A/Bごとに独立)レイヤー・トランジェント(各PADのLAYER A/Bごとに独立)マルチ・エフェクト(53タイプ)(KITあたり4系統)サイド・チェイン・コンプレッサー(KITあたり1系統)システム・エフェクトマスター・エフェクト(53タイプ)マスター・コンプレッサーマスター・イコライザーUSBオーディオ録音再生チャンネル数サンプリング周波数(オリジナル):48kHzサンプリング周波数(サンプリング・レート・コンバーター使用):96kHz、44.1kHz録音:8チャンネル再生:12チャンネルディスプレイグラフィック・カラーLCD 4.3インチ接続端子PHONES端子(ステレオ標準タイプ)MASTER OUT端子(L、R)(BALANCED)(TRS標準タイプ)DIRECT OUT端子×4(MONO)(BALANCED)(TRS標準タイプ)AUDIO IN端子(ステレオ標準タイプ)(TRS標準タイプ)(VOLUMEコントロール付き)TRIG IN端子×4(1/2、3/4、5/6、7/8)(TRS標準タイプ)FOOT SW端子×1(1/2)(TRS標準タイプ)HH CTRL/EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)MIDI端子(IN、OUT/THRU)USB COMPUTER端子:USB Bタイプ(High-Speed USB、USB-AUDIO、USB-MIDI、APP)USB MEMORY端子:USB Aタイプ(High-Speed USB、バックアップ/リストア、SAMPLEインポート/エクスポート)DC IN端子電源/消費電流DC 12V(ACアダプター)/消費電流 :1,500 mA外形寸法 / 質量幅(W)360 mm奥行き(D)330.3 mm高さ(H)92.9 mm質量3.0 kg(ACアダプターを除く)プロのステージでの高度な要求に応える、サンプリング・パッドのフラッグシップ・モデル。
158400 円 (税込 / 送料込)

DJ用サンプラー・シンセ サンプラー (DJ機器)翌日配達 SP-404MKII (電池駆動対応コンパクトサンプラー) Roland (新品)
■商品紹介★より使いやすく、より強力な進化を遂げ、音楽制作とパフォーマンスを究めたビートメイキング・マシン★パフォーマンス・ベースのビートメイキングにおいて、まさに最高位に位置するRoland のサンプラーSP シリーズは、その独特のサウンドといつでもどこでも素早くビートを作成できる使い易さから、長年にわたり広く支持されてきました。SP-404MKII は、コミュニティからのフィードバックと広範な研究開発を通じて誕生した、究極のサンプラーです。鮮やかなOLED ディスプレイをはじめ、表現力豊かな最新のパッド、新規追加のエフェクト、操作性の高いシーケンスとサンプリング・ワークフロー、そして楽曲にインスピレーションを与える即戦力のサウンド・ライブラリを備え、これまでになく高速で優れたパフォーマンスを実現します。◎マルチカラー・パッドはベロシティに対応し、スムーズなプレイアビリティを実現。◎Vinyl SimulatorやDJFX LooperといったSPならではのエフェクトをはじめ、新規追加のLo-fi、Cassette Simulator、Resonatorエフェクト、さらにギター/マイク入力用の専用Vocoder、Auto Pitch、Guitar Amp Simulatorなどの豊富なエフェクトを搭載。◎起動時間と読み込み時間の短縮、16 GBの内部ストレージ、低レイテンシー・パッド、迅速なサンプル編集により、ワークフローの高速化を実現。◎32ボイスの最大同時発音数と、プロジェクトごとに160のサンプルを16プロジェクト分保有する内部メモリーにより、パフォーマンスの可能性がさらに拡大。◎リアルタイムまたはオートでのCHOP、自動BPM検出、ENVELOPE、ピッチ・シフト、およびRESAMPLEなど、充実の機能でオンボードでのサンプル編集を強力にサポート。◎クオンタイズだけでなくシャッフル・パーセンテージの調整が可能となり、スイングのカスタマイズも実現。◎直前のパフォーマンスから最大25秒さかのぼってキャプチャする、SKIP BACK SAMPLING。◎DJモードでは、2つのサンプルを自在にミキシングする、ライブ・パフォーマンスへの新しいアプローチを実現。◎アルミ製フェイスプレートは取り外しができ、WEBサイトにはアウトラインのテンプレートをご用意。スクリーンセーバーやスタートアップ・ロゴのオリジナル設定など、豊富なカスタマイズ・オプションをご用意。●より使いやすく、あらゆる面で進化を遂げたSPSP-404MKII には、これまでのRoland のSP シリーズで人気の要素を凝縮しました。さらに表現力豊かな演奏を可能とするベロシティ対応のパッドや、スムーズで実践的なコントロールのために改良されたノブなど、パフォーマンスに重要な改善を施しました。 また、16GB と十分な容量を持つ内部ストレージのプロジェクトへのアクセスにより、素早い起動時間と迅速なプロジェクトの読み込みやサンプルのインポートを実現し、ビートメイキングはさらに高速に、ストレス・フリーで行うことができます。長年のユーザーはもちろん、新しいビートメーカーにも使いやすい直感的なレイアウトと伝統的なSP エフェクトに加えて、改良されたサンプリングとシーケンスのワークフロー、容易にパフォーマンスのキャプチャを行えるSKIP BACK SAMPLING、ビートをライブでミックスするDJ モードなど多彩な機能を備えています。●場所を選ばずビートメイキングSP シリーズの魅力は、その迅速なワークフロー、優れたポータビリティ、そして触感的なアプローチにあります。SP-404MKII は、これらの要素をさらに発展させ、軽量でありながら頑丈なデザインを維持しつつ、あらゆる環境での制作をさらに容易にする機能を追加しています。電源はAC アダプター、USB バス電源(USB Type-C)だけでなく、乾電池やモバイル・バッテリーにも対応し、場所を選ばずどこでもビートを叩き出すことができます。さらにはUSB 経由でモバイル・デバイスから直接オーディオやストリーミングのサウンドをキャプチャしたり、デュアル・ヘッドフォン出力とマイク/ギター入力を使用してパートナーとコラボレーションしたりもできます。●ソウルフルなサンプラーSP404MKII の鮮やかなOLED スクリーンとズーム可能な波形ビューにより、サンプル編集をとてもスムーズに行うことができます。 編集ポイントをリアルタイムにタップしてサンプルをCHOP したり、AUTO MARKを使用してサンプルを自動的にマーキングし、スライスしたりすることもできます。取り込んだサンプルはENVELOPE やピッチ・シフトなどを使ってさらに巧妙に仕立てることができるほか、改良されたリサンプリング・ワークフローでは、パターンとエフェクト・レイヤーを組み合わせてRESAMPLEし、より繊細なサウンド・デザインの制作が可能となりました。また、SKIP BACK SAMPLING は、直前のパフォーマンスから最大25 秒のオーディオをキャプチャすることができ、一瞬のひらめきを逃さずに制作に活かすことができます。●より強化されたエフェクト伝説的なSP エフェクトと厳選された新規搭載のエフェクトにより、サウンドを効果的に処理することができます。SP シリーズに欠かせない Vinyl Simulator やDJFX Looper などに加え、Lo-fi、Cassette Simulator、Resonator などの強力なエフェクトが加わりました。また複数のバス・エフェクトをレイヤー化してルーティングしたり、マイク/ギターインプットに接続して、Vocoder を使用したり、Auto Pitch、Guitar Amp Simulator などを使ってサウンドを作りこんだりすることができます。●パフォーマンス用にチューンナップされたシーケンスSP-404MKII は独自のフィーリングを表現するための柔軟性を備えています。インプット・クオンタイズとシャッフルによるスイングの調整、1 回のタップで複数のサンプルを鳴らすことができるPAD LINK、ノート・リピート用のROLL ボタン、バンクごとに設定できるBPM の機能を駆使して数あるパターンを一度に整理し、それらをチェインし自動再生することもできます。空いた手でSP のエフェクト・コントロールを調整したり、お気に入りのシンセなどを外部入力へ接続してサンプリングしたりと可能性は無限に広がります。●豊富なサウンド・サンプル用スペースと内蔵メモリーSP-404MKII には16GB の内部メモリーを搭載。ストレスのない素早い発音を実現するだけでなく、プリセットのサンプルですぐにビートメイキングを始めることができます。厳選されたサンプルの膨大なコレクションを活用できるだけでなく、あなたのとっておきのサウンド・サンプルをSP-404MKII の中にコレクションし持ち出すことも可能です。また、最大同時発音数が増加したことに加えて、ひとつのプロジェクトにつき160ものサンプルを取り込めるようになり、パフォーマンスとビートメイキングのコンビネーションが強化。さらに多くのサウンドを一度にロードできるようになりました。●自由にカスタマイズSP-404MKII はセットアップにフィットしやすいように、機能的で洗練されたサイズ感とデザインを実現していますが、サウンドだけでなくそのスタイルも個性的にカスタマイズしてプレイできるのが魅力のひとつです。WEB サイトからダウンロードできるフェイスプレート用のテンプレートを使って、オーバーレイを作成したり、オリジナルのロゴをスタートアップ画面にセットアップしたり、その場の雰囲気に合ったスクリーンセーバーを選択したりと自由にカスタマイズできます。愛着のあるあなただけのSP-404MKII を作り出しませんか?●SP-404MKII アプリやSample Pack を Roland Cloud で入手しようRoland Cloud にはMac/Windows 専用のエディターであるSP-404MKII アプリをご用意。Roland Cloud Manager からダウンロードが可能です。アプリを使用することでより詳細な波形編集や、パッドへのサンプルのアサイン、MIDI ファイルやSP-404SX/SP-404A のプロジェクトのインポートを、より簡易に行うことができます。さらにRoland CloudのSample Packシリーズには、著名なサウンドデザイナーやミュージシャンによるより多くの素材をご用意。次の作品への刺激を得ることができます■仕様◎最大同時発音数:32 音◎記憶可能データ・サンプル= 2,560 (16 サンプル× 10 バンク× 16 プロジェクト: 内蔵ストレージに記録)・パターン= 2,560 (16 パターン× 10 バンク× 16 プロジェクト: 内蔵ストレージに記録)◎内蔵ストレージ サイズ: 16GB ※プリロード・データを含む◎最大サンプリング時間:16 分(1 サンプルあたり約185MB 相当)◎スキップ・バック・サンプリング時間:最大25 秒(サンプリング/リサンプリングとは別に、常にLINE OUT 信号を記録)◎内部データ・フォーマット:16 ビット・リニア◎インポート・フォーマット:WAV / AIFF / MP3※ SP-404MK2 APP 使用時は、WAV / AIFF / MP3 / FLAC / M4A に対応◎サンプル・レート:48kHz◎パターン・シーケンサー・分解能: 480 ティック/ 4 分音符・パターン長: 1 ~ 64 小節・レコーディング方法: リアルタイム・ループ・レコーディング(シャッフル・クオンタイズ可)◎エフェクト・マルチエフェクト: 37 種類・インプットエフェクト: 16 種類◎パッド:16 個+サブ・パッド× 1 個(ベロシティ・センシティブパッド)◎コントローラー:コントロールつまみ× 3◎ディスプレイ:グラフィック有機EL ディスプレイ◎外部メモリー:SD カード(SDHC 対応、別売)※バックアップ/リストア、SAMPLE インポート/エクスポート用◎接続端子・PHONES 端子: ステレオ標準タイプ、ステレオ・ミニ・タイプ・LINE OUT (L/MONO、R) 端子: TRS 標準タイプ(インピーダンス・バランス)・LINE IN (L/MONO、R) 端子: 標準タイプ・MIC/GUITAR IN 端子: TRS 標準タイプ(MIC 時)、標準タイプ(GUITAR 時)・MIDI (IN、OUT) 端子: ステレオ・ミニ・タイプ・USB 端子: USB Type-C (オーディオ/ MIDI 対応)・DC IN 端子◎電源・AC アダプター・USB バス電源(USB Type-C ポート、1.5A 以上)・ニッケル水素電池(単3 形、別売) × 6・アルカリ電池(単3 形、別売) × 6◎消費電流・1,100mA (AC アダプター使用時)・1,500mA (USB バス電源動作時)◎連続使用時の電池の寿命・アルカリ乾電池=約2.5 時間・ニッケル水素電池=約3.5 時間※電池の仕様や使用状態によって異なります。◎外形寸法:177.5 (幅) × 275.8 (奥行) × 70.5 (高さ) mm◎質量(AC アダプターを除く):1.1kg◎付属品・クイック・スタート・「はじめにお読みください」チラシ・AC アダプター・保証書※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_サンプラー_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054517793 登録日:2021/10/06 リズムマシン グルーブボックス ドラムマシン グルーブマシン グルーヴマシン グルーヴボックス ローランド ろーらんど
68200 円 (税込 / 送料別)

リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 Torso S-4 トルソー・エレクトロニクス sculpting sampler スカルプティング・サンプラー Torso Electronics (新品)
■商品紹介※WEB注文店頭受け取りサービスは渋谷のみで承っております。サウンドをキャプチャし、変化させるために設計されたスカルプティング・サンプラー!!【商品の仕様】●S-4は、サウンドをキャプチャし、変化させるために設計されたスカルプティング・サンプラーです。テープ時代のワークフローと最先端のテクノロジーを融合させ、ユニークなサウンドスケープやコンポジションを作り出すための未来的なプラットフォームを提供します。サンプルやリアルタイムオーディオ処理を駆使し、サウンドを新たな次元へと進化させます。●S-4は、サウンドを探求する人々のためのツールです。4つの並列ステレオトラックを備え、それぞれのオーディオエンジンには、サンプラー、ライブグラニュラー処理、モーフィングレゾネーター、そしてさまざまなオーディオエフェクトを含むオーディオデバイスのチェーンが搭載されています。革新的なモジュレーションシステムにより、各トラックに4つのモジュレーターを割り当てることで、あらゆるパラメーターを自在にモジュレート可能です。●内蔵マイクやステレオライン入力を使って即座にサウンドをキャプチャしたり、4ギガバイトの内蔵フラッシュストレージからサンプルを読み込むことも可能です。●テープマシン:周囲の音をキャプチャ。S-4を変幻自在な4トラックテープマシンとして使用できます。●エフェクトプロセッサー:ライブオーディオを操作し、ビートやメロディー、サウンドに色彩や質感を加えます。●MIDIコントロールサンプラー:MIDIキーボードやシーケンサーを接続して、S-4を強力なテクスチャルシンセサイザーおよびサンプルプレイヤーとして活用できます。●オーディオエンジン創造性の限界を押し広げ、オーディオを未知の深みへと変化させます。S-4は4つの並列ステレオトラックを備えており、それぞれのトラックには特定のサウンド領域と用途に合わせた5つのオーディオデバイスのチェーンが組み込まれています。煌めくテクスチャから崩れたサウンドスケープ、進化するシンセサウンドまで、あらゆる音を作り出すことができます。これらのデバイスが組み合わさることで、サンプル素材やライブオーディオを自在にスカルプトするための遊び心あふれるツールボックスが形成されます。Material:ステレオテープとサンプルプレイヤーを搭載し、ライブオーディオやループ再生に対応。Granular:タイムワープやピッチシフトアルゴリズムを使用したライブグラニュラー処理。Filter:モーフィングレゾネーター:48バンドのチューニングフィルターバンクにより、アニメーション、音色コントロール、クラシックなフィルター機能を実現。Color:ビットクラッシング、ドライブ、コンプレッションなどの破壊的エフェクトを収録。Space:ピッチシフトやシマー効果を備えたリバーブとディレイを組み合わせた空間系エフェクト。●モジュレーションシステム豊かでユニークなモジュレーションシステムを使って、あらゆるパラメーターに動きと生命を吹き込みます。各トラックには4つの設定可能なモジュレーターが搭載されており、無制限にマッピング先を設定できます。モジュレーター同士でクロスモジュレーションを行うことも可能です。複雑なLFO、ジェネレーティブシーケンサー、エンベロープなど、さまざまなタイプのモジュレーターから選択できます。周囲の音をキャプチャ内蔵マイクを使用してサウンドを録音したり、ステレオライン入力を使って外部機器をサンプリングおよびループさせることができます。さらに、内部トラックをリサンプリングしたり、S-4のフラッシュメモリや外部ドライブからサンプルを簡単に読み込むことも可能です。多機能パワーハウスS-4は、耐久性のあるRGBボタンを採用しており、優れたタクタイルフィードバックを提供します。さらに、高品質な3.5インチLCDディスプレイを搭載し、必要なビジュアル情報を的確に表示します。USB接続に対応しており、クラスコンプライアントデバイスとのシームレスな接続や、ラップトップとのファイル転送も簡単に行えます。さらに、シンプルなセットアップが求められる場面では、オーディオインターフェースとしても機能します。また、クラスコンプライアント対応の外部USBインターフェースを接続することで、入出力数を拡張することも可能です。【技術的仕様】■入出力(I/O)2つのライン入力2つのライン出力内蔵マイクステレオヘッドフォン出力MID入出力アナログ同入出力USB-C■その他機能WiFAbletoLin対応クラスコンプライアンUSオーディオインターフェースクラスコンプライアンUSインターフェースを接続することで入出力数を拡張可能■ユーザーインターフェース高解像度LCDカラーディスプレイ(3.5インチ)21個のタクタイルRGBボタン9個の高品質エンドレスエンコーダー■筐体マットブラックのアルミニウムケース寸法:24153mm重量:820g検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_Torso Electronics_新品 SW_Torso Electronics_新品 JAN:5744004540043 登録日:2025/02/28 トルソーエレクトロニクス
164900 円 (税込 / 送料込)

◆伝統のTRサウンドに加え、サンプル、 FMサウンド等を搭載!Roland ローランド / TR-6S 6トラックコンパクト・リズム・マシン
伝統のTR サウンドに加え、サンプル、FMサウンド、高品位エフェクトを搭載 6トラックのコンパクト・リズム・マシン ローランドのリズム・マシンTR シリーズは、40 年以上に渡りエレクトロニック・ミュージックに大きなインパクト を与えてきました-そしてその影響力はこれからも続きます。人気の高いリズム・マシンTR-8S をベースに、コン パクトな筐体に凝縮し開発されたTR-6S。その小さな筐体にはこれまでのTRシリーズ同様の、スピーカーを響かせ、 部屋を震わせ、人々を躍らせる魅惑的な力強さを備えています。制作場所を選ばない、ハンズ・オン・プロダクショ ンでビート・メイクをお楽しみください。クラシック・サウンドだけでなく最新トレンドのサウンドも備えるTR-6S がこれまでにない壮大なトラックを生みだします。 ●TR-8Sをベースに開発し、コンパクトな筐体に凝縮した6トラック版TR ●往年の名機TR-808、TR-909、TR-707、TR-727、TR-606などのモデルをACB(Analog Circuit Behavior)で再現 ●ユーザー・サンプルをサポートする膨大なプリセット・サンプル・ライブラリ ●未来的なサウンドを放つFMサウンド ●ACB/サンプル/FMサウンドを組み合わせたハイブリッド・サウンドを実現 ●サブ・ステップ、フラム、ステップ・ループ、モーション・レックなどの機能を搭載する先進的なシーケンサー ●単三乾電池4本、またはUSBバス電源による駆動に対応 ●高品質のUSBオーディオ/MIDIインターフェース機能を搭載 6 つのトラックから放たれる至福のリズム ローランドがこれまでに培ってきた技術を 結集した先進的なシーケンサーと、エレクトロ ニック・ミュージックの歴史を支えてきたリズ ム・サウンドを、バッテリー駆動可能なコンパ クトな筐体に収めたTR-6S は、どんな環境に もフィットしやすく、これまでのTR シリーズ同 様、楽しく、刺激的な体験をもたらします。親 しみやすいステップ・シーケンサーと、トップ・ パネルに配置されたフェーダーやノブなどの フィジカル・コントローラーによって、ハードウェ アならではの直観的なビート・メイクを簡単に 行うことができます。 王道サウンドのその先へ TR-6S には808 や909、707、727、606 など、 何十年もの間、数多くの音楽ジャンルや文化 の柱となってきたローランドのリズム・マシン のサウンドを満載。それに留まらず、どのサウ ンドもビンテージのハードウェアと同様のふる まいと、パターンに息吹を与えるような活き活 きとしたサウンドです。さらに発展的には、こ れらのサウンドとお好みのサンプルやFM サウ ンドと組み合わせたハイブリッド・キットを作 るなど、オリジナリティ豊かなリズム・キット へと進化させていくことができます。 リズム・プログラミングの金字塔 近年のエレクトロニック・ミュージックのリ ズムは、古典的なステップ・シーケンサー、- なかでも、初期のローランドのリズム・マシン に搭載され、確立された“TR-REC” という打 ち込みスタイルによって、生み出されています。 TR-6S も同様のTR-REC スタイルの打ち込み方 法を採用。それだけでなく、リアルタイムのレ コーディングやサブ・ステップによる繊細な表 現、つまみの動きを記録するモーション・レッ クなど現代的な機能も搭載。あらゆるジャン ルに対応するプログラミング機能を備えていま す。 多彩な有用エフェクト TR-6S は高品位なエフェクトを数多く備えて います。リズムにとっては不可欠なコンプレッ サーやイコライザーはもちろん、リバーブ、ディ レイ、モジュレーション・エフェクトなどの空 間系も欲しいときにすぐに使えるようにスタン バイ。さらにはフィルターやLFO など聴く人を 盛り上げるエフェクトの数々も搭載しています ので、楽曲をさらに高品位に仕上げるのに役 立ちます。 多用途で便利な1 台 TR-6S は高品質のUSB オーディオ/ MIDI イ ンターフェース機能を搭載。モバイル環境やミ ニマル・プロダクション環境でのセット・アッ プにも最適です。本体は、単三乾電池4 本で 約4.5 時間駆動。またUSB バス電源による駆 動にも対応しています。スペースが限られる制 作スタジオやライブ・ステージなど、どんな場 所にもフィットしやすいそのコンパクト・サイズ は、どんなときでもアイデアを思いつくままに 音楽に入り込むことができます。 【主な仕様】 ●ユーザー・ドラム・キット数 128 ●ユーザー・パターン数 128 ●ステップ・シーケンサー INST パート× 6 16 ステップ(各バリエーション) 8(A ~ H)バリエーション(各パターン) 2 フィルイン(各パターン) ● INSTトーン (トーンは6 ある各INST へ自由に割り当て可能) バス・ドラム:11 ACBトーン スネア・ドラム:8 ACBトーン タム:19 ACBトーン リム・ショット:3 ACBトーン ハンド・クラップ:5 ACBトーン ハイハット:8 ACBトーン シンバル:8 ACBトーン パーカッション:24 ACBトーン FM:66トーン プリセットSAMPLE:300トーン以上 ユーザーSAMPLE( SDカードからインポート、再生のみ):利用可能フォーマット:WAV、AI FF 最大時間(全サンプルの合計):約600 秒(44.1kHz、モノ) ※インポートできるオーディオ・ファイルひとつあたりの最大時間は約180 秒(44.1kHz)です。 ※サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット: WAV 最大96kHz / 8 ビット、16 ビット、24 ビット、32 ビット、32 ビット・フロート(モノ、ステレオ) AIFF 44.1kHz、48kHz、96kHz / 8 ビット、16 ビット、24ビット、32 ビット、32 ビット・フロート(モノ、ステレオ) ●エフェクト INST FX:THRU、HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、 L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、TRANSIENT、 COMPRESSOR、DRIVE、COMP + DRV、CRUSHER、 SATURATOR、FREQ SHIFT、RING MOD、SPREAD REVERB:AMBI、ROOM、HALL1、HALL2、PLATE、MOD DELAY:DLY、PAN、TAPE ECHO MASTER FX:HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、 L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、TRANSIENT、TRANSIENT2、 COMPRESSOR、DRIVE、OVERDRIVE、DISTORTION、FUZZ、 CRUSHER、PHASER、FLANGER、SBF、NOISE その他:SCATTER(AUTO FILL IN 機能の中の1 つ)、サイドチェイン ●ディスプレイ 16 文字2 行(バックライト付LCD) ●外部メモリー SD カード(SDHC 対応)、バックアップ/リストア、SAMPLE インポート用 ●接続端子 PHONES 端子:ステレオ・ミニ・タイプ OUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ MIDI(IN、OUT)端子 USB 端子:USB B type(オーディオ、MIDI) ●電源 ニッケル水素電池(単3 形)× 4 アルカリ電池(単3 形)× 4 USB 端子より取得(USB バス電源) ●消費電流 500mA ●連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約4.5 時間 ニッケル水素電池:約5.5 時間(容量1,900mAh 使用時) ※電池の仕様や使用状態によって異なります。 ●外形寸法 224(幅)× 132(奥行)× 60.1(高さ)mm ●質量(電池含む) 705 g ●アクセサリー 「はじめにお読みください」チラシ 保証書 アルカリ電池(単3 形)× 4 UD20200929
62700 円 (税込 / 送料込)
![Steinberg スタインバーグ / Cubase Artist 14 [通常版] (CUBASE ART/R)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/image2859/80-2120133411172_1.jpg?_ex=128x128)
Steinberg スタインバーグ / Cubase Artist 14 [通常版] (CUBASE ART/R)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】
革新的機能、洗練されたワークフロー、より直感的なデザイン。Cubase 14 は創造性の扉を開き、あなたの音楽制作体験をさらに向上させます。 MODULATORS動きをつくる 【Pro】 パワフルで直感的なモジュレーター。音楽により一層エキサイティングな動きを加えましょう。 PATTERN SEQUENCER躍動するグルーヴ 【Pro / Artist】 スリリングなビートをわずかなクリックで作り出し、ランダマイズも簡単。統合されたパターンエディターを使って、新しいリズムを探求しましょう。 DRAM TRACK強力なビートマシン 【Pro / Artist】 ビートメイキングを格段に高速化するドラムトラックと Drum Machine。Drum Machine は強力なシンセシスでオリジナルのドラムサウンドを生み出せる上、MediaBay からダイレクトにサンプルの読み込みも可能です。 SHIMMER星降るようなサウンドスケープ 【Pro / Artist】 新しい Shimmer エフェクトで、非現実的なリバーブスペースを作成。 STUDIO DELAY音の遊び場 【Pro / Artist】 とにかくクリエイティブ、信じられないほど簡単、そして万能。StudioDelay はみずみずしいエコーから実験的なサウンドスケープまで作り出せます。 SCORE EDITOR新時代の楽譜作成 【Pro / Artist / Elements】 Dorico の先端テクノロジーを活用し、生まれ変わったスコアエディター。楽譜作成体験が大きく向上します。 EVENT VOLUME CURVES優れたゲインステージング 【Pro / Artist】 録音したオーディオを最大限に活用するために、強力なイベントボリュームカーブで編集。 MIXCONSOLE先進のミキシング 【Pro / Artist / Elements】 下ゾーンでの MixConsole 表示を改良。チャンネルの配置変更もドラッグ&ドロップで可能になりました。 AUTO FILTER動き出すサウンド 【Pro / Artist】 AutoFilter エフェクトでフィルターを動かし、ビートに合わせてサウンドを脈動させましょう。 UNDERWATER隣の部屋でパーティー 【Pro / Artist / Elements】 ボーカルやリード楽器に、簡単なワンコントロールの Underwater エフェクトで臨場感を加えましょう。 MEDIABAY監督のようにプレビュー 【Pro / Artist / Elements】 サンプルのピッチやスピードを MediaBay 上で直接確認。トランスポーズやワープの具合もプレビューできます。 RANGE TOOL範囲選択の改良 【Pro / Artist / Elements】 範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。 AUDIO CONNECTIONSマルチアサイン 【Pro / Artist】 外部 FX やインストゥルメントのデバイスポートを共有できるようになりました。 DAWPROJECTセッションエクスチェンジ 【Pro / Artist】 異なる DAW の間でプロジェクトを交換できる新しいフォーマット DAWproject に対応しました。 DOLBY ATMOSモニタリングスピーカーレイアウト 【Pro】 内蔵 Dolby Atmos レンダラーが 7.1.2 および Stereo Direct に対応しました。 KEY EDITORさまざまな可能性 【Pro / Artist】 キーエディター上のそれぞれのノートに、再生確率を設定すると、プロジェクトがバリエーション豊かになります。また、ノートごとにベロシティーの変動量を調整することで楽曲にライブ感を付加することができます。 PERFORMANCE MONITOR限界の把握 【Pro / Artist / Elements】 システムの処理能力に挑戦するようなプロジェクトでは、パフォーマンスモニターで正確に、原因を突き止めることができます。 PROJECT MANAGEMENT64ビットファイルフォーマット 【Pro / Artist / Elements】 プロジェクトファイルが 64 ビットフォーマットに対応しました。 PROJECT MANAGEMENT自動保存フォルダー 【Pro / Artist / Elements】 バックアップファイルを、専用の Auto Saves フォルダーに保存します。 RANGE TOOL範囲選択の改良 【Pro / Artist / Elements】 範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。 RULER TRACK時間軸を自在に 【Pro / Artist / Elements】 必要に応じてルーラーを表示でき、個別にオフセット設定も可能です。 SPATIAL AUDIOAmbisonics 【Pro】 4次 Ambisonics に対応しました。 SPECTRALAYERS GO 11スペクトラル編集 【Pro / Artist】 SpectraLayers Go 11 追加により音楽制作、サウンドデザイン、整音などのオーディオ編集機能が向上します。 SUPERVISIONよりカラフルに 【Pro / Artist】 SuperVision でのメータリング表示を周波数や信号の強さに応じてカラー表示できます。 USER INTERFACEControl room 【Pro】 Control Room モニターの UI がリフレッシュしました。 VIDEOビデオエンジンアップデート 【Pro / Artist / Elements】 4K/8K ビデオに対応し、パフォーマンスも向上しました。 VOLUME素早くレベルアップ 【Pro】 フェーダーから独立してトラックのレベルを設定できる Volume プラグインを追加しました。 WINDOWSライト&ダーク 【Pro / Artist / Elements】 Windows のライト/ダークモードに対応しました。
39600 円 (税込 / 送料込)

リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 YAMAHA 【創業50周年大決算SALE】 FGDP-50 ヤマハ FINGER DRUM PAD フィンガードラムパッド
楽器種別:新品YAMAHA/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【20,000円~50,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/YAMAHA 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!YAMAHA 【創業50周年大決算SALE】 FGDP-50 ヤマハ FINGER DRUM PAD フィンガードラムパッド商品説明★音源、スピーカー、充電池を内蔵したフィンガードラム専用楽器。より多くの機能と幅広い性能を備えた上位モデル『FGDP-50』は、指先で手軽にドラム演奏(フィンガードラム)ができるように開発された新しい製品です。様々なドラムの音色が配置されたパッドを指で叩き、本物のドラムセットを叩くかのような演奏を誰でも簡単に楽しむことができます。軽量でコンパクトなボディにスピーカーや音源、充電式バッテリーも搭載されており、時間や場所を選ばずにフィンガードラムの演奏が楽しめます。本製品のパッドは、フィンガードラムの演奏に最適となるよう、人間工学に基づきレイアウトされており、フィンガードラムの初心者から経験者まで、最高のパフォーマンスを引き出します。パッドの硬さや感度もフィンガードラムの演奏に最適化されており、繊細な強弱の表現はもちろん、フラムやロールといったドラム特有の奏法も可能にします。当社の電子ドラムDTXシリーズで好評なアコースティックドラムサウンドをフィンガードラム用にチューニングし搭載したほか、新たにデザインしたエレクトロニックサウンドも多数搭載。あらゆる音楽ジャンルに対応し、フィンガードラム経験者だけでなく、DJや音楽制作者、ドラマーなど様々なプレイヤーの使用を想定した製品です。1.フィンガードラムに最適化されたパッドレイアウト2.フィンガードラムに最適な硬さと感度のパッド3.あらゆる音楽ジャンルに対応する多彩で高品位なサウンド4.スピーカーや充電式バッテリーの搭載により、どこでも演奏が楽しめます5.外部機器との接続により、音楽制作の際にドラム演奏を入力するデバイスにもなります6.よりクリエイティブな演奏を楽しみたい方には、外部サンプルもパッドに割り当てられる『FGDP-50』1.フィンガードラムに最適化されたパッドレイアウト本製品のパッドは、フィンガードラムの演奏に最適になるよう、人間工学に基づいて設計されています。アーチ状に配置された左右対称の18個のパッドに対し、親指・人差し指・中指の3本の指での演奏が基本スタイルです。例えば、安定した力を出せる親指でバスドラムが割り当てられたパッドを、器用で繊細な表現が可能な人差し指でスネアドラムのパッドを、持久力があり細かく動かせる中指でハイハットシンバルのパッドを叩くことで、ドラム演奏の基本となる8ビートを片手で簡単に刻むことができます。さらに、複雑な16ビートも両手で簡単に演奏できます。2.フィンガードラムに最適な硬な硬さと感度のパッドパッドは硬さや感度がフィンガードラムの演奏に最適化されており、繊細なタッチに敏感に反応します。強弱をつけた思い通りの表現ができるのはもちろん、高速の連打も逃しません。聴こえるか聴こえない小さな音量で演奏するゴーストノート奏法や装飾音符を加えるフラム奏法、ロール奏法といったドラム特有の奏法によるパフォーマンスも可能です。また、パッドを押しこむことで、シンバルをつかんで音を止めるシンバル・チョークを再現したり、エフェクトのかかり具合を変えてリアルタイムに音色に変化をつけたりすることも可能。さらに叩く強さで通常のスネアドラムのサウンドとオープンリムショットのサウンドを切り替えるといった演奏も可能です。3.あらゆる音楽ジャンルに対応する多彩で高品位なサウンドFGDPシリーズには、当社の電子ドラムDTXシリーズで好評のリアルなアコースティックドラムサウンドだけでなく、新たにデザインしたエレクトロニックサウンドも搭載。あらゆるジャンルの要望に応えます。アコースティックドラムのサウンドは、スティックと指では叩く強さや速度が異なることを踏まえて、フィンガードラムとして最適な音になるようチューニングされており、音質面でも快適な演奏体験をユーザーにもたらします。『FGDP-30』には1,212種もの音色を搭載し、39種類のキットをプリセットしています。さらにお好みの音色を組み合わせたカスタムキットも作成できるので、自分だけのサウンドでフィンガードラムの演奏を楽しむことも可能です。4.スピーカーや充電式バッテリーの搭載により、どこでも演奏が楽しめます2.5Wのスピーカー搭載に加え、USB接続で充電可能なリチウムイオンバッテリーで駆動。音源も内蔵のため、音を出すためのPCや外部機器への面倒な接続やセットアップは不要です。さらに、『FGDP-50』の重量は1.1kg、サイズは幅・奥行22.3cm、高さ4.9cmと、軽量かつコンパクトですので、手軽に持ち運ぶことが可能です。電源を入れれば、いつでも、どこでもフィンガードラムの演奏をお楽しみいただけます。5.外部機器との接続により、音楽制作でドラム演奏を入力するデバイスにもなりますUSBケーブルでパソコンと接続することで、ソフトウェア音源やサンプリング音源を鳴らしたり、音楽制作ソフトにオーディオデータやMIDIデータを録音したりすることが可能です。また、オーディオケーブルでスマートフォンなどと接続すれば、本体から音楽を流しながらドラムセッションを楽しむこともできます。さらに、当社の無料iOS/Androidアプリ「Rec’n’Share(レックンシェア)」をインストールしたスマートデバイスと接続すれば、自身の演奏の撮影、録音、編集、そしてSNSへのアップロード・シェアまでを簡単に行うこともできます。6.もっとクリエイティブに楽しみたい方には、外部サンプルもパッドに割り当てられる『FGDP-50』上位機種『FGDP-50』には演奏をもっとクリエイティブに楽しめる機能を搭載。8個のRGBパッドはより多くの音を演奏で使用できるだけでなく、光ってパフォーマンスを盛り上げます。また、USBフラッシュメモリ(別売)に保存した音色やフレーズ(サンプル)を本体のパッドに割り当てて演奏したり、演奏を録音したりすることも可能。さらには、さまざまな音楽ジャンルのベースやギター、シンセサイザーなどのフレーズを含むバックトラックを再生してセッションを楽しめるSession Creatorや、設定したテンポと間隔で発音を繰り返し、演奏を補助したり、独創的な演奏を可能にするドラム版アルペジエーターともいえるNote Repeatなど、『FGDP-30』にはない多彩な機能で、よりクリエイティブな演奏をお楽しみいただけます。商品詳細■FGDP-50 製品仕様・幅:223 mm・高さ:51 mm・奥行き:223 mm・質量:1.1Kg・音色数:1500・トリガー数:プリセット:12、ユーザー:50・キット数:プリセット:48、ユーザー:50・エフェクト数:リバーブ: 11、コーラス: 10、バリエーションエフェクト: 23, スピーカーEQ: 5・最大ユーザーサンプル数:100・サンプルフォーマット:WAV、AIFF(44.1 kHz、16-bit、モノラル/ステレオ)・最大サンプル時間:約600秒(モノラル)/約300秒(ステレオ)、1ファイルあたり約20秒・USBオーディオレコーダー 最大録音時間:1ファイルあたり約80分・テンポ:30~300、タップテンポ対応・アンプ出力:2.5 W・内蔵スピーカー:4cm × 1・内蔵バッテリー:1400 mAh 4.5 Wh 約3時間・同梱付属品:スタートアップガイド、USBケーブルイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812686785 登録日:2023/09/06 ヤマハ yamaha やまは
38781 円 (税込 / 送料込)

リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)ELECTRIBE2-BL 【リズムマシン / シンセサイザー】 KORG (新品)
■商品紹介★最も直感的で高速なビート・メイク。多彩なアナログ・モデリング音源を備えたプロダクション・マシン。★electribeは、インスピレーションを最速で音に変えるシンセサイザー・ベースのプロダクション・マシンです。数多く搭載されたアナログ・モデリング・オシレーターに、バリエーション豊富なフィルター。これら音色を選ぶのも、自在に作り込むのも、全てトップ・パネルのツマミを回すだけのシンプルな操作です。さらにリズム、ベース、コード、メロディそれぞれに合わせた多彩な入力インターフェイスで、スムーズにシーケンスを打ち込んでいくことができます。また作り上げたシーケンスは、ステージの上やラップトップの中でさらなる進化を遂げます。electribeを中心に様々な機材を連携させての直感的ライブ・パフォーマンス、そしてAbleton Liveにシーケンス・データを書き出しての細かなエディットや最終ミックスなど、本格的な楽曲制作も可能です。最新の システム・バージョン2では、ライブや制作で力を発揮する待望のパターン・チェイン機能を追加。そしてさらなるサウンドの可能性を示す ボーナス・パターンも用意されました。■多彩なアナログ・モデリング・オシレーターを内蔵したサウンド・エンジン。electribeのサウンド・エンジンは、音作りの高い自由度、そしてスピーディさを実現する、55種ものアナログ・モデリング・オシレーターを搭載しています。シンプルな基本波形であるSaw、Pulse、Triangle、Sineはもちろんのこと、Sync、Ring Mod、Cross Mod、VPMなど、様々なタイプの波形を選択可能。各パラメーターは厳選し、少しのエディットで最大の効果を得られるように調整してあります。そのため、好みのオシレーターを選び、ツマミを回していくだけで、粘りつくようなベースラインや、壮大なポリ・シンセ、暖かみのあるパッドなど、求めるシンセ・サウンドを無限に作り出していくことができます。それに加え、ビート・メイクに欠かせないDrum/Perc系を257種、PianoやOrgan、Brass、GuitarなどのInstrument系を44種、Voice、SEなどのFx系を52種と、シーケンス作成に最適なPCMオシレーターも搭載しています。また待望のポリフォニー演奏に対応し、ハウスなどコードワークが重要な音楽をより簡単に作成することが可能になりました。■様々なバリエーションを備えた、切れ味鋭いフィルター。オシレーターで生成された音を劇的に変化させ、シンセサイザーの音作りの中心となるフィルター。electribeのために新開発されたelectribeフィルターに加え、MS-20、MG、P5、OB、Acidなど、有名/定番シンセサイザーをシミュレートした計16種のフィルター・アルゴリズムを搭載しています。これらのタイプを選択し、カットオフやレゾナンスを変化させれば、自在に強力なサウンドを作り込むことができます。■選ぶだけで自在に使えるモジュレーション。音作りする上で最も複雑なモジュレーションを、誰でも簡単にコントロールできるよう設計しています。EG、LFOなどのモジュレート元と、Filter Cutoff、Oscillator Pitchなどのモジュレート対象がセットになった、計72種のモジュレーション・タイプから選択し、あとはスピードとデプス(効果のかかり具合)を調整するだけで、自在にモジュレーションをかけることができます。■豊富なインサート・エフェクト。コンプレッサーやオーバードライブ、EQなどのインサート・エフェクトを計32種内蔵。全パートに個別にエフェクトを設定でき、求める音のニュアンスを妥協なく追い込むことができます。■トリガー・パッドとタッチ・パッドで、直感的かつ多彩なシーケンス入力。electribeは、1つのパート(音色)につき16ステップ×4の最大64ステップまで入力可能。これを、シーケンス・パターン1つにつき16パートまで組み合わせてビート・メイクできます。electribeのステップ・シーケンサーは、非常に直感的なパターン制作が可能です。16個のトリガー・パッドと、XYコントロール可能なタッチ・パッドは、思い描くフレーズを瞬時に再現するための様々なモードを備えており、音楽の知識がなくても誰でもリズムやフレーズを打ち込むことができます。【主な仕様】●音源・タイプ:アナログ・モデリング音源+PCM音源・最大同時発音数:24ボイス※オシレーターやフィルター、インサート・エフェクトのタイプによって増減※4ボイスで1ボイス分のパラメーターを共用する擬似ポリフォニック・オシレーター:Type(409種)、Pitch/Glide、Edit・オシレータータイプ:Kick 56種、Snare 58種、Clap 16種、HiHat 42種、Cymbal 14種、Tom 16種、Percussion 55種、Voice 16種、Synth FX 18種、Synth Hit 18種、Inst Hit 16種、Synth 55種、Instrument 28種、Audio In 1種・フィルター:Filter(Cutoff)、Resonance、EG Int、LPF/HPF/BPF(16種)・モジュレーション:Type(72種)、Depth、Speed・アンプ/エンベロープジェネレーター:Level、Pan、Attack、Decay/Release、Amp EG On/Off・スケールタイプ:35種・ゲートアルペジエータータイプ:50種・サンプリング周波数48 kHzAD/DA24 bit●エフェクト・インサートエフェクト:1系統(16パートそれぞれで使用可能)、Type(38種)、Edit、Insert FX On/Off・マスターエフェクト1系統、Type(32種)、Touch Pad、Master FX On/Off、Master FX Hold On/Off●シーケンサー・ステップ数:16ステップ×4・パート数:16パート(音色、ステップ、インサート・エフェクト、モーション・シーケンス等で1パートを構成)・パターン数:250パターン(プリセット200パターン、イニシャル50パターン)(パート、マスター・エフェクト、キー、スケール等で1パターンを構成)・モーションシーケンス:最大24系統まで記憶可能(1パターンにつき)・グルーヴタイプ:25種・パターンセット:最大64パターンまで登録可能・パターンチェイン:最大250パターンまで連結可能・エクスポート:Ableton Liveプロジェクト・ファイル形式、WAVファイル形式(48 kHz、16 bit)・イベントレコーディング:最大100ファイルまで保存可能●トリガーパッド・パッド数:16個(ベロシティ対応)・モード:Trigger、Sequencer、Keyboard、Chord、Step Jump、Pattern Set●タッチパッドモード:Gate Arp、Touch Scale、Master FX●接続端子・AudioL/MONO、R Output(標準フォーンジャック)、ヘッドホン(ステレオミニジャック)、Audio In(ステレオミニジャック)・MIDI:IN、OUT(変換ケーブル(同梱)使用)・USB:タイプmicro B・Sync:IN、OUT(ステレオミニジャック)●外部記憶装置・SDカード(512MB?2GB)、SDHCカード(最大32GBまで)●電源・電源:ACアダプターまたは単3形乾電池 (アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本・電池寿命:約5時間(Power Saving:ON、ニッケル水素電池使用時)・消費電流500 mA以下●外形寸法339(W)x 189(D)x 44(H)mm●質量1.6 kg●付属品ACアダプター(KA-350)、MIDI変換ケーブル×2、Ableton Live Lite付属(ライセンス・カード同梱)※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。■仕様詳細■音源タイプ:アナログ・モデリング音源+PCM音源最大同時発音数:24ボイス※ オシレーターやフィルター、インサート・エフェクトのタイプによって増減※ 4ボイスで1ボイス分のパラメーターを共用する擬似ポリフォニックオシレーター:Type(409種)、Pitch/Glide、Editオシレーター・タイプKick 56種、Snare 58種、Clap 16種、HiHat 42種、Cymbal 14種、Tom 16種、Percussion 55種、Voice 16種、Synth FX 18種、Synth Hit 18種、Inst Hit 16種、Synth 55種、Instrument 28種、Audio In 1種フィルター:Filter(Cutoff)、Resonance、EG Int、LPF/HPF/BPF(16種)モジュレーション:Type(72種)、Depth、Speedアンプ/エンベロープ・ジェネレーター:Level、Pan、Attack、Decay/Release、Amp EG On/Offスケール・タイプ:35種ゲート・アルペジエーター・タイプ:50種サンプリング周波数:48kHzAD/DA:24 bit■エフェクトインサート・エフェクト:1系統 (16パートそれぞれで使用可能)Type(38種)、Edit、Insert FX On/Offマスター・エフェクト:1系統 Type(32種)、Touch Pad、Master FX On/Off、Master FX Hold On/Off■シーケンサーステップ数:16ステップ×4パート数:16パート(音色、ステップ、インサート・エフェクト、モーション・シーケンス等で1パートを構成)パターン数:250パターン(プリセット200パターン、イニシャル50パターン)(パート、マスター・エフェクト、キー、スケール等で1パターンを構成)モーション・シーケンス:最大24系統まで記憶可能(1パターンにつき)グルーヴ・タイプ:25種パターン・セット:最大64パターンまで登録可能パターン・チェイン:最大250パターンまで連結可能エクスポート:Ableton Liveプロジェクト・ファイル形式、WAVファイル形式(48 kHz、16 bit)イベント・レコーディング:最大100ファイルまで保存可能■トリガー・パッドパッド数:16個(ベロシティ対応)モード:Trigger、Sequencer、Keyboard、Chord、Step Jump、Pattern Set■タッチ・パッドモード:Gate Arp、Touch Scale、Master FX■接続端子Audio:L/MONO、R Output(標準フォーン・ジャック)、ヘッドホン(ステレオ・ミニ・ジャック)、Audio In(ステレオ・ミニ・ジャック)MIDI:IN、OUT(変換ケーブル(同梱)使用)USB:タイプmicro BSync:IN、OUT(ステレオ・ミニ・ジャック)■外部記憶装置SDカード(512MB?2GB)、SDHCカード(最大32GBまで)■電源電源:ACアダプターまたは単3形乾電池 (アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本電池寿命:約5時間(Power Saving:ON、ニッケル水素電池使用時)消費電流:500 mA以下■外形寸法本体サイズ:339(W)x 189(D)x 44(H)mm本体質量:1.6 kg■付属品ACアダプター(KA-350)、MIDI変換ケーブル×2、Ableton Live Lite付属(ライセンス・カード同梱)※Ableton Live Liteの使用についてはサポート対象外となります。ソフトウェアの最新動作環境はメーカーサイトもしくはメーカーサポートにてご確認の上、お求め下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112156913 登録日:2022/12/24 ドラムマシン リズムマシン コルグ
66000 円 (税込 / 送料込)

1010MUSIC Bitbox MK2【サンプラーモジュール】
◎概要 「Eurorackの次世代サンプリングモジュール」 Bitbox MK2は、より強力なプロセッサと改善されたタッチスクリーンを搭載!初代Bitboxのすべての機能を踏襲しつつ、より高速で強力なプロセッサを活用してエフェクトやとミキシング機能が追加されました。ピアノなどアコースティック楽器の表現力を高めるマルチサンプリングを本体のみで行えたりとユーロラックの世界に創造的なサンプラーを追加することで、制作活動が加速します。 ◎特徴 「サンプル再生」 ・使用サンプルが64MBの内部メモリに収まる場合、最大で24のステレオポリフォニックノートを再生可能。またはmicroSDカードから直接ストリーミング場合は最大8つの大容量ステレオサンプルを同時再生可能。 ・プリセットごとに16つのステレオサンプルパッドを、シングルまたはマルチサンプル、クリップ、スライサー、グラニュラーまたは新しいレコーディングとして構成します。 ・microSDカードから長尺サンプルを最大4GBでストリーミング可能。 ・タッチスクリーン、CVゲート入力、またはMIDI入力でサンプルをトリガーします。 ・サンプル再生方法はワンショット、トグル、およびゲートモードから選択します。 ・開始位置、長さ、ピッチ、ゲイン、フィルター、ループモード、起動の量子化、ADSR、排他的グループ化、クリップの同期、スライスの配置と順序付け、粒子サイズ、粒子の広がり、粒子数など、さまざまなサンプルパラメーターで再生を微調整します。 MIDIノートとチャンネルのマッピング 「サンプル録音」 Eurorackレベルのオーディオを直接サンプリング ・ステレオオーディオ入力端子から直接サンプルを録音する ・8つのパッドごとにステレオ/モノラルを設定でき、サンプリングの開始時間と停止時間はクロック入力に同期させることができます。 ・オーディオレベルに適したスレッショルド値で録音をトリガー可能。 ・録音の長さを設定して、完璧なループを作成 ・録音後即座に再生するライブループ機能 ・最長4時間の録音 ・パッチング無しでマスター出力のリサンプリングが可能 ・録音したサンプルをWAVファイルとしてマイクロSDカードに保存し、カードを取り外してコンピューターに転送可能。 「サンプルモード」 サンプルを創造的に使用する方5つのサンプル再生モード ・サンプルモードを使用して、ワンショットまたはループをトリガーします。 ・サンプルモードによって自然なピッチシフトの音階演奏や、ノート毎に異なるサンプルをトリガーしたりできます。 ・クリップモードではピッチを一定に保ったままループを同期させることができます。 ・スライサーモードを使用すればスライス毎にトリガー可能。 ・グラニュラーモードで複雑でリッチなサウンドテクスチャーを生成。 「入力と出力」 ・8つの入力を自由に使用できます。割り当てには、ステレオオーディオ入力、最大8つのゲート入力、最大8つのCV入力、1つのクロック入力が含まれます。 ・パッド毎のオーディオ出力先は、3つのステレオアウトまたは6つのモノラルアウトから選択できます。 ・マスターアウトからは全てのパッドのサウンドが出力されます。 ・入力と出力はDCカップリングされていて、オーディオだけでなくCV信号のレコーディングと再生できます。 「外部コントロールと同期」 ・再生は即時、または内部クロック、TRSクロックイン、またはMIDIクロックイン/アウトに同期できます。 ・専用Gate入力で各パッドを個別にトリガー ・パッドごとにMIDIノートでトリガー ・MIDIノートまたはCVを使用してシフトされたシングルまたはマルチサンプルパッドのピッチを再生する ・MIDIノートまたはCVを使用して異なるサンプルスライスをトリガーする ・MIDI入力と最大8つのCV信号を介して、さまざまなサンプルパラメータを変調 ・MIDIラーン機能 「モジュール本体の機能」 ・2インチのタッチスクリーンを使用して、モジュールの機能を直感的に調べます ・初代Bitboxの2倍の処理能力でより創造的になります ・内蔵エフェクト搭載!リバーブとディレイでサウンドを洗練させます ・microSDカードを使用してMacまたはPCでWAVファイルをインポートまたはエクスポートする ・複数のプリセットを保存して呼び出す ・より大きなmicroSDカードで容量を増やす ・上下反転モード対応 仕様幅26HP+ 12V400mA-12V0mA5V0mA初代Bitboxの2倍の処理能力を持つフラッグシップサンプラーモジュール!
108100 円 (税込 / 送料込)

リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)KORG ELECTRIBE2-BL 【リズムマシン / シンセサイザー】
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【40,000円~80,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/KORG 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG ELECTRIBE2-BL 【リズムマシン / シンセサイザー】商品説明★最も直感的で高速なビート・メイク。多彩なアナログ・モデリング音源を備えたプロダクション・マシン。★electribeは、インスピレーションを最速で音に変えるシンセサイザー・ベースのプロダクション・マシンです。数多く搭載されたアナログ・モデリング・オシレーターに、バリエーション豊富なフィルター。これら音色を選ぶのも、自在に作り込むのも、全てトップ・パネルのツマミを回すだけのシンプルな操作です。さらにリズム、ベース、コード、メロディそれぞれに合わせた多彩な入力インターフェイスで、スムーズにシーケンスを打ち込んでいくことができます。また作り上げたシーケンスは、ステージの上やラップトップの中でさらなる進化を遂げます。electribeを中心に様々な機材を連携させての直感的ライブ・パフォーマンス、そしてAbleton Liveにシーケンス・データを書き出しての細かなエディットや最終ミックスなど、本格的な楽曲制作も可能です。最新の システム・バージョン2では、ライブや制作で力を発揮する待望のパターン・チェイン機能を追加。そしてさらなるサウンドの可能性を示す ボーナス・パターンも用意されました。■多彩なアナログ・モデリング・オシレーターを内蔵したサウンド・エンジン。electribeのサウンド・エンジンは、音作りの高い自由度、そしてスピーディさを実現する、55種ものアナログ・モデリング・オシレーターを搭載しています。シンプルな基本波形であるSaw、Pulse、Triangle、Sineはもちろんのこと、Sync、Ring Mod、Cross Mod、VPMなど、様々なタイプの波形を選択可能。各パラメーターは厳選し、少しのエディットで最大の効果を得られるように調整してあります。そのため、好みのオシレーターを選び、ツマミを回していくだけで、粘りつくようなベースラインや、壮大なポリ・シンセ、暖かみのあるパッドなど、求めるシンセ・サウンドを無限に作り出していくことができます。それに加え、ビート・メイクに欠かせないDrum/Perc系を257種、PianoやOrgan、Brass、GuitarなどのInstrument系を44種、Voice、SEなどのFx系を52種と、シーケンス作成に最適なPCMオシレーターも搭載しています。また待望のポリフォニー演奏に対応し、ハウスなどコードワークが重要な音楽をより簡単に作成することが可能になりました。■様々なバリエーションを備えた、切れ味鋭いフィルター。オシレーターで生成された音を劇的に変化させ、シンセサイザーの音作りの中心となるフィルター。electribeのために新開発されたelectribeフィルターに加え、MS-20、MG、P5、OB、Acidなど、有名/定番シンセサイザーをシミュレートした計16種のフィルター・アルゴリズムを搭載しています。これらのタイプを選択し、カットオフやレゾナンスを変化させれば、自在に強力なサウンドを作り込むことができます。■選ぶだけで自在に使えるモジュレーション。音作りする上で最も複雑なモジュレーションを、誰でも簡単にコントロールできるよう設計しています。EG、LFOなどのモジュレート元と、Filter Cutoff、Oscillator Pitchなどのモジュレート対象がセットになった、計72種のモジュレーション・タイプから選択し、あとはスピードとデプス(効果のかかり具合)を調整するだけで、自在にモジュレーションをかけることができます。■豊富なインサート・エフェクト。コンプレッサーやオーバードライブ、EQなどのインサート・エフェクトを計32種内蔵。全パートに個別にエフェクトを設定でき、求める音のニュアンスを妥協なく追い込むことができます。■トリガー・パッドとタッチ・パッドで、直感的かつ多彩なシーケンス入力。electribeは、1つのパート(音色)につき16ステップ×4の最大64ステップまで入力可能。これを、シーケンス・パターン1つにつき16パートまで組み合わせてビート・メイクできます。electribeのステップ・シーケンサーは、非常に直感的なパターン制作が可能です。16個のトリガー・パッドと、XYコントロール可能なタッチ・パッドは、思い描くフレーズを瞬時に再現するための様々なモードを備えており、音楽の知識がなくても誰でもリズムやフレーズを打ち込むことができます。【主な仕様】●音源・タイプ:アナログ・モデリング音源+PCM音源・最大同時発音数:24ボイス※オシレーターやフィルター、インサート・エフェクトのタイプによって増減※4ボイスで1ボイス分のパラメーターを共用する擬似ポリフォニック・オシレーター:Type(409種)、Pitch/Glide、Edit・オシレータータイプ:Kick 56種、Snare 58種、Clap 16種、HiHat 42種、Cymbal 14種、Tom 16種、Percussion 55種、Voice 16種、Synth FX 18種、Synth Hit 18種、Inst Hit 16種、Synth 55種、Instrument 28種、Audio In 1種・フィルター:Filter(Cutoff)、Resonance、EG Int、LPF/HPF/BPF(16種)・モジュレーション:Type(72種)、Depth、Speed・アンプ/エンベロープジェネレーター:Level、Pan、Attack、Decay/Release、Amp EG On/Off・スケールタイプ:35種・ゲートアルペジエータータイプ:50種・サンプリング周波数48 kHzAD/DA24 bit●エフェクト・インサートエフェクト:1系統(16パートそれぞれで使用可能)、Type(38種)、Edit、Insert FX On/Off・マスターエフェクト1系統、Type(32種)、Touch Pad、Master FX On/Off、Master FX Hold On/Off●シーケンサー・ステップ数:16ステップ×4・パート数:16パート(音色、ステップ、インサート・エフェクト、モーション・シーケンス等で1パートを構成)・パターン数:250パターン(プリセット200パターン、イニシャル50パターン)(パート、マスター・エフェクト、キー、スケール等で1パターンを構成)・モーションシーケンス:最大24系統まで記憶可能(1パターンにつき)・グルーヴタイプ:25種・パターンセット:最大64パターンまで登録可能・パターンチェイン:最大250パターンまで連結可能・エクスポート:Ableton Liveプロジェクト・ファイル形式、WAVファイル形式(48 kHz、16 bit)・イベントレコーディング:最大100ファイルまで保存可能●トリガーパッド・パッド数:16個(ベロシティ対応)・モード:Trigger、Sequencer、Keyboard、Chord、Step Jump、Pattern Set●タッチパッドモード:Gate Arp、Touch Scale、Master FX●接続端子・AudioL/MONO、R Output(標準フォーンジャック)、ヘッドホン(ステレオミニジャック)、Audio In(ステレオミニジャック)・MIDI:IN、OUT(変換ケーブル(同梱)使用)・USB:タイプmicro B・Sync:IN、OUT(ステレオミニジャック)●外部記憶装置・SDカード(512MB?2GB)、SDHCカード(最大32GBまで)●電源・電源:ACアダプターまたは単3形乾電池 (アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本・電池寿命:約5時間(Power Saving:ON、ニッケル水素電池使用時)・消費電流500 mA以下●外形寸法339(W)x 189(D)x 44(H)mm●質量1.6 kg●付属品ACアダプター(KA-350)、MIDI変換ケーブル×2、Ableton Live Lite付属(ライセンス・カード同梱)※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。商品詳細■音源タイプ:アナログ・モデリング音源+PCM音源最大同時発音数:24ボイス※ オシレーターやフィルター、インサート・エフェクトのタイプによって増減※ 4ボイスで1ボイス分のパラメーターを共用する擬似ポリフォニックオシレーター:Type(409種)、Pitch/Glide、Editオシレーター・タイプKick 56種、Snare 58種、Clap 16種、HiHat 42種、Cymbal 14種、Tom 16種、Percussion 55種、Voice 16種、Synth FX 18種、Synth Hit 18種、Inst Hit 16種、Synth 55種、Instrument 28種、Audio In 1種フィルター:Filter(Cutoff)、Resonance、EG Int、LPF/HPF/BPF(16種)モジュレーション:Type(72種)、Depth、Speedアンプ/エンベロープ・ジェネレーター:Level、Pan、Attack、Decay/Release、Amp EG On/Offスケール・タイプ:35種ゲート・アルペジエーター・タイプ:50種サンプリング周波数:48kHzAD/DA:24 bit■エフェクトインサート・エフェクト:1系統 (16パートそれぞれで使用可能)Type(38種)、Edit、Insert FX On/Offマスター・エフェクト:1系統 Type(32種)、Touch Pad、Master FX On/Off、Master FX Hold On/Off■シーケンサーステップ数:16ステップ×4パート数:16パート(音色、ステップ、インサート・エフェクト、モーション・シーケンス等で1パートを構成)パターン数:250パターン(プリセット200パターン、イニシャル50パターン)(パート、マスター・エフェクト、キー、スケール等で1パターンを構成)モーション・シーケンス:最大24系統まで記憶可能(1パターンにつき)グルーヴ・タイプ:25種パターン・セット:最大64パターンまで登録可能パターン・チェイン:最大250パターンまで連結可能エクスポート:Ableton Liveプロジェクト・ファイル形式、WAVファイル形式(48 kHz、16 bit)イベント・レコーディング:最大100ファイルまで保存可能■トリガー・パッドパッド数:16個(ベロシティ対応)モード:Trigger、Sequencer、Keyboard、Chord、Step Jump、Pattern Set■タッチ・パッドモード:Gate Arp、Touch Scale、Master FX■接続端子Audio:L/MONO、R Output(標準フォーン・ジャック)、ヘッドホン(ステレオ・ミニ・ジャック)、Audio In(ステレオ・ミニ・ジャック)MIDI:IN、OUT(変換ケーブル(同梱)使用)USB:タイプmicro BSync:IN、OUT(ステレオ・ミニ・ジャック)■外部記憶装置SDカード(512MB?2GB)、SDHCカード(最大32GBまで)■電源電源:ACアダプターまたは単3形乾電池 (アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本電池寿命:約5時間(Power Saving:ON、ニッケル水素電池使用時)消費電流:500 mA以下■外形寸法本体サイズ:339(W)x 189(D)x 44(H)mm本体質量:1.6 kg■付属品ACアダプター(KA-350)、MIDI変換ケーブル×2、Ableton Live Lite付属(ライセンス・カード同梱)※Ableton Live Liteの使用についてはサポート対象外となります。ソフトウェアの最新動作環境はメーカーサイトもしくはメーカーサポートにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112156913 登録日:2022/12/24 ドラムマシン リズムマシン コルグ
66000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ / FGDP-50 フィンガードラムパッド【御茶ノ水本店】
最高のフィンガードラムパッド FGDPは指を使ったドラム演奏”フィンガードラム”のためのオールインワンタイプの楽器です。フィンガードラム演奏に最適なエルゴノミックレイアウトに高感度パッド、音源、スピーカー、充電式バッテリーを内蔵しています。あなたの指で、いつでも最高のリズムを! 特徴 FGDP-50は、音源、スピーカー、充電池を内蔵したフィンガードラム専用楽器です。より多くの機能と幅広い性能を備えたFGDPシリーズの上位モデルです。 人間工学に基づき配置された高感度パッド 48のプリセットキットと1,500のボイス(インストゥルメント) USB MIDI/オーディオ スピーカー搭載 充電式リチウムイオンバッテリー AUX入力 8 つのRGBスクエアパッド プレイバックサンプラー セッションクリエイター USBオーディオプレーヤー/レコーダー ノートリピート機能 4つのレジストレーションメモリー フィンガードラム専用の設計 フィンガードラムを演奏するために考え抜かれたレイアウトとパッド。まるで目の前で鳴っているかのようなアコースティックドラムサウンドからトッププロに厳選されたパワフルなエレクトロニックサウンドまで、幅広いジャンルをカバー。FGDPの洗練された設計が最高のパフォーマンスを実現します。 最適化されたレイアウト 演奏の快適さを最優先し、人間工学に基づいて緻密に設計されたパッドレイアウトを採用。指を使ったドラミングに最適で叩きやすいデザインです。 好みに応じてパッドにボイスを自由に割り当てることもできますが、FGDPでは3フィンガースタイルを推奨しています。例えば、安定した力を出せる親指でバスドラムが割り当てられたパッドを叩き、持久力があり細かく動かせる中指でハイハットシンバルのパッドを叩いて正確にコントロールし、器用で繊細な表現が可能な人差し指でスネアドラムのパッドを叩いてニュアンスや複雑なフレーズを表現することができます。 3フィンガースタイルのホームポジションを使えば、8分音符などの基本的なリズムを片手で簡単に演奏できます。アーチ状に配置された左右対称のパッドを両手で演奏すれば16分音符やダブルキックスタイルで魅惑的なバックビートを繰り出すことができます。 快適なフィンガードラミングを実現する十分なパッド数とレイアウトは、従来のサンプラーやMIDIパッドとは一線を画す、最高の演奏性をもたらします。 表現力の精度 パッドは硬さや感度がフィンガードラムの演奏に最適化されており、繊細なタッチに敏感に反応します。内蔵音源との強力な組み合わせによりゴーストノート、フラム、ロールなど、強弱をつけた思いどおりの表現ができるのはもちろん、高速の連打も見逃しません。またアフタータッチに対応しており、パッドを押しこむことでシンバルチョークなどドラム特有の表現やエフェクトのコントロールによるリアルタイムの音色変化も可能です。 FGDPを使ったあなたのドラム演奏の可能性に限界はありません。 多彩で高品位なドラムサウンド ヤマハの電子ドラムDTXシリーズで好評のリアルなアコースティックドラムサウンドを搭載。フィンガードラムとして最適な音になるようチューニングされており音質面でも快適な演奏体験をもたらします。さらに、新たに開発したエレクトロニックサウンドも搭載し、クラブミュージックやダンスミュージック等あらゆるジャンルに対応します。さらに1,500種もの搭載音色から、お好みの音色を組み合わせたユーザーキットも作成できるので、自分だけのサウンドや音色配置で演奏を楽しむことができます。 チューニング、ディケイ、エフェクトを調整すれば、更に個性豊かで洗練されたドラムサウンドを生み出すことができます。 どこでも、手軽に コンパクトで軽量、フィンガードラミングに必要な機能がすべて詰まったFGDP。リビングルームから外出先まで、場所を選ばないシームレスな演奏性を体感できます。 充電式バッテリー 充電式バッテリーを内蔵しどこでも演奏が可能 スピーカー搭載 フィンガードラム演奏のために特別に設計、チューニングされたスピーカーとボディ。 メトロノーム機能 タップテンポ付きメトロノームを搭載 拡張性 FGDPをコンピューターやスマートデバイスに接続、お気に入りのソフトウェア音源を鳴らしたり、DAW にシームレスに録音したりできます。Rec'n'Share アプリを使用して、高品質なパーフォーマンス動画を簡単に収録、ソーシャルメディアで共有する事もできます。 USB TO HOST端子 MIDI およびオーディオデータの送受信に対応。 Rec'n'Share Rec’n'Shareアプリを使用すれば簡単に演奏動画を撮影しSNSでシェアできます。 AUX IN端子 オーディオ プレーヤーに接続すればバッキングトラックを流しながらフィンガードラミングを楽しむことができます。 高機能を備えたFGDP-50:創造性を解き放て 純粋にフィンガードラミングを楽しめる「FGDP-30」と、高度な機能を備えた「FGDP-50」をラインナップ。ここではFGDP-50だけに備わっているプレミアムな機能を詳しく見てみましょう。 RGBスクエアパッド 自由にボイスをアサインできる8つのRGBスクエアパッド。 プレイバックサンプラー SBフラッシュメモリーからワンショットサンプルや短いフレーズを任意のパッドにアサイン可能 セッションクリエイター ベースやギターなど他の楽器の伴奏に合わせて演奏できる自動伴奏機能。 ノートリピート パッドを長押しすることで、自動でサウンドをリピート再生することができます。 USB TO DEVICE端子 USBフラッシュメモリーに保存した曲を再生したり、自分の演奏を録音することができます。 レジストレーションメモリー レジストレーションメモリーを活用すれば、様々なセッティングを瞬時に呼び出すことができます。 仕様 寸法幅:223 mm高さ:51 mm奥行き:223 mm質量1.1 kgパッドドラムパッド数26(RGBスクエアパッド数:8)トリガー数プリセット:12ユーザー:50アフタータッチPolyphonic, Channel機能割り当て有りその他のインターフェースディスプレイバックライト付きLCDトーンジェネレーター音源タイプAWM2最大同時発音数64キット数プリセット:48、ユーザー:50キット編集有り音色数1,500エフェクトタイプ数リバーブ: 11、コーラス: 10、バリエーションエフェクト: 23, スピーカーEQ: 5ユーザーサンプル最大ユーザーサンプル数100サンプルフォーマットWAV、AIFF(44.1 kHz、16-bit、モノラル/ステレオ)最大サンプル時間約600秒(モノラル)/約300秒(ステレオ)、1ファイルあたり約20秒クリックテンポ30~300、タップテンポ対応拍数1 - 16パターン1/4, 1/4T, 1/8, 1/8T, 1/16, 1/16T, Claveセッションクリエイターセッションクリエイター数23セクションIntro, Main × 4, EndingパートDrum, Bass, Other × 4USBオーディオレコーダー録音時間1ファイルあたり約80分フォーマット録音WAV(44.1 kHz、16-bit、ステレオ)レジストレーションメモリープリセット4ボタン × 5バンクユーザー4ボタン × 50バンクアンプ/スピーカーアンプ2.5 Wスピーカー4cm × 1接続ヘッドフォン/アウトプットステレオミニ端子AUX INステレオミニ端子USB TO HOSTMicro BUSB TO DEVICEType A電源USB電源アダプター 5V/1.5 A以上 USB BC規格対応品内蔵バッテリー1400 mAh 4.5 Wh 約3時間消費電力7 W付属品スタートアップガイド、USBケーブル
39600 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ / FGDP-50 フィンガードラムパッド【PNG】
最高のフィンガードラムパッド FGDPは指を使ったドラム演奏”フィンガードラム”のためのオールインワンタイプの楽器です。フィンガードラム演奏に最適なエルゴノミックレイアウトに高感度パッド、音源、スピーカー、充電式バッテリーを内蔵しています。あなたの指で、いつでも最高のリズムを! 特徴 FGDP-50は、音源、スピーカー、充電池を内蔵したフィンガードラム専用楽器です。より多くの機能と幅広い性能を備えたFGDPシリーズの上位モデルです。 人間工学に基づき配置された高感度パッド 48のプリセットキットと1,500のボイス(インストゥルメント) USB MIDI/オーディオ スピーカー搭載 充電式リチウムイオンバッテリー AUX入力 8 つのRGBスクエアパッド プレイバックサンプラー セッションクリエイター USBオーディオプレーヤー/レコーダー ノートリピート機能 4つのレジストレーションメモリー フィンガードラム専用の設計 フィンガードラムを演奏するために考え抜かれたレイアウトとパッド。まるで目の前で鳴っているかのようなアコースティックドラムサウンドからトッププロに厳選されたパワフルなエレクトロニックサウンドまで、幅広いジャンルをカバー。FGDPの洗練された設計が最高のパフォーマンスを実現します。 最適化されたレイアウト 演奏の快適さを最優先し、人間工学に基づいて緻密に設計されたパッドレイアウトを採用。指を使ったドラミングに最適で叩きやすいデザインです。 好みに応じてパッドにボイスを自由に割り当てることもできますが、FGDPでは3フィンガースタイルを推奨しています。例えば、安定した力を出せる親指でバスドラムが割り当てられたパッドを叩き、持久力があり細かく動かせる中指でハイハットシンバルのパッドを叩いて正確にコントロールし、器用で繊細な表現が可能な人差し指でスネアドラムのパッドを叩いてニュアンスや複雑なフレーズを表現することができます。 3フィンガースタイルのホームポジションを使えば、8分音符などの基本的なリズムを片手で簡単に演奏できます。アーチ状に配置された左右対称のパッドを両手で演奏すれば16分音符やダブルキックスタイルで魅惑的なバックビートを繰り出すことができます。 快適なフィンガードラミングを実現する十分なパッド数とレイアウトは、従来のサンプラーやMIDIパッドとは一線を画す、最高の演奏性をもたらします。 表現力の精度 パッドは硬さや感度がフィンガードラムの演奏に最適化されており、繊細なタッチに敏感に反応します。内蔵音源との強力な組み合わせによりゴーストノート、フラム、ロールなど、強弱をつけた思いどおりの表現ができるのはもちろん、高速の連打も見逃しません。またアフタータッチに対応しており、パッドを押しこむことでシンバルチョークなどドラム特有の表現やエフェクトのコントロールによるリアルタイムの音色変化も可能です。 FGDPを使ったあなたのドラム演奏の可能性に限界はありません。 多彩で高品位なドラムサウンド ヤマハの電子ドラムDTXシリーズで好評のリアルなアコースティックドラムサウンドを搭載。フィンガードラムとして最適な音になるようチューニングされており音質面でも快適な演奏体験をもたらします。さらに、新たに開発したエレクトロニックサウンドも搭載し、クラブミュージックやダンスミュージック等あらゆるジャンルに対応します。さらに1,500種もの搭載音色から、お好みの音色を組み合わせたユーザーキットも作成できるので、自分だけのサウンドや音色配置で演奏を楽しむことができます。 チューニング、ディケイ、エフェクトを調整すれば、更に個性豊かで洗練されたドラムサウンドを生み出すことができます。 どこでも、手軽に コンパクトで軽量、フィンガードラミングに必要な機能がすべて詰まったFGDP。リビングルームから外出先まで、場所を選ばないシームレスな演奏性を体感できます。 充電式バッテリー 充電式バッテリーを内蔵しどこでも演奏が可能 スピーカー搭載 フィンガードラム演奏のために特別に設計、チューニングされたスピーカーとボディ。 メトロノーム機能 タップテンポ付きメトロノームを搭載 拡張性 FGDPをコンピューターやスマートデバイスに接続、お気に入りのソフトウェア音源を鳴らしたり、DAW にシームレスに録音したりできます。Rec'n'Share アプリを使用して、高品質なパーフォーマンス動画を簡単に収録、ソーシャルメディアで共有する事もできます。 USB TO HOST端子 MIDI およびオーディオデータの送受信に対応。 Rec'n'Share Rec’n'Shareアプリを使用すれば簡単に演奏動画を撮影しSNSでシェアできます。 AUX IN端子 オーディオ プレーヤーに接続すればバッキングトラックを流しながらフィンガードラミングを楽しむことができます。 高機能を備えたFGDP-50:創造性を解き放て 純粋にフィンガードラミングを楽しめる「FGDP-30」と、高度な機能を備えた「FGDP-50」をラインナップ。ここではFGDP-50だけに備わっているプレミアムな機能を詳しく見てみましょう。 RGBスクエアパッド 自由にボイスをアサインできる8つのRGBスクエアパッド。 プレイバックサンプラー SBフラッシュメモリーからワンショットサンプルや短いフレーズを任意のパッドにアサイン可能 セッションクリエイター ベースやギターなど他の楽器の伴奏に合わせて演奏できる自動伴奏機能。 ノートリピート パッドを長押しすることで、自動でサウンドをリピート再生することができます。 USB TO DEVICE端子 USBフラッシュメモリーに保存した曲を再生したり、自分の演奏を録音することができます。 レジストレーションメモリー レジストレーションメモリーを活用すれば、様々なセッティングを瞬時に呼び出すことができます。 仕様 寸法幅:223 mm高さ:51 mm奥行き:223 mm質量1.1 kgパッドドラムパッド数26(RGBスクエアパッド数:8)トリガー数プリセット:12ユーザー:50アフタータッチPolyphonic, Channel機能割り当て有りその他のインターフェースディスプレイバックライト付きLCDトーンジェネレーター音源タイプAWM2最大同時発音数64キット数プリセット:48、ユーザー:50キット編集有り音色数1,500エフェクトタイプ数リバーブ: 11、コーラス: 10、バリエーションエフェクト: 23, スピーカーEQ: 5ユーザーサンプル最大ユーザーサンプル数100サンプルフォーマットWAV、AIFF(44.1 kHz、16-bit、モノラル/ステレオ)最大サンプル時間約600秒(モノラル)/約300秒(ステレオ)、1ファイルあたり約20秒クリックテンポ30~300、タップテンポ対応拍数1 - 16パターン1/4, 1/4T, 1/8, 1/8T, 1/16, 1/16T, Claveセッションクリエイターセッションクリエイター数23セクションIntro, Main × 4, EndingパートDrum, Bass, Other × 4USBオーディオレコーダー録音時間1ファイルあたり約80分フォーマット録音WAV(44.1 kHz、16-bit、ステレオ)レジストレーションメモリープリセット4ボタン × 5バンクユーザー4ボタン × 50バンクアンプ/スピーカーアンプ2.5 Wスピーカー4cm × 1接続ヘッドフォン/アウトプットステレオミニ端子AUX INステレオミニ端子USB TO HOSTMicro BUSB TO DEVICEType A電源USB電源アダプター 5V/1.5 A以上 USB BC規格対応品内蔵バッテリー1400 mAh 4.5 Wh 約3時間消費電力7 W付属品スタートアップガイド、USBケーブル
39600 円 (税込 / 送料別)

1010MUSIC Bitbox Micro - Compact Sampling Module【サンプラーモジュール】
Bitbox microは、より小スペース&小コストであなたのEurorack環境にサンプリング機能を提供します。初代Bitboxから約30%サイズダウンした僅か18HPのスペースで、8つのステレオサンプルパッドをサポートするタッチスクリーンベースのサンプラーを入手できます。 サンプリングはアナログ入力からダイレクトに行ったり、microSDカードからロードしたりできます。サンプルのトリガーはタッチスクリーン/CV/MIDIで行い、内蔵エフェクトも使用可能。また全ての設定をプリセットとして保存することができます。 ◎概要 「小型で強力なサンプリング機能」 Bitbox microのサンプリング機能を使用すれば、ユーロラックの世界に新しいサウンド生成の扉が開かれます。ワンショットをトリガーしたり、同期するループを再生したり、ライブループの録音もできます。Bitbox microは、スタジオや自宅での使用はもちろんパワフルなライブパフォーマンスツールとしても活躍します。 ◎特徴 「サンプル再生」 ・使用サンプルが64MBの内部メモリに収まる場合、最大で24のステレオポリフォニックノートを再生可能。またはmicroSDカードから直接ストリーミング場合は最大8つの大容量ステレオサンプルを同時再生可能。 ・プリセットごとに8つのステレオサンプルパッドを、シングルまたはマルチサンプル、クリップ、スライサー、グラニュラーまたは新しいレコーディングとして構成します。 ・microSDカードから長尺サンプルを最大4GBでストリーミング可能。 ・タッチスクリーン、CVゲート入力、またはMIDI入力でサンプルをトリガーします。 ・サンプル再生方法はワンショット、トグル、およびゲートモードから選択します。 ・開始位置、長さ、ピッチ、ゲイン、フィルター、ループモード、起動の量子化、ADSR、排他的グループ化、クリップの同期、スライスの配置と順序付け、粒子サイズ、粒子の広がり、粒子数など、さまざまなサンプルパラメーターで再生を微調整します。 MIDIノートとチャンネルのマッピング 「サンプル録音」 Eurorackレベルのオーディオを直接サンプリング ・ステレオオーディオ入力端子から直接サンプルを録音する ・8つのパッドごとにステレオ/モノラルを設定でき、サンプリングの開始時間と停止時間はクロック入力に同期させることができます。 ・オーディオレベルに適したスレッショルド値で録音をトリガー可能。 ・録音の長さを設定して、完璧なループを作成 ・録音後即座に再生するライブループ機能 ・最長4時間の録音 ・パッチング無しでマスター出力のリサンプリングが可能 ・MIDIとCVを介してマルチサンプルバンクを自動録音 ・録音したサンプルをWAVファイルとしてマイクロSDカードに保存し、カードを取り外してコンピューターに転送可能。 「サンプルモード」 サンプルを創造的に使用する方5つのサンプル再生モード ・サンプルモードを使用して、ワンショットまたはループをトリガーします。 ・サンプルモードによって自然なピッチシフトの音階演奏や、ノート毎に異なるサンプルをトリガーしたりできます。 ・クリップモードではピッチを一定に保ったままループを同期させることができます。 ・スライサーモードを使用すればスライス毎にトリガー可能。 ・グラニュラーモードで複雑でリッチなサウンドテクスチャーを生成。 「入力と出力」 ・8つの入力を自由に使用できます。割り当てには、ステレオオーディオ入力、最大8つのゲート入力、最大8つのCV入力、1つのクロック入力が含まれます。 ・パッド毎のオーディオ出力先は、3つのステレオアウトまたは6つのモノラルアウトから選択できます。 ・マスターアウトからは全てのパッドのサウンドが出力されます。 ・入力と出力はDCカップリングされていて、オーディオだけでなくCV信号のレコーディングと再生できます。 「外部コントロールと同期」 ・再生は即時、または内部クロック、TRSクロックイン、またはMIDIクロックイン/アウトに同期できます。 ・TRS MIDIタイプAとタイプBの両方に対応 ・MIDIノートまたはCVを使用してシフトされたシングルまたはマルチサンプルパッドのピッチを再生する ・MIDIノートまたはCVを使用して異なるサンプルスライスをトリガーする ・MIDI入力と最大8つのCV信号を介して、さまざまなサンプルパラメータを変調 ・MIDIラーン機能 「モジュール本体の機能」 ・2インチのタッチスクリーンを使用して、モジュールの機能を直感的に調べます ・初代Bitboxの2倍の処理能力でより創造的になります ・内蔵エフェクト搭載!リバーブとディレイでサウンドを洗練させます ・microSDカードを使用してMacまたはPCでWAVファイルをインポートまたはエクスポートする ・複数のプリセットを保存して呼び出す ・より大きなmicroSDカードで容量を増やす 18 HP幅18 HP+ 12V400mA-12V0mA5V0mA初代Bitboxの2倍の処理能力を18HPのコンパクト筐体に凝縮!
72800 円 (税込 / 送料込)

リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 Roland AIRA series TR-8S リズムマシン ローランド アイラ
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【70,000円~135,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland AIRA series TR-8S リズムマシン ローランド アイラ商品説明歴代TR サウンドをACB で完全再構築。サンプル・サウンドのプレイも可能になり、新次元のトラック・メイクが実現するリズム・パフォーマー歴代ローランド・リズムマシンの遺伝子を受け継いで誕生したTR-8S。珠玉のサウンドを最新のトラック・メイクに活かすための、様々なアイデアが集約されています。伝説となっているドラム・サウンドを自在に組み合わせてオリジナルのキットを作ることはもちろん、独自のサウンドをTR-8S にインポートしてキットに加えたり、選りすぐりのプリセット・サウンドを駆使したりなど、自由自在にカスタマイズが可能です。ベロシティ対応のインスト・パッドをはじめ、インストごとに独立したチューニング・ノブや、パターンに彩りを与えるエフェクトなど、トラック・メイクに必要な機能を1 台に集約。ライブ・パフォーマンスだけでなくスタジオでのトラック・メイクの可能性が広がります。1. 歴代TR シリーズを網羅したACB サウンドとサンプル・サウンドを、シームレスにプレイできるリズム・パフォーマー。2. ACB サウンドとサンプル・サウンドは、11のインストに自由にアサイン可能。SD カードからのオリジナル・サウンドのインポートにも対応。3. シーケンサーは128 パターン× 8 バリエーションに増加。パターンを駆使したパフォーマンス&トラック制作の自由度が向上。4. トリガー出力端子+トリガー専用トラックを装備。ビンテージ・シーケンサーやモジュラー・シンセなどとの同期が可能。5. 6 系統のアサイナブル出力端子を搭載。外部エフェクトとの組み合わせや個別インストのPA 出しなど、様々な状況に対応。6. リズム・サウンド向けにチューニングされた、インスト用、マスター用エフェクトを多数搭載。各インストからのエフェクト・センドを個別調整可能。7. 操作性を考慮して再構築されたUI。フェーダー部にカスタマイズ可能なカラーLED を採用し、視認性も抜群。■ TR-8S Rhythm Performer主な仕様● ユーザー・ドラム・キット数:128● ユーザー・パターン数:128● ステップ・シーケンサー:・ 11 INSTパート+トリガー出力専用パート(1バリエーションあたり16ステップ)・ 8バリエーション(A~H、1パターンあたり)・ 2フィルイン(1パターンあたり)● INSTトーン(トーンは11の各INSTへ自由に割り当て可能)・ バス・ドラム: 11 ACBトーン・ スネア・ドラム: 8 ACBトーン・ タム: 15 ACBトーン・ リム・ショット: 3 ACBトーン・ ハンド・クラップ: 5 ACBトーン・ ハイハット: 8 ACBトーン・ シンバル: 8 ACBトーン・ パーカッション: 23 ACBトーン・ プリセットSAMPLE: 300トーン以上・ ユーザーSAMPLE:利用可能フォーマット:WAV、AIFF最大時間:約600秒(44.1kHz、モノラル時)※ 最大時間は、全サンプルの合計です。※ ユーザーSAMPLEは、SDカードからインポートして使用します。※ インポートできるオーディオ・ファイルのひとつあたりの最大時間は、約180秒(44.1kHz時)です。● エフェクト・ INST FX:THRU、HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、LBOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、TRANSIENT、COMPRESSOR、DRIVE、COMP+DRV、CRUSHER・ REVERB:AMBI、ROOM、HALL1、HALL2、PLATE、MOD・ DELAY:DLY、PAN、TAPE ECHO・ MASTER FX:HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、TRANSIENT、TRANSIENT2、COMPRESSOR、DRIVE、OVERDRIVE、DISTORTION、FUZZ、CRUSHER、PHASER、FLANGER、SBF、NOISE・ その他:SIDE CHAIN(EXT IN用)、SCATTER(AUTO FILL IN機能の中の1つ)● ディスプレイ16文字2行(バックライト付LCD)7セグメント4桁(LED)● 外部メモリー:SDカード(SDHC対応)、バックアップ/リストア、SAMPLEインポート用● 接続端子・ PHONES端子:ステレオ標準タイプ・ MIX OUT(L/MONO、R)端子:TRS標準タイプ・ ASSIGNABLE OUT/TRIGGER OUT(1~6)端子:標準タイプ・ EXT IN(L/MONO、R)端子:標準タイプ・ TRIGGER OUT端子:ミニ・タイプ・ MIDI(IN、OUT)端子・ USB端子:USB type Bタイプ(オーディオ、MIDI)・ DC IN端子● 電源:ACアダプター● 消費電流:2,000mA● 外形寸法:409(幅)×263(奥行)×58(高さ)mm● 質量:2.1kg● 付属品:ACアダプター、取扱説明書、保証書、ローランド・ユーザー登録カードイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054512118 登録日:2018/03/03 ドラムマシン リズムマシン ローランド ろーらんど
112200 円 (税込 / 送料込)

ローランド コンパクトな6トラックリズムマシンローランド ROLAND TR-6S Rhythm Performer リズムマシン
ROLAND TR-6S Rhythm Performer リズムマシンスモール・サイズから生まれる壮大なビート。ローランドのリズム・マシンTRシリーズは、40年以上に渡りエレクトロニック・ミュージックに大きなインパクトを与えてきました。そしてその影響力はこれからも続きます。人気の高いリズム・マシンTR-8Sをベースに、コンパクトな筐体に凝縮し開発されたTR-6S。その小さな筐体にはこれまでのTRシリーズ同様の、スピーカーを響かせ、部屋を震わせ、人々を躍らせる魅惑的な力強さを備えています。制作場所を選ばない、ハンズ・オン・プロダクションでビート・メイクをお楽しみください。クラシック・サウンドだけでなく最新トレンドのサウンドも備えるTR-6Sがこれまでにない壮大なトラックを生みだします。【特長】・TR-8Sをベースに開発し、コンパクトな筐体に凝縮した6トラック版TR・往年の名機TR-808、TR-909、TR-707、TR-727、TR-606などのモデルをACB(Analog Circuit Behavior)で再現・ユーザー・サンプルをサポートする膨大なプリセット・サンプル・ライブラリ・未来的なサウンドを放つFMサウンド・ACB/サンプル/FMサウンドを組み合わせたハイブリッド・サウンドを実現・サブ・ステップ、フラム、ステップ・ループ、モーション・レックなどの機能を搭載する先進的なシーケンサー・単三乾電池4本、またはUSBバス電源による駆動に対応・高品質のUSBオーディオ/MIDIインターフェース機能を搭載●6つのトラックから放たれる至福のリズム:ローランドがこれまでに培ってきた技術を結集した先進的なシーケンサーと、エレクトロニック・ミュージックの歴史を支えてきたリズム・サウンドを、バッテリー駆動可能なコンパクトな筐体に収めたTR-6Sは、どんな環境にもフィットしやすく、これまでのTRシリーズ同様、楽しく、刺激的な体験をもたらします。親しみやすいステップ・シーケンサーと、トップ・パネルに配置されたフェーダーやノブなどのフィジカル・コントローラーによって、ハードウェアならではの直観的なビート・メイクを簡単に行うことができます。●王道サウンドのその先へ:TR-6Sには808や909、707、727、606など、何十年もの間、数多くの音楽ジャンルや文化の柱となってきたローランドのリズム・マシンのサウンドを満載。それに留まらず、どのサウンドもビンテージのハードウェアと同様のふるまいと、パターンに息吹を与えるような活き活きとしたサウンドです。さらに発展的には、これらのサウンドとお好みのサンプルやFMサウンドと組み合わせたハイブリッド・キットを作るなど、オリジナリティ豊かなリズム・キットへと進化させていくことができます。●リズム・プログラミングの金字塔:近年のエレクトロニック・ミュージックのリズムは、古典的なステップ・シーケンサー、ーなかでも、初期のローランドのリズム・マシンに搭載され、確立された“TR-REC”という打ち込みスタイルによって、生み出されています。TR-6Sも同様のTR-RECスタイルの打ち込み方法を採用。それだけでなく、リアルタイムのレコーディングやサブ・ステップによる繊細な表現、つまみの動きを記録するモーション・レックなど現代的な機能も搭載。あらゆるジャンルに対応するプログラミング機能を備えています。●多彩な有用エフェクト:TR-6Sは高品位なエフェクトを数多く備えています。リズムにとっては不可欠なコンプレッサーやイコライザーはもちろん、リバーブ、ディレイ、モジュレーション・エフェクトなどの空間系も欲しいときにすぐに使えるようにスタンバイ。さらにはフィルターやLFOなど聴く人を盛り上げるエフェクトの数々も搭載していますので、楽曲をさらに高品位に仕上げるのに役立ちます。●多用途で便利な1台:TR-6Sは高品質のUSBオーディオ/MIDIインターフェース機能を搭載。モバイル環境やミニマル・プロダクション環境でのセット・アップにも最適です。本体は単三乾電池4本で約4.5時間駆動。またUSBバス電源による駆動にも対応しています。スペースが限られる制作スタジオやライブ・ステージなど、どんな場所にもフィットしやすいそのコンパクト・サイズは、どんなときでもアイデアを思いつくままに音楽に入り込むことができます。【主な仕様】・ユーザー・ドラム・キット数:128・ユーザー・パターン数:128・ステップ・シーケンサー: INSTパート×6 16ステップ(各バリエーション) 8(A~H)バリエーション(各パターン) 2フィルイン(各パターン)・INSTトーン:(トーンは6ある各INSTへ自由に割り当て可能) バス・ドラム:11 ACBトーン スネア・ドラム:8 ACBトーン タム:19 ACBトーン リム・ショット:3 ACBトーン ハンド・クラップ:5 ACBトーン ハイハット:8 ACBトーン シンバル:8 ACBトーン パーカッション:24 ACBトーン FM:66トーン プリセットSAMPLE:300トーン以上 ユーザーSAMPLE (SDカードからインポート、再生のみ):利用可能フォーマット:WAV、AIFF 最大時間(全サンプルの合計):約600秒(44.1kHz、モノ) ※インポートできるオーディオ・ファイルひとつあたりの最大時間は約180秒(44.1kHz)です。 ※サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット: WAV 最大96kHz/8ビット、16ビット、24ビット、32ビット、32ビット・フロート(モノ、ステレオ) AIFF 44.1kHz、48kHz、96kHz/8ビット、16ビット、24ビット、32ビット、32ビット・フロート(モノ、ステレオ)・エフェクト: INST FX:THRU、HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、 TRANSIENT、COMPRESSOR、DRIVE、COMP+DRV、CRUSHER、SATURATOR、FREQ SHIFT、RING MOD、SPREAD REVERB:AMBI、ROOM、HALL1、HALL2、PLATE、MOD DELAY:DLY、PAN、TAPE ECHO MASTER FX:HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、 TRANSIENT、TRANSIENT2、COMPRESSOR、DRIVE、OVERDRIVE、DISTORTION、FUZZ、 CRUSHER、PHASER、FLANGER、SBF、NOISE その他:SCATTER(AUTO FILL IN機能の中の1つ)、サイドチェイン・ディスプレイ:16文字2行(バックライト付LCD)・外部メモリー:SDカード(SDHC対応)、バックアップ/リストア、SAMPLEインポート用・接続端子: PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ OUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ MIDI(IN、OUT)端子 USB端子:USB B type(オーディオ、MIDI)・電源: ニッケル水素電池(単3形)×4 アルカリ電池(単3形)×4 USB端子より取得(USBバス電源)・消費電流:500mA・連続使用時の電池の寿命: アルカリ電池:約4.5時間 ニッケル水素電池:約5.5時間(容量1,900mAh使用時) ※電池の仕様や使用状態によって異なります。【アクセサリー】・「はじめにお読みください」チラシ・保証書・アルカリ電池(単3形)×4【外形寸法/質量】幅(W):224 mm奥行き(D):132 mm高さ(H):61 mm質量(電池含む):705 g
62700 円 (税込 / 送料込)

1010MUSIC Bitbox Micro Black Edition - Compact Sampling Module【サンプラーモジュール】
【製品概要】 Bitbox microは、より小スペース&小コストであなたのEurorack環境にサンプリング機能を提供します。初代Bitboxから約30%サイズダウンした僅か18HPのスペースで、8つのステレオサンプルパッドをサポートするタッチスクリーンベースのサンプラーを入手できます。 サンプリングはアナログ入力からダイレクトに行ったり、microSDカードからロードしたりできます。サンプルのトリガーはタッチスクリーン/CV/MIDIで行い、エフェクトも使用可能。また全ての設定をプリセットとして保存することができます。 概要 「小型で強力なサンプリング機能」 Bitbox microのサンプリング機能を使用すれば、ユーロラックの世界に新しいサウンド生成の扉が開かれます。ワンショットをトリガーしたり、同期するループを再生したり、ライブループの録音もできます。Bitbox microは、スタジオや自宅での使用はもちろんパワフルなライブパフォーマンスツールとしても活躍します。 特徴 「サンプル再生」 ・使用サンプルが64MBの内部メモリに収まる場合、最大で24のステレオポリフォニックノートを再生可能。またはmicroSDカードから直接ストリーミング場合は最大8つの大容量ステレオサンプルを同時再生可能。 ・プリセットごとに8つのステレオサンプルパッドを、シングルまたはマルチサンプル、クリップ、スライサー、グラニュラーまたは新しいレコーディングとして構成します。 ・microSDカードから長尺サンプルを最大4GBでストリーミング可能。 ・タッチスクリーン、CVゲート入力、またはMIDI入力でサンプルをトリガーします。 ・サンプル再生方法はワンショット、トグル、およびゲートモードから選択します。 ・開始位置、長さ、ピッチ、ゲイン、フィルター、ループモード、起動の量子化、ADSR、排他的グループ化、クリップの同期、スライスの配置と順序付け、粒子サイズ、粒子の広がり、粒子数など、さまざまなサンプルパラメーターで再生を微調整します。 MIDIノートとチャンネルのマッピング 「サンプル録音」 Eurorackレベルのオーディオを直接サンプリング ・ステレオオーディオ入力端子から直接サンプルを録音する ・8つのパッドごとにステレオ/モノラルを設定でき、サンプリングの開始時間と停止時間はクロック入力に同期させることができます。 ・オーディオレベルに適したスレッショルド値で録音をトリガー可能。 ・録音の長さを設定して、完璧なループを作成 ・録音後即座に再生するライブループ機能 ・最長4時間の録音 ・パッチング無しでマスター出力のリサンプリングが可能 ・MIDIとCVを介してマルチサンプルバンクを自動録音 ・録音したサンプルをWAVファイルとしてマイクロSDカードに保存し、カードを取り外してコンピューターに転送可能。 「サンプルモード」 サンプルを創造的に使用する方5つのサンプル再生モード ・サンプルモードを使用して、ワンショットまたはループをトリガーします。 ・サンプルモードによって自然なピッチシフトの音階演奏や、ノート毎に異なるサンプルをトリガーしたりできます。 ・クリップモードではピッチを一定に保ったままループを同期させることができます。 ・スライサーモードを使用すればスライス毎にトリガー可能。 ・グラニュラーモードで複雑でリッチなサウンドテクスチャーを生成。 「入力と出力」 ・8つの入力を自由に使用できます。割り当てには、ステレオオーディオ入力、最大8つのゲート入力、最大8つのCV入力、1つのクロック入力が含まれます。 ・パッド毎のオーディオ出力先は、3つのステレオアウトまたは6つのモノラルアウトから選択できます。 ・マスターアウトからは全てのパッドのサウンドが出力されます。 ・入力と出力はDCカップリングされていて、オーディオだけでなくCV信号のレコーディングと再生できます。 「外部コントロールと同期」 ・再生は即時、または内部クロック、TRSクロックイン、またはMIDIクロックイン/アウトに同期できます。 ・TRS MIDIタイプAとタイプBの両方に対応 ・MIDIノートまたはCVを使用してシフトされたシングルまたはマルチサンプルパッドのピッチを再生する ・MIDIノートまたはCVを使用して異なるサンプルスライスをトリガーする ・MIDI入力と最大8つのCV信号を介して、さまざまなサンプルパラメータを変調 ・MIDIラーン機能 「モジュール本体の機能」 ・2インチのタッチスクリーンを使用して、モジュールの機能を直感的に調べます ・初代Bitboxの2倍の処理能力でより創造的になります ・内蔵エフェクト搭載!リバーブとディレイでサウンドを洗練させます ・microSDカードを使用してMacまたはPCでWAVファイルをインポートまたはエクスポートする ・複数のプリセットを保存して呼び出す ・より大きなmicroSDカードで容量を増やすTechnical Specifications・Supports 1 and 2 channel WAV files with 16, 24 or 32-bit resolution at any sample rate (48kHz preferred)・18 HP・3.5″ x 5″x 1.75″・+12V:400mA・-12V: 0mA・5V:0mA・24-bit ADC and DAC ※製品仕様は、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。Bitbox MK2と同等のソフトウェアパワーを18HPに凝縮
81800 円 (税込 / 送料込)
![Steinberg スタインバーグ / Cubase Pro 14 [アカデミック版] (CUBASE PRO/EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/image2859/80-2120133411196_1.jpg?_ex=128x128)
Steinberg スタインバーグ / Cubase Pro 14 [アカデミック版] (CUBASE PRO/EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】
学生 / 教職員 / 教育機関向け証明書のご提示が必要です。 革新的機能、洗練されたワークフロー、より直感的なデザイン。Cubase 14 は創造性の扉を開き、あなたの音楽制作体験をさらに向上させます。 MODULATORS動きをつくる 【Pro】 パワフルで直感的なモジュレーター。音楽により一層エキサイティングな動きを加えましょう。 PATTERN SEQUENCER躍動するグルーヴ 【Pro / Artist】 スリリングなビートをわずかなクリックで作り出し、ランダマイズも簡単。統合されたパターンエディターを使って、新しいリズムを探求しましょう。 DRAM TRACK強力なビートマシン 【Pro / Artist】 ビートメイキングを格段に高速化するドラムトラックと Drum Machine。Drum Machine は強力なシンセシスでオリジナルのドラムサウンドを生み出せる上、MediaBay からダイレクトにサンプルの読み込みも可能です。 SHIMMER星降るようなサウンドスケープ 【Pro / Artist】 新しい Shimmer エフェクトで、非現実的なリバーブスペースを作成。 STUDIO DELAY音の遊び場 【Pro / Artist】 とにかくクリエイティブ、信じられないほど簡単、そして万能。StudioDelay はみずみずしいエコーから実験的なサウンドスケープまで作り出せます。 SCORE EDITOR新時代の楽譜作成 【Pro / Artist / Elements】 Dorico の先端テクノロジーを活用し、生まれ変わったスコアエディター。楽譜作成体験が大きく向上します。 EVENT VOLUME CURVES優れたゲインステージング 【Pro / Artist】 録音したオーディオを最大限に活用するために、強力なイベントボリュームカーブで編集。 MIXCONSOLE先進のミキシング 【Pro / Artist / Elements】 下ゾーンでの MixConsole 表示を改良。チャンネルの配置変更もドラッグ&ドロップで可能になりました。 AUTO FILTER動き出すサウンド 【Pro / Artist】 AutoFilter エフェクトでフィルターを動かし、ビートに合わせてサウンドを脈動させましょう。 UNDERWATER隣の部屋でパーティー 【Pro / Artist / Elements】 ボーカルやリード楽器に、簡単なワンコントロールの Underwater エフェクトで臨場感を加えましょう。 MEDIABAY監督のようにプレビュー 【Pro / Artist / Elements】 サンプルのピッチやスピードを MediaBay 上で直接確認。トランスポーズやワープの具合もプレビューできます。 RANGE TOOL範囲選択の改良 【Pro / Artist / Elements】 範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。 AUDIO CONNECTIONSマルチアサイン 【Pro / Artist】 外部 FX やインストゥルメントのデバイスポートを共有できるようになりました。 DAWPROJECTセッションエクスチェンジ 【Pro / Artist】 異なる DAW の間でプロジェクトを交換できる新しいフォーマット DAWproject に対応しました。 DOLBY ATMOSモニタリングスピーカーレイアウト 【Pro】 内蔵 Dolby Atmos レンダラーが 7.1.2 および Stereo Direct に対応しました。 KEY EDITORさまざまな可能性 【Pro / Artist】 キーエディター上のそれぞれのノートに、再生確率を設定すると、プロジェクトがバリエーション豊かになります。また、ノートごとにベロシティーの変動量を調整することで楽曲にライブ感を付加することができます。 PERFORMANCE MONITOR限界の把握 【Pro / Artist / Elements】 システムの処理能力に挑戦するようなプロジェクトでは、パフォーマンスモニターで正確に、原因を突き止めることができます。 PROJECT MANAGEMENT64ビットファイルフォーマット 【Pro / Artist / Elements】 プロジェクトファイルが 64 ビットフォーマットに対応しました。 PROJECT MANAGEMENT自動保存フォルダー 【Pro / Artist / Elements】 バックアップファイルを、専用の Auto Saves フォルダーに保存します。 RANGE TOOL範囲選択の改良 【Pro / Artist / Elements】 範囲選択ツールが、新機能とワークフロー向上と共に大きく改良されました。 RULER TRACK時間軸を自在に 【Pro / Artist / Elements】 必要に応じてルーラーを表示でき、個別にオフセット設定も可能です。 SPATIAL AUDIOAmbisonics 【Pro】 4次 Ambisonics に対応しました。 SPECTRALAYERS GO 11スペクトラル編集 【Pro / Artist】 SpectraLayers Go 11 追加により音楽制作、サウンドデザイン、整音などのオーディオ編集機能が向上します。 SUPERVISIONよりカラフルに 【Pro / Artist】 SuperVision でのメータリング表示を周波数や信号の強さに応じてカラー表示できます。 USER INTERFACEControl room 【Pro】 Control Room モニターの UI がリフレッシュしました。 VIDEOビデオエンジンアップデート 【Pro / Artist / Elements】 4K/8K ビデオに対応し、パフォーマンスも向上しました。 VOLUME素早くレベルアップ 【Pro】 フェーダーから独立してトラックのレベルを設定できる Volume プラグインを追加しました。 WINDOWSライト&ダーク 【Pro / Artist / Elements】 Windows のライト/ダークモードに対応しました。
44000 円 (税込 / 送料込)

多くの機能と幅広い性能を備えたFGDPシリーズの上位モデルYAMAHA FGDP-50 フィンガードラムパッド 26パッド バックライト付きLCDディスプレイ搭載 ブラック # FGDP-50 ヤマハ (レコーディング機材)
取り寄せ・欠品中の入荷目安次回入荷予定 : 未定FGDP-50は、音源、スピーカー、充電池を内蔵したフィンガードラム専用楽器です。より多くの機能と幅広い性能を備えたFGDPシリーズの上位モデルです。・人間工学に基づき配置された高感度パッド・48のプリセットキットと1,500のボイス(インストゥルメント)・USB MIDI/オーディオ・スピーカー搭載・充電式リチウムイオンバッテリー・AUX入力・8 つのRGBスクエアパッド・プレイバックサンプラー・セッションクリエイター・USBオーディオプレーヤー/レコーダー・ノートリピート機能・4つのレジストレーションメモリー■ 最高のフィンガードラムパッドFGDPは指を使ったドラム演奏”フィンガードラム”のためのオールインワンタイプの楽器です。フィンガードラム演奏に最適なエルゴノミックレイアウトに高感度パッド、音源、スピーカー、充電式バッテリーを内蔵しています。■ フィンガードラム専用の設計フィンガードラムを演奏するために考え抜かれたレイアウトとパッド。まるで目の前で鳴っているかのようなアコースティックドラムサウンドからトッププロに厳選されたパワフルなエレクトロニックサウンドまで、幅広いジャンルをカバー。FGDPの洗練された設計が最高のパフォーマンスを実現します。■ 最適化されたレイアウト演奏の快適さを最優先し、人間工学に基づいて緻密に設計されたパッドレイアウトを採用。指を使ったドラミングに最適で叩きやすいデザインです。好みに応じてパッドにボイスを自由に割り当てることもできますが、FGDPでは3フィンガースタイルを推奨しています。例えば、安定した力を出せる親指でバスドラムが割り当てられたパッドを叩き、持久力があり細かく動かせる中指でハイハットシンバルのパッドを叩いて正確にコントロールし、器用で繊細な表現が可能な人差し指でスネアドラムのパッドを叩いてニュアンスや複雑なフレーズを表現することができます。3フィンガースタイルのホームポジションを使えば、8分音符などの基本的なリズムを片手で簡単に演奏できます。アーチ状に配置された左右対称のパッドを両手で演奏すれば16分音符やダブルキックスタイルで魅惑的なバックビートを繰り出すことができます。快適なフィンガードラミングを実現する十分なパッド数とレイアウトは、従来のサンプラーやMIDIパッドとは一線を画す、最高の演奏性をもたらします。■ 多彩で高品位なドラムサウンドヤマハの電子ドラムDTXシリーズで好評のリアルなアコースティックドラムサウンドを搭載。フィンガードラムとして最適な音になるようチューニングされており音質面でも快適な演奏体験をもたらします。さらに、新たに開発したエレクトロニックサウンドも搭載し、クラブミュージックやダンスミュージック等あらゆるジャンルに対応します。さらに1,500種もの搭載音色から、お好みの音色を組み合わせたユーザーキットも作成できるので、自分だけのサウンドや音色配置で演奏を楽しむことができます。 チューニング、ディケイ、エフェクトを調整すれば、更に個性豊かで洗練されたドラムサウンドを生み出すことができます。■ どこでも、手軽にコンパクトで軽量、フィンガードラミングに必要な機能がすべて詰まったFGDP。リビングルームから外出先まで、場所を選ばないシームレスな演奏性を体感できます。■ 充電式バッテリーリチウムイオン充電池を内蔵し、場所を選ばずどこでも演奏できます。USB電源アダプター(市販品)で充電するだけで、無限のポータビリティをお楽しみいただけます!■ スピーカー搭載FGDPは、特別に設計・チューニングされたスピーカーとボディを採用し、コンパクトなサイズながらパワフルなサウンドを実現。また、ヘッドフォンや外部PAシステムを接続することで、多彩な音声出力が可能です。■ メトロノーム機能メトローム機能を内蔵、クリック音(全7種)は演奏中でも簡単に選択できます。パッドをタップするだけで自動でテンポを検出するタップテンポ機能も搭載。■ 拡張性FGDPをコンピューターやスマートデバイスに接続、お気に入りのソフトウェア音源を鳴らしたり、DAW にシームレスに録音したりできます。Rec'n'Share アプリを使用して、高品質なパーフォーマンス動画を簡単に収録、ソーシャルメディアで共有する事もできます。■ USB TO HOST端子コンピューターやスマート・デバイスに接続すれば、MIDIとオーディオのデータをシームレスに送受信できます。ソフトウェア音源のコントロールからDAWレコーディングまで、クリエイティブな活用の可能性はひろがります。■ Rec'n'ShareRec'n'Shareアプリを使えば、高音質な演奏動画を簡単に撮影することができます。レコーディングや配信のための機材をを追加することなく、撮影した動画をSNSで共有することができます。録音から共有まで、シームレスな体験をお楽しみください。■ AUX IN端子オーディオ プレーヤーに接続すればバッキングトラックを流しながらフィンガードラミングを楽しむことができます。■ 高機能を備えたFGDP-50 : 創造性を解き放てここではFGDP-50だけに備わっているプレミアムな機能を詳しく見てみましょう。■ RGBスクエアパッドClose-up of fingers touching the glowing RGB pads on the FGDP-50演奏に鮮やかな色彩を与える8つのRGBスクエアパッドには好きな音色を自由にアサイン可能。他のパッド同様ベロシティセンス、アフタータッチも搭載し、表現の可能性をさらに広げてくれます。■ プレイバックサンプラーA hand touching the glowing RGD pads of the FGDP-50.USBフラッシュメモリーからワンショットのサンプルや短いフレーズを任意のパッドにアサインし演奏することができます。オーディオデータは、どのパッドにも簡単にアサインでき、クリエイティブな使い方の可能性は無限に広がります。■ セッションクリエイター様々な音楽ジャンルの自動伴奏をプリセット搭載。音楽の進行をコントロールしながら演奏できるため、練習にも本番にも活用できます。■ ノートリピートClose-up of index finger pressing down on FGDP-50 snare pad and video playback iconパッドを長押しすることで、自動でサウンドをリピート再生することができます。■ USB TO DEVICE端子Close-up of the hand inserting USB flash memory into USB TO DEVICE terminalUSBフラッシュメモリーに保存した曲を再生したり、自分の演奏を録音することができます。■ レジストレーションメモリーClose-up of the four buttons for the registration feature on the FGDP-50レジストレーションメモリーを活用すれば、様々なセッティングを瞬時に呼び出すことができます。[仕様情報]FGDP-50サイズ寸法 : 幅 : 223 mm高さ : 51 mm奥行き : 223 mm質量 : 1.1 kgパッドドラムパッド数 : 26(RGBスクエアパッド数 : 8)トリガー数 : プリセット 12 / ユーザー 50アフタータッチ : Polyphonic, Channel機能割り当て : 有りその他のインターフェースディスプレイ : バックライト付きLCDトーンジェネレーター音源タイプ : AWM2最大同時発音数 : 64キット数 : プリセット 48 / ユーザー 50キット編集 : 有り音色数 : 1,500エフェクトタイプ数 : リバーブ: 11、コーラス: 10、バリエーションエフェクト: 23, スピーカーEQ: 5ユーザーサンプル最大ユーザーサンプル数 : 100サンプルフォーマット : WAV、AIFF(44.1 kHz、16-bit、モノラル/ステレオ)最大サンプル時間 : 約600秒(モノラル)/約300秒(ステレオ)、1ファイルあたり約20秒クリックテンポ : 30~300、タップテンポ対応拍数 : 1 - 16パターン : 1/4, 1/4T, 1/8, 1/8T, 1/16, 1/16T, Claveセッションクリエイターセッションクリエイター数 : 23セクション : Intro, Main x 4, Endingパート : Drum, Bass, Other x 4USBオーディオレコーダー録音時間 : 1ファイルあたり約80分フォーマット : 録音 WAV(44.1 kHz、16-bit、ステレオ)レジストレーションメモリープリセット : 4ボタン x 5バンクユーザー : 4ボタン x 50バンクアンプ/スピーカーアンプ : 2.5 Wスピーカー : 4cm x 1接続ヘッドフォン/アウトプット : ステレオミニ端子AUX IN : ステレオミニ端子USB TO HOST : Micro BUSB TO DEVICE : Type A電源部電源 : USB電源アダプター 5V/1.5 A以上 USB BC規格対応品内蔵バッテリー : 1400 mAh 4.5 Wh 約3時間消費電力 : 7 W付属品スタートアップガイド、USBケーブル[保証期間]1年間[メーカー]ヤマハ YAMAHA型番JANFGDP-504957812686785[性能] 26パッド[放電容量] 1400mAh[略称] DTM[色] ブラック[規格] mini-pinYAMAHA FGDP-50 フィンガードラムパッド 26パッド バックライト付きLCDディスプレイ搭載 ブラック # FGDP-50 ヤマハ
38780 円 (税込 / 送料込)

ドラムマシンのさらなる革新がここにコルグ KORG DRUMLOGUE ハイブリッドドラムマシン ドラムローグ
KORG DRUMLOGUE ハイブリッドドラムマシン ドラムローグドラムマシンのさらなる革新がここに。アナログ、デジタル、そしてカスタム。最強のハイブリッド・ドラムマシン。ドラムマシンの新たな革新を示すdrumlogueは、豊かなサウンドとその実力を持つアナログ音源、柔軟性抜群のデジタル音源、そしてカスタマイズ可能なユーザーカスタムシンセサイザーを備えています。さらに、ダイナミックなシーケンサー、カスタマイズ可能なエフェクト、そして直感的なコントロールにより、drumlogueはどんなジャンルやスタイルの曲を作るためにも必要不可欠なものとなるでしょう。驚異のサウンド、エフェクト、カスタマイズ性、そしてシーケンスでビートと制作プロセスのすべてを全く新しい創造的なレベルに引き上げる時が来ました。drumlogueは、あなたの音楽の旅程をサポートします。<特徴>■本物のアナログ・サウンドとデジタルの柔軟性を持ち合わせたハイブリッド・ドラム・マシン■カスタマイズ性:マルチ・エンジンとlogue SDK■Sinevibes社とコラボ:シンセプラグイン "Nano"搭載■強力な内部シーケンサー■高品質なエフェクト本物のアナログ・パワーdrumlogueは究極のアナログサウンドをビートに込めるために考案され、ARP 2600 M、MS-20 mini、ARP Odysseyなどを手掛けたコルグ・アナログシンセチームの伝説のエンジニア、池内氏の手によって開発された全く新しいアナログ回路、そして新たな領域に及んだと言うべきサウンドの深みと豊かさによってそれを見事に実現させました。バスドラム、スネア、タム、これらの新たなアナログ回路は、トラックの強固な土台となるだけでなく、豊かな倍音とローエンドの厚みによってトラックを際立たせます。シンプルさと使いやすさを融合させ、それぞれのパートの最も大切なコントロールには専用のノブをフロントパネルに設置。メニューを見ることなく、いつでも素早く直感的に、その場でサウンドをエディットできます。そして、各パートに搭載されたエディットシステムにより、さらに多くのパラメーターにアクセスし、サウンドを追求することができます。デジタルの柔軟性drumlogueは、アナログ・セクションの最高のパートナーとして、6つのサンプル音源、そして1つのシンセシス音源(マルチ・エンジン)の、計7つのデジタルパートを備えています。サンプル・パートはdrumlogueにプリセットされたPCM音源を演奏することができます。drumlogueにプリセットされた128のドラムキットは、多ジャンルにまたがる様々なサウンドを網羅しており、簡単にトラックを作り始めることができます。さらにユーザーサンプルをメモリにインプットすることもできます。ユーザーサンプルを追加するときには、drumlogueとコンピュータをUSBケーブルで接続し、サンプル・ファイルをドラッグ&ドロップするだけです。マルチ・エンジンと logue SDK prologueやminilogue xdにも搭載された、マルチ・エンジンがより一層強力になりました。VPM音源とノイズジェネレーターに加え、drumlogueのマルチ・エンジンには本格的なシンセサウンドを奏でるユーザーカスタムスロットを搭載し、これまでのドラムマシンでは聴いたことがない新しいサウンドの可能性をお見せします。マルチ・エンジンと logue SDKprologueやminilogue xdにも搭載された、マルチ・エンジンがより一層強力になりました。VPM音源とノイズジェネレーターに加え、drumlogueのマルチ・エンジンには本格的なシンセサウンドを奏でるユーザーカスタムスロットを搭載し、これまでのドラムマシンでは聴いたことがない新しいサウンドの可能性をお見せします。また、prologueやminiloguexdの伝統を受け継ぎ、drumlogueもAPI(Application Programming Interface)を備えており、「ユニット」と呼ばれるプラグインを開発することにより誰でもハードウェアの可能性を広げていくことができます。drumlogue SDK(Standard Development Kit)を使用して、カスタム・シンセサイザー、ディレイ、リバーブ、そしてマスターエフェクトユニットを作成し、USB接続(マスストレージデバイス・モード)でdrumlogueにロードすることが可能です。Sinevibes シンセプラグイン "Nano"の搭載logue SDKで人気のプラグインデベロッパー「Sinevibes」とコラボレーション。全く新しいシンセプラグイン"Nano”をdrumlogueのプリセットに搭載しました。この専用プラグインは、新たなマルチ・エンジンのパワーを探求し尽くしたもので、すべてのdrumlogueユーザーにこの新しいプラットフォームならではのサウンドをお届けします。“Nano”は豊富な機能と多数のパラメーターを持つ本格的なバーチャル・アナログ・シンセサイザーです。シンセエンジンにはリングモジュレーション付きのデュアルオシレーター、ソフトクリッピングディストーション付き4極ステートバリアブルフィルター、内蔵EG、内蔵マルチウェーブフォームLFOを搭載しています。シーケンシングの実力者drumlogueは、そのサウンド・パワーのすべてを、フレキシブルで使いやすい強力な内蔵シーケンサーに活かしています。直感的に複雑なリズムパターンやポリリズムを作成し、あなたの楽曲制作をさらに向上させることができます。最大64ステップのシーケンサーは、より視覚的にシーケンスを追いやすくしています。Chainモードでは長く魅力的なリズムパターンを簡単に作成でき、画面にはわかりやすく表示されます。Loopモードではいくつかのバリエーションで、シーケンスを新しくユニークな方法で演奏できます。MotionとAccentのレコーディング機能も直感的に素早く使用でき、さらにトラックで新しいことを試したいときには、Randomization機能があります。高品質なエフェクトと高いカスタマイズ性drumlogueは3つのカテゴリから成る複数の高品質なのエフェクトを備えています。ディレイ、リバーブ、そしてマスターエフェクトはそれぞれ同時に使用することも可能です。ディレイとリバーブはパートごとにセンド量を調整することができ、ルーティングも自由に変更可能です。マスターエフェクトはあなたのサウンドに最後の仕上げを加え、すべてを一つにまとめます。マスターエフェクトはパートごとにバイパスでき、特定のパートにのみエフェクトをかけることもできます。またマスターエフェクトにはサイドチェイン・バスも利用可能です。多種多様なエフェクトが搭載されているのに加え、drumlogueにはサードパーティ製のエフェクトを読み込むことも可能です。各エフェクトはそれぞれ24個までパラメーターを実装することができ、すべてメニューから簡単にアクセスできます。drumlogueはオーディオ入力を搭載しており、他の楽器をdrumlogueのエフェクトを通して接続し、理想のセットアップを構築できます。高い接続性drumlogueは様々な入出力と接続端子を備え、お手持ちの機材ともシームレスに統合します。drumlogueに搭載したUSB-A端子は、ほかのUSB MIDI規格対応のデバイスと接続することでカスタマイズ可能なコントロールを追加できます。例えばそれぞれのパートのボリュームをnanoKONTROL2のフェーダーで調整したり、nanoPAD2のベロシティ・センシティブパッドを使ってサウンドをトリガーすることでさらなる表現力を得られます。drumlogueはヘッドフォンとメインLR出力に加えさらに4つのインディヴィジュアル・アウトプットを備えています。各パートはどこのアウトプットにでもアサインでき、外部エフェクターの使用やマルチトラックレコーディングのルーティングも自由自在に設定できます。またdrumlogueはMIDI IN/OUT、SYNC IN/OUTで接続した他の機材や、USBで接続したコンピュータ上のDAWと簡単に同期することが可能です。シンプルな UIdrumlogueはパワフルなだけでなく、使いやすさも抜群です。シンプルさと使いやすさに重点を置いて設計されており、メインのドラムパートにおいて最も重要なパラメーターにはフロントパネルに専用のノブがあるため、その場でエディットすることができます。また各パートのボリュームノブがミキシング・プロセスを加速させます。ワイドでクリアなOLEDスクリーンは4つの専用エンコーダーノブを備えたシンプルなUIとなっており、素早くスムーズな操作を可能にします。インスピレーションを与えるデザイン他の多くのドラムマシンとは異なり、drumlogueのメインパネルは傾斜角をつけることで人間工学に基づいた優れた視認性を実現しています。頑丈なアルミニウムのボディ、ヘアラインフィニッシュ、そして木製のサイドパネルなど、drumlogueの滑らかで最適化されたデザインは、きっとあなたの音楽にインスピレーションを与えてくれることでしょう。【仕様】最大同時発音数:11ボイス※ユーザーシンセはポリフォニック発音の状況により、実際の発音数が変化します。■ サウンドエンジン・ アナログ×4・ PCM/ユーザーサンプル×6・ マルチ・エンジン(NOISE、VPM、ユーザーシンセサイザー)×1■ プログラム数(リズム・パ タ ーン含む):128(工場出荷時は64プリセット・プログラム)■ ドラムキット数: 128(工場出荷時は64プリセット・キット)■ エフェクト:REVERB、DELAY、MASTER■ 入出力端子・ ヘッドフォン端子・ OUTPUT(L/MONO、R端子、AUDIO、OUT 1-4)端子・ SYNC IN/OUT端子・ AUDIO IN端子、MIDI IN/OUT端子・ USB A端子(MIDIデバイスとの接続用)・ USB B端子(ホストとの接続用)
59950 円 (税込 / 送料込)

リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 【創業50周年大決算SALE】 FGDP-50 ヤマハ FINGER DRUM PAD フィンガードラムパッド YAMAHA (新品)
■商品紹介★音源、スピーカー、充電池を内蔵したフィンガードラム専用楽器。より多くの機能と幅広い性能を備えた上位モデル『FGDP-50』は、指先で手軽にドラム演奏(フィンガードラム)ができるように開発された新しい製品です。様々なドラムの音色が配置されたパッドを指で叩き、本物のドラムセットを叩くかのような演奏を誰でも簡単に楽しむことができます。軽量でコンパクトなボディにスピーカーや音源、充電式バッテリーも搭載されており、時間や場所を選ばずにフィンガードラムの演奏が楽しめます。本製品のパッドは、フィンガードラムの演奏に最適となるよう、人間工学に基づきレイアウトされており、フィンガードラムの初心者から経験者まで、最高のパフォーマンスを引き出します。パッドの硬さや感度もフィンガードラムの演奏に最適化されており、繊細な強弱の表現はもちろん、フラムやロールといったドラム特有の奏法も可能にします。当社の電子ドラムDTXシリーズで好評なアコースティックドラムサウンドをフィンガードラム用にチューニングし搭載したほか、新たにデザインしたエレクトロニックサウンドも多数搭載。あらゆる音楽ジャンルに対応し、フィンガードラム経験者だけでなく、DJや音楽制作者、ドラマーなど様々なプレイヤーの使用を想定した製品です。1.フィンガードラムに最適化されたパッドレイアウト2.フィンガードラムに最適な硬さと感度のパッド3.あらゆる音楽ジャンルに対応する多彩で高品位なサウンド4.スピーカーや充電式バッテリーの搭載により、どこでも演奏が楽しめます5.外部機器との接続により、音楽制作の際にドラム演奏を入力するデバイスにもなります6.よりクリエイティブな演奏を楽しみたい方には、外部サンプルもパッドに割り当てられる『FGDP-50』1.フィンガードラムに最適化されたパッドレイアウト本製品のパッドは、フィンガードラムの演奏に最適になるよう、人間工学に基づいて設計されています。アーチ状に配置された左右対称の18個のパッドに対し、親指・人差し指・中指の3本の指での演奏が基本スタイルです。例えば、安定した力を出せる親指でバスドラムが割り当てられたパッドを、器用で繊細な表現が可能な人差し指でスネアドラムのパッドを、持久力があり細かく動かせる中指でハイハットシンバルのパッドを叩くことで、ドラム演奏の基本となる8ビートを片手で簡単に刻むことができます。さらに、複雑な16ビートも両手で簡単に演奏できます。2.フィンガードラムに最適な硬な硬さと感度のパッドパッドは硬さや感度がフィンガードラムの演奏に最適化されており、繊細なタッチに敏感に反応します。強弱をつけた思い通りの表現ができるのはもちろん、高速の連打も逃しません。聴こえるか聴こえない小さな音量で演奏するゴーストノート奏法や装飾音符を加えるフラム奏法、ロール奏法といったドラム特有の奏法によるパフォーマンスも可能です。また、パッドを押しこむことで、シンバルをつかんで音を止めるシンバル・チョークを再現したり、エフェクトのかかり具合を変えてリアルタイムに音色に変化をつけたりすることも可能。さらに叩く強さで通常のスネアドラムのサウンドとオープンリムショットのサウンドを切り替えるといった演奏も可能です。3.あらゆる音楽ジャンルに対応する多彩で高品位なサウンドFGDPシリーズには、当社の電子ドラムDTXシリーズで好評のリアルなアコースティックドラムサウンドだけでなく、新たにデザインしたエレクトロニックサウンドも搭載。あらゆるジャンルの要望に応えます。アコースティックドラムのサウンドは、スティックと指では叩く強さや速度が異なることを踏まえて、フィンガードラムとして最適な音になるようチューニングされており、音質面でも快適な演奏体験をユーザーにもたらします。『FGDP-30』には1,212種もの音色を搭載し、39種類のキットをプリセットしています。さらにお好みの音色を組み合わせたカスタムキットも作成できるので、自分だけのサウンドでフィンガードラムの演奏を楽しむことも可能です。4.スピーカーや充電式バッテリーの搭載により、どこでも演奏が楽しめます2.5Wのスピーカー搭載に加え、USB接続で充電可能なリチウムイオンバッテリーで駆動。音源も内蔵のため、音を出すためのPCや外部機器への面倒な接続やセットアップは不要です。さらに、『FGDP-50』の重量は1.1kg、サイズは幅・奥行22.3cm、高さ4.9cmと、軽量かつコンパクトですので、手軽に持ち運ぶことが可能です。電源を入れれば、いつでも、どこでもフィンガードラムの演奏をお楽しみいただけます。5.外部機器との接続により、音楽制作でドラム演奏を入力するデバイスにもなりますUSBケーブルでパソコンと接続することで、ソフトウェア音源やサンプリング音源を鳴らしたり、音楽制作ソフトにオーディオデータやMIDIデータを録音したりすることが可能です。また、オーディオケーブルでスマートフォンなどと接続すれば、本体から音楽を流しながらドラムセッションを楽しむこともできます。さらに、当社の無料iOS/Androidアプリ「Rec’n’Share(レックンシェア)」をインストールしたスマートデバイスと接続すれば、自身の演奏の撮影、録音、編集、そしてSNSへのアップロード・シェアまでを簡単に行うこともできます。6.もっとクリエイティブに楽しみたい方には、外部サンプルもパッドに割り当てられる『FGDP-50』上位機種『FGDP-50』には演奏をもっとクリエイティブに楽しめる機能を搭載。8個のRGBパッドはより多くの音を演奏で使用できるだけでなく、光ってパフォーマンスを盛り上げます。また、USBフラッシュメモリ(別売)に保存した音色やフレーズ(サンプル)を本体のパッドに割り当てて演奏したり、演奏を録音したりすることも可能。さらには、さまざまな音楽ジャンルのベースやギター、シンセサイザーなどのフレーズを含むバックトラックを再生してセッションを楽しめるSession Creatorや、設定したテンポと間隔で発音を繰り返し、演奏を補助したり、独創的な演奏を可能にするドラム版アルペジエーターともいえるNote Repeatなど、『FGDP-30』にはない多彩な機能で、よりクリエイティブな演奏をお楽しみいただけます。■仕様詳細■FGDP-50 製品仕様・幅:223 mm・高さ:51 mm・奥行き:223 mm・質量:1.1Kg・音色数:1500・トリガー数:プリセット:12、ユーザー:50・キット数:プリセット:48、ユーザー:50・エフェクト数:リバーブ: 11、コーラス: 10、バリエーションエフェクト: 23, スピーカーEQ: 5・最大ユーザーサンプル数:100・サンプルフォーマット:WAV、AIFF(44.1 kHz、16-bit、モノラル/ステレオ)・最大サンプル時間:約600秒(モノラル)/約300秒(ステレオ)、1ファイルあたり約20秒・USBオーディオレコーダー 最大録音時間:1ファイルあたり約80分・テンポ:30~300、タップテンポ対応・アンプ出力:2.5 W・内蔵スピーカー:4cm × 1・内蔵バッテリー:1400 mAh 4.5 Wh 約3時間・同梱付属品:スタートアップガイド、USBケーブル検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812686785 登録日:2023/09/06 ヤマハ yamaha やまは
38781 円 (税込 / 送料込)

DJ機材専門店PowerDJ’s翌日配達 AKAI MPC Key 37 【37鍵キーボード内蔵MPCスタンドアローンサンプラー】 DJ機器 DJ用サンプラー・シンセ
楽器種別:新品AKAI/新品 商品一覧>>DJ機器【90,000円~175,000円】 商品一覧>>DJ用サンプラー・シンセ/サンプラー/AKAI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!AKAI MPC Key 37 【37鍵キーボード内蔵MPCスタンドアローンサンプラー】 DJ機器 DJ用サンプラー・シンセ商品説明※本製品にはメーカー保証書が付属しておりません。ご購入時のレシート、納品書またはご注文履歴メールを大切に保管くださいませ。---★STANDALONE MPC PRODUCTION KEYBOARD★MPC Key 37 は、伝説的なMPC ワークフローをコンパクトなキーボードにもたらします。ビート、シンセ & ベースライン、サンプルのチョップ、そして完全な楽曲を構築するために必要なものすべてを、コンピューターなしで実現します。MPC Key 37 には、100を超える内蔵エフェクトとともにAkaiプラグインのコレクションが標準で付属しています。さらにSplice とワイヤレス統合されたこの環境はすべて、MPC のアイコニックな16 パッド、37 鍵アクションキーボード、7 インチタッチスクリーン、4 つのリアルタイムQ-link エンコーダーによってコントロールされます。MPC Key 37 は、MIDI 入出力、4 系統のTRS CV 出力(8 系統のTS 出力としても使用可能)、Ableton Link に対応したBluetooth MIDI、またはコンピューターと接続してお気に入りのDAW 上でMPC Software をプラグインとして使用できるなど、スタンドアロンスタジオの中枢を担います。■特徴・37 鍵キーボードを採用した、新しいフォームのアイコニックなMPC スタンドアロン・プロダクション・センター・ビートメイキングのワークフロー、サンプリングエンジン、シーケンサー、プラグインシンセおよび内蔵エフェクトのすべてを集約・Akai によるワールドクラス品質のMPC プラグインをはじめ、Xpansionライブラリーから10 GB を超えるサウンドとインストゥルメントを収録・100 を超えるスタジオ品質のハイクオリティな内蔵エフェクト、クリエイティブなプロダクションやミックスに最適なプロセッサーを搭載・アフタータッチ対応の37 鍵シンセアクションキーベッド、ピッチベンダー・モジュレーションホイール・ポリアフタータッチ & 16 レベル対応のベロシティ/ プレッシャーセンシティブMPC ドラムパッド × 16・マルチタッチ & ジェスチャー対応の7 インチ・カラー・タッチスクリーンに加えて、リアルタイム編集やパフォーマンスに最適なアサイナブルQLink ノブ × 4・スタジオアウトボードのコントロールに対応するMIDI 入出力、およびCV/Gate 出力 × 8 (TRS ジャック × 4)・内蔵のラインレベル入力を使用して、オーディオのサンプリングおよびキャプチャー・本体のみでSplice への接続に対応。 無線データ転送とアップデートのためのオンボードWi-Fi によってダウンロード、プラグイン管理。・SD カードリーダーで大容量ファイルをインポートし、ディスクスペースを拡張・MPC Software デスクトップアプリケーション でMPC Key 37 を拡張、または既存のDAW 上でプラグインとして使用可能・MPC Key 37 をコンピューターに接続し、MIDI 入出力付きの2in 2out のUSB オーディオインターフェイスとして使用可能■概要・37 鍵キーボードを採用した新しいフォームのアイコニックなMPC スタンドアロン・プロダクション・センター・ビードメイキングのワークフロー、サンプリングエンジン、シーケンサー、プラグインシンセおよび内蔵エフェクトのすべてを集約■サウンド・Akai のワールドクラスなMPC プラグインを始めXpansion ライブラリーから10 GB を超えるサウンドとインストゥルメントを収録・100 を超えるスタジオ品質のハイクオリティな内蔵エフェクト、クリエイティブなプロダクションやミックスに最適なプロセッサーを搭載■コントロールサーフィス・アフタータッチ対応の37 鍵シンセ・アクション・キーベッド、ピッチベンダー & モジュレーションホイール・ポリアフタータッチ & 16 レベル対応のベロシティ/ プレッシャーセンシティブMPC ドラムパッド × 16・マルチタッチ & ジェスチャー対応の7 インチ・カラー・タッチスクリーンに加えて、リアルタイム編集やパフォーマンスに最適なアサイナブルQ Link ノブ × 4■接続・スタジオアウトボードのコントロールに対応するMIDI 入出力 × 2 およびCV/Gate 出力 × 8 (TRS ジャック × 4)・内蔵ラインレベル入力を使用して、オーディオのサンプリングおよびキャプチャー・無線データ転送とアップデートのためのオンボードWi-Fi によってダウンロード、プラグイン管理、本体のみでSplice への接続に対応・SD カードリーダーで大容量ファイルをインポートし、ワークスペースを拡張■DAW との統合・デスクトップMPC Software でMPC Key 37 を拡張、または既存のDAW 上でプラグインとして使用可能・MPC Key 37 をコンピューターに接続し、MIDI 入出力付きの2in 2out のUSB オーディオインターフェイスとして使用可能【主な仕様】鍵盤:アフタータッチ付き 37 鍵シンセ ・ アクション ・ キーベッド / ピッチベンダー & モジュレーションホイールパッド:RGB バックライト付きベロシティ & プレッシャーセンシティブ対応パッド × 164 Pad Bank ボタンによるバンクへのアクセスノブ:タッチセンシティブ対応 360°パラメーターコントロール用 Q-Link ノブ × 4バリュー調節と選択ボタンとして使用するデータエンコーダー × 1専用機能ボタン × 31ディスプレイ:7.0 / 177 mm ( 対角線 )151 x 94 mm ( 幅 x 高さ )タッチインターフェイス付きフルカラー LED バックライト付きディスプレイメモリー:プロセッサー クアッドコア ARM(R) プロセッサーRAM 2 GBストレージ 32 GB ( ユーザーストレージ 22 GB 以上 )電源:ACアダプター (12 V, 3.0 A, センタープラス 付属 )接続端子:6.35 mm TRS 入力 × 2 ( ステレオペア × 1)、6.35 mm TRS 出力 × 2 ( ステレオペア × 1)、3.5 mm ステレオヘッドホン出力 × 1、6.35 mm サスティンペダル × 1、エクスプレッションペダル × 1、FS2 入力 × 1、5-pin MIDI 入力 × 1、5-pin MIDI 出力 × 1、TRS CV/Gate 出力 × 4 ( トータル 8 出力 )、USB Type-A ポート × 1、USB Type-B ポート × 1、SD Card スロット × 1、電源アダプター入力 × 1製品外形寸法 ( 幅 × 奥行 × 高さ ):58.22 cm × 31.39 cm × 10.36 cm製品重量:4.0 kg化粧箱外形寸法 ( 幅 × 奥行 × 高さ ):74.98 cm × 43.89 cm × 17.37 cm化粧箱重量:5.9 kg※ソフトウェアの最新動作環境はメーカーサイトもしくはメーカーサポートにてご確認の上、お求め下さい。※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_サンプラー_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318026175 登録日:2024/02/04 リズムマシン グルーブボックス ドラムマシン グルーブマシン グルーヴマシン グルーヴボックス アカイ 赤井
144800 円 (税込 / 送料込)

ENDORPHIN.ES QUEEN OF PENTACLES
製品概要 WELCOME TO THE CLUB Queen of Pentaclesは7ボイスのハイブリッドドラムキットです。 ・アナログベース:バスドラム、スネアドラム、クラップ ・4つのサンプルベースのドラム(ハイハット、ライド、クラッシュシンバルなど)、またはSDカードを使って自分のサンプルを使用することもできます。 ・SDカードから直接ゼロレイテンシーのサンプルを再生 ・ハイブリッドアナログサウンド生成。スペクトルアニメーション付き3倍バンド制限LSRFバイナリノイズ発生器をディスクリートアナログ回路に注入 ・追加のAUX入力とオーディオ経由でのファームウェアアップデートを含む、合計16種類のエフェクトで構成される2バンクのオンボード・エフェクト・プロセッサ ・マスター・アイソレーター・スタイルのLP/HPフィルター、VCAコントロールとサチュレーター・ブースター付き ・踊れるドラム。あらゆる音楽スタイルに対応 - EDMとテクノに特化してチューニングされています。 ・Nicolas Bougaïeff (Mute, Novamute)によるファクトリー・サンプル・バンク(Paiste 602シンバルのカスタム・サンプリング加工を含む)。 QUEEN OF PENTACLESは、7ボイスのアナログ・ドラム/パーカッシブ・シンセサイザーをベースにした複雑なモジュールです。 ・3つのアナログ・ディスクリートTR-909回路と高度なノイズ・スペクトラム・アニメーション ・4つのゼロレイテンシーmicroSDカード・サンプル・プレーヤー - Paiste 602 15インチと18インチの手作りシンバルを使用した現代のエレクトロニック・ミュージックのために録音されたばかりのサンプルのセットを含む ・有名なGrand Terminal/Milky Way/Blck_Noirに見られるエフェクトプロセッサー。 新しいQueen of Pentaclesは、ダンス/EDM/テクノの音楽スタイルの範囲をカバーし、有名なTR-909にインスパイアされています。Endorphin.esはスマートな方法でそれを行いました。機能をチェックしてみてください。ドラムキットには7つのサウンドがあります。3つのドラムはアナログです - バスドラム、スネアドラム、クラップ。これら3つのドラムは、次のような理由でアナログで生成されています:それぞれのサウンドは、独自のバイナリノイズジェネレーターを持っており、実際には、それらがトリガーされるたびに味がユニークです。同時に、オリジナルの909のようにフェイズアウトすることがないので、例えば、2ndと4thのクラップをスネアの追加ビートで補強する場合などにもうってつけです。 他の4つのドラムはサンプルベースです。.wavファイルをmicroSDカードから直接再生するだけで、ボリュームエンベロープ、ディケイ、ピッチコントロールが追加されています。これらはシンプルなモディファイアですが、ワンショットとして再生される音を形にするのに役立ちます。 当時、Endorphin.esがBLCK_NOIRを発売した際には、新しいスタイルが好評だったため、黒いパネルを採用した次の製品を発表しました。今では、黒のパネルの継続とともに、もう一つの飛躍的な進歩があります。新しいアルミ製のノブがデザインに完璧にマッチしています。 写真を見れば、どのノブスタイルかお分かりになると思いますが(ヒント:TR-909ノブと類似しており、ブラックのマットアルマイトパネルと見事にマッチしています)、このノブのスタイルは、TR-909ノブのスタイルと似ています。 Endorphin.esは、彼らの良き友人であるベルリンを拠点とするテクノプロデューサー、Liine Lemurの共同創設者であるNicolas Bougaïeffとのコラボレーションを行いました。市場で最も有名なUSB-MIDI-CVインターフェイス/コンバーターの一つであるSHUTTLE CONTROLのエディターを担当しています。 Nicolasは新しいドラムモジュールのファクトリーサンプルバンクを彼自身のサンプルで作成しました。それに加えて、Endorhpin.esは独自のシンバルのサンプルを録音し、Nicolasがスクラッチから加工して適度なギザギザ感とパンチを加えて、即席のテクノに仕上げました。 シンバルはもちろん、RolandのサウンドエンジニアがTR-707やTR-909のサンプルに使用していたPaiste 602 15 "HHHと18 "のオリジナルのハンドメイドシンバルを使用しています。 オリジナルの909と同じような音がするのでしょうか? うーん...ゼロから現代的な方法で作られていることを考えると、似ているようで違う、でも新鮮な音がします。もちろん、オリジナルのTR-909シンバルをQueen of Pentaclesに装着することは誰にも止められません。 しかし、最初にEndorphin.esオリジナルをチェックアウトしてください。彼らは現代的なスタイルを吹き込み、クラブミュージックの愛好家が何百万回も聴いてきたサウンドに新しい感覚を吹き込んでいます。 サンプルフォーマットは何ですか? 8ビットまたは16ビットのPCM WAVファイルを任意のサンプラーで再生しています。言うまでもなく、サンプル再生のレイテンシーは非常に短いです:私たちはアナログベースのドラムと比較してみましたが、10-20マイクロ秒以下(1ミリ秒にも満たない)なので、無視できる程度のものです。これは他のプロ用サンプラーと同じで、サンプルの正確な再生は現代のリズムベースのエレクトロアコースティック音楽において最も重要なことの一つです。TR-909にインスパイアされた7ボイスのハイブリッドドラムキット
85600 円 (税込 / 送料込)

DJ用サンプラー・シンセ サンプラー (DJ機器)翌日配達 MPC Key 37 【37鍵キーボード内蔵MPCスタンドアローンサンプラー】 AKAI (新品)
■商品紹介※本製品にはメーカー保証書が付属しておりません。ご購入時のレシート、納品書またはご注文履歴メールを大切に保管くださいませ。---★STANDALONE MPC PRODUCTION KEYBOARD★MPC Key 37 は、伝説的なMPC ワークフローをコンパクトなキーボードにもたらします。ビート、シンセ & ベースライン、サンプルのチョップ、そして完全な楽曲を構築するために必要なものすべてを、コンピューターなしで実現します。MPC Key 37 には、100を超える内蔵エフェクトとともにAkaiプラグインのコレクションが標準で付属しています。さらにSplice とワイヤレス統合されたこの環境はすべて、MPC のアイコニックな16 パッド、37 鍵アクションキーボード、7 インチタッチスクリーン、4 つのリアルタイムQ-link エンコーダーによってコントロールされます。MPC Key 37 は、MIDI 入出力、4 系統のTRS CV 出力(8 系統のTS 出力としても使用可能)、Ableton Link に対応したBluetooth MIDI、またはコンピューターと接続してお気に入りのDAW 上でMPC Software をプラグインとして使用できるなど、スタンドアロンスタジオの中枢を担います。■特徴・37 鍵キーボードを採用した、新しいフォームのアイコニックなMPC スタンドアロン・プロダクション・センター・ビートメイキングのワークフロー、サンプリングエンジン、シーケンサー、プラグインシンセおよび内蔵エフェクトのすべてを集約・Akai によるワールドクラス品質のMPC プラグインをはじめ、Xpansionライブラリーから10 GB を超えるサウンドとインストゥルメントを収録・100 を超えるスタジオ品質のハイクオリティな内蔵エフェクト、クリエイティブなプロダクションやミックスに最適なプロセッサーを搭載・アフタータッチ対応の37 鍵シンセアクションキーベッド、ピッチベンダー・モジュレーションホイール・ポリアフタータッチ & 16 レベル対応のベロシティ/ プレッシャーセンシティブMPC ドラムパッド × 16・マルチタッチ & ジェスチャー対応の7 インチ・カラー・タッチスクリーンに加えて、リアルタイム編集やパフォーマンスに最適なアサイナブルQLink ノブ × 4・スタジオアウトボードのコントロールに対応するMIDI 入出力、およびCV/Gate 出力 × 8 (TRS ジャック × 4)・内蔵のラインレベル入力を使用して、オーディオのサンプリングおよびキャプチャー・本体のみでSplice への接続に対応。 無線データ転送とアップデートのためのオンボードWi-Fi によってダウンロード、プラグイン管理。・SD カードリーダーで大容量ファイルをインポートし、ディスクスペースを拡張・MPC Software デスクトップアプリケーション でMPC Key 37 を拡張、または既存のDAW 上でプラグインとして使用可能・MPC Key 37 をコンピューターに接続し、MIDI 入出力付きの2in 2out のUSB オーディオインターフェイスとして使用可能■概要・37 鍵キーボードを採用した新しいフォームのアイコニックなMPC スタンドアロン・プロダクション・センター・ビードメイキングのワークフロー、サンプリングエンジン、シーケンサー、プラグインシンセおよび内蔵エフェクトのすべてを集約■サウンド・Akai のワールドクラスなMPC プラグインを始めXpansion ライブラリーから10 GB を超えるサウンドとインストゥルメントを収録・100 を超えるスタジオ品質のハイクオリティな内蔵エフェクト、クリエイティブなプロダクションやミックスに最適なプロセッサーを搭載■コントロールサーフィス・アフタータッチ対応の37 鍵シンセ・アクション・キーベッド、ピッチベンダー & モジュレーションホイール・ポリアフタータッチ & 16 レベル対応のベロシティ/ プレッシャーセンシティブMPC ドラムパッド × 16・マルチタッチ & ジェスチャー対応の7 インチ・カラー・タッチスクリーンに加えて、リアルタイム編集やパフォーマンスに最適なアサイナブルQ Link ノブ × 4■接続・スタジオアウトボードのコントロールに対応するMIDI 入出力 × 2 およびCV/Gate 出力 × 8 (TRS ジャック × 4)・内蔵ラインレベル入力を使用して、オーディオのサンプリングおよびキャプチャー・無線データ転送とアップデートのためのオンボードWi-Fi によってダウンロード、プラグイン管理、本体のみでSplice への接続に対応・SD カードリーダーで大容量ファイルをインポートし、ワークスペースを拡張■DAW との統合・デスクトップMPC Software でMPC Key 37 を拡張、または既存のDAW 上でプラグインとして使用可能・MPC Key 37 をコンピューターに接続し、MIDI 入出力付きの2in 2out のUSB オーディオインターフェイスとして使用可能【主な仕様】鍵盤:アフタータッチ付き 37 鍵シンセ ・ アクション ・ キーベッド / ピッチベンダー & モジュレーションホイールパッド:RGB バックライト付きベロシティ & プレッシャーセンシティブ対応パッド × 164 Pad Bank ボタンによるバンクへのアクセスノブ:タッチセンシティブ対応 360°パラメーターコントロール用 Q-Link ノブ × 4バリュー調節と選択ボタンとして使用するデータエンコーダー × 1専用機能ボタン × 31ディスプレイ:7.0 / 177 mm ( 対角線 )151 x 94 mm ( 幅 x 高さ )タッチインターフェイス付きフルカラー LED バックライト付きディスプレイメモリー:プロセッサー クアッドコア ARM(R) プロセッサーRAM 2 GBストレージ 32 GB ( ユーザーストレージ 22 GB 以上 )電源:ACアダプター (12 V, 3.0 A, センタープラス 付属 )接続端子:6.35 mm TRS 入力 × 2 ( ステレオペア × 1)、6.35 mm TRS 出力 × 2 ( ステレオペア × 1)、3.5 mm ステレオヘッドホン出力 × 1、6.35 mm サスティンペダル × 1、エクスプレッションペダル × 1、FS2 入力 × 1、5-pin MIDI 入力 × 1、5-pin MIDI 出力 × 1、TRS CV/Gate 出力 × 4 ( トータル 8 出力 )、USB Type-A ポート × 1、USB Type-B ポート × 1、SD Card スロット × 1、電源アダプター入力 × 1製品外形寸法 ( 幅 × 奥行 × 高さ ):58.22 cm × 31.39 cm × 10.36 cm製品重量:4.0 kg化粧箱外形寸法 ( 幅 × 奥行 × 高さ ):74.98 cm × 43.89 cm × 17.37 cm化粧箱重量:5.9 kg※ソフトウェアの最新動作環境はメーカーサイトもしくはメーカーサポートにてご確認の上、お求め下さい。※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_サンプラー_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318026175 登録日:2024/02/04 リズムマシン グルーブボックス ドラムマシン グルーブマシン グルーヴマシン グルーヴボックス アカイ 赤井
144800 円 (税込 / 送料込)

サンプル・サウンドのプレイも可能!新次元のリズム・パフォーマー登場!Roland ローランド TR-8S ◆ AIRA ・ Rhythm Performer
サンプル・サウンドのプレイも可能!新次元のリズム・パフォーマー登場! ◆ TR-8S ◆ AIRA ・ Rhythm Performer 歴代ローランド・リズムマシンの遺伝子を受け継いで誕生したTR-8S。珠玉のサウンドを最新のトラック・メイクに活かすための、さまざまなアイデアが集約されています。クラブ・ミュージックで定番のドラム・サウンドを自在に組み合わせてオリジナルのドラム・キットを作ることはもちろん、選りすぐりのサンプル・サウンドを加えるなど自由自在にカスタマイズが可能です。ベロシティ対応のインスト・パッドをはじめ、インストごとに独立したチューニング・ノブや、パターンに息吹を与えるエフェクトなどトラック・メイクに必要なあらゆる機能を1台に集約。スタジオだけでなく、ライブ・パフォーマンスの可能性が広がります。 ● 歴代TR シリーズを網羅したACB サウンドとサンプル・サウンドを、シームレスにプレイできるリズム・パフォーマー。 ● ACB サウンドとサンプル・サウンドは、11のインストに自由にアサイン可能。SD カードからのオリジナル・サウンドのインポートにも対応。 ● シーケンサーは128 パターン× 8 バリエーションに増加。パターンを駆使したパフォーマンス&トラック制作の自由度が向上。 ● トリガー出力端子+トリガー専用トラックを装備。ビンテージ・シーケンサーやモジュラー・シンセなどとの同期が可能。 ● 6 系統のアサイナブル出力端子を搭載。外部エフェクトとの組み合わせや個別インストのPA 出しなど、様々な状況に対応。 ● リズム・サウンド向けにチューニングされた、インスト用、マスター用エフェクトを多数搭載。各インストからのエフェクト・センドを個別調整可能。 ● 操作性を考慮して再構築されたUI。フェーダー部にカスタマイズ可能なカラーLED を採用し、視認性も抜群。◆ TR-8S 主な仕様 ◆ サイズ(幅×奥行×高さ) ● 409 × 263 × 58 (mm) ◆ 重量 ● 2.1 kg ◆ ユーザー・ドラム・キット数 ● 128 ◆ ユーザー・パターン数 ● 128 ◆ ステップ・シーケンサー ● INSTパート×11、トリガー出力専用パート×1 ● 16ステップ(各バリエーション) ● 8(A~H)バリエーション(各パターン) ● 2フィルイン(各パターン ◆ INSTトーン (トーンは11ある各INSTへ自由に割り当て可能) ● バス・ドラム:11 ACBトーン ● スネア・ドラム:8 ACBトーン ● タム:15 ACBトーン ● リム・ショット:3 ACBトーン ● ハンド・クラップ:5 ACBトーン ● ハイハット:8 ACBトーン ● シンバル:8 ACBトーン ● パーカッション:23 ACBトーン ● プリセットSAMPLE:300トーン以上 ● ユーザーSAMPLE (SDカードからインポート、再生のみ):利用可能フォーマット:WAV、AIFF ● 最大時間(全サンプルの合計):約600秒(44.1kHz、モノラル) ※インポートできるオーディオ・ファイルひとつあたりの最大時間は約180秒(44.1kHz)です。 ◆ エフェクト ● INST FX: THRU, HPF, LPF, LPF/HPF, H BOOST, L BOOST, L/H BOOST, ISOLATOR, TRANSIENT, COMPRESSOR, DRIVE, COMP+DRV, CRUSHER ● REVERB: AMBI, ROOM, HALL1, HALL2, PLATE, MOD ● DELAY: DLY, PAN, TAPE ECHO ● MASTER FX: HPF, LPF, LPF/HPF, H BOOST, L BOOST, L/H BOOST, ISOLATOR, TRANSIENT, TRANSIENT2, COMPRESSOR, DRIVE, OVERDRIVE, DISTORTION, FUZZ, CRUSHER, PHASER, FLANGER, SBF, NOISE ● Other: SIDE CHAIN (for EXT IN), SCATTER (as one of AUTO FILL IN function) ◆ 外部メモリー ● SDカード(SDHC対応) ● バックアップ/リストア ● SAMPLEインポート用 ◆ 接続端子 ● PHONES端子:ステレオ標準タイプ ● MIX OUT(L/MONO、R)端子:TRS標準タイプ ● ASSIGNABLE OUT/TRIGGER OUT(1~6)端子:標準タイプ ● EXT IN(L/MONO、R)端子:標準タイプ ● TRIGGER OUT端子:ミニ・タイプ ● MIDI(IN、OUT)端子 ● USB端子:USB type Bタイプ(オーディオ、MIDI) ● DC IN端子 ◆ 電源 ● ACアダプター ◆ アクセサリー ● ACアダプター ● 取扱説明書 ● 安全上のご注意チラシ ● 保証書 ● ローランド・ユーザー登録カード ※上記製品仕様は2018年03月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
112200 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) TR-6S RHYTHM PERFORMER
製品概要 ローランドのリズム・マシンTRシリーズは、40年以上に渡りエレクトロニック・ミュージックに大きなインパクトを与えてきました-そしてその影響力はこれからも続きます。人気の高いリズム・マシンTR-8Sをベースに、コンパクトな筐体に凝縮し開発されたTR-6S。その小さな筐体にはこれまでのTRシリーズ同様の、スピーカーを響かせ、部屋を震わせ、人々を躍らせる魅惑的な力強さを備えています。制作場所を選ばない、ハンズ・オン・プロダクションでビート・メイクをお楽しみください。クラシック・サウンドだけでなく最新トレンドのサウンドも備えるTR-6Sがこれまでにない壮大なトラックを生みだします。 主な特徴 ・TR-8Sをベースに開発し、コンパクトな筐体に凝縮した6トラック版TR ・往年の名機TR-808、TR-909、TR-707、TR-727、TR-606などのモデルをACB(Analog Circuit Behavior)で再現 ・ユーザー・サンプルをサポートする膨大なプリセット・サンプル・ライブラリ ・未来的なサウンドを放つFMサウンド ・ACB/サンプル/FMサウンドを組み合わせたハイブリッド・サウンドを実現 ・サブ・ステップ、フラム、ステップ・ループ、モーション・レックなどの機能を搭載する先進的なシーケンサー ・単三乾電池4本、またはUSBバス電源による駆動に対応 ・高品質のUSBオーディオ/MIDIインターフェース機能を搭載 6つのトラックから放たれる至福のリズム ローランドがこれまでに培ってきた技術を結集した先進的なシーケンサーと、エレクトロニック・ミュージックの歴史を支えてきたリズム・サウンドを、バッテリー駆動可能なコンパクトな筐体に収めたTR-6Sは、どんな環境にもフィットしやすく、これまでのTRシリーズ同様、楽しく、刺激的な体験をもたらします。親しみやすいステップ・シーケンサーと、トップ・パネルに配置されたフェーダーやノブなどのフィジカル・コントローラーによって、ハードウェアならではの直観的なビート・メイクを簡単に行うことができます。 王道サウンドのその先へ TR-6Sには808や909、707、727、606など、何十年もの間、数多くの音楽ジャンルや文化の柱となってきたローランドのリズム・マシンのサウンドを満載。それに留まらず、どのサウンドもビンテージのハードウェアと同様のふるまいと、パターンに息吹を与えるような活き活きとしたサウンドです。さらに発展的には、これらのサウンドとお好みのサンプルやFMサウンドと組み合わせたハイブリッド・キットを作るなど、オリジナリティ豊かなリズム・キットへと進化させていくことができます。 リズム・プログラミングの金字塔 近年のエレクトロニック・ミュージックのリズムは、古典的なステップ・シーケンサー、-なかでも、初期のローランドのリズム・マシンに搭載され、確立された“TR-REC”という打ち込みスタイルによって、生み出されています。TR-6Sも同様のTR-RECスタイルの打ち込み方法を採用。それだけでなく、リアルタイムのレコーディングやサブ・ステップによる繊細な表現、つまみの動きを記録するモーション・レックなど現代的な機能も搭載。あらゆるジャンルに対応するプログラミング機能を備えています。 多彩な有用エフェクト TR-6Sは高品位なエフェクトを数多く備えています。リズムにとっては不可欠なコンプレッサーやイコライザーはもちろん、リバーブ、ディレイ、モジュレーション・エフェクトなどの空間系も欲しいときにすぐに使えるようにスタンバイ。さらにはフィルターやLFOなど聴く人を盛り上げるエフェクトの数々も搭載していますので、楽曲をさらに高品位に仕上げるのに役立ちます。 多用途で便利な1台 TR-6Sは高品質のUSBオーディオ/MIDIインターフェース機能を搭載。モバイル環境やミニマル・プロダクション環境でのセット・アップにも最適です。本体は単三乾電池4本で約4.5時間駆動。またUSBバス電源による駆動にも対応しています。スペースが限られる制作スタジオやライブ・ステージなど、どんな場所にもフィットしやすいそのコンパクト・サイズは、どんなときでもアイデアを思いつくままに音楽に入り込むことができます。 製品仕様 ・ユーザー・ドラム・キット数 128 ・ユーザー・パターン数 128 ・ステップ・シーケンサー INSTパート×6 16ステップ(各バリエーション) 8(A~H)バリエーション(各パターン) 2フィルイン(各パターン) ・INSTトーン (トーンは6ある各INSTへ自由に割り当て可能) バス・ドラム:11 ACBトーン スネア・ドラム:8 ACBトーン タム:19 ACBトーン リム・ショット:3 ACBトーン ハンド・クラップ:5 ACBトーン ハイハット:8 ACBトーン シンバル:8 ACBトーン パーカッション:24 ACBトーン FM:66トーン プリセットSAMPLE:300トーン以上 ユーザーSAMPLE (SDカードからインポート、再生のみ):利用可能フォーマット:WAV、AIFF 最大時間(全サンプルの合計):約600秒(44.1kHz、モノ) ※インポートできるオーディオ・ファイルひとつあたりの最大時間は約180秒(44.1kHz)です。 ※サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット: WAV 最大96kHz/8ビット、16ビット、24ビット、32ビット、32ビット・フロート(モノ、ステレオ) AIFF 44.1kHz、48kHz、96kHz/8ビット、16ビット、24ビット、32ビット、32ビット・フロート(モノ、ステレオ) ・エフェクト INST FX:THRU、HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、 TRANSIENT、COMPRESSOR、DRIVE、COMP+DRV、CRUSHER、SATURATOR、FREQ SHIFT、RING MOD、SPREAD REVERB:AMBI、ROOM、HALL1、HALL2、PLATE、MOD DELAY:DLY、PAN、TAPE ECHO MASTER FX:HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、 TRANSIENT、TRANSIENT2、COMPRESSOR、DRIVE、OVERDRIVE、DISTORTION、FUZZ、 CRUSHER、PHASER、FLANGER、SBF、NOISE その他:SCATTER(AUTO FILL IN機能の中の1つ)、サイドチェイン ・ディスプレイ 16文字2行(バックライト付LCD) ・外部メモリー SDカード(SDHC対応)、バックアップ/リストア、SAMPLEインポート用 ・接続端子 PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ OUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ MIDI(IN、OUT)端子 USB端子:USB B type(オーディオ、MIDI) ・電源 ニッケル水素電池(単3形)×4 アルカリ電池(単3形)×4 USB端子より取得(USBバス電源) ・消費電流 500mA ・連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約4.5時間 ニッケル水素電池:約5.5時間(容量1,900mAh使用時) ※電池の仕様や使用状態によって異なります。 ・アクセサリー 「はじめにお読みください」チラシ 保証書 アルカリ電池(単3形)×4 ・外形寸法/質量 幅(W):224 mm 奥行き(D):132 mm 高さ(H):61 mm 質量(電池含む):705 g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。スモール・サイズから生まれる壮大なビート
62700 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA / FGDP-50 フィンガードラムパッド ヤマハ【渋谷店】
最高のフィンガードラムパッド FGDPは指を使ったドラム演奏”フィンガードラム”のためのオールインワンタイプの楽器です。フィンガードラム演奏に最適なエルゴノミックレイアウトに高感度パッド、音源、スピーカー、充電式バッテリーを内蔵しています。あなたの指で、いつでも最高のリズムを! 特徴 FGDP-50は、音源、スピーカー、充電池を内蔵したフィンガードラム専用楽器です。より多くの機能と幅広い性能を備えたFGDPシリーズの上位モデルです。 人間工学に基づき配置された高感度パッド 48のプリセットキットと1,500のボイス(インストゥルメント) USB MIDI/オーディオ スピーカー搭載 充電式リチウムイオンバッテリー AUX入力 8 つのRGBスクエアパッド プレイバックサンプラー セッションクリエイター USBオーディオプレーヤー/レコーダー ノートリピート機能 4つのレジストレーションメモリー フィンガードラム専用の設計 フィンガードラムを演奏するために考え抜かれたレイアウトとパッド。まるで目の前で鳴っているかのようなアコースティックドラムサウンドからトッププロに厳選されたパワフルなエレクトロニックサウンドまで、幅広いジャンルをカバー。FGDPの洗練された設計が最高のパフォーマンスを実現します。 最適化されたレイアウト 演奏の快適さを最優先し、人間工学に基づいて緻密に設計されたパッドレイアウトを採用。指を使ったドラミングに最適で叩きやすいデザインです。 好みに応じてパッドにボイスを自由に割り当てることもできますが、FGDPでは3フィンガースタイルを推奨しています。例えば、安定した力を出せる親指でバスドラムが割り当てられたパッドを叩き、持久力があり細かく動かせる中指でハイハットシンバルのパッドを叩いて正確にコントロールし、器用で繊細な表現が可能な人差し指でスネアドラムのパッドを叩いてニュアンスや複雑なフレーズを表現することができます。 3フィンガースタイルのホームポジションを使えば、8分音符などの基本的なリズムを片手で簡単に演奏できます。アーチ状に配置された左右対称のパッドを両手で演奏すれば16分音符やダブルキックスタイルで魅惑的なバックビートを繰り出すことができます。 快適なフィンガードラミングを実現する十分なパッド数とレイアウトは、従来のサンプラーやMIDIパッドとは一線を画す、最高の演奏性をもたらします。 表現力の精度 パッドは硬さや感度がフィンガードラムの演奏に最適化されており、繊細なタッチに敏感に反応します。内蔵音源との強力な組み合わせによりゴーストノート、フラム、ロールなど、強弱をつけた思いどおりの表現ができるのはもちろん、高速の連打も見逃しません。またアフタータッチに対応しており、パッドを押しこむことでシンバルチョークなどドラム特有の表現やエフェクトのコントロールによるリアルタイムの音色変化も可能です。 FGDPを使ったあなたのドラム演奏の可能性に限界はありません。 多彩で高品位なドラムサウンド ヤマハの電子ドラムDTXシリーズで好評のリアルなアコースティックドラムサウンドを搭載。フィンガードラムとして最適な音になるようチューニングされており音質面でも快適な演奏体験をもたらします。さらに、新たに開発したエレクトロニックサウンドも搭載し、クラブミュージックやダンスミュージック等あらゆるジャンルに対応します。さらに1,500種もの搭載音色から、お好みの音色を組み合わせたユーザーキットも作成できるので、自分だけのサウンドや音色配置で演奏を楽しむことができます。 チューニング、ディケイ、エフェクトを調整すれば、更に個性豊かで洗練されたドラムサウンドを生み出すことができます。 どこでも、手軽に コンパクトで軽量、フィンガードラミングに必要な機能がすべて詰まったFGDP。リビングルームから外出先まで、場所を選ばないシームレスな演奏性を体感できます。 充電式バッテリー 充電式バッテリーを内蔵しどこでも演奏が可能 スピーカー搭載 フィンガードラム演奏のために特別に設計、チューニングされたスピーカーとボディ。 メトロノーム機能 タップテンポ付きメトロノームを搭載 拡張性 FGDPをコンピューターやスマートデバイスに接続、お気に入りのソフトウェア音源を鳴らしたり、DAW にシームレスに録音したりできます。Rec'n'Share アプリを使用して、高品質なパーフォーマンス動画を簡単に収録、ソーシャルメディアで共有する事もできます。 USB TO HOST端子 MIDI およびオーディオデータの送受信に対応。 Rec'n'Share Rec’n'Shareアプリを使用すれば簡単に演奏動画を撮影しSNSでシェアできます。 AUX IN端子 オーディオ プレーヤーに接続すればバッキングトラックを流しながらフィンガードラミングを楽しむことができます。 高機能を備えたFGDP-50:創造性を解き放て 純粋にフィンガードラミングを楽しめる「FGDP-30」と、高度な機能を備えた「FGDP-50」をラインナップ。ここではFGDP-50だけに備わっているプレミアムな機能を詳しく見てみましょう。 RGBスクエアパッド 自由にボイスをアサインできる8つのRGBスクエアパッド。 プレイバックサンプラー SBフラッシュメモリーからワンショットサンプルや短いフレーズを任意のパッドにアサイン可能 セッションクリエイター ベースやギターなど他の楽器の伴奏に合わせて演奏できる自動伴奏機能。 ノートリピート パッドを長押しすることで、自動でサウンドをリピート再生することができます。 USB TO DEVICE端子 USBフラッシュメモリーに保存した曲を再生したり、自分の演奏を録音することができます。 レジストレーションメモリー レジストレーションメモリーを活用すれば、様々なセッティングを瞬時に呼び出すことができます。 仕様 寸法幅:223 mm高さ:51 mm奥行き:223 mm質量1.1 kgパッドドラムパッド数26(RGBスクエアパッド数:8)トリガー数プリセット:12ユーザー:50アフタータッチPolyphonic, Channel機能割り当て有りその他のインターフェースディスプレイバックライト付きLCDトーンジェネレーター音源タイプAWM2最大同時発音数64キット数プリセット:48、ユーザー:50キット編集有り音色数1,500エフェクトタイプ数リバーブ: 11、コーラス: 10、バリエーションエフェクト: 23, スピーカーEQ: 5ユーザーサンプル最大ユーザーサンプル数100サンプルフォーマットWAV、AIFF(44.1 kHz、16-bit、モノラル/ステレオ)最大サンプル時間約600秒(モノラル)/約300秒(ステレオ)、1ファイルあたり約20秒クリックテンポ30~300、タップテンポ対応拍数1 - 16パターン1/4, 1/4T, 1/8, 1/8T, 1/16, 1/16T, Claveセッションクリエイターセッションクリエイター数23セクションIntro, Main × 4, EndingパートDrum, Bass, Other × 4USBオーディオレコーダー録音時間1ファイルあたり約80分フォーマット録音WAV(44.1 kHz、16-bit、ステレオ)レジストレーションメモリープリセット4ボタン × 5バンクユーザー4ボタン × 50バンクアンプ/スピーカーアンプ2.5 Wスピーカー4cm × 1接続ヘッドフォン/アウトプットステレオミニ端子AUX INステレオミニ端子USB TO HOSTMicro BUSB TO DEVICEType A電源USB電源アダプター 5V/1.5 A以上 USB BC規格対応品内蔵バッテリー1400 mAh 4.5 Wh 約3時間消費電力7 W付属品スタートアップガイド、USBケーブル
39600 円 (税込 / 送料別)

ドラムマシン リズムマシン アナログ シンセサイザーKORG コルグ drumlogue ドラム アナログ シンセサイザー リズム シーケンサー DTM DAW
ドラムマシンのさらなる革新がここに。 主な特徴 ドラムマシンの新たな革新を示すdrumlogueは、豊かなサウンドとその実力を持つアナログ音源、柔軟性抜群のデジタル音源、そしてカスタマイズ可能なユーザーカスタムシンセサイザーを備えています。 さらに、ダイナミックなシーケンサー、カスタマイズ可能なエフェクト、そして直感的なコントロールにより、drumlogueはあなたのスタジオにとって、どんなジャンルやスタイルの曲を作るためにも必要不可欠なものとなるでしょう。 驚異のサウンド、エフェクト、カスタマイズ性、そしてシーケンスであなたのビートと制作プロセスのすべてを全く新しい創造的なレベルに引き上げる時が来ました。drumlogueは、あなたの音楽の旅程をサポートします。 本物のアナログ・パワー drumlogueは究極のアナログサウンドをビートに込めるために考案され、ARP 2600 M、MS-20 mini、ARP Odysseyなどを手掛けたコルグ・アナログシンセチームの伝説のエンジニア、池内氏の手によって開発された全く新しいアナログ回路、そして新たな領域に及んだと言うべきサウンドの深みと豊かさによってそれを見事に実現させました。 バスドラム、スネア、タム、これらの新たなアナログ回路は、トラックの強固な土台となるだけでなく、豊かな倍音とローエンドの厚みによってトラックを際立たせます。 シンプルさと使いやすさを融合させ、それぞれのパートの最も大切なコントロールには専用のノブをフロントパネルに設置。メニューを見ることなく、いつでも素早く直感的に、その場でサウンドをエディットできます。 そして、各パートに搭載されたエディットシステムにより、さらに多くのパラメーターにアクセスし、サウンドを追求することができます。 最後に重要なこととして、drumlogueはアナログパートもデジタルパートもそれぞれ専用のボリュームノブがあり、スムーズかつ簡単にミックスできるのです。 デジタルの柔軟性 drumlogueは、アナログ・セクションの最高のパートナーとして、6つのサンプル音源、そして1つのシンセシス音源(マルチ・エンジン)の、計7つのデジタルパートを備えています。サンプル・パートはdrumlogueにプリセットされたPCM音源を演奏することができます。さらにユーザーサンプルをメモリにインプットすることもできるため、drumlogueは事実上無限の可能性を秘めたマシンということができるでしょう。 まず、drumlogueにプリセットされた64のドラムキットは、多ジャンルにまたがる様々なサウンドを網羅しており、簡単にトラックを作り始めることができます。 ユーザーサンプルを追加するときには、drumlogueとコンピュータをUSBケーブルで接続し、サンプル・ファイルをドラッグ&ドロップするだけです。 マルチ・エンジンとlogue SDK prologueやminilogue xdにも搭載された、マルチ・エンジンがより一層強力になりました。VPM音源とノイズジェネレーターに加え、drumlogueのマルチ・エンジンには本格的なシンセサウンドを奏でるユーザーカスタムスロットを搭載し、これまでのドラムマシンでは聴いたことがない新しいサウンドの可能性をお見せします。 カスタム・シンセサイザー drumlogueのシンセサウンドは、単なる波形ではありません。カスタム・シンセはただ音を出すだけでなく、フィルター、LFO、MIDIコントロールのポリフォニーや他のパラメータを組み込むこともできるようになったのです。サードパーティのデベロッパーにとっての唯一の制限は、クリエイティビティ(とCPUの使用率!)だけで、自由なサウンドの探求が可能です。 Sinevibesシンセプラグイン "Nano"の搭載 logue SDKで人気のプラグインデベロッパー「Sinevibes」とコラボレーション。全く新しいシンセプラグイン"Nano”をdrumlogueのプリセットに搭載しました。この専用プラグインは、新たなマルチエンジンのパワーを探求し尽くしたもので、すべてのdrumlogueユーザーにこの新しいプラットフォームならではのサウンドをお届けします。 “Nano”は豊富な機能と多数のパラメータを持つ本格的なバーチャル・アナログ・シンセサイザーです。シンセエンジンにはリングモジュレーション付きのデュアルオシレーター、ソフトクリッピングディストーション付き4極ステートバリアブルフィルター、内蔵EG、内蔵マルチウェーブフォームLFOを搭載しています。 リード、ベース、パーカッションにシネマティックエフェクトサウンド、Nanoのポテンシャルをどう活かすかを決めるのはあなたです! *Sinevibesについて 2006年に設立したSinevibesは、革新的なミュージックソフトウェアのデザインおよび開発を専門としてきました。ユニークで新しいサウンドテクノロジーを提供しつつも、直感的で使いやすい独自の製品を作り出すことに尽力しています。数々の賞を受賞した音楽プロデューサーをはじめ、多くの熱狂的なユーザーを誇ります。 シーケンシングの実力者 drumlogueは、そのサウンド・パワーのすべてを、フレキシブルで使いやすい強力な内蔵シーケンサーに活かしています。 同じようなビートにはもう飽き飽きしていませんか。ステップごとの発音確率やオルタネート・パターン、マイクロオフセット、トラックごとのグルーヴパターンやその他たくさんの革新的な特徴を持つdrumlogueなら手軽に、そして直感的に複雑なリズムパターンやポリリズムを作成し、あなたの楽曲制作をさらに向上させることができます。 drumlogueのクリアなOLEDディスプレイで、最大64ステップのシーケンサーは、より視覚的にシーケンスを追いやすくしています。 drumlogueはスタジオでもライブでも大活躍。Chainモードでは長く魅力的なリズムパターンを簡単に作成でき、画面にはわかりやすく表示されます。Loopモードではいくつかのバリエーションで、シーケンスを新しくユニークな方法で演奏できます。MotionとAccentのレコーディング機能も直感的に素早く使用でき、さらにトラックで新しいことを試したいときには、Randomization機能があります。他にも、drumlogueの様々な機能があなたのライブパフォーマンスをサポートし、刺激的にします。 エフェクトとカスタマイズ drumlogueは3つのカテゴリから成る複数の高品質なのエフェクトを備えています。ディレイ、リバーブ、そしてマスターエフェクトはそれぞれ同時に使用することも可能です。 ディレイとリバーブはパートごとにセンド量を調整することができ、ルーティングも自由に変更可能です。 マスターエフェクトはあなたのサウンドに最後の仕上げを加え、すべてを一つにまとめます。マスターエフェクトはパートごとにバイパスでき、特定のパートにのみエフェクトをかけることもできます。またマスターエフェクトにはサイドチェイン・バスも利用可能です。 多種多様なディレイ、リバーブ、マスターエフェクトが搭載されているのに加え、drumlogueにはサードパーティ製のエフェクトを読み込むことも可能です。 各エフェクトはそれぞれ24個までパラメータを実装することができ、すべてメニューから簡単にアクセスできます。 drumlogueはオーディオ入力を搭載しており、他の楽器をdrumlogueのエフェクトを通して接続し、理想のセットアップをあなたのスタジオで構築できます。 接続性 drumlogueは様々な入出力と接続端子を備え、お手持ちの機材ともシームレスに統合します。 drumlogueに搭載したUSB-A端子は、ほかのUSB MIDI規格対応のデバイスと接続することでカスタマイズ可能なコントロールを追加できます。例えばそれぞれのパートのボリュームをnanoKONTROL2のフェーダーで調整したり、nanoPAD2のベロシティ・ センシティブパッドを使ってサウンドをトリガーすることでさらなる表現力を得られます。 drumlogueはヘッドフォンとメインLR出力に加えさらに4つのインディヴィジュアル・アウトプットを備えています。各パートはどこのアウトプットにでもアサインでき、外部エフェクターの使用やマルチトラックレコーディングのルーティングも自由自在に設定できます。 またdrumlogueはMIDI IN/OUT、SYNC IN/OUTで接続した他の機材や、USBで接続したコンピュータ上のDAWと簡単に同期することが可能です。 群を抜いた使いやすさ drumlogueはパワフルなだけでなく、使いやすさも抜群です。 シンプルさと使いやすさに重点を置いて設計されており、メインのドラムパートにおいて最も重要なパラメータにはフロントパネルに専用のノブがあるため、その場でエディットすることができます。また各パートのボリュームノブがミキシング・プロセスを加速させます。 ワイドでクリアなOLEDスクリーンは4つの専用エンコーダーノブを備えたシンプルなUIとなっており、素早くスムーズな操作を可能にします。 フォームファクタとデザイン 他の多くのドラムマシンとは異なり、drumlogueのメインパネルは傾斜角をつけることで人間工学に基づいた優れた視認性を実現しています。頑丈なアルミニウムのボディ、ヘアラインフィニッシュ、そして木製のサイドパネルなど、drumlogueの滑らかで最適化されたデザインは、きっとあなたの音楽にインスピレーションを与えてくれることでしょう。 主な仕様最大同時発音数: ・11 ボイス (*) (*) ユーザー・シンセはMIDI経由でポリフォニックの発音も可能です。ボイス数についてはユーザー・シンセの実装に依存します。サウンドエンジン: ・アナログ:4 ・PCM / ユーザーサンプル:6 ・マルチエンジン(NOISE、VPM、ユーザーシンセサイザー):1プログラム数(リズム・パターン含む):128(工場出荷時は64プリセット・プログラム)ドラム・キット数:128(工場出荷時は64プリセット・キット)エフェクト:REVERB、DELAY、MASTER入出力端子: ・ヘッドホン端子 ・ OUTPUT(L/MONO、R端子、AUDIO、OUT 1-4)端子 ・ SYNC IN/OUT端子 ・ AUDIO IN端子、MIDI IN/OUT端子 ・ USB A端子(MIDIデバイスとの接続用) ・ USB B端子(ホストとの接続用)電源:ACアダプター(DC9V)外形寸法(幅 x 奥行き x 高さ):317 × 189 × 73 mm質量:1.4 kg付属品:ACアダプター、安全上のご注意、クイック・スタート・ガイド ※上記製品仕様は2022年11月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
59950 円 (税込 / 送料込)

DJ用サンプラー・シンセ サンプラー (DJ機器)Pioneer DJ DJS-1000 【スタンドアローン型DJ向けサンプラー】【次回9月以降入荷予定】
楽器種別:新品Pioneer DJ/新品 商品一覧>>DJ機器【110,000円~210,000円】 商品一覧>>DJ用サンプラー・シンセ/サンプラー/Pioneer DJ 商品一覧>>DJ機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Pioneer DJ DJS-1000 【スタンドアローン型DJ向けサンプラー】【次回9月以降入荷予定】商品説明【直感的な操作により、即興で音楽フレーズを演奏できるスタンドアローン型DJ向けサンプラー】DJS-1000はDJ機器をはじめとした様々な楽器と組み合わせて快適にDJ/ライブパフォーマンスを行える新しい楽器として、操作性の高いユーザーインターフェースと豊富な入出力インターフェース、演奏機能を備えたスタンドアローン型DJ向けサンプラーです。シーケンサーやループ音源を組み合わせながら自在に音楽フレーズを演奏するだけでなく、7インチ大型タッチディスプレイ、16個のマルチカラー大型ステップ入力キー、高精度なベロシティ検出が可能な16個のラバー製大型パッド、即座にトラックとして使用できる「LIVE SAMPLING」など、パフォーマンスの幅を広げる演奏機能を搭載しています。【主な機能】●ステップシーケンサー各トラックのシーケンス情報や、トラックカラーを把握しながら打ち込めるマルチカラー大型ステップ入力キー16個を搭載しており、新しいグルーヴを簡単に生み出すことができます。●パフォーマンスパッドマルチカラーイルミネーションを内蔵した、高精度なベロシティ検出が可能な16個のラバー製大型パッドを搭載しています。たたく強さで音量に強弱をつけることができるため、より表現力のあるパッド演奏を行えます。●タッチストリップ表示部のフルカラー液晶タッチディスプレイは演奏状況に合わせ、必要な画面に即座にアクセスできます。パッドと連動したカラー表現や楽器アイコンにより各トラックにアサインされたサンプル音源の情報が見える「HOME」画面のほか、再生中のシーケンスパターンをわかりやすく表示する「SEQUENCE」画面、各トラックの音量バランスが確認できる「MIXER」画面を備えています。●演奏状況を瞬時に把握可能な7インチ大型タッチディスプレイ表示部のフルカラー液晶タッチディスプレイは演奏状況に合わせ、必要な画面に即座にアクセスできます。パッドと連動したカラー表現や楽器アイコンにより各トラックにアサインされたサンプル音源の情報が見える「HOME」画面のほか、再生中のシーケンスパターンをわかりやすく表示する「SEQUENCE」画面、各トラックの音量バランスが確認できる「MIXER」画面を備えています。●様々な外部機器や外部システムと正確な同期演奏が可能MIDI対応機器とのクロック同期はもちろん、CDJ-2000NXS2 や XDJ-1000MK2 等のPRO DJ LINK対応のDJシステムとの「BEAT SYNC」 機能により、DJ用マルチプレーヤーで再生される楽曲と本機との同期演奏を拍単位・小節単位で実現します。また、「TEMPO SLIDER」や「NUDGE」を使えばマルチプレーヤーと同様にマニュアルでも素早くテンポと拍位置を調整することができます。●LIVE SAMPLING入力された音を簡単操作でサンプリングし、トラックとして使用できる「LIVE SAMPLING」機能を搭載しています。サンプリングした音は自動的にシーケンスと同期してループ再生するため、即座にリミックスパフォーマンスに使用できます。●FX簡単操作で使用できるオーディオエフェクトを搭載しており、任意のトラックの音色をダイナミックに変化させることができます。●DJブースにフィットする筐体設計DJブースで他のDJ機器と組み合わせて使いやすいように筐体サイズ、高さをCDJ-2000NXS2に合わせています。●USBストレージデバイス対応音源やプロジェクトの管理に便利なUSBストレージデバイス対応●サンプル音源搭載購入してすぐに演奏を始められる2,500個以上のサンプル音源(Loopmasters 社製)を内蔵●DJS-TSP PROJECT CREATOR 対応PC/Macでプロジェクト、SCENEの作成を簡単に行える DJS-TSP PROJECT CREATOR 対応●TORAIZ SP-16サポートTORAIZ SP-16で作成したプロジェクトファイルを使用可能【主な特徴】再生可能ファイル:WAV、AIFFUSB Storage Support:FAT、FAT32、HFS+付属品:電源コード、LAN ケーブル、USB ケーブル、RCA ピンケーブル、取扱説明書【主な仕様】幅:320 mm高さ:110.1 mm奥行き:421.6 mm本体質量:5.4 kg再生周波数帯域:20 - 20000 Hz全高調波歪率:0.003 %以下 (JEITA)消費電力:26 W待機時消費電力 (スタンバイ時): 0.4 W 【接続端子】入力端子:1 INPUT (L/MONO & R, 1/4 inch TS jack)LAN:1 (100Base-TX)USB:1 USB A端子、1 USB B端子出力端子:2 HEADPHONE MONITOR (1/4 inch Stereo Phone Jack, 3.5mm Stereo mini-jack)、THRU / OUTPUT2 x 1 (1/4 inch TS jack)、OUTPUT1 x 1 (RCA)MIDI:1 MIDI IN (5P DIN)、1 MIDI OUT/THRU (5P DIN)※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_サンプラー_Pioneer DJ_新品 SW_Pioneer DJ_新品 JAN:4573201241283 登録日:2017/10/18 リズムマシン グルーブボックス ドラムマシン グルーブマシン グルーヴマシン グルーヴボックス パイオニア パイオニアDJ
176000 円 (税込 / 送料込)

11ジャンル、各11パターンの121リズムタイプを収録したコンパクトペダルサイズのドラムマシンペダル。MOOER DRUMMER X2
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Mooer DRUMMER X2は、コンパクトペダルサイズのドラムマシンペダルです。11ジャンル、各11パターンの121リズムタイプを収録し、11のソングバンクに7種類のリズムを保存できます。また、すべてのドラムパターンにはフィルを入れてリズムにバリエーションを加えることもできます。●特徴・11ジャンル、各11のリズムタイプを収録・カスタマイズ可能な11のソングバンク・ソングバンクにはそれぞれ7種類のリズムスロットがあり、フットスイッチで切り替え可能・プレイ中のバリエーションを加えるフィル機能・タップテンポによるテンポ設定・外部フットスイッチコントロール可能・プリセットの管理やファームウェアアップデートを行う専用エディタ●コントロール・EQ:接続するデバイスの違いなどに合わせ、ドラムマシンにEQをかけることができます。12時位置ではEQがOFFとなり、左側はフルレンジデバイスに合わせローエンドをカットし、右側はギターアンプ等に合わせトレブルを強調することができます。・SPEED:ドラムマシンのスピードを調整します。40-260bpmの範囲で調整できます。12時位置で120bpmとなります。スピードはデフォルトでグローバル設定となり、1-7のスロットすべてのスピードが同じテンポとなります。プリセットごとにスピードを設定することもでき、その場合は現在選択中のプリセットのスピードのみを設定します。・LEVEL:ドラムマシンの音量を調整します。・GENRE:ドラムマシンのスタイルのジャンルを11種類から選択します。・SAVE:スイッチを押してプリセットスロットを選択します。長押しすると、現在の設定を現在のスロットに保存します。・PATTERN:設定したジャンル内のリズムパターンを11種類から選択します。・左フットスイッチ:ドラムマシンの再生・停止を切り替えます。左右のフットスイッチを押して入るプリセットセレクトモードではプリセットスロットのスクロールアップを行います。・右フットスイッチ:ドラムマシンが停止しているとき、複数回踏むとタップテンポでスピードを調整します。ドラムマシン再生時、フィルでバリエーションを加えます。プリセットセレクトモードではプリセットのスクロールダウンを行います。・スロットインジケータ:現在選択されているプリセットスロットを表示します。LEDカラーはプリセットバンクを意味します。右フットスイッチを長押しすると現在のスロットに現在のセッティングを保存します。GENREスイッチでソングバンクを切り替えます。●インプット・アウトプット・INPUT L(MONO):1/4インチモノラルジャックです。楽器を接続します。モノラルセットアップ時はこちらの端子を使用します。ステレオ時はLチャンネルとなります。・INPUT R (MONO):1/4インチモノラルジャックです。楽器を接続します。ステレオ時Rチャンネルを接続します。・OUTPUT L(MONO):1/4インチモノラルジャックです。アンプ側のケーブルを接続します。モノラルセットアップ時はこちらの端子を使用します。・OUTPUT R(MONO):1/4インチモノラルジャックです。アンプ側のケーブルを接続します。ステレオ時Rチャンネルを接続します。※Drummer X2のサウンドトラックはモノラルです。ステレオセットアップ時、LとRのチャンネルからは同じ音が出力されます。デュアルインプット・アウトプットデザインで他のステレオデバイスと接続できます。・EXT CTRL:1/8インチステレオミニジャックです。外部フットスイッチ(別売)を接続します。・USB-C Port:コンピュータと接続し、データの転送やファームウェアアップデートを行います。・DC IN:電源アダプターを接続します。アダプターはセンターマイナスDC9V、300mA以上のアダプターを使用します。付属のアダプターを推奨します。●基本機能・再生・停止左フットスイッチ(Play/Stop)でドラムマシンのスタート・ストップを切り替えます。・バリエーションの追加(フィル)DRUMMER X2には121種類のリズムグルーヴが収録され、それぞれに個別のバリエーション(フィル)があります。バリエーションは通常のプレイ中には使用されません。ドラムマシンが再生中に右側のフットスイッチ(TAP/FILL)を押すと、バリエーションが演奏されます。バリエーションが終わると通常のメインリズムに戻ります。・スピードの調整ドラムマシンのスピードは4つの方法で調整できます。1.SPEEDノブを回してスピードを調整します。12時位置で120bpmとなり、40-260bpmの範囲で調整できます。2.ドラムマシンが停止中、右のフットスイッチ(TAP/FILL)を3回以上タップすると、タップテンポでスピードを調整できます。3.外部フットスイッチを接続し、タップテンポ機能を使用することができます。右端のフットスイッチを3回以上タップしてスピードを調整します。4.ドラムマシンスピードはエディタソフトウェアからも設定ができます。エディタソフトウェアで直接bpmを入力します。ドラムマシンスピードはグローバル設定だけでなく、プリセットごとに個別に設定することもできます。●保存DRUMMER X2には11のセーブバンクがあります。各バンクは“ソング”として見ることができ、それぞれに7つまでのセーブスロットがあります。各スロットにそれぞれ異なるリズムタイプを保存することができ、楽曲の展開に合わせてリズムを切り替えることができます。現在のスロットは1-7 LEDが表示します。●外部フットスイッチDRUMMER X2は外部フットスイッチ(別売)でコントロールが行えます。EXT CTRL端子にTRSケーブルでフットスイッチを接続します。スロットの切り替え、タップテンポによるテンポコントロールをどのモードでも行うことができます。●エディタソフトウェアMooer Studio for DRUMMER X2は専用エディタソフトウェアです。オーディオファイルやプリセットの管理、ファームウェアアップデートを行うことができます。●ファクトリーリセットDRUMMER X2の電源を抜き、SAVEボタンを押しながら電源を接続すると、ユニットのファクトリーリセットが行えます。ファクトリーリセットを行うと全ての保存されたデータがリセットされ、もとに戻せなくなりますのでご注意ください。●スペックInput: 2*1/4” mono audio input jack (impedance value 1M ohm)Output: 2*1/4” mono audio output jack (impedance value 510 ohm)External Control: 1/8” stereo jackNum. of saving slots: 77Num. of drum grooves: 121Power requirements: 9V 300mA (center negative). Original power supply is recommended to avoid unexpected noise. Dimension: 75mm (D) x 115mm (W) x 33mm (H)Weight: 334gAccessories: Power supply, USB-C to USB-C cable, quick guide, Logo stickerスペックは予告なく変更される場合があります。種類:ドラムマシンアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:EQ、SPEED、LEVEL、GENRE、PATTERN、SAVE納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
17820 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 Roland AIRA series TR-8S リズムマシン ローランド アイラ シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【70,000円~135,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/Roland 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Roland AIRA series TR-8S リズムマシン ローランド アイラ シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー商品説明歴代TR サウンドをACB で完全再構築。サンプル・サウンドのプレイも可能になり、新次元のトラック・メイクが実現するリズム・パフォーマー歴代ローランド・リズムマシンの遺伝子を受け継いで誕生したTR-8S。珠玉のサウンドを最新のトラック・メイクに活かすための、様々なアイデアが集約されています。伝説となっているドラム・サウンドを自在に組み合わせてオリジナルのキットを作ることはもちろん、独自のサウンドをTR-8S にインポートしてキットに加えたり、選りすぐりのプリセット・サウンドを駆使したりなど、自由自在にカスタマイズが可能です。ベロシティ対応のインスト・パッドをはじめ、インストごとに独立したチューニング・ノブや、パターンに彩りを与えるエフェクトなど、トラック・メイクに必要な機能を1 台に集約。ライブ・パフォーマンスだけでなくスタジオでのトラック・メイクの可能性が広がります。1. 歴代TR シリーズを網羅したACB サウンドとサンプル・サウンドを、シームレスにプレイできるリズム・パフォーマー。2. ACB サウンドとサンプル・サウンドは、11のインストに自由にアサイン可能。SD カードからのオリジナル・サウンドのインポートにも対応。3. シーケンサーは128 パターン× 8 バリエーションに増加。パターンを駆使したパフォーマンス&トラック制作の自由度が向上。4. トリガー出力端子+トリガー専用トラックを装備。ビンテージ・シーケンサーやモジュラー・シンセなどとの同期が可能。5. 6 系統のアサイナブル出力端子を搭載。外部エフェクトとの組み合わせや個別インストのPA 出しなど、様々な状況に対応。6. リズム・サウンド向けにチューニングされた、インスト用、マスター用エフェクトを多数搭載。各インストからのエフェクト・センドを個別調整可能。7. 操作性を考慮して再構築されたUI。フェーダー部にカスタマイズ可能なカラーLED を採用し、視認性も抜群。■ TR-8S Rhythm Performer主な仕様● ユーザー・ドラム・キット数:128● ユーザー・パターン数:128● ステップ・シーケンサー:・ 11 INSTパート+トリガー出力専用パート(1バリエーションあたり16ステップ)・ 8バリエーション(A~H、1パターンあたり)・ 2フィルイン(1パターンあたり)● INSTトーン(トーンは11の各INSTへ自由に割り当て可能)・ バス・ドラム: 11 ACBトーン・ スネア・ドラム: 8 ACBトーン・ タム: 15 ACBトーン・ リム・ショット: 3 ACBトーン・ ハンド・クラップ: 5 ACBトーン・ ハイハット: 8 ACBトーン・ シンバル: 8 ACBトーン・ パーカッション: 23 ACBトーン・ プリセットSAMPLE: 300トーン以上・ ユーザーSAMPLE:利用可能フォーマット:WAV、AIFF最大時間:約600秒(44.1kHz、モノラル時)※ 最大時間は、全サンプルの合計です。※ ユーザーSAMPLEは、SDカードからインポートして使用します。※ インポートできるオーディオ・ファイルのひとつあたりの最大時間は、約180秒(44.1kHz時)です。● エフェクト・ INST FX:THRU、HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、LBOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、TRANSIENT、COMPRESSOR、DRIVE、COMP+DRV、CRUSHER・ REVERB:AMBI、ROOM、HALL1、HALL2、PLATE、MOD・ DELAY:DLY、PAN、TAPE ECHO・ MASTER FX:HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、TRANSIENT、TRANSIENT2、COMPRESSOR、DRIVE、OVERDRIVE、DISTORTION、FUZZ、CRUSHER、PHASER、FLANGER、SBF、NOISE・ その他:SIDE CHAIN(EXT IN用)、SCATTER(AUTO FILL IN機能の中の1つ)● ディスプレイ16文字2行(バックライト付LCD)7セグメント4桁(LED)● 外部メモリー:SDカード(SDHC対応)、バックアップ/リストア、SAMPLEインポート用● 接続端子・ PHONES端子:ステレオ標準タイプ・ MIX OUT(L/MONO、R)端子:TRS標準タイプ・ ASSIGNABLE OUT/TRIGGER OUT(1~6)端子:標準タイプ・ EXT IN(L/MONO、R)端子:標準タイプ・ TRIGGER OUT端子:ミニ・タイプ・ MIDI(IN、OUT)端子・ USB端子:USB type Bタイプ(オーディオ、MIDI)・ DC IN端子● 電源:ACアダプター● 消費電流:2,000mA● 外形寸法:409(幅)×263(奥行)×58(高さ)mm● 質量:2.1kg● 付属品:ACアダプター、取扱説明書、保証書、ローランド・ユーザー登録カードイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054512118 登録日:2018/03/03 ドラムマシン リズムマシン ローランド ろーらんど
112200 円 (税込 / 送料込)