「楽器・音響機器 > アクセサリー」の商品をご紹介します。

【数量限定カラー】 YAMAHA TDM-710BLM ブルー チューナーメトロノーム クリップマイクセット ヤマハ

在庫なくなり次第終了!ヤマハチューナー&メトロノーム限定モデルをお見逃しなく!【数量限定カラー】 YAMAHA TDM-710BLM ブルー チューナーメトロノーム クリップマイクセット ヤマハ

商品情報サイズ幅 106mm高さ 72mm奥行き 18mm質量79g(電池除く)チューナー部音律 12平均律測定範囲 C1(30.47 Hz,A4=410Hz)~C8(4566.56 Hz,A4=480Hz)サイン波時基準ピッチ範囲 A4=410~480 Hz (1 Hz単位)測定精度 ±1セント以内サウンド精度 ±1セント以内 ※測定範囲内であっても、倍音の多い音色や、減衰の速い楽器、極端に短い音などは、測定できない場合があります。移調 -その他コントロール機能 <チューナー部> メモリーバックアップ機能、純正長三度、短三度マーク付き、モード/サウンド・モード、サウンドバック・モード、トラック・モード、フォーカス・モード、トラックフォーカス・モード、 純正律メーター表示 <メトロノーム部> テンポ範囲/30-252回/分、テンポ設定方法/ペンデュラム・ステップ フル・ステップ タップ・テンポ、拍子範囲/0~9拍子 2連符 3連符 3連符中抜き 4連符 4連符中抜き、テンポ精度/±0.3%、ボリューム無段階調整接続端子INPUT端子 3.5mmモノラル・ミニ・ジャック、不平衛PHONE端子 3.5mmステレオ・ミニ・ジャック電源単4形アルカリ乾電池2本(3V)※電池は別売です電池寿命チューナー 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)、メトロノーム 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)付属品取扱説明書

6960 円 (税込 / 送料込)

BOSS/FS-1-WL

電子スコアやYouTube、DAW、楽器など、様々な用途で活躍するワイヤレス・フットスイッチBOSS/FS-1-WL

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 FS-1-WLは、様々なデバイスをワイヤレスでコントロールできるスマートなフットスイッチです。 Bluetooth接続によりBOSS/Roland製品や、PC/タブレット上の電子スコア、YouTube、DAWソフトをコントロール可能。専用エディター(iOS/Android/Win/Mac)によるカスタマイズを行えば、さらに多彩なアプリケーションのコントロールを実現します。 FS-1-WLは、ミニマルなデザインからは想像できない、高い汎用性を秘めたワイヤレス・フットスイッチです。 電子スコアの譜めくりに FS-1-WLは、電子スコアの譜めくりに最適です。演奏を中断することなく、デバイス上の電子スコアの前後スクロール等が可能です。 YouTubeを用いた練習にも 先送りや巻き戻し、再生/停止、再生速度の調節など、YouTubeコンテンツのコントロールが可能です。楽器から手を離すことなく、レッスン系のコンテンツで効率よく練習を行えます。 DAW ソフトのコントロール DAW ソフトを用いた音楽制作でも活躍します。キーボードの代わりに足元で再生/停止や録音を操作すれば、よりスムーズな楽曲制作が可能です。 BOSS/Roland 製品をコントロール FS-1-WLは、WAZA-AIRやKATANA-AIR、Pocket-GTなどのBluetooth機能を搭載した BOSS/Roland製品とも接続可能です。 メモリーの切り替えやエフェクトのON/OFF等、様々な操作が足元で快適に行えます。 自分に最適なカスタマイズを FS-1-WL は、iOS/Android/Win/Macに対応した専用エディターを活用することで、活躍の幅が飛躍的に広がります。 キーボードで行う任意の操作をFS-1-WLのフットスイッチに割り当てれば、ゲームや動画編集など、幅広いソフトウェアを足元でコントロール可能。 キーボードのCONTROLキーとSHIFTキーを併用した操作も、一つのフットスイッチに割り当て、快適な操作が行えます。 楽器と接続する際は、接続先の機器に合わせてMIDIのPC(プログラム・チェンジ) や、CC(コントロール・チェン ジ)を設定することで、自由度の高い制御が可能です。 MIDIの設定は専用エディターへ保存し、用途に合わせ簡単に切り替えることができます。 楽器メーカーがデザインしたワイヤレス・フットスイッチ BOSSのFS-1-WLは堅牢かつ軽量でコンパクトなサイズに設計されているため可搬性に優れており、楽器ケースや PCケースにも気軽に収納できます。 また、3つのペダルは高い静粛性により、静かなステージや家族の過ごす部屋でもクリック音が気になりません。 操作性にもこだわり、足元での操作はもちろん、手元でもスムーズに操作できるよう設計されています。 さらにLEDを搭載しているため、暗い環境でもステータスの確認が容易です。FS-1-WL は、BOSSが楽器メーカーとして長年蓄積したノウハウを活かして設計された、ワイヤレス・フットスイッチです。 高い拡張性と汎用性 FS-1-WLは豊富な拡張端子を搭載。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを接続すれば、さらに多くの機能をコントロールできます。また、USBおよびTRS MIDI端子を搭載し、Bluetooth機能を持たない楽器にも MIDIによる制御が可能。電源は、電池とアダプター(オプション PSA-100)の2電源方式を採用しているため、シチュエーションを問わず様々なシーンで使用できます。 【製品仕様】 ●コントロール POWER スイッチ Bluetooth ボタン(INSTRUMENT) Bluetooth ボタン(Smartphone/PC) ペダル・スイッチ(L、C、R) ●インジケーター POWER Bluetooth(INSTRUMENT) Bluetooth(Smartphone/PC) ペダル・インジケーター(L、C、R) ●接続端子 DC IN 端子 CTL1,2 端子:TRS 標準タイプ EXP 端子:TRS 標準タイプ MIDI OUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ USB 端子:USB B ●電源 アルカリ電池(単 4 形)× 2 AC アダプター(別売) ●消費電流 65mA ●連続使用時の電池の寿命(電池の仕様や使用状態によって異なります) アルカリ電池:約 14 時間 ●外形寸法 207(幅)× 77(奥行)× 32(高さ)mm ●質量(電池を含む) 258g ●付属品 取扱説明書 安全上のご注意」チラシ アルカリ電池(単 4 形)× 2 本 保証書 ●別売品 AC アダプター:PSA-100 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 TRS/MIDI コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-353 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

14300 円 (税込 / 送料別)

ピアノ楽譜クリップ 2個セット ノントレース使用 開いたまま 片手でページめくり 押さえ 便利 楽譜フォルダー 譜面クリップ ピアノ エレクトーン 譜面台 楽譜押さえ (ブラック)

ピアノ楽譜クリップ 2個セット ノントレース使用 開いたまま 片手でページめくり 押さえ 便利 楽譜フォルダー 譜面クリップ ピアノ エレクトーン 譜面台 楽譜押さえ (ブラック)ピアノ楽譜クリップ 2個セット ノントレース使用 開いたまま 片手でページめくり 押さえ 便利 楽譜フォルダー 譜面クリップ ピアノ エレクトーン 譜面台 楽譜押さえ (ブラック)

【商品仕様】2個セット サイズ:約15*4.8cm 色:ブラック 重さ:約21.5g*1 口が開く最大限の幅は3cmです。 【片手でページめくり】本のページが勝手にめくれるのを防ぎ、ピアノを弾く際に片手でも操作できます。楽譜がどんなに厚くてもコントロールできます。 【楽譜やピアノを傷つけない】ボール転がし式のデザインで、楽譜に接触する際、楽譜が傷つくのを効果的に防ぎます。クリップにはシリコーンゴム製圧条が付いており、ピアノにダメージを与えるのを防ぐことができます。 【シンプルな操作】楽譜台を挟み、ネジの締め具合と金属棒の角度を調整すれば、すぐに使用できます。ピアノの練習が終わったら、簡単に外すことができます。 【外観】楽譜クリップの本体部分が漆黒一色に染まり、その表面には高級感溢れる微細な磨砂加工が施されており、手触りも素敵です。 ※注意事項 サイズ・重量は、多少の誤差が生じる場合がございます。 お使いのブラウザや設定により、画像と実際の商品との若干の色の違いが生じる場合がございます。予めご了承いただけますようお願いいたします。 ※簡易包装となりますのでご理解の程よろしくお願いします。 ※仕様・デザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ご注意いただけましたら幸いです。

2880 円 (税込 / 送料込)

【メール便出荷品】 YAMAHA ヤマハ TDM-710GL ゴールド チューナーメトロノーム クロマチックチューナー 管楽器 セットR 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

TDM-710GL metronome tuner 旧 TDM-700G gold 電子 メトロノームチューナー 吹奏楽 音合わせ ピッチ 基礎トレーニング【メール便出荷品】 YAMAHA ヤマハ TDM-710GL ゴールド チューナーメトロノーム クロマチックチューナー 管楽器 セットR 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

チューナーメトロノームと、クリーニングロッド ピストン CRV 1個 チューナーメトロノームは演奏の魅力を最大限に引き出すために、音程感とテンポ感の向上をサポートするアイテム 色々な種類のチューナーメトロノームがありますが、こちらは比較的機能性が高い方の製品です。2段階バックライト付きの大型液晶にチューナーとメトロノームを同時に表示可能。正しいピッチを確認しながらメトロノームを使った練習ができます。 チューナー機能はクロマチックチューナーですので、音の種類や音質音量によって感知しにくいしやすいは楽器によってありますが基本的に管楽器ほか様々な楽器にご使用いただけます。 雑音が多い場所ではチューナーが色々な音を拾い集音しにくくなりますので別売のチューナー用マイクのご使用もおすすめです。 同じようなモデルでKORG TM-70F(TM-70FBK/TM-70FWH)がありますが、ボタンと表記の違い、機能も(トレースモードとトラックモードの違いなど)少し違いはあります。 TDM-700(TDM-700G/TDM-700P)の後継機種です。 ▼旧モデルからの変更点*ボディがコンパクトになりました。 111(W)x 74(D)x 18(H)mm ↓ 106(W)x 72(D)x 18(H)mm (ちなみにKORGは107(W)x 72(D)x 18(H)mm)*インプット端子がミニジャックに変更されました。旧タイプのコンタクトマイクTM-30、CM-300のご使用には変換プラグが必要になりますので、旧タイプはそのままではご使用いただけません。 そのまま使えるマコンタクトマイクとしてはヤマハTM-40(BK/IV/PK)、コルグCM-400です。*ディスプレイの表記、表示方法を改善し、視認性が向上 半透過液晶ディスプレーの採用によりどの方向から見ても見えやすくなりました。LEDチューニングガイドとメーターが近い画面配置へ変更したことにより、パッと見てピッチの判断がしやすくなりました。*フォーカス・モード、トラック・モードでチューニングの精度がアップトラック・モード:ピッチの揺れ幅を演奏後に表示する機能。演奏中に画面を見なくてもよいため、チュ-ナーに頼らず安定したピッチを目指す練習が出来ます。フォーカス・モード:ピッチの表示範囲を通常の±50セントから±25セントに変更する機能。表示目盛りが細かくなるため、より詳細にピッチの傾向をつかむことができます。*メトロノームやサウンドアウト、サウンドバックの音質が向上*日本製▼その他のおすすめポイント *チューナーとメトロノームが同時に使えるデュアル機能搭載 *2段階のバックライト付きの大きな液晶で見やすく音名とリズムを表示 *サウンドバック・モード:奏者の演奏した音を検知し、正しいピッチをチューナーから返す機能。返ってきた音と聞き比べることで、「聴く力」「合わせる力」を養うことができます。 *チューナーは基本的な使い方のほか、3オクターブの基準音を発振するサウンド・モードで音を聴きながらピッチ確認も可能です。また、純正な長三度、短三度のピッチを示すマーク付き。 *メトロノームは拍子やリズムを分かりやすくする0~9拍子、5種類のリズム・バリエーション搭載。テンポを測定・表示してくれるタップ機能で、素早く好みのテンポに設定が可能です。 YAMAHA TDM-710 Tuner-Metronome ヤマハ チューナーメトロノーム▼基本 ■接続 INPUT端子=3.5mmモノラル・ミニ・ジャック、不平衛 ■接続 PHONE端子:3.5mmステレオ・ミニ・ジャック ■スピーカー:ダイナミック・スピーカー(∅23mm) ■カラーラインナップ:TDM-710GL ゴールド、TDM-710IV アイボリー ■サイズ:106(W)x 72(D)x 18(H)mm ■重さ:79g(電池除く) ■電源:単4形アルカリ乾電池2本(3V)(別売) ■おおよその電池寿命:チューナー 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)、メトロノーム 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)▼チューナー機能 ■音律:12平均律 ■測定範囲:C1(30.47 Hz,A4=410Hz)~C8(4566.56 Hz,A4=480Hz)サイン波時 ■基準ピッチ範囲:A4=410~480 Hz (1 Hz単位) ■測定精度:±1セント以内 ■サウンド精度:±1セント以内 ※測定範囲内であっても、倍音の多い音色や、減衰の速い楽器、極端に短い音などは、測定できない場合があります。 ■コントロール機能:メモリーバックアップ機能、純正長三度/短三度マーク付き、サウンドモード、サウンドバックモード、トラックモード、フォーカスモード、トラックフォーカスモード、純正律メーター表示 ~純正長三度/短三度マークについて~ ブラス・バンドやオーケストラで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい響きを得ることができます。 ▼メトロノーム機能 ■メトロノーム機能:0~9拍子 2連符 3連符 3連符中抜き 4連符 4連符中抜き ■テンポ設定方法:ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ機能 ■テンポ範囲 30~252回/分 ■テンポ精度/±0.3% ■ボリューム無段階調整※細かい仕様が異なる場合がございます。保証対応であっても往復送料はお客様負担です。

4818 円 (税込 / 送料込)

【メール便出荷品】 YAMAHA ヤマハ TDM-710GL ゴールド チューナーメトロノーム クロマチックチューナー 管楽器 セットO 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

TDM-710GL metronome tuner 旧 TDM-700G gold 電子 メトロノームチューナー 吹奏楽 音合わせ ピッチ 基礎トレーニング【メール便出荷品】 YAMAHA ヤマハ TDM-710GL ゴールド チューナーメトロノーム クロマチックチューナー 管楽器 セットO 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

チューナーメトロノームと、ヤマハ ポリシングクロス DX PCDXM3 サイズ:290 x 310mm 1枚 チューナーメトロノームは演奏の魅力を最大限に引き出すために、音程感とテンポ感の向上をサポートするアイテム 色々な種類のチューナーメトロノームがありますが、こちらは比較的機能性が高い方の製品です。2段階バックライト付きの大型液晶にチューナーとメトロノームを同時に表示可能。正しいピッチを確認しながらメトロノームを使った練習ができます。 チューナー機能はクロマチックチューナーですので、音の種類や音質音量によって感知しにくいしやすいは楽器によってありますが基本的に管楽器ほか様々な楽器にご使用いただけます。 雑音が多い場所ではチューナーが色々な音を拾い集音しにくくなりますので別売のチューナー用マイクのご使用もおすすめです。 同じようなモデルでKORG TM-70F(TM-70FBK/TM-70FWH)がありますが、ボタンと表記の違い、機能も(トレースモードとトラックモードの違いなど)少し違いはあります。 TDM-700(TDM-700G/TDM-700P)の後継機種です。 ▼旧モデルからの変更点*ボディがコンパクトになりました。 111(W)x 74(D)x 18(H)mm ↓ 106(W)x 72(D)x 18(H)mm (ちなみにKORGは107(W)x 72(D)x 18(H)mm)*インプット端子がミニジャックに変更されました。旧タイプのコンタクトマイクTM-30、CM-300のご使用には変換プラグが必要になりますので、旧タイプはそのままではご使用いただけません。 そのまま使えるマコンタクトマイクとしてはヤマハTM-40(BK/IV/PK)、コルグCM-400です。*ディスプレイの表記、表示方法を改善し、視認性が向上 半透過液晶ディスプレーの採用によりどの方向から見ても見えやすくなりました。LEDチューニングガイドとメーターが近い画面配置へ変更したことにより、パッと見てピッチの判断がしやすくなりました。*フォーカス・モード、トラック・モードでチューニングの精度がアップトラック・モード:ピッチの揺れ幅を演奏後に表示する機能。演奏中に画面を見なくてもよいため、チュ-ナーに頼らず安定したピッチを目指す練習が出来ます。フォーカス・モード:ピッチの表示範囲を通常の±50セントから±25セントに変更する機能。表示目盛りが細かくなるため、より詳細にピッチの傾向をつかむことができます。*メトロノームやサウンドアウト、サウンドバックの音質が向上*日本製▼その他のおすすめポイント *チューナーとメトロノームが同時に使えるデュアル機能搭載 *2段階のバックライト付きの大きな液晶で見やすく音名とリズムを表示 *サウンドバック・モード:奏者の演奏した音を検知し、正しいピッチをチューナーから返す機能。返ってきた音と聞き比べることで、「聴く力」「合わせる力」を養うことができます。 *チューナーは基本的な使い方のほか、3オクターブの基準音を発振するサウンド・モードで音を聴きながらピッチ確認も可能です。また、純正な長三度、短三度のピッチを示すマーク付き。 *メトロノームは拍子やリズムを分かりやすくする0~9拍子、5種類のリズム・バリエーション搭載。テンポを測定・表示してくれるタップ機能で、素早く好みのテンポに設定が可能です。 YAMAHA TDM-710 Tuner-Metronome ヤマハ チューナーメトロノーム▼基本 ■接続 INPUT端子=3.5mmモノラル・ミニ・ジャック、不平衛 ■接続 PHONE端子:3.5mmステレオ・ミニ・ジャック ■スピーカー:ダイナミック・スピーカー(∅23mm) ■カラーラインナップ:TDM-710GL ゴールド、TDM-710IV アイボリー ■サイズ:106(W)x 72(D)x 18(H)mm ■重さ:79g(電池除く) ■電源:単4形アルカリ乾電池2本(3V)(別売) ■おおよその電池寿命:チューナー 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)、メトロノーム 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)▼チューナー機能 ■音律:12平均律 ■測定範囲:C1(30.47 Hz,A4=410Hz)~C8(4566.56 Hz,A4=480Hz)サイン波時 ■基準ピッチ範囲:A4=410~480 Hz (1 Hz単位) ■測定精度:±1セント以内 ■サウンド精度:±1セント以内 ※測定範囲内であっても、倍音の多い音色や、減衰の速い楽器、極端に短い音などは、測定できない場合があります。 ■コントロール機能:メモリーバックアップ機能、純正長三度/短三度マーク付き、サウンドモード、サウンドバックモード、トラックモード、フォーカスモード、トラックフォーカスモード、純正律メーター表示 ~純正長三度/短三度マークについて~ ブラス・バンドやオーケストラで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい響きを得ることができます。 ▼メトロノーム機能 ■メトロノーム機能:0~9拍子 2連符 3連符 3連符中抜き 4連符 4連符中抜き ■テンポ設定方法:ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ機能 ■テンポ範囲 30~252回/分 ■テンポ精度/±0.3% ■ボリューム無段階調整※細かい仕様が異なる場合がございます。保証対応であっても往復送料はお客様負担です。

4598 円 (税込 / 送料別)

チューナー メトロノーム コルグ KORG TM-70F BK 譜面台トレイMS-TRKセット 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム 黒 ブラック

コルグ チューナーメトロノーム 譜面台トレイ付きチューナー メトロノーム コルグ KORG TM-70F BK 譜面台トレイMS-TRKセット 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム 黒 ブラック

チューナー メトロノーム コルグ KORG TM-70F BK 譜面台トレイMS-TRKセット 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム 黒 ブラックセット内容:・KORG TM-70F BK 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム・Dicon Audio MS-TRK 譜面台トレイラック【KORG TM-70F BK 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム】チューナーとメトロノームを同時に使用でき、多彩な機能と抜群の視認性を誇るTMシリーズは、管・弦楽器のチューニング及びリズム・トレーニング用アイテムとしてベストセラーを続けています。TM-70Fは、さらにボディの小型化に成功。ポケットにも収まるサイズながら、視認性のアップしたディスプレイ、よりチューニングの精度をアップするフォーカス・モードも新たに搭載し、使い勝手も向上しています。メトロノームやサウンドアウトの音質もパワーアップし、周りの音に埋もれることはありません。また、演奏の基本となるチューニングだからこそ品質も強化し、TM-70から生産地を日本へと変更しました。この“メイド・イン・ジャパン”の称号は、長年に渡り、コルグがチューナー/メトロノーム・シーンを牽引してきたというプライドと品質へのこだわりの証とも言えるのです。■ チューニング機能とメトロノーム機能を同時に使用可能■ 幅広い楽器に対応するC1~C8のワイドな測定範囲■ 感度、視認性ともに良好な液晶針式メーター採用■ よりチューニングの精度をアップするフォーカス・モード/トレース・モード■ TM-60から小型化しつつディスプレイの表記や表示方法を改善、視認性が向上■ 音の明瞭度がさらにアップしたメトロノーム/サウンドアウト/サウンドバック機能■ 様々なコンサート・ピッチに対応するキャリブレーション機能■ 純正な長/短3度の音程を示すマーク付き■ 耳でのチューニングを身に付けられるサウンドアウト・モードとサウンドバック・モードを搭載■ 30~252回/分のワイドなテンポ範囲を持つメトロノーム。3タイプのテンポ設定、15種のリズム・バリエーションを搭載■ 電池寿命最大250時間のロングライフ設計■ 便利なメモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能■ 本体を自立できる折りたたみ式スタンド付き■ 各機能をアイコンで表示するユニバーサル・デザインを採用■ ブラックとホワイトのカラー・バリエーション【よりコンパクトに、より使いやすくなったTM-70F】チューナーとメトロノームが一体化したTMシリーズは、長年培ってきたコルグの技術の粋を集めたチューナー/メトロノームの決定版。前モデルのTM-60よりも一回り小型化しつつ、ディスプレイ部の音名・音階表示は大きくなりました。さらに液晶の視認性も向上したことで、様々な角度からも見やすくなり、ストレス無く精度の高いチューニングをサポートします。【管・弦楽器の音程をスピーディーに、正確に検出するチューナー部】<C1~C8のワイドな測定範囲とレスポンス良好な液晶針式メーター>管・弦楽器を中心に様々な楽器の音名・音域測定が可能。C1(32.70Hz)~ C8(4186.01Hz)の測定範囲で、低音楽器、倍音が多く音を拾いにくい楽器、さらにギター、ウクレレなどのアコースティック楽器のチューニングも簡単かつ正確に行えます。別売コンタクト・マイクCM-400を使用すれば、振動を直接チューナーに送ることができ、周囲に左右されない、確実なチューニングを行えます。また、コルグ独自の技術により、タイムラグなしで正確に音程を検出する液晶針式メーターは、管楽器の場合にロングトーンで生じやすい“音の揺れ”もきちんとチェックでき、ブレのない、安定した発音を身につけることができます。<よりチューニングの精度をアップするフォーカス・モード/トレース・モード>通常モードでは、±50セント内の表示画面ですが、フォーカス・モードでは、±25セントに拡大した表示画面になります。長短三度など、よりシビアなチューニングに対応し、練習を一段階レベルアップできます。また、過去2秒間に検出したピッチ範囲をメーターの下段に表示するトレース・モードも搭載。ロングトーンの安定感を確認するときに活用すると便利です。<純正な長/短3度の音程を示すマーク付き>ブラス・バンドやオーケストラで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい響きを得ることができます。TM-70のメーター・スケールには純正な長/短3度の音程を示すマークが入っており、それぞれのマークに指針が合うようにチューニングするだけで*、アンサンブル時に美しいハーモニーを奏でることができます。管楽器はもちろんのこと、声楽やア・カペラなどの練習にも便利です。※純正な長/短3度に合わせる場合、どの音を補正すれば良いかは演奏する音楽によって異なります。<基準音を発振するサウンドアウト・モード>メーターによる目でのチューニング以外にも、本体スピーカーまたは接続したヘッドホンから基準音を発振することで、耳でのチューニングを行える「サウンドアウト・モード」を搭載。基準音は、C3(130.81Hz)~ C6(1046.50Hz)までの3オクターブの範囲で選択でき、管楽器だけでなく様々な楽器に対応します。<入力した音に最も近い基準音を発振するサウンドバック・モード>サウンドバック・モードは、チューナーに入力した自分の音に最も近い基準音をスピーカーから発振すると同時に、入力音の音程をメーターで表示します。目と耳の両方で音程を確認でき、より正確なチューニングが行えるのはもちろん、音感トレーニングにも最適です。自分の耳を鍛えることは、特に初心者の方には非常に有効な練習だと言えるでしょう。※INPUT端子またはヘッドホン端子いずれか(または両方)に接続がある場合に使用できる機能です。【様々な楽曲のトレーニングが可能なメトロノーム部】<3通りの方法により簡単にテンポ設定が可能>テンポの設定方法は、スタンダードな振り子式メトロノームの数値と同様にテンポを増減させるペンデュラム・ステップと、30~252までの範囲を1ステップ刻みで設定できるフル・ステップ、さらに、演奏する楽曲に合わせてスイッチを押すことで好みのテンポを設定できるタップ・テンポ入力の3タイプから選択可能です。<幅広いジャンルの楽曲をトレーニングできる15種のリズム・バリエーション>0~9拍子と2連符、3連符、3連符中抜き、4連符、4連符中抜きの15種類のリズムを内蔵し*、テンポは30~252回/分までを自由に設定可能。3連符中抜き、4連符中抜きなどの高度なリズムはクラシックからロック、ジャズまで、幅広い楽曲に対応します。※チューナーとメトロノームの2つの機能を同時に使用する場合は、3連符、3連符中抜き、4連符、4連符中抜きを設定することはできません。【“メイド・イン・ジャパン”が示す品質へのこだわり】演奏の基本となるチューニングだからこそ、安心して使ってもらいたい。そんな想いから、クオリティ・コントロールをしっかりと行うべく、TM-70Tは日本で生産しています。コルグは、1975年、現代のチューナーの基礎となっている針式メーターの概念を取り入れ、いち早くコンパクト化に着手しました。以降、より身近なアイテムとして、様々なシーンに活用できるチューナーを数多く世に送り出しています。コルグのチューニング技術を惜しみなく投入したTM-70Tは、長きに渡り、皆様の良きパートナーとして、演奏をサポートしていくことでしょう。【Specifications】[チューナー部]●音律:12平均律●測定範囲*:C1(30.47.Hz、A4=410.Hz)~C8(4566.56.Hz、A4=480.Hz)サイン波時●基準発振音:C3(121.89.Hz、A4=410.Hz)~C6(1141.64.Hz、A4=480.Hz)3オクターブ●チューニング機能:メーター、サウンド・アウト、サウンド・バック、フォーカス、トレース●基準ピッチ範囲:A4=410~480.Hz(1Hz単位)●測定精度:±1セント以内●サウンド精度:±1セント以内※測定範囲内の音であっても、倍音を多く含む音色や、減衰の速い楽器音は、測定できない場合があります。[メトロノーム部]●テンポ範囲:30~252回/分●テンポ設定方法:ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ●拍子範囲:0~9拍子、2連符、3連符、3連符中抜き、4連符、4連符中抜き●テンポ精度:±0.3%[主要規格]●接続端子:インプット端子(3.5mmモノラル・ミニ・フォーン・ジャック、不平衡)、ヘッドホン端子(3.5mmステレオ・ミニ・フォーン・ジャック)●スピーカー:ダイナミック・スピーカー(23mm)●電源:単4形乾電池(マンガンまたはアルカリ乾電池)2本(3V)●電池寿命:・チューナーのみを使用した場合:約250/150/85時間(バックライト:.オフ/ソフト/オート、A4連続入力、アルカリ乾電池使用時)・メトロノームのみを使用した場合:約200/130/75時間(バックライト:.オフ/ソフト/オート、テンポ120、4拍子、音量最大、アルカリ乾電池使用時)●外形寸法(W x D x H):107 x 72 x 18mm●質量:79.g(電池含まず)●付属品:クイック・スタート・ガイド●本体カラー:ブラック【Dicon Audio MS-TRK 譜面台トレイラック】折りたたみ譜面台に取り付けることができる譜面台トレイラック、Dicon Audio MS-TRKです。筆記用具やチューナー、メトロノーム、ギターピック、メンテナンス用品など練習時、演奏時に欠かせない小物を入れるのに最適なプラスチック製トレイラックです。外枠にはコンタクトマイクでのチューニングを想定したくぼみを設けているためチューナーの位置を平行に保つ事が出来ます。メトロチューナーをご使用される方にはぜひお勧めです。外枠を取り外して使用することもできるうえ、滑り止めシートが付属しているので安心です。管弦奏者の方々にぜひお勧めのアイテムです。商品詳細本体サイズ:幅14cm 奥行き7cm(取り付け部を含む) 高さ8cmケース部サイズ:幅14cm 奥行き4cm 高さ2cm(外枠使用時)重量:約60g滑り止めシート付属※譜面台は付属致しません。

5446 円 (税込 / 送料込)

チューナー メトロノーム コルグ KORG TM-70F BK コンタクトマイク FA-01M/譜面台トレイMS-TRKセット 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム 黒 ブラック

コルグ チューナーメトロノーム マイク 譜面台トレイ付きチューナー メトロノーム コルグ KORG TM-70F BK コンタクトマイク FA-01M/譜面台トレイMS-TRKセット 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム 黒 ブラック

チューナー メトロノーム コルグ KORG TM-70F BK コンタクトマイク FA-01M/譜面台トレイMS-TRKセット 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム 黒 ブラックセット内容:・KORG TM-70F BK 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム・Flanger FA-01M チューナー用 コンタクトマイク クリップマイク ミニプラグ 3.5mmプラグ仕様・Dicon Audio MS-TRK 譜面台トレイラック【KORG TM-70F BK 吹奏楽 管楽器 弦楽器 ブラスバンド オーケストラ チューナーメトロノーム】チューナーとメトロノームを同時に使用でき、多彩な機能と抜群の視認性を誇るTMシリーズは、管・弦楽器のチューニング及びリズム・トレーニング用アイテムとしてベストセラーを続けています。TM-70Fは、さらにボディの小型化に成功。ポケットにも収まるサイズながら、視認性のアップしたディスプレイ、よりチューニングの精度をアップするフォーカス・モードも新たに搭載し、使い勝手も向上しています。メトロノームやサウンドアウトの音質もパワーアップし、周りの音に埋もれることはありません。また、演奏の基本となるチューニングだからこそ品質も強化し、TM-70から生産地を日本へと変更しました。この“メイド・イン・ジャパン”の称号は、長年に渡り、コルグがチューナー/メトロノーム・シーンを牽引してきたというプライドと品質へのこだわりの証とも言えるのです。■ チューニング機能とメトロノーム機能を同時に使用可能■ 幅広い楽器に対応するC1~C8のワイドな測定範囲■ 感度、視認性ともに良好な液晶針式メーター採用■ よりチューニングの精度をアップするフォーカス・モード/トレース・モード■ TM-60から小型化しつつディスプレイの表記や表示方法を改善、視認性が向上■ 音の明瞭度がさらにアップしたメトロノーム/サウンドアウト/サウンドバック機能■ 様々なコンサート・ピッチに対応するキャリブレーション機能■ 純正な長/短3度の音程を示すマーク付き■ 耳でのチューニングを身に付けられるサウンドアウト・モードとサウンドバック・モードを搭載■ 30~252回/分のワイドなテンポ範囲を持つメトロノーム。3タイプのテンポ設定、15種のリズム・バリエーションを搭載■ 電池寿命最大250時間のロングライフ設計■ 便利なメモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能■ 本体を自立できる折りたたみ式スタンド付き■ 各機能をアイコンで表示するユニバーサル・デザインを採用■ ブラックとホワイトのカラー・バリエーション【よりコンパクトに、より使いやすくなったTM-70F】チューナーとメトロノームが一体化したTMシリーズは、長年培ってきたコルグの技術の粋を集めたチューナー/メトロノームの決定版。前モデルのTM-60よりも一回り小型化しつつ、ディスプレイ部の音名・音階表示は大きくなりました。さらに液晶の視認性も向上したことで、様々な角度からも見やすくなり、ストレス無く精度の高いチューニングをサポートします。【管・弦楽器の音程をスピーディーに、正確に検出するチューナー部】<C1~C8のワイドな測定範囲とレスポンス良好な液晶針式メーター>管・弦楽器を中心に様々な楽器の音名・音域測定が可能。C1(32.70Hz)~ C8(4186.01Hz)の測定範囲で、低音楽器、倍音が多く音を拾いにくい楽器、さらにギター、ウクレレなどのアコースティック楽器のチューニングも簡単かつ正確に行えます。別売コンタクト・マイクCM-400を使用すれば、振動を直接チューナーに送ることができ、周囲に左右されない、確実なチューニングを行えます。また、コルグ独自の技術により、タイムラグなしで正確に音程を検出する液晶針式メーターは、管楽器の場合にロングトーンで生じやすい“音の揺れ”もきちんとチェックでき、ブレのない、安定した発音を身につけることができます。<よりチューニングの精度をアップするフォーカス・モード/トレース・モード>通常モードでは、±50セント内の表示画面ですが、フォーカス・モードでは、±25セントに拡大した表示画面になります。長短三度など、よりシビアなチューニングに対応し、練習を一段階レベルアップできます。また、過去2秒間に検出したピッチ範囲をメーターの下段に表示するトレース・モードも搭載。ロングトーンの安定感を確認するときに活用すると便利です。<純正な長/短3度の音程を示すマーク付き>ブラス・バンドやオーケストラで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい響きを得ることができます。TM-70のメーター・スケールには純正な長/短3度の音程を示すマークが入っており、それぞれのマークに指針が合うようにチューニングするだけで*、アンサンブル時に美しいハーモニーを奏でることができます。管楽器はもちろんのこと、声楽やア・カペラなどの練習にも便利です。※純正な長/短3度に合わせる場合、どの音を補正すれば良いかは演奏する音楽によって異なります。<基準音を発振するサウンドアウト・モード>メーターによる目でのチューニング以外にも、本体スピーカーまたは接続したヘッドホンから基準音を発振することで、耳でのチューニングを行える「サウンドアウト・モード」を搭載。基準音は、C3(130.81Hz)~ C6(1046.50Hz)までの3オクターブの範囲で選択でき、管楽器だけでなく様々な楽器に対応します。<入力した音に最も近い基準音を発振するサウンドバック・モード>サウンドバック・モードは、チューナーに入力した自分の音に最も近い基準音をスピーカーから発振すると同時に、入力音の音程をメーターで表示します。目と耳の両方で音程を確認でき、より正確なチューニングが行えるのはもちろん、音感トレーニングにも最適です。自分の耳を鍛えることは、特に初心者の方には非常に有効な練習だと言えるでしょう。※INPUT端子またはヘッドホン端子いずれか(または両方)に接続がある場合に使用できる機能です。【様々な楽曲のトレーニングが可能なメトロノーム部】<3通りの方法により簡単にテンポ設定が可能>テンポの設定方法は、スタンダードな振り子式メトロノームの数値と同様にテンポを増減させるペンデュラム・ステップと、30~252までの範囲を1ステップ刻みで設定できるフル・ステップ、さらに、演奏する楽曲に合わせてスイッチを押すことで好みのテンポを設定できるタップ・テンポ入力の3タイプから選択可能です。<幅広いジャンルの楽曲をトレーニングできる15種のリズム・バリエーション>0~9拍子と2連符、3連符、3連符中抜き、4連符、4連符中抜きの15種類のリズムを内蔵し*、テンポは30~252回/分までを自由に設定可能。3連符中抜き、4連符中抜きなどの高度なリズムはクラシックからロック、ジャズまで、幅広い楽曲に対応します。※チューナーとメトロノームの2つの機能を同時に使用する場合は、3連符、3連符中抜き、4連符、4連符中抜きを設定することはできません。【“メイド・イン・ジャパン”が示す品質へのこだわり】演奏の基本となるチューニングだからこそ、安心して使ってもらいたい。そんな想いから、クオリティ・コントロールをしっかりと行うべく、TM-70Tは日本で生産しています。コルグは、1975年、現代のチューナーの基礎となっている針式メーターの概念を取り入れ、いち早くコンパクト化に着手しました。以降、より身近なアイテムとして、様々なシーンに活用できるチューナーを数多く世に送り出しています。コルグのチューニング技術を惜しみなく投入したTM-70Tは、長きに渡り、皆様の良きパートナーとして、演奏をサポートしていくことでしょう。【Specifications】[チューナー部]●音律:12平均律●測定範囲*:C1(30.47.Hz、A4=410.Hz)~C8(4566.56.Hz、A4=480.Hz)サイン波時●基準発振音:C3(121.89.Hz、A4=410.Hz)~C6(1141.64.Hz、A4=480.Hz)3オクターブ●チューニング機能:メーター、サウンド・アウト、サウンド・バック、フォーカス、トレース●基準ピッチ範囲:A4=410~480.Hz(1Hz単位)●測定精度:±1セント以内●サウンド精度:±1セント以内※測定範囲内の音であっても、倍音を多く含む音色や、減衰の速い楽器音は、測定できない場合があります。[メトロノーム部]●テンポ範囲:30~252回/分●テンポ設定方法:ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ●拍子範囲:0~9拍子、2連符、3連符、3連符中抜き、4連符、4連符中抜き●テンポ精度:±0.3%[主要規格]●接続端子:インプット端子(3.5mmモノラル・ミニ・フォーン・ジャック、不平衡)、ヘッドホン端子(3.5mmステレオ・ミニ・フォーン・ジャック)●スピーカー:ダイナミック・スピーカー(23mm)●電源:単4形乾電池(マンガンまたはアルカリ乾電池)2本(3V)●電池寿命:・チューナーのみを使用した場合:約250/150/85時間(バックライト:.オフ/ソフト/オート、A4連続入力、アルカリ乾電池使用時)・メトロノームのみを使用した場合:約200/130/75時間(バックライト:.オフ/ソフト/オート、テンポ120、4拍子、音量最大、アルカリ乾電池使用時)●外形寸法(W x D x H):107 x 72 x 18mm●質量:79.g(電池含まず)●付属品:クイック・スタート・ガイド●本体カラー:ブラック【Flanger FA-01M チューナー用 コンタクトマイク クリップマイク ミニプラグ 3.5mmプラグ仕様】管楽器やアコースティックギター、ウクレレなどのアコースティック楽器に取り付けて、より正確なチューニングを可能にするピエゾチューニングクリップマイクです。楽器にクリップマイクを装着することで楽器の振動をダイレクトにチューナーへと送る事ができ、より正確なチューニングを実現します。内蔵式マイクでのチューニングでは難しい、大音量の環境下でのチューニングに適しています。ケーブルもしなやかで取り回し易く、着脱も容易です。プラグには3.5mmミニプラグを採用し、コルグ TM-70Fやヤマハ TDM-710をはじめとした3.5mmミニプラグ入力端子を搭載したチューナーに対応しています。コードの長さも約2.4mあるため大型楽器のチューニングにも便利です。吹奏楽・ブラスバンドをはじめとするステージ上でのチューニングや、大人数での全体練習時など、チューナー内蔵マイクでは自身の音を感知しづらい時などになくてはならないマストアイテムです。ケーブル長:約2.4mクリップ開口幅:約2.5cmミニプラグ(3.5mm 1/8インチ)【Dicon Audio MS-TRK 譜面台トレイラック】折りたたみ譜面台に取り付けることができる譜面台トレイラック、Dicon Audio MS-TRKです。筆記用具やチューナー、メトロノーム、ギターピック、メンテナンス用品など練習時、演奏時に欠かせない小物を入れるのに最適なプラスチック製トレイラックです。外枠にはコンタクトマイクでのチューニングを想定したくぼみを設けているためチューナーの位置を平行に保つ事が出来ます。メトロチューナーをご使用される方にはぜひお勧めです。外枠を取り外して使用することもできるうえ、滑り止めシートが付属しているので安心です。管弦奏者の方々にぜひお勧めのアイテムです。商品詳細本体サイズ:幅14cm 奥行き7cm(取り付け部を含む) 高さ8cmケース部サイズ:幅14cm 奥行き4cm 高さ2cm(外枠使用時)重量:約60g滑り止めシート付属※譜面台は付属致しません。

6145 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ TDM-710BLM ブルー マイク付き チューナーメトロノーム チューナーマイク TM-40 セットG 以下は対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

TDM-710BLM metronome tuner BLUE 管楽器 電子 メトロノームチューナー 吹奏楽 音合わせ ピッチ 基礎トレーニングYAMAHA ヤマハ TDM-710BLM ブルー マイク付き チューナーメトロノーム チューナーマイク TM-40 セットG 以下は対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

Antigua テナーサックスマウスピース/リガチャー/キャップ(アウトレット。ヤマハではありません。装着にはコルクの加工が必要な場合あり)メトロノームチューナーとチューナー用マイクのセット チューナーメトロノームは演奏の魅力を最大限に引き出すために、音程感とテンポ感の向上をサポートするアイテム 色々な種類のチューナーメトロノームがありますが、こちらは比較的機能性が高い方の製品です。2段階バックライト付きの大型液晶にチューナーとメトロノームを同時に表示可能。正しいピッチを確認しながらメトロノームを使った練習ができます。 チューナー機能はクロマチックチューナーですので、音の種類や音質音量によって感知しにくいしやすいは楽器によってありますが基本的に管楽器ほか様々な楽器にご使用いただけます。 雑音が多い場所ではチューナーが色々な音を拾い集音しにくくなりますので別売のチューナー用マイクのご使用もおすすめです。 同じようなモデルでKORG TM-70F(TM-70FBK/TM-70FWH)がありますが、ボタンと表記の違い、機能も(トレースモードとトラックモードの違いなど)少し違いはあります。 TDM-700(TDM-700G/TDM-700P)の後継機種です。 ▼旧モデルからの変更点*ボディがコンパクトになりました。 111(W)x 74(D)x 18(H)mm ↓ 106(W)x 72(D)x 18(H)mm (ちなみにKORGは107(W)x 72(D)x 18(H)mm)*インプット端子がミニジャックに変更されました。旧タイプのコンタクトマイクTM-30、CM-300のご使用には変換プラグが必要になりますので、旧タイプはそのままではご使用いただけません。 そのまま使えるマコンタクトマイクとしてはヤマハTM-40(BK/IV/PK)、コルグCM-400です。*ディスプレイの表記、表示方法を改善し、視認性が向上 半透過液晶ディスプレーの採用によりどの方向から見ても見えやすくなりました。LEDチューニングガイドとメーターが近い画面配置へ変更したことにより、パッと見てピッチの判断がしやすくなりました。*フォーカス・モード、トラック・モードでチューニングの精度がアップトラック・モード:ピッチの揺れ幅を演奏後に表示する機能。演奏中に画面を見なくてもよいため、チュ-ナーに頼らず安定したピッチを目指す練習が出来ます。フォーカス・モード:ピッチの表示範囲を通常の±50セントから±25セントに変更する機能。表示目盛りが細かくなるため、より詳細にピッチの傾向をつかむことができます。*メトロノームやサウンドアウト、サウンドバックの音質が向上*日本製▼その他のおすすめポイント *チューナーとメトロノームが同時に使えるデュアル機能搭載 *2段階のバックライト付きの大きな液晶で見やすく音名とリズムを表示 *サウンドバック・モード:奏者の演奏した音を検知し、正しいピッチをチューナーから返す機能。返ってきた音と聞き比べることで、「聴く力」「合わせる力」を養うことができます。 *チューナーは基本的な使い方のほか、3オクターブの基準音を発振するサウンド・モードで音を聴きながらピッチ確認も可能です。また、純正な長三度、短三度のピッチを示すマーク付き。 *メトロノームは拍子やリズムを分かりやすくする0~9拍子、5種類のリズム・バリエーション搭載。テンポを測定・表示してくれるタップ機能で、素早く好みのテンポに設定が可能です。 YAMAHA TDM-710 Tuner-Metronome ヤマハ チューナーメトロノーム▼基本 ■接続 INPUT端子=3.5mmモノラル・ミニ・ジャック、不平衛 ■接続 PHONE端子:3.5mmステレオ・ミニ・ジャック ■スピーカー:ダイナミック・スピーカー(∅23mm) ■カラーラインナップ:TDM-710GL ゴールド、TDM-710IV アイボリー ■サイズ:106(W)x 72(D)x 18(H)mm ■重さ:79g(電池除く) ■電源:単4形アルカリ乾電池2本(3V)(別売) ■おおよその電池寿命:チューナー 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)、メトロノーム 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)▼チューナー機能 ■音律:12平均律 ■測定範囲:C1(30.47 Hz,A4=410Hz)~C8(4566.56 Hz,A4=480Hz)サイン波時 ■基準ピッチ範囲:A4=410~480 Hz (1 Hz単位) ■測定精度:±1セント以内 ■サウンド精度:±1セント以内 ※測定範囲内であっても、倍音の多い音色や、減衰の速い楽器、極端に短い音などは、測定できない場合があります。 ■コントロール機能:メモリーバックアップ機能、純正長三度/短三度マーク付き、サウンドモード、サウンドバックモード、トラックモード、フォーカスモード、トラックフォーカスモード、純正律メーター表示 ~純正長三度/短三度マークについて~ ブラス・バンドやオーケストラで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい響きを得ることができます。 ▼メトロノーム機能 ■メトロノーム機能:0~9拍子 2連符 3連符 3連符中抜き 4連符 4連符中抜き ■テンポ設定方法:ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ機能 ■テンポ範囲 30~252回/分 ■テンポ精度/±0.3% ■ボリューム無段階調整※細かい仕様が異なる場合がございます。保証対応であっても往復送料はお客様負担です。 YAMAHA TM-40 チューナー用マイクロフォン ヤマハ チューナー用マイクロフォンTM-40は、楽器にマイク部を装着させることにより振動を直接チューナーに送る脱着容易なクリップタイプのマイクです。ミニジャックのTDM-710に対応。定番のメトロノームチューナーTDM-700がモデルチェンジし、TDM-710になり、チューナー用マイク接続部分のジャックが標準ジャックからミニジャックに変更になりました。 よって、こちらの商品はTDM-700にはご使用いただけません。他社品でもミニジャックの端子の製品にご使用ください。 ■最大30mm幅 ■コード1.5m ■ミニジャック径3.5mm ■カラー展開、ブラック、アイボリー、ピンク ■チューナーTDM-710に対応※細かい仕様が異なる場合がございます。チューナーは別売です。保証はございません。

6842 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ TDM-710BLM ブルー マイク付き チューナーメトロノーム チューナーマイク TM-40 セットE 以下は対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

TDM-710BLM metronome tuner BLUE 管楽器 電子 メトロノームチューナー 吹奏楽 音合わせ ピッチ 基礎トレーニングYAMAHA ヤマハ TDM-710BLM ブルー マイク付き チューナーメトロノーム チューナーマイク TM-40 セットE 以下は対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

ヤマハ ポリシングクロス Sサイズ(26cm×26cm) PCS3メトロノームチューナーとチューナー用マイクのセット チューナーメトロノームは演奏の魅力を最大限に引き出すために、音程感とテンポ感の向上をサポートするアイテム 色々な種類のチューナーメトロノームがありますが、こちらは比較的機能性が高い方の製品です。2段階バックライト付きの大型液晶にチューナーとメトロノームを同時に表示可能。正しいピッチを確認しながらメトロノームを使った練習ができます。 チューナー機能はクロマチックチューナーですので、音の種類や音質音量によって感知しにくいしやすいは楽器によってありますが基本的に管楽器ほか様々な楽器にご使用いただけます。 雑音が多い場所ではチューナーが色々な音を拾い集音しにくくなりますので別売のチューナー用マイクのご使用もおすすめです。 同じようなモデルでKORG TM-70F(TM-70FBK/TM-70FWH)がありますが、ボタンと表記の違い、機能も(トレースモードとトラックモードの違いなど)少し違いはあります。 TDM-700(TDM-700G/TDM-700P)の後継機種です。 ▼旧モデルからの変更点*ボディがコンパクトになりました。 111(W)x 74(D)x 18(H)mm ↓ 106(W)x 72(D)x 18(H)mm (ちなみにKORGは107(W)x 72(D)x 18(H)mm)*インプット端子がミニジャックに変更されました。旧タイプのコンタクトマイクTM-30、CM-300のご使用には変換プラグが必要になりますので、旧タイプはそのままではご使用いただけません。 そのまま使えるマコンタクトマイクとしてはヤマハTM-40(BK/IV/PK)、コルグCM-400です。*ディスプレイの表記、表示方法を改善し、視認性が向上 半透過液晶ディスプレーの採用によりどの方向から見ても見えやすくなりました。LEDチューニングガイドとメーターが近い画面配置へ変更したことにより、パッと見てピッチの判断がしやすくなりました。*フォーカス・モード、トラック・モードでチューニングの精度がアップトラック・モード:ピッチの揺れ幅を演奏後に表示する機能。演奏中に画面を見なくてもよいため、チュ-ナーに頼らず安定したピッチを目指す練習が出来ます。フォーカス・モード:ピッチの表示範囲を通常の±50セントから±25セントに変更する機能。表示目盛りが細かくなるため、より詳細にピッチの傾向をつかむことができます。*メトロノームやサウンドアウト、サウンドバックの音質が向上*日本製▼その他のおすすめポイント *チューナーとメトロノームが同時に使えるデュアル機能搭載 *2段階のバックライト付きの大きな液晶で見やすく音名とリズムを表示 *サウンドバック・モード:奏者の演奏した音を検知し、正しいピッチをチューナーから返す機能。返ってきた音と聞き比べることで、「聴く力」「合わせる力」を養うことができます。 *チューナーは基本的な使い方のほか、3オクターブの基準音を発振するサウンド・モードで音を聴きながらピッチ確認も可能です。また、純正な長三度、短三度のピッチを示すマーク付き。 *メトロノームは拍子やリズムを分かりやすくする0~9拍子、5種類のリズム・バリエーション搭載。テンポを測定・表示してくれるタップ機能で、素早く好みのテンポに設定が可能です。 YAMAHA TDM-710 Tuner-Metronome ヤマハ チューナーメトロノーム▼基本 ■接続 INPUT端子=3.5mmモノラル・ミニ・ジャック、不平衛 ■接続 PHONE端子:3.5mmステレオ・ミニ・ジャック ■スピーカー:ダイナミック・スピーカー(∅23mm) ■カラーラインナップ:TDM-710GL ゴールド、TDM-710IV アイボリー ■サイズ:106(W)x 72(D)x 18(H)mm ■重さ:79g(電池除く) ■電源:単4形アルカリ乾電池2本(3V)(別売) ■おおよその電池寿命:チューナー 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)、メトロノーム 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)▼チューナー機能 ■音律:12平均律 ■測定範囲:C1(30.47 Hz,A4=410Hz)~C8(4566.56 Hz,A4=480Hz)サイン波時 ■基準ピッチ範囲:A4=410~480 Hz (1 Hz単位) ■測定精度:±1セント以内 ■サウンド精度:±1セント以内 ※測定範囲内であっても、倍音の多い音色や、減衰の速い楽器、極端に短い音などは、測定できない場合があります。 ■コントロール機能:メモリーバックアップ機能、純正長三度/短三度マーク付き、サウンドモード、サウンドバックモード、トラックモード、フォーカスモード、トラックフォーカスモード、純正律メーター表示 ~純正長三度/短三度マークについて~ ブラス・バンドやオーケストラで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい響きを得ることができます。 ▼メトロノーム機能 ■メトロノーム機能:0~9拍子 2連符 3連符 3連符中抜き 4連符 4連符中抜き ■テンポ設定方法:ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ機能 ■テンポ範囲 30~252回/分 ■テンポ精度/±0.3% ■ボリューム無段階調整※細かい仕様が異なる場合がございます。保証対応であっても往復送料はお客様負担です。 YAMAHA TM-40 チューナー用マイクロフォン ヤマハ チューナー用マイクロフォンTM-40は、楽器にマイク部を装着させることにより振動を直接チューナーに送る脱着容易なクリップタイプのマイクです。ミニジャックのTDM-710に対応。定番のメトロノームチューナーTDM-700がモデルチェンジし、TDM-710になり、チューナー用マイク接続部分のジャックが標準ジャックからミニジャックに変更になりました。 よって、こちらの商品はTDM-700にはご使用いただけません。他社品でもミニジャックの端子の製品にご使用ください。 ■最大30mm幅 ■コード1.5m ■ミニジャック径3.5mm ■カラー展開、ブラック、アイボリー、ピンク ■チューナーTDM-710に対応※細かい仕様が異なる場合がございます。チューナーは別売です。保証はございません。

6974 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ TDM-710BLM ブルー マイク付き チューナーメトロノーム チューナーマイク TM-40 セットC 以下は対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

TDM-710BLM metronome tuner BLUE 管楽器 電子 メトロノームチューナー 吹奏楽 音合わせ ピッチ 基礎トレーニングYAMAHA ヤマハ TDM-710BLM ブルー マイク付き チューナーメトロノーム チューナーマイク TM-40 セットC 以下は対応不可 北海道 沖縄 離島 代引き 同梱

J Michael グリス(スライド及びコルク部分対応。ヤマハではありません。)メトロノームチューナーとチューナー用マイクのセット チューナーメトロノームは演奏の魅力を最大限に引き出すために、音程感とテンポ感の向上をサポートするアイテム 色々な種類のチューナーメトロノームがありますが、こちらは比較的機能性が高い方の製品です。2段階バックライト付きの大型液晶にチューナーとメトロノームを同時に表示可能。正しいピッチを確認しながらメトロノームを使った練習ができます。 チューナー機能はクロマチックチューナーですので、音の種類や音質音量によって感知しにくいしやすいは楽器によってありますが基本的に管楽器ほか様々な楽器にご使用いただけます。 雑音が多い場所ではチューナーが色々な音を拾い集音しにくくなりますので別売のチューナー用マイクのご使用もおすすめです。 同じようなモデルでKORG TM-70F(TM-70FBK/TM-70FWH)がありますが、ボタンと表記の違い、機能も(トレースモードとトラックモードの違いなど)少し違いはあります。 TDM-700(TDM-700G/TDM-700P)の後継機種です。 ▼旧モデルからの変更点*ボディがコンパクトになりました。 111(W)x 74(D)x 18(H)mm ↓ 106(W)x 72(D)x 18(H)mm (ちなみにKORGは107(W)x 72(D)x 18(H)mm)*インプット端子がミニジャックに変更されました。旧タイプのコンタクトマイクTM-30、CM-300のご使用には変換プラグが必要になりますので、旧タイプはそのままではご使用いただけません。 そのまま使えるマコンタクトマイクとしてはヤマハTM-40(BK/IV/PK)、コルグCM-400です。*ディスプレイの表記、表示方法を改善し、視認性が向上 半透過液晶ディスプレーの採用によりどの方向から見ても見えやすくなりました。LEDチューニングガイドとメーターが近い画面配置へ変更したことにより、パッと見てピッチの判断がしやすくなりました。*フォーカス・モード、トラック・モードでチューニングの精度がアップトラック・モード:ピッチの揺れ幅を演奏後に表示する機能。演奏中に画面を見なくてもよいため、チュ-ナーに頼らず安定したピッチを目指す練習が出来ます。フォーカス・モード:ピッチの表示範囲を通常の±50セントから±25セントに変更する機能。表示目盛りが細かくなるため、より詳細にピッチの傾向をつかむことができます。*メトロノームやサウンドアウト、サウンドバックの音質が向上*日本製▼その他のおすすめポイント *チューナーとメトロノームが同時に使えるデュアル機能搭載 *2段階のバックライト付きの大きな液晶で見やすく音名とリズムを表示 *サウンドバック・モード:奏者の演奏した音を検知し、正しいピッチをチューナーから返す機能。返ってきた音と聞き比べることで、「聴く力」「合わせる力」を養うことができます。 *チューナーは基本的な使い方のほか、3オクターブの基準音を発振するサウンド・モードで音を聴きながらピッチ確認も可能です。また、純正な長三度、短三度のピッチを示すマーク付き。 *メトロノームは拍子やリズムを分かりやすくする0~9拍子、5種類のリズム・バリエーション搭載。テンポを測定・表示してくれるタップ機能で、素早く好みのテンポに設定が可能です。 YAMAHA TDM-710 Tuner-Metronome ヤマハ チューナーメトロノーム▼基本 ■接続 INPUT端子=3.5mmモノラル・ミニ・ジャック、不平衛 ■接続 PHONE端子:3.5mmステレオ・ミニ・ジャック ■スピーカー:ダイナミック・スピーカー(∅23mm) ■カラーラインナップ:TDM-710GL ゴールド、TDM-710IV アイボリー ■サイズ:106(W)x 72(D)x 18(H)mm ■重さ:79g(電池除く) ■電源:単4形アルカリ乾電池2本(3V)(別売) ■おおよその電池寿命:チューナー 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)、メトロノーム 約130/55/36時間(バックライト オフ/ソフト/オート)▼チューナー機能 ■音律:12平均律 ■測定範囲:C1(30.47 Hz,A4=410Hz)~C8(4566.56 Hz,A4=480Hz)サイン波時 ■基準ピッチ範囲:A4=410~480 Hz (1 Hz単位) ■測定精度:±1セント以内 ■サウンド精度:±1セント以内 ※測定範囲内であっても、倍音の多い音色や、減衰の速い楽器、極端に短い音などは、測定できない場合があります。 ■コントロール機能:メモリーバックアップ機能、純正長三度/短三度マーク付き、サウンドモード、サウンドバックモード、トラックモード、フォーカスモード、トラックフォーカスモード、純正律メーター表示 ~純正長三度/短三度マークについて~ ブラス・バンドやオーケストラで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい響きを得ることができます。 ▼メトロノーム機能 ■メトロノーム機能:0~9拍子 2連符 3連符 3連符中抜き 4連符 4連符中抜き ■テンポ設定方法:ペンデュラム・ステップ、フル・ステップ、タップ・テンポ機能 ■テンポ範囲 30~252回/分 ■テンポ精度/±0.3% ■ボリューム無段階調整※細かい仕様が異なる場合がございます。保証対応であっても往復送料はお客様負担です。 YAMAHA TM-40 チューナー用マイクロフォン ヤマハ チューナー用マイクロフォンTM-40は、楽器にマイク部を装着させることにより振動を直接チューナーに送る脱着容易なクリップタイプのマイクです。ミニジャックのTDM-710に対応。定番のメトロノームチューナーTDM-700がモデルチェンジし、TDM-710になり、チューナー用マイク接続部分のジャックが標準ジャックからミニジャックに変更になりました。 よって、こちらの商品はTDM-700にはご使用いただけません。他社品でもミニジャックの端子の製品にご使用ください。 ■最大30mm幅 ■コード1.5m ■ミニジャック径3.5mm ■カラー展開、ブラック、アイボリー、ピンク ■チューナーTDM-710に対応※細かい仕様が異なる場合がございます。チューナーは別売です。保証はございません。

6798 円 (税込 / 送料込)

YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2025年 5月号 シンコーミュージック (新品)

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2025年 5月号 シンコーミュージック (新品)

■商品紹介[THE 40TH ANNIVERSARY OF DEBUT ON THE EARTH SPECIALCOVER EDITION]地球デビュー40周年を迎えて新教典を発布&大黒ミサツアーを開催する地獄の悪魔達を大特集!!聖飢魔IISEIKIMAII?期間限定再集結を宣告する魔轟のギター!!?[EXCLUSIVE INTERVIEW]最新EP小教典収録ナンバーを作曲したギター・チームがYGに降臨!!ルーク篁参謀 & ジェイル大橋代官[TOUR GEAR]リハーサル・スタジオにてツアー機材を特写&徹底取材!!悪魔の機材大黒ミサツアー「THE END OF SEASON ONE」におけるルーク篁参謀&ジェイル大橋代官の使用機材[EXCLUSIVE COMMENTARY]ライヴ・サポートを務める敏腕が心境を独白!!RENOファウスト / Damian Hamada’s Creatures[GUITAR SCORE]最新EP小教典収録の2曲を本悪魔の実演取材に基づきギター・スコア化!!Kiss U Dead Or Alive老害ロック from EP小教典『Kiss U Dead Or Alive』/ 聖飢魔II[SPECIAL EDITION]最新アルバムを2人のギタリストが語り尽くす!ARCH ENEMY アーチ・エネミーMichael Amott マイケル・アモットJoey Concepcion ジョーイ・コンセプシオン[SPECIAL INTERVIEW]美旋律職人集団が5年ぶりに放つスタジオ最新作Pete Lesperance / HAREM SCAREMピート・レスペランス/ハーレム・スキャーレム[SPECIAL EDITION]遂に迎えた最終公演を徹底的に総括!MR.BIG[Interview]Paul Gilbertポール・ギルバートLive Gear[LIVE REPORT & GEAR]世界最速シュレッダーの来日公演&使用機材IMPELLITTERI インペリテリ[GUITAR SCORE]17th Century Chicken Pickin’/IMPELLITTERI[INTERVIEW]ディープ・パープルの現ギタリストがソロ名義の新作発表!Simon McBrideサイモン・マクブライド[GUITAR SCORE]Smoke On The Water/DEEP PURPLE[INTERVIEW]多国籍メロディック・メタラーが3rd新作で世界進出!ILLUSION FORCEfeat. Yuya Shiroumaru & George Shiroumaru[INTERVIEW]初ソロ・アルバムに封じ込めたCOBへの愛とリスペクトRyoji Shinomoto[SPECIAL REPORT]3年ぶりのハルソロツアーを徹底レポート!!春畑道哉MICHIYA HARUHATA LIVE AROUND 2025 It’s Now or NeverHARDWARE[SPECIAL HARDWARE EDITION]名機アンプのサウンドを収めたペダルが本家から登場!Marshall Overdrive Series?マーシャル・サウンドを足下でコントロール?[SPECIAL HARDWARE EDITION]プレイアビリティとデザイン性を追求した究極の完全体ギターJackson SOLOIST?当方完全プレイヤー志向につき?[最新楽器情報]編集部イチオシのホットな機材群を徹底試奏!YG Product Review 2025検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_シンコーミュージック_新品 SW_シンコーミュージック_新品 JAN:4910088370550 登録日:2025/04/07 書籍 スコア

1300 円 (税込 / 送料別)

シンコーミュージック YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2025年 5月号

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)シンコーミュージック YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2025年 5月号

楽器種別:新品シンコーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/エレキギター/シンコーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!シンコーミュージック YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2025年 5月号商品説明[THE 40TH ANNIVERSARY OF DEBUT ON THE EARTH SPECIALCOVER EDITION]地球デビュー40周年を迎えて新教典を発布&大黒ミサツアーを開催する地獄の悪魔達を大特集!!聖飢魔IISEIKIMAII?期間限定再集結を宣告する魔轟のギター!!?[EXCLUSIVE INTERVIEW]最新EP小教典収録ナンバーを作曲したギター・チームがYGに降臨!!ルーク篁参謀 & ジェイル大橋代官[TOUR GEAR]リハーサル・スタジオにてツアー機材を特写&徹底取材!!悪魔の機材大黒ミサツアー「THE END OF SEASON ONE」におけるルーク篁参謀&ジェイル大橋代官の使用機材[EXCLUSIVE COMMENTARY]ライヴ・サポートを務める敏腕が心境を独白!!RENOファウスト / Damian Hamada’s Creatures[GUITAR SCORE]最新EP小教典収録の2曲を本悪魔の実演取材に基づきギター・スコア化!!Kiss U Dead Or Alive老害ロック from EP小教典『Kiss U Dead Or Alive』/ 聖飢魔II[SPECIAL EDITION]最新アルバムを2人のギタリストが語り尽くす!ARCH ENEMY アーチ・エネミーMichael Amott マイケル・アモットJoey Concepcion ジョーイ・コンセプシオン[SPECIAL INTERVIEW]美旋律職人集団が5年ぶりに放つスタジオ最新作Pete Lesperance / HAREM SCAREMピート・レスペランス/ハーレム・スキャーレム[SPECIAL EDITION]遂に迎えた最終公演を徹底的に総括!MR.BIG[Interview]Paul Gilbertポール・ギルバートLive Gear[LIVE REPORT & GEAR]世界最速シュレッダーの来日公演&使用機材IMPELLITTERI インペリテリ[GUITAR SCORE]17th Century Chicken Pickin’/IMPELLITTERI[INTERVIEW]ディープ・パープルの現ギタリストがソロ名義の新作発表!Simon McBrideサイモン・マクブライド[GUITAR SCORE]Smoke On The Water/DEEP PURPLE[INTERVIEW]多国籍メロディック・メタラーが3rd新作で世界進出!ILLUSION FORCEfeat. Yuya Shiroumaru & George Shiroumaru[INTERVIEW]初ソロ・アルバムに封じ込めたCOBへの愛とリスペクトRyoji Shinomoto[SPECIAL REPORT]3年ぶりのハルソロツアーを徹底レポート!!春畑道哉MICHIYA HARUHATA LIVE AROUND 2025 It’s Now or NeverHARDWARE[SPECIAL HARDWARE EDITION]名機アンプのサウンドを収めたペダルが本家から登場!Marshall Overdrive Series?マーシャル・サウンドを足下でコントロール?[SPECIAL HARDWARE EDITION]プレイアビリティとデザイン性を追求した究極の完全体ギターJackson SOLOIST?当方完全プレイヤー志向につき?[最新楽器情報]編集部イチオシのホットな機材群を徹底試奏!YG Product Review 2025イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_シンコーミュージック_新品 SW_シンコーミュージック_新品 JAN:4910088370550 登録日:2025/04/07 書籍 スコア

1300 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) デジタルメトロノーム ピアノ ブラック ME-340PF

ヤマハ(YAMAHA) デジタルメトロノーム ピアノ ブラック ME-340PF

カラー:ピアノ ブラック◆商品名:ヤマハ(YAMAHA) デジタルメトロノーム ピアノ ブラック ME-340PFキーボード感覚の発音ボタン付きで聞きたい基準音がワンプッシュ / ダイヤル式のボリューム調節機能搭載。片手で音量コントロールが可能。裏面下部に安定感のあるスタンド機能を持たせた立体形状。メモリーバックアップ機能、オートパワーオフ(解除)あり音源:基準ピッチ/C~B音(12音)ワンタッチ発音 (410~450Hz)メトロノーム:30-250/min 便利なTap機能搭載、LED 4ヶ所連続点滅でテンポ拍を4つの“光の動き”によって表示商品紹介ヤマハ 電子メトロノーム ME-340は、キーボード感覚の発音ボタン付きで聞きたい基準音がワンプッシュ!便利なTap機能搭載、LED 4ヶ所連続点滅でテンポ拍を4つの“光の動き”によって表示。メモリーバックアップ機能、オートパワーオフ(解除)あり。製品の色は実際の色と若干異なる場合があります

4350 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RA

ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RA

スタイル:単品◆商品名:ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RAテンポ拍は見やすい5ヶ所連続LED表示音量コントロール:ダイヤル式のボリューム調節機能搭載。片手で音量コントロールが可能。オートパワーオフ(解除)有り・メモリーバックアップ機能音源:基準ピッチ/A、B♭ (410~450Hz)メトロノーム:30~250/min / 0~7拍子2~4連符2連後打ち、3連中抜き、4連中抜き説明商品紹介ヤマハ 電子メトロノーム ME-110は、軽量で持ち運びしやすいスリムな形。簡単操作で老若男女を問わず使い易く、パワフルサウンドの電子メトロノーム。ダイヤル式のボリューム調節機能付き!製品の色は実際の色と若干異なる場合があります

2840 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RA

ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RA

テンポ拍は見やすい5ヶ所連続LED表示音量コントロール:ダイヤル式のボリューム調節機能搭載。片手で音量コントロールが可能。オートパワーオフ(解除)有り・メモリーバックアップ機能音源:基準ピッチ/A、B♭ (410~450Hz)メトロノーム:30~250/min / 0~7拍子2~4連符2連後打ち、3連中抜き、4連中抜き商品紹介 ヤマハ 電子メトロノーム ME-110は、軽量で持ち運びしやすいスリムな形。簡単操作で老若男女を問わず使い易く、パワフルサウンドの電子メトロノーム。ダイヤル式のボリューム調節機能付き! ご注意(免責)>必ずお読みください 製品の色は実際の色と若干異なる場合があります

2829 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ(YAMAHA) クリップオンチューナー TD-38S

ヤマハ(YAMAHA) クリップオンチューナー TD-38S

【対象楽器】トランペット/コルネット、トロンボーン 調律精度:±1セント以内 ピッチ測定範囲:A4=410~480Hz(1Hz単位) 調律範囲:A0(27.50Hz)~C8(4186Hz) その他コントロール機能:音律:12平均律、移調範囲:C、F、B♭、E♭ 電源:単4形乾電池1本

6250 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RA

ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RA

テンポ拍は見やすい5ヶ所連続LED表示 音量コントロール:ダイヤル式のボリューム調節機能搭載。片手で音量コントロールが可能。 オートパワーオフ(解除)有り・メモリーバックアップ機能 音源:基準ピッチ/A、B♭ (410~450Hz) メトロノーム:30~250/min / 0~7拍子2~4連符2連後打ち、3連中抜き、4連中抜き

2888 円 (税込 / 送料別)

Kelly SIMONZ式 超絶ギタリスト養成プログラム リットーミュージック (新品)

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)Kelly SIMONZ式 超絶ギタリスト養成プログラム リットーミュージック (新品)

■商品紹介ケリー・サイモンが世界最高級のテクニックを徹底レクチャーする究極の技巧派教則本が復活!国内のみならず海外でも高い評価を得ている世界最高峰の超絶ギタリストKelly SIMONZ(ケリー・サイモン)が2009年に発表した伝説のテクニカル系教則本『超絶ギタリスト養成ギプス』がタイトルとデザインを変更して復活! ヘヴィ・メタル/ハード・ロック系の速弾きはもちろん、さまざまなリズム・パターンを使用したバッキング、細かい表現力を必要とする泣きのソロ、さらにハイセンスなジャズ/フュージョン系プレイなど、あらゆる技巧派プレイを全網羅した内容です。エクササイズはすべて3段階のステップアップ方式なので、初心者でもじっくり練習していくことが可能。『超絶ギタリスト養成ギプス』は付録CDが模範演奏に対応していましたが、今回は付録CDではなくストリーミング/ダウンロードで模範演奏が聴ける仕様になりました。究極のテクニカル系教則本と言える本書を手に入れて真の超絶ギタリストを目指しましょう!【CONTENTS】EX 01 超絶の星養成プログラムの取扱説明書?本書の内容について?タイプ別養成メニュー ?トレーニング・インデックス?■1章 基礎力育成プログラム ベーシック・エクササイズ集EX 02 フィンガリング力強化1 開放弦を絡めた1本指トリルEX 03 フィンガリング力強化2 横移動を取り入れた2本指トリルEX 04 フィンガリング力強化3 開放弦を活用した難関2本指トリルEX 05 フィンガリング力強化4 細かく弦移動を行なう3本指レガートEX 06 ピッキング力強化1 7thコード主体の基礎カッティングEX 07 ピッキング力強化2 ベース音を絡めたコード・ストロークEX 08 ピッキング力強化3 高速ハミングバード・ピッキングEX 09 ピッキング力強化4 高度なダイナミクス・コントロールEX 10 コンビネーション強化1 高速横移動を取り入れたクロマティックEX 11 コンビネーション強化2 ストレッチ強化を兼ねたオクターブ移動EX 12 コンビネーション強化3 9thコードによるあ高難度なアルペジオEX 13 コンビネーション強化4 4音1セットの高速移動パターンEX 14 コンビネーション強化5 開放弦を活用した変則フィンガリング練習EX 15 リズム強化1 アクセントを意識したカッティングEX 16 リズム強化2 単音を含んだコード・カッティングEX 17 リズム強化3 3連符のオカズを取り入れたカッティングEX18 リズム強化4 基礎的なパワー・コード・バッキングEX 19 リズム強化5 ブルース・ロック風単音リフEX 20 リズム強化6 クラシカル系単音リフEX 21 リズム強化7 プログレ系単音リフEX 22 総合練習小曲1 基礎力育成スピード・エチュードKelly's Recommend 王道&正統派名盤10■2章 速弾力育成プログラム HR/HM系技巧派エクササイズ集EX 23 フル・ピッキング強化1 1本弦での高速横移動フレーズEX 24 フル・ピッキング強化2 ネオ・クラシカル系フレーズEX 25 フル・ピッキング強化3 ペンタによる高速2本弦フレーズEX 26 フル・ピッキング強化4 モードを活用したメカニカル・フレーズEX 27 スキッピング強化1 基礎的なコード・トーンEX 28 スキッピング強化2 スケールを含んだ発展コード・トーンEX 29 スキッピング強化3 フュージョン風アプローチEX 30 スキッピング強化4 クラシカル風アプローチEX 31 スウィープ強化1 基礎的な2本弦フレーズEX 32 スウィープ強化2 王道3本弦フレーズEX 33 スウィープ強化3 細かく弦移動する4本弦フレーズEX 34 スウィープ強化4 両手の正確性を養える5本弦フレーズEX 35 スウィープ強化4 超絶6本弦フレーズEX 36 エコノミー強化1 ペンタの5ポジションでの上昇フレーズEX 37 エコノミー強化2 メジャー・スケールによる高速パターンEX 38 エコノミー強化3 マイナー・スケールによる高速パターンEX 39 エコノミー強化4 変則リズム・アプローチEX 40 エコノミー強化4 超速ハーモニック・マイナーEX 41 レガート強化1 メジャー・スケールによる上昇&下降EX 42 レガート強化2 マイナー・スケールによる上昇&下降EX 43 レガート強化3 ディミニッシュを活用した応用パターンEX 44 レガート強化4 3本指によるワイド・ストレッチ・パターンEX 45 トリル強化1 ペンタによる王道アプローチEX 46 トリル強化2 ハンガリアン・マイナーによる高速パターンEX 47 トリル強化3 開放弦を使ったコード・トーン・フレーズEX 48 タッピング強化1 開放弦を絡めた王道アプローチEX 49 タッピング強化2 ペンタを使用した超速パターンEX 50 タッピング強化3 高度なコード・トーン・アプローチEX 51 高速バッキング1 変則ピッキングで弾く8ビート1EX 52 高速バッキング2 変則ピッキングで弾く8ビート2EX 53 高速バッキング3 ウラ拍を意識した16ビート・パターンEX 54 高速バッキング4 開放弦を活用した王道16ビートEX 55 高速バッキング5 3連符を主体にしたHRパターンEX 56 高速バッキング6 超絶ミュートを取り入れたカッティングEX 57 高速バッキング7 超絶オブリガートを取り入れたカッティングEX 58 高速バッキング8 超絶オール・ダウン弾きEX 59 クラシカル系エクササイズ1 1本弦によるシークエンス・パターンEX 60 クラシカル系エクササイズ2 弦移動を伴うシークエンス・パターンEX 61 クラシカル系エクササイズ3 王道ペダル奏法EX 62 クラシカル系エクササイズ4 クロマティックを取り入れたペダル奏法EX 63 クラシカル系エクササイズ5 ボリューム奏法によるメロディ弾きEX 64 クラシカル系エクササイズ6 高速オルタネイト・パターンEX 65 クラシカル系エクササイズ7 超絶スウィープ・パターンEX 66 クラシカル系エクササイズ8 高度な大移動スウィープEX 67 複合エクササイズ1 豪快フル・ピッキング&スキッピングEX 68 複合エクササイズ2 悶絶エコノミー&スウィープEX 69 複合エクササイズ3 流麗なレガート&タッピングEX 70 複合エクササイズ4 超速バッキング&オブリガートEX 71 総合練習小曲2 速弾力育成クラシカル系エチュードKelly's Recommend 速弾き名盤10■3章 表現力育成プログラム 泣き&フュージョン系エクササイズ集EX 72 ペンタ系ソロ1 王道的なスライド活用アプローチEX 73 ペンタ系ソロ2 さまざまなチョーキングを使用するパターンEX 74 ペンタ系ソロ3 コードを活用した発展アプローチ1EX 75 ペンタ系ソロ4 コードを活用した発展アプローチ2EX 76 ペンタ系ソロ5 ラン奏法を活用した高速パターンEX 77 ブルース系ソロ1 基礎的なシャッフル・パターンEX 78 ブルース系ソロ2 12/8拍子によるバラード系アプローチEX 79 ブルース系ソロ3 テンション音を含んだ発展パターンEX 80 ブルース系ソロ4 高度な超スロー・テンポ・パターンEX 81 ブルース系ソロ5 ハイテク系ファンク風アプローチEX 82 ロック泣き系ソロ1 ペンタ1発での泣きフレーズEX 83 ロック泣き系ソロ2 ♭5th音と9th音を加えた応用パターンEX 84 ロック泣き系ソロ3 スライド&チョーキング活用パターンEX 85 ロック泣き系ソロ4 コード感を重視した応用アプローチEX 86 ロック泣き系ソロ5 コード・トーンによる発展パターンEX 87 ジャズ&フュージョン系1 アウト感を演出した常套アプローチEX 88 ジャズ&フュージョン系2 クロマティックを駆使したパターンEX 89 ジャズ&フュージョン系3 リディアン♭7thを使用した定番パターンEX 90 ジャズ&フュージョン系4 スケール・ライン風アプローチEX 91 ジャズ&フュージョン系5 コンディミを活用した実践パターンEX 92 ジャズ&フュージョン系5 オルタードを使用した超絶アプローチEX 93 複合エクササイズ1 超速ペンタ系フレーズEX 94 複合エクササイズ2 王道ブルース系フレーズEX 95 複合エクササイズ3 緩急をつけたロック系泣きフレーズEX 96 複合エクササイズ4 高度なフュージョン系フレーズEX 97 総合練習小曲3 表現力育成フュージョン・エチュードKelly's Recommend ジャズ/フュージョン&プログレ名盤10■4章 総合力育成プログラム 総合練習曲EX 98 総合練習曲 総合メガ・スピード・エチュードKelly's Gear 著者使用機材紹介Kelly's Voice 著者インタビュー※底本発売当時(2009年)のもの著者プロフィールKelly SIMONZ(ケリー・サイモン)1970年7月1日生まれ、大阪府出身。14歳でギターを始め、17歳でラウドネスのオープニング・アクトに抜擢。高校卒業後にハリウッドの音楽学校MIに入学。現地で数年活動後、1996年に帰国して1998年に自主制作アルバム『Sign Of The Times』をリリース、1年間で約1万枚のセールスを記録。翌年ソロ名義の『Silent Scream』でロードランナーよりメジャー・デビューを果たす。2000年よりベーシストの西本圭介、ドラマーの星山哲也とともにKellySIMONZ's BLIND FAITHでユーロツアーなども実現するが、ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの世界で活動する難しさに限界を感じ、一時活動を休止する。2003年、ESP/MIジャパンのスペシャル・アドヴァイザーとなり、主に大阪校で後進の育成に従事、大村孝佳氏など数々の現役プロ・ギタリストを輩出する。2005年よりNSM(名古屋スクールオブミュージック)にて新たに教鞭を執る。その後自身のバンドKellySIMONZ's BLIND FAITHで改めてキングレコードよりメジャー・デビュー、NSMの卒業生であるベースのKAZとドラムのYOUSKEを率いて音楽活動を再開する。ボーカルには元ガルネリウスのYama-Bをゲスト・シンガーとして迎える。2019年、元イングヴェイ・マルムスティーン・バンドのマーク・ボールズがトリロジー・ジャパン・ツアーを行うに際し、サポートメンバーとしてBLIND FAITHのメンバーが抜擢される。その後、意気投合してアルバムを制作する事が決まる。著書は『超絶ギタリスト養成ギプス』『超絶プレイを可能にするトレーニング・メソッド』などに加え、2024年2月には『ケリー・サイモン徹底解説 超絶スウィープ・ギター完全攻略BOOK』を発売した。検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:9784845642533 登録日:2025/03/31 書籍 スコア

2420 円 (税込 / 送料別)

ギター基礎トレ365日! 新装版 リットーミュージック (新品)

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)ギター基礎トレ365日! 新装版 リットーミュージック (新品)

■商品紹介ギター基礎トレの決定版! 1年分の練習素材を網羅!!あらゆるテクニック、幅広いジャンを身につけるには、練習素材の選定とモチベーション管理が重要! しかし、これらはギター独習者にとって、かなり難しいと課題と言えます。そこで活用したいのが本書です。本書は、1年=365日分の基礎練習を収録したギター教則本となっています。週ごとに練習テーマが設定され、月~土曜日には各4小節の短いフレーズを練習、日曜日にはその週を振り返って復習をするという効率的な構成になっているのがポイント! これなら、高いモチベーションを維持したまま、計画的に取り組むことができます。しかも、練習フレーズは、各種テクニックやジャンルの基礎となる王道的なものばり。本書に沿って1年間の練習を続ければ、驚くほどの演奏力が身についていることは間違いありません!【CONTENTS】◎1週目 各指が独立して動くようにするトレーニング◎2週目 オルタネイト・ピッキングの基本動作◎3週目 全弦を縦移動するトレーニング◎4週目 メカニカルに横移動するトレーニング◎5週目 メジャー・スケールの頻出ポジション◎6週目 ハンマリング&プリング特訓!◎7週目 メジャー・スケールの7ポジション◎8週目 指の独立性を鍛えるメカニカル◎9週目 弦跳びピッキング◎10週目 ストレッチ力を向上するトレーニング◎11週目 各種ミュートをマスター◎12週目 スムーズなジョイントを極める◎13週目 ダイナミックスのコントロール◎14週目 マイナー・ペンタの基本ポジション◎15週目 さまざまなポジションでのマイナー・ペンタ◎16週目 チョーキング・エクササイズ◎17週目 必殺!ビブラート道場◎18週目 チョーキング+ペンタの王道フレーズ◎19週目 いろいろなキーでのマイナー・ペンタ◎20週目 さまざまなチョーキングを駆使する◎21週目 音符が混在したフレーズを弾く◎22週目 飛び出し注意!リズムずらし◎23週目 リズムのウラを感じるトレーニング◎24週目 メトロノームを活用したトレーニング◎25週目 素早いコード・チェンジのトレーニング◎26週目 コード・カッティング・トレーニング◎27週目 単音カッティング・トレーニング◎28週目 カッティングのバリエーションを習得◎29週目 インパクト絶大!チョッパー奏法◎30週目 インサイド&アウトサイド・ピッキング◎31週目 ピッキングをスピードアップ◎32週目 速弾き特訓週間◎33週目 レガート奏法◎34週目 ドリアン&ミクソリディアン・スケール◎35週目 マイナー・ペンタにテンションを加える◎36週目 メジャー&マイナー・ペンタの使い分け◎37週目 ハネたリズムでのピッキング◎38週目 シャッフル・ビートを会得◎39週目 ブルースの定番バッキング・パターン◎40週目 休符を生かしたカッティング◎41週目 ハーモニックス・テクニック◎42週目 ピッキングの精度をさらに高める◎43週目 スウィープ・ピッキング入門◎44週目 指弾きを交えたピッキング◎45週目 いろいろな拍子を弾く◎46週目 各ジャンル特有のリズムを知る◎47週目 スケール・チェンジに挑戦◎48週目 コードを意識したフレージング◎49週目 ジャジィなスケール◎50週目 オクターブ奏法フレーズ◎51週目 ウォーキング・ベース+コンピング◎52週目 ジャズ風ソロ・ギター◎365日目 最後に検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:9784845642502 登録日:2025/03/31 書籍 スコア

2200 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 ベース基礎トレ365日! 新装版 リットーミュージック (新品)

書籍・メディア ベース (楽器アクセサリ)翌日配達 ベース基礎トレ365日! 新装版 リットーミュージック (新品)

■商品紹介継続的な練習こそ上級者への近道! 効果絶大な基礎トレ集!!現代のベーシストに必要とされる項目は多岐に渡ります。指弾きorピック弾きの使い分け、スラップ、各種奏法、多ジャンルへの対応力、グルーヴのコントロール、スケールやコードへの対応力etc・・・。これらの基礎力を1年間365日で身につけようというのが本書です。週ごとに練習テーマが設定され、月~土曜日には各2小節の短い練習フレーズを練習、日曜日にはその週を振り返って復習をするという構成がポイント。覚えやすく、反復練習しやすい譜例サイズなので、デイリー・トレーニングに最適です。本書に沿って1年間の練習を続ければ、近年の音楽を華麗に奏でるマルチな能力が身につくことでしょう!!【CONTENTS】◎第1週目 4指4フレットの運指練習◎第2週目 指弾きの基本的な動作◎第3週目 ピッキングの基礎の基礎~ダウン・ピッキング◎第4週目 サムピングの基本動作◎第5週目 ハーフ・ポジションで弾いてみよう!◎第6週目 メジャー・スケールを習得!~その1◎第7 週目 基本的なミュート・テクニックとダンピング◎第8週目 オクターブを組み込んだフレーズ◎第9週目 メジャー・スケールを習得!~その2◎第10週目 チェンジ・アップ~いろいろな長さの音符◎第11週目 クリックの効果的な使い方◎第12週目 スラップにおける左手のミュート◎第13週目 規則的なオルタネイト・ピッキング◎第14週目 プルを使ったオクターブ・フレーズ◎第15 週目 5度の入ったフレーズ◎第16週目 ナチュラル・マイナー・スケール~その1◎第17週目 ナチュラル・マイナースケール~その2◎第18週目 ゴースト・ノートを取り入れる◎第19週目 ピック弾きならではの細かいフレーズ◎第20週目 ハーモニック・マイナー&メロディック・マイナー◎第21週目 8ビートを基礎から見直す◎第22週目 16ビートを基礎から見直す◎第23週目 サムピングの連打力を強化◎第24週目 3度の入ったフレーズ◎第25週目 開放弦を使ったフレーズ◎第26週目 7度の入ったフレーズ◎第27週目 さまざまなハネものを弾き分ける◎第28週目 ラテン、レゲエ、ボサ・ノヴァに入門◎第29週目 4度や6度の入ったフレーズ◎第30週目 スライドとグリスを効果的に使う◎第31週目 経過音と導音を使いこなす◎第32週目 ウォーキング・ベースのコツ◎第33週目 レイキングで滑らかなフレージングを◎第34週目 ペンタトニック・スケールの活用◎第35週目 スラップにハンマリングとプリングを絡める◎第36週目 ドリアン・スケール IImコード◎第37週目 指弾きの弱点を克服する!◎第 38週目 フリジアン・スケール IIImコード◎第39週目 シンコペーションと休符の活用◎第40週目 リディアン・スケール IV△7コード◎第41週目 ミクソリディアン・スケール V7のコード◎第42週目 ピック弾き+ゴースト・ノート◎第43週目 リフ作りにチャレンジ!◎第44週目 4拍子以外の拍子を知る◎第45週目 ロクリアン・スケール VIIm7(♭5)のコード◎第46週目 ディミニッシュとホール・トーン◎第47週目 オン・コードとペダル・ノート◎第48週目 他の楽器とのコンビネーション◎第49週目 テンション・コード~9th、11th、13th◎第50週目 音程が跳躍するフレーズ◎第51週目 ベースでコード弾き!!◎第52週目 タッピングとハーモニックス検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_ベース_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:9784845642519 登録日:2025/03/31 書籍 スコア

2200 円 (税込 / 送料別)

リットーミュージック Kelly SIMONZ式 超絶ギタリスト養成プログラム

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)リットーミュージック Kelly SIMONZ式 超絶ギタリスト養成プログラム

楽器種別:新品リットーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/エレキギター/リットーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!リットーミュージック Kelly SIMONZ式 超絶ギタリスト養成プログラム商品説明ケリー・サイモンが世界最高級のテクニックを徹底レクチャーする究極の技巧派教則本が復活!国内のみならず海外でも高い評価を得ている世界最高峰の超絶ギタリストKelly SIMONZ(ケリー・サイモン)が2009年に発表した伝説のテクニカル系教則本『超絶ギタリスト養成ギプス』がタイトルとデザインを変更して復活! ヘヴィ・メタル/ハード・ロック系の速弾きはもちろん、さまざまなリズム・パターンを使用したバッキング、細かい表現力を必要とする泣きのソロ、さらにハイセンスなジャズ/フュージョン系プレイなど、あらゆる技巧派プレイを全網羅した内容です。エクササイズはすべて3段階のステップアップ方式なので、初心者でもじっくり練習していくことが可能。『超絶ギタリスト養成ギプス』は付録CDが模範演奏に対応していましたが、今回は付録CDではなくストリーミング/ダウンロードで模範演奏が聴ける仕様になりました。究極のテクニカル系教則本と言える本書を手に入れて真の超絶ギタリストを目指しましょう!【CONTENTS】EX 01 超絶の星養成プログラムの取扱説明書?本書の内容について?タイプ別養成メニュー ?トレーニング・インデックス?■1章 基礎力育成プログラム ベーシック・エクササイズ集EX 02 フィンガリング力強化1 開放弦を絡めた1本指トリルEX 03 フィンガリング力強化2 横移動を取り入れた2本指トリルEX 04 フィンガリング力強化3 開放弦を活用した難関2本指トリルEX 05 フィンガリング力強化4 細かく弦移動を行なう3本指レガートEX 06 ピッキング力強化1 7thコード主体の基礎カッティングEX 07 ピッキング力強化2 ベース音を絡めたコード・ストロークEX 08 ピッキング力強化3 高速ハミングバード・ピッキングEX 09 ピッキング力強化4 高度なダイナミクス・コントロールEX 10 コンビネーション強化1 高速横移動を取り入れたクロマティックEX 11 コンビネーション強化2 ストレッチ強化を兼ねたオクターブ移動EX 12 コンビネーション強化3 9thコードによるあ高難度なアルペジオEX 13 コンビネーション強化4 4音1セットの高速移動パターンEX 14 コンビネーション強化5 開放弦を活用した変則フィンガリング練習EX 15 リズム強化1 アクセントを意識したカッティングEX 16 リズム強化2 単音を含んだコード・カッティングEX 17 リズム強化3 3連符のオカズを取り入れたカッティングEX18 リズム強化4 基礎的なパワー・コード・バッキングEX 19 リズム強化5 ブルース・ロック風単音リフEX 20 リズム強化6 クラシカル系単音リフEX 21 リズム強化7 プログレ系単音リフEX 22 総合練習小曲1 基礎力育成スピード・エチュードKelly's Recommend 王道&正統派名盤10■2章 速弾力育成プログラム HR/HM系技巧派エクササイズ集EX 23 フル・ピッキング強化1 1本弦での高速横移動フレーズEX 24 フル・ピッキング強化2 ネオ・クラシカル系フレーズEX 25 フル・ピッキング強化3 ペンタによる高速2本弦フレーズEX 26 フル・ピッキング強化4 モードを活用したメカニカル・フレーズEX 27 スキッピング強化1 基礎的なコード・トーンEX 28 スキッピング強化2 スケールを含んだ発展コード・トーンEX 29 スキッピング強化3 フュージョン風アプローチEX 30 スキッピング強化4 クラシカル風アプローチEX 31 スウィープ強化1 基礎的な2本弦フレーズEX 32 スウィープ強化2 王道3本弦フレーズEX 33 スウィープ強化3 細かく弦移動する4本弦フレーズEX 34 スウィープ強化4 両手の正確性を養える5本弦フレーズEX 35 スウィープ強化4 超絶6本弦フレーズEX 36 エコノミー強化1 ペンタの5ポジションでの上昇フレーズEX 37 エコノミー強化2 メジャー・スケールによる高速パターンEX 38 エコノミー強化3 マイナー・スケールによる高速パターンEX 39 エコノミー強化4 変則リズム・アプローチEX 40 エコノミー強化4 超速ハーモニック・マイナーEX 41 レガート強化1 メジャー・スケールによる上昇&下降EX 42 レガート強化2 マイナー・スケールによる上昇&下降EX 43 レガート強化3 ディミニッシュを活用した応用パターンEX 44 レガート強化4 3本指によるワイド・ストレッチ・パターンEX 45 トリル強化1 ペンタによる王道アプローチEX 46 トリル強化2 ハンガリアン・マイナーによる高速パターンEX 47 トリル強化3 開放弦を使ったコード・トーン・フレーズEX 48 タッピング強化1 開放弦を絡めた王道アプローチEX 49 タッピング強化2 ペンタを使用した超速パターンEX 50 タッピング強化3 高度なコード・トーン・アプローチEX 51 高速バッキング1 変則ピッキングで弾く8ビート1EX 52 高速バッキング2 変則ピッキングで弾く8ビート2EX 53 高速バッキング3 ウラ拍を意識した16ビート・パターンEX 54 高速バッキング4 開放弦を活用した王道16ビートEX 55 高速バッキング5 3連符を主体にしたHRパターンEX 56 高速バッキング6 超絶ミュートを取り入れたカッティングEX 57 高速バッキング7 超絶オブリガートを取り入れたカッティングEX 58 高速バッキング8 超絶オール・ダウン弾きEX 59 クラシカル系エクササイズ1 1本弦によるシークエンス・パターンEX 60 クラシカル系エクササイズ2 弦移動を伴うシークエンス・パターンEX 61 クラシカル系エクササイズ3 王道ペダル奏法EX 62 クラシカル系エクササイズ4 クロマティックを取り入れたペダル奏法EX 63 クラシカル系エクササイズ5 ボリューム奏法によるメロディ弾きEX 64 クラシカル系エクササイズ6 高速オルタネイト・パターンEX 65 クラシカル系エクササイズ7 超絶スウィープ・パターンEX 66 クラシカル系エクササイズ8 高度な大移動スウィープEX 67 複合エクササイズ1 豪快フル・ピッキング&スキッピングEX 68 複合エクササイズ2 悶絶エコノミー&スウィープEX 69 複合エクササイズ3 流麗なレガート&タッピングEX 70 複合エクササイズ4 超速バッキング&オブリガートEX 71 総合練習小曲2 速弾力育成クラシカル系エチュードKelly's Recommend 速弾き名盤10■3章 表現力育成プログラム 泣き&フュージョン系エクササイズ集EX 72 ペンタ系ソロ1 王道的なスライド活用アプローチEX 73 ペンタ系ソロ2 さまざまなチョーキングを使用するパターンEX 74 ペンタ系ソロ3 コードを活用した発展アプローチ1EX 75 ペンタ系ソロ4 コードを活用した発展アプローチ2EX 76 ペンタ系ソロ5 ラン奏法を活用した高速パターンEX 77 ブルース系ソロ1 基礎的なシャッフル・パターンEX 78 ブルース系ソロ2 12/8拍子によるバラード系アプローチEX 79 ブルース系ソロ3 テンション音を含んだ発展パターンEX 80 ブルース系ソロ4 高度な超スロー・テンポ・パターンEX 81 ブルース系ソロ5 ハイテク系ファンク風アプローチEX 82 ロック泣き系ソロ1 ペンタ1発での泣きフレーズEX 83 ロック泣き系ソロ2 ♭5th音と9th音を加えた応用パターンEX 84 ロック泣き系ソロ3 スライド&チョーキング活用パターンEX 85 ロック泣き系ソロ4 コード感を重視した応用アプローチEX 86 ロック泣き系ソロ5 コード・トーンによる発展パターンEX 87 ジャズ&フュージョン系1 アウト感を演出した常套アプローチEX 88 ジャズ&フュージョン系2 クロマティックを駆使したパターンEX 89 ジャズ&フュージョン系3 リディアン♭7thを使用した定番パターンEX 90 ジャズ&フュージョン系4 スケール・ライン風アプローチEX 91 ジャズ&フュージョン系5 コンディミを活用した実践パターンEX 92 ジャズ&フュージョン系5 オルタードを使用した超絶アプローチEX 93 複合エクササイズ1 超速ペンタ系フレーズEX 94 複合エクササイズ2 王道ブルース系フレーズEX 95 複合エクササイズ3 緩急をつけたロック系泣きフレーズEX 96 複合エクササイズ4 高度なフュージョン系フレーズEX 97 総合練習小曲3 表現力育成フュージョン・エチュードKelly's Recommend ジャズ/フュージョン&プログレ名盤10■4章 総合力育成プログラム 総合練習曲EX 98 総合練習曲 総合メガ・スピード・エチュードKelly's Gear 著者使用機材紹介Kelly's Voice 著者インタビュー※底本発売当時(2009年)のもの著者プロフィールKelly SIMONZ(ケリー・サイモン)1970年7月1日生まれ、大阪府出身。14歳でギターを始め、17歳でラウドネスのオープニング・アクトに抜擢。高校卒業後にハリウッドの音楽学校MIに入学。現地で数年活動後、1996年に帰国して1998年に自主制作アルバム『Sign Of The Times』をリリース、1年間で約1万枚のセールスを記録。翌年ソロ名義の『Silent Scream』でロードランナーよりメジャー・デビューを果たす。2000年よりベーシストの西本圭介、ドラマーの星山哲也とともにKellySIMONZ's BLIND FAITHでユーロツアーなども実現するが、ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの世界で活動する難しさに限界を感じ、一時活動を休止する。2003年、ESP/MIジャパンのスペシャル・アドヴァイザーとなり、主に大阪校で後進の育成に従事、大村孝佳氏など数々の現役プロ・ギタリストを輩出する。2005年よりNSM(名古屋スクールオブミュージック)にて新たに教鞭を執る。その後自身のバンドKellySIMONZ's BLIND FAITHで改めてキングレコードよりメジャー・デビュー、NSMの卒業生であるベースのKAZとドラムのYOUSKEを率いて音楽活動を再開する。ボーカルには元ガルネリウスのYama-Bをゲスト・シンガーとして迎える。2019年、元イングヴェイ・マルムスティーン・バンドのマーク・ボールズがトリロジー・ジャパン・ツアーを行うに際し、サポートメンバーとしてBLIND FAITHのメンバーが抜擢される。その後、意気投合してアルバムを制作する事が決まる。著書は『超絶ギタリスト養成ギプス』『超絶プレイを可能にするトレーニング・メソッド』などに加え、2024年2月には『ケリー・サイモン徹底解説 超絶スウィープ・ギター完全攻略BOOK』を発売した。イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:9784845642533 登録日:2025/03/31 書籍 スコア

2420 円 (税込 / 送料別)

リットーミュージック ギター基礎トレ365日! 新装版

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)リットーミュージック ギター基礎トレ365日! 新装版

楽器種別:新品リットーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/エレキギター/リットーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!リットーミュージック ギター基礎トレ365日! 新装版商品説明ギター基礎トレの決定版! 1年分の練習素材を網羅!!あらゆるテクニック、幅広いジャンを身につけるには、練習素材の選定とモチベーション管理が重要! しかし、これらはギター独習者にとって、かなり難しいと課題と言えます。そこで活用したいのが本書です。本書は、1年=365日分の基礎練習を収録したギター教則本となっています。週ごとに練習テーマが設定され、月~土曜日には各4小節の短いフレーズを練習、日曜日にはその週を振り返って復習をするという効率的な構成になっているのがポイント! これなら、高いモチベーションを維持したまま、計画的に取り組むことができます。しかも、練習フレーズは、各種テクニックやジャンルの基礎となる王道的なものばり。本書に沿って1年間の練習を続ければ、驚くほどの演奏力が身についていることは間違いありません!【CONTENTS】◎1週目 各指が独立して動くようにするトレーニング◎2週目 オルタネイト・ピッキングの基本動作◎3週目 全弦を縦移動するトレーニング◎4週目 メカニカルに横移動するトレーニング◎5週目 メジャー・スケールの頻出ポジション◎6週目 ハンマリング&プリング特訓!◎7週目 メジャー・スケールの7ポジション◎8週目 指の独立性を鍛えるメカニカル◎9週目 弦跳びピッキング◎10週目 ストレッチ力を向上するトレーニング◎11週目 各種ミュートをマスター◎12週目 スムーズなジョイントを極める◎13週目 ダイナミックスのコントロール◎14週目 マイナー・ペンタの基本ポジション◎15週目 さまざまなポジションでのマイナー・ペンタ◎16週目 チョーキング・エクササイズ◎17週目 必殺!ビブラート道場◎18週目 チョーキング+ペンタの王道フレーズ◎19週目 いろいろなキーでのマイナー・ペンタ◎20週目 さまざまなチョーキングを駆使する◎21週目 音符が混在したフレーズを弾く◎22週目 飛び出し注意!リズムずらし◎23週目 リズムのウラを感じるトレーニング◎24週目 メトロノームを活用したトレーニング◎25週目 素早いコード・チェンジのトレーニング◎26週目 コード・カッティング・トレーニング◎27週目 単音カッティング・トレーニング◎28週目 カッティングのバリエーションを習得◎29週目 インパクト絶大!チョッパー奏法◎30週目 インサイド&アウトサイド・ピッキング◎31週目 ピッキングをスピードアップ◎32週目 速弾き特訓週間◎33週目 レガート奏法◎34週目 ドリアン&ミクソリディアン・スケール◎35週目 マイナー・ペンタにテンションを加える◎36週目 メジャー&マイナー・ペンタの使い分け◎37週目 ハネたリズムでのピッキング◎38週目 シャッフル・ビートを会得◎39週目 ブルースの定番バッキング・パターン◎40週目 休符を生かしたカッティング◎41週目 ハーモニックス・テクニック◎42週目 ピッキングの精度をさらに高める◎43週目 スウィープ・ピッキング入門◎44週目 指弾きを交えたピッキング◎45週目 いろいろな拍子を弾く◎46週目 各ジャンル特有のリズムを知る◎47週目 スケール・チェンジに挑戦◎48週目 コードを意識したフレージング◎49週目 ジャジィなスケール◎50週目 オクターブ奏法フレーズ◎51週目 ウォーキング・ベース+コンピング◎52週目 ジャズ風ソロ・ギター◎365日目 最後にイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:9784845642502 登録日:2025/03/31 書籍 スコア

2200 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 リットーミュージック ベース基礎トレ365日! 新装版

書籍・メディア ベース (楽器アクセサリ)翌日配達 リットーミュージック ベース基礎トレ365日! 新装版

楽器種別:新品リットーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/ベース/リットーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!リットーミュージック ベース基礎トレ365日! 新装版商品説明継続的な練習こそ上級者への近道! 効果絶大な基礎トレ集!!現代のベーシストに必要とされる項目は多岐に渡ります。指弾きorピック弾きの使い分け、スラップ、各種奏法、多ジャンルへの対応力、グルーヴのコントロール、スケールやコードへの対応力etc・・・。これらの基礎力を1年間365日で身につけようというのが本書です。週ごとに練習テーマが設定され、月~土曜日には各2小節の短い練習フレーズを練習、日曜日にはその週を振り返って復習をするという構成がポイント。覚えやすく、反復練習しやすい譜例サイズなので、デイリー・トレーニングに最適です。本書に沿って1年間の練習を続ければ、近年の音楽を華麗に奏でるマルチな能力が身につくことでしょう!!【CONTENTS】◎第1週目 4指4フレットの運指練習◎第2週目 指弾きの基本的な動作◎第3週目 ピッキングの基礎の基礎~ダウン・ピッキング◎第4週目 サムピングの基本動作◎第5週目 ハーフ・ポジションで弾いてみよう!◎第6週目 メジャー・スケールを習得!~その1◎第7 週目 基本的なミュート・テクニックとダンピング◎第8週目 オクターブを組み込んだフレーズ◎第9週目 メジャー・スケールを習得!~その2◎第10週目 チェンジ・アップ~いろいろな長さの音符◎第11週目 クリックの効果的な使い方◎第12週目 スラップにおける左手のミュート◎第13週目 規則的なオルタネイト・ピッキング◎第14週目 プルを使ったオクターブ・フレーズ◎第15 週目 5度の入ったフレーズ◎第16週目 ナチュラル・マイナー・スケール~その1◎第17週目 ナチュラル・マイナースケール~その2◎第18週目 ゴースト・ノートを取り入れる◎第19週目 ピック弾きならではの細かいフレーズ◎第20週目 ハーモニック・マイナー&メロディック・マイナー◎第21週目 8ビートを基礎から見直す◎第22週目 16ビートを基礎から見直す◎第23週目 サムピングの連打力を強化◎第24週目 3度の入ったフレーズ◎第25週目 開放弦を使ったフレーズ◎第26週目 7度の入ったフレーズ◎第27週目 さまざまなハネものを弾き分ける◎第28週目 ラテン、レゲエ、ボサ・ノヴァに入門◎第29週目 4度や6度の入ったフレーズ◎第30週目 スライドとグリスを効果的に使う◎第31週目 経過音と導音を使いこなす◎第32週目 ウォーキング・ベースのコツ◎第33週目 レイキングで滑らかなフレージングを◎第34週目 ペンタトニック・スケールの活用◎第35週目 スラップにハンマリングとプリングを絡める◎第36週目 ドリアン・スケール IImコード◎第37週目 指弾きの弱点を克服する!◎第 38週目 フリジアン・スケール IIImコード◎第39週目 シンコペーションと休符の活用◎第40週目 リディアン・スケール IV△7コード◎第41週目 ミクソリディアン・スケール V7のコード◎第42週目 ピック弾き+ゴースト・ノート◎第43週目 リフ作りにチャレンジ!◎第44週目 4拍子以外の拍子を知る◎第45週目 ロクリアン・スケール VIIm7(♭5)のコード◎第46週目 ディミニッシュとホール・トーン◎第47週目 オン・コードとペダル・ノート◎第48週目 他の楽器とのコンビネーション◎第49週目 テンション・コード~9th、11th、13th◎第50週目 音程が跳躍するフレーズ◎第51週目 ベースでコード弾き!!◎第52週目 タッピングとハーモニックスイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_ベース_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:9784845642519 登録日:2025/03/31 書籍 スコア

2200 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RA

ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RA

スタイル:単品◆商品名:ヤマハ YAMAHA電子メトロノーム ラズベリー ME-110RAテンポ拍は見やすい5ヶ所連続LED表示音量コントロール:ダイヤル式のボリューム調節機能搭載。片手で音量コントロールが可能。オートパワーオフ(解除)有り・メモリーバックアップ機能音源:基準ピッチ/A、B♭ (410~450Hz)メトロノーム:30~250/min / 0~7拍子2~4連符2連後打ち、3連中抜き、4連中抜き商品紹介ヤマハ 電子メトロノーム ME-110は、軽量で持ち運びしやすいスリムな形。簡単操作で老若男女を問わず使い易く、パワフルサウンドの電子メトロノーム。ダイヤル式のボリューム調節機能付き!製品の色は実際の色と若干異なる場合があります

2771 円 (税込 / 送料込)

KORG(コルグ)ペダルスイッチPS-1

KORG(コルグ)ペダルスイッチPS-1

金属ボディで耐久性に優れた定番ペダルスイッチ ダンパースイッチやスタート/ストップなどコントロールスイッチとして使用可能 マイナス(-)外形寸法:(幅)79x(高さ)27x(奥行)103mm 質量:253g ケーブル一体型です。

5089 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 ぼっち・ざ・ろっく! ひとりで始める はじめてのドラム ヤマハミュージックEHD (新品)

書籍・メディア ドラム・パーカッション (楽器アクセサリ)翌日配達 ぼっち・ざ・ろっく! ひとりで始める はじめてのドラム ヤマハミュージックEHD (新品)

■商品紹介ひとりでもたのしい!『ぼっち・ざ・ろっく!』でドラムの基本を学ぼう!!楽器の各部名称からスティックの持ち方、基本的な構え方や叩き方から、さまざまなリズムやスティックコントロールといった応用テクニックまで、写真や譜例でていねいに解説している入門・初心者向けドラム実用本です。「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場する楽曲を演奏するために必要な技術と知識を楽しみながら無理なく練習できます。巻末には「ギターと孤独と蒼い惑星」をバンドスコアで収載しているので、アニメを見て楽器を始めたいと思った方にもおすすめの1冊です。<Contents>Introduction ~ドラムセットの知識~Introduction01 ドラムセット各パーツの名前と特徴Introduction02 主要パーツのセッティング方法Part1 目指せ! 8ビートLesson01 シンプルパターンにチャレンジ!Lesson02 8ビートの定番パターンとフィルインLesson03 クラッシュショットでアクセントをつけるLesson04 8ビートのバリエーションLesson05 タム回しでドラムに慣れるPart2 リズム&パターン編Lesson06 16分音符でスピーディーに叩くLesson07 フットリズムのバリエーションLesson08 シンコペーションでキレとアクセントをLesson09 16ビートのバリエーションLesson10 弾んだノリのシャッフルビートLesson11 3連リズムを極めようColumn1 スネアドラムのチューニングPart3 基本テクニック編Lesson12 ハイハット・オープンクローズ & ハーフオープンLesson13 手足を自在に操るコンビネーショントレーニングLesson14 ブレイク&ピックアップLesson15 8ビートのフィルインLesson16 16ビートのフィルインLesson17 シャッフルビートのフィルインPart4 応用テクニック編Lesson18 スラッシュビートLesson19 ドラムロールLesson20 バスドラムのダブルアクションLesson21 パラディドルLesson22 ライドベル&リムショットLesson23 ハイテクフレーズLesson24 スティック回し&エンディングプレイColumn2 『ぼっち・ざ・ろっく!』主題歌で使われるテクニックPart5 「ギターと孤独と蒼い惑星」演奏編演奏のポイントバンドスコア「ギターと孤独と蒼い惑星」検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_ドラム・パーカッション_ヤマハミュージックEHD_新品 SW_ヤマハミュージックEHD_新品 JAN:4947817303800 登録日:2025/03/25 ヤマハ YAMAHA

2420 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 ヤマハミュージックEHD ぼっち・ざ・ろっく! ひとりで始める はじめてのドラム

書籍・メディア ドラム・パーカッション (楽器アクセサリ)翌日配達 ヤマハミュージックEHD ぼっち・ざ・ろっく! ひとりで始める はじめてのドラム

楽器種別:新品ヤマハミュージックEHD/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/ドラム・パーカッション/ヤマハミュージックEHD 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!ヤマハミュージックEHD ぼっち・ざ・ろっく! ひとりで始める はじめてのドラム商品説明ひとりでもたのしい!『ぼっち・ざ・ろっく!』でドラムの基本を学ぼう!!楽器の各部名称からスティックの持ち方、基本的な構え方や叩き方から、さまざまなリズムやスティックコントロールといった応用テクニックまで、写真や譜例でていねいに解説している入門・初心者向けドラム実用本です。「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場する楽曲を演奏するために必要な技術と知識を楽しみながら無理なく練習できます。巻末には「ギターと孤独と蒼い惑星」をバンドスコアで収載しているので、アニメを見て楽器を始めたいと思った方にもおすすめの1冊です。<Contents>Introduction ~ドラムセットの知識~Introduction01 ドラムセット各パーツの名前と特徴Introduction02 主要パーツのセッティング方法Part1 目指せ! 8ビートLesson01 シンプルパターンにチャレンジ!Lesson02 8ビートの定番パターンとフィルインLesson03 クラッシュショットでアクセントをつけるLesson04 8ビートのバリエーションLesson05 タム回しでドラムに慣れるPart2 リズム&パターン編Lesson06 16分音符でスピーディーに叩くLesson07 フットリズムのバリエーションLesson08 シンコペーションでキレとアクセントをLesson09 16ビートのバリエーションLesson10 弾んだノリのシャッフルビートLesson11 3連リズムを極めようColumn1 スネアドラムのチューニングPart3 基本テクニック編Lesson12 ハイハット・オープンクローズ & ハーフオープンLesson13 手足を自在に操るコンビネーショントレーニングLesson14 ブレイク&ピックアップLesson15 8ビートのフィルインLesson16 16ビートのフィルインLesson17 シャッフルビートのフィルインPart4 応用テクニック編Lesson18 スラッシュビートLesson19 ドラムロールLesson20 バスドラムのダブルアクションLesson21 パラディドルLesson22 ライドベル&リムショットLesson23 ハイテクフレーズLesson24 スティック回し&エンディングプレイColumn2 『ぼっち・ざ・ろっく!』主題歌で使われるテクニックPart5 「ギターと孤独と蒼い惑星」演奏編演奏のポイントバンドスコア「ギターと孤独と蒼い惑星」イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_ドラム・パーカッション_ヤマハミュージックEHD_新品 SW_ヤマハミュージックEHD_新品 JAN:4947817303800 登録日:2025/03/25 ヤマハ YAMAHA

2420 円 (税込 / 送料別)

テレキャスター・オーソリティ[書籍] シンコーミュージック (新品)

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)テレキャスター・オーソリティ[書籍] シンコーミュージック (新品)

■商品紹介ヴィンテージ・ギター・マニアからも高い評価を得ている著者:今井康雅氏によるフェンダー研究ムック・シリーズの最新刊です。今回は満を持してソリッド・ボディー仕様の量産型エレクトリック・ギターの元祖モデルとして根強い人気を保つ「フェンダー・テレキャスター」に迫ります。歴代に確認できた仕様変遷の詳細解説を軸に、各年代製の実機やその細部を捉えた写真も豊富に交えながら、従来よりも一歩踏み込んだ域への言及も含めて氏のこれまでの研究成果が惜しみなく開示されたギター・マニア必携の書! テレキャスター解説本の新定番登場です!【CONTENTS】[features]計76本の実機写真に要注目の細部/分解カットも交えてグラフィックに辿る!History and Analysis of FENDER TELECASTERブラックガード期からヴァリエーション・モデルまでの変遷と推移[column]Transition of Fender Original Hardcasew/TERECASTER 60’s~early 80’sフェンダー純正ハードケース変遷[special report]詳細分析!! ソリッド・エレキの元祖的モデルの各部スペックとその変遷過程に迫る!Reseach the transition of FENDER TELECASTER from 1950 to 1983テレキャスター校正パーツの仕様解説モデル名/ネック~ヘッド/指板~トラスロッドの構造/トラスロッド/トラスロッド・ナット/デカール/ポジション・マーク/ネック塗装/フレット/ペグ/ストリング・ガイド(テンション・ピン/ストリング・リテイナー)/ストリング・ナット/フィニッシュ/ボディー材/ボディー形状/ボディーの塗装方法/ボディー塗装/ネック・ジョイント・プレート/ネック・ジョイント・ネジ/ピック・ガード/フロント・ピックアップ/フロント・ピックアップ・カヴァー/リア・ピックアップ/配線/スイッチ/ポット/コンデンサ(キャパシター)/コントロール・ノブ/スイッチ・ノブ/コントロール・プレート/ブリッジ・プレート/ブリッジ・サドル/トレモロ・ユニット/ジャック・カップ/ジャック/弦止めブッシュ/ストラップ・ボタン/ネジ[appendix]巻末付録■シリアル・ナンバーやパーツ・デイトの読み方を伝授!FENDER TELECASTERserial & dating logic guide製造年判定の手引きシリアル・ナンバー/ネック・デイト/ボディー・デイト/アッセンブリー・デイト/ピックアップ・デイト/ポット・デイト検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_シンコーミュージック_新品 SW_シンコーミュージック_新品 JAN:9784401635955 登録日:2025/03/23 書籍 スコア

2200 円 (税込 / 送料別)

シンコーミュージック テレキャスター・オーソリティ[書籍]

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)シンコーミュージック テレキャスター・オーソリティ[書籍]

楽器種別:新品シンコーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/エレキギター/シンコーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!シンコーミュージック テレキャスター・オーソリティ[書籍]商品説明ヴィンテージ・ギター・マニアからも高い評価を得ている著者:今井康雅氏によるフェンダー研究ムック・シリーズの最新刊です。今回は満を持してソリッド・ボディー仕様の量産型エレクトリック・ギターの元祖モデルとして根強い人気を保つ「フェンダー・テレキャスター」に迫ります。歴代に確認できた仕様変遷の詳細解説を軸に、各年代製の実機やその細部を捉えた写真も豊富に交えながら、従来よりも一歩踏み込んだ域への言及も含めて氏のこれまでの研究成果が惜しみなく開示されたギター・マニア必携の書! テレキャスター解説本の新定番登場です!【CONTENTS】[features]計76本の実機写真に要注目の細部/分解カットも交えてグラフィックに辿る!History and Analysis of FENDER TELECASTERブラックガード期からヴァリエーション・モデルまでの変遷と推移[column]Transition of Fender Original Hardcasew/TERECASTER 60’s~early 80’sフェンダー純正ハードケース変遷[special report]詳細分析!! ソリッド・エレキの元祖的モデルの各部スペックとその変遷過程に迫る!Reseach the transition of FENDER TELECASTER from 1950 to 1983テレキャスター校正パーツの仕様解説モデル名/ネック~ヘッド/指板~トラスロッドの構造/トラスロッド/トラスロッド・ナット/デカール/ポジション・マーク/ネック塗装/フレット/ペグ/ストリング・ガイド(テンション・ピン/ストリング・リテイナー)/ストリング・ナット/フィニッシュ/ボディー材/ボディー形状/ボディーの塗装方法/ボディー塗装/ネック・ジョイント・プレート/ネック・ジョイント・ネジ/ピック・ガード/フロント・ピックアップ/フロント・ピックアップ・カヴァー/リア・ピックアップ/配線/スイッチ/ポット/コンデンサ(キャパシター)/コントロール・ノブ/スイッチ・ノブ/コントロール・プレート/ブリッジ・プレート/ブリッジ・サドル/トレモロ・ユニット/ジャック・カップ/ジャック/弦止めブッシュ/ストラップ・ボタン/ネジ[appendix]巻末付録■シリアル・ナンバーやパーツ・デイトの読み方を伝授!FENDER TELECASTERserial & dating logic guide製造年判定の手引きシリアル・ナンバー/ネック・デイト/ボディー・デイト/アッセンブリー・デイト/ピックアップ・デイト/ポット・デイトイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_シンコーミュージック_新品 SW_シンコーミュージック_新品 JAN:9784401635955 登録日:2025/03/23 書籍 スコア

2200 円 (税込 / 送料別)

【メール便・送料無料・代引不可】リットーミュージック Kelly SIMONZ式 超絶ギタリスト養成プログラム ケリー サイモン 教則本

【メール便・送料無料・代引不可】リットーミュージック Kelly SIMONZ式 超絶ギタリスト養成プログラム ケリー サイモン 教則本

【ゆうパケット発送】・お問い合わせ番号による郵便追跡サービスがご利用いただけます。※一部定形外郵便発送商品には追跡サービスはございません。・お届けは郵便受けへの投函で完了となります。・日付・時間帯指定はお受けできません。・お届けまで2~5日ほどかかります(お届け地域により異なります)。・繁忙期やお届け地域によっては10日前後かかる場合がございます。・配達の遅延・紛失または破損した場合の補償はございません。・郵便受けに入らないサイズの商品は持ち戻りになる場合がございます。Kelly SIMONZ式超絶ギタリスト養成プログラムケリー・サイモン(著)ケリー・サイモンが世界最高級のテクニックを徹底レクチャーする究極の技巧派教則本が復活!国内のみならず海外でも高い評価を得ている世界最高峰の超絶ギタリスト”Kelly SIMONZ(ケリー・サイモン)”が2009年に発表した伝説のテクニカル系教則本『超絶ギタリスト養成ギプス』がタイトルとデザインを変更して復活!ヘヴィ・メタル/ハード・ロック系の速弾きはもちろん、さまざまなリズム・パターンを使用したバッキング、細かい表現力を必要とする泣きのソロ、さらにハイセンスなジャズ/フュージョン系プレイなど、あらゆる技巧派プレイを全網羅した内容です。エクササイズはすべて3段階のステップアップ方式なので、初心者でもじっくり練習していくことが可能。『超絶ギタリスト養成ギプス』は付録CDが模範演奏に対応していましたが、今回は付録CDではなくストリーミング/ダウンロードで模範演奏が聴ける仕様になりました。究極のテクニカル系教則本と言える本書を手に入れて”真”の超絶ギタリストを目指しましょう!【CONTENTS】EX 01超絶の星養成プログラムの取扱説明書~本書の内容について~タイプ別養成メニュー~トレーニング・インデックス~■1章基礎力育成プログラムベーシック・エクササイズ集EX 02フィンガリング力強化1開放弦を絡めた1本指トリルEX 03フィンガリング力強化2横移動を取り入れた2本指トリルEX 04フィンガリング力強化3開放弦を活用した難関2本指トリルEX 05フィンガリング力強化4細かく弦移動を行なう3本指レガートEX 06ピッキング力強化1 7thコード主体の基礎カッティングEX 07ピッキング力強化2ベース音を絡めたコード・ストロークEX 08ピッキング力強化3高速ハミングバード・ピッキングEX 09ピッキング力強化4高度なダイナミクス・コントロールEX 10コンビネーション強化1高速横移動を取り入れたクロマティックEX 11コンビネーション強化2ストレッチ強化を兼ねたオクターブ移動EX 12コンビネーション強化3 9thコードによるあ高難度なアルペジオEX 13コンビネーション強化4 4音1セットの高速移動パターンEX 14コンビネーション強化5開放弦を活用した変則フィンガリング練習EX 15リズム強化1アクセントを意識したカッティングEX 16リズム強化2単音を含んだコード・カッティングEX 17リズム強化3 3連符のオカズを取り入れたカッティングEX18リズム強化4基礎的なパワー・コード・バッキングEX 19リズム強化5ブルース・ロック風単音リフEX 20リズム強化6クラシカル系単音リフEX 21リズム強化7プログレ系単音リフEX 22総合練習小曲1基礎力育成スピード・エチュードKelly’s Recommend王道&正統派名盤10■2章速弾力育成プログラムHR/HM系技巧派エクササイズ集EX 23フル・ピッキング強化1 1本弦での高速横移動フレーズEX 24フル・ピッキング強化2ネオ・クラシカル系フレーズEX 25フル・ピッキング強化3ペンタによる高速2本弦フレーズEX 26フル・ピッキング強化4モードを活用したメカニカル・フレーズEX 27スキッピング強化1基礎的なコード・トーンEX 28スキッピング強化2スケールを含んだ発展コード・トーンEX 29スキッピング強化3フュージョン風アプローチEX 30スキッピング強化4クラシカル風アプローチEX 31スウィープ強化1基礎的な2本弦フレーズEX 32スウィープ強化2王道3本弦フレーズEX 33スウィープ強化3細かく弦移動する4本弦フレーズEX 34スウィープ強化4両手の正確性を養える5本弦フレーズEX 35スウィープ強化4超絶6本弦フレーズEX 36エコノミー強化1ペンタの5ポジションでの上昇フレーズEX 37エコノミー強化2メジャー・スケールによる高速パターンEX 38エコノミー強化3マイナー・スケールによる高速パターンEX 39エコノミー強化4変則リズム・アプローチEX 40エコノミー強化4超速ハーモニック・マイナーEX 41レガート強化1メジャー・スケールによる上昇&下降EX 42レガート強化2マイナー・スケールによる上昇&下降EX 43レガート強化3ディミニッシュを活用した応用パターンEX 44レガート強化4 3本指によるワイド・ストレッチ・パターンEX 45トリル強化1ペンタによる王道アプローチEX 46トリル強化2ハンガリアン・マイナーによる高速パターンEX 47トリル強化3開放弦を使ったコード・トーン・フレーズEX 48タッピング強化1開放弦を絡めた王道アプローチEX 49タッピング強化2ペンタを使用した超速パターンEX 50タッピング強化3高度なコード・トーン・アプローチEX 51高速バッキング1変則ピッキングで弾く8ビート1EX 52高速バッキング2変則ピッキングで弾く8ビート2EX 53高速バッキング3ウラ拍を意識した16ビート・パターンEX 54高速バッキング4開放弦を活用した王道16ビートEX 55高速バッキング5 3連符を主体にしたHRパターンEX 56高速バッキング6超絶ミュートを取り入れたカッティングEX 57高速バッキング7超絶オブリガートを取り入れたカッティングEX 58高速バッキング8超絶オール・ダウン弾きEX 59クラシカル系エクササイズ1 1本弦によるシークエンス・パターンEX 60クラシカル系エクササイズ2弦移動を伴うシークエンス・パターンEX 61クラシカル系エクササイズ3王道ペダル奏法EX 62クラシカル系エクササイズ4クロマティックを取り入れたペダル奏法EX 63クラシカル系エクササイズ5ボリューム奏法によるメロディ弾きEX 64クラシカル系エクササイズ6高速オルタネイト・パターンEX 65クラシカル系エクササイズ7超絶スウィープ・パターンEX 66クラシカル系エクササイズ8高度な大移動スウィープEX 67複合エクササイズ1豪快フル・ピッキング&スキッピングEX 68複合エクササイズ2悶絶エコノミー&スウィープEX 69複合エクササイズ3流麗なレガート&タッピングEX 70複合エクササイズ4超速バッキング&オブリガートEX 71総合練習小曲2速弾力育成クラシカル系エチュードKelly’s Recommend速弾き名盤10■3章表現力育成プログラム泣き&フュージョン系エクササイズ集EX 72ペンタ系ソロ1王道的なスライド活用アプローチEX 73ペンタ系ソロ2さまざまなチョーキングを使用するパターンEX 74ペンタ系ソロ3コードを活用した発展アプローチ1EX 75ペンタ系ソロ4コードを活用した発展アプローチ2EX 76ペンタ系ソロ5ラン奏法を活用した高速パターンEX 77ブルース系ソロ1基礎的なシャッフル・パターンEX 78ブルース系ソロ2 12/8拍子によるバラード系アプローチEX 79ブルース系ソロ3テンション音を含んだ発展パターンEX 80ブルース系ソロ4高度な超スロー・テンポ・パターンEX 81ブルース系ソロ5ハイテク系ファンク風アプローチEX 82ロック泣き系ソロ1ペンタ1発での泣きフレーズEX 83ロック泣き系ソロ2♭5th音と9th音を加えた応用パターンEX 84ロック泣き系ソロ3スライド&チョーキング活用パターンEX 85ロック泣き系ソロ4コード感を重視した応用アプローチEX 86ロック泣き系ソロ5コード・トーンによる発展パターンEX 87ジャズ&フュージョン系1アウト感を演出した常套アプローチEX 88ジャズ&フュージョン系2クロマティックを駆使したパターンEX 89ジャズ&フュージョン系3リディアン♭7thを使用した定番パターンEX 90ジャズ&フュージョン系4スケール・ライン風アプローチEX 91ジャズ&フュージョン系5コンディミを活用した実践パターンEX 92ジャズ&フュージョン系5オルタードを使用した超絶アプローチEX 93複合エクササイズ1超速ペンタ系フレーズEX 94複合エクササイズ2王道ブルース系フレーズEX 95複合エクササイズ3緩急をつけたロック系泣きフレーズEX 96複合エクササイズ4高度なフュージョン系フレーズEX 97総合練習小曲3表現力育成フュージョン・エチュードKelly’s Recommendジャズ/フュージョン&プログレ名盤10■4章総合力育成プログラム総合練習曲EX 98総合練習曲総合メガ・スピード・エチュードKelly’s Gear著者使用機材紹介Kelly’s Voice著者インタビュー※底本発売当時(2009年)のもの著者プロフィールKelly SIMONZ(ケリー・サイモン)1970年7月1日大阪府出身。14歳でギターを始め、17歳でラウドネスのオープニング・アクトに抜擢。高校卒業後にハリウッドの音楽学校MIに入学。現地で数年活動後、1996年に帰国して1998年に自主制作アルバム『Sign Of The Times』をリリース、1年間で約1万枚のセールスを記録。翌年ソロ名義の『Silent Scream』でロードランナーよりメジャー・デビューを果たす。2000年よりベーシストの西本圭介、ドラマーの星山哲也とともにKellySIMONZ’s BLIND FAITHでユーロツアーなども実現するが、ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの世界で活動する難しさに限界を感じ、一時活動を休止する。2003年、ESP/MIジャパンのスペシャル・アドヴァイザーとなり、主に大阪校で後進の育成に従事、大村孝佳氏など数々の現役プロ・ギタリストを輩出する。2005年よりNSM(名古屋スクールオブミュージック)にて新たに教鞭を執る。その後自身のバンドKellySIMONZ’s BLIND FAITHで改めてキングレコードよりメジャー・デビュー、NSMの卒業生であるベースのKAZとドラムのYOUSKEを率いて音楽活動を再開する。ボーカルには元ガルネリウスのYama-Bをゲスト・シンガーとして迎える。2019年、元イングヴェイ・マルムスティーン・バンドのマーク・ボールズがトリロジー・ジャパン・ツアーを行うに際し、サポートメンバーとしてBLIND FAITHのメンバーが抜擢される。その後、意気投合してアルバムを制作する事が決まる。著書は『超絶ギタリスト養成ギプス』『超絶プレイを可能にするトレーニング・メソッド』などに加え、2024年2月には『ケリー・サイモン徹底解説超絶スウィープ・ギター完全攻略BOOK』を発売した。

2420 円 (税込 / 送料込)