「ギター用アクセサリー・パーツ > エフェクター」の商品をご紹介します。

ZOOM(ズーム)/1202 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【そよら成田ニュータウン店】

2500003533201ZOOM(ズーム)/1202 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【そよら成田ニュータウン店】

商品の詳細、状態などは【そよら成田ニュータウン店】0476-28-0511または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい コンパクトなラックマウント型マルチエフェクトプロセッサー 【付属品】 電源アダプター 【特徴】 1990年代中盤に発売されたコンパクトなラックマウント型マルチエフェクトプロセッサー 【状態】 簡易的なチェック済み 【保証】 なし ■管理コード:2500003533201 ============================= ◆便利なショッピングクレジット <メリット1> クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。 <メリット2> 1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など 月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。 ※18歳以上(高校生不可)が対象 ◆掲載店舗以外でのお受け取り 当社規定の送料をご負担いただきます。 ◆ご注意 こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。 商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。 ◆沖縄への発送に関して 陸送・船便となります。 航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。 ※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。 ◆転売、営利目的でのご注文に関して 当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。 ●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。 ●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。 ●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。 ●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。

8800 円 (税込 / 送料別)

FREE THE TONE / PK-SLIM(ソルダーレススリムスペアパーツ) [お取り寄せ]

FREE THE TONE / PK-SLIM(ソルダーレススリムスペアパーツ) [お取り寄せ]

「SOLERLESS SLIM」シリーズのプラグサイズは世界最小(*)、そして樹脂製のプラグキャップで金属部をカバーするため、プラグ同士が接触しても電気が流れません。更にこのプラグキャップは、ケーブルを引き出す角度を選択することで、ストレートタイプとLアングルタイプのどちらでも作製することができますので、多種多様なエフェクターに対応することができます。 ※こちらはSL-SLIMプラグ用スペアパーツになります。 <パッケージ内容> ・SL-SLIMプラグ用キャップ 8個 ・SL-SLIMプラグ用皿ネジ 4個 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

968 円 (税込 / 送料別)

【在庫有り・即納可能】ZOOM / MS-200D+ MultiStomp マルチエフェクター ズーム ストンプボックス【PNG】

【在庫有り・即納可能】ZOOM / MS-200D+ MultiStomp マルチエフェクター ズーム ストンプボックス【PNG】

機ギターと魂を震わせる、200種類の歪み マルチエフェクターのパワーをストンプボックス1台に凝縮したZOOM MultiStompシリーズに、コンパクトエフェクター史上最多となる200種類ものドライブエフェクトを満載した、歪み専用モデルがラインナップ。 ブースター、オーバードライブ、ディストーション、ファズなど、ZOOMオリジナルエフェクト164種類(うち152種類が新開発)、伝統的な定番モデルのエミュレーション36種類を内蔵。 マルチレイヤーIRを使用したプリアンプエフェクトも搭載し、どんなジャンルにも対応できる多彩な歪みバリエーションを提供します。 DSPリソースを贅沢に使用したエフェクトアルゴリズムで、最大2エフェクトを同時に、シリーズまたはパラレル接続で利用可能。 ありとあらゆる歪みを創り出すことが可能です。 ■152種類の歪みを新開発 オーバードライブ、ディストーション、ブースター、ファズなど新開発のZOOMオリジナルエフェクトが152種類、伝統的な定番ドライブエフェクトのエミュレーションが36種類。まだ聞いたことのない、未体験の歪みが満載です。 ■ステージでも一目瞭然 オーバードライブは黄色、ファズは赤、ブースターは水色など、液晶画面のバックライトはエフェクトの種類に応じて6色に変わります。現在選択されているエフェクトの種類が、容易に識別できます。 ■ハードに踏み倒せ 固いブーツの底で、ガンガン踏み倒せる頑丈なデザイン。ワイルドなステージパフォーマンスに応えるタフな相棒です。 ■直感的なコントロールとUI ●カーソル型フットスイッチ ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチを採用。もう、ステージでしゃがみ込む必要はありません。 ●ツマミで調整 音色調整が直感的に行える4つのエンコーダーノブを搭載。一般的なストンプボックスと同じ感覚で、音作りが行えます。 ●7時間の電池駆動 単3アルカリ電池2本で、7時間の連続駆動。別売ACアダプタ(AD-16)や、市販USBモバイルバッテリーによる電源供給も可能です。 ●いつでもすぐにチューニング 内蔵クロマチックチューナーは、音程が合うと液晶バックライトカラーが緑に変わって、視覚的に分かりやすくお知らせ。オープンチューニングやドロップチューニングにも対応します。ギターの音を出さないMUTEモードでのチューニングも可能です。 ●Handy Guitar Lab 専用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-200D+(iOS版)」を利用すれば、USB接続されたスマートフォンから、エフェクトの追加、プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能に。エフェクトライブラリを、さらに拡張することができます。 【MS-200D+ MultiStompの主な特長】 ◎ ストンプボックス1台に、200種類のドライブエフェクトを内蔵 ◎ 23種類のブースター、60種類のオーバードライブ、51種類のディストーション、44種類のファズ ◎ アンプ接続用に最適化された、マルチレイヤーIRを使用した22種類のプリアンプエフェクト ◎ 最大2エフェクトを同時使用可能、パラレル接続もサポート ◎ 選択中のエフェクトに応じてバックライト色が変わる高解像度LCD ◎ 250種類のエフェクトパッチをメモリー可能(200種類のプリセットを内蔵) ◎ 足元の操作でエフェクトスクロールできる、カーソル型フットスイッチ ◎ ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン ◎ エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容をパッチ呼び出し時または工場出荷時の状態に戻すリバート機能 ◎ オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能 ◎ iOS用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-200D+」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能 ◎ 単3アルカリ電池×2本で、7時間の連続駆動が可能 ◎ Handy Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USB Type-Cポート ◎ 電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBモバイルバッテリーでも駆動可能 ◎ 外形寸法/質量:133 (D) x 79 (W) x 61 (H) mm / 393 g(電池含む) ※画像はサンプルです。

12840 円 (税込 / 送料別)

Line6 HX Stomp XL

コンパクトなサイズでありながらフットスイッチ8基を搭載したアンプ/エフェクト・プロセッサーLine6 HX Stomp XL

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明HX Stomp? XLアンプ/エフェクト・プロセッサーは、HX?モデリングを搭載し、8基のキャパシティブタッチ・フットスイッチを備えた、パフォーマンスに最適なペダルです。Helix?と同じSHARC? DSPチップを採用することで最大8つのブロックを同時に使用でき、またフットスイッチでこれらのブロックに素早くアクセスして、思いのままにコントロール可能です。■リアルなトーンHX製品に搭載されたSHARC? オーディオ・エンジンにより、定番からモダンまで高い人気を誇るアンプ/エフェクトのサウンド特性、プレイした時のダイナミックなレスポンスを忠実に再現しています。■HXキャビネット/インパルス・レスポンスHX製品のキャビネット・モデルは、2048ポイントのインパルス・レスポンス(IR)と変わらないローエンドの再現性と全体的な解像力を実現しています。またサードパーティー製のインパルス・レスポンスもロード可能です。設置距離を調整可能な16種類のマイク・モデルがさらなる自由度を提供します。■コンポーネント・モデリングアンプ回路の各出力段は細かく計測されてオリジナルの状態にマッチするよう再現されており、リアルなサウンドと演奏感覚を実現しています。■ビヘイビア・モデリングアナログ・エフェクト・デバイス独特の挙動を、個々のコンポーネント毎に計測しキャプチャーするHXモデリング・テクノロジーにより、モデリングするのが非常に困難とされるゲルマニウム・ファズや“バケツ・リレー”回路を採用したエフェクトでさえも忠実に再現しています。■操作性HXプロセッサーの分かりやすいインターフェースにより、複雑なメニュー階層へ入り込むことなく簡単に操作方法を習得でき、素早くトーンを作成できます。■キャパシティブタッチ・フットスイッチフットスイッチにタッチするだけで、即座にどのブロックにも移動でき、パラメーターの調整やコントローラーのアサインが可能です。カラーLEDリングにより、フットスイッチの割当てを一目で確認できます。■スナップショットスナップショットはひとつのプリセット内で複数の異なる設定を保存し、その切り替えを、プリセット間の移動の際に生じる音切れを起こすことなく行えます。■I/Oのレベル切替えインプットはラインレベルへの切替えが可能で、キーボードやDJ機器、そのほかの音楽制作に必要な電子楽器を接続したり、HX製品をスタジオのアウトボード・プロセッサーとして使用することもできます。■ルーティングHXプロセッサーは柔軟性の高いルーティングが可能で、ペダルボード及びスタジオ・リグに簡単に統合することができます。パラレル・ステレオ・シグナルパスを含む内部ルーティングに加え、ステレオ接続可能なエフェクト・ループがI/Oに用意されています。■コマンド・センターHXプロセッサーはどのようなタイプのリグにおいてもコマンド・センターとして機能します。手動でフットスイッチ(または追加のエクスプレッション・ペダル)を経由しMIDIメッセージを発信できるほか、プリセット/スナップショットを呼び出す際に自動的に最大6種類のコマンドを発信することもできます。またQWERTYホットキーもUSB経由で送ることが可能です。■アナログ・バイパス切替え可能なアナログ・バイパスは、A/D/A変換を行わずにインプット・シグナルを直接アウトプットにルーティングすることができます。■HX EDITHX Editは、HXプロセッサー本体と同様に直感的なユーザー・インターフェースを採用しています。複雑なシグナル・チェーンを簡単に構築でき、設定やパラメーターも専用のスライダーとノブで調整可能です。またフットスイッチ・ラベルのカスタマイズも素早く行うことができます。■POWERCABPowercabアクティブ・ギター・スピーカー・システムは、HelixやHX Stomp XL/HX Stomp、その他のアンプ・モデラーを組み合わせて使用することで、本物のギターアンプでプレイしているのと同様のリアルなサウンドとフィーリングを提供します。<主な機能・仕様>・HX Stompのパワーに8基のフットスイッチを追加・123dBのダイナミックレンジによる驚異的なサウンド・クオリティ・Helixプロセッサーと同じSHARC DSPチップとHXモデリングを搭載・カラーLEDリングを装備した8基のキャパシティブタッチ・フットスイッチ・300種類以上のHXおよびレガシー・アンプ/キャビネット/エフェクトを搭載し、最大8種類を同時使用可能・サードパーティ製インパルス・レスポンス(IR)対応・ワールドクラスのポリフォニック・ピッチシフト・エフェクトを搭載・ルーティングの自由度を最大化するパラレル・シグナル・パス・さらなる創造的なコントロールを可能にするデュアル・エクスプレッション・ペダル/フットスイッチ入力・ステレオ・エフェクト・ループ(モノ/ステレオ TRSセンド+リターン)・寸法:68(H)×316 (W)×120 (D)mm・重量:1.52kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

129800 円 (税込 / 送料込)

LINE 6(ラインシックス)/POD Go Wireless 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【そよら成田ニュータウン店】

2500003529525LINE 6(ラインシックス)/POD Go Wireless 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【そよら成田ニュータウン店】

商品の詳細、状態などは【そよら成田ニュータウン店】0476-28-0511または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい 「POD Go」に新たにワイヤレス機能を搭載した『POD Go Wireless』 【付属品】 箱 電源アダプター トランスミッター 【特徴】 超ポータブルで軽量なデザイン、シンプルなプラグ・アンド・プレイ・インターフェース、そしてクラス最高のトーンにより、究極のサウンドを提供します。 コンパクトなサイズでありながら、フラッグシップモデル「Helix」と同じアンプ、キャビネット、エフェクトのサウンドを得ることができるオールインワンタイプのアンプ/エフェクト・プロセッサー「POD Go」に新たにワイヤレス機能を搭載した『POD Go Wireless』 ケーブルのもつれやジャックのノイズなどの不安から解放されてステージを縦横無尽に動き回る演奏を可能とし、高い機能性とワイヤレスを1台で簡単に完結したいギタリスト、ベーシストの期待に応えます。 【状態】 動作問題なし 【保証】 3か月 ※日本国内のみ有効 ■管理コード:2500003529525 ============================= ◆便利なショッピングクレジット <メリット1> クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。 <メリット2> 1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など 月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。 ※18歳以上(高校生不可)が対象 ◆掲載店舗以外でのお受け取り 当社規定の送料をご負担いただきます。 ◆ご注意 こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。 商品によって調整等でお届けに2?3日いただく場合がございます。 ◆沖縄への発送に関して 陸送・船便となります。 航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。 ※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。 ◆転売、営利目的でのご注文に関して 当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。 ●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。 ●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。 ●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。 ●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。 ●当店ではお買い上げ明細書のお渡しは行っておりません。 ご希望の場合はご注文後、お問い合わせよりご連絡下さいませ。 メールにてPDF形式のものをお送りさせていただきます。

72160 円 (税込 / 送料別)

【中古】 BOSS/GT-1 ボス ギター マルチエフェクター

【中古】 BOSS/GT-1 ボス ギター マルチエフェクター

【商品名】BOSS/GT-1 ボス ギター マルチエフェクター(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません(付属しているものもございます)。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。ご注文後いただきました後に当店から注文確認メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日となります。発送完了後に発送通知番号記載のメールが送付されます。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。

31000 円 (税込 / 送料込)

MOOER Black Truck

6種類のエフェクトと高精度なチューナー、エフェクトループを組み合わせたマルチエフェクトペダルMOOER Black Truck

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Mooer Black Truckは6種類のエフェクトと高精度なチューナー、エフェクトループを組み合わせたマルチエフェクトペダルです。これらがコンパクトなユニットにまとまっており、手軽に持ち運ぶことができます。Black Truckは様々な音楽ジャンルにお使いいただけますが、特にハードロック、ヘヴィメタルでの使用を念頭に、Mooer Micro Seriesの人気アナログエフェクトからコンプレッサー、オーバードライブ、イコライザーを選別して作成されたモジュールを搭載しています。全く新しい、アンプライクなアナログハイゲインディストーションはBlack Truckのために開発されました。圧倒的なゲインレンジで広く音色を作ることができます。これらのアナログモジュールに加え、マルチモジュレーションとSPACEと名付けられたデジタルアンビエンスエンジンを搭載しています。SPACEはデジタルディレイとステレオリバーブで構成されます。モジュレーションとSPACEは共にタップテンポで個別、または同時に制御することができます。これらのモジュールを自在に組み合わせてプリセットを作ることができます。また、独立したボリュームコントロールを備えたキャビネットシミュレートアウトを備え、メインアウトと同時に出力することができます。Black Truckには、専用のキャリーケースも付属しています。コンパクトなケースは持ち運びも簡単で、いつでも好きな時に本格システムを足元に設置することができます。●特徴・コンプレッサー、オーバードライブ、ディストーション、EQ、モジュレーション、ディレイ/リバーブの6つのセクションを1つのシンプルなユニットに融合・個別に各エフェクトをコントロール可能・高精度ギターチューナー内蔵・タップテンポの同期、エフェクトON/OFFのプリセットも可能・エフェクトループを内蔵し、外部ペダルの接続や4ケーブルメソッドにも対応・ステレオアウトプット・音量調整のできるスピーカーシミュレーターを内蔵し、ミキサーやヘッドフォン等へのダイレクトアウトも可能・専用キャリーケース付属●エフェクトモジュールCOMP:Mooerの人気コンプレッサーペダル、Yellow Compをベースとしたモジュールです。薄いコンプレッションからトランスペアレントなトーン、さらにコンプレッションの強いトーンまで、広く音を作ることのできるアナログコンプレッサーです。OD:Mooerの人気オーバードライブ、Green Mileの回路をモディファイし、暖かでナチュラルなトーンを作るオーバードライブモジュールです。ゲインを上げるとヴィンテージアンプのドライブトーンに近づき、低いゲインではHi-Gainモジュールやアンプのブーストに最適です。HI-GAIN:Black Truckのために開発されたアナログハイゲインディストーション回路です。ハイゲインアンプのサウンドを再現し、ハードロックからメタルまでをカバーします。 EQ:Mooer Graphic Gをベースとしたアナロググラフィック・イコライザーです。100Hz~4kHzの範囲を5つの帯域(100Hz、250Hz、630Hz、1.4kHz、4kHz)に分け、それぞれを±18dBの範囲で調整することができます。0に設定すると、その帯域はブーストもカットもされません。PRE/POSTスイッチでHI-GAINモジュールとの接続順を切り替えることができます。MOD:トレモロ、フェイザー、フランジャーを組み合わせたデジタルマルチモジュレーションユニットです。SPACE:ハイクオリティデジタルディレイとステレオリバーブモジュールです。ディレイ、リバーブを個別、または同時に使うことができます。●チューナーBlack Truckにはギターチューナーを内蔵しています。TAPフットスイッチをホールドすることでチューナーを起動させることができます。チューナー起動時、アウトプットはミュートされます。チューナー起動中、TAPスイッチを押せばチューナーを終了し、ミュートを解除します。●タップテンポタップテンポはディレイタイムとモジュレーションレートを個別、または同時に設定することができます。TAPフットスイッチのライトカラーによって設定するテンポの内容を視覚的に表示します。設定するタップテンポの内容は、2つのフットスイッチを同時に押すことで切り替えることができます。DELAY + MOD = パープル(フットスイッチ3と4)DELAY only = レッド(フットスイッチ1と2)MOD only = ブルー(フットスイッチ2と3)●エフェクトループBlack Truckにはトランスペアレントなバッファードエフェクトループが搭載されています。このループは内部シグナルチェインのEQ/H-GAINとMODの間に設置されています。エフェクトループは様々な使い方ができます。・シグナルチェインにお好みのエフェクターやプリアンプを組み込むEQとMODの間にあるエフェクトループを使用すれば、簡単にお好みのエフェクターやプリアンプをシグナルチェインに組み入れることができます。SEND端子から、エフェクトループに接続したい機器のインプットに、エフェクトループに接続したい機器のアウトプットからRETURN端子にケーブルを接続します。ここにMooer Micro Preampシリーズを接続するのも効果的です。・4ケーブルメソッドお使いのギターアンプにエフェクトループが搭載されているなら、Black Truck1台で歪みモジュールはアンプの前に、空間系はアンプのエフェクトループに接続する、“4ケーブルメソッド”システムを作ることができます。・ウェット/ドライセットアップBlack TruckはABYボックスを使うことで2台のアンプを使ったウェット/ドライシステムも簡単に組むことができます。1台のアンプにはEQまでのシグナルを、もう1台のアンプにはMOD、SPACEを含む全てのシグナルを出力することができます。これはプロフェッショナルギタリストのライブステージでは一般的な、ギターサウンドをくっきりとさせながら深く空間系もかけることのできるシステムです。このシステムを組むためには、パラレルアウトが可能なABYボックスをご使用いただく必要があります。Mooer Micro ABY MkIIを使うことでも可能です。●スペックインプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:2MΩ)アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック×2(インピーダンス:100Ω)電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません)消費電流:1Aサイズ:370mm(D)×96mm(W)×51mm(H)重量:1.23kg種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:COMP、EQ、VOL、COMP ON/OFF、GAIN、TONE、VOL、ODスイッチ、VOL、TONE、TWEAK、GAIN、MIDスイッチ、GATEスイッチ、HI-GAINスイッチ、100Hz、250Hz、630Hz、1.4kHz、4kHz、LEVELスライダー、PRE/POSTスイッチ、EQスイッチ、RATE、RANGE、COLOUR、PHASER/TREMOLO/FLANGERスイッチ、サブディビジョンスイッチ、MODスイッチ、LEVEL、FEEDBACK、TIME、DECAY、MIX、DLY/REV/DLY+REVスイッチ、SPACEスイッチ、TAPスイッチ納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

37180 円 (税込 / 送料込)

MOOER(ムーア)/GE200 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【イオンモール名古屋茶屋店】

2500003535076MOOER(ムーア)/GE200 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【イオンモール名古屋茶屋店】

商品の詳細、状態などは【イオンモール名古屋茶屋店】052-309-3560または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい 人気マルチエフェクターMOOER『GE200』中古で入荷しました! 【付属品】 ●電源コード ●説明書QRコード ●箱 ◆傷・不備点 ・中古品相応のわずかな傷はありますが比較的美品です。 ■箱:あり ■ACアダプタ:あり ■その他付属品:説明書QRコード ■管理コード:2500003535076 ============================= ◆便利なショッピングクレジット <メリット1> クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。 <メリット2> 1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など 月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。 ※18歳以上(高校生不可)が対象 ◆掲載店舗以外でのお受け取り 当社規定の送料をご負担いただきます。 ◆ご注意 こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。 商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。 ◆沖縄への発送に関して 陸送・船便となります。 航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。 ※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。 ◆転売、営利目的でのご注文に関して 当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。 ●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。 ●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。 ●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。 ●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。

25980 円 (税込 / 送料別)

LINE6 HX STOMP XL マルチエフェクター 【配送区分B】

LINE6 HX STOMP XL マルチエフェクター 【配送区分B】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ パワーアップしたHX Stomp HX Stomp™ XLアンプ/エフェクト・プロセッサーは、HX®モデリングを搭載し、8基のキャパシティブタッチ・フットスイッチを備えた、パフォーマンスに最適なペダルです。Helix®と同じSHARC® DSPチップを採用することで最大8つのブロックを同時に使用でき、またフットスイッチでこれらのブロックに素早くアクセスして、思いのままにコントロール可能です。 リアルなトーン HX製品に搭載されたSHARC® オーディオ・エンジンにより、定番からモダンまで高い人気を誇るアンプ/エフェクトのサウンド特性、プレイした時のダイナミックなレスポンスを忠実に再現しています。 HXキャビネット/インパルス・レスポンス HX製品のキャビネット・モデルは、2048ポイントのインパルス・レスポンス(IR)と変わらないローエンドの再現性と全体的な解像力を実現しています。またサードパーティー製のインパルス・レスポンスもロード可能です。設置距離を調整可能な16種類のマイク・モデルがさらなる自由度を提供します。 コンポーネント・モデリング アンプ回路の各出力段は細かく計測されてオリジナルの状態にマッチするよう再現されており、リアルなサウンドと演奏感覚を実現しています。 ビヘイビア・モデリング アナログ・エフェクト・デバイス独特の挙動を、個々のコンポーネント毎に計測しキャプチャーするHXモデリング・テクノロジーにより、モデリングするのが非常に困難とされるゲルマニウム・ファズや“バケツ・リレー”回路を採用したエフェクトでさえも忠実に再現しています。 操作性 HXプロセッサーの分かりやすいインターフェースにより、複雑なメニュー階層へ入り込むことなく簡単に操作方法を習得でき、素早くトーンを作成できます。 キャパシティブタッチ・フットスイッチ フットスイッチにタッチするだけで、即座にどのブロックにも移動でき、パラメーターの調整やコントローラーのアサインが可能です。カラーLEDリングにより、フットスイッチの割当てを一目で確認できます。 スナップショット スナップショットはひとつのプリセット内で複数の異なる設定を保存し、その切り替えを、プリセット間の移動の際に生じる音切れを起こすことなく行えます。 I/Oのレベル切替え インプットはラインレベルへの切替えが可能で、キーボードやDJ機器、そのほかの音楽制作に必要な電子楽器を接続したり、HX製品をスタジオのアウトボード・プロセッサーとして使用することもできます。 ルーティング HXプロセッサーは柔軟性の高いルーティングが可能で、ペダルボード及びスタジオ・リグに簡単に統合することができます。パラレル・ステレオ・シグナルパスを含む内部ルーティングに加え、ステレオ接続可能なエフェクト・ループがI/Oに用意されています。 コマンド・センター HXプロセッサーはどのようなタイプのリグにおいてもコマンド・センターとして機能します。手動でフットスイッチ(または追加のエクスプレッション・ペダル)を経由しMIDIメッセージを発信できるほか、プリセット/スナップショットを呼び出す際に自動的に最大6種類のコマンドを発信することもできます。またQWERTYホットキーもUSB経由で送ることが可能です。 アナログ・バイパス 切替え可能なアナログ・バイパスは、A/D/A変換を行わずにインプット・シグナルを直接アウトプットにルーティングすることができます。 HX EDIT HX Editは、HXプロセッサー本体と同様に直感的なユーザー・インターフェースを採用しています。複雑なシグナル・チェーンを簡単に構築でき、設定やパラメーターも専用のスライダーとノブで調整可能です。またフットスイッチ・ラベルのカスタマイズも素早く行うことができます。 POWERCAB Powercabアクティブ・ギター・スピーカー・システムは、HelixやHX Stomp XL/HX Stomp、その他のアンプ・モデラーを組み合わせて使用することで、本物のギターアンプでプレイしているのと同様のリアルなサウンドとフィーリングを提供します。 安心の国内正規流通商品 こちらの商品は国内正規流通品です。国内にてメーカー保証/サポートを受けることができます。 【Keywords】 LINE6 ラインシックス HX-STOMP-XL HXSTOMP XL エフェクター HELIX Effects POD HD Firehawk Amplifi ギター guitar マルチ ペダル YAMAHA

129800 円 (税込 / 送料込)

ZOOM G1 FOUR ギターエフェクター【配送区分A】

ZOOM G1 FOUR ギターエフェクター【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 1つのペダル。サウンドはエンドレス。 70種以上のエフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵。 さらに、Guitar Labから配信される追加エフェクト/パッチで、ギターサウンドの可能性と音作りの楽しみをエンドレスに追求。 ●実在モデルを忠実にエミュレートした、13種類のアンプ/キャビネットモデル ●有名ブティックペダルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクト (G1 FOUR: 65エフェクト / G1X FOUR: 71エフェクト) ●PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から、追加のエフェクト/パッチを入手可能 ●最大5エフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並び替え可能 ●50種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用) ●ボリューム、ピッチ、ワウなど、ギターを弾きながらエフェクトをリアルタイムにコントロールできるエクスプレッションペダル搭載(G1X FOURのみ) ●ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン ●単3アルカリ電池×4本で、18時間の連続駆動が可能 ●最長30秒のフレーズを録音できるルーパー機能 ●ルーパーと同期再生できる68種類のリズムパターン ●演奏環境に合わせて全体の音質を瞬時に調節できるアウトプットEQ ●音楽プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子 ●エフェクトの設定を自動的に保存するオートセーブ機能 ●オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能 ●Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USBポート装備 ●電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBバスパワーでも駆動可能 【Keywords】 ZOOM,Guitar Multi-Effects Processor,G1-four, G1four,G1-4,G14,G1X-four,G1Xfour,G1X4,G1X-4,G1on,G1Xon,G1 on,G1X on,G1-on,G1X-on,G1N,G1XN,ズーム,ギターマルチエフェクター

12500 円 (税込 / 送料込)

ZOOM G11 Multi-Effects Processor for Guitarists 新品 マルチエフェクター[ズーム][Multi][Effector,エフェクター]

ZOOM G11 Multi-Effects Processor for Guitarists 新品 マルチエフェクター[ズーム][Multi][Effector,エフェクター]

すべてを新しくする、従来比*3倍以上の圧倒的なプロセッシングパワー、5インチ・タッチスクリーンと独立したアンプセクションによる抜群の操作性。 桁違いのリアリティをもたらすIRローダーには、70種のIRデータをプリインストール。 究極のサウンドを追い求める、すべてのギタリストへ。 理想の歪みを追求 16種類の定番アンプモデルに加え、ZOOMオリジナルの新開発のアンプモデル6種類を搭載。実在する名機のサウンドを丹念に解析し、それらを組み合わせた、実用性の高い理想的なアンプサウンドを提供します。さらに幅広い音作りに対応でき、クリエイティビティはまったく新しい次元へ。 新開発エフェクト 135種類もの多彩なエフェクトを内蔵し、最大9エフェクト+1アンプモデルの同時使用が可能。新開発のアルゴリズムによる、2種類のディストーション、3種類のモジュレーションも内蔵し、新次元のクリエイティブなサウンドを創出。音作りの可能性はまさにエンドレスです。 IRローダー機能 『G11』には、22種類のアンプモデルに対応する、22種類のキャビネットモデルを内蔵。ギターアンプで鳴らす場合に、最適化されたキャビネットサウンドが得られます。 さらに、スピーカーキャビネットの鳴り(音響特性)をキャプチャしたインパルス・レスポンスを取り込めるIRローダー機能を搭載。キャビネットごとに3つの異なるマイクポジション(オンマイク/オフマイク/ルームマイク)で収録された70個のIRデータをプリセットするほか、サードパーティー製のIRデータも最大130個までロード可能。本体に大量のキャビネットサウンド・コレクションを構築でき、『G11』をライン出力で使用する際に、桁違いのリアリティと豊富なサウンドバリエーションを提供します。 アプリ感覚の操作 アプリ感覚で操作できる5インチのタッチスクリーンで、音作りや各種機能の設定も、ドラッグ/スワイプ/タッチ操作で思いのまま。複雑なエフェクトサウンドもシンプルに構築できます。 リズム&ループ 最長5分の演奏を録音して繰り返し再生できるルーパーで、演奏を次々に重ねていくことができます。また、幅広い音楽スタイルと拍子のリズムパターンを68種類内蔵。ルーパーとの同期走行も可能です。 センド&リターン お気に入りの外部エフェクトをシグナルチェインの任意の位置に挿入して、パッチメモリとして保存可能。ギターアンプのセンド/リターン端子を利用した4ケーブルメソッドシステムにも対応可能です。MIDIを使用して外部機器との連携やトリガリングも行えます。 オーディオI/F 4イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能を内蔵し、PC/MacへUSBでレコーディングすることが可能。DAWソフト「Cubase LE」の無償ダウンロードライセンスも付属しています。 Guitar Lab 6.0 実機同様のグラフィカルなUIで、エフェクトおよびパッチの編集/並び替え/バックアップ作業がワンストップで行える、PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」に対応。オンラインで随時配信されるアンプモデル、エフェクト、パッチを追加して、新しいエフェクトの組み合わせや設定をさらに追求することが可能。また、iOSアプリ版の『Guitar Lab』*も用意され、別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用すれば、iPhone/iPadからワイヤレスで操作できます。 *iOSアプリ版の『Guitar Lab』は、2020年夏リリース予定。 主な特長 ● 従来比3倍以上の圧倒的なプロセッシングパワーを誇る最新DSP(ZOOM G5nとの比較) ● 16種類の定番アンプモデル+6種類の新開発ZOOMオリジナルアンプモデル ● 22種類のキャビネットモデルに加え、70個のRデータをプリインストール ● 新開発のオリジナルエフェクト:ディストーション2種+モジュレーション3種 ● 最大2048サンプル、合計200個(70プリセット+130ユーザー)を読み込めるIRローダー機能 ● 最大9エフェクト+1アンプモデルの同時使用が可能 ● 240種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用) ● スワイプやドラッグ&ドロップ操作が可能な5インチ・タッチスクリーン ● いつでも即座に調整できる独立アンプセクションと5つのストンプパネル ● 最長でステレオ5分のフレーズを録音できるルーパー機能 ● ルーパー機能と同期できる68種類のリズムパターン ● 4イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能 ● 4ケーブルメソッド対応、外部エフェクトを接続できる2系統のセンド/リターン端子 ● 外部機器と連携できるMIDI IN/OUT端子 ● 音楽プレイヤーなどの接続に便利なステレオAUXインプット端子 ● 435Hz〜445Hzのキャリブレーション、オープン/ドロップチューニングにも対応する内蔵チューナー ● ボリューム/ピッチ/ワウ等をフットコントロールするエクスプレッションペダル ● IRデータの読み込みやファームウェア・アップデートが行えるUSBメモリ接続端子 ● 追加エフェクト/パッチを入手できる、Mac/PC用ソフトウェア『Guitar Lab』対応 ● 別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)で、iOSアプリ版『Guitar Lab』を利用可能 ● 無償オンラインユーザー登録で、製品保証期間を3年間に延長 [SPEC] 同時使用エフェクト数: AMPLIFIER + 9 EFFECTS パッチユーザーエリア: 240 サンプリング周波数: 44.1 kHz A/D 変換: 24-bit 128倍オーバーサンプリング D/A 変換: 24-bit 128倍オーバーサンプリング 信号処理: 32-bit 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz ( + 1 dB - 2 dB)(10k Ω負荷時) ディスプレイ: 5インチ TFT カラーLCD(800 x 480 pixels) ドットマトリクスLCD(128 x 32 dots)x 6 [入力] INPUT: 標準モノラルフォーンジャック 定格入力レベル:‒20 dBu 入力インピーダンス(ライン):500k Ω RETURN: 標準モノラルフォーンジャック x 2 定格入力レベル:‒20 dBu 入力インピーダンス(ライン):1M Ω AUX IN: ステレオミニジャック 定格入力レベル:‒10 dBu 入力インピーダンス(ライン):10k Ω [出力] L/R: 標準モノラルフォーンジャック 最大出力レベル: INST/LINE + 11.4 dBu/ + 19 dBu(出力負荷インピーダンス10k Ω以上時) PHONES: 標準ステレオフォーンジャック 最大出力レベル: ライン + 11.4 dBu(出力負荷インピーダンス 10k Ω以上時) フォーン 24 mW + 24 mW(負荷 32 Ω時) SEND: 標準モノラルフォーンジャック x 2 最大出力レベル: ライン + 11.4 dBu(出力負荷インピーダンス 10k Ω以上時) 入力S/N: 123 dB ノイズフロアー(残留ノイズ): L/R : INST/LINE ‒99.5 dBu/‒92.5 dBu SEND: -99.0 dBu MIDI IN/OUT: 5ピンDINジャック コントロール入力: FP02M入力 電源: ACアダプタ DC12V センタープラス、2000 mA(ズーム AD-19) USB: 端子:USB2.0 Type-C 対応ケーブル:Type-C ケーブル Guitar Lab:USB1.1 Full Speed オーディオインターフェース:USB2.0 High Speed、44.1 kHz/32-bit 4in 4out ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作非対応。 USB HOST: 端子:USB2.0 Type-A 規格:USB 2.0 High Speed ※ USB メモリ-を使用してください。 REMOTE: 専用無線アダプター(ZOOM BTA-1など) 外形寸法: 253 mm (D) × 495 mm (W) × 64 mm (H) 重量: 2.8 kg ※ 0 dBu = 0.775 V ※ 充電専用のUSB ケーブルは使用できません。 付属品:ACアダプタ (AD-19)、クイックガイド、Steinberg Cubase LE (ダウンロード・ライセンス)、正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

99000 円 (税込 / 送料込)

BOSS / GT-1000CORE 【Version 2.0】ギター/ベース用マルチエフェクター ボス GT1000CORE【御茶ノ水本店】

BOSS / GT-1000CORE 【Version 2.0】ギター/ベース用マルチエフェクター ボス GT1000CORE【御茶ノ水本店】

創造を生み出すサウンド・コア GT-1000COREは、最高峰のサウンド・クオリティと高い柔軟性を備えたギター/ベース・エフェクト・プロセッサーです。フラッグシップ・モデルのGT-1000に採用されている超高性能DSPを搭載し、高品位な音質を実現。最先端のAIRDテクノロジーにより、本格的な真空管アンプのサウンドと弾き心地を得られます。搭載のプリアンプ/エフェクトは合計140種類以上にも及び、2つのプリアンプを含む24のエフェクト・ブロックを同時に使用可能。コンパクトなサイズでありながら、GT-1000と同等のサウンド・メイクができ、リハーサルからライブまで、様々なシーンで力を発揮します。さらに、豊富な入出力端子とコントロールの拡張性により、あらゆるシステムの司令塔としても活躍します。 ■GT-1000CORE Version 2.0アップデート GT-1000CORE Version 2.0を2024年7月に公開しました。BOSSが数多のアンプ開発で培ってきたノウハウと、最先端の信号処理技術である「MDP」を駆使して開発したオリジナルのギター・アンプ・タイプを新たに3つ追加。サウンドメイクの幅がさらに広がります。 X-ULTRA?多段ゲイン回路を備えたスタック・アンプにインスパイアされたサウンド。各段におけるクリッピングをMDPによってコントロールすることで、深く歪ませても躍動感あるダイナミクスを実現。密度のあるハイゲイン・トーンでありながら、従来のアンプでは成しえない繊細な表現を可能にします。 X-OPTIMA?リード・プレイとバッキング、それぞれの理想を1つのサウンドで実現します。MDPを活かした多次元的な信号処理が、本来は難しい単音弾きでの抜けの良さと力強いパワー・コードを両立。ダイナミックなアンプさながらのレスポンスはそのままに、アンサンブルにも自然に馴染むサウンドです。 X-TITAN?低域の迫力とタイトさ、2つの相反する要素を最先端技術で両立。モダンなハイゲイン・ミュージックに求められる重厚でありながらキレのあるサウンドを、驚くほどのローノイズで提供します。ダウン・チューニングや多弦ギターにおいても決して濁ることはありません。 その他、ベース・アンプやエフェクトのタイプも追加しました。 ■最高峰のベース・プロセッサー GT-1000COREは、次世代のサウンド・クオリティを備えたベース・エフェクト・プロセッサーとしても活躍します。サウンドのコアとなるAIRD Preampには、バリエーション豊かなアンプ・タイプを搭載。8種類のベース・オーバードライブ/ディストーションと組み合わせることで、多彩なサウンド・メイクが可能です。また、ベーシストの演奏に反応し、自然なコンプレッションを生み出すMDPコンプレッサーをはじめ、コーラス、フランジャー、タッチワウなど、ベース用に特別にチューニングされたエフェクトも多数搭載しています。さらに、SEND/RETURN端子をSUB OUTとして使用すれば、アンプとPA/レコーダーへ個別に出力することができるので、様々なシチュエーションへ対応可能です。 ■Standard Features ◯フラッグシップ・モデルのGT-1000をポータブルなサイズに凝縮 ◯2つのプリアンプを含む24のエフェクト・ブロックを同時に使用可能。複数のシリーズ/パラレル・チェーンを活用することで無限に広がるサウンド・メイク ◯サンプリング・レート96kHz、AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理により、業界最高クラスの音質を実現 ◯AIRD (Augmented Impulse Response Dynamics) テクノロジーにより、上質な真空管アンプのサウンドと弾き心地を、あらゆる出力デバイスで実現 ◯定番のヴィンテージ・ペダルから、BOSS最新のMDP テクノロジー、高度なアルゴリズムにより設計されたタイプまで、高品位なエフェクトを多数搭載 ◯高性能カスタムDSPチップによる、超高速パッチ・チェンジと ディレイのキャリーオーバー機能 ◯STOMPBOX機能により複数のパッチでエフェクト・セッティングを共有可能 ◯ライブ・パフォーマンスの向上やフレーズのアイデア出し、日々の練習に便利なルーパー機能 ◯モノ/ポリフォニックに対応した高解像度チューナー ◯外部エフェクトの追加や4ケーブル・メソッド接続、SUB OUTとしても活用可能な2系統のSEND/RETURN端子 ◯外部IRデータを取り込み可能な16スロットを搭載 ◯フットスイッチ、エクスプレッション・ペダル、USB、TRS MIDI による多彩な外部コントロールが可能 ◯USBオーディオ/MIDIインターフェース機能により、レコーディングやPCでのエディットに対応 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯ベース用にチューニングされたアンプ/エフェクト・タイプを搭載 ■主な仕様 サンプリング周波数:96 kHz AD、DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 エフェクト・タイプ:185種類 メモリー: 250(ユーザー)+250(プリセット) フレーズ・ループ:38秒(モノ)/19秒(ステレオ) 接続端子: INPUT(L/MONO、R)、OUTPUT(R/MONO)端子:標準タイプ OUTPUT(L/PHONES)端子:TRS標準タイプ CTL 2, 3/EXP 1、CTL 4, 5/EXP 2端子:TRS標準タイプ MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ USB COMPUTER端子:USBマイクロBタイプ DC IN端子 電源:ACアダプター 消費電流:670 mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.0W 付属品: ACアダプター 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ ゴム足×4 保証書 ローランド ユーザー登録カード 別売品: フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 TRS/MIDIコネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535 外形寸法: 173(幅)×135(奥行)×63(高さ)mm(ゴム足を除く) 173(幅)×135(奥行)×65(高さ)mm(ゴム足を含む) 質量:920 g ※画像はサンプルです。

82500 円 (税込 / 送料別)

【中古】LINE6 マルチエフェクター HX EFFECTS

【中古】LINE6 マルチエフェクター HX EFFECTS

【中古】LINE6 マルチエフェクター HX EFFECTS【メーカー名】LINE6【メーカー型番】HX Effects【ブランド名】Line 6【商品説明】LINE6 マルチエフェクター HX EFFECTS中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。

184800 円 (税込 / 送料別)

【ESP直営店】Line6 FIREHAWK FX

【ESP直営店】Line6 FIREHAWK FX

Line6 FIREHAWK FX Firehawk FXマルチエフェクト・プロセッサーは、ワールドクラスのトーンとアプリベースの分かりやすいエディットを実現しており、かつて無い早さでサウンドを仕上げることができます。 iOS、Androidに対応したFirehawk Remoteアプリにより、トーンを手元で自由自在に設定可能。50種類のHDモデルをはじめとする、計200種類以上もの著名なアンプとエフェクトから選択が行え、サウンドの細部をワイヤレスでコントロールできます。 128種の内蔵プリセットとオンラインの膨大なトーン・ライブラリーへアクセスして、レコーディング・セッションやリハーサル、ギグに最適なサウンドを簡単に検索可能。 1/4” フォーン & Variax Digital (VDI) 入力と2系統の出力、FXループを装備し、USB接続と超ローレーテンシーを実現するFirehawk FXは、PCとMac、iOS*に対応した理想的なギター・レコーディング・インターフェースです。 ※画像はサンプルとなります。 ※お取り寄せにお時間を頂く場合がございます。

57200 円 (税込 / 送料込)

《アンプ・エフェクターセール品》ZOOM / MS-200D+ MultiStomp マルチエフェクター ズーム ストンプボックス 【横浜店】

《アンプ・エフェクターセール品》ZOOM / MS-200D+ MultiStomp マルチエフェクター ズーム ストンプボックス 【横浜店】

200種類ものドライブエフェクトを搭載! マルチエフェクターのパワーをストンプボックス1台に凝縮したZOOM MultiStompシリーズに、コンパクトエフェクター史上最多となる200種類ものドライブエフェクトを満載した、歪み専用モデルがラインナップ。 ブースター、オーバードライブ、ディストーション、ファズなど、ZOOMオリジナルエフェクト164種類(うち152種類が新開発)、伝統的な定番モデルのエミュレーション36種類を内蔵。 マルチレイヤーIRを使用したプリアンプエフェクトも搭載し、どんなジャンルにも対応できる多彩な歪みバリエーションを提供します。 DSPリソースを贅沢に使用したエフェクトアルゴリズムで、最大2エフェクトを同時に、シリーズまたはパラレル接続で利用可能。 ありとあらゆる歪みを創り出すことが可能です。 ■152種類の歪みを新開発 オーバードライブ、ディストーション、ブースター、ファズなど新開発のZOOMオリジナルエフェクトが152種類、伝統的な定番ドライブエフェクトのエミュレーションが36種類。まだ聞いたことのない、未体験の歪みが満載です。 ■ステージでも一目瞭然 オーバードライブは黄色、ファズは赤、ブースターは水色など、液晶画面のバックライトはエフェクトの種類に応じて6色に変わります。現在選択されているエフェクトの種類が、容易に識別できます。 ■ハードに踏み倒せ 固いブーツの底で、ガンガン踏み倒せる頑丈なデザイン。ワイルドなステージパフォーマンスに応えるタフな相棒です。 ■直感的なコントロールとUI ●カーソル型フットスイッチ ギターを演奏しながら、パッチメモリーやエフェクト選択が足元の操作で行えるカーソル型フットスイッチを採用。もう、ステージでしゃがみ込む必要はありません。 ●ツマミで調整 音色調整が直感的に行える4つのエンコーダーノブを搭載。一般的なストンプボックスと同じ感覚で、音作りが行えます。 ●7時間の電池駆動 単3アルカリ電池2本で、7時間の連続駆動。別売ACアダプタ(AD-16)や、市販USBモバイルバッテリーによる電源供給も可能です。 ●いつでもすぐにチューニング 内蔵クロマチックチューナーは、音程が合うと液晶バックライトカラーが緑に変わって、視覚的に分かりやすくお知らせ。オープンチューニングやドロップチューニングにも対応します。ギターの音を出さないMUTEモードでのチューニングも可能です。 ●Handy Guitar Lab 専用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-200D+(iOS版)」を利用すれば、USB接続されたスマートフォンから、エフェクトの追加、プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能に。エフェクトライブラリを、さらに拡張することができます。 【MS-200D+ MultiStompの主な特長】 ◎ ストンプボックス1台に、200種類のドライブエフェクトを内蔵 ◎ 23種類のブースター、60種類のオーバードライブ、51種類のディストーション、44種類のファズ ◎ アンプ接続用に最適化された、マルチレイヤーIRを使用した22種類のプリアンプエフェクト ◎ 最大2エフェクトを同時使用可能、パラレル接続もサポート ◎ 選択中のエフェクトに応じてバックライト色が変わる高解像度LCD ◎ 250種類のエフェクトパッチをメモリー可能(200種類のプリセットを内蔵) ◎ 足元の操作でエフェクトスクロールできる、カーソル型フットスイッチ ◎ ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン ◎ エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容をパッチ呼び出し時または工場出荷時の状態に戻すリバート機能 ◎ オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能 ◎ iOS用アプリ「Handy Guitar Lab for MS-200D+」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能 ◎ 単3アルカリ電池×2本で、7時間の連続駆動が可能 ◎ Handy Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USB Type-Cポート ◎ 電源は単3乾電池の他に、ACアダプタ(別売AD-16)、USBモバイルバッテリーでも駆動可能 ◎ 外形寸法/質量:133 (D) x 79 (W) x 61 (H) mm / 393 g(電池含む) ※画像はサンプルです。

11800 円 (税込 / 送料別)

BOSS GT-1000CORE(ボス GT1000CORE)

ボス プレミアムマルチエフェクターBOSS GT-1000CORE(ボス GT1000CORE)

創造を生み出すサウンド ・ コア GT-1000CORE は、最高峰のサウンド・クオリティと高い柔軟性を備えたギター/ベース・エフェクト・プロセッサー です。フラッグシップ・モデルの GT-1000 に採用されている超高性能 DSP を搭載し、高品位な音質を実現。最先端 の AIRD テクノロジーにより、本格的な真空管アンプのサウンドと弾き心地を得られます。搭載のプリアンプ/エフェ クトは合計 140 種類以上にも及び、2 つのプリアンプを含む 24 のエフェクト・ブロックを同時に使用可能。コンパク トなサイズでありながら、GT-1000 と同等のサウンド・メイクができ、リハーサルからライブまで、様々なシーンで 力を発揮します。さらに、豊富な入出力端子とコントロールの拡張性により、あらゆるシステムの司令塔としても活 躍します。

82500 円 (税込 / 送料込)

ZOOM A1 FOUR Acoustic Multi-Effects Processor ズーム アコースティック楽器用マルチエフェクター アコースティックギター用 アコギ用【Stage-Rakuten Guitar Accessory】

アコースティックギターだけではなく、サックス、トランペット、バイオリン、ハーモニカ、ウッドベースなどのアコースティック楽器全般に幅広く対応!ZOOM A1 FOUR Acoustic Multi-Effects Processor ズーム アコースティック楽器用マルチエフェクター アコースティックギター用 アコギ用【Stage-Rakuten Guitar Accessory】

ZOOM A1 FOUR 『A1 FOUR』は、アコースティックギターをはじめ、サックス、トランペット、バイオリン、ハーモニカなどのアコースティック楽器全般に幅広く対応するマルチエフェクツ・プロセッサーです。+48Vのファンタム電源を供給可能なマイクアダプターが付属し、クリップマイクなどのコンデンサマイクを接続することも可能です。 ドレッドノート、ラウンドショルダー、ナイロンギター、アップライトベースなどのボディ鳴りを再現するアコースティック・リモデリングをはじめ、コーラス、ディレイ、リバーブなど80種類以上のアコースティック楽器用エフェクトを内蔵。さらに、PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」を使用して、約100種類のオンライン配信エフェクトの追加と、エフェクト/パッチメモリーの編集が行えます。 特長 ●各楽器固有のボディ鳴りを再現する、15種類のアコースティック・リモデリング ●楽器用クリップマイクを接続できる、マイクアダプタ(MAA-1)付属 ●80種類以上のアコースティック楽器用エフェクト(A1 FOUR:82 / A1X FOUR:90) ●トランペット、サックス、ハーモニカ、バイオリン、それぞれに専用チューニングされた7バンドEQ、オートワウ、デチューンコーラス ●ハウリングを抑えるアンチフィードバック・エフェクト ●最大5エフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並び替え可能 ●PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から、追加のエフェクト/パッチメモリーを配信 ●50種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用) ●ボリューム、ピッチ、ワウなど、楽器を弾きながらエフェクトをリアルタイムにコントロールできるエクスプレッションペダル搭載(A1X FOURのみ) ●楽器ケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン ●単3アルカリ電池×4本で、18時間の連続駆動が可能 ●エフェクト通過前のフレーズをループさせて、アコースティック楽器の音作りにも活用できる最長30秒のルーパー機能 ●カホンやラテンパーカッションなどアコースティック向けのリズムを含む68種類のリズムパターン ●演奏環境に合わせて全体の音質を瞬時に調節できるアウトプットEQ ●音楽プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子 ●エフェクトの設定を自動的に保存するオートセーブ機能 ●クロマチックチューナー内蔵 ●Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USBポート装備 ●電源は単3乾電池の他、ACアダプタ(別売AD-16)、USBバスパワーでも駆動可能 仕様 同時使用エフェクト数: 5 パッチメモリー数: 50 サンプリング周波数: 44.1 kHz A/D 変換: 24-bit 128 倍オーバーサンプリング D/A 変換: 24-bit 128 倍オーバーサンプリング 信号処理: 32-bit ディスプレイ: ドットマトリクス LCD (128*32 dot) ●入力 INPUT: 標準モノラルフォーンジャック 定格入力レベル: –20 dBu 入力インピーダンス(ライン): 470 k Ω AUX IN: ステレオミニジャック 定格入力レベル: –10 dBu 入力インピーダンス(ライン): 1 k Ω ●出力 OUTPUT: 標準ステレオフォーンジャック(ライン/ ヘッドフォン兼用) 最大出力レベル: ライン + 2 dBu(出力負荷インピーダンス 10 k Ω以上時) フォーン 17 mW + 17 mW( 負荷 32 Ω時) 入力 S/N: 120 dB ノイズフロアー(残留ノイズ): -97 dBu 電源: ACアダプター DC9V センターマイナス、500 mA(ZOOM AD-16) 単三乾電池4 本 連続駆動時間 約18 時間(アルカリ電池使用、LCD バックライトOFF 時) USB: <端子> USB2.0 Micro-B<Guitar Lab>規格:USB1.1 Full Speed<対応ケーブル>USB2.0 Micro-Bケーブル ※データ転送に対応したケーブルを使用してください。 ※USB 端子からの給電も可能です。 ※充電専用ケーブルを使用した場合、給電以外の機能は使えません。 外形寸法: 156 mm (D) × 130 mm (W) × 42 mm (H) 重量: 340 g(電池を除く) ●MAA-1 入力: バランス入力(XLR:2 番ホット) 入力ゲイン : +3 ~ +30 dB 入力インピーダンス: 10 k Ω 最大入力レベル: +4 dBu ファンタム電源 +48 V 出力: 標準モノラルフォーンジャック 規定出力レベル: -20 dBu 最大出力レベル: + 7 dBu 出力インピーダンス: 1 k Ω 電源: 単三乾電池 2 本 連続駆動時間(ファンタム電流 3 mA 時) 約 15 時間(アルカリ電池使用) 約 15 時間(ニッケル水素蓄電池使用) 外形寸法 : 177 mm (D) x 23 mm (W) x 25 mm (H) 重量: 70 g(電池を除く) ※ 0 dBu = 0.775 V ※電池持続時間は当社試験法によるもので、使用条件により大きく変わります。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

15900 円 (税込 / 送料別)

Mooer Prime P1 Green マルチエフェクター

ムーアー ポケットサイズのマルチエフェクター グリーンMooer Prime P1 Green マルチエフェクター

Mooer Prime P1 Green マルチエフェクタームーアー / プライムピーワン大きくかさばるペダルボードや電源から解放されてみましょう。Prime P1はポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターです。Android/iOSデバイスで使用できる無料アプリからPrime P1をコントロールできます。ペアリングするだけで4つのプリセットをロードすることができ、各種エフェクトの設定だけでなく、メトロノーム、チューナー、ドラムマシン、ルーパーなどのツールを使うこともできます。ギター・ベースの両方に対応した超小型、新世代のマルチエフェクターです。【特徴】1.快適で持ち運びも簡単なコンパクトかつ洗練されたデザイン2.充電式リチウム電池を内蔵し、USBケーブルやスマートフォンパワーバンクから充電可能3.126種類のギターエフェクトを収録4.チューナー、10タイプのメトロノーム、40種類のドラムマシンパターン、80秒のルーパーを収録5.USB/OTG出力により、モバイルデバイスに直接オーディオアウトが可能、配信やビデオ制作にも最適6.ヘッドフォンアウトプット搭載7.Mooer Fシリーズワイヤレスフットスイッチでプリセット切り替えやドラムマシン/ルーパー制御が可能8.プリセットやエフェクトコントロールの設定や編集が行える無料モバイルアプリケーション9.Mooerクラウドからプリセットパッチの共有が可能10.外部デバイスからBluetoothオーディオの再生が可能【使い方】1)スタートCONTROLノブを押して電源を入れます。LEDが点灯し、電源が入ったことを示します。2)プリセットトーンの選択CONTROLノブを押してA/B/C/Dのプリセットを選択します。CONTROLノブのLEDが順にブルー/グリーン/イエロー/レッドに代わります。3)音量の調整CONTROLノブを回し、音量を調整します。LEDの明るさが音量に合わせて変化します。明るいほど音量が大きくなります。4)Bluetoothオーディオお手持ちのスマートフォン等のデバイスのBluetoothをONにし、Prime Audioを探してペアリングします。デバイスのオーディオトラックをPrime P1で直接再生できます。5)USBオーディオPrime P1はOTG機能に対応しています。OTG対応スマートフォン/タブレットと接続してUSBからダイレクトレコーディングが行えます。※OTG対応のUSB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。デバイスやケーブルがOTGに対応しているかはお使いの機器のメーカーまでお問い合わせください。6)充電Prime P1にはリチャージャブルリチウムイオンバッテリーを内蔵しています。バッテリーレベルが低下するとCONTROLノブのLEDがゆっくりと点滅します。Prime P1はスマートフォンアダプター等のUSB 5V電源で充電することができます。充電中、チャージLEDが点灯します。レッドは充電中、グリーンは充電完了を示します。※USB-C to USB-Aケーブルをご使用ください。7)ワイヤレスフットスイッチ(別売)Prime P1はMooer F-Serieワイヤレスフットスイッチに対応しています。ワイヤレスフットスイッチで様々な機能をコントロールできます。ワイヤレスフットスイッチを初めて使用する際は、Prime P1とペアリングが必要です。詳細はアプリ内のPedal Connectionから?アイコンを参照してください。8)Prime AppGoogle Play/iOS App Storeからダウンロードできる無料Prime Appでプリセットパッチの編集や音色の共有、チューナー、ドラムマシン、ルーパーの使用が可能です。また、Prime App内で新たなエフェクトモジュールのダウンロードも可能です。詳細はアプリをダウンロードしてご確認ください。【スペック】・Input:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:2MΩ・Output:1/4インチモノラルジャック・インピーダンス:100Ω・ヘッドフォンアウト:1/8インチステレオジャック・インピーダンス:32Ω・USBケーブル:USB-C・USB-Aケーブル付属・Bluetooth:5.0・電池容量:19090mAh・駆動時間:4.5時間・電源端子:DC 5V/1A・ワイヤレスコントロール:2.4G・重量:100g・サイズ:99.3×55×21mm・カラー:グリーン種類:マルチエフェクターアダプター:USB5V電池駆動:内部電池(充電式)コントロール:ノブ

17050 円 (税込 / 送料込)

HOTONE / AMPERO Mini アンプモデラー マルチエフェクター【渋谷店】

HOTONE / AMPERO Mini アンプモデラー マルチエフェクター【渋谷店】

機動力とパワーを備えた即戦力の超小型ストンプボックス ■AmperoシリーズのDNAを継承した、妥協のないマルチコンパクト Amperoファミリー中、最もコンパクトなAmpero Miniの登場です! エッセンシャルなI/Oに絞り込み、小型で頑丈なアルミケースにいっさい妥協のないAmperoサウンドを凝縮しました。直感的に使えるタッチスクリーンとUIは、マニュアルなしでもわかりやすく、スムーズに操作が可能です。優れたIRセクションとエフェクトはまさに即戦力。 Ampero Miniは、Amperoの多彩で高音質なトーンを体験したいプレイヤー、コンパクトさとプロのトーンを兼ね備えたエフェクターを求めるセッションミュージシャン、さらに経験豊富なアンプモデラー・プレイヤーにとっても、優れたパフォーマンスを提供してくれます。 ■パワフルなデュアルコアDSPプラットフォームにより、Ampero品質のトーンを実現 ●超コンパクト仕様のアンプモデラー&エフェクトプロセッサー ●CDCM&F.I.R.E.モデリングシステムにより、ハイエンドの表現力とリアルな演奏体験 ●CDCM HD&F.I.R.E.テクノロジーのリアルなアンプ、キャビネット、伝説のペダルモデルを含む、Amperoライブラリからセレクトされた数々のエフェクト ●Hotoneオリジナルのエフェクト(ドライブ/ダイナミック/フィルター/モジュレーション/ディレイ/リバーブモデルなど)を満載 ●同時に最大9つまで使えるエフェクト ●24ビットの信号処理、112dBのS/N比 ●マイクポジションとマイクタイプのシミュレーション ●サードパーティのIRに対応、ユーザーカスタマイズが可能なIRローダー ●エレクトリックとアコースティック両方に対応した特別設計のインプット ●198プリセット ●内蔵のドラムマシン(100パターン) ●モノラルで最大100秒の録音時間の内蔵ルーパー ●リアルなステレオ出力処理 ●外部コントローラージャックで外部フットスイッチ/ペダルの接続が可能 ●メインディスプレイモード、テーマカラー、UI言語のカスタマイズが可能 ●耐久性に優れた軽量アルミケース ●9V DC電源 〇製品コンセプト ■小さくてもスマートに、無限に描くサウンドが思いのまま。 どこへでも持ち運べるミニサイズと、強力なCDCM HD+F.I.R.E.モデリング技術による、最高のコンビネーションで作り上げられた秀作です。完璧なまでのAmpero体験を叶える、最小のマルチストンプがこのAmpero Miniです。 ■DCM HD + F.I.R.E(Field Impulse Response Enhancement) これまで、「サウンドが鈍い」「味気ない」「リアルさに欠ける」・・・と一般的に言われ続けてきたデジタルマルチのサウンド。我々は、本物のアンプから感じるような生々しくリアルな音ができないものかと、開発に情熱を燃やし続けて来ました。十年以上に渡るリサーチやテストを繰り返し、ホワイトボックスモデリングやブラックボックスモデリングとは異なる、独自のCDCM HD + F.I.R.Eモデリングにたどり着きました。 オリジナルデバイスのパーツの音、入力信号の変化に追従するサウンドのダイナミックバリエーションを忠実に再現し、リアルトーンのフィーリングを再現することに成功しました。このサウンドを体験した世界中のプロミュージシャンからも、ライブ演奏がこの上なくリアルになると高く評価されています。 ■強力なデュアルDSPを搭載 ●メインプロセッサー:オーディオエンジン専用に高性能なNXP RTクロスオーバープロセッサーを搭載しました。この高速クロックスピードのプロセッサーは、これまでのAmperoで使用されてきたAnalog Devices SHARC DSPと比較しても非常に優れており、複数の高品位なエフェクトアルゴリズムを同レベルで処理することが可能です。 ●コプロセッサー:Ampero Miniは、メインプロセッサーが高いレベルのオーディオプロセッシングのみを担当できるように、NXP RTコプロセッサーを搭載しています。このコプロセッサーは、オーディオストリームの処理だけでなく、タッチスクリーンディスプレイ、USB、I/O、その他の機能の司令塔です。 ■オーディオインターフェースとして Windowsとmac両OSに対応しています。 さらに、スマートフォンを使ったモバイル録音も可能です。■なめらかさを増したタッチスクリーン 新たにスクリーン上に搭載された“+/-" ボタンが、思いのままにサウンドツゥイークを可能にします。 〇ソフトウェア・ダウンロード ■Win/Mac 対応のフリーソフトウェア 高機能なAmpero Miniのエディットをフルサポートできるソフトウェアを用意しました。エフェクターの詳細な説明と簡単な編集が可能なソフトウェアをダウンロードしていただけます。スムーズなサウンドメイキングや編集作業をサポートしてくれます。 〇製品仕様 入力 1 x 1/4" TS インストルメントジャック 1 x 1/8" ステレオAux In ジャック 1 x 1/4" TRS エクスプレッションペダルジャック 出力 1 x 1/4" TRS バランスステレオ出力ジャック 1 x 1/8" ステレオヘッドフォン出力ジャック 入力インピーダンス インストゥルメント:4.7MΩ AUX IN:10kΩ 出力インピーダンス 出力:1kΩ ヘッドフォン:22Ω デジタル デジタルプロセッシング:24-bit / 44.1kHz DNR:112dB(DA) エフェクト数:199 エフェクトモジュール:同時使用最大9 パッチ数:198(ユーザーパッチ99、ファクトリーパッチ99) ルーパータイム:モノラル100 秒、ステレオ50秒 内蔵ドラムマシン:100 リズムパターン その他 スクリーン:4" 800 x 480 カラーダイナミックタッチスクリーン USB ポート:USB 2.0 Type-C port、USB Audio 2.0 インパルスレスポンス/IR プロセッサ:24-bit/44.1kHz モノ WAV ファイル、1024ポイント 電源仕様:9V DC センターマイナス 必要電流量:最大500mA 寸法:134mm(W)x 120mm(D)x 49mm(H) 重量:529g ■付属品:クイックマニュアル、ACアダプター、USBケーブル(A-Type C)、フットスイッチキャップ2個 ※画像はサンプルです。

33550 円 (税込 / 送料別)

Zoom G1X FOUR Guitar Multi Effects Processor ズーム マルチエフェクター

Zoom G1X FOUR Guitar Multi Effects Processor ズーム マルチエフェクター

G1 FOUR/G1X FOURは、70種類以上のアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、最大5個を自由な接続順で同時に 使用可能。 実機の内部回路を忠実にエミュレートした13種類のアンプモデルと先進のIR(インパルス応答)を用いたキャビネットモデル、有名ブティックペダルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクトを標準搭載。さらに、PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から配信される、追加のアンプモデル/エフェクト/パッチをダウンロードして、本体に無償 でインストール可能。 ルーパー機能、リズムマシン機能、チューナー機能、ヘッドフォン端子、音楽プレイヤーを入力できる AUX IN端子を備え、普段のプラクティスからライブステージまであらゆるシーンに対応します。 【G1 FOUR / G1X FOURの主な特長】 ・実在モデルを忠実にエミュレートした、13種類のアンプ/キャビネットモデル ・有名ブティックペダルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクト ・最大5エフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並び替え可能 ・PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から配信される、追加のアンプモデル/エフェクト/パッチを入手可能 ・50種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用) ・ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン ・最長30秒のフレーズを録音できるルーパー機能 ・ルーパー機能と併用できる68種類のリズムパターン ・演奏環境に合わせて全体の音質を瞬時に調節できるアウトプットEQ ・音楽プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子 ・オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能 ・付属品:単3アルカリ電池×4本、クイックガイド、パッチリスト ・外形寸法:[G1 FOUR] 156 (D) x 130 (W) x 42 (H) mm、 [G1X FOUR] 156 (D) x 216 (W) x 52 (H) mm ・重量(本体のみ):[G1 FOUR] 340 g、[G1X FOUR] 610 g

14900 円 (税込 / 送料別)

Limetone Audio / FOCUS- NX Yellow [コンプレッサー][ブースター][ライムトーンオーディオ]【受注生産:納期3~4ヶ月】

Limetone Audio / FOCUS- NX Yellow [コンプレッサー][ブースター][ライムトーンオーディオ]【受注生産:納期3~4ヶ月】

Limetone Audioのコンプレッサー/ミッドレンジブースター FOCUS-NXの新カラー イエローが発売。 コンプレッション、クリーンブースト/ゲインブースト、そして中域のサウンドの調整。それら全てを直感的にコントロール可能な全く新しいコンセプトのペダルです。 つまみは、compression、level、gain、color1、color2の5つ。 コンプレッション機能はLimetone Audioのコンプレッサーペダルであるfocusを踏襲し、シンプルな操作でスタジオ機器クオリティのコンプレッションを実現。LEDの点灯するタイミング、光の強さ、消灯するタイミングにより、コンプレッションの状態を直感的に把握することができます。 levelおよびgainのつまみはcompressionの後段に位置し、levelによるクリーンブースト、gainによるゲインブーストが可能。特にゲインブーストについては、後続のペダル/アンプの歪みのプッシュに最適なトーンカーブ設定となっており、迫力のあるドライブサウンドを作り出すことができます。 color1、color2はいずれも中域を操作するつまみとなり、12時方向がフラット。アンプや通常のエフェクターでは操作できない限定された範囲をブースト、カットすることにより、今まで設定できなかったサウンドの作り込み、追い込みが可能です。 また、FOCUS-NXの特徴として、このcolor1、2のいずれかを15時以上にまわすと、マイケル・シェンカー氏や、松本孝弘氏のソロトーンのような、中域に特徴のあるサウンドを生み出すことができます。color1がやや高めの周波数、color2がやや低めの周波数となっており、color1を最大値近辺まで上げるとモダンなサウンド、color2を上げると昔ながらの半止めワウのようなサウンドになります。(どちらか片方のみを上げる設定を想定していますが、両方を上げて更に攻撃的なサウンドを作り出すことも可能です。) 各機能(コンプレッサー、ブースター、ミッドトーンシフター)は、つまみの設定により、使う/使わないの選択が可能であり、各機能を個別に使うことも、あわせて使うこともできます。ベースで使用する場合、Color1、2をカットに使用し、カットしない低域、高域を前面に出すようなアプローチも可能です。 接続端子:Input、Output、DC9V In 付属品:取扱説明書、保証書 外寸:幅 (W) 119 mm、奥行き (D) 98 mm、高さ (H) 62 mm 重量:354g 入力インピーダンス:1MΩ 出力インピーダンス:10kΩ以下 消費電流:26.5mA ※こちらの商品は受注生産となります。納期として数ヶ月いただきますので予めご了承くださいませ。

35200 円 (税込 / 送料込)

LINE6【POD HD 500】マルチエフェクター【中古/エフェクター/ラインシックス】岡山店

LINE6【POD HD 500】マルチエフェクター【中古/エフェクター/ラインシックス】岡山店

□付属品:エフェクターケース(メーカー不明) ※画像にあるもので全てです。 □メーカー:LINE6 □型番:POD HD 500 □種類:マルチエフェクター □シリアル:(21)P5C0L6039015011 □状態 本体には擦れ、キズ、ヨゴレがございます。 スイッチやジャックにくすみが見られます。 エフェクターケースの外装には擦れ、キズ、ヨゴレ、黄ばみがございます。 留め具にガタつきがございます。 内装のスポンジにはキズ、えぐれキズ、ヨゴレ、ホコリの付着、剥がれがございます。 □動作について 当方所持のアダプターを使用して、動作確認を行っております。 特に動作不良は見受けられません。 ※※アダプターは付属いたしません。購入者様で別途、ご用意ください※※ ※画像では判別しづらいUSED品特有の薄い汚れや薄いキズ、細かいキズなどある場合があります。 ※こちらの商品は、1台限りの中古販売価格となり、同時に店頭でも販売を行わせて頂いております。 売却時の商品情報の変更は迅速を心掛けておりますが、ご注文後にすでに売却済みとなる場合、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 ※商品の試奏・販売は岡山店のみの取り扱いとなり、岡山店以外の店舗では対応いたしかねます。予めご了承ください。 ※商品の状態は商品掲載時点のものとなります。店頭での展示・試奏等により多少状態が変化することがございます。予めご了承ください。 ※商品によりましては、調整等で発送まで2~3日いただく場合がございます。

22800 円 (税込 / 送料込)

tc electronic(ティーシーエレクトロニック)/USED/NOVA SYSTEM #8967724 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【ミーナ町田店】

2500003522359tc electronic(ティーシーエレクトロニック)/USED/NOVA SYSTEM #8967724 【中古】【USED】ギター用エフェクターマルチエフェクター【ミーナ町田店】

商品の詳細、状態などは【ミーナ町田店】042-710-6088または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい 傷や汚れ:演奏に伴う傷や汚れ有り 裏面に経年による劣化が見られます(画像参照) 電装パーツ:問題なし 中古保証:3ヶ月 ■管理コード:2500003522359 ============================= ◆便利なショッピングクレジット <メリット1> クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。 <メリット2> 1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など 月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。 ※18歳以上(高校生不可)が対象 ◆掲載店舗以外でのお受け取り 当社規定の送料をご負担いただきます。 ◆ご注意 こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。 商品によって調整等でお届けに2?3日いただく場合がございます。 ◆沖縄への発送に関して 陸送・船便となります。 航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。 ※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。 ◆転売、営利目的でのご注文に関して 当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。 ●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。 ●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。 ●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。 ●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。 ●当店ではお買い上げ明細書のお渡しは行っておりません。 ご希望の場合はご注文後、お問い合わせよりご連絡下さいませ。 メールにてPDF形式のものをお送りさせていただきます。

20800 円 (税込 / 送料別)

ベリンガー BEHRINGER FX600 DIGITAL MULTI-FX ギターエフェクター

ベリンガー 6種のエフェクトを選択できるマルチエフェクターベリンガー BEHRINGER FX600 DIGITAL MULTI-FX ギターエフェクター

BEHRINGER FX600 DIGITAL MULTI-FX ギターエフェクターギター用エフェクトペダル。6種類の多彩なエフェクトを搭載したデジタル・ステレオ・マルチエフェクター【特長】・フランジャー、コーラス、フェイザー、ディレイ、トレモロ、ピッチシフターの6種のエフェクトを選択できる24bit高性能マルチエフェクター。・モードとレベルの調整のほか、ディレイ時間、フランジャーレートを個別に設定可能。・電源のON/OFFおよび電池のLEDステータスインジケーターを搭載。・電源OFF時はバイパスモードで機能。・別売の電源アダプターPSU-HSB-ALLでの駆動を推奨※。 ※他のバッテリーアダプター、電源アダプターで駆動した場合、インジケーターの点滅不良や動作不良が発生する可能性があります。【仕様】◆ギター用マルチエフェクター入力A:標準フォーンジャック(2P)、500kΩ(ステレオ)、250kΩ(モノ)入力B:標準フォーンジャック(2P)、500kΩ出力A、B:標準フォーンジャック(2P)、1kΩ電源:9V形乾電池×1、またはDC9V(100mA)、電源アダプター(AC100V、50/60Hz)※電源アダプターは別売りエフェクター:FLANGER/CHORUS/PHASER/DELAY/TREMOLO/PITCH SHIFTER寸法(W×H×D):70×54×123mm質量:330g※電源供給はBEHRINGER 純正のPSU-HSB-ALLを使用してください。他のアダプターを使用した場合、動作不良の原因となる場合があります。

7700 円 (税込 / 送料込)

Mooer GS1000 ムーア マルチエフェクター

コンパクトサイズながら最高峰のクオリティのマルチエフェクター。タッチパネルディスプレイを搭載。プリアンプ、アンプ全体、キャビネット、歪みペダルをキャプチャすることができます。Mooer GS1000 ムーア マルチエフェクター

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明●特徴・アンプ、歪みエフェクトとキャビネットのプロファイリング機能を搭載したGSシリーズ・MNRSサンプリングテクノロジーによる、ディストーション/オーバードライブペダル、プリアンプ、フルアンプ、キャビネットの4タイプの特性をプロファイリング可能・聴覚と視覚を融合するアンビエントライト・5インチタッチスクリーンを備え、直感的なUIによる操作性・350以上のエフェクトを収録・MNRSアンプシミュレーションサンプルデータを120種類(30×OD、30×プリアンプ、30×フルアンプ、30×キャビネット)保存可能・デュアルチェインにより多くのシチュエーションや接続方法に柔軟に対応・サンプルサイズ2048ポイントのサードパーティIRをロードできる50のストレージ・様々なシステムに対応する入出力端子・スタジオ、ステージ、練習など柔軟な接続に対応・エフェクトチェイン内で位置を変更できるシリーズ/パラレル選択可能なエフェクトループ・パラメータやボリュームを制御できる外部エクスプレッションペダル端子・Mooerワイヤレスフットスイッチに対応し、操作性をさらに拡張・サブパッチプリセットグループにより、エフェクトテールを残しながらトーンやパラメータを変更可能・Bluetoothオーディオに対応し、練習や伴奏演奏にも最適・同期可能なドラムマシンとルーパー・高精度チューナー内蔵・タイムベースエフェクトやドラムマシンのタップテンポコントロール・グローバルEQにより様々な会場に合わせた調整が可能・革新的なAIイコライザーにより、スタイルやジャンルに基づいたトーンへのインスピレーションを提供・MIDI IN・MIDI OUT設定可能なMIDIポート・プロフェッショナルASIO USBオーディオインターフェイス機能を備えたUSB Type-Cポート・USB MIDI機能対応・PC/Mac用のMOOER STUDIOソフトウェアに対応・PC/Mac用ソフトウェアとモバイルアプリによってプリセットやサンプルデータのダウンロードや共有、編集、バックアップ、ファームウェアアップデート、世界中のユーザーが作成したトーンライブラリへのアクセスが可能●2つのメイン操作モードGS1000にはステージビューとエディットビューの2種類のメインユーザーインターフェースがあります。ステージビューはステージで使用することを想定したメインインターフェイスモードです。プリセット番号と名前を強調表示して視認性を高めます。エディットビューはサウンド編集用のメインインターフェイスモードです。選択されたプリセット、エフェクトチェイン構成、チェイン内のエフェクトモジュールステータス、プリセットできるボリュームレベル、BPM設定や入出力レベルを表示します。●CTRLモードGS1000の4つのフットスイッチは、エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポに加え、複数のモジュールのON/OFF、さらにパラメータの変更も含めた切り替えをプリセットを変更せずに行うことができます。●Groove Stationドラムマシンコントロールとフレーズループ機能を組み合わせたモードです。ドラムマシンとルーパーの同期などを行います。●エフェクトチェインGS1000のエフェクトチェインはAとBの2つのラインに分割されています。各ラインにはエフェクトモジュール用の7つのポジションがあり、合計14のエフェクトモジュールを設定できます。エフェクトチェインは複数の同じエフェクトモジュールを追加することもできます。(FX LOOPモジュールは1つのみ)エフェクトチェインに追加されたエフェクトは、タッチスクリーンまたはエフェクトブロックボタンとSELECTノブからON/OFFやパラメータの設定が行えます。プリセットごとにボリュームを設定したり、プリセットまたはグローバルでBPMテンポを設定できます。エフェクトチェインは2つのインプット、2つのアウトプットを自在に接続したり、シグナルのスプリットやミックス、パラレルルーティングを設定することもできます。●AIイコライザーGS1000に搭載されるAI EQ MASTERは自己学習型のグラフィックイコライザーです。内蔵の自己学習アルゴリズムにより、選択したサウンドタイプと音楽スタイルに基づいてマスタートーンの周波数応答曲線を自動的に調整できます。これはトーンの理想的なベースとなるラインを迅速に作るのに役立ちます。●MNRSプロファイリングGS1000のMNRSプロファイリングを使用して、お気に入りの機器(オーバードライブペダル、プリアンプ、アンプ全体またはキャビネット)のサウンドを「ポケット」に入れて、MOOER STUDIOソフトウェアとMOOER CLOUDモバイルアプリからクラウド経由でサウンドファイルを保存および共有できます。●外部エクスプレッションペダルTRSケーブルで接続できるエクスプレッションペダルには複数のパラメータをマッピングしたり、ボリュームペダルとして操作することができます。●エフェクトループGS1000にはシングルポートのステレオエフェクトループ用ジャックが装備されています。これはFX LOOPのSEND、RETURNジャックがモノラルデバイスだけでなくTRSプラグを使用して外部ステレオデバイスに接続できることを意味します。個別のエフェクトを接続したり、4ケーブルメソッドでアンプと接続することができます。これにより、リアルアンプのプリアンプとGS1000のプリアンプを切り替えて使うこともできます。●USBデジタルオーディオGS1000には24ビット、44.1kHz~192kHz、ローレイテンシのオーディオインターフェース機能があり、WindowsおよびMacシステムで利用できる多くのホストソフトウェアをサポートします。●BluetoothオーディオGS1000はスマートフォンやタブレットなどのデバイスからオーディオを再生するBluetooth接続をサポートしています。Bluetoothで受信するオーディオシグナルはギターインプットとミックスされるため、練習やオーディオトラックに合わせて演奏することができます。●MIDIGS1000は3.5mm TRS端子のMIDIインターフェイスを備えています。MIDIコマンドを送信(MIDI OUT)または受信(MIDI IN)のどちらかに設定できます。●ワイヤレスフットスイッチGS1000はMooer GWF4などのワイヤレスフットスイッチ(別売)への接続が可能です。ワイヤレスフットスイッチを使用してプリセットの選択やチューナー、Groove Stationの操作、タップテンポやCTRLスイッチの操作を行うことができます。●エディタによるデータ管理MOOER STUDIOソフトウェアを使うことで、ファームウェアアップデートやデータ管理(プリセットのアップロード・ダウンロード、GNR/GIR/IRファイルのインポート、バックアップ/リストア、フレーズループオーディオのインポート/エクスポートなど)、エディットを行うことができます。●スペックエフェクトモジュールタイプ:11エフェクトモデル:350以上プリセットスロット:200インパルスレスポンスフォーマット:WAVサンプリングレート:44.1kHzサンプリング深度:24bitサンプルポイント:最大2048サンプルポイントEXPジャックタイプ:1 x 1/4”TRSステレオインプットインピーダンス:10~100kOhmのエクスプレッションペダルに対応インプットGuitar Inputジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBuMic Inputジャックタイプ:1 x 1/4”・XLRコンボジャックインプットインピーダンス:2.4kOhm最大インプットレベル:10dBu (1/4”)マイクロフォンゲイン:60dBRETURNジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドステレオインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBuオーディオADコンバータサンプリングレート:44.1kHzサンプリングレート深度:24bitダイナミックレンジ:114dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dBアウトプットOUTPUTジャック タイプ:2 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:16dBuSENDジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドステレオアウトプットインピーダンス:510Ohm最大アウトプットレベル:12dBuPHONESジャックタイプ:1 x 1/8”アンバランスドステレオアウトプットインピーダンス:6Ohm最大アウトプットレベル:16dBuAudio DACダイナミックレンジ:115dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dBSN比:115dBその他MIDIインターフェイスMIDI IN or MIDI OUT:1 x 1/8”MIDIコネクタUSBポートタイプ:TYPE-C connectorUSBオーディオ:USB2.0,2in2out,44.1-192kHz,24bit一般電源: DC9V,2A, センターマイナスサイズ:240mm × 161mm × 67mm (LxWxH)重量:1.23kg付属品:アダプター、USBケーブル、クイックガイド細かな仕様が予告なく変更される場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

80080 円 (税込 / 送料込)

▲★【中古】ZOOM ズーム MS-200D+ マルチストンプボックス マルチエフェクター

【3980円以上で送料無料】▲★【中古】ZOOM ズーム MS-200D+ マルチストンプボックス マルチエフェクター

ご注文の前にお読みください こちらに掲載している商品は実店舗でも並行して販売しておりますので、こちらでご注文できた状態でもタイムラグにより在庫が不足してしまう場合がございます。 ご注文は当店からの「ご注文ありがとうございます」メールが発送された時点で確定とさせて頂きます。 極力最新の在庫状態を提示出来る様に努めていますが、何卒ご理解くださいますようお願い致します。

11000 円 (税込 / 送料別)

NUX ニューエックス MG-300 MKII アンプモデラー マルチエフェクター ギターエフェクター

MG-300をさらに進化 モデリングギタープロセッサーNUX ニューエックス MG-300 MKII アンプモデラー マルチエフェクター ギターエフェクター

NUX ニューエックス MG-300 MKII アンプモデラー マルチエフェクター ギターエフェクターMG-300をさらに進化させたMG-300 MKII。高度な技術と追加機能により、さらに豊かで汎用性の高いパフォーマンスを実現しました。MG-300 MKIIは練習、録音、ライブの為の全てを網羅するパートナーです。MG-300からの進化・ コンパクトなサイズはそのままに、ディスプレイが大きくなり、視認性が向上。・ より接続安定性の高いUSB-Cポートを採用。また、ヘッドフォン端子にはTRRS対応のジャックを搭載しマイク付きのヘッドフォンにも対応します。・ TRRS対応のヘッドフォンジャックにヘッドセットを接続、スマートフォンとMG-300 MKIIを接続すれば簡単にオーディオ配信をする事も可能。マイクレベル、ノイズゲート機能も搭載しクリアな配信ができます。・ 独特な響きと豊かなサウンドスケープを生み出すシマーリバーブを追加。・エフェクトブロックとアンプブロックを並べ替える事ができるようになり、より多彩なサウンドメイクが可能。・ 1つのプリセットに異なる3つのサウンドを保存できるプロ・シーン・セレクション機能を追加。- コンパクトでポータブルなアンプモデラー&マルチFX。- TSAC-HD White-Box アンプ・モデリング・アルゴリズムを搭載し、本格的なアンプサウンド、プレイアビリティを実現。- 4種類のマイク、3箇所のマイクポジションが選択可能な25 種のギターキャビネットに加え、8種のベースキャビネット 、3種のアコースティックIRを内蔵。各パッチと24個のIRコレクションにサードパーティIRデータのロードも可能です。- オーバードライブ、ディレイ、コンプレッサー、リバーブ、EQを搭載。- 各シグナルブロックの接続順の並べ変えや、3つのシグナルブロックを他のシグナルブロックとして使用する事ができます。(CMP→EFX、EFX→MOD、RVB→DLY)例えば、EFXのエフェクトを2個同時に使用する事ができます。- 色々なスタイルのドラムパターン、60秒フレーズループ(ステレオ)を搭載。- USB端子を使用し、コンピューターと接続してUSBオーディオインターフェイスとしての使用や、ファームウェアのアップデート、「Quick Tone」Editor Software を使用してPC上で簡単にパッチの設定や IRデータのロードも可能。- USB-C、TRRS対応ジャックを搭載。個別に設定できるマイクレベルやノイズゲートなど、ライブストリーミングのための機能が強化されています。PCだけではなくスマートフォンでもUSBオーディオインターフェイスとして使用可能です。※ スマートフォンの接続には別途OTGケーブルが必要な場合が有ります。また、エディターソフトウェアの使用やファームウェアのアップデートなどはPCのみで作業可能となり、スマートフォンでは対応できません。Signal Block List・NG: Noise Gate・Comp: RED COMP, ROSE COMP・MOD: CE-1, CLASSIC CHORUS, ST.CHORUS, VIBRATO, DETUNE, FLANGE, PH 90,PHASE 100, CHORUS+, U-VIBE, TREM, RTY SPK, HARMONY, SCH-1・EFX: DIST+, RC BST, AC BST, DIST UNO, T SCREAMER, BLUES DRIVER, MORNING DRIVE, MODERN DIST, RED DIST, CRUNCH, MUF DIST, KATANA, RED FUZZ, TOUCH WAH・AMP: JAZZ CLEAN, DELUXE RVB, BASSMATE, TWEEDY, TWIN RVB, HIWIRE, CALI CRUNCH, CLASS A15, CLASS A30, PLEXI 100, PLEXI 45, BRIT 800, 1987 x 50W, SLO 100,FIREMAN HBE, DUAL RECT, DIE VH4, VIBRO KING, BUDDA, MR.Z.38, SUPER RVB,BRIT BLUES, MATCH D30, BRIT 2000, UBER HIGAIN, MLD(Bass), Stageman(Acoustic) ・IR(Guitar): JAZZ 212, BLACK 112, TWEED 410, TWEED 112, TWIN 212, CUSTOM 412,CALI 112, BLUE 112, BLUE 212, GREEN 412, G12L 412, T75 412, V30 412, SLO 412, HBE 412, RECT 412, BOTM 412, VIBRO 212, EVL 112, BUTQ 212, SUPER 212, BRIT 212, DC 212, G12M 412, UBER 412・IR(Bass): AGL DB810, AMP SV212, AMP SV410, AMP SV810, BASSGUY 410, EDEN 410, MKB 410, TRC 410・IR(Acoustic): G-HBIRD, G-J15, M-D45・EQ: 6-BAND, 10-BAND・DLY: ANALOG DELAY, DIGI DELAY, MODULATE, TAPE ECHO, REVERSE, PAN, Φ PHI DELAY ・RVB: ROOM, HALL, PLATE, SPRING, SHIMMER・P.L: PATCH LEVEL【スペック】Sampling Frequency 48KHzAD Converter 32bitFrequency Response 20Hz-20000Hz +1dBTHD+N <1%Dynamic Range 106dBInput +8dBuOutput +8dBuPower DC 9V 付属品 AC アダプター( ACD-006A)USB-A to USB-C ケーブル

24640 円 (税込 / 送料込)

HOTONE AMPERO ONE(アンペロワン)

AMPEROのサウンドをそのままに、さらにコンパクトでカンタン操作の兄弟機HOTONE AMPERO ONE(アンペロワン)

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明AMPEROのサウンドをそのままに、さらにコンパクトでカンタン操作の兄弟機が登場しました。超高速演算を可能にする第4世代の「SHARC DSP」と、ダイナミクスに溢れたリアルなプレイアビリティを実現するCDCMモデリング & F.I.R.E IRテクノロジーとの融合によって、AMPEROから移植されたクラス最高峰のサウンドをお届けします。64種のアンプ、60種のキャビネット・モデリングと150種を超えるエフェクト群。入力する楽器も選ばず、エレキギター、アコースティックギター、ベースに対応。自宅練習からライブハウス、レコーディングの現場までを網羅した機能をコンパクトな一台で完結することが可能です。【主な機能とテクノロジー】▼CDCM HD and F.I.R.E モデリングシステムAmpero Oneは、Hotone独自の CDCM HD (Comprehensive Dynamic Circuit Modeling High Definition)&F.I.R.E. (Field Impulse Response Enhancement) という2つのプロセッシングシステムで駆動しています。これらのイノベーティブなモデリング&プロセッシングテクノロジーは、サーキットモデリングとダイナミックメソードによって構成されています。実は、ほぼ市場にあるモデリングベースのプロセッサーは、固定ベース(入力される信号を無視した)のサーキットモデリングか、『ブラックボックス』的なセオリーを採用しており、「似せる」をターゲットにサウンドデザインが行われています。それに対して、CDCM HD & F.I.R.E.は、入力信号の変化に回路や部品がどう追従しているかを再現しています。それにより、ビビットで表現力にあふれた、リアルなトーンが再現されます。これらはダイナミックモデリングです。アンプを動きのない写真のようにモデリングするのではなく、アンプの動画のようにモデリングするのです。ギターからアンプに入力される信号は、常に変化しています。そのダイナミクスの変化に、アンプは常に追従しています。これにより、更にリアルなアンプサウンドが再現できるわけです。もう一つはF.IR.E 。これはアコースティックギターのサウンドを再現するために使っているテクノロジー。キャビネットシミュレーターのように、アコギのIR(インパルスレスポンス)サンプルを標本にして、それに似せるテクノロジーです。詳しくはXTOMPの紹介をご覧ください。▼デュアルコアDSPプラットフォームHotone独自のCDCM HD & F.I.R.E.モデリングを高いレベルで実行するために、パワフルな2基のDSPを採用したプラットフォームを使用しています。・メインプロセッサー - Analog Devices? SHARC? シリーズパワフルなAnalog Devices? 4th gen SHARC?シリーズDSPが、複数の複雑でクォリティーの高いシグナルプロセッシングを担当しています。・コプロセッサー - NXP? RT シリーズARM? Cortex?-M7が、オーディオストリーム、タッチスクリーン、USB I/Oなどを担当しています。▼もうプレイ中にたくさんのスイッチを踏む必要はありませんAmpero ONEなら、スイッチにどんな仕事をさせたいかも設定できるので、ワンスイッチングでアンプやエフェクターのパラメーター、接続順など様々な設定が少ないスイッチ操作で変更可能です。▼簡単操作でエフェクトチェーンを入れ替えAmpero ONEなら、画面上のいくつかの簡単なタッチとスライドで、エフェクトチェーンを簡単に変更できます。「フィックスチェーン」マルチエフェクトを使用したり、巨大なペダルボードでペダルの順序を変更したりするよりもはるかに便利です。▼豊富なツールAmpero Oneは9xモジュールの同時使用が可能です。 FX1、FX2、FX3の3エフェクトモジュールは豊富なエフェクターのセレクションを備えており、他のモジュール同様にベストなサウンドコンビネーションが得られるように接続順位を自由に変更できます。・242 エフェクターライブラリー・CDCM HD & F.I.R.E. モデリング: 64 amp / 60 cab /100+ レジェンドペダル / マイクポジション&マイクタイプ機能・3rdパーティーやユーザーIRをロードできる機能を備えています。・50+ Hotone オリジナルエフェクト▼アコースティック・プリセットライブの際に、更にもう一本アコースティック楽器を持っていくのは大変です。Ampero Oneは、IRテクノロジーとシミュレーションアルゴリズムを併用したプリセットを備えています。それらはスティール弦、ナイロン弦、ウッドベースをマイク収録したサウンドを、エレクトリックの入力ソースからエミュレートしてくれます。▼タッチスクリーンによるユーザーインターフェースAmpero Oneは、4-inch 800 x 480のタッチスクリーンを採用しています。全てのプログラム中のパラメーター等の変更が、『タッチ&スライド』の簡単な画面操作で行えます。▼レコーディングもライブも同じプリセットで演奏お好みのサウンドを「パッチ」として保存したら、ライブでのアナログ出力、録音時のUSBからのデジタル出力でも同じサウンドでプレイできます。▼9Vアダプターが使用できますAmpero ONE はデジタルペダル並みの9VDC(500mA)で動作可能です。でも、アナログセクションは18VDCなので、ダイナミックレンジは広い!プレーの息づかいをきちんと伝えてくれます。演奏力がしっかり出せます。▼様々な楽器入力に対応Ampero OneにはAmperoのような入力切替はありませんが、可能な限り最高の機器互換性を実現するために、高入力インピーダンス(最大4.7Mohm)の特別な入力ジャックを設計しました。これにより、Ampero Oneは切替操作なしでエレキギター、ベースやアコースティック楽器に対応できるようになりました。【シリーズ共通の主な特徴】■コンパクトで操作が簡単なアンプモデラー&FXユニットです。■ニュージェネレーションのCDCM & F.I.R.E. モデリングシステムを採用し、ダイナミクスに溢れリアルなプレイアビリティーを実現しました。■パワフルなデュアルDSPプラットホームを採用しました。■24-bit シグナルプロセッシングで120dB S/N比を実現■4インチ800 x 480カラータッチスクリーンを採用■アナログ回路に18V DCの内部電源を採用し、通常のアナログペダルの2倍のアナログヘッドルームを実現しました。■USBによるファームウェアアップデート/ロード/エディット/エフェクト管理/IRを実現(フリーソフトウェア)。オーディオもサポートしUSBオーディオインターフェースとしても使用が可能です。■242 FXライブラリー■CDCM HD & F.I.R.E. モデリング: - 64 amp - 60 cab - 100+ legendary pedal - マイクポジション&マイクセレクション - IRローダー機能■50+ HOTONEオリジナルFX■198 x プリセット■ドラムマシーン内蔵■ルーパー機能 最長録音時間100 sec■ヘイローLED付きアサイン可能な3フットスイッチ■本体付きエクスプレッションペダル■ステレオ出力■エッセンシャルI/O装備■外部コントロールペダル/スイッチ用入力■ツアー仕様の堅牢軽量アルミボディー■9VDC電源採用【I/O 入出力】異なる楽器やライン入力、ライブからレコーディングまでサポートする入出力を装備しました。■楽器入力 1/4インチ(6.35mm):モード切替不要で入力ジャックからエレキギター、アコースティックギター、ベースに対応。■1/4インチ(6.35mm):TRS エクスプレッション・ペダル入力ジャック■1/8インチ(3.5mm)AUX入力ジャック(ステレオ)■1/8インチ(3.5mm)ヘッドフォン出力ジャック(ステレオ)■1/4インチ(6.35mm)出力ジャック(L/R)■USBポート(タイプB):プリセットのエディット、IRマネージメント、オーディオサポート■9VDC 電源入力≪SPEC≫■デジタル部・デジタル信号プロセッシング:24bit / 44.1kHz・SN比:120dB・エフェクト数:242・エフェクトモジュール:最大同時使用9・パッチ数:198(ユーザー99、ファクトリー99)・ルーパー:モノラル最大100秒、ステレオ最大50秒・リズムマシン機能:100のリズムパターン・ディスプレイ:4インチ 800 x 480 LCD タッチスクリーン・インパルスレスポンス / IRプロセッシング:24-bit/44.1kHz Mono WAV files, 1024 points■入出力・インプット:楽器入力(1/4インチTS)、AUX入力(1/8インチステレオ)、エクスプレッションペダル入力(1/4インチTRS)・アウトプット:2 x アンバランス出力(1/4インチTS)、1/8インチ・ステレオ・ヘッドフォン出力・入力インピーダンス:楽器入力 4.7Mohm、AUX入力 10kohm・出力インピーダンス:アウトプット 3.2kohm、ヘッドフォン出力 66ohm・USB:USB Type-B ポート(USB Audio support)■電源・サイズ・重量・電源:9VDC(センターマイナス)500mA(専用アダプター付属)・サイズ:W273mm x D143mm x H51mm・重量:1202g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

59400 円 (税込 / 送料込)

electro-harmonix Soul POG -Multi Effect: Nano POG + Soul Food-

electro-harmonix Multi Effect: Nano POG + Soul Foodelectro-harmonix Soul POG -Multi Effect: Nano POG + Soul Food-

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。2つのすばらしいペダルを融合 ? Soul Foodトランスペアレント・オーバードライブとNano POG ポリフォニック・オクターブジェネレーターを1台の強力なマルチエフェクターとして収めました。それぞれのエフェクトを単体もしくは同時に使用可能で、エフェクト順番の並び替え、FXループを使用して2つのエフェクトの間に他のエフェクターのインサートなども可能です。Modeスイッチを搭載しており、異なったオクターブアップサウンドを選択することが出来ます。多機能なSoul Pogは数々の賞を受賞したオーバードライブと完璧なポリフォニック・オクターブのコンビネーションを作り出します。 【仕様】Soul Foodトランスペアレント・オーバードライブとNano POG ポリフォニック・オクターブジェネレーターを融合させたマルチエフェクター。Soul Foodはすばらしいヘッドルーム、レスポンス、タッチを兼ね備えた明瞭なオーバードライブを生み出します。Nano Pog は完璧なトラッキングでポリフォニック・オクターブを作り出します。それぞれのエフェクトを同時もしくは単体で使用が可能。2つのオクターブアップサウンドの選択が可能。エフェクトループを搭載。電源:9VDCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)寸法: 146mm (w) x 121mm (l) x 64mm (h) 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。

48977 円 (税込 / 送料込)

LINE6 M5 Stompbox Modeler エフェクター 【配送区分A】

LINE6 M5 Stompbox Modeler エフェクター 【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 100種類以上のエフェクトをストンプボックス1 台のサイズで ●一度に一種類のエフェクトを使用できるシンプルなデザイン ●各エフェクト・パラメーターを専用ノブでコントロール ●タイムベースのエフェクトを同期できるユニバーサル・タップ・テンポ機能 【LINE6/ライン6/M5/M-5/M-5/ストンプボックス】

26400 円 (税込 / 送料込)