「ギター用アクセサリー・パーツ > エフェクター」の商品をご紹介します。

Helix を導入したいけど大きくてボードに組み込めな ......Line 6 ( ライン6 ) / HX Stomp マルチエフェクター夏休みセール
LINE 6 / HX Stomp の事ならフレンズにご相談ください。 LINE 6 / HX Stomp の特長!Helixを導入したいけど大きくてボードに組み込めな...... LINE 6 / HX Stomp のココが凄い! LINE 6 / HX Stomp のメーカー説明 Helixを導入したいけど大きくてボードに組み込めない。。。というギタリストも多かったはず!HX Stompなら新規導入はもちろん、すでにボードを構築されている方にもベストマッチ。最上級の音質はもちろん、操作性、視認性においても秀でた、マルチストンプの決定版です。 LINE 6 / HX Stomp の仕様 こちらの商品もオススメ!TCELECTRONIC/PLETHORAX5 92,800(税込)TonePrintペダルの任意の組み合わせを、最大127個メモリー可能なマルチエフェクターです。TonePrintアプリとのBluetooth接続をすることで、より詳細なサウンドメイクが可能です!LINE 6 / HX Stomp の事ならフレンズにご相談ください。 LINE 6 / HX Stomp の特長!Helixを導入したいけど大きくてボードに組み込めな...... LINE 6 / HX Stomp のココが凄い! LINE 6 / HX Stomp のメーカー説明 Helixを導入したいけど大きくてボードに組み込めない。。。というギタリストも多かったはず!HX Stompなら新規導入はもちろん、すでにボードを構築されている方にもベストマッチ。最上級の音質はもちろん、操作性、視認性においても秀でた、マルチストンプの決定版です。 LINE 6 / HX Stomp の仕様 こちらの商品もオススメ!TCELECTRONIC/PLETHORAX5 92,800(税込)TonePrintペダルの任意の組み合わせを、最大127個メモリー可能なマルチエフェクターです。TonePrintアプリとのBluetooth接続をすることで、より詳細なサウンドメイクが可能です!
130878 円 (税込 / 送料込)

《アンプ・エフェクターセール品》Earth Quaker Devices / Astral Destiny オクターブ リバーブ【名古屋栄店】
コンパクトでパワフルなオクターブリバーブ!! Astral Destiny(アストラルデスティニー)はコンパクト でパワフルな オクターブリバーブです。どことなくストリング ス やエレクトリックピアノが側で鳴っているかのような懐か しくもあり 、また斬新な リバーブ サウンドが特徴です。 8 モード の リバーブに加え、 エディット 可能なプリセットが 8 チャンネル、どのパラメーターにもアサイン できる エクスプレッションコントロール、 トレイルモードのオン オフ、そしてオクターブリバーブをピッチベンドさせるストレッチなど現代音楽の可能性を更に広げてくれるパワフルなエフェクターです。【リバーブモード】リバーブは以下8 モードから選択できます。1- Abyss 広い奥行きの壮大なリバーブ。 オクターブなし。2- Shimmer リバーブに 1 オクターブ上が加わります。3- Sub リバーブに 1 オクターブ下が加わります。4- Sub Shimmer リ バーブに 1 オクターブ上と下が加わります。5- Astral リバーブに加わった上と下のオクターブにフィードバックが掛かります。6- Ascend リバーブの音程がピッチベンドしながら上昇していきます。7- Descend リバーブの音程がピッチベンドしながら下降していきます。8- Cosmos リバーブにフィードバックが掛かる 5th が加わります。【Depth & Rate】これらのノブでリバーブが揺れる深さと速さをコントロールします。リバーブでありながらコーラスのようなエフェクトを作り出します。【Stretch】このスイッチを踏む事でリバーブのピッチが変わり、残響も2 倍の長さにストレッチされます。また長く踏み込むことでリバーブがゆっくりとピッチベンドしていくサウンドは壮大でガラッと雰囲気を変化させす。【EXPアウト】外部のエクスプレッションペダルを接続すれば どのバラメーターも足元で瞬時にコントロールでき るようになります 。 また、 CV (コントロールボルテージ)を使用してシーケンサーなどの外部の機器 からも パラメーターをコントロールすることも可能です。【Preset】EQDのエフェクターは ライブでの使用を 主な目的として 開発されています。各ノブの設定やエクスプレッションペダル の アサインをプリセットに保存する事でライブ中、瞬時に好みの設定を呼び出すことができます。【仕様】タイプ:オクターブリバーブ消費電流:85mA電源:9Vセンターマイナスアダプター9Vバッテリー:使用不可本体サイズ:11.8 x 9.2 x 5.7 mm
33000 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio / UAFX Astra Modulation Machine【即納可能】【渋谷店】
60年培ったアナログトーン。あなたの足元で。 UAFXペダルについて クラシックなリバーブ、ディレイ、モジュレーションエフェクトの道標。パワフルな新しいデュアルプロセッサーエンジンとUAの実績のあるアナログモデリング技術に基づいて美しく仕上げられたUAFXは、他のすべてのストンプボックスをはるかに超える信頼性を提供します。 UAFX Astra Modulation Machine パワフルなデュアルプロセッサーによるUAFXエンジンを搭載した、フラグシップ なモジュレーションエフェクトペダルです。コーラス、フランジャー、トレモロ と代表的なビンテージエフェクトのアルゴリズムを搭載しています。 ・Chorus Brigade クラシックな1970年代のBBD方式による、日本製コーラス/ビブラートエフェクト ペダルを完璧にモデリングしました。 ・Flanger/DBLR かつてスタジオで多く使われた、ラックタイプのフランジャー/ダブラーエフェク トです。 ・Trem 65 1960年代中盤に登場したブラックフェイスのチューブギターアンプに搭載されて いた、オプチカルチューブトレモロを再現しています。 〇UAFX共通の製品概要と主な仕様 Universal Audio UAFX ペダルは、UADプラグインで培った卓越したアナログモデ リング技術によって実現した、3種類のクラシックなリバーブ、ディレイ、モジュ レーションエフェクトをコンパクトなペダルとして実現したストンプボックスシ リーズです。 パワフルなデュアルプロセッサーによるエンジンと、Universal Audio社が誇るア ナログモデリングの技術により、他のストンプボックスを遥かに凌駕する「本物 のサウンド」を提供します。 ・フラグシップな妥協なきエフェクトクォリティー ・1つのペダルに3つのビンテージエフェクトアルゴリズムを搭載 ・ステレオ/デュアルモノ オペレーション ・ダウンロードによって新たなアルゴリズムの追加可能 ・クラシックな外観デザインとUniversal Audio社が誇る生産品質 ・トゥルーバイパス ・ソフトウェアによってバッファードバイパスにも対応* ・ドライ信号のアナログスルー ・ストア済みの設定をプリセットモードでリコール *トゥルー/バッファードバイパスの設定は、2021年春にリリース予定の UAFX コ ントロールソフトウェアを介して利用可能です。 ・入力端子:1/4インチTSフォーン × 2(Input 2はステレオ接続用) ・出力端子:1/4インチTSフォーン × 2(Output 2はステレオ接続用) ・USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用) ・電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400 mA以上)** **ACアダプターは別売です。
56100 円 (税込 / 送料別)
![Mythos Pedals Golden Fleece 新品 ファズ[ミソス][ゴールデンフリース][Fuzz][Effector,エフェクター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/11061635/mythos-gdfleece.jpg?_ex=128x128)
Mythos Pedals Golden Fleece 新品 ファズ[ミソス][ゴールデンフリース][Fuzz][Effector,エフェクター]
Golden Fleeceは、あまり知られていない「Fuzzy Nuts」という名のファズボックス(作り話ではありません)に インスピレーションを得て開発された、ファズ、ディストーション、オーバードライブを1つの小さな黄金のボックスに完璧にブレンドした万能のダートボックスです。 1つのノブは回路の出力のみを制御するため、ゲインレベルと音色は指とギターのコントロールで調整します。 すべてのノブを絞ると、アンプをプッシュしたときに素晴らしいサウンドが得られる、力強く豊かなファズサウンドが得られます。 Golden Fleeceの内部は、ノブ1つだけのファズとは異なるタイプです。このペダルは、ファズにトランジスタペアを頼らず、非常に特殊なシリコンとゲルマニウムのダイオードペアを使用しています。Zachは、Golden Fleeceにユニークで多彩なファズボイスを与える非常に特殊なNOSゲルマニウムダイオードを選択しました。 他には内部設定、ポット、スイッチなどはありません。このペダルの哲学は、ただ心を切り替えてギターを演奏するということです。 これまでの多くのファズと同様に、Golden Fleeceにも癖があります。バッファの前に置くのが最適です。バッファには、バッファ付きチューナー、バッファ付きエフェクトループ、スイッチングシステムなどが含まれます。バッファはレスポンスを低下させ、ペダルの音色を大幅に変えてしまいます。 同様に、Golden Fleece は電力と信号に敏感なので、最高の音色を得るには、高品質の絶縁電源と良質のケーブルを使用してください。 【コントロール】 ・MORE ペダルの出力を制御します。 ― 後は、あなた次第。 【スペック】 ・9VDC電源(センターマイナス) ・約10mAの電流消費 ・トゥルーバイパススイッチング ・モノラル入力と出力 ・筐体サイズ: 3.65” x 1.53” x 1.07” ※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。 ※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。 お問い合わせ:03-3259-0031
25700 円 (税込 / 送料込)

トーンの魅力を最大限に引き出すブーストペダル。Friedman フリードマン ブースター エフェクターBUXOM BOOST
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明BUXOM BOOSTはトーンの魅力を最大限に引き出すブーストペダルです。BOOSTのツマミを回すことで音量を上げたり、分厚いハーモニック・オーバードライブトーンにすることができます。EQバイパススイッチにより、ペダルのクリアさをフルに引き出すことも可能で、基本となるサウンドは変えずにハリと艶を与えます。BUXOM BOOSTはBUXOM BETTYのようなクリアさとパワフルさを持ったペダルです。FOOTSWITCH(フットスイッチ): ペダルのオン/オフ(トゥルーバイパス)の切り替えスイッチです。BASS(ベース): 低音域を調節します。MID(ミッド): 中音域を調節します。TREBLE(トレブル): 高音域を調節します。TIGHT(タイト): 低域を調整します。右に回すとサウンドがよりタイトになります。BOOST(ブースト): ブースト量を調節します。EQ BYPASS SWITCH(EQバイパススイッチ): EQのバイパスのオンオフスイッチです。IN(イン): 入力端子です。OUT(アウト): 出力端子ですスペックサイズ:7.1(W) x 12.1(D) x 5.8(H)cm ※ノブの高さを含む。重量:292g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
29920 円 (税込 / 送料込)

J. Rockett Audio Designs / PHIL X OVERDRIVE Boost/Overdrive ジェイ・ロケット【御茶ノ水本店】
あのBon JoviのPhil Xのシグネーチャーペダルが登場しました! PXO(Phil X Overdrive)はライブやスタジオ用のツールとして作られました。 PXOはプリ/ポストが選択できるオーバードライブ/ブーストで、ブーストやEQ、オーバードライブのかけ方にバリエーションを持たせることができます。オーバードライブ側にはVolume/Gain/OverdriveやEQといった標準的なコントロールを搭載していますが、ブースト側にはシンプルなEQを可能にするTilt EQを独立して搭載しています。プリやポストの状況に応じてカスケードして、そこから試すことができます。 PXOはボトム・エンドに瑞々しく厚みのある感触とトップ・エンドの滑らかさで、もっと音について掘り下げたいと思わせてくれます。フィルは実際にこのオーバードライブペダルを使用してみて「バックラインの状況を救い、他の人ともうまくプレイできるドライブだ」と言っています。 ■Spec コントロール:Vol, Gain, Treble, Bass,Tilt EQ,Level,Boost Switch,Drive Switch 入出力端子:Input, Output, DC In 電源:9VDC (別売パワー・サプライ、センターマイナス) 消費電流:28mA トゥルーバイパス ※画像はサンプルです。
57750 円 (税込 / 送料別)

その他周辺機器・アクセサリ (エフェクター)翌日配達 【在庫処分特価】V1 STANDARD 3/8 inch /10mm 【Green】 Barefoot Buttons (新品)
■商品紹介一般的な3PDTスイッチ用の3点止めスイッチハット。3/8 inch /10mm。V1スタンダードは最も人気のあるサイズです。様々なセットアップに対応できる汎用性を備え、洗練されたロープロファイルの外観を維持しながらペダルコントロールを向上させます。V1サイズは、直径3/8インチの一般的な3PDTスイッチ用に設計されています。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_その他周辺機器・アクセサリ_Barefoot Buttons_新品 SW_Barefoot Buttons_新品 JAN:4589867900044 登録日:2025/05/07 ベアフット
1320 円 (税込 / 送料込)

【正規輸入品】【送料/代引手数料無料】Recovery Effects White Gold / オクターバー シンセサイザー エフェクター ギター
種類 オクターバー、シンセサイザー アダプター 9Vセンターマイナス 電池駆動 - コントロール Lush、Glow、Glimer、Level Recovery Effects White Gold リカバリー エフェクツ ホワイトゴールド コーラルシンセサイザー Recovery Effects White Goldは、様々な楽器やドラムマシン、シンセ、ヴォーカルなどに濃厚かつハーモニックなテクスチャ、シンセパッド、そしてシマーアンサンブルを加えることのできるペダルです。 共鳴と輝きを加えながら、常に音楽的なバランスを維持します。 楽器の音色に複雑なレイヤーを加え、新しい世界へと導くペダルです。 ●コントロール ・Lush:原音のテクスチャに変調を加え、音色の豊かさを調整します。 ・Glow:+5度のスパーキーなサウンドを追加します。 ・Glimer:シマートーンとなるオクターブアップをブレンドします。 ・Level:原音とエフェクト音のバランスを調整します。 White GoldはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はお使いになれません。 Recovery Effects ギターやベース、キーボード、その他全ての楽器に接続するエフェクターを制作するRecovery Effectsは、Graig Markel(グレイグ・マーケル)のエフェクターブランドです。実験的で個性的なエフェクトの数々は多くのミュージシャンから定評があります。 全てのエフェクターをポイントtoポイント、ハンドワイヤードで制作し、出来る限りシグナルパスを最小限に設計しています。NOSのUSAパーツを出来る限り使用し、リッチなトーンを作ることを心がけています。 また、エフェクター以外の個性的な機器の制作も行っています。
40700 円 (税込 / 送料込)

16557077-6307-9264650847229VOX ヴォックス/ワウペダル/V847-A/Aランク/65【中古】
商品説明ブランドVOX商品名ワウペダル型番V847-Aシリアル/製造No状態ランクAランク/美品、キズ・汚れがなく使用感のない綺麗な状態です。付属品付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。状態詳細【付属】化粧箱、マニュアル、キャリングポーチ【状態】本体:表面に僅かなスレが見られますが、ほか目立つダメージはありません。全体的に使用感が少なく状態良好です。/付属:化粧箱かぶせに折れ跡がありますが、ほか目立つダメージはありません。※細かな仕様・機能詳細に関しましてはメーカーHP等をご参照下さい。商品についてこの商品はREX竜ケ崎店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。VOX ヴォックス/ワウペダル/V847-A/エフェクター/Aランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「エフェクター」
7990 円 (税込 / 送料込)

ギター用エフェクター 空間系 (エフェクター)翌日配達 Catacombs(ワンプラーペダル)ディレイ/リバーブ Wampler Pedals (新品)
■商品紹介Wampler Pedalsチームにより一切の妥協をすることなく長い時間をかけて設計・開発された「Catacombs」は、レジェンダリーで最も人気のある合計11種類の ディレイ・リバーブ サウンドを搭載。アナログコンパクトペダルの名機からスタジオクラスのディレイ・サウンド(6種類)及び定番かつ個性的でエフェクティブなリバーブ・サウンド(5種類)の中からお気に入りのサウンドを選択しそれらを同時に使用したり、タップ・テンポ入力やMono/Stereo 出力、本体に搭載されたルーティング・スイッチを切り替えることで シリーズ/パラレル ルーティングを直感的に操作することができる時代を超越した他に類を見ないコンパクトサイズのマルチ・ディレイ/リバーブペダルです。各コントロールノブを操作し作り上げたクリエイティブなサウンドを本体に合計128個保存を行い、外部MIDI機器を使ってのプリセットの呼び出しや本体に搭載された「Preset Switch」を用いて8個のプリセットを瞬時に選択することが可能です。■Legendary Delaysアナログ・コンパクトディレイペダルの名機から今なおスタジオレコーディングでも使用され続けているラック・ディレイを代表する6つのディレイユニットを本体に搭載。深く温かみのある Analog Delay スタイル やナチュラルで空間と調和する Bucket Brigade Device Delay (BBD) スタイル、野太くクリアで圧倒的な存在感があるラック・ディレイの名機 2290 Digital Delay スタイル のプログラムまで幅広いバリエーションを搭載し、それらは最大2000msのロングディレイタイムを設定可能です。?ディレイ・プログラム一覧 ?■ANLG ? ANALOG STYLE DELAY1980年代に誕生したコンパクト・ディレイペダル「BOSS(R) DM2(R)」の温かく滑らかなクラシック・アナログ ディレイをベースにWampler社が独自の改良を加えたディレイサウンド■BBD ? BUCKET BRIGADE DELAYビンテージの「Electro-Harmonix(R) Memory Man(R)」からインスパイアされたBBD素子特有のフィードバックサウンドと温かみのあるディレイサウンド■FTE ? WAMPLER ‘FAUX TAPE ECHO’惜しまれながらも生産完了品となったWampler Pedals 「FAUX TAPE ECHO」のように、デジタルディレイ回路に単にコーラス効果を追加するだけではない本物のテープディレイユニットのような反応が得られるディレイサウンド■SPC ? ECHO-SPACE DELAYテープ・エコーの名機 「Space Echo(R)」 「Maestro(R)」 「Echoplex(R)」 のサウンドをBrian Wamplerが融合とアレンジを行い、磁気テープが劣化した際のワウ&フラッター効果から生まれる特有の低域?中域に厚みのある豊なディレイサウンド■TAPE ? MECHANICAL / TAPE DELAY ロックミュージック史の名盤の中で多く使用された「Binson(R) Echorec(R)」のマルチヘッド・テープ・ディレイサウンドをエミュレートしながらも、Wampler 独自のフィルタリングとサチュレーションスタイルのモジュレーション効果を加えたディレイサウンド■DIGI ? DIGITAL DELAYレコーディングスタジオなどで使用される定番のラックユニット型デジタルディレイ「TC Electronics(R) 2290(R)Dynamic Digital Delay」のクリアで正確かつ存在感のあるデジタル・ディレイサウンド■Iconic Reverbsクラシカルなアナログ・リバーブサウンドから電子的でスタジオ・クオリティの5つのリバーブ・プログラムは、スプリングユニットの振動利用した温かみのある Spring Reverb から、部屋や会場の規模感によってサイズ感の異なる残響音をエミュレートした Room Reverb や Hall Reverb 、スタジオレコーディングでは定番の Plate Reverb までバリエーション豊富にお楽しみいただけます。更にエフェクティブでより存在感のある「Simmer Reverb」は、外部エクスプレッションペダルを用いることで特有の世界観を表現できます。?リバーブ・プログラム一覧 ?■SHMR ? SHIMMER REVERBまるで異世界にいるような幻想的で豊なアンビエント・リバーブサウンド外部エクスプレッションペダルを使用することでシンフォニックな世界観を表現可能■PLT ? PLATE REVERBスタジオ・レコーディング等でも定番のブライトで音の立ち上がりが早く、ギターリストから人気の高いナチュラルなリバーブサウンド■SPR ? SPRING REVERB実際に金属のスプリングに音声信号を通しその共鳴でリバーブを生成するスプリング・リバーブを再現したトゥワンギーなリバーブサウンド■ROOM ? ROOM REVERB小規模の部屋やスタジオなどの狭い密閉空間で演奏している際に得られる、短くタイトな残響音が特徴のギターサウンドに馴染みやすいリバーブサウンド■HALL ? HALL REVERB大きなコンサートホールなどで演奏している際に得られる、広がりのある壮大でドラマティックなリバーブサウンド検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_空間系_ディレイ_Wampler Pedals_新品 SW_Wampler Pedals_新品 JAN:0763815134598 登録日:2024/12/12 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス
58000 円 (税込 / 送料込)

アールワイアールエー ザクローンゴールド オーバードライブRYRA The Klone Gold ギターエフェクター
RYRA The Klone Gold ギターエフェクターRYRA The Kloneは全てアメリカにて手作業で制作されています。最高品質のコンポーネンツを惜しみなく投入して制作されたThe Kloneは、伝説のオリジナルモデル同様、NOS“マジック”ダイオードやチャージポンプ回路、デュアルポテンショメータ、DPDTフットスイッチ、バッファードバイパスなど細部まで丁寧に再現を行いました。基板パターンやハイクオリティコンポーネンツにより、オリジナルモデルのサウンドを再現しながら、ノイズを低減。さらにオリジナルの中でも特に扱いやすい個体に近いサウンドに仕上がりました。●RYRARYRA (Rock Your Repaired Amp)は、アメリカ、テキサス州に本拠を置くエフェクターブランドです。主宰者のシェーン・ローガンは長年に渡るギタープレイの中で、伝説的なオーバードライブを再現するKloneを完成させました。最高品質のパーツを使用し、オリジナルモデル同様のNOSゲルマニウムダイオードを用いたそのペダルを多くのプレイヤーに楽しんでもらいたいという思いから、2014年にRYRAが設立されました。シェーン・ローガンは小さな工房で今日も多くのペダルを制作しています。※電池はお使いになれません。※駆動には必ずレギュレートされたDC9Vアダプターをお使いください。特に9Vよりも電圧の高いアダプターを接続すると故障する場合があります。アダプターの間違いによる故障は、保証対象外となります。ご了承ください。
43519 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Jim Dunlop | ジムダンロップ 楽器 GCB-95 CRY BABY【三重本店】
担当者コメント 付属品:無し 商品状態 中古品 キズあり ※状態は画像にてご確認ください。 店頭にて買取を行った中古品となります。 その他、写真に写りきらないスリ傷等が存在する場合がございます。 商品状態は担当者の主観によるものとなります。画像と合わせてご確認ください。 タイプ ― 型番 ― カラー ― シリアルNo. ― 付属品 無し 注意事項 USED品のためパーツのカスタムがされている場合がございます。ご希望の場合には各部分の拡大画像をメールにてお送りいたします。 実店舗での並行販売品のため、在庫更新の遅れにより品切れの場合がございます。 品切れの場合にはキャンセル処理をさせていただきますのでご容赦ください。 ご不明な点は「商品についての問合わせ」よりお気軽にお申し付けください。
7980 円 (税込 / 送料込)

WAZA クラフトマンシップを、ディストーションの原点へBOSS / DS-1W Distortion ディストーション 純正アダプターPSA-100S2+Fenderケーブル(Surf Green/3m) 同時購入セット【PNG】
■別売りの純正ACアダプター「PSA-100S」、フェンダーのギター/ベース用シールドケーブルとの同時購入セット商品です。 〇BOSS アダプター PSA-100S2:BOSSコンパクト・シリーズ、マルチ・エフェクツMEシリーズなどに電源を供給するACアダプター。入力電圧:AC100-240V(50-60Hz)、出力電圧:DC9V/ 最大出力電流:500mA、ケーブル長:2m。 〇Fender ギター/ベース用シールドケーブル Original Series 10FT SS:横巻シールドとニッケルプレートコネクターをフィーチャーした、高耐久設計となっております。フェンダーならではのクラシカルなカラリングを採用し、スタジオ/ステージの両使用環境において、信頼性の高いパフォーマンスを提供します。 WAZA クラフトマンシップを、ディストーションの原点へ 熟練のエンジニアが見つめ直したディストーションの原点、DS-1 Distortion DS-1 は、1978 年に BOSS 初のディストーションとして登場した 40 年以上の歴史をもつレジェンド・ペダルです。鋭い歪みと豊かなサステインは、まさにディストーションの原点。数多くのレジェンド・ギタリストの足元を支えてきました。DS-1W は熟練のエンジニアにより、こだわりのフル・アナログ・ディスクリートで新たに設計された 2 ステージのゲイン回路を採用。ディストーションを象徴するサウンドが得られるスタンダード・モードに加え、その可能性をさらに引き出すべくチューニングを加えたカスタム・モードを搭載。DS-1 のサウンド・キャラクターを維持しつつ、中域に力強さのあるディストーション・サウンドが得られます。 ■おすすめポイント 1. 究極のトーンを生み出す特別仕様 「技 WAZA CRAFT」 シリーズ 2. こだわりのフル ・ アナログ ・ ディスクリートで新たに設計された 2 ステージのゲイン回路 3. オリジナル DS-1 のサウンドが得られるスタンダード ・ モード 4. 力強いミッド ・ レンジと立ち上がりの早いレスポンスを備えたカスタム ・ モード 5. TONE ノブは各モードで最適なサウンド ・ シェイピングが行えるよう、 それぞれ専用に調整 6. カスタム ・ モードでは +6dB まで強化された最大出力により、 ブースターとしてもポテンシャルを発揮 7. ギター本体のピュアなシグナルを保つ、 プレミアムなバッファを搭載 8. 安心の長期 5 年保証 ■技 WAZA CRAFT とは 創業以来、BOSS のエンジニアはアナログ回路設計から最先端のデジタル技術を駆使した DSP まで、あらゆる技術や培ってきたノウハウ、そして音に対する熱いスピリットを注ぎ込み、最高のギター ・サウンドを追求し続けてきました。そのクラフトマンシップの結晶といえるコンパクト ・ ペダルが 「 技 WAZA CRAFT」 です。熟練のエンジニアにより、一つひとつのパーツの選定からこだわり抜き、丹念に組み上げられたアナログ回路を搭載。細部に至るまでこだわったメイド・イン・ジャパンの 「 技 WAZA CRAFT」 は、極上のサウンドと卓越した弾き心地をギタリストに提供します。 ■スタンダード ・ モード :ディストーションの原点 スタンダード・モードでは、オリジナルの DS-1 サウンドで演奏が行えます。歯切れの良さがありながらも伸びやかでスムーズなディストーションは、まさに多くのギタリストが愛するサウンドです。単体での使用はもちろん、歪ませたアンプにゲイン・ブースターとして繋げば、DS-1 のエッセンスを注いだダイナミックで美しいディストーション・サウンドを得ることができます。低域と高域を同時にコントロールするユニークな TONE ノブで音域のバランスを調節すれば、バンド・アンサンブルや使用するアンプに合わせた柔軟な音作りが可能です。 ■カスタム ・ モード :DS-1 に新たな魅力を DS-1W のカスタム・モードは、DS-1 の特徴である鋭いディストーションとサステインを維持しつつ、新たなサウンド・キャラクターとレスポンスを実現。ミッド・レンジの押し出しが強くなり、バンド・アンサンブルの中でも強い存在感を放ちます。また、ピッキング時のレスポンスが素早く、ニュアンスもより忠実に反映。同じ設定でも、ピッキングの強弱によりクランチからディープなディストーションまで、多彩な表現が可能です。TONE ノブの効きも、カスタム・モードのキャラクターを活かした調節が行えるよう専用にチューニングされています。さらに、LEVEL ノブはスタンダード・モードと比較し最大値で +6dB とコントロール幅を拡張。アンプや歪みエフェクターを強力にプッシュするブースターとしても活躍します。 ■主な仕様 ●規定入力レベル INPUT:-20dBu ●入力インピーダンス INPUT:1M Ω ●規定出力レベル OUTPUT:-20dBu ●出力インピーダンス OUTPUT:1k Ω ●推奨負荷インピーダンス OUTPUT:10k Ω以上 ●バイパス:バッファード・バイパス ●コントロール:ペダル・スイッチ、モード・スイッチ、DIST つまみ、LEVEL つまみ、TONE つまみ ●インジケーター:CHECK インジケーター(バッテリー・チェック兼用) ●接続端子 INPUT 端子:標準タイプ、OUTPUT 端子:標準タイプ、DC IN 端子 ●電源:アルカリ電池(9V 形)またはマンガン電池(9V 形)、AC アダプター ●消費電流:15mA ●連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります) アルカリ電池:約 50 時間、マンガン電池:約 25 時間 ●外形寸法:73(幅)× 129(奥行)× 59(高さ)mm ●質量(乾電池含む):430g ●付属品:保証書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、アルカリ電池(9V 形、本体に接続済み) ●別売品 AC アダプター:PSA-100 ※ 0dBu = 0.775Vrms ※画像はサンプルです。
21560 円 (税込 / 送料別)

【中古】LINE 6 / POD Express Guitar マルチエフェクター 【横浜店】
POD Express Guitarは常にコンパクトな筐体に、高い評価を得ているHXプロセッサー・ファミリーから継承した7種類のアンプ/キャビネット、ルーパーを含む17種類のエフェクトを搭載したアンプ/エフェクト・プロセッサーです。 POD Express Guitarには、 高い評価を得ているHXプロセッサー・ファミリーから から継承したモデルが搭載されており、優れたサウンド・クオリティを実現します。 これらには、それぞれ7種類のアンプ/キャビネット、ルーパーを含む17種類のエフェクトが含まれます。 外観上、通常使用による小キズ、汚れが点在しておりますが、動作上問題ございません。 ■中古保証:6ヶ月 ■商品ランク:B+(多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし) ■付属品:箱 0614252336215
24800 円 (税込 / 送料別)

《アンプ・エフェクターセール品》HTJ-WORKS / JT1054 MID BOOSTER V2 Silver×Black ブースター 日本製 ハンドメイド【PNG】
内蔵型のBOOSTサーキットをコンパクトなペダルに落とし込んだ便利なアイテム! JT1054 MIDBOOSTERはハイエンドブランドのギターに搭載されている、内蔵型のBOOSTサーキットをコンパクトなペダルに落とし込んだ便利なアイテムとして誕生いたしました。 音量を稼ぐようなクリーンブースターとは違い、ある種のイコライジング、音色を作り上げるプリアンプです。 通常0位置~の微調整程度で使用が推奨されます。 V2ではノーマル位置(0位置)でのインピーダンスを前モデルから高めており、より煌びやかなトーンとアップデートいたしました。 更に内部にインピーダンスセレクト、トーンフィルターセレクトの2種を切り替えられるミニDIPスイッチがあります。 設定のバリエーションは計4種。 こちらの組合せでブーストアップ時の高帯域をあげる事が可能です。 ただ同等の物を作るではなく本家サウンドをリスペクトの上、HTJ-WORKSとしての新たなサウンドへと進化しています。 ブースターとしてサウンドに厚みを出すことはもちろんですが製作者の見解としましては空間系等との併用時に大きな威力を発揮致します。ディレイ、コーラスなどはより自然な深みを出すことが可能です。 デジタルに薄さを感じた時などは買い替え前にこちらをお試し頂く事をお勧めいたします。 ■基本仕様 ●サイズ約39×93×31 ●9-18VDCアダプター駆動 ●スルーバイパス構造 ●ブルーLEDインジケーター ●製品の仕様や部品などは予告無く変更する場合があります ●安心の6ヶ月修理保証 ※画像はサンプルです。
15800 円 (税込 / 送料別)

【新品】 VEMURAM | ベムラム ヴェムラム 楽器 Budi-G【尾張小牧店】
【 担当者コメント 】 【 商品状態 】 店頭での試奏などにより、細かな擦り傷等が発生する可能性がございますこと、ご了承下さい。 商品状態、フレットやネックの状態は担当者の主観によるものになります。 ご不明な点は「PC版」から「商品についての問合せ」ボタンよりお問い合わせください。 【 タイプ 】 ― 【 型番 】 ― 【 カラー 】 ― 【 シリアルNo. 】 BG02334 【 付属品 】 箱【付属品についてのご案内】・掲載画像に写っているものが全ての付属品です。・中古品のため、付属品に使用感や多少の傷みがある場合がございます。・商品ランクは付属品の状態を含みません。 【 注意事項 】 実店舗での並行販売品のため、在庫更新の遅れにより品切れの場合がございます。 品切れの場合にはキャンセル処理をさせていただきますのでご容赦ください。 ご不明な点は「商品についての問合わせ」よりお気軽にお申し付けください。 ■取扱店/在庫確認 お宝市番館尾張小牧店(0120-651-511)
45980 円 (税込 / 送料込)

【中古】Manlay Sound マンライサウンド ファズ ギターエフェクター Baby Face Ge (Blue)
【中古】Manlay Sound マンライサウンド ファズ ギターエフェクター Baby Face Ge (Blue)【メーカー名】Manlay Sound【メーカー型番】Baby Face Ge (Blue)【ブランド名】Manlay Sound【商品説明】Manlay Sound マンライサウンド ファズ ギターエフェクター Baby Face Ge (Blue)ギターペダル、Arbiter Fuzz Face レプリカ (Germanium 2B324 AC125)商品の詳細は www.umbrella-company.jp にてご確認ください。Baby Face Ge (Blue)中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
71610 円 (税込 / 送料別)

Binson Echorecを基にしたコンパクトディレイペダル【並行輸入品】 Catalinbread Echorec
伝説のチューブエコー「Binson Echorec」を再現するマルチヘッドドラムエコーが復活。 ピンクフロイドのポンペイ公演の原動力。 Echorecならではのリズム特性と空気感は今でも多くのミュージシャンを魅了し続けています。 4つの再生ヘッドの組合せを12種類から選ぶことが可能で、オリジナルでは不可能だった組合わせも含まれています。 オリジナルのEchorecには搭載されていなかったディレイタイムの調整も、Catalinbreadでは40ms-1000msの範囲でコントロールが可能になりました。 これによって4つの再生ヘッドのさまざまな組み合わせから生まれるリズムパターンに生命を吹き込むことができるはずです。 ●Repeatsノブでは1回だけのリピートから宇宙船の効果音のようなフィードバックをコントロールします。 ●Toneノブでは簡単に音質を変化させることができます。 ナチュラルなディレイ音からダークなトーン、輪郭のはっきりしたトーン、そして少し劣化したようなローファイなトーンまでコントロールします。 ●Mixノブでは原音100%とエフェクト音100%の間でそれぞれの割合を自由に調整可能です。 ●内部のスイッチでバイパス時にトゥルーバイパスとバッファーバイパスを切り替えることができます。 ●バッファーバイパス選択時はエフェクトOFF時にディレイ音が残り自然に減衰していきます。 ■サイズ:10.9×5.9×4.9cm ■重量:182g ■アダプター:センターマイナスDC9V ■電池駆動:- ■トゥルーバイパス ■電源:スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はご使用になれません。
44980 円 (税込 / 送料別)

【エレクトロハーモニクス 22500 Foot Controller フットコントローラー】【送料無料】 Electro-Harmonix エレクトロ ハーモニックス 22500 Foot Controller エフェクター(フットコントローラー)
Overview 22500デュアルステレオルーパー用の外付けフットコントローラーです。22500にケーブルで接続することによりループバンクチェンジをフットスイッチでコントロールすることが可能です。22500は最大100ループバンクを録音・再生することが可能で、このフットコントローラーを使用することにより22500内の100のループバンクを1バンクずつもしくは10バンクずつ簡単に移動することが出来るようになります。 Specs 22500 Dual Stereo Looperのバンクアップ/ダウンをコントロール 1バンクずつもしくは10バンクずつの移動が可能スタンダードなギターケーブルで22500に接続し動作可能 ※この商品は在庫が無い場合、ご注文からお届けまでお時間を頂きます。 ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。 ※お急ぎの方はお手数ですが、納期をお問い合わせの上ご注文下さいませ。 【海外よりご注文のお客様へ】 【Towards the person who orders to our company from abroad】 ※ In the case of shipping overseas, it takes postage cost.
17325 円 (税込 / 送料込)

HOTONE AMPERO PRESS 25k / パッシブ ボリュームペダル エクスプレッションペダル【送料無料】【ポイント5倍】
AMPERO PRESS 25kは、エクスプレッションのインピーダンスを、strymonやLINE6など、多くのエフェクターが採用する「25kΩ」に合わせた特注モデルです。機能はAMPERO PRESS(10kΩ)と同様に、外部エクスプレション・ペダルとして、多くのコントロール機能を外部からコントロールできるのはもちろん、独立したボリューム・ペダル(パッシブ)としても使用可能です。INPUT(入力):1/4”モノ入力ジャックEXP OUT(エクスプレッション出力/25kΩ):エクスプレッション専用の1/4”TRSジャックです。外部機器のEXP INにTRSケーブルで接続します。接続する機器の推奨EXPインピーダンスを確認してください。VolとEXPが同時に使用できます。OUTPUT(出力):1/4”モノ出力HOTONE AMPERO PRESSポテンショメーター・インピーダンスVOLボリューム:100kΩEXPエクスプレッション:25kΩサイズ・重量サイズ:81mm(W)x 162mm(D)x 51mm(H)重量:430g※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
14960 円 (税込 / 送料込)

すべてのミディアム~ハイゲインサウンドをカバーする 2-in-1 ペダルJHS Pedals Sweet Tea V3 ジェイエイチエスペダル エフェクター オーバードライブ
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Sweet Tea V3 はすべてのミディアム~ハイゲインサウンドをカバーする 2-in-1 ペダルで、ブルース、ロック、ヘヴィーグラインドなどの幅広いジャンルに使用できます。Sweet Tea V3 は幅広いジャンルに対応するオーバードライブ/ディストーションを必要とするプレーヤーに向けたペダルです。2つの歪みを同時に使用することでハイゲインサウンドを生み出すことが可能です。Sweet Tea V3 の右側には、あの最も有名な緑色の筐体のオーバードライブに多くのモディファイを施したオーバードライブの Moonshine V2 を搭載。Moonshine V2 はクラシックなミッドヘヴィーなトーンだけではなく、想像以上のゲイン、ヴォリューム、トーンの幅を持っています。Moonshine V2 は version1と基本的なサウンドは同じですが新しく “Clean” ノブを搭載しており、オーバードライブのシグナルにクリーンのシグナルを足すことが可能となりました。Sweet Tea V3 の左側には JHS のペダルの中で近年最も人気な Angry Charile の最新バージョンである Angry Charlie V3 を搭載。Angry Charile はハイゲインな JCM800 の様な “Brown” サウンドを作り出します。アンプの様にボリューム、ベース、トレブルを搭載しており、リアルなアンプのサウンドを再現いします。Sweet Tea V3 はトグルスイッチを操作することで左右どちらの回路を先に持ってくるか順番を選ぶことが可能で、両方の回路を使用する際の音色をコントロールすることができます。このペダルは標準の 9VDC センターマイナスの電源が必要です。消費電流は 100mA 以下です。サイズ:119.4mm x 94.0mm x 30.5mm■VERSIONの歴史について:V1 = アイコンロゴイラストが現行品と比較すると少々異なり、トグルスイッチはありません。V2 = 現行モデル。オーダートグルスイッチとゲイントグルスイッチが追加されています。V3 = ・L側 Angry Charlie V2 → V3 へバージョンアップTone と Presence が Bass、Middle、Treble の構成に変更されています。・R側 JHS-808 → Moonshine V2 へバージョンアップ「CLEAN」ノブが追加されています。3way Gain スイッチがなくなり、Moonshine の 2way Gain スイッチ「Proof」スイッチに変更されています。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
57200 円 (税込 / 送料込)

【ポイント5倍】【送料込】JHS PEDALS COMPRESSOR コンプレッサー 3 SERIES
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。JHS Pedals 3 Seriesは、品質を損なうことなくハイコストパフォーマンスでシンプルな操作性のペダルを実現するためにデザインされたコレクションです。これらは、ミズーリ州カンザスシティにあるJHS Pedalsのファクトリーにおいて高品質なパーツを使用し、品質管理など細部にまでこだわり抜いて生産されています。各ペダルは3つのシンプルなコントロールと1つのトグルスイッチで構成されており、ビギナーからプロプレイヤーまで使用できる幅広いサウンドを提供します。お手ごろな価格帯ながら、パフォーマンスにインスピレーションを与え、あなたを新しいサウンドへ導いてくれることでしょう。JHS Pedals 3 Series Compressorは、浅めの圧縮による滑らかなトーンから非常にコンプレッション感の強いサウンドまであらゆる設定が可能な、シンプルでパワフルなコンプレッサーです。AttackノブとSustainノブはコンプレッション全体のフィーリングと演奏に対するレスポンスの調整を行い、Volumeノブは全体のボリュームをユニティもしくはブーストします。Brightトグルスイッチは高域のEQをONにし、特定の状況でトーンが損なわれないようにします。電源仕様はDC9V センターマイナス消費電流値8mAです。
19250 円 (税込 / 送料込)

10957061-6307-9265410127643JEN ジェン/ワウペダル/mister cry baby SUPER 250.393/ABランク/09【中古】
商品説明ブランドJEN商品名ワウペダル型番mister cry baby SUPER 250.393シリアル/製造No-状態ランクABランク/良品、多少の使用感ありますが、目立つ傷や汚れのない状態です。付属品付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。状態詳細Manufactured in Italy イタリア製のワウペダルです 軽度のキズがありますが年式に対して良好です商品についてこの商品はひたち野うしく店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。JEN ジェン/ワウペダル/mister cry baby SUPER 250.393/エフェクター/ABランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「エフェクター」
15900 円 (税込 / 送料込)

【中古】electro-harmonix エレクトロハーモニクス エフェクター アナログディレイ Memory Toy
【中古】electro-harmonix エレクトロハーモニクス エフェクター アナログディレイ Memory Toy 【メーカー名】ELECTRO-HARMONIX【メーカー型番】MTOY【ブランド名】ELECTRO-HARMONIX【商品説明】electro-harmonix エレクトロハーモニクス エフェクター アナログディレイ Memory Toy コンパクトサイズのアナログ・ディレイ最長550msの、アナログならではのウォームなディレイにコーラス機能も搭載深みと奥行きがあるトーンが特長トゥルーバイパス中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
37380 円 (税込 / 送料別)

2 in 1フルレンジブーストとブレンド可能なオクターブファズ・エフェクトペダルMythos Pedals/Argo Boost Deluxe【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 【製品概要】 OCTAVE FUZZ/BOOST 2 in 1フルレンジブーストとブレンド可能なオクターブファズ・エフェクトペダル 【特徴】 ■Unlock the Argo circuit(Argoの回路を開放する) オリジナルのArgoの設計は、象徴的な「COB」回路を微調整したもので、これによりプレイヤーはオクターブ・ファズサウンドとブーストされたクリーン信号のバランスを自由に取ることができます。ファズ・コントロールとブレンド・コントロールを最小に設定すると、Argo回路は非常に便利で音楽的なサウンドのブースターとして機能します。 That Pedal ShowのMick Taylorから、これを切り替え可能な機能にしたいと提案されたとき、多くのプレイヤーが知っていて愛用している回路からより多くのものを引き出せることに興奮しました。 ■Changing Lanes(レーンを変える) Argo Boost Deluxeは、基本的にArgoと同じトポロジーですが、追加のフットスイッチとRed Boostノブにより、回路のブースト部分を単独で使用できます。この新しいペダル内に新しいブースターをペアリングするのではなく、ペダル内のレーンを変更すると考えてください。 これにより、ドライブ・ペダルまたはドライブ・アンプの前に最適なゲイン ステージを2つ持つことができます。ブーストにより全体的なプッシュを増やすことができ、FUZZフットスイッチを押すと、Argo Octave Fuzzサウンドを完全に発揮できます。 ■Just a little Sparkle(ほんの少しの輝き) Argo Boost Deluxeには、音色の可能性を広げるHIGHSスイッチが搭載されています。このペダルの初期計画では、Mickはブースト部分を全体的にもう少し明るくしたいと希望していました。これを恒久的なサウンド変更にするのではなく、プレイヤーに選択権を与えることにしました。 ペダルはHIGHSスイッチがオフの状態で出荷されます。この小さなスイッチをオンにすると、ブーストモード使用時に信号に高域のきらめきが適度に加わります。この明るい回路はOctave Fuzzサウンドの一部ではありません。 【スペック】 ・トゥルーバイパススイッチング ・約5mAの電流消費 ・9VDC動作(センターマイナス) ・モノラル入力と出力 ・コントロール:VOLUME、BOOST、FUZZ、BLEND、ONフットスイッチ、FUZZフットスイッチ、HIGHS内部スイッチ
42300 円 (税込 / 送料別)

【新製品】Morningstar FX / ML5R Reorderable Loop Switcher モーニングスター MIDIコントロール専用5ループスイッチャー 【国内正規品】 【PNG】
ループの自在な順番変更に対応!MIDIコントロール専用5ループスイッチャー。 ML5RはMIDIメッセージで制御する5ループスイッチャー。革新的な“リオーダー機能”により、直列ループの自在な順番の変更に対応しました。各ループの順番、バイパス状態、トレイル(スピルオーバー)を全てプリセットに保存し、MIDIで快適にコントロールが可能です。 お気に入りのエフェクトの順番を自由に入れ替えて、新たなサウンドの冒険に出かけよう。MIDI対応でないペダルやデバイスをMIDIセットアップに組み込んだり、MIDI対応スイッチャーに新たなループを追加する用途にも使用できます。Morningstarのコントローラーと組み合わせれば、専用設計で連携するパワフルなシステムを構築できます。 ■リオーダー機能 エフェクトの順番はサウンドに大きな影響を与えます。例えばブースターと歪み系の組み合わせでは、ブースターが前段でゲインアップ、後段でボリュームブーストとして機能します。しかしペダルボード上で一度セッティングし、その場で瞬間的にエフェクトの順番を変えることは現実的では有りませんでした。 ML5Rは革新的な“リオーダー機能”により、5つまでのループの順番をプリセットに記憶し、瞬間的に入れ替えることができます。既に慣れ親しんだお気に入りのエフェクトが、ルーティングを変えて広大なサウンド・パレットに。新たなサウンドの可能性を探ってみましょう。 ループオーダーに加えて、スピルオーバー、各ループのバイパス状態をプリセットに保存し、すべてMIDIで呼び出しができます。シンプルかつ最もパワフルに使えるループスイッチャーの登場です。 ■MIDIコントロール専用設計 ML5Rは一般的なループスイッチャーからフットスイッチを取り除いたMIDIコントロール専用設計。コンパクトサイズでセットアップに応じた自在な配置が可能です。 プリセットのスクロール、各ループ個別のオンオフ、ループの順番変更などは全てMIDIメッセージで操作ができます。またMorningstar製コントローラーを使用する場合は、専用のメッセージですべての機能へアクセスできます。MIDIチャートとにらめっこする必要はありません。 MIDI対応でないペダルやデバイスをMIDIセットアップに組み込んだり、MIDI対応スイッチャーに新たなループを追加する用途にも使用できます。 ■直感的なコントロール性 ML5Rで行えることは、全てML5R上で設定と保存が可能です。外部のエディターを使う必要はありません。 直感的なインターフェースにより、ループの順番、バイパス状態、トレイルの設定はいくつかのスイッチを押すだけで完了します。 ■SPECIFICATION サイズ ◯169 x 58 x 58 mm 重量 ◯400g メモリー ◯128プリセット 電源 ◯9-18V DC センターマイナス(最低 160mA) I/O (全てバッファード) ◯1x 5-pin MIDI出力 ◯1 x 5-pin MIDIスルー ◯1x オーディオ入力 ◯5x Send (モノラル) ◯5x Return (モノラル) ◯1x オーディオ出力 その他 ◯最大I/Oレベル: 5V peak to peak (9v パワーサプライ)、13V peak to peak (18v パワーサプライ) ◯入力インピーダンス: 1Mohm ◯出力インピーダンス: ~100ohm ※画像はサンプルです。
49500 円 (税込 / 送料別)
![翌日配達 FS-7[フットスイッチ] フットスイッチ ボス BOSS (新品)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikebe/cabinet/731/724731-01.jpg?_ex=128x128)
ラインセレクター・フットスイッチ フットスイッチ (エフェクター)翌日配達 FS-7[フットスイッチ] フットスイッチ ボス BOSS (新品)
■商品紹介★省スペース・デザインの多機能デュアル・フットスイッチFS-7はエフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチです。2つのフットスイッチを前後に配置することにより、ペダルボード内のスペースを節約することができます。A/Bスイッチはラッチとモーメンタリーを切り替えることができ、さまざまな機器に対応させることが可能です。■製品の特長◎ コンパクト・サイズのデュアル・フットスイッチ◎ ラッチとモーメンタリーを切り替え可能(A/B共通)◎ 耐久性の高いスティール・ボディ◎ 電池不要でペダルボードへの組み込みに最適◎ ACアダプター駆動(他のエフェクターへ電源を分岐可能なパラレル・ケーブル付属)◎ 電源がなくてもモーメンタリー・モードで使用可能*ACアダプターを接続しない場合、LEDは点灯しません。■仕様詳細▼主な仕様接続端子 A端子=TRS標準タイプ(※)、B端子=標準タイプ、DC IN端子 ※標準プラグも接続できます。インジケーター A、Bコントロール [MODE]スイッチ、[POLARITY]スイッチ電源 ACアダプター(PSA-100=別売)消費電流 25mA付属品 パラレルDCケーブル、取扱説明書、保証書外形寸法 / 質量幅 (W)62 mm奥行き (D)131 mm高さ (H)60 mm質量 290 g※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ラインセレクター・フットスイッチ_フットスイッチ_BOSS_新品 SW_BOSS_新品 JAN:4957054506582 登録日:2022/02/05 フットスイッチ ラインセレクター ボス
8800 円 (税込 / 送料別)

ZOOM / AC-3 Acoustic Creator アコースティックギター用 プリアンプ ズーム【PNG】
アコースティック・サウンドをクリエイト アコースティック専用設計の高品位プリアンプに、音の粒立ちを整えるコンプレッサーと9種類の空間系エフェクト、さらにピックアップで失われたボディ鳴りを再現するアコースティック・リモデリング機能を搭載。ラインでも、妥協のない最高のアコースティック・サウンドを生みします。 愛器の音を美しく響かせる、アコースティック・クリエイター『AC-3』。 ■アコースティック専用設計 ピエゾも、マグネティックも、パッシブタイプのピックアップにも対応する、アコースティック専用設計の高品位プリアンプを搭載。環境に応じたトーン調整が行える3バンドEQ、S/N 比120dB/ノイズフロア-100dBmの超低ノイズ設計など、アコースティック専用プリアンプとして充実した基本性能を提供します。 さらに、アコースティック・サウンドをより美しく響かせるコーラス、ディレイ、リバーブ、トレモロなど9種類のエフェクトを内蔵。ON/OFF操作が行える専用フットスイッチ、エフェクト設定を細かく調節できる3つのパラメーターノブを装備しています。 ■ソースギターを選んで・・・ ピックアップを通すことで失われてしまうアコースティックギターの自然なボディ鳴りを再現する「アコースティック・リモデリング」機能を搭載。ドレッドノート、ラウンドショルダー、オーケストラ、12弦ギター、ナイロンギター、アップライトベースなど使用する楽器に応じた16種類のソースギター・プリセットを内蔵し、ボディの材質、形状、構造によって異なるアコースティック楽器の美しく豊かな響きを再現します。 ■ターゲットギターを設定 さらに『AC-3』では、アコースティックギターの代表的モデルの響きをサンプリングした15種類のターゲットギター・プリセット(※)が用意され、各モデルの音響特性をより鮮明に再現することができます。例えば、Martin D-18をお使いの場合は、ソースギターで「Dreadnought」を選び、さらにターゲットギターを「D-Eighteen」に設定すれば、Martin D-18ならではの明るい歯切れのいい音色を再現。Gibson Hummingbirdをお使いの場合は、ソースで「Square S houlder」を、ターゲットで「Humming Bird」を選択することで、ハニートーンと称される優しく繊細な響きが蘇ります。 ※15種類のターゲットギターでは、Gibson J-45、Gibson Hummingbird、Gibson Dove、Guild F-55、Gibson SJ-200、Martin 00-18、Martin 00-21、Gibson LG-2、Martin 000-18、Martin 000-28、Martin OM-18、Martin OM-28、Martin D-45、Martin D-18、Martin D-28用のプリセットが得られます。これ以外のギターをお使いの場合は、ターゲッ トギターを“OFF”にしてお使いください。※文中の製品名、登録商標、会社名は、それぞれの会社に帰属します。文中のすべての商標および登録商標は、それらの識別のみを目的として記載されており、各所有者の著作権を侵害する意図はありません。 ■スムーズなコンプレッション 軽めのアルペジオでも強めのストロークでも、『AC-3』内蔵コンプレッサーなら幅広く対応。ツマミ一つでダイナミクスを簡単かつスムーズにコントロールでき、バラつきを抑えたバランスの取れたサウンドに。コンプレッション量を示すLEDインジケーターを装備し、自然な掛かり具合からハードなコンプレッションまで容易に調節できます。 ■2系統のステレオアウト グランドリフト・スイッチ、プリ/ポスト切替スイッチ付きのXLRバランスアウトをステレオで装備。DIボックスを使わずに、PAシステムやレコーディング・スタジオのミキシングコンソールに直結することが可能です。また、2系統の標準フォーンジャック(モノ/ステレオ)を備え、ギターアンプやレコーダー等に接続できるほか、ヘッドフォンを接続して、手軽にサウンドチェックを行うことが可能。ディレイやリバーブなど内蔵エフェクトの広がりのあるステレオサウンドを出力することができます。 ■フィードバックを抑制 アンチフィードバック・スイッチを装備し、フィードバックの原因となる周波数を自動で検出し、その帯域を急峻なフィルターでピンポイントにカット。音質変化を最小限に抑えながら、アコースティック楽器のライブ演奏で発生しがちなフィードバックを素早く効果的に除去。別売フットスイッチ(FS01)によるオン/オフ操作も可能です。 ■グランドリフト・スイッチ バランス接続時の機器間でのグランドループをカットするグランドリフト・スイッチを装備。マイクやスピーカーからの不要なハムノイズを除去します。 ■スマートな音量調節 新開発のVOLUMEコントロールは、ツマミひとつで入力ゲインと出力レベルの両方を同時に適切なレベルに調節(特許出願中)。ステージ上のミュージシャンは、シンプルな操作で簡単かつスマートに音量調節が行えます。 ■内蔵チューナー フットスイッチで即座に起動する、高輝度LEDメーターを採用したクロマチックチューナーをビルトイン。ステージやスタジオで、いつでも快適にチューニングを行うことができます。 ■最大9dBのクリーンブースト フィンガーピッキングとコードストロークなど奏法の違いによる音量差を揃えたり、ソロプレイの際に音量を増幅できるブースト機能を搭載。フットスイッチのひと踏みで、最大9dBのクリーンブーストが可能です。 ■3つの電源オプション あらゆる環境で自然なアコースティックサウンドを再現する『AC-3』だからこそ、電源にも豊富なチョイスを用意。単三乾電池2本で最長約3時間の連続使用ができるほか、付属のACアダプタ(AD-16)、さらにマイクロUSBポートを介してコンピュータからのバスパワーでも動作します。 AC-3パッケージには、以下のものが同梱されています。: ACアダプタ (AD-16) 取扱説明書 別売りアクセサリ フットスイッチ (FS01) 汎用型ソフトシェルケース (SCU-40) ※画像はサンプルです。
37000 円 (税込 / 送料別)

Wren and Cuff / UB-STONE FUZZ 生形真一氏シグネイチャーモデル ファズ レナンドカフ ユービーストーンファズ
ギタリスト生形真一氏のシグネイチャーモデル ■当製品につきまして、ご注文が殺到した場合、ご注文のタイミングによってはお渡しが難しい場合がございます。次回入荷の詳細につきましては現状全くの未定のため、お待ちいただいたとしましてもご希望通りにご案内が出来るかは不明な状態でございます。その点事前にご留意いただいきましてご注文いただけれと思います。Wren and Cuff UB-STONE FUZZは、ELLEGARDEN、Nothing’s Carved In Stone、ソロでも活躍するギタリスト生形真一氏のシグネイチャーモデルです。 2022年4月、生形真一氏の所有する1967年製Vox Tone Benderを再現するプロジェクトが始まりました。このヴィンテージTone BenderはWren and Cuffがこれまで触れた多くのトーンベンダーとは異なる音色でした。軽いゲートがかかり、スポンジのようなトーンと、上下にかすかなオクターブが混ざるような太い音色です。Wren and Cuffはこのペダルに感銘を受け、そのサウンドを再現することにしました。2年にわたるプロトタイプの制作や意見交換を行い、Wren and Cuffと生形真一氏が満足するペダルに仕上がりました。 ファズペダルは、どうしてもクラシックロックやグランジ、シューゲイザーなどのイメージがあります。もちろん、それらのジャンルにおけるファズの有効性は疑うまでもありませんし、それらのサウンドが素晴らしいことは言うまでもありません。 しかし、ファズペダルが活躍するのはそれらの象徴的なジャンルだけではありません。 現代的なロックサウンドでも、ファズペダルはとても有効です。生形真一氏の活躍とサウンドは、それを証明しています。 同時に、モダンロックなトーンを作るうえで、ファズペダルをうまく活用するというのは難易度が高いこともまた事実です。UB-STONE FUZZは、実際に生形真一氏の使用するヴィンテージTone Benderの特徴を完璧に捉えているので、ファズを象徴するジャンルはもちろん、モダンロックでも使いやすく、最高のサウンドを作ることができるのです。 最後に生形真一氏が使用するWren and Cuff Your Faceで気に入っているLOW-CUTノブを加え、UB-STONE FUZZが完成しました。 実際の現場での操作性も考慮され、Wren and Cuffの手によってヴィンテージサウンドを完璧にキャプチャしながら、さらなる完成度を実現したのがUB-STONE FUZZなのです。 ●特徴 ◯強固な折りたたみスチール製筐体 ◯2つのNOSヴィンテージゲルマニウムトランジスタ ◯ヴィンテージの風合いを再現するテクスチャペイントとシルクスクリーングラフィック ◯カリフォルニア州ロサンゼルスで手作業で制作 ◯生形真一氏の使用するトーンベンダーサウンドを再現 ●コントロール ◯LEVEL:音量を調整します。 ◯LOW-CUT:低域の出方を調整します。会場やアンプ・ギターの特性に合わせて調整します。 ◯ATTACK:歪みの強さを調整します。 ●生形真一氏のコメント ギターを弾き始めた頃からずっと使い続けている歪みエフェクター。中でもファズはレコーディング、ライブ問わず本当に多くの機種を試して使ってきました。 そんな中でヴィンテージファズの魅力にも気づき、特に60年代後半のイタリア製のVox Tone Benderが自分のプレイスタイルに合っていると感じて、レコーディングでは頻繁に使っています。 そんなヴィンテージのTone Benderのサウンドはそのままに、もう少し使いやすく、そしてライブにも耐えうる頑丈さをもった物があったらな、と思っていたところにWren and Cuffから今回の話が来ました。 Wren and Cuffは近年のエフェクターブランドの中でも特にファズに関しては定評のあるブランド。俺も数機種を使用していたので信頼があり、2022年の4月から今回のシグネイチャーの制作がスタートしました。 制作にあたって拘ったのは、ヴィンテージファズの魅力・音質は極力変えずに更に使いやすく、耐久性もある物を作りたいという事でした。 ファズを使っていて特に個性を感じるのは低音の出方で、それが大きな魅力のひとつなのですが、LOWが出過ぎてしまって調整の出来ないものが多くあります。 なのでヴィンテージTone Benderには無いLOW-CUTノブの追加をしてもらい、サウンドのバリエーションは格段に広がっていると思います。 そしてもうひとつ譲れなかったのはゲルマニウムトランジスタの使用で、ヴィンテージのNOSの物をWren and Cuffに選定してもらい使っています。音質は気温等によって若干変わると思いますが、それもゲルマニウムトランジスタの面白さ、魅力の1つだと俺は思っています。 結果ギター側のボリュームとの追従性も良く、リードからローゲインでのバッキング、煌びやかなクリーンまで出せるエフェクターになりました。 Wren and Cuffと2年の歳月を掛けて作ったUB-STONE FUZZ、自分にとって本当に大切な、唯一無二のエフェクターになりました、是非手に取って試してみてください。 【Wren and Cuff】 Wren and Cuffは、カリフォルニアの小さなエフェクターカンパニーです。 2006年からハンドメイドギターとベースエフェクターの制作をはじめました。 今、Wren and Cuffは主にヴィンテージサウンドの完全な再現と、新しいサウンドの探求を主としたペダルを制作しています。 そのサウンドは世界中のミュージシャンに支持され、今もどこかで音が鳴らされています! 種類:ファズ アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:9V電池 コントロール:LEVEL、LOW-CUT、ATTACK ※画像はサンプルです。
49500 円 (税込 / 送料別)

BOSS /PW-3 Wah Pedal【御茶ノ水本店】
磨き上げられたワウ・サウンドをコンパクトなサイズで 低域の太さが特徴的な新しいワウ・サウンドとクラシックなワウ・サウンド。 高い演奏性を保ちながら、省スペースに凝縮したこだわりのアナログ・ワウ。 ロー・エンドを十分に維持した、今までにないワウ・サウンドのリッチ・モード搭載。 60 年代のクラシックなワウ・サウンドが得られるヴィンテージ・モード搭載。 低ノイズなフル・アナログ回路を採用。 ペダルボード内に設置しやすい小型サイズ。 スムーズなペダルの動きを実現、さらに踏み心地の調整も可能。 ワウ・サウンドの神髄 低ノイズ設計のフル・アナログ回路を採用したPW-3は、従来のワウ回路で失われていた低音域を維持することで、レンジの広い迫力のあるワウ効果を得ることを可能にした、今までにないワウ・サウンドを搭載しています。ギターの基本サウンドを崩すことなく、存在感のあるワウ・ペダルとして新たなサウンドを得る事ができます。もちろん多くのギタリストに親しみのある伝統的なワウ・サウンドも搭載。ヴィンテージ・ワウとして特に評価の高い60年代イタリア生産時のモデルを徹底的に解析することでデザインされました。サウンド・キャラクターの異なる2つのモードを、背面のスイッチで切り替えて使用することができます。 省スペースながらタフな筐体 ペダルボード内に設置しやすい省スペース設計。筐体には堅牢性の高いアルミ・ダイキャストを採用。コンパクトながらも、高い安定感と操作のしやすいスムーズなペダルの動きを実現しました。 さらに、ギタリストにとって非常に重要な踏み心地も、好みに合わせて調整可能になっています。 視認性の向上 エフェクトのON / OFF を表示するLEDインジケーターをペダルの両側面に搭載。 足でLED を隠してしまうことがなく、一目でエフェクトの状態を確認することが可能です。
16500 円 (税込 / 送料込)