「書道用具 > 墨・墨汁」の商品をご紹介します。

墨運堂 12010 玄宗 超濃墨液 2L墨運堂 12010 玄宗 超濃墨液 2L
墨運堂0742-52-0310【商品説明】■<墨色>紫紺系の純黒。■「鉱物性直火焚松煙」「合成糊剤使用」作品用「玄宗」は固形墨のもつ条件、書き味・暢び・紙への浸透性・表具性をすべて備えた液体墨として開発致しました。■鉱物性直火焚煙の紫紺系の色調は黒みの強さを表現します。■暢びが良く書き易い液体墨で、低温時の粘度変化も少なく年間を通して安定した流動性を保っています。■各濃度での漢字・調和体の練習・作品作りに適しています。■固形墨以上の表具性があります。■玄宗超濃墨液(固形分21%)4902630011264
5293 円 (税込 / 送料込)

早く濃くなる油煙墨 一般実用・条幅用におすすめ!墨 漢字用【百楽 1.5丁 古梅園】
■商品情報 用途 漢字実用 商品サイズ 2.1×1.0×8.3cm 創業以来の銘墨 百楽 百楽の特徴 百楽は長年にわたる経験で開発された油煙と上質の膠で作られた墨です。 濃墨時のにじみが美しい墨です。早く濃くなります。 一般実用品・条幅用として広く愛用されています。 〈用途〉一般実用・条幅用 〈分類〉油煙墨 〈墨色〉濃墨:明るさが強い黒/淡墨:紫色に青が混じる ※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。 ※製造年月日は実際のご注文商品と異なる場合がございます
759 円 (税込 / 送料別)

墨運堂 固形墨 蒼心 画墨 1.5丁型 08605
サイズ:1.5丁型◆商品名:墨運堂 固形墨 蒼心 画墨 1.5丁型 08605【蒼心】松煙を原料に本藍と顔料を加えた青墨【墨色】濃淡を自在に調整でき、淡墨では明るく澄んだ青系の黒【特徴】鮮明で立体的な画に向いており、書の淡墨作品としても鮮やかな表現ができる青墨【本体サイズ】8.5×2.3×1cm【仕様】桐箱入り松煙を原料に本藍と顔料を加えた青墨蒼心淡墨では、明るく澄んだ青系の黒。濃淡を自在に調整でき、鮮明で立体的な画に向きます。また書の淡墨作品としても鮮やかな表現が可能
5052 円 (税込 / 送料込)

墨運堂 かな条幅専用墨液 ともしび 200ml 書道用液 書道用品
【特 徴】 平均粒子が30mμ以下の微粒の純植物性芯焚油煙を用い、固形墨のもつ諸条件をすべて備えた高級仮名用墨液として開発しました。 細字から大字作品まで、品のよい墨色と厚み・強さのある茶紫系の反射色の桐油煙ならではの色調を特徴としています。 普通濃度に調整しておりますので、原液か少し薄めてお使いください。 原液での表具性も良好です。 【容 量】 200ml 【商品サイズ】 64×42×163mm
2904 円 (税込 / 送料別)

まとめ買い(まとめ買い)呉竹 書芸呉竹 紫紺 180ml BB1-18 00065772 〔5個セット〕【北海道・沖縄・離島配送不可】
●59mmX170mmX41mm本体:再生PE(70%)製キャップ:再生PP(30%)製。内容量:180ml
3723 円 (税込 / 送料別)

店内全品ポイント5倍!書道液 『墨の精 墨液 180ml 12203』 墨運堂
書道液 『墨の精 墨液 180ml 12203』 墨運堂 半紙向けに開発された練習用の墨液 半紙向けに開発された練習用の液体墨で、乾きが早く表具性が良いです。 普通濃度に調整してありますのでそのままお使いください。 [墨汁 練習用 習字用品 書道用品] ◆練習用墨液 ◆内容量:180ml ※モニターによって実物のお色と若干異なる場合がございます。 【手芸用品・毛糸・生地の専門店 ユザワヤ】
418 円 (税込 / 送料別)

書画作品用。深みのある落ち着いた青味。 呉竹の青墨は、煤そのもので青味を持つものを精選し、着色剤は一切加えておりませんので、いつまでも変色しません。固形墨 呉竹 『南都青松煙 各サイズ』 書道 習字 墨 作品 漢字 かな 青 書道用品
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています カタログは税抜き価格で掲載されています。 商品について 書画作品用。深みのある落ち着いた青味。 呉竹の青墨は、煤そのもので青味を持つものを精選し、 着色剤は一切加えておりませんので、いつまでも変色しません。 必ずお読みください ■取り寄せ商品について メーカー事情により商品の供給ができない場合が稀にございます。 そのような場合は、弊社より速やかにご連絡を行い、商品の変更もしくはキャンセルをお願いする場合がございます。 ■送料について メール便:全国一律300円 宅配便:お届け先地域により異なります 詳細はこちらをご覧ください。 ■その他 返品についてはこちらをご覧ください。
2310 円 (税込 / 送料別)

【ショップ・オブ・ザ・イヤー2019 総合賞受賞店】日本全国送料無料呉竹 AE5-100 玄光 10.0丁型 送料無料 【SG40039】
SPUエントリー +5と0のつく日はさらにお買得! ▼▼▼▼エントリーはこちら▼▼▼▼ ▲▲▲▲エントリーはこちら▲▲▲▲ こちらの商品は、お取り寄せ商品のため お客様都合でのキャンセルは承っておりません。 (ご注文後30分以内であればご注文履歴よりキャンセルが可能です。) ご了承のうえご注文ください。 (※商品不良があった場合の返品キャンセルはご対応いたしております。) 掲載商品の仕様や付属品等の詳細につきましては メーカーに準拠しておりますので メーカーホームページにてご確認下さいますよう よろしくお願いいたします。 当店は他の販売サイトとの併売品があります。 ご注文が集中した時、システムのタイムラグにより在庫切れとなる場合があります。 その場合はご注文確定後であってもキャンセルさせて頂きますのでご了承の上ご注文下さい。 商品タイトルにセット商品である旨の記載が無い場合は、単品での販売となりますのでご了承下さい。
4140 円 (税込 / 送料込)

【鈴鹿墨】伝統的工芸品。色墨を使用した作品用墨。樹 2.0丁型 (鈴鹿墨)
【樹 2.0丁型】 鮮やかな色調が特徴で書画全般に従来にない表現が出来ます。他の墨、また各色との磨り合わせも可能なので幅広く使用できます。 鈴鹿墨は平安時代初期、鈴鹿の山の松を使い製墨が行われたのが始まりです。江戸時代になり徳川紀州藩の保護のもと、大きく発展しました。鈴鹿墨は、唯一国の伝統的工芸品に指定されている墨です。現在伝統工芸士伊藤忠氏によって鈴鹿墨の伝統が守られています。 商品詳細 特徴(煙質) 色墨(緑色) 使用用途 書・水墨画・俳画 商品サイズ 35×60×10mm 外装サイズ 40×115×25mm 重量 約30g メーカー 進誠堂色墨(緑色) 樹 2.0丁型 鮮やかな色調が特徴で書画全般に従来にない表現が出来ます。他の墨、また各色との磨り合わせも可能なので幅広く使用できます。 鈴鹿墨は平安時代初期、鈴鹿の山の松を使い製墨が行われたのが始まりです。江戸時代になり徳川紀州藩の保護のもと、大きく発展しました。鈴鹿墨は、唯一国の伝統的工芸品に指定されている墨です。現在伝統工芸士伊藤忠氏によって鈴鹿墨の伝統が守られています。 色墨(緑色) 伝統工芸士伊藤忠氏によって鈴鹿墨の伝統が守られています。
2200 円 (税込 / 送料込)

定番色が揃った折り本式の朱印帳・集印帳朱印帳 集印帳(特大) 5色セット
【朱印帳 集印帳(特大) 5色セット】 ネップの入った布生地でしっかりとした仕立てです。折り本式の集印帳です。 ※5色×2冊のセット 商品詳細 商品サイズ 182×121mm 材質 和紙(※奉書紙) 内容 布表紙 折り本式24折り メーカー わがみ小路 使用用途 神社・寺院用 納 期 ご注文後3日から5日程度朱印帳 集印帳(特大) 5色セット ネップの入った布生地でしっかりとした仕立てです。折り本式の集印帳です。 182×121mmの特大サイズ。 ※5色×2冊の計10冊セットです。
11880 円 (税込 / 送料別)
6160 円 (税込 / 送料別)

オフィスにおすすめ!メーカー直販の筆記具呉竹 ふで思いな墨滴 BA12-18 / 墨汁 / 323431
一般書道用墨汁。筆が固まってもすぐに戻るから筆にやさしい。・容量:180mL・サイズ:幅57mm×高さ160mm×奥行32mm・
375 円 (税込 / 送料別)

“手本書き、添削に優れた被覆力と鮮明な筆跡”【メール便不可】フエキ 書道用液 不易朱液 150ml FR15
商品名 朱液 150ml 品番 FR15 仕様 ●高品質の有機顔料からつくられた、冴えた朱色。 ●手本書き、添削に優れた被覆力と鮮明な筆跡。 ●筆おきになるキャップ、そのまま使える広口容器。 容量 150ml 環境対応 グリーン購入法適合商品・エコ商品ねっと掲載商品 メーカー名 フエキ
605 円 (税込 / 送料別)

お取り寄せ商品墨運堂 白液 120g (47×61×58mm) 15625
【仕様】商品サイズ:(47×61×58mm)包装資材:シュリンク【商品説明】・濡れ雑巾等で簡単に拭き取れる白い胡粉の液体です。 濃縮タイプですのでガラス、アクリル、化粧板等にも綺麗に書くことができます。 水で適度に薄めることができ、エアーブラシ(0.3ミリ以上)で吹付けできます。 また彩液に混ぜ合わせる事ができ、色調の変化も楽しめます。 ・用途…歓迎看板、黒板、鉄板、プラスチック板、ガラス板等の筆書きに最適です。JAN(EAN)コード:4902630009261沖縄県と一部離島へはお届けできません。
1247 円 (税込 / 送料別)

呉竹 濃墨墨滴 450ml BA7-45
一般書道用液 墨色に力強い立体感があり、表具性に優れる。 ■商品サイズ:75×214×45 mm ■外装サイズ:75×214×45 mm ■素材:液:煤・樹脂・香料/容器:PE/キャップ:PP ■原産国:日本
570 円 (税込 / 送料別)

呉竹 普及用墨滴 1.8L BA4-180呉竹 普及用墨滴 1.8L BA4-180 - メール便不可
商品名呉竹 普及用墨滴 1.8L BA4-180品番BA4-180カテゴリー商品のジャンルで探す > 画材 > 書道用品\書道用品 一覧はこちら/当店では かわいい おしゃれな 文房具を中心にセレクト☆彡 人気のキャラクターグッズも豊富! 文具・雑貨・おもちゃ・鞄・スポーツ用品の総合バラエティショップです。ポスト投函するメール便対応や送料無料の商品も多数!
2589 円 (税込 / 送料別)

本体サイズ 4.8×7.4×23.0cm墨運堂 墨汁 特選龍光 濃墨液 作品用 500ml 12932
墨運堂 墨汁 特選龍光 濃墨液 作品用 500ml 12932 【本体サイズ】 4.8×7.4×23.0cm 墨色は力強い紫紺系の美しい色調。 濃墨に調整してあるので適度に薄めてご使用ください。 上質な植物性芯焚油煙(桐油)、天然膠、香料に白檀を使用。 商品コード39074815394商品名墨運堂 墨汁 特選龍光 濃墨液 作品用 500ml 12932型番12932サイズ500mlカラー濃墨液※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
7535 円 (税込 / 送料込)

【仮名用墨】仮名半紙・仮名料紙作品用。濃墨では青味のある漆黒、淡墨では赤味を帯びた紫系。仮名用墨 さほ山 0.5丁型 呉竹
商品詳細 濃墨のとき墨色 青味のある漆黒 淡墨のとき墨色 赤味を帯びた紫系の黒 材質 高級油煙 商品サイズ 15×8×62mm 外装サイズ 33×15×82mm 重量 約8g 使用用途 仮名半紙・仮名料紙作品用 メーカー 呉竹仮名用墨 さほ山 0.5丁型 呉竹 濃墨では青味のある漆黒 淡墨では赤味を帯びた紫系。 濃墨ではやや青みを含んだ純黒で、淡墨にすると赤味に傾いた茶系の線がふくよかな響きを伝えます。 仮名半紙・仮名料紙作品用。仮名用墨さほ山は、膠の煮沸処理に独自の工夫を加え、これに超微粒子の高級油煙を丁寧に練りこんでいます。運筆が軽く墨の伸びに優れ、墨つぎに変化を待たせることができます。
3850 円 (税込 / 送料込)

【呉竹】超濃墨 墨滴 BA8-18 180ml | 習字 書道筆 書初め 文具 文房具 オフィス用品 事務用品 日用品 ステーショナリー 業務用 記念品 贈り物 ギフト お祝い
お習字練習用、清書用 超濃墨の純黒でつやのあるぼくてき(普及用墨滴の3倍の濃さ) サイズ(幅):59mmサイズ(高さ):161mmサイズ(奥行):36mm180ml
327 円 (税込 / 送料別)

【篆刻用朱墨】印面に墨と朱墨を用いて文字を書き入れるときに使う朱色の墨で篆刻石への定着良好。朱玉 篆刻用 大
【呉竹朱墨 朱玉 篆刻用 大】 印面に墨と朱墨を用いて文字を書き入れるときに使う朱色の墨です。 篆刻石印材への定着が大変よいです。呉竹では、焼成・和膠工程に 新しい技法を導入し、粒子が細かく、墨おりにすぐれた上品を制作して おります。 篆刻用。朱ののりがよく、はっきり鮮やかな墨色。粘らず運 筆もなめらかです。 商品詳細 商品サイズ 12×8×54mm 外装サイズ 22×11×67mm 重量 約30g メーカー 呉竹 使用用途 印稿を転写するときなど呉竹朱墨 朱玉 篆刻用 大 印面に墨と朱墨を用いて文字を書き入れるときに使う朱色の墨です。篆刻石印材への定着が 大変よいです。呉竹では、焼成・和膠工程に新しい技法を導入し、粒子が細かく、墨おりにすぐ れた上品を制作しております。 篆刻用。朱ののりがよく、はっきり鮮やかな墨色。粘らず運筆も なめらかです。
5280 円 (税込 / 送料込)

crw-02592フエキ 朱液 FR6 1個【ECJ】
商品の仕様●手本書き、添削に優れた高い被覆力と鮮明な筆跡。専門家から支持される鮮やかな朱色。●内容量:60ml●材質:容器=再生PE/PP●vol.49カタログ掲載:P489※商品画像はイメージです。複数掲載写真も、商品は単品販売です。予めご了承下さい。※商品の外観写真は、製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。※色違い、寸法違いなども商品画像には含まれている事がございますが、全て別売です。ご購入の際は、必ず商品名及び商品の仕様内容をご確認下さい。※原則弊社では、お客様都合(※色違い、寸法違い、イメージ違い等)での返品交換はお断りしております。ご注文の際は、予めご了承下さい。
315 円 (税込 / 送料別)

呉竹 書道液 書芸呉竹 青味 1.8L BB3-180
サイズ:1.8L◆商品名:呉竹 書道液 書芸呉竹 青味 1.8L BB3-180115mmX275mmX115mm作品用書道用液。黒色の中に青味が感じられ、淡墨では強い青系。膠系。
3910 円 (税込 / 送料込)

メーカー:呉竹呉竹 濃墨墨の香No.17 紫紺 180g 濃墨作品用練り墨 CB42-18 【北海道・沖縄・離島配送不可】
【商品説明】粒子が大変細かく水に溶けやすい練り墨。濃墨作品用練り墨4倍以上に希釈で紫紺系を帯びた格調高い墨色となります。膠系。【詳細】商品サイズ:43×173×32mm商品重量:201g素材:液:煤・膠・香料/容器:PE/キャップ:PP
1116 円 (税込 / 送料別)

呉竹 AE13-50 墨黒耀 5.0 AE1350呉竹 AE13-50 墨黒耀 5.0 AE1350
呉竹 0742-50-2050●濃墨では底光する漆黒、淡墨では柔らかな赤味。4901427001105
6393 円 (税込 / 送料込)

事務用品 墨汁 朱液【クーポン配布中】(まとめ) 墨汁 フエキ 朱液 FR6 4902561381009 ●内容量:60ml 1本【×48セット】
文房具・事務用品>書道用具>墨・墨汁>>JANコード:4902561381009【商品仕様】●内容量:60ml【商品説明】●材質:容器=再生PE/PP
17400 円 (税込 / 送料込)

固形墨を磨るKT-N型墨磨機 2丁掛タイプ 書道用品 書道 習字 電動墨磨り機 墨すり機
商品内容 硯板が斜めのまま回転しますので墨と硯板が 面ではなく点で接します。 そのため過重が集中して、細密な硯面と併せて 微粒子の磨墨液が短時間に得られます。 水をかき上げながらすりますので、 長時間墨が 水に浸かったままにならずに ヒビ割れやふやけを 防ぐことができます。 墨に思いやりのあるすり方といえます。 多量に使用される方には大容量、2丁掛けタイプ 使用できる墨:1~10丁型 磨墨量 :60~80ml 電力 :100V 4W 【商品材質】金属、樹脂 商品実寸法mm:235*165*200 商品実重量g:3200 外装寸法mm:210*205*220 外装+本体重量g:3470 包装資材:紙箱硯板が斜めのまま回転しますので墨と硯板が面ではなく点で接します。そのため過重が集中して、細密な硯面と併せて微粒子の磨墨液が短時間に得られます。水をかき上げながらすりますので、長時間墨が水に浸かった ままにならずにヒビ割れやふやけを防ぐことができます。墨に思いやりのあるすり方といえます。多量に使用される方には大容量、2丁掛けタイプ。使用できる墨:1~10丁型 磨墨量:60~80ml 電力:100V 4W
41800 円 (税込 / 送料別)
2326 円 (税込 / 送料別)

【鈴鹿墨】伝統的工芸品。色墨を使用した作品用墨。天 2.0丁型 (鈴鹿墨)
【天 2.0丁型】 鮮やかな色調が特徴で書画全般に従来にない表現が出来ます。他の墨、また各色との磨り合わせも可能なので幅広く使用できます。 鈴鹿墨は平安時代初期、鈴鹿の山の松を使い製墨が行われたのが始まりです。江戸時代になり徳川紀州藩の保護のもと、大きく発展しました。鈴鹿墨は、唯一国の伝統的工芸品に指定されている墨です。現在伝統工芸士伊藤忠氏によって鈴鹿墨の伝統が守られています。 商品詳細 特徴(煙質) 色墨(水色) 使用用途 書・水墨画・俳画 商品サイズ 35×60×10mm 外装サイズ 40×115×25mm 重量 約30g メーカー 進誠堂色墨(水色) 天 2.0丁型 鮮やかな色調が特徴で書画全般に従来にない表現が出来ます。他の墨、また各色との磨り合わせも可能なので幅広く使用できます。 鈴鹿墨は平安時代初期、鈴鹿の山の松を使い製墨が行われたのが始まりです。江戸時代になり徳川紀州藩の保護のもと、大きく発展しました。鈴鹿墨は、唯一国の伝統的工芸品に指定されている墨です。現在伝統工芸士伊藤忠氏によって鈴鹿墨の伝統が守られています。 色墨(水色) 伝統工芸士伊藤忠氏によって鈴鹿墨の伝統が守られています。
2200 円 (税込 / 送料別)