「ギター用アクセサリー・パーツ > エフェクター」の商品をご紹介します。

【中古】 ZOOM ズーム ギター用マルチエフェクター【メーカー延長付】 G6

【中古】 ZOOM ズーム ギター用マルチエフェクター【メーカー延長付】 G6

【商品名】ZOOM ズーム ギター用マルチエフェクター【メーカー延長付】 G6(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。ご注文後いただきました後に当店から注文確認メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日となります。発送完了後に発送通知番号記載のメールが送付されます。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。

61890 円 (税込 / 送料込)

【送料込】LINE6 ラインシックス HELIX LT ギタープロセッサー マルチエフェクター【ポイント5倍】

【送料込】LINE6 ラインシックス HELIX LT ギタープロセッサー マルチエフェクター【ポイント5倍】

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。HELIX LTスタンダードHXギター・プロセッサーHelix LTギター・プロセッサーは、パフォーマンス、フレキシビリティ、コントロール性のいずれにおいても最高レベルのパフォーマンスを発揮します。フラッグシップ・モデルであるHelix/Helix Rackギター・プロセッサーと同じパワフルなデュアルDSPと、高い評価を受けているHXモデリングが搭載されており、選び抜かれたI/Oとハードウェア構成で、より低価格でHelixのパワーを手に入れることが可能になりました。主な特長・リアルなトーンHXキャビネットコンポーネント・モデリング挙動を忠実に再現・シンプルな操作性キャパシティブ・フットスイッチスナップショット4×シグナル・パス・ハンズフリーHELIX EDITI/OとルーティングMIDIコントロールVARIAXのコントロール機能・パワフルなデュアルDSPパワーによるHXモデリング・エンジン・800x480ピクセル6.2インチの大型LCDディスプレイ・62×アンプ、37×キャビネット、16×マイク、104×エフェクト・キャパシティブセンシティブ・フットスイッチ - タッチで選択、ホールドでアサイン、押して確定・最大2×エクスプレッション・ペダル、外部アンプ切替え、高度なMIDIコントロール・サイズ:53.0×30.3×9.3cm・重量:約5.7kg

151800 円 (税込 / 送料込)

ZOOM/MS-50G+

さらにアップデートされた機能で、名実ともに最強の1台に。ZOOM/MS-50G+

ストンプサイズで多機能なマルチエフェクターの定番、MS-50Gが新しくなって帰ってきました。 さらにアップデートされた機能で、名実ともに最強の1台に。 以下、メーカー説明文です。 マルチエフェクターのパワーを、1台のストンプボックスに凝縮した“マルチなストンプボックス”。それはまさに、どんなサウンドも生み出す最強のジョーカーといえるエフェクトペダルです。ZOOM最新の100エフェクトを満載し、最大6エフェクトを同時使用可能。あなたのエフェクトボードを万能かつ完璧なものに仕上げる『MS-50G+(プラス)』、ついに誕生。 『MS-50G+』には、最新のドライブ、モジュレーション、ディレイ、リバーブ、コンプレッサ、フィルター、SFXを搭載。有名ブティックペダルのエミュレーションからZOOM独自のオリジナルエフェクト、マルチレイヤーIRテクノロジーを採用したプリアンプも選択可能です。 オリジナルサウンドをデザイン 自由な接続順で、最大6エフェクトを同時使用可能。自分だけのオリジナルサウンドを作って、最大100種類の内蔵パッチメモリー*に保存できます。古今東西の有名ギターサウンドをコレクションした85種類のプリセットパッチも利用可能です。 *100種類のパッチメモリーには、ユーザー書き換え可能な85種類のプリセットパッチが含まれています。 ステージ上でも一目瞭然 赤はドライブ、青はディレイ、オレンジはフィルターなど、液晶画面のバックライトはエフェクトの種類に応じて7色に変わります。現在選択されているエフェクトの種類が、容易に識別できるようになりました。 ※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。 ※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。 ※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。ストンプサイズで多機能なマルチエフェクターの定番、MS-50Gが新しくなって帰ってきました。 さらにアップデートされた機能で、名実ともに最強の1台に。 以下、メーカー説明文です。 マルチエフェクターのパワーを、1台のストンプボックスに凝縮した“マルチなストンプボックス”。それはまさに、どんなサウンドも生み出す最強のジョーカーといえるエフェクトペダルです。ZOOM最新の100エフェクトを満載し、最大6エフェクトを同時使用可能。あなたのエフェクトボードを万能かつ完璧なものに仕上げる『MS-50G+(プラス)』、ついに誕生。 『MS-50G+』には、最新のドライブ、モジュレーション、ディレイ、リバーブ、コンプレッサ、フィルター、SFXを搭載。有名ブティックペダルのエミュレーションからZOOM独自のオリジナルエフェクト、マルチレイヤーIRテクノロジーを採用したプリアンプも選択可能です。 オリジナルサウンドをデザイン 自由な接続順で、最大6エフェクトを同時使用可能。自分だけのオリジナルサウンドを作って、最大100種類の内蔵パッチメモリー*に保存できます。古今東西の有名ギターサウンドをコレクションした85種類のプリセットパッチも利用可能です。 *100種類のパッチメモリーには、ユーザー書き換え可能な85種類のプリセットパッチが含まれています。 ステージ上でも一目瞭然 赤はドライブ、青はディレイ、オレンジはフィルターなど、液晶画面のバックライトはエフェクトの種類に応じて7色に変わります。現在選択されているエフェクトの種類が、容易に識別できるようになりました。 ※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。 ※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。 ※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。

12900 円 (税込 / 送料別)

FRACTAL AUDIO SYSTEMS(フラクタルオーディオシステムズ)/Axe-Fx II【現物写真】 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【イオンモール名取店】

2500003533485FRACTAL AUDIO SYSTEMS(フラクタルオーディオシステムズ)/Axe-Fx II【現物写真】 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【イオンモール名取店】

商品の詳細、状態などは【イオンモール名取店】022-381-1922または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい プロレベルのサウンドと柔軟な機能が詰まった、多機能なモデリングアンプ&エフェクトプロセッサーが中古で入荷! 傷や汚れ:それなりの使用感はありますが、おおむね綺麗な状態です。 電装パーツ:良好 プロのミュージシャンやスタジオエンジニアから高い評価を受けているフラクタル・オーディオ(Fractal Audio)が製造するギタープロセッサー、Axe-Fx IIが中古で入荷! 1. 圧倒的なサウンド品質 Axe-Fx IIは、アンプやキャビネット、エフェクターのモデリング技術が非常に優れており、本物と遜色ないサウンドを再現します。デジタル機器でありながら、アナログのような温かみやニュアンスを持つ音色が特徴です。 2. 膨大なアンプ・キャビネットモデル 実機モデルを忠実に再現した多彩なアンプ/キャビネットモデルが内蔵されており、ユーザーはジャンルを問わず多彩なサウンドを楽しむことができます。自分だけのトーンを細かくカスタマイズすることも可能です。 3. 高性能なエフェクト 高品質のリバーブ、ディレイ、コーラス、コンプレッサーなど、業界トップクラスのエフェクトが数多く搭載されています。これにより、多彩でプロフェッショナルな音を作り出すことができます。 4. フレキシブルなルーティング デュアルシグナルルートや複数のエフェクトの同時使用が可能で、複雑な音作りにも対応しています。また、入力/出力のオプションが多いため、さまざまな機材構成に柔軟に対応できます。 5. 更新可能なファームウェア Fractal Audio Systemsは定期的にファームウェアのアップデートを行い、新しいアンプやエフェクト、機能を追加しています。これにより長期間にわたって最新のサウンドと性能を提供してくれます。 6. プロフェッショナルでの利用実績 多くのプロアーティストがツアーやレコーディングでAxe-Fx IIを使用しており、その性能と信頼性は実証されています。バンドのギタリストやスタジオエンジニアにとっても人気のモデルです。 7. 高い操作性 深く編集可能なインターフェイスを搭載し、PCやMacを使ったエディターソフト(Fractal-Botなど)による直感的な操作も可能。ライブでも素早くプリセットを切り替えたり調整したりすることができます。 8. コンパクトかつ信頼性のある設計 ラックサイズのコンパクトな筐体に、スタジオ品質の機能が詰め込まれています。持ち運びが容易なため、ライブ用途にも最適です。 【基本スペック】 モデリングエンジン: 32bit高精度フローティングポイントDSP(2基搭載) アンプモデル:200以上のアンプモデルを収録(ファームウェアアップデートで追加可能) キャビネットIR(Impulse Response): 70以上の工場出荷時IR(プリロードキャビネット)ユーザーカスタムIRを1024個までロード対応 エフェクト: 高品質なリバーブ、ディレイ、モジュレーション(コーラス、フランジャーなど)、ドライブ、EQ、ピッチ補正、コンプレッサー、ノイズゲートなど多数 【オーディオパフォーマンス】 ADコンバータ: 24bit、48kHzの高音質ADC ダイナミックレンジ: 114dB以上 オーディオプロセッシング: UltraRes対応(高品質キャビネットモデリング技術) 【入出力】 入力: 1/4インチ楽器入力(インピーダンス切り替え機能付き) 2系統のバランスXLRライン入力およびTRS入力 MIDI INポート 出力: XLRバランスステレオ出力1&2系統 TRSステレオ出力 S/PDIFおよびAES/EBUデジタル出力(48kHz/24bit対応) ヘッドフォン出力:ステレオジャック端子(フロントパネル) USB: 2-in/2-outのオーディオインターフェースとして機能可能 MIDIコントロールも対応 ペダル/スイッチ入力: フットスイッチやエクスプレッションペダル接続用端子を装備 【操作性】 ディスプレイ: 高解像度LCDディスプレイ(モノクロ) エディターとの連携: Mac/PC用ソフトウェア「Axe-Edit」を使用して詳細なサウンド編集が可能 プリセット数: 約384のプリセットバンク(工場出荷時プリセットとエディット用空きプリセットを含む) 【ハードウェア】 筐体: ラックマウント型(2Uサイズ) メタル製の頑丈なボディ 電源: 内部ユニバーサル電源(100-240V対応) 重量: 約5.44kg(12ポンド) サイズ: 幅483mm x 高さ89mm x 奥行き273mm ■シリアルNo:FXII-14G0220 ■保証期間:3ヶ月 ■ハードケース:あり ■ACアダプタ:あり ■管理コード:2500003533485 ============================= ◆便利なショッピングクレジット <メリット1> クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。 <メリット2> 1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など 月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。 ※18歳以上(高校生不可)が対象 ◆掲載店舗以外でのお受け取り 当社規定の送料をご負担いただきます。 ◆ご注意 こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。 商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。 ◆沖縄への発送に関して 陸送・船便となります。 航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。 ※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。 ◆転売、営利目的でのご注文に関して 当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。 ●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。 ●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。 ●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。 ●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。

99800 円 (税込 / 送料別)

Line 6 マルチエフェクター HX Stomp 超コンパクトなプロフェッショナル・ギター・プロセッサー 300種類以上のエフェクトとアンプ・モデル オーディオインターフェイス機能

Line 6 マルチエフェクター HX Stomp 超コンパクトなプロフェッショナル・ギター・プロセッサー 300種類以上のエフェクトとアンプ・モデル オーディオインターフェイス機能

「Helix」と同じDSP チップとHX モデリングエンジン「Helix」「M シリーズ」およびLine 6 のレガシー製品に含まれる300 種類以上のエフェクトと アンプ・モデルを搭載最大6 種類のアンプ、キャビネット、エフェクト(ルーパーやIR を含む)を同時使用可能カラーLED リングを備えた3 基のキャパシティブタッチ・フットスイッチUSB オーディイオインターフェース(マルチイン・アウト)

103313 円 (税込 / 送料込)

BOSS / GT-1000 Guitar Effects Processor 【ギター/ベース用マルチエフェクター】 ボス エフェクター GT1000【名古屋栄店】

BOSS / GT-1000 Guitar Effects Processor 【ギター/ベース用マルチエフェクター】 ボス エフェクター GT1000【名古屋栄店】

最先端テクノロジーの粋を尽くして生み出した次世代のプレミアム・トーン! GT-1000 Guitar Effects Processor は、音質と表現力を極限まで追求し、最先端のDSP テクノロジーと長年のエフェクト/アンプ開発で培ってきたBOSS の知識と経験を、徹底的に無駄を排除したスリムな筐体に結集させた、次世代のフロア型ギター・アンプ/エフェクト・ユニットです。音楽用途に特化して新開発された超高速カスタムDSP チップを搭載、サンプリング・レート96kHz、AD/DA 変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理という業界最高クラスの超高音質を実現しています。また、数々のアンプ製品に取り入れられ高い評価を受けてきた、チューブ・アンプ・サウンドの設計コンセプトTube Logicをもとに、AIRD(Augmented Impulse Response Dynamics)という革新的な技術を新開発。この技術により、フロア型のユニットでは今まで実現不可能とされていた、アンプ全体の相互作用によって生まれる複雑な動作をどのような接続環境でも再現し、常にリアルで音楽的なレスポンスとサウンドを得ることができる、次世代のアンプがGT-1000 の心臓部に搭載されました。さらに、コンパクト・ペダルのX シリーズで使われているMDP 技術や、DD-500 Delay、MD-500 Modulation、RV-500 Reverb にも採用されている高度なアルゴリズムにより設計された最新のエフェクトも多数内蔵。高度なルーティングやアサイン/コントロール機能、Bluetooth(R)によるワイヤレス・エディットや豊富な入出力端子との組み合わせにより、全てのギタリストにあらゆるシチュエーションで最高の表現力を提供してくれます。1.妥協のない音質と表現力を徹底的に追求して生まれたフロア型ギター・アンプ/エフェクト・ユニットの最高峰モデル2.サンプリング・レート96kHz、AD/DA 変換32bit、内部演算32bit float (浮動小数点) 処理という業界最高クラスの超高音質を実現3.楽器専用に新しく設計された次世代の BOSS カスタム DSP エンジンを搭載4.最新の AIRD (Augmented Impulse Resonance Dynamics) テクノロジーにより、Tube Logic コンセプトをフロア型ユニットで体現、あらゆる接続環境で意図した通りのサウンド・デザインが可能5.アンプ全体の複雑な相互作用によって生まれる極上のサウンドとレスポンスを備えた、表現力豊かなAIRD アンプを多数搭載6.最先端の MDP エフェクトや、DD-500 Delay、MD-500 Modulation、RV-500 Reverb から移植された高度なアルゴリズムによるエフェクトをはじめ、ハイ・クオリティな BOSS エフェクトを多数搭載7.アンプとエフェクトの直列/並列接続を多彩なルーティングで組み合わせられるエフェクト・チェイン機能8.超高速化された音色切り替えと、 ディレイ/リバーブのキャリーオーバー機能を搭載9.STOMPBOX 機能により複数のパッチでセッティングを共有し、コンパクト・ペダルを接続している時のように簡単なセッティング変更が可能10.割り当てる機能と LED カラーを自由に変更可能な、 10 個のフットスイッチとエクスプレッション・ペダルを装備11.2つの表示モードを搭載しモノ/ポリフォニックの両方に対応した高精度チューナー12.Bluetooth(R)機能を内蔵しiOS/Android に対応した専用エディターからワイヤレスでパッチの編集/管理が可能 主な仕様 サンプリング周波数96kHzAD変換32ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。DA変換32ビットエフェクト・タイプ116種類メモリー250(ユーザー)+250(プリセット)フレーズ・ループ38秒(モノ)、19秒(ステレオ)チューナー内部検出精度±0.1cent規定入力レベルINPUT / -10dBuRETURN1 / -10dBuRETURN2 / -10dBu最大入力レベルINPUT / +18dBuRETURN1 / +8dBuRETURN2 / +8dBu入力インピーダンスINPUT / 1MΩRETURN1 / 1MΩRETURN2 / 1MΩ規定出力レベルMAIN OUTPUT(L/MONO、R) / -10dBuSUB OUTPUT(L、R) / +4dBuPHONES / -10dBuSEND1 / -10dBuSEND2 / -10dBu出力インピーダンスMAIN OUTPUT(L/MONO、R) / 1kΩSUB OUTPUT(L、R) / 600ΩPHONES / 20ΩSEND1 / 1kΩSEND2 / 1kΩ推奨負荷インピーダンスMAIN OUTPUT(L/MONO、R) / 10kΩ以上SUB OUTPUT(L、R) / 600Ω以上PHONES / 44Ω以上SEND1 / 10kΩ以上SEND2 / 10kΩ以上コントロールBANK▼スイッチ、BANK▲スイッチ、CTL1~3スイッチ、1~5スイッチ、POWERスイッチ、EFFECTボタン、MENUボタン、EXITボタン、WRITEボタン、PAGEボタン、1~6つまみ、OUTPUT LEVELつまみ、エクスプレッション・ペダルディスプレイグラフィックLCD(512×160ドット、バックライト付き)接続端子INPUT端子、MAIN OUTPUT(L/MONO、R)端子、SEND1端子、RETURN1端子、SEND2端子、RETURN2端子/標準タイプ、SUB OUTPUT(L、R)、端子/XLRタイプ、PHONES端子/ステレオ標準タイプ、CTL4, 5/EXP2端子、CTL6, 7/EXP3端子、AMP CTL1, 2端子/TRS標準タイプ、USB COMPUTER端子/USB Bタイプ、DC IN端子、MIDI(IN、OUT)端子電源ACアダプター消費電流1.2A付属品ACアダプター、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード別売品フットスイッチ/FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7エクスプレッション・ペダル/EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5外形寸法(W)462 mm × (D) 248 mm × (H)70 mm質量3.6kg

132000 円 (税込 / 送料別)

FISHMAN / TONEDEQ [アコースティック・ギター用マルチエフェクター]【渋谷店】

FISHMAN / TONEDEQ [アコースティック・ギター用マルチエフェクター]【渋谷店】

アコースティック・ミュージシャンのための完全なパフォーマンス・ソリューション ■ピュアなアナログ回路 プリアンプから出力までの全てをアナログのシグナルパスで結び、より豊かで高品質のトーンをアコースティック・ミュージシャンに提供します。デジタル・エフェクトはパラレルでミックスするため、アコースティック楽器のピュアな音質に影響を及ぼしません。 ■フル・バランスド・ステージ・DI 出力端子は汎用性の高い1/4標準ジャックと、ロー・ノイズ仕様のXLR DIを装備。 更にDIには自動グランドリフト機能とプリ/ポストEQセレクターを搭載しています。 ■ディスクリート・クラスAプリアンプ 楽器用プリアンプ設計のリーダー、フィッシュマンが設計した高品位のディスクリート方式・クラスAのシグナル・プロセスを提供。ハイ・インピーダンス入力は、パッシブ・ピックアップの接続に必須です。 ■アドバンスト4バンドEQ フィッシュマン伝統の4バンド・イコライザー設計は、あらゆるアコースティック楽器に最適のトーンを実現します。スイッチャブル・ロー・カット・フィルターは、一部のパッシブ・ピックアップから生じる超低音域の共振を制御します。 ■主な仕様 ●input:1/4標準ジャック [ 10MΩ INPUT TRIM付 ] ●Output:1/4標準ジャック、XLR DI [ PRE/POST切替付 ] ●Boost :フットスイッチ切替 [ BOOST LEVEL TRIM(max:9dB)付 ] ●4band EQ :BASS, MID, LOW, 3バンド・ローカット・フィルター[ 40/80/140Hz ] ●エフェクト: コンプレッサー 1)リバーブ(2), ディレイ(2) - フットスイッチ切替 2)コーラス(2), フランジャー, トレモロ - フットスイッチ切替 ●電源 :9Vバッテリー/ACアダプタ [ 別売 ] UD20171208

59400 円 (税込 / 送料別)

ZOOM / MS-200D+ MultiStomp マルチエフェクター ズーム ストンプボックス[純正アダプター + Spark MINI同時購入セット] フェンダー ケーブル(緑)【PNG】

200種類ものドライブエフェクトを搭載!ZOOM / MS-200D+ MultiStomp マルチエフェクター ズーム ストンプボックス[純正アダプター + Spark MINI同時購入セット] フェンダー ケーブル(緑)【PNG】

■別売りの純正ACアダプター「AD-16A/D」、高性能パフォーマンスを誇るRoland製ヘッドフォン「RH-5」、Fender製ギター/ベース用シールドケーブル2本とのセット商品です。デスクトップタイプのSpark MINIを使用してご自宅内で臨場感のあるサウンドもすぐに楽しめます。 〇ZOOM アダプター AD-16A/D:ZOOMのDC9V出力ACアダプタです。(AD-0006A互換)(OUTPUT:DC9V/センターマイナス/500mA) 〇RH-5:好みの楽曲を手軽に楽しむなど様々な用途に使える密閉型ヘッドフォンです。お求めやすい価格ながら、幅広い音域とダイナミクスの再現性に優れた高性能40mmドライバーを搭載。快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。 〇Fender ギター/ベース用シールドケーブル Original Series 10FT SS:横巻シールドとニッケルプレートコネクターをフィーチャーした、高耐久設計となっております。フェンダーならではのクラシカルなカラリングを採用し、スタジオ/ステージの両使用環境において、信頼性の高いパフォーマンスを提供します。 〇Positive Grid Spark MINI:革新的かつスマートなギター・プレイをどこにでも持ち運べるポータブル・パワーハウスです。次元の違う高音質なサウンド、新しいSmart Jam、ビデオ生成機能、Bluetoothオーディオ・ストリーミングを備えた、今まででもっとも"巨大で"小さなギター・リグです。(JAN:4533940148496) 200種類ものドライブエフェクトを搭載! マルチエフェクターのパワーをストンプボックス1台に凝縮したZOOM MultiStompシリーズに、コンパクトエフェクター史上最多となる200種類ものドライブエフェクトを満載した、歪み専用モデルがラインナップ。 ブースター、オーバードライブ、ディストーション、ファズなど、ZOOMオリジナルエフェクト164種類(うち152種類が新開発)、伝統的な定番モデルのエミュレーション36種類を内蔵。 マルチレイヤーIRを使用したプリアンプエフェクトも搭載し、どんなジャンルにも対応できる多彩な歪みバリエーションを提供します。 DSPリソースを贅沢に使用したエフェクトアルゴリズムで、最大2エフェクトを同時に、シリーズまたはパラレル接続で利用可能。 ありとあらゆる歪みを創り出すことが可能です。 ■152種類の歪みを新開発 オーバードライブ、ディストーション、ブースター、ファズなど新開発のZOOMオリジナルエフェクトが152種類、伝統的な定番ドライブエフェクトのエミュレーションが36種類。まだ聞いたことのない、未体験の歪みが満載です。 ■ステージでも一目瞭然 オーバードライブは黄色、ファズは赤、ブースターは水色など、液晶画面のバックライトはエフェクトの種類に応じて6色に変わります。現在選択されているエフェクトの種類が、容易に識別できます。 ■ハードに踏み倒せ 固いブーツの底で、ガンガン踏み倒せる頑丈なデザイン。ワイルドなステージパフォーマンスに応えるタフな相棒です。 ■直感的なコントロールとUI ●カーソル型フットスイッチ ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチを採用。もう、ステージでしゃがみ込む必要はありません。 ●ツマミで調整 音色調整が直感的に行える4つのエンコーダーノブを搭載。一般的なストンプボックスと同じ感覚で、音作りが行えます。 ●7時間の電池駆動 単3アルカリ電池2本で、7時間の連続駆動。別売ACアダプタ(AD-16)や、市販USBモバイルバッテリーによる電源供給も可能です。 ●いつでもすぐにチューニング 内蔵クロマチックチューナーは、音程が合うと液晶バックライトカラーが緑に変わって、視覚的に分かりやすくお知らせ。オープンチューニングやドロップチューニングにも対応します。ギターの音を出さないMUTEモードでのチューニングも可能です。 ●Handy Guitar Lab 専用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-200D+(iOS版)」を利用すれば、USB接続されたスマートフォンから、エフェクトの追加、プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能に。エフェクトライブラリを、さらに拡張することができます。 【MS-200D+ MultiStompの主な特長】 ◎ ストンプボックス1台に、200種類のドライブエフェクトを内蔵 ◎ 23種類のブースター、60種類のオーバードライブ、51種類のディストーション、44種類のファズ ◎ アンプ接続用に最適化された、マルチレイヤーIRを使用した22種類のプリアンプエフェクト ◎ 最大2エフェクトを同時使用可能、パラレル接続もサポート ◎ 選択中のエフェクトに応じてバックライト色が変わる高解像度LCD ◎ 250種類のエフェクトパッチをメモリー可能(200種類のプリセットを内蔵) ◎ 足元の操作でエフェクトスクロールできる、カーソル型フットスイッチ ◎ ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン ◎ エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容をパッチ呼び出し時または工場出荷時の状態に戻すリバート機能 ◎ オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能 ◎ iOS用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-200D+」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能 ◎ 単3アルカリ電池×2本で、7時間の連続駆動が可能 ◎ Handy Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USB Type-Cポート ◎ 電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBモバイルバッテリーでも駆動可能 ◎ 外形寸法/質量:133 (D) x 79 (W) x 61 (H) mm / 393 g(電池含む) ※画像はサンプルです。

71700 円 (税込 / 送料別)

LINE6 Helix LT & Helix Backpackセット

音質や能力はそのままシンプル仕様でお求めやすくLINE6 Helix LT & Helix Backpackセット

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明【Helix LTとHelix Backpackをまとめたセット】次世代プロスペック・ギタープロセッサーの新たなスタンダードモデル。Helix LTギター・プロセッサーは、パフォーマンス、フレキシビリティ、コントロール性のいずれにおいても最高レベルのパフォーマンスを発揮します。フラッグシップ・モデルであるHelix/Helix Rackギター・プロセッサーと同じパワフルなデュアルDSPと、高い評価を受けているHXモデリングが搭載されており、さまざまなアンプやキャビネット、マイク、エフェクトの音色や挙動を忠実に再現。さらに選び抜かれたI/Oとハードウェア構成で、より低価格でHelixのパワーを手に入れることが可能になりました。また『Helix LT』 のプリセットは「Helix」「Helix Rack」と互換性があるため、これらのモデルのバックアップ用プロセッサーとして『Helix LT』を活用することもできます。●独自技術によるリアルな音色『Helix LT』はフラッグシップモデル「Helix」と同様に、パワフルなデュアルDSPによる「HXモデリングエンジン」を搭載しています。ビンテージのチューブアンプから最近の人気モデルまで、アンプやエフェクトのサウンド面の特徴だけでなく、ダイナミックなレスポンスまでも正確に再現します。また独自のスピーカーキャビネット・エミュレーション技術「HXハイブリッド・キャビネット」を採用することによって、スピーカーキャビネットやマイキングによる音の特性を高い解像度で正確に再現するとともに、DSP処理にかかる負荷の大幅な軽減も実現しました。●シンプルな操作性『Helix LT』は、直感的に操作できるわかりやすいインターフェースを採用し、素早く簡単に音作りができるようデザインされています。大型のカラーLCDディスプレイでは、シグナルチェーン全体を見渡しながらアンプやエフェクトのパラメーターにすぐにアクセスでき、パフォーマンスモードに切り替えることでフットスイッチのアサイン状態も確認できます。キャパシティブタッチ・フットスイッチの採用により、フットスイッチにタッチするだけでブロックの選択からパラメーターの調整やコントローラーのアサインが簡単に行えます。またペダル・エディットモードでは、編集したいブロックを選択するだけでそのパラメーターがフットスイッチに反映され、エクスプレッションペダルで値を調整することが可能となります。さらに、各プリセットには4つの独立したステレオパスが備わっており、多数のエフェクトやその他のブロックが絡み合う複雑なルーティングも簡単に作成できます。●選び抜かれたI/Oによる高い拡張性と、柔軟性の高いルーティング性能クラス最高レベルのデジタルおよびアナログI/Oと2系統のエフェクトループを搭載し、ライブやスタジオ用のさまざまなセットアップに簡単に組み込める柔軟性の高いルーティング性能を備えています。またMIDI経由で外部機器と接続できるほか、外部アンプのスイッチング機能や、2台目のエクスプレッションペダルに対応可能な入力端子を備え、高い接続性と拡張性によりギターシステムの中枢としてシステム全体をコントロールすることができます。●コンピューター上で音色の編集が可能MacとWindowsに対応した無償のコンピューターソフトウェア「Helix Edit」を使用すれば、コンピューター上での直感的な操作で簡単に音色を編集することができます。複雑なパッチや手の込んだシグナルパスを、コンピューターの大型スクリーン上で確認しながら作成することができます。スペック・パワフルなデュアルDSPパワーによるHXモデリング・エンジン・800x480ピクセル6.2インチの大型LCDディスプレイ・72×アンプ、37×キャビネット、16×マイク、194×エフェクト・キャパシティブセンシティブ・フットスイッチ - タッチで選択、ホールドでアサイン、押して確定・最大2台のエクスプレッションペダル、外部アンプ切替え、高度なMIDIコントロール・サイズ:53.0×30.3×9.3cm・重量:約5.7kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

222200 円 (税込 / 送料込)

ZOOM G1 FOUR 《ズーム》 マルチエフェクター

驚愕のコストパフォーマンス!上級者の方にもgood♪ZOOM G1 FOUR 《ズーム》 マルチエフェクター

G1 FOUR 70種以上のエフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵。さらに、Guitar Labから配信される追加エフェクト/パッチで、ギターサウンドの可能性と音作りの楽しみをエンドレスに追求。 【主な特長】 ●実在モデルを忠実にエミュレートした、13種類のアンプ/キャビネットモデル ●有名ブティックペダルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクト (G1 FOUR: 65エフェクト / G1X FOUR: 71エフェクト) ●PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から、追加のエフェクト/パッチを入手可能 ●最大5エフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並び替え可能 ●50種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用) ●ボリューム、ピッチ、ワウなど、ギターを弾きながらエフェクトをリアルタイムにコントロールできるエクスプレッションペダル搭載(G1X FOURのみ) ●ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン ●単3アルカリ電池×4本で、18時間の連続駆動が可能 ●最長30秒のフレーズを録音できるルーパー機能 ●ルーパーと同期再生できる68種類のリズムパターン ●演奏環境に合わせて全体の音質を瞬時に調節できるアウトプットEQ ●音楽プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子 ●エフェクトの設定を自動的に保存するオートセーブ機能 ●オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能 ●Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USBポート装備 ●電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBバスパワーでも駆動可能 【スペック】 同時使用エフェクト数:5 パッチユーザーエリア:50 サンプリング周波数:44.1 kHz A/D 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング D/A 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング 信号処理:32-bit ディスプレイ:ドットマトリクスLCD (128*32 dot) 入力INPUT:標準モノラルフォーンジャック 定格入力レベル: –20 dBu 入力インピーダンス(ライン): 470 k Ω AUX IN:ステレオミニジャック 定格入力レベル: –10 dBu 入力インピーダンス(ライン): 1 k Ω 出力OUTPUT:標準ステレオフォーンジャック(ライン/ ヘッドフォン兼用) 最大出力レベル:ライン + 2 dBu(出力負荷インピーダンス 10 k Ω以上時) フォーン 17 mW + 17 mW( 負荷 32 Ω時) 入力 S/N:120 dB ノイズフロアー(残留ノイズ):-97 dBu 電源:ACアダプター DC9 V センターマイナス、500 mA(ZOOM AD-16) 単三乾電池4 本 連続駆動時間 約18 時間(アルカリ電池使用、LCD バックライトOFF 時) USB:USB MIDI USB Micro-B ※USB 端子からの給電も可能です。 ※充電専用ケーブルを使用した場合、給電以外の機能は使えません。 外形寸法: G1 FOUR 156 mm (D) × 130 mm (W) × 42 mm (H) G1X FOUR 156 mm (D) × 216 mm (W) × 52 mm (H) 重量: G1 FOUR 340 g(電池を除く) G1X FOUR 610 g(電池を除く) ※ 0 dBu = 0.775 V 【WEST MUSICからのお知らせ】 ※画像はメーカーのサンプル画像です。 ※ネット上の在庫状況の反映には迅速を務めておりますが、万が一店頭で完売した場合はご了承くださいませ。 ※ご不明な点はメール・お電話で何でもお気軽にお問い合わせください♪

12500 円 (税込 / 送料込)

HOTONE 【夏の Ampero seiresキャンペーン】Ampero II Stomp(ホットトーン)マルチエフェクター アンペロ (新品)

ギター用エフェクター マルチエフェクター (エフェクター)HOTONE 【夏の Ampero seiresキャンペーン】Ampero II Stomp(ホットトーン)マルチエフェクター アンペロ (新品)

■商品紹介AMPEROII STOMP は、 これまでもその音質の高さとツボを押さえたプロダクトデザイン、 そして魅力的な価格で人気を博してきたAMPERO シリーズの最新機種です。ストンプスタイルのコンパクトなデザインと、 シンプルな操作性で、 より自由度の高いサウンドメイクを実現する機能性を持ち併せています。本機は、高い演算力を誇る DSP を搭載し、独自開発された精度の高いアルゴリズムをスムーズに処理できます。さらに、高音質に定評のある ESS の採用により、ダイナミックレンジが大幅に向上。こだわりの開発設計により、旧モデルから飛躍的に音質が改善* されました。また、細かな音の作り込みも、カラーディスプレイ上で簡単にタッチ操作できます。豊富なアンプ、エフェクト&キャビネットとインターフェイス、精度の高い IR やオーディオインターフェイス機能も備え、上級者でも満足できる、充実のストンプペダルに仕上がりました。■仕様詳細[ 主な特長 ]■ペダルボードフレンドリーなアンプモデラー&エフェクトプロセッサー■豊富な入出力でペダルボード上のエフェクターとのインターフェースも万全■パワフルなtri-core DSPとESS(R) Sabre(R) AD/DAコンバーターの採用■更に進化した独自のCDCM HD & F.I.R.E.モデリング■最大127dBのダイナミックレンジを誇る24-bitシグナルプロセッシング■スマホ感覚で使える4インチ 800 x 480カラーダイナミックタッチスクリーン搭載■シリーズ/パラレルの複雑な接続まで可能なデュアルエフェクトチェーン■エフェクトチェーン内でのエフェクトモジュールの選択が可能■ルーティングや音作りを多彩にするステレオI/O&ステレオエフェクトループ■最大12エフェクトモジュールの同時使用が可能■ 400+の豊富なエフェクトライブラリー■ 87 アンプモデル / 68 キャブモデル / 100+ 高品位ペダルモデル■ スタジオデータに基づく高精度キャビネットモデル■ 新プリアンプモデル & パワーアンプエミュレーション■ 60+ Hotoneオリジナルエフェクト(ドライブ/ダイナミック/フィルター/ディレイ■ 50 xローダースロットを備えたIRローダー(3rd party IR付き:20 x classic Celestion(R))■ 2048 IRサンプリングポイントを採用■ USBポート経由でロード/エディット/エフェクト/IR管理がPCなどで簡単に■ 8-in&8-out USBオーディオインターフェース■リアンプ機能搭載■ アコースティック用エフェクト&プリセット■ インプットモードが入力により変更&設定が可能■ 300 プリセット (100 バンク x 3 パッチ)■ undo/redo 機能も備えた60秒ステレオルーパー■ アサイン可能な、マルチカラーヘイローLED付き3フットスイッチ■ カスタマイズ可能なメインディスプレイモード■ トゥルーステレオプロセッシング■ MIDI I/Oジャック&EXP/CTRLジャックとの接続による高度な外部コントロール■ 堅牢&軽量なアルミケースを採用■ 9-18V DCの電源供給が可能■サイズ185mm(W) × 145mm(D) × 58mm(H) / 重量1050g検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_マルチエフェクター_HOTONE_新品 SW_HOTONE_新品 JAN:6959473905081 登録日:2021/11/26 エフェクター マルチエフェクター ホットトーン

86900 円 (税込 / 送料別)

【送料込】WALRUS AUDIO WAL-QIET #TC 氣 Qi Etherealizer イヴェット ヤング(Yvette Young/COVET) 共同開発 空間系 マルチエフェクトペダル【ポイント5倍】

【送料込】WALRUS AUDIO WAL-QIET #TC 氣 Qi Etherealizer イヴェット ヤング(Yvette Young/COVET) 共同開発 空間系 マルチエフェクトペダル【ポイント5倍】

イヴェット・ヤング共同制作のインスピレーション系ペダル『氣』Qi Etherealizer(チー・エセリアライザー)は、イヴェット・ヤングとの共同制作で生まれた、コーラス、ディレイ、グラニュラー・エフェクト、そしてリバーブを組み合わせ、空間を探求するクリエイティブな遊び場を作り出すマルチ・エフェクト・ペダルです。コーラス、ディレイ、グレインを組み合わせ、直列または並列接続を選択したら、あなた自身のインスピレーションの可能性の世界をステレオフィールドに創造しましょう。プリセット保存や、コーラス、ディレイ、グレイン・コントロールのバイパス機能は、BYPASSとFREEZEスイッチを同時に押すことで設定を素早く瞬時に変更できます。伝統的なコーラスにわずかなディレイを加えたり、もしくはQiに全てをゆだね、空間を埋め尽くすグリッチとアンビエンスの音像を作り出すことができます。Qiはあなたのプレイスタイルに新しい命を吹き込むことでしょう。MDSPQiは、画期的な独自のデジタル処理プラットフォームであるMDSPから生まれた最初の製品です。当社の優秀なエンジニアリングチームによって設計されたMDSPは、高精度のオーディオと革新的なデザインの新しいベンチマークを設定し、実用的でありながら先進的なギアを求めるクリエイターに何十年にもわたるインスピレーションを提供します。MDSPの中心には、クラス最高の性能を誇るARMベースのCortex M7プロセッサが搭載されています。高レベルのエレクトロニクスで実績のあるCortex M7は、MDSPプラットフォームでの高度なオーディオアルゴリズム処理向けに細心の注意を払って調整されています。この独自のシステムは、マイクロコントローラとDSPを1つのコンパクトなユニットに統合し、さまざまなペダル形式にシームレスに適応できる小型のモジュール設計を実現します。このモジュール式の「ミニ」アプローチにより、Walrus Audioはオーディオ処理の限界を押し広げることができます。WalrusのMDSPの強化された能力により、これまで以上に洗練されたアルゴリズムの開発と実行が可能になり、ミュージシャンとオーディオプロフェッショナルの両方に比類のない創造的な可能性を提供します。MDSPプラットフォームは、優れたオーディオコーデックも搭載しており、より高速なサンプルレート、ビット深度の増加、ヘッドルームの拡大、優れたSN比をサポートしています。これらの強化により、卓越したオーディオパフォーマンスが実現され、音楽業界のデジタル信号処理における新しい標準が確立されます。DSPの導入は、クリエイターに革新的なツールを提供し、イノベーションと創造性を刺激するというWalrus Audioの取り組みを反映しています。Global ControlsSpace Knob:Spaceは、エフェクト信号に心地よく魅力的なリバーブを加えます。このノブを使用して、リバーブのミックスとディケイを調整します。小さな部屋の音から、最大設定で広がりのある大きなアンビエントリバーブまで調整可能です。豊かで補完的なリバーブで、他のエフェクトと組み合わせることで夢のような世界に浸ることができます。Tone Knob:シンセスタイルの共鳴ローパスフィルターのカットオフを制御し、エフェクト出力のトーンを形作ることができます。Series and Parallel:Series(直列)ではエフェクトはコーラス > ディレイ > グレイン>出力の順序で互いにフィードバックしながら処理されます。Parallel(並列)ではコーラス、ディレイ、グレインのエフェクト出力はすべて合成され、互いにフィードバックしません。上段のノブはレベルコントロールとして機能し、各エフェクトのレベルを制御できます。Mix/Dryパラメーターは、Series(直列)モードではウェット信号とドライ信号のミックスを調整し、Parallel(並列)ではドライレベルを調整します。Grain ControlsGrain Cloud:このモードは、演奏からランダムに小さなサンプル(グレイン)がトリガーされ、サウンドに予測不可能でありながら魅力的なグリッチ・テクスチャが加えます。Xノブはグレイン間の時間の長さを制御するため、密なクラスターからまばらなアクセントまで変化させることができます。Phrase Sample:このモードでは、演奏からリズミカルにグレインがトリガーされます。演奏の最初のピークからグレインの再生が開始されリズミカルで意図的なエフェクトを作り出します。Xノブはサンプルの再生テンポを調整します。Xノブを最小位置に回すとPhrase Sampleの時間がディレイ時間に同期され、繰り返されるグレインはディレイのリピートと同期します。グレインエフェクトは、グレインサンプルがどのように再生されるかを決定する5つのplaybackモードも備えています。・x1:ノーマル・x2:2倍速、+1オクターブ・x.5:半速、-1オクターブ・REV:逆再生・RNDM:前述の4つのモードのランダムな組み合わせDelay Controlsディレイエフェクトは、最大2秒間のリピートを提供するフルでクリーンなデジタルディレイです。Timeノブを使用してディレイ間の時間を調整し、Feedbackノブでディレイの量を調整します。ペダルの右下にあるTAP/OSCスイッチは、タップテンポでディレイエフェクトを制御することもできます。また、スイッチを押し続けるとフィードバックが増加しディレイが振動します。サブディビジョン:ディレイトレイルは、次の3つのサブディビジョンモードで投影できます:・4分音符・付点8分音符・8分音符Chorus Controlsコーラスエフェクトには2つのモードがありますTri Chorus:多次元コーラスの定番。豊かで複雑な変調サウンドで、3つのボイスを組み合わせて豊かで鮮やかなサウンドを作り出します。Stereo Chorus:このモードはクラシックなコーラスエフェクトですが、コーラスの変調が右チャンネルに180度オフセットされ、ステレオ幅広がりを実現します。Other Features●3つのオンボード プリセット (赤、緑、青) とライブモード(白)●TRS MIDI 1/8”入力およびスルーポート。●USB-Cポート(将来のファームウェア更新用)●Momentary Grain Freeze●Momentary Grain+Max Reverb Freeze

78540 円 (税込 / 送料込)

HOTONE AMPERO SWITCH

HOTONE モメンタリーフットスイッチ。HOTONE AMPERO SWITCH

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明2つのモメンタリースイッチをコンパクトなアルミボディーに納めました。このAMPEROスイッチは、AMPERO ONEの第4&第5(FS4&FS 5)のスイッチとして、多くのコントロール機能を外部からコントロールしてくれます。数々の割り当て可能な機能は以下の通りです。■Loop Rec/Play(ループ録音/再生):ループフレーズの「Record/Play」■Loop Stop(ループストップ):ループプレイバックの「Stops」■Looperメニュー:ルーパーメニューへのEnter/Exit(エンター/エグジット)■Drum On/Off:ドラムリズムの「Play/Stop」■Drum メニュー:ドラムメニューへのEnter/Exit(エンター/エグジット)■Tuner(チューナー): チューナーのEnter/Exit(エンター/エグジット)■Tap Tempo(タップテンポ): タップテンポ機能■Patch+/Patch-(パッチ+/パッチ-): パッチのアップ/ダウン■Bank+/Bank-(バンク+/バンク-): バンクのアップ/ダウン▼AMPEROとスイッチの接続と設定方法AMPERO ONEのEXP 2/FSジャックに付属のTRSケーブルで接続します。次のようにAMPERO本体で設定できます。ステップ1:AMPEROのグローバル(Global)メニューを開く。→EXP 2/FSのサブメニューに入る。ステップ2:Dual FSモードを選択する。ステップ3:接続した外部フットスイッチのジョブを決定する。≪SPEC≫■主な仕様・サイズ・重量・非常にコンパクトで軽量なデュアル・フットスイッチ・AMPERO ONEの外部コントロール機能を拡張可能・他の機器にも対応できるデュアルモメンタリースイッチ・TRSケーブルを付属(80cm)・サイズ:100mm(W)x 40mm(D)x 42mm(H)・重量:130g■主な対応機種(他社ブランド)・Boss:GT-100、GT-1000・Line 6:Helix、HX stomp・Fractal:Axe FX・Eventide:H9、Time factor、Mod factor・Kemper:KPA、KPSノート:割り当てられるスイッチ機能は接続する本体に依存します。使用用途は接続する機種のユーザーマニュアルをご覧ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

4290 円 (税込 / 送料込)

ZOOM G6 タッチスクリーン搭載モデリングマルチエフェクター【送料無料】【ポイント5倍】

ZOOM G6 タッチスクリーン搭載モデリングマルチエフェクター【送料無料】【ポイント5倍】

★セット内容★本体:ZOOM G6 ★商品の説明★ZOOM G6 極上のサウンド。スマホ感覚の操作性。理想の歪みをクリエイト22アンプモデル、22キャビネットモデル、135エフェクトを内蔵し、最大7エフェクト+1アンプモデルを同時使用できます。16種類の定番アンプモデルに加え、ZOOMオリジナルの6種類のアンプモデルを搭載。実在する名機のサウンドを丹念に解析し、そこからインスパイアされた、これまでにない高い実用性を兼ね備えた理想的なアンプサウンドを提供します。さらに、スピーカーキャビネットの鳴り(音響特性)をキャプチャしたインパルス・レスポンスを取り込めるIRローダー機能を搭載し、即戦力の70個のIRデータをプリセットするほか、サードパーティー製のIRデータも最大50個まで本体にロードすることが可能。エフェクトを個別にON/OFFできるEFFECT BOARDモード、ルーパー演奏モード、パッチメモリおよびバンク切替モードを内蔵し、フットスイッチの操作で多彩な音色や機能を切り替えながら演奏することができます。同梱品:・マルチエフェクツ・プロセッサ『G6』・ACアダプタ (AD-16)・クイックガイド主な特長・16種類の定番アンプモデル+6種類のZOOMオリジナルアンプモデル・22種類のキャビネットモデルに加え、70個のIRデータをプリインストール・ZOOMオリジナルエフェクト:ディストーション2種+モジュレーション3種・最大2048サンプル、合計120個(70プリセット+50ユーザー)を読み込めるIRローダー機能・最大7エフェクト+1アンプモデル(または最大9エフェクト)の同時使用が可能・240種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)・スワイプ、ドラッグ&ドロップ操作が行える4.3インチ・タッチスクリーン・最長ステレオ45秒(モノラル90秒)のフレーズを録音できるルーパー機能と68種類のリズムパターン機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・お気に入りの外部エフェクトを接続できるセンド/リターン端子・音楽プレイヤーなどの接続に便利なステレオAUXインプット端子・ボリューム/ピッチ/ワウ等をフットコントロールするエクスプレッションペダル・外部IRデータの読み込み、ルーパー録音時間の拡張/保存が行えるSDカードスロット・追加エフェクト/パッチを入手できる、Mac/Windows用ソフトウェア『Guitar Lab』対応・別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)で、iPhone/iPad用アプリ『Handy Guitar Lab』を利用可能・無償オンラインユーザー登録で、製品保証期間を3年間に延長外形寸法:228 mm(D) ×418 mm(W) ×65 mm(H)重量:1.94 kg

37000 円 (税込 / 送料込)

HOTONE / Ampero II Stage マルチエフェクター【渋谷店】

HOTONE / Ampero II Stage マルチエフェクター【渋谷店】

CDCM HD GEN 2 ステージタイプ アンプモデラー / エフェクトプロセッサー Amperoシリーズの最新ジェムAmpero II Stageが、あなたのライブパフォーマンスに革命をもたらします。 最先端のトリプルコアデジタルプラットフォームと、高音質を誇るESS Sabreシリーズの独立したAD/DAコンバーターを備えたAmpero II Stageは、比類のない優れたサウンドをお届けします。 大規模な音楽フェスティバルのステージでも、行きつけのライブハウスでも、Ampero II Stageはステージに左右されないサウンドを提供してくれる即戦力ギアです。ステージパフォーマンスのために特別にデザインされており、8つのフットスイッチ、直感的な操作感、斬新なUIデザインでパフォーマンスをサポートします。 Bluetooth接続と見やすいLEDインジケーターが追加されたAmpero II Stageは、どんなステージ上でも頼もしい相棒です。 Ampero II Stageは、Hotoneの次世代エフェクトアルゴリズムをお届けします。 ヒアリングとプレイの両面で圧倒的な音質の違いを体験できます。 ■400+のアンプ、エフェクト&キャビネット ◯87種類のアンプモデル ◯68種類のキャビネットモデル ◯スタジオデーターに基づいた精度の高い7種類のマイクプレイスメント ◯ニュープリアンプモデル ◯パワーアンプエミュレーション ◯100+ ペダルモデリング ◯60+ Hotoneオリジナルエフェクト ◯300 プリセット(100 バンク x 3 パッチ) ■製品コンセプト ●「ワンストップ」ソリューション 優れたステージパフォーマンスを実現するには、継続した練習が不可欠です。Ampero II Stageは、ステレオフレーズループ、60秒のステレオ録音、アンドゥ/リドゥ、半速再生、逆再生などの機能を備えた、理想的な練習パートナーです。さまざまな音楽ジャンルに合わせた100種類のドラムパターンも内蔵しています。 ●お好みのコントロールスタイル Ampero II Stageには、PATCHとSTOMPという2つの動作モードがあり、それぞれに専用のモードインジケーターとモード切り替えフットスイッチが付いています。 STOMPモードでは、7つのフットスイッチをカスタマイズして、個別または複数のモジュールを自在にコントロールします。どちらのモードでも、好みに合わせてさまざまな表示オプションが用意されており、シームレスなワークフローを提供します。 ●5つのシーンでセッティングをシームレスに切り替え スムーズなサウンドチェンジを実現する新しい「シーン」機能を採用しました。各Ampero II Stageパッチには最大5つのシーンを保存できるため、曲のさまざまなセクションでエフェクトやパラメーターを簡単に切り替えることができます。サビからAメロへの移行が繊細です。 ●トリプルコアデジタルプラットフォーム?信号処理をさらに加速 Ampero II Stageは、最新のトリプルコアデジタルプラットフォームとESS Sabreシリーズの高音質&性能な独立型AD/DAコンバーターを採用しています。進化するCDCM HDと F.I.R.E.モデリングテクノロジーと組み合わせることにより、これまでにないダイナミックで表現力豊かな、音楽的で本格的なトーンを実現しました。 ●強化されたIRパフォーマンス/本物のサウンドをあなたらしく Ampero II Stageは、(旧Amperoとの比較で)2倍の最大2048のサンプリングポイントをサポートし、キャプチャしたIRソースと環境の違いによる音の鳴りを正確に再現します。20のCelestion認定クラシックスピーカーキャビネットIRと、50のユーザーIRスロットにより、あなたのトーンは新たな高みへとグレードアップします。 ■製品仕様 INPUT セクション 1 x 3モードセレクター付き1/4″TSインストルメントジャック 1 x 5モードセレクター付き XLR or 1/4″(TS)コンボジャック <最大ゲイン52dB マイクプリアンプmic preamp> 1 x 1/8″ステレオAuxインジャック 2 x 1/4″TRS EXPペダル/モメンタリーフットスイッチ(EXP/CTRL)ジャック) 1 x 1/4″TRSアンバランス ステレオFXリターンジャック 1 x 1/8″TRS MIDI INジャック 入力インピーダンス 1/4″TS入力:E.GT: 1MΩ; A.GT: 4.7MΩ; LINE: 10kΩ XLR入力:5kΩ FX ループリターン入力:100kΩ Aux In:10kΩ OUTPUTセクション 2 x 1/4″TRSアンバランス ステレオ出力ジャック 2 x グランドリフト付きXLRバランス出力ジャック 1 x 1/4″TRSアンバランス ステレオFXセンドジャック 1 x 1/8″ヘッドフォン出力ジャック 1 x 1/8″TRS) MIDI OUTジャック 出力インピーダンス アンバランス出力:1kΩ バランス出力:1kΩ FX ループセンド:1kΩ ヘッドフォン:47Ω デジタル・セクション 5インチ 800 x 480カラーダイナミックタッチスクリーン USB 2.0 Type-C port:USB Audio 2.0 44.1~192kHzサンプルレート切り替え可能 IR プロセッシング:24-bit/44.1kHz モノWAVファイル、両1024&2048ポイントをサポート、50 user IR エフェクト・デジタル・オーディオ・シグナルプロセッシング:24-bit / 44.1kHz 周波数特性:20Hz - 20kHz ± 1dB ダイナミックレンジ:最大127dB(digital to analog) エフェクト:460+(global EQも含む) エフェクト・モジュール:16 エフェクト・スロット:12同時使用可能エフェクト・スロット パッチ数:300 ルーパータイム:ステレオ60秒 Bluetooth:4.2 Dual-Mode(BLE & audio)w/Bluetooth MIDI TELEC 認証:R220-JP6890 TELEC認証番号 その他 電源:9VDC-18VDC センターマイナス 消費電力:最大1.4A(9VDC給電時) サイズ:301mm(W)x 180mm(D)x 58mm(H) 重量:1895g ※画像はサンプルです。

102300 円 (税込 / 送料別)

ギター用マルチエフェクター ZOOM G11 保護 フィルム OverLay Absorber 高光沢 for ズーム G11 衝撃吸収 高光沢 抗菌

保護フィルム ギター用マルチエフェクター ZOOM G11 液晶 保護 フィルム 衝撃吸収 高光沢 抗菌ギター用マルチエフェクター ZOOM G11 保護 フィルム OverLay Absorber 高光沢 for ズーム G11 衝撃吸収 高光沢 抗菌

「ギター用マルチエフェクター ZOOM G11」に対応した衝撃から保護する液晶保護シート! 衝撃吸収・抗菌・高光沢タイプ OverLay Absorber(オーバーレイ アブソーバー) 高光沢! 液晶画面の汚れやキズ付き、ホコリからしっかり保護します。 抗菌機能も施されています。 ■対応機種 ズーム ギター用マルチエフェクター MULTI-EFFECTS PROCESSOR FOR GUITARISTS ZOOM G11 ■内容 タッチスクリーン用 1枚 アンプセクション用 1枚 エフェクトセクションディスプレイ用 5枚 ■メーカー ミヤビックス ■JANコード / 商品型番 JANコード 4525443531363 商品型番 OCZOOMG11/4 ■ご注意 この商品はポストイン指定商品となりポストインでお届けします。ポストインは郵便受け(ポスト)にお届けとなりますので「代引き」はご利用できません。もしも「代引き」をご希望の場合には購入手続き内にて「代金引換」をお選びください。「代引き」が可能なようにポストインから宅急便(送料500円追加)に切り替えてお届けします。「ギター用マルチエフェクター ZOOM G11」に対応した衝撃から保護する液晶保護シート! 衝撃吸収・抗菌・高光沢タイプ OverLay Absorber(オーバーレイ アブソーバー) 高光沢! 液晶画面の汚れやキズ付き、ホコリからしっかり保護します。 抗菌機能も施されています。 ★衝撃吸収・抗菌・高光沢タイプ! 「OverLay Absorber(オーバーレイ アブソーバー) 高光沢」は衝撃吸収・高光沢・抗菌機能をもった液晶保護シートです。 人間の目に自然な美しい艶を与え、色鮮やかな液晶ディスプレイを再現できます。 表面硬度3Hのハードコートで耐擦傷能力に優れフィルムにキズがつきにくくなっています。 また、抗菌率99.9%の抗菌機能も有しています。 ★衝撃吸収層により画面を衝撃から守る! 「OverLay Absorber(オーバーレイ アブソーバー) 高光沢」は衝撃吸収層により画面を衝撃から守る液晶保護シートです。鉄球を一般的な保護シートをはったガラスの上に落とすとガラスは割れてしまいますが、「OverLay Absorber(オーバーレイ アブソーバー) 高光沢」をはったガラスは衝撃がシートに吸収され割れません。 ★光線透過率90%以上で透明感が美しい高光沢タイプ! 「OverLay Absorber(オーバーレイ アブソーバー) 高光沢」は光沢表面処理を採用した液晶保護シートです。光線透過率90%の性能を有するため、高精細なスクリーンの発色を妨げません。透明度が高く、ディスプレイから発する本来の色調に近くなります。 ★自己吸着型保護シート! 自己吸着タイプなので貼り付けに両面テープや接着剤は必要なく、簡単に貼り付けることができます。液晶画面に合わせてジャストサイズにカットされた少し硬めのシートなので、隅々までしっかりとキズや汚れから守ってくれます。シート表面のキズや質感の劣化が目立つようになったら、お取換えください。 ■対応機種 ズーム ギター用マルチエフェクター MULTI-EFFECTS PROCESSOR FOR GUITARISTS ZOOM G11 ■内容 タッチスクリーン用 1枚 アンプセクション用 1枚 エフェクトセクションディスプレイ用 5枚 ■メーカー ミヤビックス ■JANコード / 商品型番 JANコード 4525443531363 商品型番 OCZOOMG11/4 ※この商品は初期不良のみの保証になります。 ※写真の色調はご使用のモニターの機種や設定により実際の商品と異なる場合があります。 ※製品の仕様は予告無しに変更となる場合があります。予めご了承ください。 ※このページに記載されている会社名や製品名、対応機種名などは各社の商標、または登録商標です。

3300 円 (税込 / 送料別)

LINE6 Helix マルチエフェクター/ギタープロセッサー 専用キャリングケース付き

ライン6 ヒリックス プロスペック・ギタープロセッサーLINE6 Helix マルチエフェクター/ギタープロセッサー 専用キャリングケース付き

LINE6 Helix マルチエフェクター/ギタープロセッサー 専用キャリングケース付き新世代のプロスペック・ギタープロセッサー『LINE6 Helix』に専用のキャリングケース『LINE6 Helix Backpack』をお付けしたセットです。●LINE6 Helix マルチエフェクター/ギタープロセッサー【新世代のプロスペック・ギタープロセッサー】Helixは全く新しいギター・プロセッサーです。単に真のサウンドとフィーリングを提供するツアー・グレードのマルチエフェクト・ペダルというだけでなく、ユーザー体験を新たなレベルへと引き上げ、あなたのギター機器全体の中枢として機能します。スタジオの中、ステージの上のどちらにおいても、Helixはあなたが待ち望んでいた新世代のギタープロセッサーである事でしょう。Helixのモデリングエンジンは、これまでモデリングでは不可能とされていた特性やニュアンス、例えばいくつかのアンプにおけるクラシックな色艶や粘りのあるコンプレッション、あるいはパワフルな破壊力のあるパンチを実現するため、デュアルDSPを採用しています。タッチセンシティブのフットスイッチ、大型のカラーLCDディスプレイ、ハンズフリーのエディット等、Helixはユーザーインターフェースのデザインにおいても新たなアプローチを提供します。そしてこれまでで最も高い包括性を持った、ギターシステムのマスターコントローラーでもあります。【特徴】・デュアルDSPパワーによるHXモデリングエンジン。・4系統のディスクリート・ステレオシグナルパス。・45種類のアンプ、30種類のキャビネット、16種類のマイク、70種類のエフェクト。・サードパーティー製 1024/2048キャビネット IR(インパルスレスポンス)のインポート。・12基のタッチセンシティブ・フットスイッチ。・カスタマイズ可能なスクリブル・ストリップ。・ハンズフリーのペダルエディット・モードでスイッチ及びエクスプレッションペダルに割り当てられているエフェクトのパラメーターを調整可能。・即座にアサイン可能なフットスイッチ及びコントローラー。・拡張端子として最大3台のエクスプレッションペダル、CV/Expression アウト、外部アンプスイッチング・アウト、MIDIコントロールに接続可能。・システムへのシームレスな統合を可能にする充実したI/O -10インプット、12アウトプット(4×FXループ含む)。・8イン/8アウト、24bit/96kHz USBオーディオインターフェース。・AES/EBU、S/PDIF、VDIインターフェース。・驚異的な深みと超ローノイズを実現する、業界最高水準の123dBダイナミックレンジのギターインプット。・ツアーグレード仕様。■Real. -リアルなトーン-Helixのリアルなサウンドとプレイ感覚は、ギターテクノロジーに大きな飛躍をもたらします。パワフルなデュアルDSPパワーによるエンジンが、チューブアンプのサウンド的な特徴だけでなく、ダイナミックなフィーリングまでも正確に再現。アンプ回路の各出力段は細かく計測されてオリジナルの状態にマッチするように再現されているため、本物と同じような反応と相互作用を実現しています。また、セットアップ環境をよりパーソナライズできるよう、Helixはカスタムのキャビネット・インパルスレスポンスもロードできます。■Smart. -直感的な操作性-Helixの使い方はとても簡単です。6.2インチ、800×480ピクセルLCDディスプレイ、タッチセンシティブ・フットスイッチで、メニュー階層に深く入るわずらわしさから解放されます。カラーLEDリングとカスタマイズ可能なスクリブル・ストリップにより、一目で分かるインターフェースを実現。ペダル・エディットモードでは、編集したいブロック選択するだけで、そのパラメーターがフットスイッチに反映され、エクスプレッションペダルでの調整が可能になります。Helixには、各プリセットに4つのステレオパスが備わっており、複雑なルーティングにも対応。求めているサウンドを作るのも、Helixなら瞬時に可能です。■Control. -システム全体をコントロール-ギタープロセッサーの最高峰として、Helixはギターシステム全体の中枢として機能します。お気に入りのペダルやその他のハードウェアを簡単にシステムに統合、シームレスでハイブリッドな環境を構築する事が出来ます。従来のマルチエフェクトにはない柔軟性で、外部MIDI機器の接続も簡単に行えます。最大3台のエクスプレッションペダルに対応、CV/Expressionアウト、外部アンプスイッチグ・アウトにより、どんな規模のシステムにも対応可能です。●LINE6 Helix Backpackフロアタイプの Helix 専用キャリングケースです。バックパック / ボストンバッグの 2Way 仕様 ストラップは収納可能。上面内部にはシールドや電源ケーブルを収納可能な大きなポケット、ピックなどを収納可能なメッシュポケット ×2を装備。( 両ポケットともファスナー付き )追加 EXP ペダルやエフェクトペダル、PC(15” 程度 )、タブレットなどを収納可能 ベルクロテープ付属、底面・側面はベルクロを貼りつけ可能な素材を採用、ケーブルなどをまとめられます。工具など小物収納スペースもあります。※寸法は中身を入れていない状態のおおよその数値です。素材の特性、縫製、内容物の容量によって誤差が発生します。

286000 円 (税込 / 送料込)

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター 【横浜店】

BOSS / GX-10 Guitar Effects Processor ボス GX10 マルチエフェクター 【横浜店】

スマートに演奏を彩るポータブル・マルチ・エフェクター モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい?ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ■Standard Features ◯GX-100と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ◯サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ◯最新の AIRDテクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ◯厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSSエフェクトを搭載 ◯接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ◯タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ◯多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ◯3つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ◯外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子 ◯外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ◯PCやモバイル端末※と接続し、レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子 ◯Windows/macOSに対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯GX-100で作成されたライブセットも使用可能 ◯オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を接続することで、オーディオの再生やiOS/Android専用アプリの使用が可能 ■妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 ■思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます 。別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptorを接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 ■活動の場を広げよう GX-10がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEにもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:48kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:170種類 最大同時使用エフェクト数:15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP)※使用状況により異なります メモリー:198(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) ディスプレイ:カラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付 電源:ACアダプター 消費電流:600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット) 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ■外形寸法 / 質量 幅(W):300 mm 奥行き(D):183 mm 高さ(H):74 mm ペダル傾き最大時(高さ):96 mm 質量:2.2kg ※画像はサンプルです。

58740 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 BOSS GT-1000 マルチエフェクター ボス (新品)

ギター用エフェクター マルチエフェクター (エフェクター)翌日配達 BOSS GT-1000 マルチエフェクター ボス (新品)

■商品紹介GT-1000 Guitar Effects Processor は、音質と表現力を極限まで追求し、最先端のDSP テクノロジーと長年のエフェクト/アンプ開発で培ってきたBOSS の知識と経験を、徹底的に無駄を排除したスリムな筐体に結集させた、次世代のフロア型ギター・アンプ/エフェクト・ユニットです。音楽用途に特化して新開発された超高速カスタムDSP チップを搭載、サンプリング・レート96kHz、AD/DA 変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理という業界最高クラスの超高音質を実現しています。また、数々のアンプ製品に取り入れられ高い評価を受けてきた、チューブ・アンプ・サウンドの設計コンセプトTube Logicをもとに、AIRD(Augmented Impulse Response Dynamics)という革新的な技術を新開発。この技術により、フロア型のユニットでは今まで実現不可能とされていた、アンプ全体の相互作用によって生まれる複雑な動作をどのような接続環境でも再現し、常にリアルで音楽的なレスポンスとサウンドを得ることができる、次世代のアンプがGT-1000 の心臓部に搭載されました。さらに、コンパクト・ペダルのX シリーズで使われているMDP 技術や、DD-500 Delay、MD-500 Modulation、RV-500Reverb にも採用されている高度なアルゴリズムにより設計された最新のエフェクトも多数内蔵。高度なルーティングやアサイン/コントロール機能、Bluetooth によるワイヤレス・エディットや豊富な入出力端子との組み合わせにより、全てのギタリストにあらゆるシチュエーションで最高の表現力を提供してくれます。・超高速化された音色切り替えと、 ディレイ/リバーブのキャリーオーバー機能を搭載従来のマルチエフェクターはプリセット切替時のタイムラグ(=音切れ)がつきもので、各メーカー、各製品がこのタイムラグを回避する為に「同一プリセット内での、エフェクターなどのユニットのON/OFF切替」機能を搭載させて来ました。またプレイヤー達もその機能を使ってきました。しかしながらGT-1000では驚くほど早いプリセットチェンジを可能とし、デジタルマルチエフェクターの宿命と訣別。プレイヤーも音色管理がより容易となりました。主な仕様エフェクト・タイプ145種類メモリー250(ユーザー)+250(プリセット)フレーズ・ループ38秒(モノ)19秒(ステレオ)チューナー内部検出精度±0.1cent規定入力レベルINPUT:-10dBuRETURN1:-10dBuRETURN2:-10dBu最大入力レベルINPUT:+18dBuRETURN1:+8dBuRETURN2:+8dBu入力インピーダンスINPUT:1MΩRETURN1:1MΩRETURN2:1MΩ規定出力レベルMAIN OUTPUT(L/MONO、R):-10dBuSUB OUTPUT(L、R):+4dBuPHONES:-10dBuSEND1:-10dBuSEND2:-10dBu出力インピーダンスMAIN OUTPUT(L/MONO、R):1kΩSUB OUTPUT(L、R):600ΩPHONES:20ΩSEND1:1kΩSEND2:1kΩ推奨負荷インピーダンスMAIN OUTPUT(L/MONO、R):10kΩ以上SUB OUTPUT(L、R):600Ω以上PHONES:44Ω以上SEND1:10kΩ以上SEND2:10kΩ以上コントロールBANK▼スイッチ、BANK▲スイッチ、CTL1~3スイッチ、1~5スイッチ、POWERスイッチEFFECTボタン、MENUボタン、EXITボタン、WRITEボタン、PAGEボタン1~6つまみ、OUTPUT LEVELつまみエクスプレッション・ペダルディスプレイグラフィックLCD(512×160ドット、バックライト付き)接続端子INPUT端子、MAIN OUTPUT(L/MONO、R)端子、SEND1端子、RETURN1端子、SEND2端子、RETURN2端子:標準タイプSUB OUTPUT(L、R)端子:XLRタイプPHONES端子:ステレオ標準タイプCTL4, 5/EXP2端子、CTL6, 7/EXP3端子、AMP CTL1, 2端子:TRS標準タイプUSB COMPUTER端子:USB BタイプDC IN端子MIDI(IN、OUT)端子電源ACアダプター消費電流1.2A外形寸法 / 質量幅 (W)462 mm奥行き (D)248 mm高さ (H)70 mm質量3.6kg検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_マルチエフェクター_BOSS_新品 SW_BOSS_新品 JAN:4957054512507 登録日:2018/03/23 エフェクター マルチエフェクター ボス

132000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM MS-70CDR+ MultiStomp ストンプボックス 空間系エフェクター ズーム

ZOOM MS-70CDR+ MultiStomp ストンプボックス 空間系エフェクター ズーム

コーラス、ディレイ、リバーブ等の空間系エフェクトを中心としたZOOM MultiStompシリーズ【特徴】・ストンプボックス1台に、空間系エフェクトを中心とした149種類を搭載・43種類のコーラス/モジュレーション、29種類のディレイ、33種類のリバーブ、44種類のダイナミクス/フィルター/SFX系エフェクト・クリアでオープンなサウンドを実現する、フラットな位相特性のアナログ入出力回路・ギター/ベースだけでなく、ステレオ仕様のシンセサイザーも接続できるステレオ入力端子・空間系エフェクトのステレオ効果を活かせるステレオ出力端子・フットスイッチのトリガーで、無限に続く残響を創出するホールドディレイ & ホールドリバーブ・自由な接続順で、最大6エフェクトを同時使用可能・100種類のエフェクトパッチをメモリー可能(85種類のプリセットを内蔵)・エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容を元の状態に戻すリバート機能【ZOOM MultiStompシリーズ 空間系エフェクト専用機】マルチエフェクターのパワーをストンプボックス1台に凝縮したZOOM MultiStompシリーズに、コーラス、ディレイ、リバーブ等の空間系エフェクトを中心とした149種類を搭載する、空間系エフェクト専用機『MS-70CDR+(プラス)』をラインナップ。 43種類のコーラス/モジュレーション、29種類のディレイ、33種類のリバーブ、44種類のダイナミクス/フィルター/SFX系エフェクトを内蔵。シルキーなステレオコーラスから、フットスイッチを使って制御するホールドディレイ、残響音のピッチが上昇していくシマーリバーブなど、最大6エフェクトを自由に組み合わせて、ギター/ベース/シンセサイザー等の楽器に多彩な響きを加えることができます。フラットな位相特性のアナログ入出力回路により、クリアでオープンなサウンドを実現。最大100種類のエフェクトパッチを保存できるほか、iOS用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-70CDR+」から、パッチメモリーの編集や新しいエフェクト/プリセットパッチを追加することも可能。また、USB MIDI経由のリモートコントロールに対応し、外部MIDI機器からパッチメモリーを切り替えることができます。【詳細情報】・iOS用アプリ「Handy Guitar Lab」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能・単3アルカリ電池×2本で約7時間の連続駆動(ステレオ入力時は約5時間)・Handy Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USB Type-Cポート・電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBモバイルバッテリーでも駆動可能・外形寸法/質量:133 (D) x 79 (W) x 61 (H) mm / 415 g(電池含む)JANコード:4515260029358

15900 円 (税込 / 送料込)

《在庫あり 即納可能》 エフェクター ギター アンプモデラー FX モデリング NUX MG-300MKII

エフェクター ギター アンプモデラー FX モデリング マルチ《在庫あり 即納可能》 エフェクター ギター アンプモデラー FX モデリング NUX MG-300MKII

MG-300をさらに進化させたMG-300 MKII。高度な技術と追加機能により、さらに豊かで汎用性の高いパフォーマンスを実現しました。 MG-300 MKIIは練習、録音、ライブの為の全てを網羅するパートナーです。 ◇MG-300からの進化 ・ コンパクトなサイズはそのままに、ディスプレイが大きくなり、視認性が向上。 ・ より接続安定性の高いUSB-Cポートを採用。また、ヘッドフォン端子にはTRRS対応のジャックを搭載しマイク付きのヘッドフォンにも対応します。 ・ TRRS対応のヘッドフォンジャックにヘッドセットを接続、スマートフォンとMG-300 MKIIを接続すれば簡単にオーディオ配信をする事も可能。マイクレベル、ノイズゲート機能も搭載しクリアな配信ができます。 ・ 独特な響きと豊かなサウンドスケープを生み出すシマーリバーブを追加。 ・エフェクトブロックとアンプブロックを並べ替える事ができるようになり、より多彩なサウンドメイクが可能。 ・ 1つのプリセットに異なる3つのサウンドを保存できるプロ・シーン・セレクション機能を追加。 《特長》 ・コンパクトでポータブルなアンプモデラー&マルチFX。 ・TSAC-HD White-Box アンプ・モデリング・アルゴリズムを搭載し、本格的なアンプサウンド、プレイアビリティを実現。 ・4種類のマイク、3箇所のマイクポジションが選択可能な25種のギターキャビネットに加え、8種のベースキャビネット、3種のアコースティックIRを内蔵。各パッチと24個のIR コレクションにサードパーティIR データのロー ドも可能です。 ・オーバードライブ、ディレイ、コンプレッサー、リバーブ、EQ を搭載。 ・各シグナルブロックの接続順の並べ変えや、3つのシグナルブロックを他のシグナルブロックとして使用する事ができます。(CMP→EFX、EFX→MOD、RVB→DLY)例えば、EFXのエフェクトを2個同時に使用する事ができます。 ・色々なスタイルのドラムパターン、60秒フレーズループ( ステレオ) を搭載。 ・USB端子を使用し、コンピューターと接続してUSBオーディオインターフェイスとしての使用や、ファームウェアのアップデート、「Quick Tone」EditorSoftware を使用してPC 上で簡単にパッチの設定や IR データのロードも可能。 ・USB-C、TRRS 対応ジャックを搭載。個別に設定できるマイクレベルやノイズゲートなど、ライブストリーミングのための機能が強化されています。 PC だけではなくスマートフォンでもUSBオーディオインターフェイスとして使用可能です。 ※スマートフォンの接続には別途OTGケーブルが必要な場合が有ります。 また、エディターソフトウェアの使用やファームウェアのアップデートなどはPCのみで作業可能となり、スマートフォンでは対応できません。 《Signal Block List》 ・ NG: Noise Gate ・ Comp: RED COMP, ROSE COMP ・ MOD: CE-1, CLASSIC CHORUS, ST.CHORUS, VIBRATO, DETUNE, FLANGE, PH 90,PHASE 100, CHORUS+, U-VIBE, TREM, RTY SPK, HARMONY, SCH-1 ・ EFX: DIST+, RC BST, AC BST, DIST UNO, T SCREAMER, BLUES DRIVER, MORNING DRIVE,MODERN DIST, RED DIST, CRUNCH, MUF DIST, KATANA, RED FUZZ, TOUCH WAH ・ AMP: JAZZ CLEAN, DELUXE RVB, BASSMATE, TWEEDY, TWIN RVB, HIWIRE, CALI CRUNCH,CLASS A15, CLASS A30, PLEXI 100, PLEXI 45, BRIT 800, 1987 x 50W, SLO 100,FIREMAN HBE, DUAL RECT, DIE VH4, VIBRO KING, BUDDA, MR.Z.38, SUPER RVB,BRIT BLUES, MATCH D30, BRIT 2000, UBER HIGAIN, MLD(Bass), Stageman(Acoustic) ・ IR(Guitar): JAZZ 212, BLACK 112, TWEED 410, TWEED 112, TWIN 212, CUSTOM 412,CALI 112, BLUE 112, BLUE 212, GREEN 412, G12L 412, T75 412, V30 412,SLO 412, HBE 412, RECT 412, BOTM 412, VIBRO 212, EVL 112, BUTQ 212,SUPER 212, BRIT 212, DC 212, G12M 412, UBER 412 ・ IR(Bass): AGL DB810, AMP SV212, AMP SV410, AMP SV810, BASSGUY 410, EDEN 410,MKB 410, TRC 410 ・ IR(Acoustic): G-HBIRD, G-J15, M-D45 ・ EQ: 6-BAND, 10-BAND ・ DLY: ANALOG DELAY, DIGI DELAY, MODULATE, TAPE ECHO, REVERSE, PAN, Φ PHI DELAY ・ RVB: ROOM, HALL, PLATE, SPRING, SHIMMER ・ P.L: PATCH LEVEL関連商品BOSS ボス RV-6 Reverb リバーブ + ACアダプター ...BOSS ボス CP-1X Compressor コンプレッサー + ...23,100円23,100円BOSS ボス BD-2W Blues Driver (技 WAZA ...BOSS マルチエフェクター GT-123,100円25,300円BOSS ボス DM-2W WAZA CRAFT Delay ディレイ...BOSS / GT-1-WH 《限定生産 ホワイト カラー 》 マルチ...23,100円26,400円BOSS ボス FZ-1W WAZA CRAFT FUZZ ファズ...BOSS ボス MT-2W Metal Zone (技 WAZA CR...23,100円23,100円BOSS ボス DD-3T Digital Delay ディレイ + ...BOSS マルチエフェクター GT-1 + 汎用 9V アダプター セ...23,100円25,300円

22880 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 BOSS ME-90-WH [GUITAR MULTIPLE EFFECTS](ホワイトカラー限定生産モデル) マルチエフェクター ボス (新品)

ギター用エフェクター マルチエフェクター (エフェクター)翌日配達 BOSS ME-90-WH [GUITAR MULTIPLE EFFECTS](ホワイトカラー限定生産モデル) マルチエフェクター ボス (新品)

■商品紹介限定生産の方カラー・バリエーションが登場。スタイリッシュなカラーを纏った特別仕様?ME-90-WH が登場します。黒いノブとのコントラストが美しい上質でエレガントな雰囲気を携えた、2024 年限定生産のカラーです。「圧倒的な操作性、プロ・クオリティのサウンド」BOSSのMEシリーズは、軽量かつ堅牢な筐体に充実したパラメーター・ノブとフットスイッチを装備したマルチ・エフェクターです。コンパクト・エフェクターの様なノブ操作による直感的な音作りと、プレイヤーの演奏スタイルに合った柔軟なコントロールを実現します。最新モデルのME-90は、これらのコンセプトを継承しつつ、数多くのアップデートが施されています。サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による優れた音質を実現。真空管アンプのサウンドと弾き心地をもたらすAIRDプリアンプと、最高峰のアルゴリズムで設計されたエフェクトを多数搭載し、プロ・クオリティのサウンド・メイクが可能です。また、専用アプリを用いれば、さらに多くのプリアンプ/エフェクトへのアクセスや、IRデータの取り込みができます。SEND/RETURN端子を装備しているため、外部ペダルの取り込みにも対応。音作りの自由度が飛躍的に広がりました。-直感的なサウンド・メイク-ME-90は、MEシリーズ最大の特徴であるコンパクト・エフェクターのような極めて直感的な操作性を継承しています。各エフェクト・ブロックには独立したパラメーター・ノブを搭載。ノブに手を伸ばせば即座に音色を調節できるため、マルチ・エフェクターの操作に不安を感じる人や、素早いサウンド・メイクを求められる人も、スムーズに操作が行えます。作成したサウンドは本体に36個まで保存でき、いつでも簡単に呼び出すことが可能です。-サウンドを自在にコントロール-ME-90は、8つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルにより、音色を自在にコントロールできます。作成したパッチを切り替えるMEMORYモード、コンパクト・エフェクターを並べた感覚で、それぞれのエフェクトをON/OFFするMANUALモードを搭載。自分のプレイ・スタイルに合った操作方法を選択できます。各エフェクトのステータスは、イメージにあったLEDカラーで表示されるためエフェクト・ブロックのステータスが一目でわかります。また、白の単色表示を中心とした点灯タイプも用意されています。-高品位なエフェクト群-ME-90の内蔵エフェクトのアルゴリズムは、BOSSのフラッグシップ・モデルGT-1000より継承されています。定番のオーバードライブやディストーション、コーラス、ディレイはもちろん、演奏スタイルを充実させるルーパーやアコースティック・シミュレーターまで幅広く網羅。本体では60種類、専用アプリを経由することでさらに多くのエフェクトを使用可能です。また、本体背面にはSEND/RETURN端子を搭載。お気に入りのペダルをME-90のプリアンプ前段、または後段に取り込み、統括したサウンド・メイクやコントロールを行うこともできます。-BOSS最高峰のAIRDプリアンプ-ME-90はBOSS GT-1000から譲り受けた高品位なAIRDプリアンプを搭載。真空管アンプさながらのサウンドと生々しいレスポンスを得られます。プリアンプ・タイプはクラシックなコンボ、ハイゲインなスタックやBOSSオリジナルのタイプなど、厳選された11種類を搭載。様々なプレイ・スタイルに対応できます。さらに、背面のGt. AMP/LINEスイッチにより、アンプやPAなど、出力先に応じた最適な出力が行えるため、いつでも理想的なサウンドで演奏することが可能です。また、専用アプリに接続すれば、さらに多くのプリアンプ・タイプにアクセスすることもできます。-専用アプリによるさらなる可能性-専用アプリBOSS TONE STUDIO for ME-90(Windows/Mac)を用いれば、PCでの音作りやパッチの管理が行えます。本体だけではアクセスできないプリアンプ/エフェクト・タイプを使用可能になるため、サウンド・メイクの幅が大きく広がります。さらに、外部IRデータの読み込みにも対応。ME-90 IR Loader(Windows/Mac)を経由し、3つまで本体に読み込み可能です。オプションのBluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を装着すれば、モバイル端末からワイヤレスで専用アプリBTS for ME-90(iOS/Android)を使用したり、オーディオの再生が可能です。-あらゆる環境に対応-ME-90はその利便性、汎用性が大きく向上しています。堅牢性を維持しつつ、従来モデルより大幅に軽量化したため、持ち運びがさらに容易になりました。さらに、エクスプレッション・ペダルは全長を拡大し、より安定した操作性を実現しています。また、アダプターだけでなく、単3電池4本での駆動に対応。野外など、電源のない環境でも使用することが可能です。オーディオ・インターフェイス機能も備えているため、USBを経由すればそのまま音楽ソフトへレコーディングでも活躍します。■仕様詳細■主な仕様-サンプリング周波数:48kHz-AD変換:24ビット+AF方式、※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。-DA変換:32ビット-内部演算:32ビット浮動小数点-エフェクト・タイプ:97種類-メモリー:36(ユーザー)+36(プリセット)-フレーズ・ループ:38秒(モノ)-チューナー内部検出精度:±0.1cent-規定入力レベル:INPUT:-10dBu、RETURN:-10dBu-最大入力レベル:INPUT:+7dBu、RETURN:+7dBu-入力インピーダンス:INPUT:1MΩ、RETURN:1MΩ-規定出力レベル:OUTPUT L/MONO、R:-10dBu、PHONES:-10dBu、SEND:-10dBu-出力インピーダンス:OUTPUT L/MONO、R:1kΩ、PHONES:44Ω、SEND:1kΩ-推奨負荷インピーダンス:OUTPUT L/MONO、R:10kΩ以上、PHONES:44Ω以上、SEND:10kΩ以上-コントロール:BANK▼/AMPスイッチ、BANK▲/EQスイッチ、CTL/REVスイッチ、MEMORY/MANUALスイッチ、1/COMPスイッチ、2/OD/DSスイッチ、3/MODスイッチ、4/DELAYスイッチ、PEDAL FXスイッチ、Gt. AMP/LINEスイッチ、POWERスイッチ、EXITボタン、WRITEボタン、CTLボタン、EDITボタン、PREAMP TYPEつまみ、GAINつまみ、BASSつまみ、MIDDLEつまみ、TREBLEつまみ、LEVELつまみ、EQ/FX2 TYPEつまみ、MODEつまみ、RATE/TIMEつまみ、DEPTH/FBつまみ、LEVELつまみ、REVERBつまみ、COMP/FX1 TYPEつまみ、SUSTAIN/SENS/-1OCTつまみ、ATTACK/TONE/-2OCT/DEPTHつまみ、LEVEL/PEAK/DIRECTつまみ、OD/DS TYPEつまみ、DRIVEつまみ、TONEつまみ、LEVELつまみ、MOD TYPEつまみ、RATE/KEYつまみ、DEPTH/HARMONYつまみ、E.LEVEL/RESONANCEつまみ、DELAY TYPEつまみ、TIMEつまみ、FEEDBACKつまみ、E.LEVELつまみ、OUTPUT LEVELつまみ、PEDAL FX TYPEつまみ、PEDAL FXペダルディスプレイ:7セグメント2桁(LED)接続端子:INPUT端子、OUTPUT(L/MONO, R)端子、SEND端子、RETURN端子:標準タイプ、PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ、USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)、Bluetooth ADAPTOR端子:専用タイプ、DC IN端子-電源:アルカリ電池(単3形)×4またはACアダプター-消費電流:190mA-連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池:約6.5時間※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。-付属品:スタートアップ・ガイド、アルカリ電池(単3形)×4、「安全上のご注意」チラシ、保証書-別売品:ACアダプター:PSA-100S、Bluetooth(R)Audio MIDI Dual Adaptor: BT-DUAL■外形寸法 / 質量-幅 (W):443 mm-奥行き (D):220 mm-高さ (H):67 mm-質量:2.9 kg■外形寸法(ペダル傾き最大時)-幅 (W):443 mm-奥行き (D):220 mm-高さ (H):93 mm-質量:2.9 kg0 dBu = 0.775 Vrms※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_マルチエフェクター_BOSS_新品 SW_BOSS_新品 JAN:4957054522834 登録日:2024/11/20 エフェクター マルチエフェクター ボス

47300 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 ME-90-WH [GUITAR MULTIPLE EFFECTS](ホワイトカラー限定生産モデル) マルチエフェクター ボス BOSS (新品)

ギター用エフェクター マルチエフェクター (エフェクター)翌日配達 ME-90-WH [GUITAR MULTIPLE EFFECTS](ホワイトカラー限定生産モデル) マルチエフェクター ボス BOSS (新品)

■商品紹介限定生産の方カラー・バリエーションが登場。スタイリッシュなカラーを纏った特別仕様?ME-90-WH が登場します。黒いノブとのコントラストが美しい上質でエレガントな雰囲気を携えた、2024 年限定生産のカラーです。「圧倒的な操作性、プロ・クオリティのサウンド」BOSSのMEシリーズは、軽量かつ堅牢な筐体に充実したパラメーター・ノブとフットスイッチを装備したマルチ・エフェクターです。コンパクト・エフェクターの様なノブ操作による直感的な音作りと、プレイヤーの演奏スタイルに合った柔軟なコントロールを実現します。最新モデルのME-90は、これらのコンセプトを継承しつつ、数多くのアップデートが施されています。サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による優れた音質を実現。真空管アンプのサウンドと弾き心地をもたらすAIRDプリアンプと、最高峰のアルゴリズムで設計されたエフェクトを多数搭載し、プロ・クオリティのサウンド・メイクが可能です。また、専用アプリを用いれば、さらに多くのプリアンプ/エフェクトへのアクセスや、IRデータの取り込みができます。SEND/RETURN端子を装備しているため、外部ペダルの取り込みにも対応。音作りの自由度が飛躍的に広がりました。-直感的なサウンド・メイク-ME-90は、MEシリーズ最大の特徴であるコンパクト・エフェクターのような極めて直感的な操作性を継承しています。各エフェクト・ブロックには独立したパラメーター・ノブを搭載。ノブに手を伸ばせば即座に音色を調節できるため、マルチ・エフェクターの操作に不安を感じる人や、素早いサウンド・メイクを求められる人も、スムーズに操作が行えます。作成したサウンドは本体に36個まで保存でき、いつでも簡単に呼び出すことが可能です。-サウンドを自在にコントロール-ME-90は、8つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルにより、音色を自在にコントロールできます。作成したパッチを切り替えるMEMORYモード、コンパクト・エフェクターを並べた感覚で、それぞれのエフェクトをON/OFFするMANUALモードを搭載。自分のプレイ・スタイルに合った操作方法を選択できます。各エフェクトのステータスは、イメージにあったLEDカラーで表示されるためエフェクト・ブロックのステータスが一目でわかります。また、白の単色表示を中心とした点灯タイプも用意されています。-高品位なエフェクト群-ME-90の内蔵エフェクトのアルゴリズムは、BOSSのフラッグシップ・モデルGT-1000より継承されています。定番のオーバードライブやディストーション、コーラス、ディレイはもちろん、演奏スタイルを充実させるルーパーやアコースティック・シミュレーターまで幅広く網羅。本体では60種類、専用アプリを経由することでさらに多くのエフェクトを使用可能です。また、本体背面にはSEND/RETURN端子を搭載。お気に入りのペダルをME-90のプリアンプ前段、または後段に取り込み、統括したサウンド・メイクやコントロールを行うこともできます。-BOSS最高峰のAIRDプリアンプ-ME-90はBOSS GT-1000から譲り受けた高品位なAIRDプリアンプを搭載。真空管アンプさながらのサウンドと生々しいレスポンスを得られます。プリアンプ・タイプはクラシックなコンボ、ハイゲインなスタックやBOSSオリジナルのタイプなど、厳選された11種類を搭載。様々なプレイ・スタイルに対応できます。さらに、背面のGt. AMP/LINEスイッチにより、アンプやPAなど、出力先に応じた最適な出力が行えるため、いつでも理想的なサウンドで演奏することが可能です。また、専用アプリに接続すれば、さらに多くのプリアンプ・タイプにアクセスすることもできます。-専用アプリによるさらなる可能性-専用アプリBOSS TONE STUDIO for ME-90(Windows/Mac)を用いれば、PCでの音作りやパッチの管理が行えます。本体だけではアクセスできないプリアンプ/エフェクト・タイプを使用可能になるため、サウンド・メイクの幅が大きく広がります。さらに、外部IRデータの読み込みにも対応。ME-90 IR Loader(Windows/Mac)を経由し、3つまで本体に読み込み可能です。オプションのBluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を装着すれば、モバイル端末からワイヤレスで専用アプリBTS for ME-90(iOS/Android)を使用したり、オーディオの再生が可能です。-あらゆる環境に対応-ME-90はその利便性、汎用性が大きく向上しています。堅牢性を維持しつつ、従来モデルより大幅に軽量化したため、持ち運びがさらに容易になりました。さらに、エクスプレッション・ペダルは全長を拡大し、より安定した操作性を実現しています。また、アダプターだけでなく、単3電池4本での駆動に対応。野外など、電源のない環境でも使用することが可能です。オーディオ・インターフェイス機能も備えているため、USBを経由すればそのまま音楽ソフトへレコーディングでも活躍します。■仕様詳細■主な仕様-サンプリング周波数:48kHz-AD変換:24ビット+AF方式、※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。-DA変換:32ビット-内部演算:32ビット浮動小数点-エフェクト・タイプ:97種類-メモリー:36(ユーザー)+36(プリセット)-フレーズ・ループ:38秒(モノ)-チューナー内部検出精度:±0.1cent-規定入力レベル:INPUT:-10dBu、RETURN:-10dBu-最大入力レベル:INPUT:+7dBu、RETURN:+7dBu-入力インピーダンス:INPUT:1MΩ、RETURN:1MΩ-規定出力レベル:OUTPUT L/MONO、R:-10dBu、PHONES:-10dBu、SEND:-10dBu-出力インピーダンス:OUTPUT L/MONO、R:1kΩ、PHONES:44Ω、SEND:1kΩ-推奨負荷インピーダンス:OUTPUT L/MONO、R:10kΩ以上、PHONES:44Ω以上、SEND:10kΩ以上-コントロール:BANK▼/AMPスイッチ、BANK▲/EQスイッチ、CTL/REVスイッチ、MEMORY/MANUALスイッチ、1/COMPスイッチ、2/OD/DSスイッチ、3/MODスイッチ、4/DELAYスイッチ、PEDAL FXスイッチ、Gt. AMP/LINEスイッチ、POWERスイッチ、EXITボタン、WRITEボタン、CTLボタン、EDITボタン、PREAMP TYPEつまみ、GAINつまみ、BASSつまみ、MIDDLEつまみ、TREBLEつまみ、LEVELつまみ、EQ/FX2 TYPEつまみ、MODEつまみ、RATE/TIMEつまみ、DEPTH/FBつまみ、LEVELつまみ、REVERBつまみ、COMP/FX1 TYPEつまみ、SUSTAIN/SENS/-1OCTつまみ、ATTACK/TONE/-2OCT/DEPTHつまみ、LEVEL/PEAK/DIRECTつまみ、OD/DS TYPEつまみ、DRIVEつまみ、TONEつまみ、LEVELつまみ、MOD TYPEつまみ、RATE/KEYつまみ、DEPTH/HARMONYつまみ、E.LEVEL/RESONANCEつまみ、DELAY TYPEつまみ、TIMEつまみ、FEEDBACKつまみ、E.LEVELつまみ、OUTPUT LEVELつまみ、PEDAL FX TYPEつまみ、PEDAL FXペダルディスプレイ:7セグメント2桁(LED)接続端子:INPUT端子、OUTPUT(L/MONO, R)端子、SEND端子、RETURN端子:標準タイプ、PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ、USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)、Bluetooth ADAPTOR端子:専用タイプ、DC IN端子-電源:アルカリ電池(単3形)×4またはACアダプター-消費電流:190mA-連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池:約6.5時間※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。-付属品:スタートアップ・ガイド、アルカリ電池(単3形)×4、「安全上のご注意」チラシ、保証書-別売品:ACアダプター:PSA-100S、Bluetooth(R)Audio MIDI Dual Adaptor: BT-DUAL■外形寸法 / 質量-幅 (W):443 mm-奥行き (D):220 mm-高さ (H):67 mm-質量:2.9 kg■外形寸法(ペダル傾き最大時)-幅 (W):443 mm-奥行き (D):220 mm-高さ (H):93 mm-質量:2.9 kg0 dBu = 0.775 Vrms※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_マルチエフェクター_BOSS_新品 SW_BOSS_新品 JAN:4957054522834 登録日:2024/11/20 エフェクター マルチエフェクター ボス

44000 円 (税込 / 送料込)

Mooer / GS1000 マルチエフェクター ムーアー【PNG】

Mooer / GS1000 マルチエフェクター ムーアー【PNG】

圧巻の機能を収録したマルチエフェクター・プロファイラー ■POINT ◯コンパクトサイズながら最高峰のクオリティのマルチエフェクター ◯タッチパネルディスプレイを搭載 ◯プリアンプ、アンプ全体、キャビネット、歪みペダルをキャプチャ Mooer GS1000は、コンパクトサイズの中に圧巻の機能を収録したマルチエフェクター・プロファイラーです。 新しいMooer MNRS 2.0テクノロジーにより、実際のプリアンプ、アンプ全体、キャビネット、そしてディストーション/オーバードライブペダルの特性をサンプリングしてプロファイリングすることができます。 大型5インチカラータッチスクリーンを搭載し、直感的な操作が可能なWalking Starデザインを採用。 100以上のアンプモデル、10以上のパワーアンプモデル、80以上のキャビネットモデルを含む、350以上のエフェクトを収録。ベースアンプ・キャビネットモデルも収録されています。 さらに、実機をプロファイルして共有したり、プロファイルされたデータをダウンロードすることができます。 エフェクトモジュールは同じモジュールを重複することもできます。(DSPパワーに依存します。)エフェクトモジュールは自由に接続順を変更することができます。 2タイプのインプット端子を備え、ギター・ベースだけでなくアコースティックギターのマイクとラインを同時に入力することもできます。 自由度の高いシグナルパスを実現し、2つのインプット、2つのアウトプットとエフェクトループ、そして内部でのパラレルルーティングも可能です。 様々なセッティングをタッチスクリーンで操作することができ、直感的にエフェクトをコントロールできます。 さらにGS1000には革新的なAIイコライザーを内蔵し、音楽スタイルに応じて楽器の音色とプレイをAIに学習させ、自動的にスタイルに合ったセッティングを提案します。 コンパクトなスタイルですが、Mooer GWF4ワイヤレスフットスイッチと接続して大型マルチエフェクター並みのコントロールを拡張可能。外部エクスプレッションペダルを接続することもできます。 フットスイッチはプリセット選択だけでなく、プリセットを変更せずに単体・複数のエフェクトモジュールのON/OFFに加え、パラメータの変更、タップテンポ操作を行うことができます。 ドラムマシン・ルーパー、チューナーに加え、Bluetoothオーディオ再生やMIDIコントロール、USBオーディオインターフェースなど多彩な機能を備えています。 ●特徴 ◯アンプ、歪みエフェクトとキャビネットのプロファイリング機能を搭載したGSシリーズ ◯MNRSサンプリングテクノロジーによる、ディストーション/オーバードライブペダル、プリアンプ、フルアンプ、キャビネットの4タイプの特性をプロファイリング可能 ◯聴覚と視覚を融合するアンビエントライト ◯5インチタッチスクリーンを備え、直感的なUIによる操作性 ◯350以上のエフェクトを収録 ◯MNRSアンプシミュレーションサンプルデータを120種類(30×OD、30×プリアンプ、30×フルアンプ、30×キャビネット)保存可能 ◯デュアルチェインにより多くのシチュエーションや接続方法に柔軟に対応 ◯サンプルサイズ2048ポイントのサードパーティIRをロードできる50のストレージ ◯様々なシステムに対応する入出力端子 ◯スタジオ、ステージ、練習など柔軟な接続に対応 ◯エフェクトチェイン内で位置を変更できるシリーズ/パラレル選択可能なエフェクトループ ◯パラメータやボリュームを制御できる外部エクスプレッションペダル端子 ◯Mooerワイヤレスフットスイッチに対応し、操作性をさらに拡張 ◯サブパッチプリセットグループにより、エフェクトテールを残しながらトーンやパラメータを変更可能 ◯Bluetoothオーディオに対応し、練習や伴奏演奏にも最適 ◯同期可能なドラムマシンとルーパー ◯高精度チューナー内蔵 ◯タイムベースエフェクトやドラムマシンのタップテンポコントロール ◯グローバルEQにより様々な会場に合わせた調整が可能 ◯革新的なAIイコライザーにより、スタイルやジャンルに基づいたトーンへのインスピレーションを提供 ◯MIDI IN・MIDI OUT設定可能なMIDIポート ◯プロフェッショナルASIO USBオーディオインターフェイス機能を備えたUSB Type-Cポート ◯USB MIDI機能対応 ◯PC/Mac用のMOOER STUDIOソフトウェアに対応 ◯PC/Mac用ソフトウェアとモバイルアプリによってプリセットやサンプルデータのダウンロードや共有、編集、バックアップ、ファームウェアアップデート、世界中のユーザーが作成したトーンライブラリへのアクセスが可能 ●スペック 電源: DC9V,2A, センターマイナス サイズ:240mm × 161mm × 67mm (LxWxH) 重量:1.23kg 付属品:アダプター、USBケーブル、クイックガイド ※ 細かな仕様が予告なく変更される場合があります。 ※画像はサンプルです。

78100 円 (税込 / 送料別)

【中古】(非常に良い)VOX ヴォックスギター用 コンパクト・マルチエフェクター エクスプレッション・ペダル搭載 StompLab SL2G

【中古】(非常に良い)VOX ヴォックスギター用 コンパクト・マルチエフェクター エクスプレッション・ペダル搭載 StompLab SL2G

【中古】(非常に良い)VOX ヴォックスギター用 コンパクト・マルチエフェクター エクスプレッション・ペダル搭載 StompLab SL2G【メーカー名】VOX(ヴォックス)【メーカー型番】STOMPLAB2G【ブランド名】VOX(ヴォックス)【商品説明】VOX ヴォックスギター用 コンパクト・マルチエフェクター エクスプレッション・ペダル搭載 StompLab SL2GSTOMPLAB 2G コンパクトマルチエフェクター SL-2G ボックス中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。

14053 円 (税込 / 送料別)

ZOOM ズーム ギター用マルチエフェクターG1 FOUR

ZOOM ズーム ギター用マルチエフェクターG1 FOUR

実在モデルを忠実にエミュレートした、13種類のアンプ/キャビネットモデル有名ブティックペダルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクトドラムマシン、ルーパー機能のON/OFFや、4つのツマミでエフェクト設定も直感的に調節でき、思い通りのサウンドを作成できます。単3アルカリ電池4本で約18時間の連続使用が可能。説明 商品紹介 『G1 FOUR』は、70種類以上のアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、最大5個を自由な接続順で同時に使用可能。実機の内部回路を忠実にエミュレートした13種類のアンプモデルと先進のIR(インパルス応答)を用いたキャビネットモデル、有名ブティックペダルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクトを標準搭載。さらに、PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から配信される、追加のアンプモデル/エフェクト/パッチをダウンロードして、本体に無償でインストール可能。ルーパー機能、リズムマシン機能、チューナー機能、ヘッドフォン端子、音楽プレイヤーを入力できるAUX IN端子を備え、普段のプラクティスからライブステージまであらゆるシーンに対応します。 ご注意(免責)>必ずお読みください ★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。 買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。 ★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。 ★外箱が本体と異なる場合がございます。★価格、サービスにつきまして、amazonショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

12706 円 (税込 / 送料込)

HOTONE / AMPERO II マルチエフェクトプロセッサー マルチエフェクター【御茶ノ水本店】

HOTONE / AMPERO II マルチエフェクトプロセッサー マルチエフェクター【御茶ノ水本店】

次世代のAMPEROトーン! 更なるインスピレーションを届ける進化系マルチエフェクトプロセッサー誕生。 Ampero IIは、Amperoシリーズの最新モデルであり、オリジナルのAmperoから継承されたステージコントロールと新しいトリプルコアデジタルオーディオ処理プラットフォームの絶大なパワーを見事に組み合わせた第 2 世代のマルチエフェクトプロセッサーです。Ampero IIはコンパクトで軽量なデザインを維持しながら、ライブショーに必要なすべての接続性とコントロールを提供してくれます。Ampero IIで、まったく新しいレベルのプロフェッショナルなパフォーマンスがあなたの手に。 それはまた、クラシックと最先端のイノベーションの究極の融合であり、強力な機能、プレミアムなトーン、シームレスなユーザーインターフェイスが満載されており、あらゆるミュージシャンやクリエイターに欠かせないパートナーになってくれます。 ■最先端のトーンキャプチャー テクノロジー Ampero IIはトーンキャプチャーをサポートしており、お気に入りのアンプやペダルのサウンドをプロセッサーに直接キャプチャーできます。また、Hotoneコミュニティーを通じて、世界中のユーザーからトーンを共有したり発見したりすることもできます。 ■軽量かつ強力:Amperoの特徴的なデザインを継承 オリジナルのAmperoと同様に、Ampero IIはオンボードエクスプレッションペダルを備えながらも、わずか 1.7kg 重量を実現。このコンパクトなパワーハウスは、ギターのギグバッグ、ペダルボード ケース、バックパック、さらには引き出しにも簡単に収まり、どこにいても音楽制作を可能にしてくれます。 ■2モード、指先で柔軟にフルコントロール PATCH(プリセット)と STOMP(ストンプ)の両モードに加え、フルカラーLEDリングを備えた4つのフットスイッチは、好みに合わせてレイアウトをカスタマイズできます。各モードで複数の表示オプションから選択するだけで、あなたのワークフローが完璧なものに。 ■4つのシーンオプションによるシームレスなトーン切り替え Ampero II独自のシーン機能で、スムーズなゼロレイテンシーのトーン切り替えを体験してください。各プリセットには最大4つの異なるシーンを含めることができ、複雑なパフォーマンス中に複数のエフェクトやパラメーターをシームレスに切り替えることができます。 ■トリプルコア プラットフォームが導く、他を上回る信号処理能力 Ampero IIは、独自のトリプルコアプラットフォームと ESS SabreシリーズAD/DAコンバーターを搭載しており、24ビット処理と最大127dBの高ダイナミックレンジを実現しました。 ■460以上のエフェクトライブラリー ●リアルスタジオデータで最適化された新しいマイクシミュレーション ●新しいプリアンプモデル ●オプションの独立したパワーアンプシミュレーション [主な特徴] ◯第二世代のアンプモデラーとエフェクトプロセッサー ◯Ampero IIの象徴的なトライコアDSPプラットフォームと ESS Sabre AD/DAが音楽的で生き生きとした Amperoサウンドを提供します。 ◯さらに進化を遂げたCDCM HDとF.I.R.E.モデリングシステムにより、ハイエンドの音色表現力とリアルな演奏体験をお届けします。 ◯ 24ビット信号処理、最大127dBの高ダイナミックレンジ。 ◯大きく鮮明な5インチのダイナミックタッチスクリーンと、よりスムーズで直感的かつ便利なインタラクションを実現する新設計のシステムUI。 ◯複数のシリアル/パラレル信号ルーティングをサポートする、高度にカスタマイズ可能なDUALエフェクトチェーン。 ◯好きなエフェクトモジュールをエフェクトチェーンに追加可能。 ◯さらなるルーティング/音色の可能性を実現するステレオI/OジャックとステレオFXループジャックを装備しました。 ◯ダイナミック/コンデンサーマイクの両方に適応するための内蔵マイクプリアンプとファントム電源を備えたR入力。 ◯最大12のエフェクトモジュールの同時使用が可能。 ◯アップグレードされたエフェクトライブラリーは、Hotoneの次世代の高品位アルゴリズムを含む460以上のエフェクトを提供します。 ◯CDCM HD & F.I.R.E.以下を含むモデリングエフェクト : 90以上のアンプモデル/68のキャビネットモデル/現実的なスタジオ録音データに基づいた、より正確なキャビネットマイクアルゴリズム/新しいプリアンプモデル/独立したパワー アンプ シミュレーション/100以上の伝説的なペダルモデル ◯60+Hotoneオリジナルエフェクト(高品位ドライブ/ダイナミック/フィルター/モジュ/ディレイ/リバーブモデルなどを含む) ◯Tone Catchテクノロジーはクラシックなアンプ/ペダルをキャプチャーし、Ampero IIと統合し、Hotoneコミュニティー経由で共有できます。 ◯サードパーティ製IRサポートを備えた専用IRローダーモジュール、最大50個のカスタムIRスロットを装備 ◯ 20のクラシックCelestionスピーカーIRが含まれていますCelestion Digitalを搭載 ◯トーン解像度を向上させるために最大2048のIRサンプリングポイントをサポート ◯ファームウェアのアップグレード、エフェクト/IRのロード/編集/管理などのための無料のWin/Macソフトウェアを準備しました。 ◯44.1 ~ 192kHzのサンプルレート切り替えを備えた8イン、8アウト USBオーディオインターフェイス、リアンプ機能もサポート ◯AUX INからの音声の録音をサポート ◯アコースティック用エフェクトとプリセット ◯300プリセット (75バンク x 4パッチ ) ◯60秒の録音時間とアンドゥ/リドゥ機能を備えた内蔵ステレオルーパー ◯エレキギター/アコースティックギター/マイク/ライン入力をサポートする5つの異なる入力モード ◯独立した出力ボリューム制御または異なる信号出力のための独立したBAL/UNBAL/フォン出力処理 マルチカラーヘイローLEDを備えた4つの割り当て可能なフットスイッチ、2つの動作モードとカスタマイズのサポート ◯内蔵エクスプレッションペダルは2つのステータス切り替えをサポートします。 ◯パッチ内に4つのシーンを提供するシーン機能 : エフェクトのオン/オフとさまざまなパラメーターをレイテンシーなしで切り替え可能です。 ◯カスタマイズ可能なメイン表示モードとテーマカラー ◯リアルステレオ処理 ◯MIDI I/Oジャックと拡張コントロール用のEXP/CTRLジャックを装備 ◯ユーザーのフィードバックに基づいたファームウェアの継続的なアップデート ◯ツアー対応の軽量アルミニウムケース ◯9-18V DC電源 ●スクリーン:5インチ800 x 480カラーダイナミックディスプレイ タッチスクリーン ● USB ポート:USB 2.0 Type-Cポート、USBオーディオ2.0をサポート、44.1 ~ 192kHzのサンプルレートをサポート ●インパルス・レスポンス/IR処理:24ビット /44.1kHzモノラル WAVファイル、1024および 2048ポイントをサポート。最大50のユーザーIRをサポート ●電源要件 : 9-18V DCセンターマイナス ●消費電力:: 最大1200mA(9V DC) ●外形寸法:330mm(W) × 157mm(D) × 561mm(H) ※画像はサンプルです。

96800 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Line6 POD GO Wireless [VK007]【箕面店在庫】 送料無料 エレキ用エフェクター マルチエフェクター

PODの扱いやすさとHELIXの高音質を兼ね備えた次世代型マルチ!【中古】 Line6 POD GO Wireless [VK007]【箕面店在庫】 送料無料 エレキ用エフェクター マルチエフェクター

______________________ 中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格! 買取もQsicにお任せください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ HX STOMPの成功により、一気に小型のマルチプロセッサーの流れを確立させたLine6から、PODシリーズの新作が登場!「POD GO Wireless」が入荷です! ここ最近ではHELIXシリーズが目立つ印象を受けますが、Line6のPODシリーズはマルチエフェクターの代表格であり、今でもたくさんの愛用者がいらっしゃいます。 このPOD GOには今までのシリーズに内蔵されていたサウンドから最新のHELIXシリーズのサウンドまでが搭載されており、今まで愛用されていた方もHELIXシリーズから使い始めた方も、両方が馴染みやすいようにまとめられています。 特にいじらなくとも、プリセットがそのまま使えるので、奥まで進んで選ぶ煩わしさが解消されています。 もちろん各エフェクトや配列も自由自在にコントロールできるので、セッティングを作り込みたい人にもマッチします。 また、本機はワイヤレス仕様でございます。Relay ? ワイヤレス・レシーバーが内蔵されており、Relay G10TIIトランスミッターが付属。ケーブルに縛られることなく思いのままに動き回ることが可能です。 POD Go Editアプリをダウンロードすれば、サードパーティー製のユーザーIRを最大128個まで使えるなど、その可能性は無限大。 今までのPODシリーズの流れを継承しつつ、HELIXシリーズで培ったノウハウを組み合わせることで、プレイアビリティと性能の両立を実現したモデルです。 【状態】 使用感なく綺麗な状態です。もちろん動作は確認済みでございます。 正規輸入品 シリアルナンバー:#21PGW5M7410000154-1 当店管理番号:VK007 【付属品】 元箱、チートシート、電源アダプター、USBケーブル 【当店保証】 3ヶ月付き ================================================= 注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、 実際のものと色が異なる場合がございます。 =================================================

77000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM(ズーム)/MS-50G 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【静岡パルコ店】

2500003118996ZOOM(ズーム)/MS-50G 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【静岡パルコ店】

商品の詳細、状態などは【静岡パルコ店】054-275-5530または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい MS-50Gのユーザーインターフェイスはライブやスタジオなどシチュエーションが異なる環境でも非常に分かりやすく、サウンドメイクも容易です。 【商品状態】 音だし確認問題なし 通常使用による微細な小傷あり 【島村楽器中古保証】 3ヶ月 MS-50Gのユーザーインターフェイスはライブやスタジオなどシチュエーションが異なる環境でも非常に分かりやすく、音作りはもちろんのこと、保存やエフェクトの組み替えなども簡単に行なえます。インプット端子はパッシブ、アクティブどちらのギターでもダイレクトに接続可能。ステレオ出力端子も装備され、空間系エフェクトのステレオ効果を活かしたギターサウンドを、ライン接続でダイレクトにレコーディングできます。 ■タイプ:マルチエフェクター ■サイズ: 130.3 (D) x 77.5 (W) x 58.5 (H) mm ■重量:約350g(電池含まず) ■電源: 単3電池 × 2 連続駆動時間: 7時間 (アルカリ電池使用時)、DC9V / センターマイナス / 500mA(ズーム AD-16)(別売) ■箱:あり ■管理コード:2500003118996 ============================= ◆便利なショッピングクレジット <メリット1> クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。 <メリット2> 1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など 月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。 ※18歳以上(高校生不可)が対象 ◆掲載店舗以外でのお受け取り 当社規定の送料をご負担いただきます。 ◆ご注意 こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。 商品によって調整等でお届けに2?3日いただく場合がございます。 ◆沖縄への発送に関して 陸送・船便となります。 航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。 ※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。 ◆転売、営利目的でのご注文に関して 当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。 ●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。 ●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。 ●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。 ●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。 ●当店ではお買い上げ明細書のお渡しは行っておりません。 ご希望の場合はご注文後、お問い合わせよりご連絡下さいませ。 メールにてPDF形式のものをお送りさせていただきます。

9460 円 (税込 / 送料別)

BOSS / GT-1 Guitar Effects Processor マルチエフェクター GT1 ボス ギター エフェクター

BOSS / GT-1 Guitar Effects Processor マルチエフェクター GT1 ボス ギター エフェクター

自宅練習から本番ステージまで一緒の頼りになるパートナー GT-1はハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続けるCOSM技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。さらに BOSS TONE CENTRALから世界のトップ・ギタリスト達が作成したバラエティ豊かな即戦力パッチをダウンロードし、簡単に選んで使うことができます。シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができるEASY SELECT、音色を簡単にエディットできるEASY EDIT機能を搭載。プロ・クオリティのサウンドをソフト・ギター・ケースに入れて手軽に持ち運び、自宅からストリート、スタジオ、ステージまで、どんな場所でも簡単に素早く音色を呼び出して使えます。 ◯BOSSのハイクオリティ・サウンドを軽くてコンパクトなボディに凝縮。 ◯ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計。 ◯アルカリ単三電池4本で約7時間駆動可能で、ストリートでも活躍。 ◯BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード。 ◯音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT。 ◯外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実。 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ■BOSSの技術がぎっしり詰まった最高峰のサウンド・エンジンを搭載 GT-1はGT-100より引き継いだ高品位なサウンド・エンジンを搭載。その軽くて小さな筐体からは想像できないほどクオリティの高いサウンドを実現します。BOSS OD-1をはじめとするビンテージ・エフェクトから、TERA ECHOやA-DISTなど最先端のMDP技術を駆使したエフェクトまで幅広く搭載しており、多彩なサウンド・メイキングが可能。アコースティック・ギター・シミュレーターやピックアップ・タイプの変更が可能なギター・シミュレーター機能も搭載しているため、音作りの可能性はさらに広がります。エフェクトと同様にアンプもビンテージの名機からモダンなハイエンド機、実在するアンプでは得られない特性を実現したBOSSのオリジナル機まで、音質や弾き心地にこだわり厳選。幅広い音楽ジャンルや曲の展開に対応できます。また、LOOP STATIONシリーズでおなじみのフレーズ・ループ機能を搭載。アンプやエフェクト音色を切り替えながらバッキングやソロ演奏を重ね、個人練習に活用したり、独創的なソロ・パフォーマンスや分厚いアンサンブルを演出したりすることが可能です。 ■最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード 音色ライブラリBOSS TONE CENTRALから、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かなプロ・クオリティ・パッチや、憧れの名曲の音色を無償で簡単にダウンロードできます。専用ソフトウェアBOSS TONE STUDIOを利用してインターネットに接続すると、BOSS TONE CENTRALにダイレクト・アクセスすることが可能です。最新の追加音色を簡単にダウンロードし、音色をグラフィカルに細かくエディット、さらにそのパッチの入れ替えや管理まで、一連の流れをすべてひとつのソフトウェアで行うことができます。 ■使い方に応じて新しい可能性を広げてくれる充実の拡張機能 GT-1にはフットスイッチを2系統、もしくはエクスプレッション・ペダルを一基追加接続できる外部接続端子を搭載しており、足元でエフェクトのパラメーターやON/OFFをリアルタイムにコントロールできます。また、本体つまみやフットスイッチ、外部コントローラーに様々な機能をアサインし、使い方に合わせて細かく操作をカスタマイズすることが可能です。USB端子とPCを接続すると、PCへのレコーディングや、BOSS TONE STUDIOとの連携が可能です。 ■アクティブな行動派にぴったりの軽量スリムなマルチ・エフェクト 驚くほどの軽量化と小型化を実現しています。もちろん、数多くのプロ現場で信頼されてきたBOSS製品の堅牢性は変わらずそのままなので、安心してどこへでも持って行くことができます。ソフト・ギター・ケースへの出し入れをスムーズに行えるよう、金属部のエッジに丸みを持たせたエッジレス設計になっており、練習から本番まで常にギターと一緒に持ち歩いても傷をつけにくくなっています。電源は、さまざまなシチュエーションでの対応が可能な2電源方式を採用。ACアダプター(PSA-100※別売)はもちろん、アルカリ単三電池4本で約7時間の連続使用ができ、ストリートなど電源の確保が難しい場所でも活躍してくれます。 ■主な仕様 サンプリング周波数:44.1 kHz AD変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 DA変換:24ビット エフェクト:108種類 メモリー:99(ユーザー)+99(プリセット) フレーズ・ループ:32秒 ディスプレイ:グラフィックLCD(132×32ドット、バックライト付き) 接続端子: INPUT端子、OUTPUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ CTL2, 3/EXP2端子:TRS標準タイプ AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ USB COMPUTER端子:USBタイプB DC IN端子 電源:アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売) 消費電流:200 mA 連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池:約7時間※使用状態によって異なります。 付属品: 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ アルカリ電池(単3形)×4 保証書 ローランド ユーザー登録カード 別売品: ACアダプター(PSA-100) フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 ■外形寸法 / 質量 幅 (W): 305 mm 奥行き (D):152 mm 高さ (H):56 mm 高さ(ペダル傾き最大時):74 mm 質量(電池含む):1.3 kg ※画像はサンプルです。

25300 円 (税込 / 送料別)