「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。
API 500フォーマットのステレオ・イコライザーZahl/EQ1
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Zahl『AM1』アナログ・コンソールのイコライザー・セクション部をステレオ・イコライザーとしてAPI 500フォーマットのモジュール化したものが『EQ1』です。 BELL/SHELF付きのHIとフルパラメトリックのBELL付きのMIDは,異なる回路と音質でユーザーに自由度の高いイコライジングを提供します。MIDの周波数範囲はHIレンジに切り替えでき,HIの周波数範囲はHI MIDバンドにも適用できます。これはLOとLO MIDについても同様です。 バンドの個別オン/オフ切り替えは: ■GAINポットの位置を変えることなく各バンドをON/OFFして直接比較可能 ■使用しないバンドをオフにしてノイズを最小限に止め,信号の純度を保ちます 繊細な調節が容易で,5 dB / 15 dBの切り替えが可能なEQ GAIN設定: ■GAIN解像度を強化 ■GAIN設定を簡単に再現可能 ■異なるGAIN設定の直接比較 その他の特長: ■ミキシング/マスタリング,ボーカル,楽器など様々なアプリケーションに対応できるステレオ設計 ■音楽的なサウンド・デザイン ■直感的でユーザーフレンドリーなレイアウト ■最高級品質の部品で組まれたローノイズかつ低歪でクリアーな音質 ■EQゲイン・ポテンショメーターのゼロ位置で不使用ステージをバイパス ■マイクロプロセッサーなし,クロック・パルスなし.シーケンシャルなロジックのみ ■モジュール毎の個別電源安定化.スイッチング・パワー回路なし ■API 500モジュール・シリーズの仕様に完全準拠,2スロットを占有
414700 円 (税込 / 送料別)
SPITFIRE AUDIO ABBEY ROAD ORCHESTRA: CLARINETS PROFESSIONAL ソフト音源 クラリネット専用音源 スピットファイアオーディオ C7024[メール納品 代引き不可]
究極のレガートにより前人未踏の表現力を実現した、クラリネット専用音源のプロ版【特徴】『ABBEY ROAD ORCHESTRA: CLARINETS PROFESSIONAL』は、未だかつて誰もが足を踏み入れたことが無い領域に到達した究極の表現を実現するクラリネット専用のライブラリです。a2セクションのクラリネットを収録した本製品は、ベロシティやノート長によって自動的に奏法が切り替わる「Performance Legato」や、滑らかにフレーズを歌い上げる「Lyrical Legato」など8種類のレガートを収録。楽曲に躍動感、情熱、音楽性を与えます。また、グラミー賞の受賞経験もあるトップエンジニア Simon Rhodes 氏が手作業で丁寧に調整を行った16種類のマイクシグナルを収録。頭の中に思い描くオーケストラの風景を、究極のリアリズムでとらえます。※CORE版とPRO版の主な違いは、アーティキュレーションとマイクの収録数です。PRO版では「Extended」テクニックと名づけられた追加のコンテンツなどが含まれています。パフォーマンスと正確な音楽表現の融合『ABBEY ROAD ORCHESTRA: CLARINETS』は、クラリネット奏者が奏でる滑らかな音符間の移行を捉え、スムーズで表現力豊かな音の変化を綿密に収録しています。本製品は演奏性と反応性を高めるように作られており、驚異的なリアリティによって楽曲に命を吹き込み、かつて無いほどのニュアンスと表現力で作曲に新たなインスピレーションを与えることができます。最先端のレガート・プログラミングを搭載したProとCoreの両バージョンには、複数のダイナミックなレガート・インターバルと、演奏速度によってトリガーされる柔軟なインターバル・タイプが用意されており、どのような場面でも理想のレガートを奏でることが可能です。PRO版にのみ収録されている「Extended」テクニックは、Spitfire Audioの過去の木管ライブラリの中で最も優れたものです。「Extended」テクニックには、ベロシティによってトリガーされる「Marcato」と「Soft attacks」のアタックが追加で収録されており、ディテール、表現力、演奏性において絶対的な頂点を極めています。【詳細情報】■動作環境- mac OSOS:Mac OS 11 ~ 14CPU:Intel Core i5 クアッドコア 2.8GHz(Core i7 2.8GHz 6コア以上を推奨)RAMメモリ:8GB以上(16GB以上を推奨)44.1GB以上のストレージ空き容量(インストール時には倍の空き容量が必要です)インストール先はSSDの使用を推奨64bitホストアプリケーションのみ対応- Windows OSOS:Windows 10 / Windows 11CPU:Intel Core i5 クアッドコア 2.8GHz または AMD Ryzen 5(Core i7 第6世代以降またはAMD Ryzen 7 以上を推奨)RAMメモリ:8GB以上(16GB以上を推奨)44.1GB以上のストレージ空き容量(インストール時には倍の空き容量が必要です)インストール先はSSDの使用を推奨64bitホストアプリケーションのみ対応■ご使用にあたって・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。JANコード:4511820204555
51224 円 (税込 / 送料込)
オーディオインターフェイス USB (DTM)AG03MK2 B + OYAIDE製高品質USBケーブルセット (ヤマハ)(USBミキサー)(配信用インターフェース)(Type C to C 1.0m)(オヤイデ) YAMAHA (新品)
■商品紹介人気のAGシリーズ音質向上セット!!【セット内容】・AG03MK2 B(JAN:4957812677332)・d+USB Type-C to C classB/1.0(JAN:4582387108990)【AG03MK2 B】ライブストリーミングミキサーAG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。■直感的で即応性の高い音声コントロールミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります■配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。■パワーアップした内部回路による音質向上USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。■スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクトAG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。■初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。■場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーションAGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。■強力なバンドルソフトウェアAG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。3チャンネルライブストリーミングミキサー・60 mmフェーダー(CH1)・+48 V ファンタムパワー (CH1)・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS)・柔軟な LOOPBACK 機能・ミュートボタン・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター)・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)・Windows/Mac USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA)・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)・堅牢なメタルシャーシ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能【d+USB Type-C to C classB/1.0】★オーディオグレード、Type-C to C(USB2.0)ケーブル●PCにもインターフェイスにも、USB変換アダプターはもう必要ありませんDJやDTM、そして配信環境でのスタンダードであるMac Book ProにはUSB Type-C コネクターが搭載されています。多くのユーザーはd+USBケーブルを使用する際にType-C変換を強いられてきました。加えて、オーディオインターフェイスにもType-Cを採用した機器が多く登場したことでよりシンプルに、ダイレクトに変換なしでのUSBType-C接続が求められていましたが、d+USB Type-C to C classBの登場により可能となりました。USB変換アダプターというストレスはもう不要です。d+USB Type-C to C classBが貴方のシステムにスマートで良質なType-C 接続を提供します。●d+サウンドのクオリティーはそのままにType-C コネクターはとてもコンパクト。しかし使用するケーブルがいたずらにダウンサイズされては、多くのユーザーを満足させることはできません。d+シリーズのType-C はUSBレギュレーションの中で最大サイズを確保。スリムながらもワイドレンジなサウンドを約束します。一目でd+とわかるデザインを受け継ぐフラットケーブルとコネクターは、コネクターが変わってもd+であり続ける象徴=クオリティーなのです。●世界基準の品質管理コンパクトで利便性の高いType-C コネクター。小さく持ち運びやすいからこそ、耐久性は不可欠です。d+USB Type-C to C classBは、徹底した品質管理のもとで生産され、厳しいテストを通過したものだけが出荷されていきます。挿抜、屈曲、荷重耐久性という実使用状況下のテストだけでなく、特性インピーダンステストであるTDR(time domain reflectometry時間領域反射)試験、環境面では高低差80℃以上の高温、低温環境下で48時間以上設置しケーブルの状態および電気特性の試験、加えて80%以上の湿度下や紫外線照射テストを経て、すべての試験をパスしたものだけを出荷しています。●バッテリー駆動時に匹敵するサウンドPCにACアダプター給電した際のサウンドと、本体バッテリー駆動時のサウンドでは、AC/DCをスイッチング変換することなく本体バッテリーから直接給電する単体使用時の出音に軍配が上がります。Mac Book Proをはじめとする昨今のPCでは、給電ケーブルがUSB Type-Cケーブルを採用しているものも多くあり、これらの機器に使用する電源供給ケーブルとしてもd+USB Type-C to C classBケーブルは違いを生み出します。電源ケーブルによる出音の向上については今や論をまたず、d+USB Type-C to C classBをPCへの電源ケーブルとして使用する効能もその例外ではありません。■製品仕様◎ケーブル:USB2.0 (HI-SPEED)◎導体:高純度銀メッキOFC◎導体サイズ:23AWG / 30AWG◎絶縁体:ポリプロピレン / ポリエチレン◎シールド:90%編組+アルミマイラー◎外装:PVC◎コネクター:Type-C to C◎コネクター仕上げ:24K金メッキコーティング◎MAXスピード:480Mbps検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 登録日:2025/08/19 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ヤマハ やまは
23931 円 (税込 / 送料込)
翌日配達 MOTU UltraLite mk5(USBオーディオインターフェイス)(USB-C)(モツ)(最大18ch入力・22ch出力)(DTM) DTM オーディオインターフェイス
楽器種別:新品MOTU/新品 商品一覧>>DTM【75,000円~145,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/MOTU 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!MOTU UltraLite mk5(USBオーディオインターフェイス)(USB-C)(モツ)(最大18ch入力・22ch出力)(DTM) DTM オーディオインターフェイス商品説明★卓越した音質と柔軟な入出力を備えた第5世代のUltraLiteインターフェイス●超低レイテンシーと卓越したサウンドUltraLite-mk5は、最大192 kHzのサンプルレートで、超低レイテンシーと優れたアナログ・オーディオクオリティを両立した、柔軟でモバイル用途に対応したUSB 2.0オーディオインターフェイスです。2つのコンボXLR / TRS、やライン/ Hi-Zギター入力、6つのラインレベルアナログ入力、10系統のアナログ出力と8チャンネル・オプティカルデジタルI/O、S/PDIFデジタル、そしてヘッドホンアウトなど必要なすべてのインプット・アウトプットを搭載し、コンパクトな筐体に様々なシチュエーションで活躍する、必要な入出力系統すべてを網羅しています。●スタジオでもステージでも存分に発揮UltraLite-mk5は、どこにでも持ち運べるコンパクトで頑丈なエンクロージャーに機能を収めており、コンピューターの有無にかかわらず、スタジオやステージで活躍します。UltraLite-mk5は、オーディオインターフェイスとしての活用以外にスタンドアロンミキサーとして、18の入力と22の出力を提供し、合計40のI / Oチャネンルを現場に提供します。●必要なすべてのI / O(インプット / アウトプット)スピーカー、ヘッドホン、マイク、ギター、シンセサイザー、キーボード、ドラムマシン、エフェクトプロセッサー、民生用OpticalデバイスそしてMIDIギアなど、制作に用いられる、あらゆるオーディオ機器との接続を果たします。●オンボード・ミキシング内蔵DSP処理によるオンボードのマルチバス・ミキサーを使用し、すべてのライブ入力をレコーディング、モニター、ルーティング、そしてプロセッシングを提供します。内部処理によるレイテンシーはネイティブDAWでの処理と比較すると圧倒的に短く、コンピューターのプロセッサーの負担はかけず、快適なパフォーマンスを実現します。●DSP処理によるエフェクターリバーブ、EQ、コンプレッションなど、ホストコンピューターに依存しない、UltraLite mk5自体のハードウェアDSP駆動のエフェクト処理を内部ミックスに適用することが可能です。●物理ポート以外の高度なエクストラ・チャンネルコンピューターのUSBを介した「ループバック」チャンネルを使用が可能で、ライブストリーミングやポッド・キャスティングのために入力とコンピューター出力をミックスした活用に対応します。●モバイル・レコーディングとミキシングスタジオコンソールと同等機能を持った内部ミキサーと、豊富な入出力系統が確保されたUltraLite-mk5は、ラップトップにインストールされたDAWでもフル機能を発揮し、モバイルレコーディングやライブミキシングのニーズに応えます。●豊富な実績に裏付けられたパフォーマンススタジオからステージまで。UltraLite-mk5は、MOTU定評の安定したドライバーのもと、卓越した音質、最先端の操作、堅実なパフォーマンスを提供します。■特徴◎内部ミキシング、エフェクト処理を可能にするDSPパフォーマンスを搭載した最大18×22 I/OのUSBオーディオインターフェース◎ESS Sabre 32Ultra DACテクノロジーによってもたらされる優れたアナログオーディオ・パフォーマンス◎ホストソフトウェアの処理において超低レイテンシーを実現◎フロントパネルに高解像度OLEDディスプレイを搭載し、すべてのアナログI / Oシグナルを高精度メータリング◎マイク、ライン、Hi-Zに対応する2系統のコンボ入力◎各マイク入力に対して個別のプリアンプ・ゲイン設定と48Vファンタム電源の設定が可能◎マイク入力 -129dB EIN◎125dB ダイナミックレンジを測定した10系統のバランス・DC カップル 1/4インチTRSアナログ出力◎各アナログ出力ペアのハードウェア(ダイレクト)モニター・ミキシング(6ミックスバス)◎120dB ダイナミックレンジを備えた6系統のバランス 1/4インチTRSアナログ入力◎イン / アウト 1系統ずつ搭載された光デジタルI / O(8チャンネル・オプティカルまたは2チャンネル ステレオTOS-Linkいずれかに指定可能)◎RCA S/PDIFデジタルI/O◎独立したボリュームコントロールを備えた1 x ヘッドフォン出力(ESSコンバーターによって駆動)◎5ピンMIDI イン/アウト◎44.1~192kHzのサンプルレートをサポート◎Mac環境では接続してすぐに使用できるUSBクラスコンプライントに対応(ドライバー不要で使用可能)◎2.4 msの往復レイテンシーを実現したWindowsドライバー(96 kHzで32サンプルバッファー環境での測定値)◎96kHzサンプルレートで2.4ms 往復レイテンシーを測定したMac用のオプション・ドライバーを用意◎iOS互換(USBオーディオクラス・コンプライアント)◎ホスト出力、ライブストリーミング、ポッドキャスティングをキャプチャする、ループバック・チャンネル◎DSP駆動による22x 6モニターミキサー機能を内蔵(アナログ出力ペアごとに個別のモニターミックスの適用が可能)◎内部DSP処理によるリバーブ、4バンド・パラメトリックEQ、ダイナミクスの各エフェクトを搭載◎頑丈なスチール筐体◎Mac、PC、iOSデバイスでミキシングとコントロールを提供する新しいCueMix5 アプリケーション◎MOTU Performer Lite ワークステーションソフトウェアのライセンス付属(MOTUアカウントにてダウンロード:購入者を対象に無償提供)◎Performer Liteで使用可能な100以上のバーチャル・インストゥルメント(オンライン入手)◎ループ、サンプル、ワンショットを含んだ6GB以上の業界をリードするライブラリが付属(オンライン入手)商品詳細■仕様◎サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192kHz◎マイク/ライン/ギター入力・2つのXLR/TRSコンボジャック・1MΩインピーダンスのライン/インストゥルメント入力◎アナログ出力:10個の1/4TRSライン出力(バランス、DCカップル)◎コンピューターI/O・1つのUSB-C 2.0ポート・USBタイプA端子に接続可(変換アダプタを使用)◎MIDI I/O・1つのMIDI In・1つのMIDI Out・16chのMIDI信号を入出力可◎ヘッドホン:1つの1/4TRSステレオフォンジャック◎ファンタム電源:2つの+48Vファンタム電源◎フロントパネル・2つのXLR/TRSコンボジャック入力・1つの1/4TRSヘッドホン出力・1つのヘッドホン/モニターボリューム・2つのマイク/インストゥルメント入力ボリューム・4つのスイッチ(48Vスイッチ×2、Padスイッチ×2)・1つの高解像度OLEDディスプレイ◎電源:12-18Vの外部DCパワーサプライ◎サイズ・22×17.5×4.5(cm)・1.31kg◎付属ソフトウェア・CueMix 5・MOTU Performer Lite・Big Fish Audio、LucidSamples、Loopmasters、MOTUの6GBのループとサウンド◎アナログI/O・ライン入力:1/4TRSバランス、120dB、-114dB(-0.0002%)、TBD・ライン出力:1/4TRSバランス、125dB、-114dB(-0.0002%)、TBD・マイク入力:XLRバランス、115dB、-129dBu EIN、TBD・ヘッドホン出力:1/4TRSステレオ、118dB、-110dB(-0.0003%)、14dBu※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101341678 登録日:2021/04/07 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン
119900 円 (税込 / 送料込)
【中古】KORG 定番 ワイヤレス MIDIキーボード microKEY Air-25 音楽制作 DTM 省スペースで自宅制作に最適 持ち運び すぐに始められるソフトウェアライセ
【中古】KORG 定番 ワイヤレス MIDIキーボード microKEY Air-25 音楽制作 DTM 省スペースで自宅制作に最適 持ち運び すぐに始められるソフトウェアライセ当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。 付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 画像はイメージ写真です。ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日~10営業日前後とお考え下さい。 海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。
19560 円 (税込 / 送料別)
Studiologic SL73 MK2 73鍵盤 ハンマーアクション鍵盤 MIDIマスターキーボード MIDIキーボード MIDIコントローラー スタジオロジック
次世代型MIDIマスターキーボード【特徴】SL MK2シリーズは、マスターキーボードの枠を超え音楽用キーボードコントローラーの新たな章を刻みます。革新的なUXロジックインターフェース、Numa Playerとのシームレスな統合、高精細なMIDI 2.0、そして新開発の鍵盤がもたらす没入感あふれるリアリズムまで、あらゆるディテールがあなたの音楽に命を吹き込むために設計されています。SL73 MK2:軽量性と堅牢性を兼ね備えたハンマーアクション鍵盤採用、73鍵モデル色が導く新しいユーザーインターフェースSLはさらに賢く進化しました。Numa X Pianoで初めて導入されたStudiologic UX LogicインターフェースをSL MK2シリーズに搭載。洗練された最新のコントロールパネルが、直感的で簡単なナビゲーションを可能にします。制作、音色の探求、各種コントロールをスムーズに実行できます。Studiologic独自のプロトコル「SL Link」は、対応する外部アプリケーションによるSL MK2のフルコントロールを可能にします。これにより、ハードウェアとソフトウェアがシームレスに連携し、演奏のあらゆるニュアンスが完璧に同期されます。Numa Playerと完璧な連携SL MK2は、SLシリーズの機能を最大限に引き出すために開発された最新の音楽ソフトウェア「Numa Player 2」とシームレスに連携します。Numa Player 2はクロスプラットフォームに対応しており、汎用性に優れた設計で、高品質なサウンドライブラリを豊富に搭載しています。さらに、SLユーザーはこれらのライブラリーをすべて無料で利用可能。購入後すぐに、本格的な音楽制作環境が整います。作曲、演奏、音色の探求など、あらゆる用途において、「SL Link」とNuma Player 2が制作プロセスを強力にサポートします。リアルで自然なタッチSL MK2は、Studiologic史上、最も先進的な鍵盤を搭載しています。SL73 MK2 / SL88 MK2高品質なウェイテッド鍵盤機構「TP/110」を搭載。軽量設計による優れた可搬性と、安定した演奏性を両立しています。鍵盤の跳ね返りを抑え、ハンマーアクションによってトリガーされるアフタータッチも装備。すべてのノートにおいて、正確で自然な演奏表現が可能です。DAWを指先でコントロール専用のDAWトランスポート・コントロールを搭載。再生から録音まで、必要不可欠な機能にすぐにアクセスできます。これにより、制作の流れを中断することなく、クリエイティブなプロセスに集中し続けることが可能です。プロフェッショナル・オーディオインターフェース内蔵SL MK2は、デュアル・オーディオ出力とヘッドホンジャックを備え、プログレードのオーディオインターフェースとしても機能します。USB-Cバスパワー駆動に対応し、PCやモバイルデバイスのサウンドを、追加のハードウェアなしでスピーカーシステムへ直接、高音質で出力可能です。【詳細情報】鍵盤 TP/110プレミアム・ハンマーアクション3接点スイッチ検知システムアフタータッチ鍵盤感度(ベロシティカーブ)調整キー感度調整黒鍵/白鍵 バランス調整調整アフタータッチ感度調整機能100プログラム24プログラム・グループプログラム可能な4つのゾーンMIDI 2.0対応Numa PlayerインテグレーションDAWコントロールトランスポート・ボタン:ループ / 停止 / 再生 / 録音対応DAW:Ableton Live / Apple Logic Pro / Steinberg Cubase / その他、Mackieプロトコル対応ソフトウェア操作子 / ユーザーインターフェースZoneエンコーダー x 4アサイナブル・エンコーダー x 22.8インチLCDディスプレイZoneエンコーダー x 4スティック1:双方向(スプリング式)スティック2:一方向(スプリングなし)端子USB-C:オーディオ入力 / MIDI / Numa Playerコントロール / 電源(5 V)MIDI:入力 / 出力ペダル:スイッチタイプ / スイッチ&コンティニュアス / ユニバーサル※ ペダルの極性は起動時に自動検出されます。スイッチ、コンティニュアス、エクスプレッション・ペダルは、設定から手動で極性を設定することも可能です。また、コンティニュアス・ペダルおよびエクスプレッション・ペダルについては、可動範囲(レンジ)を手動で調整することもできます。オーディオ出力:6.3 mm TS/モノジャック x 2(L/R) / 6.3 mm TRSヘッドホンジャックサイズと質量SL73 MK2 105.2 x 31 x 12.3 cm(W x D H) / 11.2 kg同梱品USB-ACアダプターUSB-CケーブルUSB-A → C変換アダプターJANコード:8034141640735
85800 円 (税込 / 送料込)
TOONTRACK DRUM MIDI - HIP-HOP OFFBEATS ドラムMIDIパック トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
ヒップホップに最適なドラムMIDIパック!【特徴】『HIP-HOP OFFBEATS MIDI』は、その名の通りヒップホップのジャンルをベースにユニークなリズムをフィーチャーしたドラムMIDIパックです。本作は、スウェーデンのドラマー「Hampus Sjostedt」が持つ独自のリズム哲学を用いたグルーブを収録しており、「あえて外す」そのユニークで型にはまらないサウンドは、幅広いヒップホップスタイルとフィーリングをカバー。未知の領域へと誘う独創的なグルーブとフィルが豊富にが収録されています。・MIDIフォーマットのドラムグルーブ&フィル・独創的なグルーヴとリズムのタイミング・ヒップホップ、ネオ・ソウル、ポップなどの様々なジャンルをカバー・約 55種類のスタイルとバリエーション・プロフェッショナル・ドラマーの演奏を収録【詳細情報】リリース時期:2017年2月製品のご購入に関するご注意本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。JANコード:4511820115417
3715 円 (税込 / 送料込)
ギタリストのために作られたプレミアム・オーディオ・インターフェース。IK Multimedia AXE I/O
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ギタリストのために作られたプレミアム・オーディオ・インターフェース本物の音を求めるギタリストに、感動のサウンドを。ギタリストのために作られた2 IN/5 OUT、24-bit/192kHz対応のプレミアム・オーディオ・インターフェース。一般的なHi-Zスイッチを超え、入力インピーダンスを連続的に調整可能とすることで、どんなギター、ピックアップからも最高のトーンを引き出すZ-Tone™技術。アクティブ/パッシブそれぞれにて最適な回路構成を選択するピックアップ・セレクタ。絶妙な倍音により柔らかく、温かいサウンドを生み出すディスクリートJFETと、透明で、正確なサウンドを伝えるPUREの2モード。リアンプに最適なAMP OUT。117 dBを超えるダイナミック・レンジ、周波数特性3Hz - 32 kHz、透明なクラスAマイク・プリアンプなど、価格を超えた24bit/192kHz対応インターフェースとしての基本性能の高さ。そして、AmpliTube 4 Deluxe、T-RackS ONEなど、総額で1,000ユーロ(約12万円)を超える価値のバンドル・ソフトウェア。AXE I/Oがあれば、ギターの録音、リアンプからミックス、マスタリングまで、極上のギター・トーンで最高の作品を仕上げることができます。スペック●入出力・2 IN/5 OUT(グランド・リフト可能なAMP OUTを含む)・2つの超低ノイズ・マイク/標準バランス入力・3種のトポロジーを備えたZ-TONE™ギター入力・2 バランス + 2 アンバランス・ライン・アウト・リファレンス・ヘッドフォン・アウト・2つの自由にアサイン可能なコントローラー入力・MIDI IN/OUT・Mac/PC USB 2.0対応●極上のギター・トーンを引き出す機能・ACTIVE/PASSIVEピックアップ、ディスクリートJFET/PUREを切替可能な楽器入力・入力インピーダンスまで調整可能な独自のZ-TONE™技術・グラウンド・ノイズを回避しながらアンプやストンプに接続できるAMPアウト・エクスプレッション・ペダル、2連フット・スイッチも接続可能な2つのコントローラー入力・AmpliTubeプリセット切り替えなど自由にアサイン可能なPRESETノブ・チューナー内蔵・頑丈でコンパクトな金属製ボディ・AmpliTube 4 Deluxeをバンドル●スタジオ・クオリティのサウンド・高解像度・超低ノイズのクラスAマイク・プリアンプ・クラス最高峰のAD/DAと優れたアナログ回路設計・非同期USBオーディオ、超低ジッタのクロックにより高音質を実現・117dBのダイナミック・レンジ・専用コントロール・ソフトウェア・最大192 kHzのサンプリング・レートに対応・高品位な10種のT-RackSプラグインとAbleton Live 10 Liteをバンドル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
70400 円 (税込 / 送料込)
Rupert Neve Designs 500シリーズマウントケースR6のブランクパネル、BLANK PANEL for R6Rupert Neve Designs BLANK PANEL for R6【 RECORDING EFFECTOR 】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Rupert Neve Designs 500シリーズマウントケースR6のブランクパネル充分な電源容量を持つAPI500互換マウントケースR6の空きスロットにカバーをするブランクパネル、BLANK PANEL for 500。R6のフロントパネルやRupert Neve Designs社の500シリーズのフロントパネルと同じカラーです。"510"は、R6の空きスロットを埋めるためのブランクパネルです。シームレスなルックスを目指すなら、こちらもご検討ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
4400 円 (税込 / 送料別)
LPC エレクトリック・ディストーション&クリーンギタ ......PROMINY ( プロミニー ) / LPC Electric Clean only version夏休みセール
PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionの事ならフレンズにご相談ください。 PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionの特長!LPCエレクトリック・ディストーション&クリーンギタ...... PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionのココが凄い! PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionのメーカー説明 LPCエレクトリック・ディストーション&クリーンギターのクリーンのみを集めたソフト音源。300種類以上のコードを複数のポジション、奏法、ベロシティで演奏し、Marshallアンプから出力。ピッキングノイズも複数のフォームで収録。リアルなギターサウンドを提供します。 PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionの仕様 ■ソフトウェア・ギター音源■簡易パッケージ版 シリアル番号入りの簡易パッケージをご指定の住所へお届けとなります。シリアル番号をメーカーサイトへ登録、インストーラーをダウンロードする仕様となります。数あるエレクトリックギターの中で多くのプロフェッショナルギタリストがジャンルや世代を超えて支持するギブソン・レスポールカスタムのサウンドを最新のDigidesignProToolsHDのシステムを用いてトップ・ギタリストの演奏により、約3ヶ月間にわたりレコーディング。※本パッケージはクリーン・ギターのみの収録となります。対応フォーマット*:Kontakt2/3/4/5データサイズ(解凍後):60GBサンプル・フォーマット:44kHz/16bit※本製品を使用するには別途Kontakt2またはKontakt3またはKontakt4が必要です。(KontaktPlayerで使用することはできません)PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionの事ならフレンズにご相談ください。 PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionの特長!LPCエレクトリック・ディストーション&クリーンギタ...... PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionのココが凄い! PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionのメーカー説明 LPCエレクトリック・ディストーション&クリーンギターのクリーンのみを集めたソフト音源。300種類以上のコードを複数のポジション、奏法、ベロシティで演奏し、Marshallアンプから出力。ピッキングノイズも複数のフォームで収録。リアルなギターサウンドを提供します。 PROMINY(プロミニー) / LPC Electric Clean only versionの仕様 ■ソフトウェア・ギター音源■簡易パッケージ版 シリアル番号入りの簡易パッケージをご指定の住所へお届けとなります。シリアル番号をメーカーサイトへ登録、インストーラーをダウンロードする仕様となります。数あるエレクトリックギターの中で多くのプロフェッショナルギタリストがジャンルや世代を超えて支持するギブソン・レスポールカスタムのサウンドを最新のDigidesignProToolsHDのシステムを用いてトップ・ギタリストの演奏により、約3ヶ月間にわたりレコーディング。※本パッケージはクリーン・ギターのみの収録となります。対応フォーマット*:Kontakt2/3/4/5データサイズ(解凍後):60GBサンプル・フォーマット:44kHz/16bit※本製品を使用するには別途Kontakt2またはKontakt3またはKontakt4が必要です。(KontaktPlayerで使用することはできません)
63228 円 (税込 / 送料込)
【中古】 Steinberg 2x2 USB 2.0 オーディオインターフェース UR22
【商品名】Steinberg 2x2 USB 2.0 オーディオインターフェース UR22(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。ご注文後いただきました後に当店から注文確認メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日となります。発送完了後に発送通知番号記載のメールが送付されます。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。
24488 円 (税込 / 送料込)
iPad / iPhoneへの対応 MIDIコントローラーKORG コルグ micro KEY-25 MIDI コントローラー DTM DAW【納期未定 】
iPad / iPhone対応のMIDIコントローラー micro KEY-25 MIDI コントローラー DTM DAW 小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。 鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。 黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。 第2世代では新たに49鍵モデルが加わり、25 / 37 / 49 / 61鍵の4モデルをラインナップ。 打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで。 幅広い用途にも柔軟に対応します。 あなたにぴったりなmicroKEYをお選びください。 USBケーブル1本の接続(※)で、Mac / Win / iPad / iPhoneにすべて対応。 microKEYはUSBバス・パワー駆動なので、Mac / WindowsとUSBケーブル1本で接続可能。 ドライバーのインストールは不要で、お手持ちの音楽ソフト、もしくは、microKEY付属のソフトウェアをインストールし、コンピューターと接続すれば、すぐに演奏を開始できます。 また第2世代では、新たにiPad / iPhoneとの接続にも対応。 Apple Lightning - USBカメラ・アダプタとUSBケーブル1本だけでセットアップが完了し、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのアプリを、microKEYで演奏できます。 ※iPad / iPhoneとの接続には別途、Apple Lightning - USBカメラ・アダプタが必要です。 豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。 microKEYには、人気のiPad / iPhoneアプリ、KORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Collection M1 Le* など、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。 買った瞬間から音楽を始められます。 「iPad / iPhone用アプリ」は、新型microKEYを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。 * KORG Collection スペシャル・バンドルはバンドルされていません。 M1 Leから「KORG Collection スペシャル・バンドル」に特別価格でアップグレードすることができます。 アップグレードの詳細は KORG app Help Center をご参照ください。 専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」を用意。 Mac / Windows専用エディターKORG KONTROL Editorを使えば、ベロシティ・カーブなど細かな設定を、自分の好みに合わせてカスタマイズできます。 主な仕様 サイズ(幅×奥行×高さ) 395 × 131 × 52 mm 重量 650g 鍵盤 鍵盤数 25 鍵盤 鍵盤種 ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード コントローラー ジョイスティック アルペジエーター・ボタン サスティン / タップ・ボタン オクターブ・シフト・ボタン オクターブシフト -4~+4 USB端子 B端子 消費電流 100mA以下 動作環境 *最新の動作環境はメーカーサイトをご確認ください。 付属品 USBケーブル 取扱説明書 KORG Software Bundle code ※上記製品仕様は2015年11月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
9900 円 (税込 / 送料別)
梱包サイズ:45.49cm 型番:-Pro-50Pro50 ハイレゾ ヘッドホン 有線 50mmドライバー プロフェッショナル モニターヘッドホン DJ用 密閉型 スタジオ用/楽器練習/ミキシング/TV視聴/映画鑑賞
Pro50 ハイレゾ ヘッドホン 有線 50mmドライバー プロフェッショナル モニターヘッドホン DJ用 密閉型 スタジオ用/楽器練習/ミキシング/TV視聴/映画鑑賞ブランド色オレンジモデル-Pro-50商品説明【商品概要】🎧【バランスがよく躍動感がある音】Pro50ヘッドホンは50mm特大ダイナミックドライバーを採用しており、Pro10とPro30より、音色と音像定位がさらに向上し、もっとレベル高いのHi-Res音質を実現しました。その特徴は、細かい伴奏楽器の楽音も抜かさず、立体音響でより正確な臨場感を再現できます。左から右へ音が移動していくような感覚を味わうことができます。🎧【優れた装着感と高い遮音性能】ヘッドフォンのイヤーパッドは日本製のソフトな低反発材料で作られています、厚さ3cmで、ストレスを感じさせない、長時間の装着でも楽です。オーバイヤー型で遮音性も優れ、音漏れしないので、図書館/電車中等の公共場所で利用しても他人を邪魔せず、実用性と高級感が溢れたヘッドホンです。🎧【オーディオ共有】ヘッドホンはオーディオ共有機能を備えています。ケーブルで接続するだけで、二台のヘッドフォンで同じ音楽を聴いたり、映画を鑑賞したりできるようになっています、共有対象の音楽/映画はアプリに縛られません。お友達、家族或いは恋人と一緒に自分が好きな曲/映画をお楽しみます。🎧【着脱式ケーブル】パッケージ中で3.5mm-3.5mmマイク付きコード(1.2M)と3.5mm-6.35mmカールコード(2-3M)2本の着脱コードが付き、オーディオデバイスに合わせて自由に選べます。コード接続部は24金メッキで、最高な音質を実現できるし、寿命も延長できます。楽器と接続した場合、パワーアンプのご使用はオススメです、ヘッドホンの機能を最大限に活用できます。🎧【片耳モニタリング】モニタヘッドホンは180度反転可能なので、片耳モニタリング機能をサポートします。日常な音楽/映画鑑賞以外、DJ、楽曲制作、ミックス、モニタリングなどにも最適です。また、折りたたみ可能の仕様で、付属の収納袋にコンパクトに収納でき、省スペースで持ち運び便利です。【商品説明】【商品詳細】商品種別:楽器・音響機器商品名:Pro50 ハイレゾ ヘッドホン 有線 50mmドライバー プロフェッショナル モニターヘッドホン DJ用 密閉型 スタジオ用/楽器練習/ミキシング/TV視聴/映画鑑賞製造元:商品番号:Pro50商品内容:Over Ear色:オレンジ商品タイプ:オレンジ【当店からの連絡】
10067 円 (税込 / 送料込)
AH-Software 歌愛ユキ ボーカロイドお手軽スターターセット VOCALOID4
最もお求めやすい組み合わせで始めることができる、島村楽器オンラインストア限定お手軽スターターセット!【特徴】『ボカロ小学生 歌愛ユキ』は、小学生の女の子の歌声を元に制作したVOCALOIDです。「VOCALOID4 歌愛ユキ ナチュラル」は、「VOCALOID2 歌愛ユキ」に新機能『グロウル』を加えて、従来の特徴を活かしたまま、「VOCALOID4」音源としてさらにパワーアップしました。小学生ならではの愛らしい歌声をお楽しみください。※本商品はボイスライブラリ(ボーカロイド音源)のみの商品です。歌唱を行う際はボーカルエディターが必要になりますので、「Piapro Studio」同梱の初音ミクV4X等や、「VOCALOID 5 Edidor」付属のVOCALOID5 STANDARDなどをご一緒にお買い求めください。【島村楽器オンラインストア限定 ボーカロイド・音声合成ソフト 初心者セットとは?】2007年の初音ミクブームから年々盛り上がりを増しているボーカロイドや音声合成ソフト。特にここ数年で10代を中心に、楽曲の認知度でJ-POPを超える勢いのボーカロイドは、今では中高生のなりたい職業ランキングでもTOP10に「ボカロP」が入る*ほどの大人気コンテンツとなっています。※中高生1000人に調査 中学生が将来なりたい職業・高校生が将来なりたい職業(出所:リリース)より音楽の授業でボーカロイドの打ち込みやDTMを導入する学校も出てきており、聴く→作りたいにシフトしている学生さんや往年のボカロファンも多いはず。しかし「ボカロを始めたい!」と思っても「始め方がイメージ出来ない」「必要な機材がわからない」といった悩みが多く聞かれます。そのようなお声をいただく中で作成したのが「ボーカロイド・音声合成ソフト初心者セット」です。キャラクターごとに必要な機材が異なる中で、それぞれに最適な機材を組み合わせることで、「最初に必要なものが分からない」というお悩みを解消しています。各キャラクター、機材のグレードや価格別に「スターターセット」「スタンダードセット」「フルセット」をご用意していますので、ご予算やご自身のやりたいことに合わせてお選びくださいませ!【動作環境について】お届けする商品のソフトウェアのバージョンは最新です。最新の動作条件などにつきましては、各商品メーカーサイトをご確認の上、お持ちのパソコンのスペックと照らし合わせてご確認をお願い致します。動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。ご不明な点は当店までお問い合わせください。ご案内いたします。【詳細情報】【動作環境】Windows OS:Windows 11、Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7(64bit)Mac OS X:Mac OS X 10.9, 10.8以上 (64bit)CPU:Intel Dual Core CPURAM:2GB以上ハードディスク容量:9.4GB以上その他:DVD-ROMドライブ、オーディオデバイス※動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。 最新の動作条件などにつきましては、メーカーサイトをご確認の上、お持ちのパソコンのスペックと照らし合わせてご確認をお願い致します。JANコード:4560298409627【DTMセット】【初心者セット】【ボカロ】【安心のインストールガイド付き】※メインのボーカロイドはダウンロード版となりますので、シリアルナンバーでのメール納品となります。その他のセット品は配送でのお届けになります。
25300 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/07迄] XLN Audio Addictive Drums2 ADpak Vintage Dry XLNオーディオ [メール納品 代引き不可]
70年代のリバイバルサウンドに最適【特徴】近年、ダフトパンク、マイク スノウ、ジャスティスなど、チャート上位のアーティストによって70年代サウンドのリバイバルブームが到来しました。Vintage Dry はこのようなサウンドにうってつけのドラム音源です。Vintage Dry は、ドライでファットかつ分離の良い歯切れのあるサウンドが収録され、スタイルやジャンルを問わず、様々な曲やリズムにも最適です。このキットの収録はストックホルムの INGRID(イングリッド)スタジオでおこなわれました。このスタジオは1969年に創設され、当時は別の名前で運営していました。アバ(ABBA)のファーストアルバムは、このスタジオで収録されています。Vintage Dryには70年代のフォークやディスコサウンドに適したプリセットが30も含まれています。洗練されたAddictive Drums2の編集機能により、さらにユニークなサウンドを生み出すことや、あなたの音楽にマッチするようなエディットも可能です。ストックホルムの INGRID(イングリッド)スタジオにて70年代の機材を用いて収録70年代のフォークやディスコサウンドに最適ファット、ドライで歯切れのあるサウンドが特長【詳細情報】2GB以上のメモリ(4GB以上を推奨)ADpak 1つで700MB以上のディスク空き容量(ADpak、MIDIpak、Kit pieceを追加した場合は、さらにHDDの空き容量が必要となります)高速なインターネット回線(インストールに必要)要Addictive Drums 2サポートフォーマットVST(32 bit / 64 bit )、AU(32 bit / 64 bit )、AAX(32 bit / 64 bit )及びスタンドアロンホストDAWAbleton Live 8 & 9Logic Pro 8~XCubase 5~7SONAR X2~X3Pro Tools 10~11(Pro Tools Expressは動作対象外)Digital Performer 8注意ADpaksはAddictive Drums 2ユーザー様向けの拡張製品です。Addictive Drums 2を所有していない場合は、AD2エンジンが含まれる以下のいずれかのスターターキットを予めお求めください。・Addictive Drums 2・Addictive Drums 2 Custom・Addictive Drums 2 Rock&Metal・Addictive Drums 2 Custom XL・Addictive Drums 2 Creative CollectionJANコード:4580101324978【elepre2011_kw】
5241 円 (税込 / 送料込)
レコーディング周辺機器 その他周辺機器 (レコーディング)【予約商品・8月末以降発売予定】D510dante (D510r専用DANTE I/Fカード)(ハリソンオーディオ)(最大10入力×14出力チャンネルまで対応可能) Harrison Audio (新品)
■商品紹介【製品の特長】●500シリーズを DANTEネットワークに。Harrison 10スロット 500シリーズラック D510r 専用 DANTEインターフェイスカード D510 dante は500シリーズモジュールをDANTEネットワーク内で使用することを可能にします。ライブシーンやブロードキャストのアプリケーションで広く使われるDANTEネットワークに直接接続できることでサウンドエンジニアリングに無限のオプションをもたらします。●最大10入力×14出力チャンネルに対応D510danteインターフェースは、44.1/48 kHzサンプリングレートで最大10入力×14出力チャンネルまで対応可能です。D510r 500シリーズラックには最大10個の500シリーズモジュールを搭載可能なので、D510danteインターフェースは10個のADコンバーターとDAコンバーターを、各500スロットに1組ずつ配置したレイアウトとなっています。将来的なシステム拡張のために4つのDAコンバーターが追加で搭載されています。これらの入力と出力は、イーサネットスイッチを介して、ライブシーンのシステムなど、Danteネットワークで単一のイーサネットインターフェースとして機能します。【製品の仕様】接続・2 x RJ45 Network Ports (Primary and Secondary)・BNC TTL Wordclock入出力・10 Inputs / 14 Outputsレイテンシー・DA + AD Dante - 48kHz and 96kHz = 43.2 samples (0.9ms@48kHz, 0.45ms@96kHz)同梱品・D510dante カード・取付用ネジ M3×6mm 8ケ4※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_その他周辺機器_Harrison Audio_新品 SW_Harrison Audio_新品 JAN:0850057437102 登録日:2025/07/18 ハリソンオーディオ
192500 円 (税込 / 送料込)
10系統のプリアンプを搭載したDSPミキシング、エフェクト&ネットワーク接続対応Thunderbolt 4 / USB4 オーディオインターフェースMOTU/10pre
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 10系統のプリアンプを搭載したDSPミキシング、エフェクト&ネットワーク接続対応Thunderbolt 4 / USB4 オーディオインターフェース 10preは本体のみの使用で26入力、28出力の計54チャンネルの同時処理を実現しながら、既発の16Aや848、そしてMilan機器のほか旧MOTU AVBとの接続を実現し最大128入力、128出力の計256チャンネルのI/Oとして活用いただけます。 また、8チャンネルの出力についてはモニターグループ機能を活用することで5.1chや7.1chなどのサラウンド制作環境に適用し、定評のアナログサウンドと共に入力と出力の音質性能を大幅に引き上げます。 専用アプリ「CueMix Pro」を用いたDSPエフェクト&ミキシングやパッチベイの機能を持ち、最新のアップデートではマトリクスルーティングや本体設定の保存など、ユーザー様のフィードバックを受けた最新ソフトウェアにてご利用いただけます。 【製品特徴】 ・10preは、他のすべてのMOTU AVBインターフェースとのAVB互換に対応します。 ・ThunderboltまたはUSB3経由でホストコンピュータのI/Oの最大256チャンネル(入力128チャンネル/出力128チャンネル)をサポート。 ・16の8チャンネルストリームによる256チャンネルのネットワークオーディオ入出力(入力128チャンネル/出力128チャンネル)。 ・各オーディオストリームは、1~8チャンネルの間で個別に設定可能です。 ・ネットワーク上で複数のPCホストを使用。各ホストは、すべてのデバイスおよび他のホストとの間で送受信が可能です。 ・イーサネットスイッチをAVB対応スイッチに交換するだけで既存のイーサネット配線で接続を可能に。 ・無線ルーターやスイッチなどの標準イーサネット機器との共有運用。 ・接続管理および制御のための1722.1をサポート。 ・AAFストリーム形式およびレガシーなAM8-24形式をサポートし、ストリームごとに設定可能です。 ・ギガビットイーサネットの速度により、ネットワーク上の多数のデバイスをサポート。 ・ネットワーク上のすべてのMOTUデバイス間で、ワンクリックで簡単にクロック同期が可能。 【製品仕様】 ■サンプルレート 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz ■Mic/line/inst 入力 10 x XLR/TRS コンボジャック 個別設定可能な -20 dB padと48Vファンタムパワー プリアンプゲイン:+74 dB(1 dB単位で調整) 1 MΩ インピーダンスのline / inst 入力 入力チャンネル3-4に適用できるインピーダンス・バランスセンド / リターンインサート ■アナログ入力 バランスTRSライン入力としても機能する2 x 1/4インチ インサートリターン (マイク接続がない場合に限る) 最大レベル: +21 dBu 各入力+20 dB デジタルゲイン ■アナログ出力 8 x 1/4インチTRSライン出力 (バランス, DCカップル) 最大レベル: +21 dBu 各出力-99 dB デジタルトリム 2 x 1/4インチTRSステレオヘッドホン ■デジタル入出力 2 バンク (16 ch) of ADAT オプティカル I/O at 1x サンプルレート 2 バンク (8 ch) のS/MUX オプティカル I/O at 2x サンプルレート バンク Aは切り替え可能なステレオTOSLink I/Oに対応 (optical S/PDIF) ■コンピューター入出力 2 x Thunderbolt 4 / USB 4.1 (40 Gbps) Type C ・USB3 / USB2 互換 ・USB オーディオクラスコンプライアント(ドライバー不要) 1 x Thunderbolt互換 / USB4 GEN3 C-to-C cable ・40Gpbs / 240W ・長さ = 2メーター ・ケーブル付属 ・15W パワーダウンストリーム / 0W アップストリーム USB2 Type AやC-to-Aケーブル互換 (別売り) 往復レイテンシー (RTL): ~1.8 ms (96K環境で32 サンプルバッファ環境で測定) ■トータルオーディオI/O 26 in / 28 out (計54チャンネル) 1x サンプルレート 18 in / 16 out (計34チャンネル) 2x サンプルレート 10 in / 12 out (計22チャンネル) 4x サンプルレート ■ヘッドホン 2 x 1/4インチTRSステレオヘッドホン 出力インピーダンス: <1Ω 最大出力: 13.3 dBu ■ネットワーキング 2x Gigabit AVB イーサネット端子 16 AVBストリーム入出力 最大サンプルレート96 kHz 8 AVB ストリーム入出力(176.4 or 192 kHz環境) 1ストリーム当たり1-8オーディオチャンネル 最大128オーディオチャンネル入出力(最大サンプルレート96 kHz) 1722.1サポート AAFストリームフォーマット&レガシーAM8-24フォーマットをサポート ストリームごとに設定可能なストリームフォーマット ■同期I/O 1 x BNC ワードクロック入力 1 x BNC ワードクロック出力同期I/O/スルー 対応サンプルレート: 44.1から192 kHz ■フロントパネル 2 x 1/4" TRSヘッドホン出力 2 x エンコーダー・ヘッドホンボリューム 1 x エンコーダー・インプットチャンネルセレクト 1 x エンコーダー・プリアンプゲイン 4 x スイッチ・2 x チャンネルセレクト、1 x PAD, 1 x 48V 6 x スイッチ・コントロールルーム 1 x エンコーダー・メニューナビゲーション 2 x スイッチ・メニューナビゲーション 1 x 大型エンコーダー・メインボリューム 1 x 3.9インチ 480 x 128 ピクセル 24-bit RGB TFT ディスプレイ 1 x ラッチング電源ボタン ■電源 Internal 100-240V オートスイッチングサプライ内蔵 50-60 Hz・ 1.0A max ■寸法と重量 (幅 x 奥行 x 高さ, エンクロージャーのみの測定) 48.26 x 31.1 x 4.44 cm 5 kg ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
297000 円 (税込 / 送料別)
超高性能 NVMe SSDGlyph(グリフ) / Atom EV SSD 1TB / 外付けモバイルSSD夏休スペシャル
Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBの事ならフレンズにご相談ください。Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBセット商品一覧500GB1TB2TB4TB Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBの特長!超高性能NVMe SSD Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBのココが凄い!USB 3.2 Gen 2 Type-Cに対応! Glyph(グリフ) 外付けモバイルSSD / Atom EV SSD 1TBのメーカー説明 ■米国MIL規格に準拠した堅牢な筐体を採用■転送速度:最大 1,000MB/s■インターフェース:USB 3.1 Gen 2 Type-C×1(USB 3.0、Thunderbolt 3互換)■MacOS( HFS+ ジャーナリング )でフォーマット済み ( Windowsの場合には再フォーマットが必要です )■バスパワー対応 Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBの仕様 容量:1TB転送速度:最大 1GB/sインターフェース:USB 3.2 Gen 2 Type-C×1(USB 3.0互換)プロトコル:USB 3.2 Gen 2x1外形寸法:45(W)×112(H)×12.7(D) mm付属品:USB Type-C-Type Cケーブル×1、USB Type-C-Type 3.0Aケーブル×1 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBの事ならフレンズにご相談ください。 Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBの特長!超高性能NVMe SSD Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBのココが凄い!USB 3.2 Gen 2 Type-Cに対応! Glyph(グリフ) 外付けモバイルSSD / Atom EV SSD 1TBのメーカー説明 ■米国MIL規格に準拠した堅牢な筐体を採用■転送速度:最大 1,000MB/s■インターフェース:USB 3.1 Gen 2 Type-C×1(USB 3.0、Thunderbolt 3互換)■MacOS( HFS+ ジャーナリング )でフォーマット済み ( Windowsの場合には再フォーマットが必要です )■バスパワー対応 Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom EV SSD 1TBの仕様 容量:1TB転送速度:最大 1GB/sインターフェース:USB 3.2 Gen 2 Type-C×1(USB 3.0互換)プロトコル:USB 3.2 Gen 2x1外形寸法:45(W)×112(H)×12.7(D) mm付属品:USB Type-C-Type Cケーブル×1、USB Type-C-Type 3.0Aケーブル×1 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
61468 円 (税込 / 送料込)
◆TR-808のサウンド、TR-808の操作性を再現!Roland ローランド / Boutique TR-08 Rhythm Composer ブティーク リズムマシン【御茶ノ水本店】
最も有名なリズム・マシンの重低音とシズル感、手軽なサイズとモダンなフォーマット、Roland Boutique シリーズでよみがえる 「808 =ヤオヤ」の愛称で親しまれたTR-808 は、ジャンルを問わず様々な音楽のサウンドに大きな変革をもたらし、世界中の ミュージシャンやプロデューサーに高く評価された、今も愛されている電子楽器の一つです。 TR-08 は、TR-808 の外観、サウンド、そして操作フィーリングを最新モデリング技術によりRoland Boutique として正確に ミニマイズされて蘇ります。 TR-808 の細部へのこだわりと伝統のサウンドを保持しながらも、最新デジタル技術により、更に高い利便性を実現しています。 新世代「808 =ヤオヤ」 TR-08は、伝統のTR-808 サウンドをローランド独自のACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーによって忠実に再現する事はもちろん、デジタルならではの新機能を付加する事で現代のTR-808として蘇りました。 例えばシーケンサー部には各ステップに16のサブステップを搭載することでオリジナル機では出来なかった細かいスネアのフィルイ ンや、繊細なハイハットのロールなどを作り出すことができます。 また、近年人気のユーロラック・モジュラーなどとの接続を可能にするトリガー・アウトも備えています。 視認性に優れた7セグ4桁のLEDディスプレイによりテンポ、シャッフルのより細かいコントロールが可能。 更に各パートのプログラミングは、リアルタイムに、ステップ・モードとタップ・モードモードの切り替えが可能。 演奏を中断することなく各パートの入力ができます。 また、すべての演奏情報がMIDI で送受信可。 もちろん、USB オーディオ/MIDI インターフェース機能も内蔵しています。 ポータブル、リーズナブル、リアリズム オリジナルTR-808 は、サイズや重さもさる事ながら、その希少性から市場で人目に触れることは少なく、中古市場でも入手が難しく なっている機器の一つです。 そのため、誰もがTR-808と分かる、あの独特のドラム・サウンドを取り入れるためにサウンド・ライブラリや代用ハードウェアを使用してきました。 TR-08は、このTR-808のサウンドはもちろん、サウンド・メイキングに関わる操作子もコンパクトな筐体の中に正確に再現しています。 サウンドは、ローランド独自のACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーによりアナログ回路の一つ一つを部品レベルにまで掘り下 げてモデリングし、細心の注意を払ってオリジナル・ハードウェアのあらゆるディテールや癖を再現することで生き生きとした力強さを実現しています。 TR-08 は、軽量・コンパクト・堅牢設計に加えスピーカーを内蔵し電池駆動にも対応しているので、ライブなどに持ち運ぶことはもちろん、場所を選ばず、どこでもビート・メイキングが可能です。 また、Boutique ドック「DK-01」が付属されているので2段階のチルト・アップが可能。 ライブやスタジオワークなど用途やセッティングに合わせて視認性を確保することができます。 そしてTR-08には、USB マイクロBタイプを装備。 低レイテンシーのポータブルなUSBオーディオ・MIDI インターフェースにもなります。 PC接続時には、USB オーディオで4系統のインストを個別に出力する事が可能。 DAW上でインストごとにサウンド・メイキングをすることが可能です。 製品の特長 ・伝説のTR-808のサウンド、特徴、ユーザー・インターフェイスをコンパクトサイズにミニマイズ。 ・TR-808同様にトーン、レベル、チューン、ディケイなどの操作子を配備。更にゲイン、パンなどの新規パラメーターを追加。 ・パターン入力は、従来のステップ&タップ・ライト・モードを装備し演奏を中断することなくモード切替え可能。 新機能として16ステップ・シーケンサー部には、細かいパターンやロール演奏の入力を可能にする16のサブステップを装備。 ・PC 接続時は、USBオーディオで4系統のインディビジュアル・アウトが利用可能。 ・電池、USBバス・パワーで動作に加え、スピーカー内蔵。 製品仕様 外形寸法(Boutique ドック含む)(幅×奥行き×高さ):308×130×51mm 重量(電池、Boutique ドック含む):1.3kg 付属品:Boutique ドック:DK-01、取扱説明書、DK-01 取扱説明書、アルカリ電池(単3形)×4 UD20190812
60500 円 (税込 / 送料込)
RODE MICROPHONES STREAMER X ロード ストリーマーエックス STREAMERX 安心の日本正規品!
RODE microphones Streamer Xこれ1台で最高のストリーミング体験を叶える”オールインワンデバイス” ストリーマーエックスは、その名の通り「ストリーミング(配信)」に必要な全てが詰まった理想的なデバイスです。 セットアップを邪魔しないコンパクトなサイズにも関わらず、4K対応キャプチャーボード、高音質オーディオインターフェース、片手で操作可能なコントロールボタンを搭載しています。 本体右側には4つの「SMARTパッド」を備え、サンプラーや音声エフェクトの切り替えのほか、MIDIメッセージの送信もでき、抜群の操作性を提供します。なお、本製品の使用に特別なドライバーは不要で、付属のUSBケーブルでコンピュータに接続すれば、すぐに使うことができます。。 音にこだわるロードだからこそ実現できる、映像と音のオールインワンデバイスです。概要これ1台で、完璧な映像と明瞭な音声でストリーミングを次のレベルへ 4K/60fps HDRのパススルーで遅延なく美しい映像を流しながら、4K/30fpsでの録画を楽しむことができます。映像をきれいに映し出す可変リフレッシュレート(VRR)とハイダイナミックレンジ(HDR)に対応し(※)、高画質を求められるゲーム実況やライブ配信にもおすすめです。 さらに、ロード独自開発の超低ノイズ・ハイゲインの REVOLUTIONプリアンプがクリアな音声を提供し、内蔵DSPでAPHEXオーディオ処理を加えることで、より完成度の高い配信を手軽に叶えます。※高リフレッシュレートやハイダイナミックレンジ表示をする場合は、対応可能なモニター及びHDMI 2.0ケーブルをご使用ください。プロ品質のマイクやヘッドセット、RODEワイヤレスマイクシステムの接続を可能に 音声入力オプションも充実し、コンテンツ制作の可能性を無限に広げます。マイク(XLR)や楽器(ライン)、ヘッドセットの接続だけではなく、本体を受信機として「ワイヤレスミー」または「ワイヤレスゴー II」の送信機と繋げて、ワイヤレスでクリアな音声を入力可能です。さらに、「ワイヤレスミー」搭載のゲインアシスト機能を有効にすれば自動的に入力ゲインが制御され、突発的な大声での音割れを防ぎ、常に聞き取りやすい適切なレベルでの配信を行うことができます。 マイクの入力切り替え、レベル調節は本体のノブで操作可能です。仮想オーディオミキサーソフト「UNIFY(ユニファイ)」(※)を使用することで、全ての音声入力チャンネルを有効にしてコントロールできます。※「UNIFY」はロードが提供をするアプリケーションで、ストリーマーエックスを接続すれば無料で利用できます。あらゆるコンテンツのストリーミング、レコーディングに対応 コンテンツ内容やセットアップに関わらず、幅広く活用できる汎用性の高いデバイスです。 鮮明で滑らかな映像でのゲーム実況・配信だけではなく、一眼/ミラーレスカメラを活用した高画質な配信やビジネスプレゼンテーションなど、シンプルな操作で幅広い用途に対応します。 本体裏側に 1/4 インチネジ穴が切ってあるので、卓上だけではなくクランプや三脚に設置することもできます。どこにでも持ち運べるコンパクトなサイズで、外出先での配信や収録にも便利です。手元でスムーズに映像と音をコントロール デスクのスペースを圧迫しないコンパクトサイズでありながら、あらゆる設定を手元でコントロールできます。 マイクとヘッドホンのレベル調節専用のノブと、オーディオ・ビデオのミュートスイッチ、また、大きくカラフルなSMARTパッドを4つ搭載しています。4つのSMARTパッドは、それぞれ16バンクまで登録可能で、リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットボイスなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDIメッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども設定できます。もちろん、効果音やBGM、サンプルやジングルなどの再生も可能です。アプリの使用でさらに便利に使いやすく 「RODE Central(ロードセントラル)」、または「UNIFY(ユニファイ)」と組み合わせることで、ストリーマーエックスの機能を最大限に活用できます。※2023年8月現在、Mac用「UNIFY」はBeta版でのご用意です。仕様電源:5V@3A(USB-C 接続)内部ストレージ:2GB(SMART パッド用)USB接続インターフェース:USB-C端子 1 USB 3.1 子(Type-C)、USB-C 端子 2 USB 2.0 端子(Type-C)対応 RODEアプリ:RODE Central、UNIFYサイズ:H5.1×W14.4×D12.2cm重量:380g同梱物:電源アダプター、電源ケーブル、SC27(USB-C - USB-Cケーブル)ビデオ入力端子:HDMI 2.0×1出力端子(パススルー):HDMI2.0×1最大入力解像度 (HDMI入力):4K/60fps HDR、1440/144fps HDR、1080/240fps HDR可変リフレッシュレート:VRR 対応最大録画解像度:4K/30fps、1440/60fps、1080/120fps、1080/60fps HDRオーディオ入力端子:コンボジャック×1、ワイヤレスマイク受信(※)×1、HDMI×1音声出力端子:3.5mm TRRS ヘッドセット端子(イン/アウト)×1、6.3mm ヘッドホン端子×1ダイナミックレンジ:113dB等価雑音レベル:-131.5dBV(A-weighted)ゲインレンジ:0-76dB周波数帯域:マイク入力 20Hz-20kHz、モニター出力 20Hz-20kHz入力インピーダンス:マイク入力 4KΩ、ライン入力 1MΩファンタム電源供給:対応ダイレクトモニタリング:対応ヘッドホン出力:125mWビット深度/サンプルレート:24bit/48kHzオーディオ処理:APHEX オーディオ処理、RODE Voice FX※ロード製ワイヤレスマイクシステムの「ワイヤレスゴー II」及び「ワイヤレスミー」に対応します。ロード製「ワイヤレスゴー」や「ロードリンクスシリーズ」、また、他社製のワイヤレスマイクには対応しません。※付属のUSBケーブルで接続すれば、すぐに使用できます。別途専用ドライバーをインストールする必要はありません。※USB1には必ず付属のUSB-Cケーブル、もしくはSuperSpeedデータ転送に対応したUSB-Cケーブルをご使用ください。USB2.0規格のUSB-Cケーブルはご使用いただけません。※4K HDRを表示する場合は、4K HDR対応のテレビ、モニター及びHDMI 2.0ケーブルをご使用ください。※本製品はサードパーティー製ソフトウェアに対応しております。但し、全てのサードパーティー製ソフトウェアの動作を保証するものではありません。関連タグ:ロードマイクロフォンズ ストリーマー エックス 配信 オーディオインターフェース オールインワンデバイス仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
35640 円 (税込 / 送料込)
コンパクトでシンプルながら、 いつでもどこでも楽しく練習や演奏ができるリズム・ボックスコルグ KR-11 リズムボックス WHITE ACアダプタ KA350 純正ACアダプタ セット KORG(ラッピング不可)(.QL)
セット内容 1)ARTURIA ハイブリッド・シンセ MICROFREAK VOCODER 【メーカー保証】1年間 【付属品】MicroFreak ボコーダーユニット、エレクトレットマイク 2)カスタムトライ ヘッドホン HP-CT1 コンパクトでシンプル、どこでも手軽に楽しめるリズムボックス。 ■ 国産リズムボックスの伝統を受け継ぐ最新モデル 1963年に登場した「ドンカマチック」の系譜を継ぐ、KORGリズム・ボックス・シリーズの最新機種「KR-11」。 ■ 簡単操作で126種類の豊富なリズム ジャンルのツマミとバリエーションボタンを操作するだけで、多彩なリズム・パターンをすぐに楽しめます。 ■ タップ・テンポ&スウィング機能搭載 テンポ調整やリズムのノリも思いのまま、練習や演奏に柔軟に対応します。 ■ 自分だけのリズムパターンを作成・保存可能 16個のパッドを叩いて演奏し、お気に入りのパターンをユーザーバンクに保存できます。 ■ ペダル・スイッチ対応で操作性アップ オプションのペダル・スイッチでパターンチェンジ、フィルイン、スタート/ストップを足元で操作可能。ライブでも活躍します。 ■ 外部出力対応で使い方いろいろ ヘッドホン端子とラインアウト端子を搭載し、自宅練習から音響機器接続まで幅広く対応。 ■ パワフルな新開発スピーカー搭載 AcoustageBass技術による重厚な低音と新設計スピーカーで、サイズを超えたサウンドを実現。 ■ 2Way電源でどこでも使用可能 ACアダプターと単3形アルカリ乾電池×4本の2電源方式で、自宅でも外出先でもすぐに使えます。 いつでもどこでも手軽にリズム再生 ジャンルを選んでボタンを押すだけで、すぐにリズムを再生。全126パターンを収録し、練習や演奏をより楽しくサポートします。電池駆動&スピーカー内蔵の軽量設計で、自宅でも屋外でも手軽に使えます。 8ビートや16ビートに加え、Island、Blues、Countryなど多彩なジャンルを収録。3拍子から5拍子・7拍子まで対応し、スウィング機能でリズムの表情も変化可能。メトロノーム機能も搭載し、幅広い楽器奏者におすすめの1台です。 ライブや練習に便利な外部操作&出力機能 別売のペダル・スイッチを使えば、スタート/ストップやパターン変更、ドラム音の演奏を足元で操作可能。演奏中のコントロールがスムーズに行えます。ヘッドホン端子・ラインアウト端子も搭載し、アンプやPAへの接続もOK。ライブやセッションでも手軽に活用できます。 パッド・プレイ・モードでフィンガー・ドラム 16個のパッドにドラム音を割り当て、フィンガー・ドラム演奏が楽しめます。叩く強さを反映するベロシティ対応でリアルな表現も可能。演奏内容は録音してユーザーバンクに保存できます。 コンパクト設計&電池駆動・スピーカー内蔵で、ストリートや屋外でも気軽にパフォーマンスが行えます。 新開発スピーカーシステムによるパワフルなサウンド 新開発のスピーカーはコンパクトながら高出力で、広いレンジと自然な響きを実現。さらにKORG独自のAcoustageBass技術により、小型スピーカーでも豊かな低音をしっかり再現します。 *AcoustageBassとは 仮想的に低音域を増強するコルグ・オリジナルのサウンド技術です。小型のスピーカーからでも芳醇な低音を感じられます。 接続端子ヘッドホン/ラインアウト端子、FOOT SW 1/2端子、DC 9V 端子 電源単3形アルカリ乾電池×4本(別売)またはACアダプター(DC9V(別売)) 電池寿命約18時間(使用電池、使用状況により変動します) 消費電流1300mA(瞬間最大値) 外形寸法(W×D×H)160(W)×115(D)×44(H)mm 質量279 g(電池含まず) アクセサリー(別売)KA-350(ACアダプター、DC 9V)、PS-1、PS-3(ペダル・スイッチ) 付属品クイック・スタート・ガイド KORG の KR-11 は シンプル操作 で使いやすい コンパクトリズムボックス 。 ホワイトカラー の 小型サイズ で 持ち運びも便利 。 フィンガードラム や リズム練習 に最適な リズムマシン で、 2Way電源 対応なので 自宅練習 や バンド練習 でも活躍します。 KORG KA350 幅広い機種に対応する安心の電源供給 KORG KA350は、KORG製シンセサイザーやリズムマシン、サンプラーに対応した純正ACアダプターです。 DC 9V・1.7Aの安定した出力で、演奏や制作をサポート。 ボルカシリーズやminilogue、electribeなどと互換性があり、安心して使える信頼の純正アクセサリーです。 入力電圧AC 100–240V、50/60Hz 出力電圧DC 9V 出力電流1.7A 極性センタープラス コネクタサイズ外径5.5mm / 内径2.1mm(一般的なDCプラグ) 主な対応製品KROSS、KROSS2、RK-100S、microKORG S、microKORG XL+、KAOSSILATOR PRO+、KAOSS PAD KP3+、volca keys、volca bass、volca beats、volca sample、volca sample OK GO edition、volca fm、volca kick、volca mix、volca modular、volca drum、volca nubass、minilogue、minilogue xd、minilogue xd module、monologue、ARP ODYSSEY、ARP ODYSSEY Module、MS-20 mini、electribe、electribe sampler、WAVEDRUM Global Edition、WAVEDRUM Mini、KR-55 Pro、KR mni、CLIPHIT、tinyPIANO、microPIANO、Pitchblack Pro、RK-100S 2、D1※現行製品を中心とした対応製品を掲載しております。販売完了製品を含む、その他の製品別対応アダプター表については、メーカーサポートページをご覧下さい。
15800 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】ZOOM ズーム ショックマウント搭載XYステレオマイクカプセル XYH-5
商品情報商品の説明説明 ・XYH-5は、マッチング済みの単一指向性コンデンサーマイク2基を90?のアングルでクロスさせた本格仕様のXYステレオマイク。 ・左右の正確な音像定位だけでなく、前後の奥行き感まで忠実に再現した、自然で立体的なステレオイメージを収録することができる。 ・さらに、防振ゴムを使用した新開発のショックマウント機構を装備。 ・マイクケースが直接ダイキャスト製の台座に接触しないフローティング構造を採用し、外部からの物理的な振動が直接マイクに伝わるのを防ぐ。 ・これにより、レコーダー本体やDSLR等のハンドリングノイズを最小限に抑えることが可能。また、『XYH-5』はZOOMハンディレコーダー史上最高の最大140dB SPLの耐音圧を実現。これは、わずか50メートル先のジェット機の爆音を、歪みなく捉えるほどの高耐圧設計です。よりラウドに、より近くへ、よりクリアに。ポータブル・レコーディングの常識を覆す、かつてないレベルの高品位なレコーディングを実現します。 ※H5には本製品が付属。主な仕様 ハンディレコーダー『H5』/『H6』/『H8』、ハンディビデオレコーダー『Q8』、オーディオインターフェース『U-44』、フィールドレコーダー『F1』/『F4』/『F8』/『F8n』に装着できる、XYステレオマイク・カプセルですbr防振ゴムを使用した新開発のショックマウント機構と、マイクケースが直接ダイキャスト製の台座に接触しないフローティング構造を採用br外部からの物理的な振動が直接マイクに伝わるのを防ぎ、レコーダー本体のハンドリングノイズを最小限に抑えます。br最大140dB SPLの耐音圧設計により、ラウドなロックコンサートや突発的な大音量が発生する可能性のあるニュース取材の現場でも、歪みのないクリアな収録が行えます。
10188 円 (税込 / 送料込)
【中古】「非常に良い」YAMAHA ヤマハ RX-7 リズムマシン ドラムマシン RX7
【中古】「非常に良い」YAMAHA ヤマハ RX-7 リズムマシン ドラムマシン RX7【メーカー名】ヤマハ(YAMAHA)【メーカー型番】【ブランド名】ヤマハ(YAMAHA)【商品説明】初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。他モールとの併売品の為完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。プリンター・印刷機器のご注意点インクは配送中の漏れ防止のため付属しておりませんのでご了承下さい。ドライバー等・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayは日本版のプレイヤーでは動作いたしません。商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等)が貼付されていますので予めご了承ください。トレーディングカードのご注意点当店での「非常に良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。電話対応はしておりませんのでご質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。【商品説明】初期不良に関しましては商品到着から1週間は返品を承っております。他モールとの併売品の為完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。プリンター・印刷機器のご注意点インクは配送中の漏れ防止のため付属しておりませんのでご了承下さい。ドライバー等・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。DVD・Blu-ray・ゲームソフトのご注意点特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等の使用有無や付属状況については保証いたしかねますので予めご了承ください。商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフト・DVD・Blu-rayは日本版のプレイヤーでは動作いたしません。商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等)が貼付されていますので予めご了承ください。トレーディングカードのご注意点当店での「非常に良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。電話対応はしておりませんのでご質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。
57040 円 (税込 / 送料別)
超高性能、史上最速、驚異の Thunderbolt 3 専用 SSDGlyph(グリフ) / Atom PRO SSD 2TB / 外付けモバイルSSD夏休スペシャル
Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBの事ならフレンズにご相談ください。Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBセット商品一覧500GB1TB2TB Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBの特長!超高性能、史上最速、驚異のThunderbolt 3専用SSD Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBのココが凄い!Thunderbolt 3に対応! Glyph(グリフ) 外付けモバイルSSD / Atom PRO SSD 2TBのメーカー説明 史上最速のSSD。 Atom Proは、すべてのマルチストリーム4K、8K、VRワークフローに取り組むためにゼロから構築されています。Atom Proは、GlyphのポータブルSSDシリーズの限界を押し広げ、これまでで最速のSSDです。 最も要求の厳しい4K、8K、VRワークフローを処理するように設計されており、衝撃、振動、ほこり、砂に対するMIL標準810F定格の要素に耐えるように設計されています。商品のオリジナルの箱の中には、Thunderbolt 3のケーブルが入っておりますので、Thunderbolt 3を備えているパソコンにて、超高速転送が可能になります。 Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBの仕様 容量:2TB搭載SSD:NVMe SSD読込速度:最大 2,800MB/s書込速度:最大 2,600MB/sインターフェース:Thunderbolt 3×1外形寸法:78(W)×132(H)×18(D) mm重量:245g対応OS:macOS 10.x以降、Windows 10以降(要フォーマット)付属品:Thunderbolt 3ケーブル、外部カバー 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBの事ならフレンズにご相談ください。 Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBの特長!超高性能、史上最速、驚異のThunderbolt 3専用SSD Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBのココが凄い!Thunderbolt 3に対応! Glyph(グリフ) 外付けモバイルSSD / Atom PRO SSD 2TBのメーカー説明 史上最速のSSD。 Atom Proは、すべてのマルチストリーム4K、8K、VRワークフローに取り組むためにゼロから構築されています。Atom Proは、GlyphのポータブルSSDシリーズの限界を押し広げ、これまでで最速のSSDです。 最も要求の厳しい4K、8K、VRワークフローを処理するように設計されており、衝撃、振動、ほこり、砂に対するMIL標準810F定格の要素に耐えるように設計されています。商品のオリジナルの箱の中には、Thunderbolt 3のケーブルが入っておりますので、Thunderbolt 3を備えているパソコンにて、超高速転送が可能になります。 Glyph(グリフ) / 外付けモバイルSSD Atom PRO SSD 2TBの仕様 容量:2TB搭載SSD:NVMe SSD読込速度:最大 2,800MB/s書込速度:最大 2,600MB/sインターフェース:Thunderbolt 3×1外形寸法:78(W)×132(H)×18(D) mm重量:245g対応OS:macOS 10.x以降、Windows 10以降(要フォーマット)付属品:Thunderbolt 3ケーブル、外部カバー 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
168278 円 (税込 / 送料込)
AH-Software Synthesizer V Studio 2 Pro 初心者スターターセット [好きなキャラをひとり選べる] 歌声合成ソフトウェア 【安心のインストールガイド付き】 SAHS-50376
島村楽器オンラインストア限定 Synthesizer V Studio 2 Proで迷わず始められるDTMセット!【特徴】■本格的な音楽制作をするなら「Synthesizer V Studio 2 Pro スターターパック」!「Synthesizer V Studio 2 Pro スターターパック」は本格的な音楽制作が可能な歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V Studio 2 Pro」に、お好みのSynthesizer V専用歌声データベース1種がダウンロードできるクーポンコードが付属したお得なパックです。さらに、バンドル版の歌声データベース1種もご利用可能です。■Synthesizer Vが、ついにメジャーバージョンアップ!●スマートコントロールポイントの実装(ピッチコントロールの統合)これまで声の音程を整えるピッチコントロールの方法が多数存在していましたが、自動補正、ペンツールでの手動補正など、これらを効率的に扱える新しいコントロール方法「スマートコントロールポイント」が実装されました。また、ピアノロールからノートに対しても設定が可能です。●AIリテイク歌声のピッチや声色の特徴をボタン一つでリテイクすることができます。今回からAIリテイクの方向性を指定してリテイクすることができるようになりました。これにより、より的確なリテイクが可能です。●音素タイミングパネルの実装新たに音素タイミングパネルを実装しました。これにより音素のタイミング調整をより簡潔で素早く行えるようになります。●高速化マルチコア対応を最適化し、処理速度が大幅に向上しました。前作と比べて圧倒的にスムーズな動作を実現しています。●ボーカルススタイル歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能を搭載しています。今回からボーカルスタイルを選んだりただ混ぜるだけではなく、各スタイルのピッチ表現、声色、発音の仕方などを個別に調整が可能です。●多言語歌唱収録言語以外の言語での歌唱に対応しています。例えば日本語収録の歌声データベースで英語歌唱、中国語歌唱、広東語歌唱、スペイン語歌唱が利用できます。●ラップ歌唱日本語、英語、中国語でのラップ歌唱に対応します。ラップ特有のフロウを再現することができます。※多言語歌唱、ボーカルスタイル、ラップ歌唱の対応については、各歌声データベースによって異なります。「Synthesizer V 2」の特長「Synthesizer V Studio 2 Pro」は、強力な音声処理エンジンを搭載し、ハイクオリティで自然な歌声を簡単に作ることができる歌声合成ソフトウェアです。直感的で柔軟なユーザーインターフェースにより快適な制作環境を提供します。最新のAI合成音声エンジンにより更なるレンダリングの高速化、ピッチ編集機能の最適化を実現し、スムーズでより高速な編集を可能にします。「Synthesizer V Studio 2 Pro」では、より人間らしい歌唱を実現するため、さらに高度なダイナミクス表現を実装し、平坦な歌い方にならない表情豊かで様々な歌唱表現を実現する最新エンジンを搭載いたしました。また、さらなる品質向上を追求し、ユーザーが少ない操作で、より直感的にイメージした通りに編集できるように操作性を改善しています。より人間らしい歌唱の実現Synthesizer V の狙う合成音声の永遠のテーマです。声そのものがリアルに近づいても息遣い、歌い方の部分では人間との間にまだ差があります。【Synthesizer V Studio 2 Proではこの実現のために】高度なダイナミクス表現の実装 平坦な歌い方にならない表情豊かで様々な歌唱表現を実現する最新エンジンを搭載。直感的なコントロール(操作性)の実装 ユーザーがより少ない操作で、より直感的にイメージしたとおりに編集できるように操作性を改善。【先進的なインターフェース】情報の集約性、見やすさを両立し絶妙なバランスで作り上げられたインターフェースを採用。ユーザーに最適な使用体験を提供します。また、インターフェース画像にはベクター画像が採用されており、モニター解像度に依存しないくっきりときれいな表示に対応しています。高解像度のモニターで表示した際に効果を発揮します。また、視認性を保ちながら全体的にダーク系の配色と弱めのコントラストに仕上げることでユーザーの疲労を極限まで軽減します。種類豊富な歌声データベース■Dreamtonics社製歌声データベース1種を選んで使える!バージョン1に付属していた歌声データベース「Mai」は大変ご好評をいただいておりましたが、「Synthesizer V Studio 2 Pro」ではMaiを含めたDreamtonics社製歌声データベースの中から選んで1種を無料でご利用いただけます。バンドル版の歌声データベース(日本語(Mai)/中国語/英語)の中からいずれか1点を選べるようになります。■表現の幅が広がる!Synthesizer V 2専用歌声データベース!Synthesizer V 2では別売りの専用歌声データベースをご用意しています。Synthesizer V 2専用歌声データベースを利用することにより、「Synthesizer V Studio 2 Pro」の機能を最大限ご活用いただけます。また、互換版アップデータを使用することにより、「Synthesizer V Studio 2 Pro」でSynthesizer V1の歌声データベースをご利用いただくことも可能です。(Synthesizer V 1相当の機能のみ利用可能です。)■歌声データベースのご注意【各エディターで利用可能な歌声DB(データベース)一覧】・SV1歌声DBSynthesizer V Studio2:◯ ※SV2エディター互換版が必要Synthesizer V Studio:◯・SV1ライト版DBSynthesizer V Studio2:×Synthesizer V Studio:◯・SV2歌声DB(SV1版が無い製品 例:氷山キヨテル、mikiなど)Synthesizer V Studio2:◎Synthesizer V Studio:◯ ※SV1エディター互換版が必要・SV2歌声DB(SV1版発売済み製品 例:宮舞モカ、Maiなど)Synthesizer V Studio2:◎Synthesizer V Studio:× ※SV1エディター互換版のご用意がありません※SV1エディター互換版は製品により有無が異なります。互換版をご用意していない製品もありますのでご注意ください。【スターターパックで選べる歌声データベース一覧】歌声データベースの種類は下記よりお好みの1製品をお選び頂けます。※未発売製品は発売日以降に引換可能になります。Synthesizer V 2 AI 宮舞モカSynthesizer V 2 AI mikiSynthesizer V 2 AI 氷山キヨテルSynthesizer V 2 AI Cong ZhengSynthesizer V 2 AI Xuan YuSynthesizer V 2 AI Lin LaiSynthesizer V 2 AI Yun QuanSynthesizer V 2 AI Yi XiSynthesizer V 2 AI Ling WanSynthesizer V 2 AI FeliciaSynthesizer V 2 AI RikuSynthesizer V 2 AI AyameSynthesizer V 2 AI JinSynthesizer V 2 AI EriSynthesizer V 2 AI SheenaSynthesizer V 2 AI YumaSynthesizer V 2 AI RyoSynthesizer V 2 AI SakiSynthesizer V 2 AI HaydenSynthesizer V 2 AI RitchySynthesizer V 2 AI NinezeroSynthesizer V 2 AI NatalieSynthesizer V 2 AI KevinSynthesizer V 2 AI D-LinSynthesizer V 2 AI Mo ChenSynthesizer V 2 AI Qing SuSynthesizer V 2 AI An XiaoSynthesizer V 2 AI Feng YiSynthesizer V AI 音街ウナSynthesizer V AI 花響 琴Synthesizer V AI 宮舞モカSynthesizer V AI ロサ(ROSA)Synthesizer V AI フリモメンSynthesizer V AI MegpoidSynthesizer V AI 桜乃そらSynthesizer V AI 重音テトSynthesizer V AI 花隈千冬Synthesizer V AI 夏色花梨Synthesizer V AI 京町セイカSynthesizer V 京町セイカSynthesizer V AI ついなちゃんSynthesizer V ついなちゃんSynthesizer V 弦巻マキ AISynthesizer V 弦巻マキSynthesizer V 弦巻マキ English AISynthesizer V 弦巻マキ EnglishSynthesizer V 小春六花 AISynthesizer V 小春六花Synthesizer V 琴葉 茜・葵Synthesizer V ゲンブSynthesizer V AI Cong ZhengSynthesizer V AI Xuan YuSynthesizer V AI Lin LaiSynthesizer V AI Yun QuanSynthesizer V AI Yi XiSynthesizer V AI Ling WanSynthesizer V AI FeliciaSynthesizer V AI RikuSynthesizer V AI AyameSynthesizer V AI JinSynthesizer V AI EriSynthesizer V AI SheenaSynthesizer V AI YumaSynthesizer V AI RyoSynthesizer V Saki AISynthesizer V SakiSynthesizer V AI HaydenSynthesizer V AI RitchySynthesizer V AI NinezeroSynthesizer V AI NatalieSynthesizer V AI KevinSynthesizer V AI D-LinSynthesizer V AI Mo ChenSynthesizer V AI Qing SuSynthesizer V AI An XiaoSynthesizer V AI Feng Yi※上記の通りSynthesizer V1の歌声データベースも引換可能ですが、使用にはSV2エディター互換版が必要です。SV2エディター互換版はDreamtonicsアカウントにてお持ちの製品を登録することでご利用可能になります。(Synthesizer V 1相当の機能のみ利用可能です。)※スターターパックに付属する歌声データベースはダウンロード版です。歌声データベースのパッケージは付属しませんのでご注意ください。※製品により差額(クレジットカード決済もしくはPayPal決済)が発生する場合がございます。※ご利用にはインターネット接続環境及びメールアドレスが必要です。【詳細情報】Synthesizer V Studio 2 Pro スターターパックは、歌声エディターのSynthesizer V Studio 2 Proに加え、好きな歌声データベースダウンロード版を手にれられるクーポンコードが付属したお得なパックです。最新の動作環境についてはメーカー公式サイトをご確認ください。※スターターパックに付属する歌声データベースはダウンロード版です。歌声データベースのパッケージは付属しませんのでご注意ください。※製品により差額(クレジットカード決済もしくはPayPal決済)が発生する場合がございます。※Synthesizer V1の歌声データベースも引換可能ですが、使用には互換版アップデータが必要です。(Synthesizer V 1相当の機能のみ利用可能です。)※ご利用にはインターネット接続環境及びメールアドレスが必要です。JANコード:4580536503764【vocaloid】【DTMセット】【初心者セット】【ボカロ】【vocaloid_headphone_campaign】
51100 円 (税込 / 送料込)
KAMITSUBAKI STUDIO 音楽的同位体 星界 SEKAI TALK EXTENSION collaboration with VOICEPEAK ダウンロード版 ボイスピーク トークボイス カミツバキスタジオ C3154[メール納品 代引き不可]
音楽的同位体の初となるトークボイス商品です。【特徴】KAMITSUBAKI STUDIO所属バーチャルシンガーヰ世界情緒の音楽的同位体である星界。音楽的同位体の初となるトークボイス商品です。最新のAI音声合成技術を搭載しており、お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。通常読み上げの他、「楽しみ」「幸せ」「怒り」「悲しみ」という4種の感情表現にも対応しています。Windows、macOS、Linuxに対応します。JANコード:4582736574520
10800 円 (税込 / 送料込)
オーディオインターフェイス USB (DTM)AURORA(n) 16 - USB (16チャンネル入出力モデル)(オーディオインターフェイス)(リンクス) Lynx (新品)
■商品紹介◎AURORA(n) 16 - USB◎16チャンネルモデル、USB 2.0でコンピューターに接続し96kHzで最大16チャンネル、192kHzで最大8チャンネルのハンドリングが可能★次世代のインターフェイスAurora(n) は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリンググレード A/D D/A コンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。●主な特長・24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン・規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)・モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続 (AES3 + adat) のオプションを追加可能*・Lynx の第2世代 SynchroLock 2 テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック・将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProTools|HD、DANTE 接続に対応(※接続方法はモデルにより異なります。)・microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応・独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**・Windows/macOS 完全対応・堅牢なラックマウントシャーシ・米国は南カリフォルニアでの設計と製造●詳細◎透明性の重要さ自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか Lynx Studio Technology が誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynx コンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。◎ディスクリートコンバーター設計複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。◎Hilo Converter Technology (HCT)Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気の Hilo のような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。◎将来性も考えられた設計・チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能・モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定*・様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続・Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供◎SynchroLock 2新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。■技術仕様◆アナログパフォーマンス○ライン入力 (AD変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐113dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、+20dBu トリム・ダイナミックレンジ : 119dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.010dB、20~20kHz・最大クロストーク : ‐130dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・コモンモード除去 : 80dB以上・フルスケールトリム設定 : +6dBV、20dBu○ライン出力 (DA変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐108dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、+20 dBu トリム・ダイナミックレンジ : 120dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.025dB、20~20kHz・最大クロストーク : ‐130dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・フルスケールトリム設定 : +6dBV、20dBu○ヘッドフォン出力 (DA変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐107dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、ボリューム最大・ダイナミックレンジ : 120dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.025dB、2020kHz・最大クロストーク : ‐120dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・最大出力レベル : 18.4dBu** Phones 1 と Phones 2 で異なるソースを割り当てることはできません。○デジタル入出力AES3 + ADAT I/O (2017年中のリリースを予定)○ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)○その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定・デジタルI/O・マイクプリアンプ・アナログサミング○アナログ入力端子Aurora(n) 8 : DB25 x 1Aurora(n) 16 : DB25 x 2Aurora(n) 24 : DB25 x 3Aurora(n) 32 : DB25 x 4○アナログ出力端子Aurora(n) 8 : DB25 x 1Aurora(n) 16 : DB25 x 2Aurora(n) 24 : DB25 x 3Aurora(n) 32 : DB25 x 4○サイズ幅 : 19インチ (約48.26cm)高 : 1.7インチ (約4.32cm)奥 : 10インチ (約25.4cm)○重量Aurora(n) 8 : 7lbs (約3.18kg)Aurora(n) 16 : 7.1lbs (約3.22kg)Aurora(n) 24 : 7.2lbs (約3.27kg)Aurora(n) 32 : 7.3lbs (約3.31kg)○LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot (エルスロット) 設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Lynx_新品 SW_Lynx_新品 JAN:4530027140046 登録日:2017/09/16 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード
666600 円 (税込 / 送料込)
信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗折りたたみ式 電子ピアノ/MIDI キーボード 49鍵盤 TAHORNG ORIPIA49BK オリピア49 ブラック【KK9N0D18P】
■ TAHORNG(タホーン) ■発売以来画期的な本格的な電子ピアノとしてテレビをはじめメディアで話題となっている折りたたみ式電子ピアノ・オリピア88にさらにコンパクトで使いやすい49鍵がラインナップに加わりました。フルサイズの鍵盤、充電式、ステレオスピーカーなどの仕様はそのままに二つ折りでコンパクトに収納可能、重さはわずか1kg。幅60cmのテーブルで本格的なピアノ演奏が楽しめます。もちろんMIDI音源としても使用でき、DTMの入力用MIDIキーボードとしてもお使いいただけます。◆ 主な特長 ◆音源にはGM対応のピアノ、シンセサイザー、オルガン、バイオリン、サックス、オーケーストラをはじめ128音色を搭載。付属のサスティンペダルを使用すれば、本格的なピアノ演奏を実現することができ、ピアノ以外にも様々な音色を奏でることができます。また、メトロノーム機能や128種類にも及ぶ自動伴奏機能(リズム演奏機能)も搭載しており、アンサンブルから音楽教育現場での使用など、様々なシチュエーションで活用することが可能です。電源は充電式でパソコンや携帯用充電器で簡単に充電して手軽にどこでもお使いいただけます。・3桁のLED表示、シンプルなボタン(英語表示)で簡単操作・フルサイズの鍵盤です。・左右に2つのスピーカーを装備、さらにヘッドホン端子付で練習に便利。・ヘッドホン端子・USB端子・電源スイッチ・サスティーンペダル端子・ヘッドホンを使えば、深夜や外出先、カフェでだって練習できます。・ヘッドホン端子は外部出力としても使用可能。大きなスピーカーに接続すれば本格的なピアノサウンド。レコーディングにも使用できます。・USB接続でMIDIコントローラーとしても使用可能。◆ 主な仕様 ◆機能・特徴49鍵標準サイズ鍵盤GM対応の128音色切り換えトランスポーズ(転調)機能オクターブ機能±2自動伴奏(リズム)機能(Pop、Rock、Salsa、Danceなど128種類)デモソング30曲テンポ調整機能メトロノーム機能ヘッドホン/外部出力端子装備3桁LEDディスプレイ搭載ステレオスピーカー2W x 2電源USB 5V 充電(携帯の充電器で充電可能)寸法・重量 39.0×12.6×4.5 cm ・1.kg (折りたたみ時)77.5×12.6×2.1 cm (演奏時)付属品サスティンペダル、USBケーブル、日本語取扱説明書、オリジナルトートバッグカラーブラック簡易商品仕様ブランド名:-メーカー型番:-代表カラー:ブラックシリーズ名:-
15000 円 (税込 / 送料別)
翌日配達 TASCAM 【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン!(3/31まで)】Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)(32bit float録音対応8トラック) レコーディング レコーダー・プレイヤー
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>レコーディング【35,000円~70,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/TASCAM 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!TASCAM 【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン!(3/31まで)】Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)(32bit float録音対応8トラック) レコーディング レコーダー・プレイヤー商品説明★【フィールドレコーディングや音声収録におすすめのウィンドスクリーンプレゼント! 『映像・動画クリエイターを応援!キャンペーン』開催!】キャンペーン期間中に対象製品をお買い上げののち、ご応募いただいた方もれなく全員に各製品に対応したウィンドスクリーンをプレゼントいたします。防風効果の高いファー素材を採用しており、ウィンドノイズの低減に効果的です。是非キャンペーンをご活用ください。■キャンペーン詳細■ご購入対象製品:・32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー【Portacapture X8】・32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー【Portacapture X6】・動画撮影用 4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー【DR-70D】プレゼント品:Portacapture X8 / X6に最適なウィンドスクリーン【WS-86】DR-70Dに最適なウィンドスクリーン【DR-70D用ウィンドスクリーン】※別売のアクセサリーキット『AK-DR70C』のウインドスクリーンと同等品応募要項:【TASCAMホームページトップのキャンペーン窓口または製品ページキャンペーン窓口から直接ご応募をお願いいたします。】・購入対象期間:2025年11月1日~2026年3月31日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効となります。応募締切:2026年4月15日 23:59応募方法:スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベル (下図参照) を撮影したのち、キャンペーン窓口の応募ボタンよりお申込みください。-----------------------------★タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー●驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステムまったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。●簡単操作、タッチパネルでストレスフリー3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。●デュアルADコンバーター、32bit float録音対応『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。●8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。●ラージダイアフラムコンデンサーマイク脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。※2021年11月現在●最大8トラックのマルチトラック録音Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。●豊富な入出力で様々な録音をサポート4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。※最大入力レベル:+24dBu●モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortcapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。●映像制作の音声収録ツールPortacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMREA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。■機能一覧◎3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現◎アプリランチャーランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定◎4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載◎最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応◎A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載◎8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能◎最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能◎別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能■その他の特長◎デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能◎ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載◎CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応◎アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能◎ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング◎micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応◎マーク機能とスレートトーン機能を搭載◎電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売)◎多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)■同梱品◎Portacapture X8 x1◎マイクユニット(左右)◎単3形アルカリ乾電池 x4◎取扱説明書 (保証書付き)◎TASCAM ID 登録ガイド■仕様説明<レコーダー部仕様>◎記録メディア:microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB)◎録音再生フォーマットWAV(BWF):44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit floatMP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps<チャンネル数>◎入力チャンネル数:6チャンネル◎録音トラック数:8トラック(6トラック、ステレオミックス)<アナログオーディオ入力定格>◎マイク入力(アンバランス)・入力端子1/2(プラグインパワー対応)コネクター:φ3.5mm(1/8)TRSミニジャック最大入力レベル:+1dBV最小入力レベル:-69.3dBV入力インピーダンス:85kΩ以上◎マイク入力(バランス)・入力端子 3/4/5/6(「MIC」設定時)コネクター:XLR-3-31 相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)φ6.3mm(1/4)TRS標準ジャック規定入力レベル:+4dBu(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+24dBu最小入力レベル:-53dBu入力インピーダンス:9kΩ以上◎ライン入力(アンバランス)・EXT IN 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定入力レベル:-10dBV(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+10dBV最小入力レベル:-48dBV入力インピーダンス:8.5kΩ以上<アナログオーディオ出力定格>◎ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定出力レベル:-14dBV最大出力レベル:+6dBV出力インピーダンス:200Ω◎ヘッドホン出力コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック最大出力:45mW + 45mW(THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時)内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)<コントロール入出力定格>◎USB 端子コネクター:Type-Cフォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス◎Bluetooth機器接続端子Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用<電源>◎単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)◎パソコンからのUSBバスパワー◎専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)<消費電力>7.5W(最大時)<外形寸法>83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む)<質量>472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず)<動作温度>0~40°C<同梱品>本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイドイケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034133154 登録日:2021/11/17 レコーダー タスカム
56760 円 (税込 / 送料込)