「DAW・DTM・レコーダー > その他」の商品をご紹介します。

ベリンガー Behringer モニターコントローラー パッシブ 大きなノブ シンプル設計 STUDIO M

ボリュームコントロール、ソースセレクト、モニタースイッチャーを備えたオールインワンスタジオコントローラーベリンガー Behringer モニターコントローラー パッシブ 大きなノブ シンプル設計 STUDIO M

ベリンガー Behringer モニターコントローラー パッシブ 大きなノブ シンプル設計 STUDIO M ボリュームコントロール、ソースセレクト、モニタースイッチャーを備えたオールインワンスタジオコントローラー 信号をそのまま出力するアクティブフリー回路設計 正確な音量調整が可能なボリュームノブ モニターに便利なMONO、MUTE、DIM機能 高品質な2ペアの6.3mmステレオTRS入力と3.5mmステレオ入力 プレミアムパッシブスタジオコントローラー 商品コード34075510845商品名ベリンガー Behringer モニターコントローラー パッシブ 大きなノブ シンプル設計 STUDIO M型番STUDIO M※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

13886 円 (税込 / 送料込)

PAINT AUDIO (ペイント オーディオ) MIDIコントローラー MIDI CAPTAIN STD

多様なMIDI信号送信プログラムチェンジ(PC)、コンティニュアルチェンジ(CC)、ノートコマンドなどのMIDI信号に対応。マルPAINT AUDIO (ペイント オーディオ) MIDIコントローラー MIDI CAPTAIN STD

PAINT AUDIO (ペイント オーディオ) MIDIコントローラー MIDI CAPTAIN STD 【多様なMIDI信号送信】プログラムチェンジ(PC)、コンティニュアルチェンジ(CC)、ノートコマンドなどのMIDI信号に対応。マルチエフェクターだけでなく、KEMPERやFractalなどのマルチアンプのコントロールも快適に行えます。 【カスタマイズ可能なフットスイッチ】演奏スタイルやニーズに応じてカスタマイズできるフットスイッチを装備。プレイヤーの好みに合わせた操作が可能です。 【TIME Engineシーケンサー】演奏中にフットスイッチのプリセット順序を記録し、再生できるシーケンサー機能を搭載。ライブやリハーサル時の操作がスムーズになります。 MIDI Captainは、未来に向けたアップグレード可能なMIDIコントローラーとして、あらゆる機材と組み合わせて自在にプレイ環境を構築できる革新的なアイテムです。 MIDI Captainは、単なるMIDIスイッチャーにとどまらず、持ち機材の操作性を格段に向上させるために設計された高性能MIDIコントローラーです。複雑なシステムのシンプルな操作を実現し、より快適なプレイ環境を提供します。 商品コード34075282926商品名PAINT AUDIO (ペイント オーディオ) MIDIコントローラー MIDI CAPTAIN STD型番MIDI CAPTAIN STDカラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

35236 円 (税込 / 送料込)

Hosa DMX-510 3m XLR5ピンメス-XLR5ピンオス DMXケーブル

ホサHosa DMX-510 3m XLR5ピンメス-XLR5ピンオス DMXケーブル

Hosa DMX-510 3m XLR5ピンメス-XLR5ピンオス DMXケーブル ホサ 世界的なケーブルメーカー『Hosa(ホサ)』のOFC(無酸素銅)を使用したDMXケーブルです。 照明の光の強弱やムービングヘッドなどの照明の動きなどをコントロールするための情報を送る際に用いられるDMXケーブルです。 優れた耐久性を実現するストレインリリーフ付きのXLRコネクタや無酸素銅(OFC)導体、高密度のOFC編組シールドを採用。 長さ:10ft(約3m) Hosa DMX-510 10ft XLR5M - XLR5F DMXケーブル 世界的なケーブルメーカー『Hosa(ホサ)』のOFC(無酸素銅)を使用したDMXケーブルです。 照明の光の強弱やムービングヘッドのなどの照明の動きなどをコントロールするための情報を送る際に用いられるDMXケーブルです。 優れた耐久性を実現するストレインリリーフ付きのXLRコネクタや無酸素銅(OFC)導体、高密度のOFC編組シールドを採用。 長さ:10ft(約3m) プラグ:5ピンXLRオス - 5ピンXLRメス 抵抗値:110ohm 導体:24 AWG × 2 OFC ※4、5番ピンは結線されていません。ケーブルは3芯です。5芯ケーブルではありませんのでご注意ください。 商品コード34068958165商品名Hosa DMX-510 3m XLR5ピンメス-XLR5ピンオス DMXケーブル型番DMX510サイズ3mカラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

5882 円 (税込 / 送料込)

PreSonus HP4 4-Channel Headphone Amplifiers レコーディング レコーディング周辺機器

PreSonus HP4 4-Channel Headphone Amplifiers レコーディング レコーディング周辺機器

楽器種別:新品PreSonus/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円~25,000円】 商品一覧>>レコーディング周辺機器/その他周辺機器/PreSonus 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!PreSonus HP4 4-Channel Headphone Amplifiers レコーディング レコーディング周辺機器商品説明4-Channel Headphone AmplifiersHP4ヘッドフォン・ディストリビューション・システムは、セッションやステージで必要な音量よりも、さらに大きな音量でのリスニングを実現します。 そのサウンドはクリアでクリーン、広いダイナミック・レンジを誇ります。HP4はとてもシンプルです。左右のライン入力、レベルコントロール付きの左右のライン出力、そして4つのヘッドフォン出力を備えています。ステレオ信号をモノラルにまとめたり、個々のヘッドフォン・レベルの調整や、ヘッドフォン出力をアクティブにしたままリアパネルのモニター出力でミュートすることができます。HP4はセットアップも使い方もシンプルですが、多目的なヘッドフォン・システムを構築するために必要な機能をすべて備えています。コンパクトなHP4は、卓上に置くことも、標準的なラックトレイ(別売)にネジ留めすることもでき、ラックスペースの1/3しか必要としません。また、ライン出力を2台目のHP4や大型のHP60ヘッドフォンアンプの入力に使うこともできます。◆特徴・4系統の大音量(各チャンネル130mW)ステレオ1/4 4インチヘッドフォン出力(フロントパネル)・2系統のバランス1/4インチ・ライン出力(モニター出力)・2系統のバランス1/4インチ・ライン入力・チャンネル毎のヘッドフォン・レベル・コントロール・チャンネル毎のモノラル・サミング・スイッチ・モニター・レベル・コントロールとミュート・スイッチ・モニター出力経由で複数のユニットをデイジーチェーン接続可能・コンパクトな1/3Uラックマウントシャーシ・密閉式、ディテント付き、金属製ロータリー・コントロール・外部16 VAC電源イケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_その他周辺機器_PreSonus_新品 SW_PreSonus_新品 JAN:0673454001475 登録日:2025/05/09 プレソナス レコ-ディング プリアンプ レコーディングアクセサリー

19800 円 (税込 / 送料別)

PreSonus HP2 Personal Headphone Amplifier レコーディング レコーディング周辺機器

PreSonus HP2 Personal Headphone Amplifier レコーディング レコーディング周辺機器

楽器種別:新品PreSonus/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円~25,000円】 商品一覧>>レコーディング周辺機器/その他周辺機器/PreSonus 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!PreSonus HP2 Personal Headphone Amplifier レコーディング レコーディング周辺機器商品説明パーソナル・ヘッドフォンアンプ音質に妥協することなく機動性を求めるミュージシャンやパフォーマーのために設計されたHP2ステレオ・パーソナル・ヘッドフォン・アンプは、ヘッドフォンだけでなくインイヤー・モニター(IEM)にも最適です。ポータブルでコンパクト、2系統のXLRラインレベル入力と1系統のステレオ1/8インチ・ヘッドフォン出力(ボリューム・コントロール付き)を備え、9VバッテリーまたはDC電源で駆動します。ステレオとモノラルの切り替えが可能で、パン・ノブも装備。2mのオーディオケーブルが付属します。◆特徴・バッテリー駆動のステレオヘッドフォンアンプ・入力:メス XLR端子×2・出力: 1/8インチ・ヘッドフォン端子・電源:9VバッテリーまたはDC電源・ボリュームとパン・コントロール・ノブイケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_その他周辺機器_PreSonus_新品 SW_PreSonus_新品 JAN:0673454004438 登録日:2025/05/09 プレソナス レコ-ディング プリアンプ レコーディングアクセサリー

19800 円 (税込 / 送料別)

HP2 Personal Headphone Amplifier PreSonus (新品)

レコーディング周辺機器 その他周辺機器 (レコーディング)HP2 Personal Headphone Amplifier PreSonus (新品)

■商品紹介パーソナル・ヘッドフォンアンプ音質に妥協することなく機動性を求めるミュージシャンやパフォーマーのために設計されたHP2ステレオ・パーソナル・ヘッドフォン・アンプは、ヘッドフォンだけでなくインイヤー・モニター(IEM)にも最適です。ポータブルでコンパクト、2系統のXLRラインレベル入力と1系統のステレオ1/8インチ・ヘッドフォン出力(ボリューム・コントロール付き)を備え、9VバッテリーまたはDC電源で駆動します。ステレオとモノラルの切り替えが可能で、パン・ノブも装備。2mのオーディオケーブルが付属します。◆特徴・バッテリー駆動のステレオヘッドフォンアンプ・入力:メス XLR端子×2・出力: 1/8インチ・ヘッドフォン端子・電源:9VバッテリーまたはDC電源・ボリュームとパン・コントロール・ノブ検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_その他周辺機器_PreSonus_新品 SW_PreSonus_新品 JAN:0673454004438 登録日:2025/05/09 プレソナス レコ-ディング プリアンプ レコーディングアクセサリー

19800 円 (税込 / 送料別)

HP4 4-Channel Headphone Amplifiers PreSonus (新品)

レコーディング周辺機器 その他周辺機器 (レコーディング)HP4 4-Channel Headphone Amplifiers PreSonus (新品)

■商品紹介4-Channel Headphone AmplifiersHP4ヘッドフォン・ディストリビューション・システムは、セッションやステージで必要な音量よりも、さらに大きな音量でのリスニングを実現します。 そのサウンドはクリアでクリーン、広いダイナミック・レンジを誇ります。HP4はとてもシンプルです。左右のライン入力、レベルコントロール付きの左右のライン出力、そして4つのヘッドフォン出力を備えています。ステレオ信号をモノラルにまとめたり、個々のヘッドフォン・レベルの調整や、ヘッドフォン出力をアクティブにしたままリアパネルのモニター出力でミュートすることができます。HP4はセットアップも使い方もシンプルですが、多目的なヘッドフォン・システムを構築するために必要な機能をすべて備えています。コンパクトなHP4は、卓上に置くことも、標準的なラックトレイ(別売)にネジ留めすることもでき、ラックスペースの1/3しか必要としません。また、ライン出力を2台目のHP4や大型のHP60ヘッドフォンアンプの入力に使うこともできます。◆特徴・4系統の大音量(各チャンネル130mW)ステレオ1/4 4インチヘッドフォン出力(フロントパネル)・2系統のバランス1/4インチ・ライン出力(モニター出力)・2系統のバランス1/4インチ・ライン入力・チャンネル毎のヘッドフォン・レベル・コントロール・チャンネル毎のモノラル・サミング・スイッチ・モニター・レベル・コントロールとミュート・スイッチ・モニター出力経由で複数のユニットをデイジーチェーン接続可能・コンパクトな1/3Uラックマウントシャーシ・密閉式、ディテント付き、金属製ロータリー・コントロール・外部16 VAC電源検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_その他周辺機器_PreSonus_新品 SW_PreSonus_新品 JAN:0673454001475 登録日:2025/05/09 プレソナス レコ-ディング プリアンプ レコーディングアクセサリー

19800 円 (税込 / 送料別)

PreSonus HP4 4-Channel Headphone Amplifiers

レコーディング周辺機器 その他周辺機器 (レコーディング)PreSonus HP4 4-Channel Headphone Amplifiers

楽器種別:新品PreSonus/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円~25,000円】 商品一覧>>レコーディング周辺機器/その他周辺機器/PreSonus 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!PreSonus HP4 4-Channel Headphone Amplifiers商品説明4-Channel Headphone AmplifiersHP4ヘッドフォン・ディストリビューション・システムは、セッションやステージで必要な音量よりも、さらに大きな音量でのリスニングを実現します。 そのサウンドはクリアでクリーン、広いダイナミック・レンジを誇ります。HP4はとてもシンプルです。左右のライン入力、レベルコントロール付きの左右のライン出力、そして4つのヘッドフォン出力を備えています。ステレオ信号をモノラルにまとめたり、個々のヘッドフォン・レベルの調整や、ヘッドフォン出力をアクティブにしたままリアパネルのモニター出力でミュートすることができます。HP4はセットアップも使い方もシンプルですが、多目的なヘッドフォン・システムを構築するために必要な機能をすべて備えています。コンパクトなHP4は、卓上に置くことも、標準的なラックトレイ(別売)にネジ留めすることもでき、ラックスペースの1/3しか必要としません。また、ライン出力を2台目のHP4や大型のHP60ヘッドフォンアンプの入力に使うこともできます。◆特徴・4系統の大音量(各チャンネル130mW)ステレオ1/4 4インチヘッドフォン出力(フロントパネル)・2系統のバランス1/4インチ・ライン出力(モニター出力)・2系統のバランス1/4インチ・ライン入力・チャンネル毎のヘッドフォン・レベル・コントロール・チャンネル毎のモノラル・サミング・スイッチ・モニター・レベル・コントロールとミュート・スイッチ・モニター出力経由で複数のユニットをデイジーチェーン接続可能・コンパクトな1/3Uラックマウントシャーシ・密閉式、ディテント付き、金属製ロータリー・コントロール・外部16 VAC電源イケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_その他周辺機器_PreSonus_新品 SW_PreSonus_新品 JAN:0673454001475 登録日:2025/05/09 プレソナス レコ-ディング プリアンプ レコーディングアクセサリー

19800 円 (税込 / 送料別)

PreSonus HP2 Personal Headphone Amplifier

レコーディング周辺機器 その他周辺機器 (レコーディング)PreSonus HP2 Personal Headphone Amplifier

楽器種別:新品PreSonus/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円~25,000円】 商品一覧>>レコーディング周辺機器/その他周辺機器/PreSonus 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!PreSonus HP2 Personal Headphone Amplifier商品説明パーソナル・ヘッドフォンアンプ音質に妥協することなく機動性を求めるミュージシャンやパフォーマーのために設計されたHP2ステレオ・パーソナル・ヘッドフォン・アンプは、ヘッドフォンだけでなくインイヤー・モニター(IEM)にも最適です。ポータブルでコンパクト、2系統のXLRラインレベル入力と1系統のステレオ1/8インチ・ヘッドフォン出力(ボリューム・コントロール付き)を備え、9VバッテリーまたはDC電源で駆動します。ステレオとモノラルの切り替えが可能で、パン・ノブも装備。2mのオーディオケーブルが付属します。◆特徴・バッテリー駆動のステレオヘッドフォンアンプ・入力:メス XLR端子×2・出力: 1/8インチ・ヘッドフォン端子・電源:9VバッテリーまたはDC電源・ボリュームとパン・コントロール・ノブイケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_その他周辺機器_PreSonus_新品 SW_PreSonus_新品 JAN:0673454004438 登録日:2025/05/09 プレソナス レコ-ディング プリアンプ レコーディングアクセサリー

19800 円 (税込 / 送料別)

iSK X2 USBコンデンサーマイク ブラック

音楽制作やWEB会議、配信用に最適なUSBマイクiSK X2 USBコンデンサーマイク ブラック

iSK X2 USBコンデンサーマイク ブラック 音楽制作やWEB会議、配信用に最適なUSBマイク iSK X2 USBコンデンサーマイク iSK X2 USBコンデンサーマイクは、ドライバのインストール不要でPCにプラグアンドプレイが可能なUSBマイクロホンです。 高性能USBプロセッシングチップと高品質の単一指向性コンデンサーカプセルを採用しており自然なサウンドを収音します。 ボーカルや楽器の録音はもちろんポッドキャストや動画配信やゲーム配信、在宅勤務やテレワークにおけるオンライン会議用のマイクにも最適です。 【特徴】 ■ストレスのないAD/DA処理を実現 ■サンプリングレート:16Bit/48kHz ■高品質コンデンサーカプセルを採用したナチュラルなサウンド ■ドライバーイントール不要、USBケーブル接続するだけの簡単セッティング ■ミュートスイッチ搭載 ■マイク音量とヘッドホン音量をそれぞれ独立して操作可能 ■ダイレクトモニタリングで遅延のないモニタリングが可能 ■WinやMac OS Xをはじめ、iOSやAndoroidに対応 【システム要件】 ■Windows: ■Windows 10以降推奨 ■Mac: ■macOS 10.12以降推奨 ■iOS: ■iOS14以降推奨 ■別途必要な物: Lightningコネクタ搭載の端末の場合: - Apple純正品 Lightning-USB3カメラアダプタ - Lightning - USB3カメラアダプタへの電源供給用Lightningケーブル ■USBタイプCコネクタ搭載の端末の場合: - 電源供給可能なセルフパワーUSBハブ - USBハブへの電源供給用USBケーブル ■Android: ■Android9以降推奨、OTG互換必須 ■別途必要な物: - 電源給電が可能なセルフパワーUSBハブ - USBハブへの電源供給用USBケーブル ※iOSやAndoroidでのご使用において、端末から直接USBケーブルで本機に接続した場合、正常に動作しない場合がございます。ご使用の際は上記のセルフパワーUSBハブ/アダプタと併せてご使用を推奨しております。 ※端末によってはノイズの発生や使用ができない可能性があります。その場合は別の端末をご用意ください。 【仕様】 ■形式:コンデンサー型 ■指向特性:単一指向性 ■周波数特性:30Hz-18kHz ■感度(0dB=1V/Pa at 1kHz):-32dB ■最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):130dB ■サンプリングレート:16Bit/48kHz ■スイッチ:ミュートスイッチ ■コントロール:ゲイン、ヘッドホンボリューム ■出力端子:USBタイプC ■ヘッドホン出力端子:3.5mmステレオミニジャック ■電源:USB電源(DC5V) ■外寸:直径46mm x 高さ180mm(マイク本体のみ、ツマミ部含まず) ■重量:388g(マイク本体のみ) 【製品内容】 ■X2 USBコンデンサーマイク本体 ×1 ■USBケーブル(USBタイプA-USBタイプC)約1.9m×1 ■マイクホルダー(ネジ径:5/8)×1 ■卓上マイクスタンド(ネジ径:3/8) ×1 ■3/8→5/8変換ネジ ×1(卓上マイクスタンドに装着済) ■取扱説明書兼保証書 ×1 商品コード20064267401商品名iSK X2 USBコンデンサーマイク ブラック型番X2カラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

6637 円 (税込 / 送料込)

ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP

音楽的演奏が可能な、ポータブルUSB MIDI コントローラー。ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP

ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP 音楽的演奏が可能な、ポータブルUSB MIDI コントローラー。 複数の音源をまとめて接続可能で、同時に場所を取らないコンパクト設計。 CV/ゲートを使ってモジュラー・アナログ音源をコントロール可能。 ポリフォニック機能を備えたステップ・シーケンサー。 Arturia独自の32鍵ベロシティ、アフタータッチ付きスリムキー鍵盤 KEYSTEPは、アナログ ■デジタル両方をコントロールできるポリフォニック ■ステップ ■シーケンサーを内蔵した新種のポータブル ■キーボードです。 商品コード34043113755商品名ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP型番ARTURIA KEYSTEPカラーホワイト※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

26760 円 (税込 / 送料込)

RME M-1620 PRO 安心の日本正規品!

RME M-1620 PRO 安心の日本正規品!

RME M-1620 ProMADI・AVB/Milan・ADAT対応 アナログ16ch入力/20ch出力 AD/DAコンバーター、デジタル・パッチベイ・ルーターアナログ16イン/20アウトとMADI・AVB/Milanを1Uに統合。次世代イマーシブの新基軸。 M-1620 Proは、16チャンネルのアナログ入力と20チャンネルのアナログ出力を搭載し、ライン・レベル信号をMADI、AVB/Milan、ADATへとシームレスに相互変換・統合可能な、革新的なAD/DAコンバーター & デジタル・パッチベイ・ルーターです。 視認性に優れたLEDメーターとディスプレイで構成された新設計のフロント・パネル、チャンネル単位の+13/+19/+24dBu入出力レベル切替、2系統の独立ヘッドフォン出力、最先端のコンバーター回路と柔軟な内部ルーティング、RME独自のジッター抑制技術「SteadyClock FS」、そしてリダンダント対応のMADI・ネットワーク・電源接続を搭載(※)。これらすべてを、わずか1Uラックサイズに集約し、次世代イマーシブ・スタジオ構築の新たな基準を打ち立てます。 M-1620 Proは、イマーシブ・オーディオ再生、マルチチャンネル収録、ライブPA、ポストプロダクション、放送設備、そしてハイエンド・オーディオ・システムの構築に至るまで、あらゆるプロフェッショナル環境で圧倒的なパフォーマンスを発揮します。※ MADIおよび電源のリダンダント構成には、別売のオプションが必要です。 入出力・ライン入力 × 16(D-Sub 25ピン ブレイクアウト・ケーブル経由)・ライン出力 × 16(D-Sub 25ピン ブレイクアウト・ケーブル経由)・ヘッドフォン出力 × 2・ADAT入出力 × 4・MADIオプティカルSFP × 1(オプションで利用可能:シングルモード or マルチモード)・リダンダント電源 × 1(オプション)・ワード・クロック入出力 × 1・MADIコアキシャル入出力 × 1 ・ギガビット・イーサネット(802.3準拠)× 2・USB端子 × 1(ファームウェア更新、リモート・コントロール用)主な機能・アナログ入力 × 16チャンネル、アナログ出力 × 16チャンネル(D-sub 25ピン)・各アナログ入出力チャンネル毎にリファレンス・レベルの変更可能:+13/+19/+24dBu・独立制御可能な2系統のTRSヘッドフォン出力で全ての入力信号(アナログ/デジタル)をモニター可能・4種類のアンチエイリアス・フィルター(Sharp/Slow/Short Delay Sharp/Short Delay Slow)を選択可能・シームレスなMADIリダンダント設計(オプションのオプティカルMADI SFPモジュールで利用可能)・MADI - AVB/Milanコンバージョン・RJ45 ギガビット・イーサネット AVB/Milan × 2系統、双方向で8ストリーム(最大128チャンネル)、1~8/12/16ch、リダンダント仕様・完全リダンダント電源(オプションの外部電源アダプターで利用可能)・SteadyClock FS:超低ジッターのデジタル・クロック・テクノロジー・SyncCheck & ICC:クロック・ソースにエラーが生じた際に瞬時に別の利用可能なソースに自動切り替え・すべての機能に簡単に直接アクセス可能なコントロール・ノブと2インチのフルカラー・ディスプレイ・任意の出力へ自由な入力ソースのルーティングが可能・フロント・パネルまたはウェブ・リモートからすべての設定・ルーティング変更が可能・IEEE 1722.1 ATDECC/JSON OSC API/ネットワークまたはUSB接続を介しリモート・コントロール仕様一般寸法:440×44×243mm重量:2.8kg梱包サイズ:560×315×115mm準拠:CE、FCC、WEEE、RoHS電源:45W AC 100~240V消費電力:平均 30W、スタンバイ時 0.5W同梱物:電源コード、ラック耳×2、ラック耳取り付け用ネジ×4、ゴム足、M-1620 Pro 日本語ユーザーガイド、保証書関連タグ:アールエムイー AD/DA コンバーター デジタル・パッチベイ・ルーター仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

517000 円 (税込 / 送料込)

SOMA Lyra-4 Deck Saver LYRA-4専用プラスチック製デッキセーバー ソーマ

SOMA Lyra-4 Deck Saver LYRA-4専用プラスチック製デッキセーバー ソーマ

Lyra-4 Deck Saver【特徴】中央に SOMA のロゴがあしらわれた LYRA-4 専用の最高品質プラスチック製デッキセーバー。あなたの大切な LYRA-4 のコントロール・パネルを衝撃やホコリから守ります。※製品に LYRA-4 本体は含まれません。JANコード:4580646115109※製品に LYRA-4 本体は含まれません。

11000 円 (税込 / 送料込)

SOMA Cosmos Deck Saver COSMOS専用プラスチック製デッキセーバー ソーマ

SOMA Cosmos Deck Saver COSMOS専用プラスチック製デッキセーバー ソーマ

Cosmos Deck Saver【特徴】中央に SOMA のロゴがあしらわれた COSMOS 専用の最高品質プラスチック製デッキセーバー。あなたの大切な COSMOS のコントロール・パネルを衝撃やホコリから守ります。※製品に COSMOS 本体は含まれません。JANコード:4580646115024※製品に COSMOS 本体は含まれません。

11000 円 (税込 / 送料込)

Steinberg スタインバーグ / Dorico Pro 6 [クロスグレード・アカデミック版] (DORICO PRO/CRG-EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

Steinberg スタインバーグ / Dorico Pro 6 [クロスグレード・アカデミック版] (DORICO PRO/CRG-EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

学生 / 教職員 / 教育機関向け他社製品をお持ちの方対象。 証明書のご提示が必要です。 【対象製品】 Sibelius (Retail, Professional, Educational, Academic) Capella (Full version) Dorico は作曲者や演奏者のモチベーションを格段に高める楽譜作成ソフトウェアです。 素早い音符入力や柔軟な編集機能は快適な作編曲を約束し、楽理に精通した Dorico の音楽的インテリジェンスは、まるで優秀なアシスタントがついてくれるかのよう。そして手書き浄書の美しさに迫る楽譜出力は、奏者にとって読みやすく、出版社や浄書家の高度な要望にも応えます。 iPad から macOS / Windows、また無償版から Pro まで、さまざまな用途や環境に対応。どのグレードも作業時間を減らし、音楽そのものにより多くの時間を費やせる効率的なワークフローを提供します。 ●素早く簡単な操作●さまざまな編成の音楽に●音楽学習に最適●美しくモダンなデザイン こんな用途に 作曲 Dorico?は作曲家のために一からデザインされた、唯一の楽譜作成ソフトウェアです。柔軟な入力や編集ツールは、作曲過程の途中でさまざまな変更を行なっても、スムーズに対応することができます。 アレンジ さまざまなプレーヤー編成に応じて、スコアの分散や集約が可能。変換ツールは曲の調性やスケールの変更、転回などを簡単に行えます。コード記号からパートボイシングの作成までも可能です。 再生 数百もの高品質音源と30以上のエフェクト、ミキサーをはじめ、楽譜をリアルに再生する機能を満載。統合されたキーエディターでは、ピアノロールを楽譜や再生音と同期しつつ編集することが可能です。 共有 MIDI / MusicXML?の読み込み、MIDI / MusicXML /?オーディオ?/?画像の書き出しが可能。一人の作業、チームでの作業に関わらず、柔軟にデータ交換を行えます。デスクトップ版アプリケーションと?iPad?アプリとの互換性も保たれています。 出版 Dorico?は最新のアルゴリズムで楽譜を美しく仕上げます。初期状態で高品質な外観を提供しますが、Dorico Pro?ではさらに、幾千ものオプションやカスタマイズにより、楽譜出版社が必要とする最高の楽譜を、一切妥協することなく追求できます。 学習 幅広い音楽理論を統合した?Dorico?は世界の音楽学校や音大でも広く用いられています。教師が課題を作成するときも、また学生が作曲やアレンジを学ぶときも最適です。 主な新機能 浄書の限界を広げる Dorico 6。比類なく美しい楽譜を、これまで以上に素早く作成できるようになりました。 熟練のチェック【Pro・Elements・SE】 校正 校正パネルを新搭載。楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。 素早くカット【Pro】 カットアウェイ ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカットアウェイ譜の作成に対応しました。 リピートして確認【Pro・Elements・SE】 サイクル再生 スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。 コードを自在に【Pro・Elements-Limited】 コード記号 複数行でのコード記号と延長線の表示に対応しました。コード記号のカスタマイズや外観設定も、より詳細かつ柔軟に適用できます。 視認性を最適化【Pro・Elements・SE】 フィルビュー ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようフレキシブルに調整します。 好みのタイプを【Pro・Elements】 OpenType?対応 OpenType?グリフの配置や代替機能への対応を強化。タイポグラフィーを思いのままに操れます。 曲進行をコントロール【Pro・Elements・SE】 組段アイテム テンポやリハーサルマーク、繰り返し、大型拍子記号などを詳細に制御できます。 自在なフロー【Pro】 フローヘッダーの上書き フローのヘッダーにはプロジェクト上のそれぞれの曲や楽章のタイトルを自動的に表示できます。Ver. 6?ではすべてのレイアウトのすべてのページで、ヘッダーを詳細に表示設定可能になりました。 正確に計測【Pro・Elements】 ルーラー&グリッド ページビューにルーラーやカスタマイズ可能なグリッドを表示。アイテムの正確な配置に役立ちます。 ダブルパートを難なく【Pro】 コンデンシング プレーヤーが担当するすべての楽器をコンデンス可能になりました。 瞬時のアクセス【Pro・Elements-Limited】 ジャンプバー Dorico?の数千ものオプションにジャンプバーからアクセス可能になりました。数個のキーワードをタイプするだけで多くの設定を変更できます。 マーチの準備完了【Pro・Elements】 Marching Percussion Basics Virtual Drumline?のメーカー?Tapspace?との協業により、マーチングに必要なスネア、シンバル、テナードラム、バスドラムなどの音色が揃いました。 設定をレイヤーとフローに読み込み【Pro】 ライブラリーマネージャー オプションでの設定をすべてのレイアウトやフローに読み込めるようになり、プロジェクト全体の設定変更がより効率化します。 作成環境の移動を簡単に【Pro・Elements・SE】 ユーザー設定の共有 Dorico?に施したカスタマイズ設定を他のコンピューターとも読み込み?/?書き出し可能になりました。 テーパー曲線【Pro】 ライン テーパーのかかった矢印や中括弧などの要素の作成が可能になりました。

22000 円 (税込 / 送料込)

Steinberg スタインバーグ / Dorico Pro 6 [通常版] (DORICO PRO/R)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

Steinberg スタインバーグ / Dorico Pro 6 [通常版] (DORICO PRO/R)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

Dorico は作曲者や演奏者のモチベーションを格段に高める楽譜作成ソフトウェアです。 素早い音符入力や柔軟な編集機能は快適な作編曲を約束し、楽理に精通した Dorico の音楽的インテリジェンスは、まるで優秀なアシスタントがついてくれるかのよう。そして手書き浄書の美しさに迫る楽譜出力は、奏者にとって読みやすく、出版社や浄書家の高度な要望にも応えます。 iPad から macOS / Windows、また無償版から Pro まで、さまざまな用途や環境に対応。どのグレードも作業時間を減らし、音楽そのものにより多くの時間を費やせる効率的なワークフローを提供します。 ●素早く簡単な操作●さまざまな編成の音楽に●音楽学習に最適●美しくモダンなデザイン こんな用途に 作曲 Dorico?は作曲家のために一からデザインされた、唯一の楽譜作成ソフトウェアです。柔軟な入力や編集ツールは、作曲過程の途中でさまざまな変更を行なっても、スムーズに対応することができます。 アレンジ さまざまなプレーヤー編成に応じて、スコアの分散や集約が可能。変換ツールは曲の調性やスケールの変更、転回などを簡単に行えます。コード記号からパートボイシングの作成までも可能です。 再生 数百もの高品質音源と30以上のエフェクト、ミキサーをはじめ、楽譜をリアルに再生する機能を満載。統合されたキーエディターでは、ピアノロールを楽譜や再生音と同期しつつ編集することが可能です。 共有 MIDI / MusicXML?の読み込み、MIDI / MusicXML /?オーディオ?/?画像の書き出しが可能。一人の作業、チームでの作業に関わらず、柔軟にデータ交換を行えます。デスクトップ版アプリケーションと?iPad?アプリとの互換性も保たれています。 出版 Dorico?は最新のアルゴリズムで楽譜を美しく仕上げます。初期状態で高品質な外観を提供しますが、Dorico Pro?ではさらに、幾千ものオプションやカスタマイズにより、楽譜出版社が必要とする最高の楽譜を、一切妥協することなく追求できます。 学習 幅広い音楽理論を統合した?Dorico?は世界の音楽学校や音大でも広く用いられています。教師が課題を作成するときも、また学生が作曲やアレンジを学ぶときも最適です。 主な新機能 浄書の限界を広げる Dorico 6。比類なく美しい楽譜を、これまで以上に素早く作成できるようになりました。 熟練のチェック【Pro・Elements・SE】 校正 校正パネルを新搭載。楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。 素早くカット【Pro】 カットアウェイ ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカットアウェイ譜の作成に対応しました。 リピートして確認【Pro・Elements・SE】 サイクル再生 スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。 コードを自在に【Pro・Elements-Limited】 コード記号 複数行でのコード記号と延長線の表示に対応しました。コード記号のカスタマイズや外観設定も、より詳細かつ柔軟に適用できます。 視認性を最適化【Pro・Elements・SE】 フィルビュー ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようフレキシブルに調整します。 好みのタイプを【Pro・Elements】 OpenType?対応 OpenType?グリフの配置や代替機能への対応を強化。タイポグラフィーを思いのままに操れます。 曲進行をコントロール【Pro・Elements・SE】 組段アイテム テンポやリハーサルマーク、繰り返し、大型拍子記号などを詳細に制御できます。 自在なフロー【Pro】 フローヘッダーの上書き フローのヘッダーにはプロジェクト上のそれぞれの曲や楽章のタイトルを自動的に表示できます。Ver. 6?ではすべてのレイアウトのすべてのページで、ヘッダーを詳細に表示設定可能になりました。 正確に計測【Pro・Elements】 ルーラー&グリッド ページビューにルーラーやカスタマイズ可能なグリッドを表示。アイテムの正確な配置に役立ちます。 ダブルパートを難なく【Pro】 コンデンシング プレーヤーが担当するすべての楽器をコンデンス可能になりました。 瞬時のアクセス【Pro・Elements-Limited】 ジャンプバー Dorico?の数千ものオプションにジャンプバーからアクセス可能になりました。数個のキーワードをタイプするだけで多くの設定を変更できます。 マーチの準備完了【Pro・Elements】 Marching Percussion Basics Virtual Drumline?のメーカー?Tapspace?との協業により、マーチングに必要なスネア、シンバル、テナードラム、バスドラムなどの音色が揃いました。 設定をレイヤーとフローに読み込み【Pro】 ライブラリーマネージャー オプションでの設定をすべてのレイアウトやフローに読み込めるようになり、プロジェクト全体の設定変更がより効率化します。 作成環境の移動を簡単に【Pro・Elements・SE】 ユーザー設定の共有 Dorico?に施したカスタマイズ設定を他のコンピューターとも読み込み?/?書き出し可能になりました。 テーパー曲線【Pro】 ライン テーパーのかかった矢印や中括弧などの要素の作成が可能になりました。

69300 円 (税込 / 送料込)

Steinberg スタインバーグ / Dorico Pro 6 [クロスグレード版] (DORICO PRO/CRG)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

Steinberg スタインバーグ / Dorico Pro 6 [クロスグレード版] (DORICO PRO/CRG)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

他社製品をお持ちの方対象。 証明書のご提示が必要です。 【対象製品】 Sibelius (Retail, Professional, Educational, Academic) Capella (Full version) Dorico は作曲者や演奏者のモチベーションを格段に高める楽譜作成ソフトウェアです。 素早い音符入力や柔軟な編集機能は快適な作編曲を約束し、楽理に精通した Dorico の音楽的インテリジェンスは、まるで優秀なアシスタントがついてくれるかのよう。そして手書き浄書の美しさに迫る楽譜出力は、奏者にとって読みやすく、出版社や浄書家の高度な要望にも応えます。 iPad から macOS / Windows、また無償版から Pro まで、さまざまな用途や環境に対応。どのグレードも作業時間を減らし、音楽そのものにより多くの時間を費やせる効率的なワークフローを提供します。 ●素早く簡単な操作●さまざまな編成の音楽に●音楽学習に最適●美しくモダンなデザイン こんな用途に 作曲 Dorico?は作曲家のために一からデザインされた、唯一の楽譜作成ソフトウェアです。柔軟な入力や編集ツールは、作曲過程の途中でさまざまな変更を行なっても、スムーズに対応することができます。 アレンジ さまざまなプレーヤー編成に応じて、スコアの分散や集約が可能。変換ツールは曲の調性やスケールの変更、転回などを簡単に行えます。コード記号からパートボイシングの作成までも可能です。 再生 数百もの高品質音源と30以上のエフェクト、ミキサーをはじめ、楽譜をリアルに再生する機能を満載。統合されたキーエディターでは、ピアノロールを楽譜や再生音と同期しつつ編集することが可能です。 共有 MIDI / MusicXML?の読み込み、MIDI / MusicXML /?オーディオ?/?画像の書き出しが可能。一人の作業、チームでの作業に関わらず、柔軟にデータ交換を行えます。デスクトップ版アプリケーションと?iPad?アプリとの互換性も保たれています。 出版 Dorico?は最新のアルゴリズムで楽譜を美しく仕上げます。初期状態で高品質な外観を提供しますが、Dorico Pro?ではさらに、幾千ものオプションやカスタマイズにより、楽譜出版社が必要とする最高の楽譜を、一切妥協することなく追求できます。 学習 幅広い音楽理論を統合した?Dorico?は世界の音楽学校や音大でも広く用いられています。教師が課題を作成するときも、また学生が作曲やアレンジを学ぶときも最適です。 主な新機能 浄書の限界を広げる Dorico 6。比類なく美しい楽譜を、これまで以上に素早く作成できるようになりました。 熟練のチェック【Pro・Elements・SE】 校正 校正パネルを新搭載。楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。 素早くカット【Pro】 カットアウェイ ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカットアウェイ譜の作成に対応しました。 リピートして確認【Pro・Elements・SE】 サイクル再生 スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。 コードを自在に【Pro・Elements-Limited】 コード記号 複数行でのコード記号と延長線の表示に対応しました。コード記号のカスタマイズや外観設定も、より詳細かつ柔軟に適用できます。 視認性を最適化【Pro・Elements・SE】 フィルビュー ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようフレキシブルに調整します。 好みのタイプを【Pro・Elements】 OpenType?対応 OpenType?グリフの配置や代替機能への対応を強化。タイポグラフィーを思いのままに操れます。 曲進行をコントロール【Pro・Elements・SE】 組段アイテム テンポやリハーサルマーク、繰り返し、大型拍子記号などを詳細に制御できます。 自在なフロー【Pro】 フローヘッダーの上書き フローのヘッダーにはプロジェクト上のそれぞれの曲や楽章のタイトルを自動的に表示できます。Ver. 6?ではすべてのレイアウトのすべてのページで、ヘッダーを詳細に表示設定可能になりました。 正確に計測【Pro・Elements】 ルーラー&グリッド ページビューにルーラーやカスタマイズ可能なグリッドを表示。アイテムの正確な配置に役立ちます。 ダブルパートを難なく【Pro】 コンデンシング プレーヤーが担当するすべての楽器をコンデンス可能になりました。 瞬時のアクセス【Pro・Elements-Limited】 ジャンプバー Dorico?の数千ものオプションにジャンプバーからアクセス可能になりました。数個のキーワードをタイプするだけで多くの設定を変更できます。 マーチの準備完了【Pro・Elements】 Marching Percussion Basics Virtual Drumline?のメーカー?Tapspace?との協業により、マーチングに必要なスネア、シンバル、テナードラム、バスドラムなどの音色が揃いました。 設定をレイヤーとフローに読み込み【Pro】 ライブラリーマネージャー オプションでの設定をすべてのレイアウトやフローに読み込めるようになり、プロジェクト全体の設定変更がより効率化します。 作成環境の移動を簡単に【Pro・Elements・SE】 ユーザー設定の共有 Dorico?に施したカスタマイズ設定を他のコンピューターとも読み込み?/?書き出し可能になりました。 テーパー曲線【Pro】 ライン テーパーのかかった矢印や中括弧などの要素の作成が可能になりました。

36300 円 (税込 / 送料込)

Steinberg スタインバーグ / Dorico Elements 6 [アカデミック版] (DORICO ELE/EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

Steinberg スタインバーグ / Dorico Elements 6 [アカデミック版] (DORICO ELE/EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

学生 / 教職員 / 教育機関向け証明書のご提示が必要です。 Dorico は作曲者や演奏者のモチベーションを格段に高める楽譜作成ソフトウェアです。 素早い音符入力や柔軟な編集機能は快適な作編曲を約束し、楽理に精通した Dorico の音楽的インテリジェンスは、まるで優秀なアシスタントがついてくれるかのよう。そして手書き浄書の美しさに迫る楽譜出力は、奏者にとって読みやすく、出版社や浄書家の高度な要望にも応えます。 iPad から macOS / Windows、また無償版から Pro まで、さまざまな用途や環境に対応。どのグレードも作業時間を減らし、音楽そのものにより多くの時間を費やせる効率的なワークフローを提供します。 ●素早く簡単な操作●さまざまな編成の音楽に●音楽学習に最適●美しくモダンなデザイン こんな用途に 作曲 Dorico?は作曲家のために一からデザインされた、唯一の楽譜作成ソフトウェアです。柔軟な入力や編集ツールは、作曲過程の途中でさまざまな変更を行なっても、スムーズに対応することができます。 アレンジ さまざまなプレーヤー編成に応じて、スコアの分散や集約が可能。変換ツールは曲の調性やスケールの変更、転回などを簡単に行えます。コード記号からパートボイシングの作成までも可能です。 再生 数百もの高品質音源と30以上のエフェクト、ミキサーをはじめ、楽譜をリアルに再生する機能を満載。統合されたキーエディターでは、ピアノロールを楽譜や再生音と同期しつつ編集することが可能です。 共有 MIDI / MusicXML?の読み込み、MIDI / MusicXML /?オーディオ?/?画像の書き出しが可能。一人の作業、チームでの作業に関わらず、柔軟にデータ交換を行えます。デスクトップ版アプリケーションと?iPad?アプリとの互換性も保たれています。 出版 Dorico?は最新のアルゴリズムで楽譜を美しく仕上げます。初期状態で高品質な外観を提供しますが、Dorico Pro?ではさらに、幾千ものオプションやカスタマイズにより、楽譜出版社が必要とする最高の楽譜を、一切妥協することなく追求できます。 学習 幅広い音楽理論を統合した?Dorico?は世界の音楽学校や音大でも広く用いられています。教師が課題を作成するときも、また学生が作曲やアレンジを学ぶときも最適です。 主な新機能 浄書の限界を広げる Dorico 6。比類なく美しい楽譜を、これまで以上に素早く作成できるようになりました。 熟練のチェック【Pro・Elements・SE】 校正 校正パネルを新搭載。楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。 素早くカット【Pro】 カットアウェイ ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカットアウェイ譜の作成に対応しました。 リピートして確認【Pro・Elements・SE】 サイクル再生 スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。 コードを自在に【Pro・Elements-Limited】 コード記号 複数行でのコード記号と延長線の表示に対応しました。コード記号のカスタマイズや外観設定も、より詳細かつ柔軟に適用できます。 視認性を最適化【Pro・Elements・SE】 フィルビュー ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようフレキシブルに調整します。 好みのタイプを【Pro・Elements】 OpenType?対応 OpenType?グリフの配置や代替機能への対応を強化。タイポグラフィーを思いのままに操れます。 曲進行をコントロール【Pro・Elements・SE】 組段アイテム テンポやリハーサルマーク、繰り返し、大型拍子記号などを詳細に制御できます。 自在なフロー【Pro】 フローヘッダーの上書き フローのヘッダーにはプロジェクト上のそれぞれの曲や楽章のタイトルを自動的に表示できます。Ver. 6?ではすべてのレイアウトのすべてのページで、ヘッダーを詳細に表示設定可能になりました。 正確に計測【Pro・Elements】 ルーラー&グリッド ページビューにルーラーやカスタマイズ可能なグリッドを表示。アイテムの正確な配置に役立ちます。 ダブルパートを難なく【Pro】 コンデンシング プレーヤーが担当するすべての楽器をコンデンス可能になりました。 瞬時のアクセス【Pro・Elements-Limited】 ジャンプバー Dorico?の数千ものオプションにジャンプバーからアクセス可能になりました。数個のキーワードをタイプするだけで多くの設定を変更できます。 マーチの準備完了【Pro・Elements】 Marching Percussion Basics Virtual Drumline?のメーカー?Tapspace?との協業により、マーチングに必要なスネア、シンバル、テナードラム、バスドラムなどの音色が揃いました。 設定をレイヤーとフローに読み込み【Pro】 ライブラリーマネージャー オプションでの設定をすべてのレイアウトやフローに読み込めるようになり、プロジェクト全体の設定変更がより効率化します。 作成環境の移動を簡単に【Pro・Elements・SE】 ユーザー設定の共有 Dorico?に施したカスタマイズ設定を他のコンピューターとも読み込み?/?書き出し可能になりました。 テーパー曲線【Pro】 ライン テーパーのかかった矢印や中括弧などの要素の作成が可能になりました。

8800 円 (税込 / 送料込)

Steinberg スタインバーグ / Dorico Pro 6 [アカデミック版] (DORICO PRO/EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

Steinberg スタインバーグ / Dorico Pro 6 [アカデミック版] (DORICO PRO/EDU)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

学生 / 教職員 / 教育機関向け証明書のご提示が必要です。 Dorico は作曲者や演奏者のモチベーションを格段に高める楽譜作成ソフトウェアです。 素早い音符入力や柔軟な編集機能は快適な作編曲を約束し、楽理に精通した Dorico の音楽的インテリジェンスは、まるで優秀なアシスタントがついてくれるかのよう。そして手書き浄書の美しさに迫る楽譜出力は、奏者にとって読みやすく、出版社や浄書家の高度な要望にも応えます。 iPad から macOS / Windows、また無償版から Pro まで、さまざまな用途や環境に対応。どのグレードも作業時間を減らし、音楽そのものにより多くの時間を費やせる効率的なワークフローを提供します。 ●素早く簡単な操作●さまざまな編成の音楽に●音楽学習に最適●美しくモダンなデザイン こんな用途に 作曲 Dorico?は作曲家のために一からデザインされた、唯一の楽譜作成ソフトウェアです。柔軟な入力や編集ツールは、作曲過程の途中でさまざまな変更を行なっても、スムーズに対応することができます。 アレンジ さまざまなプレーヤー編成に応じて、スコアの分散や集約が可能。変換ツールは曲の調性やスケールの変更、転回などを簡単に行えます。コード記号からパートボイシングの作成までも可能です。 再生 数百もの高品質音源と30以上のエフェクト、ミキサーをはじめ、楽譜をリアルに再生する機能を満載。統合されたキーエディターでは、ピアノロールを楽譜や再生音と同期しつつ編集することが可能です。 共有 MIDI / MusicXML?の読み込み、MIDI / MusicXML /?オーディオ?/?画像の書き出しが可能。一人の作業、チームでの作業に関わらず、柔軟にデータ交換を行えます。デスクトップ版アプリケーションと?iPad?アプリとの互換性も保たれています。 出版 Dorico?は最新のアルゴリズムで楽譜を美しく仕上げます。初期状態で高品質な外観を提供しますが、Dorico Pro?ではさらに、幾千ものオプションやカスタマイズにより、楽譜出版社が必要とする最高の楽譜を、一切妥協することなく追求できます。 学習 幅広い音楽理論を統合した?Dorico?は世界の音楽学校や音大でも広く用いられています。教師が課題を作成するときも、また学生が作曲やアレンジを学ぶときも最適です。 主な新機能 浄書の限界を広げる Dorico 6。比類なく美しい楽譜を、これまで以上に素早く作成できるようになりました。 熟練のチェック【Pro・Elements・SE】 校正 校正パネルを新搭載。楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。 素早くカット【Pro】 カットアウェイ ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカットアウェイ譜の作成に対応しました。 リピートして確認【Pro・Elements・SE】 サイクル再生 スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。 コードを自在に【Pro・Elements-Limited】 コード記号 複数行でのコード記号と延長線の表示に対応しました。コード記号のカスタマイズや外観設定も、より詳細かつ柔軟に適用できます。 視認性を最適化【Pro・Elements・SE】 フィルビュー ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようフレキシブルに調整します。 好みのタイプを【Pro・Elements】 OpenType?対応 OpenType?グリフの配置や代替機能への対応を強化。タイポグラフィーを思いのままに操れます。 曲進行をコントロール【Pro・Elements・SE】 組段アイテム テンポやリハーサルマーク、繰り返し、大型拍子記号などを詳細に制御できます。 自在なフロー【Pro】 フローヘッダーの上書き フローのヘッダーにはプロジェクト上のそれぞれの曲や楽章のタイトルを自動的に表示できます。Ver. 6?ではすべてのレイアウトのすべてのページで、ヘッダーを詳細に表示設定可能になりました。 正確に計測【Pro・Elements】 ルーラー&グリッド ページビューにルーラーやカスタマイズ可能なグリッドを表示。アイテムの正確な配置に役立ちます。 ダブルパートを難なく【Pro】 コンデンシング プレーヤーが担当するすべての楽器をコンデンス可能になりました。 瞬時のアクセス【Pro・Elements-Limited】 ジャンプバー Dorico?の数千ものオプションにジャンプバーからアクセス可能になりました。数個のキーワードをタイプするだけで多くの設定を変更できます。 マーチの準備完了【Pro・Elements】 Marching Percussion Basics Virtual Drumline?のメーカー?Tapspace?との協業により、マーチングに必要なスネア、シンバル、テナードラム、バスドラムなどの音色が揃いました。 設定をレイヤーとフローに読み込み【Pro】 ライブラリーマネージャー オプションでの設定をすべてのレイアウトやフローに読み込めるようになり、プロジェクト全体の設定変更がより効率化します。 作成環境の移動を簡単に【Pro・Elements・SE】 ユーザー設定の共有 Dorico?に施したカスタマイズ設定を他のコンピューターとも読み込み?/?書き出し可能になりました。 テーパー曲線【Pro】 ライン テーパーのかかった矢印や中括弧などの要素の作成が可能になりました。

44000 円 (税込 / 送料込)

Steinberg スタインバーグ / Dorico Elements 6 [通常版] (DORICO ELE/R)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

Steinberg スタインバーグ / Dorico Elements 6 [通常版] (DORICO ELE/R)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

Dorico は作曲者や演奏者のモチベーションを格段に高める楽譜作成ソフトウェアです。 素早い音符入力や柔軟な編集機能は快適な作編曲を約束し、楽理に精通した Dorico の音楽的インテリジェンスは、まるで優秀なアシスタントがついてくれるかのよう。そして手書き浄書の美しさに迫る楽譜出力は、奏者にとって読みやすく、出版社や浄書家の高度な要望にも応えます。 iPad から macOS / Windows、また無償版から Pro まで、さまざまな用途や環境に対応。どのグレードも作業時間を減らし、音楽そのものにより多くの時間を費やせる効率的なワークフローを提供します。 ●素早く簡単な操作●さまざまな編成の音楽に●音楽学習に最適●美しくモダンなデザイン こんな用途に 作曲 Dorico?は作曲家のために一からデザインされた、唯一の楽譜作成ソフトウェアです。柔軟な入力や編集ツールは、作曲過程の途中でさまざまな変更を行なっても、スムーズに対応することができます。 アレンジ さまざまなプレーヤー編成に応じて、スコアの分散や集約が可能。変換ツールは曲の調性やスケールの変更、転回などを簡単に行えます。コード記号からパートボイシングの作成までも可能です。 再生 数百もの高品質音源と30以上のエフェクト、ミキサーをはじめ、楽譜をリアルに再生する機能を満載。統合されたキーエディターでは、ピアノロールを楽譜や再生音と同期しつつ編集することが可能です。 共有 MIDI / MusicXML?の読み込み、MIDI / MusicXML /?オーディオ?/?画像の書き出しが可能。一人の作業、チームでの作業に関わらず、柔軟にデータ交換を行えます。デスクトップ版アプリケーションと?iPad?アプリとの互換性も保たれています。 出版 Dorico?は最新のアルゴリズムで楽譜を美しく仕上げます。初期状態で高品質な外観を提供しますが、Dorico Pro?ではさらに、幾千ものオプションやカスタマイズにより、楽譜出版社が必要とする最高の楽譜を、一切妥協することなく追求できます。 学習 幅広い音楽理論を統合した?Dorico?は世界の音楽学校や音大でも広く用いられています。教師が課題を作成するときも、また学生が作曲やアレンジを学ぶときも最適です。 主な新機能 浄書の限界を広げる Dorico 6。比類なく美しい楽譜を、これまで以上に素早く作成できるようになりました。 熟練のチェック【Pro・Elements・SE】 校正 校正パネルを新搭載。楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。 素早くカット【Pro】 カットアウェイ ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカットアウェイ譜の作成に対応しました。 リピートして確認【Pro・Elements・SE】 サイクル再生 スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。 コードを自在に【Pro・Elements-Limited】 コード記号 複数行でのコード記号と延長線の表示に対応しました。コード記号のカスタマイズや外観設定も、より詳細かつ柔軟に適用できます。 視認性を最適化【Pro・Elements・SE】 フィルビュー ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようフレキシブルに調整します。 好みのタイプを【Pro・Elements】 OpenType?対応 OpenType?グリフの配置や代替機能への対応を強化。タイポグラフィーを思いのままに操れます。 曲進行をコントロール【Pro・Elements・SE】 組段アイテム テンポやリハーサルマーク、繰り返し、大型拍子記号などを詳細に制御できます。 自在なフロー【Pro】 フローヘッダーの上書き フローのヘッダーにはプロジェクト上のそれぞれの曲や楽章のタイトルを自動的に表示できます。Ver. 6?ではすべてのレイアウトのすべてのページで、ヘッダーを詳細に表示設定可能になりました。 正確に計測【Pro・Elements】 ルーラー&グリッド ページビューにルーラーやカスタマイズ可能なグリッドを表示。アイテムの正確な配置に役立ちます。 ダブルパートを難なく【Pro】 コンデンシング プレーヤーが担当するすべての楽器をコンデンス可能になりました。 瞬時のアクセス【Pro・Elements-Limited】 ジャンプバー Dorico?の数千ものオプションにジャンプバーからアクセス可能になりました。数個のキーワードをタイプするだけで多くの設定を変更できます。 マーチの準備完了【Pro・Elements】 Marching Percussion Basics Virtual Drumline?のメーカー?Tapspace?との協業により、マーチングに必要なスネア、シンバル、テナードラム、バスドラムなどの音色が揃いました。 設定をレイヤーとフローに読み込み【Pro】 ライブラリーマネージャー オプションでの設定をすべてのレイアウトやフローに読み込めるようになり、プロジェクト全体の設定変更がより効率化します。 作成環境の移動を簡単に【Pro・Elements・SE】 ユーザー設定の共有 Dorico?に施したカスタマイズ設定を他のコンピューターとも読み込み?/?書き出し可能になりました。 テーパー曲線【Pro】 ライン テーパーのかかった矢印や中括弧などの要素の作成が可能になりました。

13200 円 (税込 / 送料込)

ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP

ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP

音楽的演奏が可能な、ポータブルUSB MIDI コントローラー。複数の音源をまとめて接続可能で、同時に場所を取らないコンパクト設計。CV/ゲートを使ってモジュラー・アナログ音源をコントロール可能。ポリフォニック機能を備えたステップ・シーケンサー。Arturia独自の32鍵ベロシティ、アフタータッチ付きスリムキー鍵盤

25725 円 (税込 / 送料込)

Lindell Audio LINTEC Vintage Program Equalizer

LINTECは最も有名なスタジオEQの1つであるPultecスタイルのイコライザーです。Lindell Audio LINTEC Vintage Program Equalizer

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明LINTECは最も有名なスタジオEQの1つであるPultecスタイルのイコライザーです。クラシックなPultecスタイルのワークフローを通じて行われる実践的なトラックメイクではボーカルや弦楽器に空間にエアー感をもたらし、キックドラムとベースの低音を強化し、バス全体に暖かさと重量感を加えます。一度使用してみれば、なぜ長い間イコライジングはプラグインソフトウェアで済ませていたのかと後悔することになるでしょう。Vintage Workflow for Your Modern SoundsLINTECの無駄の無いクラシックな設計は、低域用のブーストとカット(ATTEN)用の共用の周波数選択と、高域用のブーストとカット(ATTEN)用のそれぞれ専用の周波数選択から成ります。この設計によって中音域を濁すことなくクリアに保ったままで低域と高域をそれぞれ必要な分だけ正確にトーンシェイプをダイヤルインすることができます。ステップ式のコントロールによってリコールとステレオペアで使用する場合のマッチングが容易に可能です。Cherry-Picked ComponentsLINTECは真空管ではなくソリッドステート設計によって一つの伝統を打ち破りました。我々Lindell Audioは皆さんと同じように真空管を愛していますが、LINTECに関してはソリッドステート設計にすることで真空管では得られない無数の利点がありました。滑らかでクリーミーでパンチの効いたキャラクターをより高速なレスポンスで提供することができ、真空管ベースのEQに比べてノイズが少なくなります。ステレオで使用する場合のマッチング性能も向上し、真空管のメンテナンスも必要ありません。LINTECに使用されるオペアンプはLindell AudioのVINシリーズやRetroシリーズ、500シリーズのコンプレッサーなどで充分な実績のあるOPA 1731オペアンプと同じものです。トランスはカスタム設計されており専用のものが搭載されています。The Pultec low-end Trick何千ものレコーディングでベースラインを太くしたりドラムをキックしたりするために使用されてきた悪名高いあのローエンドのトリックをLINTECは実現します。 希望のLF周波数を選択し(まずは100 Hz から始めてみてください)、好みに応じてブースト(LF Boost)とカット(LF Attenuate)の両方のコントロールを同時に上げます。実はオリジナルのPultec EQのドキュメントには「低周波数でブーストとカットを同時に使用しないでください」と、かなり強気で主張されていました。この元々想定されていない使い方は好奇心旺盛なエンジニアがやり始めたことなのです。このブーストとカットの操作を同時に行うことで選択した周波数よりも低いローエンドがブーストされ、選択された周波数よりわずかに高い周波数がカットされます。この仕様により中音域が濁る心配がなく満足のいくボディ感が得られるのです。LINTEC Tonflake Custom(受注生産)Tonflake Customではキャノンコネクターの増設、内部アンプ部品の物理的安定固定、入出力の音色に関わる経路を改造。また、ディスクリートアンプでドライブする電源を全面的にグレードアップ。これによりノーマルでも自然な利き方であったイコライザーがよりリッチで使いやすい音になりました。バイパスはリレーによって完全にLINTECをスルーしますのでバイパスのオンオフにて本機の性能を存分に楽しむことができます。キャノン部分にはレアな年代モノの音の太いハンダを使用しビンテージ感を高めています。キンキンする音ではなくあくまで艶と優しさを兼ね備えたシルキーなサウンドになりました。製品仕様EQ Switch Settings 5-Step Switched EQ Low Freq Boost/Atten: 20 30 60 100 150 Hz +/-10%11-Step Switched EQ High Freq Boost: 1 1.5 2 3 4 5 6 10 12 14 and 16 kHz +/-10%5-Step Switched Eq High Freq Atten: 4 8 12 16 and 20 kHz +/-10%Voltage 115 VAC 230 VAC rear panel switchableAC Mains Input: IEC320-C14 standard plug.Gain: Up to 40 DB ±1DBDimensions Width: 438 mm (19”)Height: 88 mm (2U)Depth: 250 mm納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

90200 円 (税込 / 送料込)

LEWITT ルーイット / Space Replicator【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

LEWITT ルーイット / Space Replicator【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

ミックスのための信頼できる仮想音響空間 Space Replicatorは、あらゆる再生環境をシミュレートし、まるでその場で聴いているような感覚をヘッドホンで実現。プロ仕様のミックスにも、トランスレーションチェックにも最適です。再現できるスペースはプロ仕様のミキシングルームやマスタリングルーム、クラブ、カーオーディにキッチンなど様々。ヘッドホンシミュレーションは「透明化」を含む6種を収録。600種類以上のヘッドホンに対応しているので、愛用のモデルですぐにお使いいただけます。 新時代のリアリズムへ 仮想音響空間とは、実際に存在する空間の音響特性を、ヘッドホン上でリアルに再現できる技術です。一般的なヘッドホンでは、音が「頭の中」に定位するような不自然な空間表現になりがちですが、Space Replicatorは自然なステレオ音場を“目の前”に描き出します。 Space Replicatorは、高い解像度とリアルな臨場感を備えた、プロフェッショナル向け仮想音響空間プラグインの先駆けです。 音の聴こえ方は、部屋、スピーカー、そして聴き手の耳の構造に左右されます。LEWITTはこの複雑な関係性に着目し、実際の音響空間を高解像度で測定・仮想化する独自技術を開発しました。Space Replicatorは、一人一人にパーソナライズされたバイノーラルプロファイルに合わせてこの仮想音響空間を再現します。バイノーラルプロファイルは簡単なステップで10分程度で作成可能。あなたの耳とヘッドホンに最適化された音響空間が、リアルな臨場感と自然なステレオ感を提供します。 Space Replicatorは、プロ仕様のミキシングルームやマスタリングルームをヘッドホン上で再現します。クリティカルリスニングから長時間の作業まで、高品位スピーカーシステムの自然な音場で、作業効率と精度を大幅に向上させます。EQやコンプレッション、空間系エフェクトの調整も、無駄なく行えます。 「ミックス、これで完璧!」…でも、本当に? Space Replicatorなら、リスナーが実際に音楽を聴く様々な環境を仮想的に再現し、再生状況の違いによる影響を確認できます。従来のEQシミュレーションではなく、空間ごとの音場を“体験”できます。 主な特徴 ・現実のような臨場感を提供する、LEWITTの高解像度仮想音響空間を使用した初のプラグイン。 ・まるでその場にいるかのようなリアルな空間をヘッドホンで体験。 ・より効率的に、より良いミックスを。 ・簡単にスマートフォンやクラブなどでのトランスレーションチェックを実現。 ・プロフェッショナルなミキシング・ルームとマスタリング・ルームを体験。 ・ハイエンドスピーカーの自然なステレオ音場をヘッドホンで実現。 ・音響処理にかかる時間とコストを節約。 ・他にはないリアルな臨場感。 ・お気に入りのヘッドホンで動作(600以上のヘッドホン補正プロファイルが利用可能) ・一般的なイヤホン・ヘッドホンのコンシューマーヘッドホンシミュレーション。 ・ヘッドホンでのミキシングに理想的な周波数特性を”Transparent”でシミュレート。 ・iLok不要 収録スペース: LEWITT Aスタジオ LEWITT本社にあるメインスタジオ。68個の六角形ディフューザーとアブソーバーで整えられた音響空間は、精密なミックスとクリティカルリスニングに最適です。 再生環境:David Haigner製 カスタムスピーカー LEWITT Bスタジオ ミニマルかつ精密に設計された空間。音響的に透明なテーブルにより初期反射を最小限に抑え、正確なミックスチェックが可能です。 再生環境:調整済みサブウーファー付きニアフィールドスピーカー White Sea Studio 長時間の作業にも適した、ミックス・マスタリング専用のプロフェッショナルスタジオ。どこで再生しても“響く”サウンドがここから生まれます。 再生環境:LennArt Audio Quasarシステム Vienna Synchron Stage コントロールルーム A/B 世界的に有名な映画音楽が生み出されたスタジオ。Aはファーフィールドとミッドフィールド、Bはミッドフィールドスピーカーを備えています。 Watergate Club(満員/非満員のフロア&DJブース) カーオーディオ(前席/後部座席) リビング(スマホ/ノートPC) キッチン(Bluetoothスピーカー/タブレット) テレビルーム(TVスピーカー/サウンドバー) ヘッドホンシミュレーション: オーバーイヤー:H-Max、H-700、H-HXM5 イヤホン:H-Pods Pro、H-Buds2 Pro 動作環境 VST3 (Win, Mac), AAX (Win, Mac), AU (Mac) System requirements: Windows 10 and newer, macOS (Intel and Apple silicon) tested from macOS 12 upwards Internet connection needed for the initial setup process and once every 4 weeks , No iLok required

15950 円 (税込 / 送料込)

iCON P1-Nano

直感的に DAW をコントロールできる、パワフルなコントローラー。iCON P1-Nano

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明DAW のコントロールをコンパクトかつ完璧に。P1-Nano は、直感的に DAW をコントロールできる、パワフルなコントローラーです。シングルフェーダー構成ながらも実に豊富なコントロールを提供するため、ワークフローの効率化と、プロジェクトの迅速性を高めることができるでしょう。■カスタマイズ可能なタッチスクリーンP1 Nano は、最大5つのコマンドレイヤーを構成可能な、16 (4x4) のタッチスクリーンディスプレイを備え、特定のワークフローに対応することができます。ボタンを押すだけで、必要なコントロールにすばやくアクセスできます。■プラグインとオートメーションのコントロール8基のエンコーダーノブと、拡張ディスプレイ D5(別売)を使用して、セッションをコントロールできます。自照式のコマンドボタンとモーターフェーダーは、ボーカル・ライディングやオートメーション作成時に有用です。■主要 DAW との統合P1 Nano を使用すると、ワークフローを止めることなく、一度に最大3種の DAW をコントロールできます。Bitwig、Cubase / Nuendo、Logic Pro X、Ableton Live、Pro Tools、LUNA など、多くの人気 DAW をコントロール可能です。■複数の DAW プリセットを提供専用ソフトウェア iMap には複数の DAW プリセットが用意されています。スペック■解像度12ビットのタッチセンス付き 100 mm モーターフェーダー■任意のコマンドを割り当て可能な16パネルのデジタルタッチディスプレイ(5つのレイヤーモードを切り替えで最大80種類の表示と操作が可能)■無償ダウンロード提供される設定用アプリ “iMAP” でのドラッグ&ドロップ操作により、16パネルのタッチスクリーンで DAW の各種機能を割り当て可能■DAW 選択ボタンにより、瞬時に3種類の DAW を切り替えて操作することが可能■チャンネル名、コントロール値、メーターリングなどを表示するオンボードディスプレイ■8つのスムーズアクション・デュアルファンクションエンコーダーノブ■SMPTE / BBT (bars : beats : ticks) フォーマットでプロジェクトの時間ロケーションを示す12セグメントLEDディスプレイ■スムーズな動作のジョグホイールシャトルにより、高速サーチ、スクラブ、コントロールが可能■DAW に応じて有効/無効の切り替えが可能な「リード」、「ライト」、「タッチ」、「ラッチ」、「トリム」、「オフ」用の自照式ファンクションボタン■ミュート、ソロ、録音などのチャンネル制御用の自照式ボタン■再生、停止、録音、巻戻し、早送り、ループの自照式トランスポートボタン■フェーダーの機能切り替えとマスターチャンネルへのアクセスのためのフリップボタンとマスターボタン■2つの方向キー (上下および左右) を備えた自照式ズームボタン■フォーカスボタンを点灯させ、ジョグホイールを使ってプラグインや EQ パラメーターなどに「フォーカス」した調整が可能■個々のチャンネルを選択するための2つの自照式トラックボタン■一度に8チャンネルをシフトできる2つの自照式バンクボタン■Mackie Control および HUI プロトコルをサポートし、互換性のある音楽制作ソフトウェアとシームレスに統合■Ability、Ableton Live、Adobe Audition、Bitwig、Cakewalk、Cubase / Nuendo、Digital Performer 11、FL Studio、Logic Pro X、Harrison Mixbus 32C、Pro Tools、Reaper、Reason、Samplitude、Studio One、Tracktion、Universal Audio Luna をサポート*■USB 3.0 による高速接続(USBハブ使用の際は、給電式の物をご使用ください。USB ポートからのバス電源供給が不十分な場合、市販の外部電源アダプタを5VDC入力に接続してください。)■付属の USB-C ケーブル接続および iMap ソフトウェア経由でファームウェアのアップグレードが可能■任意に設定可能な2つのフットスイッチ端子(1/4インチTS、対応 DAW が限られます。)■拡張ディスプレイ D5(別売)を接続可能■優れた品質とケンジントンロックポートを備えた堅牢なメタルケーシング■外形寸法 : 213 mm x 196 mm x 60 mm■重量 : 896 g■対応 OS : MacOS 10.15 以降および Windows 10 以降(クラスコンプライアント)* DAW のバージョンによっては、すべてのパラメーターが扱えるわけではありません。* 本機を PC 及び Mac へ接続する際は、必ず付属の USB ケーブルをご使用ください。仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

34100 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 TASCAM Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86) レコーディング レコーダー・プレイヤー

翌日配達 TASCAM Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86) レコーディング レコーダー・プレイヤー

楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>レコーディング【35,000円~75,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/TASCAM 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!TASCAM Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86) レコーディング レコーダー・プレイヤー商品説明対象品製品のご購入&応募でもれなくもらえる!ウインドスクリーン・プレゼントキャンペーン開催!■対象商品とプレゼント品:【WS-86プレゼント】・Portacapture X8(32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー)・Portacapture X6(32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー)【DR-70D用ウインドスクリーン】・DR-70D(動画撮影用 4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー)■応募要項・購入対象期間:2025年5月1日 ~ 2025年9月30日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効です。・応募締切:2025年10月15日 23:59・応募方法:タスカムキャンペーンサイトより応募となります。スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベルを撮影したのち、メーカーサイトのキャンペーンページ応募ボタンよりお申込みください。※その他、詳細やお問い合わせ、注意事項などはタスカム、キャンペーンページでご確認をお願い致します。---------------------------------★タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー●驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステムまったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。●簡単操作、タッチパネルでストレスフリー3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。●デュアルADコンバーター、32bit float録音対応『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。●8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。●ラージダイアフラムコンデンサーマイク脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。※2021年11月現在●最大8トラックのマルチトラック録音Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。●豊富な入出力で様々な録音をサポート4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。※最大入力レベル:+24dBu●モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortcapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。●映像制作の音声収録ツールPortacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMREA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。■機能一覧◎3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現◎アプリランチャーランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定◎4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載◎最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応◎A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載◎8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能◎最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能◎別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能■その他の特長◎デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能◎ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載◎CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応◎アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能◎ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング◎micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応◎マーク機能とスレートトーン機能を搭載◎電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売)◎多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)■同梱品◎Portacapture X8 x1◎マイクユニット(左右)◎単3形アルカリ乾電池 x4◎取扱説明書 (保証書付き)◎TASCAM ID 登録ガイド■仕様説明<レコーダー部仕様>◎記録メディア:microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB)◎録音再生フォーマットWAV(BWF):44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit floatMP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps<チャンネル数>◎入力チャンネル数:6チャンネル◎録音トラック数:8トラック(6トラック、ステレオミックス)<アナログオーディオ入力定格>◎マイク入力(アンバランス)・入力端子1/2(プラグインパワー対応)コネクター:φ3.5mm(1/8)TRSミニジャック最大入力レベル:+1dBV最小入力レベル:-69.3dBV入力インピーダンス:85kΩ以上◎マイク入力(バランス)・入力端子 3/4/5/6(「MIC」設定時)コネクター:XLR-3-31 相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)φ6.3mm(1/4)TRS標準ジャック規定入力レベル:+4dBu(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+24dBu最小入力レベル:-53dBu入力インピーダンス:9kΩ以上◎ライン入力(アンバランス)・EXT IN 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定入力レベル:-10dBV(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+10dBV最小入力レベル:-48dBV入力インピーダンス:8.5kΩ以上<アナログオーディオ出力定格>◎ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定出力レベル:-14dBV最大出力レベル:+6dBV出力インピーダンス:200Ω◎ヘッドホン出力コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック最大出力:45mW + 45mW(THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時)内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)<コントロール入出力定格>◎USB 端子コネクター:Type-Cフォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス◎Bluetooth機器接続端子Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用<電源>◎単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)◎パソコンからのUSBバスパワー◎専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)<消費電力>7.5W(最大時)<外形寸法>83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む)<質量>472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず)<動作温度>0~40°C<同梱品>本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイドイケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034133154 登録日:2021/11/17 レコーダー タスカム

59800 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86) TASCAM (新品)

レコーダー・プレイヤー レコーダー (レコーディング)翌日配達 Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86) TASCAM (新品)

■商品紹介対象品製品のご購入&応募でもれなくもらえる!ウインドスクリーン・プレゼントキャンペーン開催!■対象商品とプレゼント品:【WS-86プレゼント】・Portacapture X8(32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー)・Portacapture X6(32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー)【DR-70D用ウインドスクリーン】・DR-70D(動画撮影用 4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー)■応募要項・購入対象期間:2025年5月1日 ~ 2025年9月30日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効です。・応募締切:2025年10月15日 23:59・応募方法:タスカムキャンペーンサイトより応募となります。スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベルを撮影したのち、メーカーサイトのキャンペーンページ応募ボタンよりお申込みください。※その他、詳細やお問い合わせ、注意事項などはタスカム、キャンペーンページでご確認をお願い致します。---------------------------------★タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー●驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステムまったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。●簡単操作、タッチパネルでストレスフリー3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。●デュアルADコンバーター、32bit float録音対応『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。●8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。●ラージダイアフラムコンデンサーマイク脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。※2021年11月現在●最大8トラックのマルチトラック録音Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。●豊富な入出力で様々な録音をサポート4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。※最大入力レベル:+24dBu●モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortcapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。●映像制作の音声収録ツールPortacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMREA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。■機能一覧◎3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現◎アプリランチャーランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定◎4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載◎最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応◎A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載◎8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能◎最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能◎別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能■その他の特長◎デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能◎ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載◎CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応◎アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能◎ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング◎micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応◎マーク機能とスレートトーン機能を搭載◎電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売)◎多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)■同梱品◎Portacapture X8 x1◎マイクユニット(左右)◎単3形アルカリ乾電池 x4◎取扱説明書 (保証書付き)◎TASCAM ID 登録ガイド■仕様説明<レコーダー部仕様>◎記録メディア:microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB)◎録音再生フォーマットWAV(BWF):44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit floatMP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps<チャンネル数>◎入力チャンネル数:6チャンネル◎録音トラック数:8トラック(6トラック、ステレオミックス)<アナログオーディオ入力定格>◎マイク入力(アンバランス)・入力端子1/2(プラグインパワー対応)コネクター:φ3.5mm(1/8)TRSミニジャック最大入力レベル:+1dBV最小入力レベル:-69.3dBV入力インピーダンス:85kΩ以上◎マイク入力(バランス)・入力端子 3/4/5/6(「MIC」設定時)コネクター:XLR-3-31 相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)φ6.3mm(1/4)TRS標準ジャック規定入力レベル:+4dBu(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+24dBu最小入力レベル:-53dBu入力インピーダンス:9kΩ以上◎ライン入力(アンバランス)・EXT IN 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定入力レベル:-10dBV(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+10dBV最小入力レベル:-48dBV入力インピーダンス:8.5kΩ以上<アナログオーディオ出力定格>◎ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定出力レベル:-14dBV最大出力レベル:+6dBV出力インピーダンス:200Ω◎ヘッドホン出力コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック最大出力:45mW + 45mW(THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時)内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)<コントロール入出力定格>◎USB 端子コネクター:Type-Cフォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス◎Bluetooth機器接続端子Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用<電源>◎単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)◎パソコンからのUSBバスパワー◎専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)<消費電力>7.5W(最大時)<外形寸法>83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む)<質量>472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず)<動作温度>0~40°C<同梱品>本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034133154 登録日:2021/11/17 レコーダー タスカム

59800 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド / BRC-ONE (BRIDGE CAST ONE) [3m マイクケーブルセット!] Gaming Mixer【YRK】

Roland ローランド / BRC-ONE (BRIDGE CAST ONE) [3m マイクケーブルセット!] Gaming Mixer【YRK】

3mキャノンマイクケーブルがセットでお買い得!限られたスペースでも最高のプレイと配信を実現するBRIDGE CAST のコンパクトモデル BRIDGE CAST ONE はBRIDGE CAST シリーズから引き継いだ、高ゲインを誇るマイク用プリアンプや強力なDSP によるサウンド処理を、高い操作性を保ちながら手のひらサイズに詰め込んだモデルです。ゲーミングデスクの上のスペースを効率的に利用でき、またどこにでも持ち運べるので遠征先や旅行先からもこだわりの配信や、優れたサウンドを楽しみながらのゲームプレイを可能にします。主な特徴 ●手のひらサイズのコンパクトなボディにBRIDGE CAST のエッセンスを凝縮 ●小型軽量で持ち運びも可能。 ●ファンタム電源と高いゲインを必要とするマイクにも対応する高品質なマイク用プリアンプを搭載 ●32bit の内蔵DSP が実現する、ゲーム・配信用PC に負荷をかけないEQ、コンプレッサー、ノイズ・サプレッサー、ディエッサーとリバーブなどの高品質な音声処理 ●モニター音と配信音が独立したミックスを可能にする、デュアル・オーディオ・バス ●PC/MAC では新たにUSB 接続での7.1ch バーチャル・サラウンドに対応 ●ゲーム・プレイをアシストする、カスタマイズ可能な5 種類のGAME EQ プリセット ●プレイヤーの耳を守る、リミッター機能を搭載 ●配信用キャラクター作りに欠かせないボイス・トランスフォーマー機能 ●配信で使用できるロイヤルティ・フリーなBGM を提供するBGM CAST が利用可能ゲーマーやストリーマーのためのコンパクトなゲーミングDAC・ミキサー BRIDGE CAST シリーズは発売以来、多くの機能を備えながら簡単に使える、ゲームのライブ配信やチームプレイに最適な製品として御好評を頂いておりましたが、BRIDGE CAST ONE はゲーミング・マウスパッドなどの設置スペースを最優先できるようにデスクのスペースを取らずに、また持ち運びもしやすい手のひらサイズのコンパクトなモデルとして誕生しました。省スペースなメインの配信機材としても、遠征先にも携えていけるサブ機材としても最適なモデルです。ワン・ノブでもチャットとゲームサウンドの調整を手軽にできるDIAL モード 操作性を犠牲にせずに、一つのノブでシンプルな操作を実現する方法としてDIAL モードを搭載。BRIDGE CAST APPでBALANCE を選択すれば、CHAT とGAME のチャンネル間の音量バランスを簡単に調節することができます。ファンタム電源と高品質なマイク用プリアンプを搭載 BRIDGE CAST は、XLR 端子を経由してダイナミック・マイクやコンデンサー・マイクをプレイ中の会話や実況で使用することができます。クリアでダイナミックな音声収録を可能にする高性能プリアンプを内蔵し75dB まで対応するので、ゲインが不足しがちなマイクを使用する場合でも、追加のアクセサリーを用意する必要はありません。 また、効率的なマイクのセットアップを実現するMIC REHEARSAL 機能を新たに採用、初心者の方でも簡単におすすめのマイク設定を見つけるお手伝いをします。32bit の内蔵DSP が実現するサラウンドと高品質なマイク音声処理 BRIDGE CAST は配信者の声の質を上げるのに役立つ、さまざまな音声処理機能を備えています。一般的なオーディオミキサーにも搭載されているEQ やコンプレッサーのほか、ローカット・フィルターやサ行を聞き取りやすくするディエッサー、さらにノイズ・サプレッサー、声に空間的な広がりを加えるリバーブも引き続き搭載。そのうえ、新たにUSB接続時にPC ゲームのサウンドに広がりを与える7.1ch バーチャル・サラウンドを搭載。ハードウェアのDSP による音声処理でPC に負担をかけず、コンピューターの処理能力をゲームとライブ配信に集中させることができます。独立したミックスを可能にするデュアル・オーディオ・バス BRIDGE CAST に搭載された2 系統のミキシング・バスにより、マイク入力やチーム内の会話とゲームのサウンド、そしてBGM 用の音楽の各ボリュームを、配信先用と配信者のモニター用とで独立して設定することが出来ます。カスタマイズ可能な5 種類のG A M E E Q プリセット 人気のある5 種類のゲーム用にプリセットされたEQ は、FPS ゲームの対戦相手の足音等を強調させて聞くことでゲームを有利に進めることが出来ます。EQ は10 バンドで、自分の好みの設定を作ることもできます。各LED 点灯色の変更が可能 BRIDGE CAST の特長である、自由に点灯色をカスタマイズできるLED は健在です。コントロール・ノブだけでなく、MUTE/ASSIGN ボタンやVOICETRANSFOMER/GAME EFFECT のLED 点灯色を変更することも可能です。プレイヤーの耳を守る、リミッター機能 急な大音量により耳を傷めることがないように、リミッターで音量を制限することができます。例えば、FPS ゲームで銃声が必要以上に大音量にならないようにすることができます。キャラクター作りに欠かせないボイス・トランスフォーマー機能 ピッチとフォルマントを調整して、声を変化させることが可能です。異なる年齢や性別、さらには猛獣やエイリアンのような声を演じることができます。配信で使用できるロイヤルティ・フリーなBGM を提供するBGM CAST BRIDGE CAST アプリとRoland Cloudのアカウントへの登録だけで、毎月更新される著作権フリーのBGM や効果音を使用することができるBGM CAST が利用可能です。BGM CAST を使用することで、ライブ配信中の雰囲気に合わせたBGM を選択した「ムード」の中で自動的に切り替えたり、BRIDGE CAST の3 つのボタンに配信を盛り上げるための効果音をアサインして、すぐに使用することが可能です。無料のRoland Account にサインアップすることで、36 種類のBGM と16 種類の効果音を無償で使用することができます。さらにRoland Cloud のCore メンバーシップ以上にサインアップすれば、数千種類を超えるBGM と100 種類以上の効果音が使用可能になります。主な製品仕様 ●入力チャンネル MIC AUX USB CHAT(*1) USB GAME(スピーカー)(*1) USB MUSIC(*1) USB SYSTEM(*1) USB CONSOLE(スピーカー)(*2) (*1)USB 端子の接続設定が「PC」のとき (*2)USB 端子の接続設定が「CONSOLE」のとき ●出力チャンネル LINE OUT PHONES AUX(*3) USB MIC(*4) USB STREAM(*4) USB PERSONAL(*4) USB CONSOLE(マイク)(*5) (*3)CTIA MIC 端子からマイク音声が出力されます。 (*4)USB 端子の接続設定が「PC」のとき (*5)USB 端子の接続設定が「CONSOLE」のとき ●オーディオ・ミキシング・バス 2(STREAM MIX、PERSONAL MIX) ●サンプリング周波数 Windows:44.1kHz、48kHz、96kHz macOS /その他:48kHz ●エフェクト MIC:ボイス・チェンジャー、ノイズ・サプレッサー、コンプレッサー、イコライザー、ディエッサー、リバーブ、ロー・カット CHAT:ディエッサー、コンプレッサー GAME/AUX(*6):イコライザー、リミッター、バーチャル・サラウンド STREAM:ディレイ (*6)GAME EFFECTS 設定スイッチで選択 ●音声ファイル再生機能 トラック数:2 データ・フォーマット:WAV(リニアPCM、48kHz、16 ビット、ステレオ/モノラル) 最大再生時間:5 秒/トラック ●端子 MIC 端子:XLR タイプ( ファンタム電源DC 48V、6mAMax) HEADSET 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(CTIA、プラグイン・パワー対応) AUX 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(TRRS) LINE OUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(TRS) USB 端子:USB Type-C(R)(Audio/MIDI/HID 対応) ●電源 USB バスパワー ※ 5V、900mA 以上の供給が可能なUSB 端子に接続してください。 ●対応OS Microsoft Windows 10、Windows 11 Apple macOS 12 以上 ※本製品は本動作条件を満たす標準的なパソコンで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。同一条件下でも、パソコン固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。 ●外形寸法 111(幅)× 109(奥行)× 56(高さ)mm ●質量 275g ●同梱物 チラシ「はじめにお読みください」(保証書含む)USB 2.0 Type-C to Type-C Cable(2m)

27500 円 (税込 / 送料別)

【中古】 USB/MIDIパッドコントローラー AKAI Professional MPD218 USB/MIDIパッドコントローラー

[USED] バックライト付きの16のMPCパッドと6つのコントロールノブ【中古】 USB/MIDIパッドコントローラー AKAI Professional MPD218 USB/MIDIパッドコントローラー

【中古】 USB/MIDIパッドコントローラー AKAI Professional MPD218 USB/MIDIパッドコントローラーAKAI Professional MPD218 の中古品です。使用感のあるコンディションです。商品内容:本体のみ目立つ大きな傷はありませんが多少使用感があります。USB接続確認済みMPD218は、ご好評いただいた従来シリーズを継承し更に進化させた、USB - MIDIパッドコントローラーです。バックライト付きの16のMPCパッドと6つのコントロール・ノブには、それぞれ3つのバンクを装備。多彩なサウンドや効果をコントロール可能です。Mac、Windows、iOSに対応し、音楽制作やパフォーマンス、DJプレイなど様々なシーンで活躍する、コンパクトなパッドコントローラーです。

10500 円 (税込 / 送料込)

EastWest Virtual Instruments / LO-FI【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

EastWest Virtual Instruments / LO-FI【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】

※こちらの商品はライセンスコードをメールでの納品となります。パッケージのお届けはございません。予めご了承ください。※製品の性質上、返品・返金は一切お受けできません。 歪みとザラつきの秘密兵器、ロー・ファイコレクション 伝統的なヒップホップやEDMのツールキットの常識を超えて、ダークで硬質なテクスチャーとエッジの効いた歪んだサウンドが現代の制作環境と融合。EASTWEST LO-FIは、クリーンで洗練されたサウンドを超え、大胆な世界観を求めるプロデューサーのために開発されました。ピッチシフト、ディストーション、意図的に低下されたデグラデーションによるクリエイティブなサウンドを再構築することで、シンセや鍵盤からオーケストラのテクスチャーやギターまで、あらゆるものをダイナミックで表現力豊かなサウンドへと変貌させていきました。ヒップホップ・ビート、アトモスフェリックなサウンドトラック、実験的なエレクトロニックミュージックなど、これらのサウンドは、新しいサウンドの開拓者を刺激する”生のエネルギー”と深みを提供します。 カオスを形成し、騒乱を掻き立てるモダンコントロール LO-FIのユーザー・インターフェースは、複数のパラメーターを同時に変化させる4つのマクロ・エフェクトが選択できるXYパッドを中心に構成されています。ヴィンテージ・デザインと洗練されたモダン・スタイルを融合させたLO-FIのコントロールは、モジュレーション可能なデュアル・フィルターから16ステップの高度なアルペジエーター、マルチモードのポルタメント(グライド)、そして最終的なサウンドをワイド化、パルス化、ディストーション、ディレイ、空間形成する豊富なエフェクトまで、1つのページで簡単にアクセスできます。 仕様 動作環境 CPU: Quad-core (4コア), 2.7 GHz 以上の高速CPURAM: 16 GB以上OS: macOS 10.15以降; Windows 10以降のOS(ASIOドライバー使用)Drive: HDD (7200 rpm, 非省エネ) 推奨環境 CPU : Octa-core (8コア), 2.7 GHz 以上の高速CPURAM : 32 GB以上OS : macOS 10.15以降; Windows 10以降のOS(ASIOドライバー使用)Drive : SSD (SATA or PCIe)

15950 円 (税込 / 送料別)

WesAudio _MIMAS Gemini

WesAudio _MIMAS Gemini

製品概要 WesAudio _MIMAS Geminiはソフトウェアからコントロール可能なアナログ回路の1176スタイルコンプレッサー、_MIMASのステレオバージョンです。 単体機の_MIMASに対して、_MIMAS Geminiでは新たにDynamic Link Technologyを使用することで、サイドチェインシグナルのレベルを自動で補正。機器間のアライメントを完璧に揃えることで、正確なステレオイメージを維持します。 各ユニットはステレオオペレーションのためにキャリブレートされており、専用のソフトウェアによってすべてのパラメーターがシームレスにリンクされています。デュアルモノでの使用も可能で、いかなるワークフローにおいても柔軟性を発揮します。 もちろん、Carnhillトランスによるフルバランス入出力構成のアナログ回路やA/B機能、プラグインからのコントロール及びリコールにも対応しています。その他機能に関しては_MIMASの製品ページをご覧ください。より精密なステレオイメージを実現する、1176スタイルアナログコンプレッサー"_MIMAS"のステレオバージョン。

324500 円 (税込 / 送料込)