「木管楽器 > オーボエ」の商品をご紹介します。

BUFFET CRAMPON オーボエBUFFET CRAMPON R-48 グリーンライン
他の追随を許さない最高の品質を目指し、フランスと日本の技術者が5年の歳月をかけて開発に成功したモデル。管体にグリーンラインを使用したモデル。管体=最上質グラナディラ材グリーンラインキィ=銀メッキ仕上サイドF、F/B♭レゾナンスキィ、A♭-B♭トリルキィG#-Aトリルキィ、E-E♭トリルキィ付き1.本体2.ハードケース3.ケースカバー4.コルクグリス5.リード6.クリーニングスワブ7.クロス8.クリーニングペーパー9.保証書(1年間) フルオートマチックカバードキィ第3オクターブキィ付き下倉楽器では到着後すぐに音が出せるよう出荷前にリペアセンターにて調整、点検を行っております。こちらの商品は通常在庫がなくお取り寄せ対応品になりますのでご了承下さい。また、納期に関してはご注文を頂いてからのご連絡となりますので、メーカーに在庫が無い場合は納期にお時間がかかる事もございます。その際はご容赦下さい。【当店はビュッフェ・クランポンの公認特約店です】メーカー保証の付いた正規品を取り扱いしています。 商品番号 R48GL
1823250 円 (税込 / 送料別)

【5年保証】【吹奏楽手帳プレゼント!】 YAMAHA YOB-432M オーボエ ヤマハ YOB432M デュエットプラス【受注後 納期4~5カ月程度 ※注文後のキャンセル不可】
管体内部を樹脂層で保護することで、内面の精度や安定性が向上したオーボエです。【特徴】管体の内側を樹脂層で保護することにより、管楽器の命である内面の精度や安定性が向上。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどの宿命的問題に対し、画期的な技術を採用したオーボエです。伝統的な希少木材と、先端の樹脂加工技術との「デュエット」が、単なる組み合わせに留まらない「プラス」の価値を生み出したのです。【インサート樹脂成形仕様】やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術により、コスト・パフォーマンスの高い究極の仕様が実現しました。管体に占める木部の比率は9 割もあり、外見は殆ど木の楽器そのものです。【トーンホール】上管では管体内面と一体成形されたABS 樹脂製トーンホールを採用しています。【ジョイント部】上管ジョイント突起部も一体ABS 樹脂製なので、組み立てトラブルが起きにくくなっています。【マーク】上管裏側に、刻印マークが施されています。【仕様】●補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ●レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low B♭キイ●トリルキイ:C#-D#、F#-G#、Ab-Bb、A#-B、B-C#、左手C-D、右手C-D●システム:フル・オートマティック●キイ材質:洋白鍛造銀メッキ●本体材質:グラナディラ、ABS樹脂(上管内部)●同梱品:ケース(OBCB-430II)、ポリシングクロス、クリーニングスワブ(上・下管用)、コルクグリス※リードは付属しません。別途お求めください。JANコード:4957812391290【027447_kw】【diary_present_kw】
504900 円 (税込 / 送料込)

BUFFET CRAMPON オーボエBUFFET CRAMPON R-47
他の追随を許さない最高の品質を目指し、フランスと日本の技術者が5年の歳月をかけて開発に成功したモデル。管体=最上質グラナディラ材キィ=銀メッキ仕上サイドF、F/B♭レゾナンスキィ、A♭-B♭トリルキィG#-Aトリルキィ、E-E♭トリルキィ付き下倉楽器では到着後すぐに音が出せるよう出荷前にリペアセンターにて調整、点検を行っております。こちらの商品は通常在庫がなくお取り寄せ対応品になりますのでご了承下さい。また、納期に関してはご注文を頂いてからのご連絡となりますので、メーカーに在庫が無い場合は納期にお時間がかかる事もございます。その際はご容赦下さい【当店はビュッフェ・クランポンの公認特約店です】メーカー保証の付いた正規品を取り扱いしています。 商品番号 R47
1458600 円 (税込 / 送料別)

ビュッフェ・クランポン オーボエ Virtuose(ヴィルトーズ) 選定品
ビュッフェ・クランポン オーボエ Virtuose(ヴィルトーズ) Vituose(ヴィルトーズ)は、ビュッフェ・クランポンが1890年に発売した、上管が非常に長いオーボエが発想の原点になっています。 世界トップ・クラスのオーボエ奏者の協力を得ながら、内径やトーン・ホールのデザインを全面的に見直し。 シームレスな吹奏感を実現するため、上管を独自の長さに仕上げ、クランポン史上最高の音響とイントネーションを実現しました。 豊かでエレガントな音色と素晴らしい鳴り、全音域にわたって滑らかで均一な吹奏感、正確でレスポンスの良いキイワークが特長です。 上管の一部トーンホールにグリーンライン素材を採用しており、ひび割れを防止するだけでなく、響きにも好影響を与えています。 ■接合部の位置を見直し、低音Dまでを上管で吹奏できるよう改良(特許出願中) ■ナチュラル・ミディアムCキィを搭載 C音の響きを改善(特許出願中) ■ガイド付き接合部と、マグネット付き上下連結キィで管体とキィの接合部のズレを防止 ■内径の異なるベルを2本付属 ■試奏されたアーティストによるコメント “ヴィルトーズの温かな音と飛びに感動した。木管楽器セクションとの アンサンブルを心地よい楽しめる見事なイントネーションに感謝したい” (シモン・フックス/チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団首席奏者) “たぐいまれな自由度。とびきり快適な吹奏感。奥行きのある豊かで均質な音色。 ヴィルトーズなら素晴らしい表現ができるはず。” (エリック・スぺレール/アントワープ交響楽団首席奏者) “ ビュッフェ・クランポンの美しい音色に、さらに優しい響きが加わって、 心地よい吹奏感です。ナチュラルC 含め、バランスもとても良いので、 より奏者に馴染み、表現を助けてくれるのではないでしょうか。 “ (荒木奏美/東京交響楽団首席奏者 ) “ 密度のある、ふくよかな音色が特徴的。オーケストラや室内楽など、 様々な編成にも順応できる、柔軟性の高い楽器だと思います。 “ (浅原由香/プロ奏者) スタッフコメント: 音の迫力に驚かされます。重厚で、温かい音色です。 ふくよかで丸みのある輪郭と、調和しやすい優しい響きをしています。 スムーズな吹奏感、操作性、音飛びの良さを持った完璧な楽器。 内径の異なるベルは、標準でセットされているノーマルタイプと、銀色の印が付いている内径の大きいタイプの2本です。 内径の大きい方は、音量が増えて力強いサウンドが表現できますが抵抗感も変わります。リードとの相性もあるのでお好みでお使いください。 N響の和久井先生からも高評価を得ています。 選定者のご紹介 和久井 仁 先生 オーボエを故似鳥健彦氏に師事し、1989年東京芸術大学入学。 同校ではオーボエを小島葉子、小畑善昭の両氏に、また室内楽をH・ピュイグ・ロジェ、中川良平、山本正治の各氏に師事。 同大学を卒業後、東京佼成ウインドオーケストラに入団しオーボエ奏者とアシスタントコンサートマスターを務めた。 2001年4月からは愛知県立芸術大学音楽学部の専任講師として勤務した後、2004年4月よりNHK交響楽団へ入団し、オーボエ&イングリッシュホルン奏者を務めている。 仕様 in C セミオートマチック 第1、第2、第3オクターブキィ、サイドFキィ、F,B♭リゾナンス・キィ、トリル・キィ(C-D、H-C#、A♭-B♭、G#-A、E♭-E) 下管Cキィとダブル・リングキィの連動を切り替えできる “フィラデルフィア・システム” GORE-TEXパッド および天然コルクパッド 調節可能指かけ アフリカ産最上質グレナディラ材 洋銀製銀メッキ仕上げ 精密特殊加工エスティール針ばねおよび板ばね ナチュラル・ミディアムCキィ(特許出願中)、 ガイド付き接合部とマグネット付キィ(管体とキィの接合部のズレを防止)、 ベル2本 付属品 コルクグリス、リードケース、スクリュードライバー、Virtuose専用スワブ、クリーニングクロス、Virtuose専用ケース、Virtuose専用ケースカバー ※写真は参考イメージです。 付属品のデザイン、内容は時期により異なる場合がございます。何卒御了承ください。
1888700 円 (税込 / 送料込)

正規品 楽器 本体 コンセルヴァトワール式 ヨーロピアンタイプYAMAHA ヤマハ YOB-432 オーボエ 木製 管体 グラナディラ 日本製 管楽器 フルオートマティック カバードキイ oboe セット C 北海道 沖縄 離島不可
【北海道 沖縄 離島 代引き不可】 ご注文をいただいた後、出荷前に技術者調整を行います。調整のご相談、特別調整のご依頼などございましたらお気軽にご相談下さい。 吹奏楽はじめるなら、やっぱり国産 ヤマハがおすすめ! オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。しかし甘い優雅でやわらかな音を奏でられるオーボエはなくてはならない存在です また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。一見チューバなどの大きい楽器の方が肺が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的小柄な方にも向いているかもしれませんね。 オーボエには、大きくヨーロピアンタイプ(フランス流とドイツ流)とアメリカンタイプの2つのタイプがあります。現在、大多数の国で使われているオーボエはフランス型(コンセルバトワール式)で、世界の標準型として認められています。▽選ぶポイント▽ ・音色...家の練習だけでなく、ステージでの演奏予定があればブランド、塗装の違いも視野に入れた方が良いでしょう。大勢でのアンサンブル、個人の趣味によって求められることは変わります。高い楽器は、より良い音が鳴る可能性が広がります。しかしながら、良い音が出せるかどうかは技術次第です。 ・品質...安いものはとりあえず楽器というかたちにするというところまでコストを落として製造していますので、後々の微調整や全体のバランスを取る作業で限界が出てきます。学校、楽団など個人だけの演奏にとどまらない場合、またブランド品で過去/現在演奏される(された)機会や経験がある方はそれ以上のブランドを選ぶことによって違和感を感じられることは少ないでしょう。 ・ピッチ...ある程度は練習でカバーできますし、ピッチを調整することは必ず必要です。初心者の方はとくに、技術不足を楽器のせいにせず、正確なピッチが出せるよう、チューナーを使用してアンブシュアをかためていきましょう。ただ、楽器にも限界はあります。耳がよく、アンサンブルが多い場合、ヤマハ以上のブランドの使用がおすすめです。 ・耐久性...上を目指す方は練習量も多いです。正しい使い方をしお手入れは必ず必要です。長く使用する予定でしたら、最初に投資することも必要でしょう。高額だから壊れない、安いからすぐ壊れるではありません。▽オーボエの種類▽【管体の材質】 基本的にヤマハオーボエはグラナディラ(木製)です。この素材がエボニーや合成木などが使用されるのはヤマハより安いブランドならではですね。オーボエほどにもなるとまず気軽にはじめる楽器でもありませんので樹脂製などはあまり見かけない楽器です。 【セミ・オートマティックとフル・オートマティック】 オーボエにはオクターブキィの操作の違いによってセミオートマティックとフルオートマティックの2つのシステムがあります。こちらのYOB-432はフルオートマティックシステムです。YOB-431がセミオートマティックシステムです。セミオートマティックシステム:第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。フルオートマティックシステム:第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。【キイシステムの違い】▽スタンダードシリーズ YOB-431、YOB-432▽補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイレゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイトリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D・YOB-831は上記プラス以下キイが追加されています。トリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A・YOB-832はプラス以下キイが追加されています。補助キイ:右手トリプルCシステム、Fローラー、Low B-C連絡キイトリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A 【Mのつくモデルデュエット・プラスとは】 各モデルに対し「デュエットプラス」というモデルがあります。管体の内側を樹脂層で保護し内面の精度や安定性を飛躍的に向上。やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術インサート樹脂成形仕様。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどにも強い。こちらYOB-432に対し、デュエットプラスモデルはYOB-432Mです。▽特徴▽ 楽器作りに最適な状態のグラナディラ材が使用されています。そして、カスタムモデルと同様の工程で作られ、プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。【キイ形状】キイのデザインは、カスタムモデルと同様に人間工学に基づいた設計で、快適な操作性を実現しています。【新設計の機構】 永く楽器を快適にご使用いただくために、メンテナンスがしやすい新しい機構を多数採用しています。Low CやC#キイの部分には従来のピポットスクリューではなく、緩みにくい一本芯金を採用しています。【ベル】 カスタムと同形状のベルの採用により、太く安定した音と素早いレスポンスを実現しました。 YAMAHA OBOE YOB-432 Standard series ヤマハ オーボエ YOB432 スタンダード シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■コンセルヴァトワール式 ■カバードキイ ■本体材質:グラナディラ ■システム:フル・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ■トリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ■芯金・調節ネジ類:ステンレススチール製※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■ケースカバー(OBCB-430ll) ■ポリシングクロス ■クリーニングスワブ(上・下管用 CLSOB2) ■コルクグリス ■ジョイントキャップ2個 ■保証書■PROTEC C5 リュックタイプ ケースカバー コンバーチブルバックパック ■レジェールリード ■小羽根画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
500500 円 (税込 / 送料込)

REEDS"N STUFF OBOE Pre Gougier 10.0mmリーズンスタッフ : オーボエ プレガウジャー 10.0mm / 10.5mm
リーズンスタッフ : オーボエ プレガウジャー 10.0mm / 10.5mmベッドサイズが10.0mmと10.5mmのものと2種類ございます。ケーンスプリッターで3分割した材料を、ガウジングマシーンにのせる前、余計な角を落とす時に使います。ガウジングマシーンへの負担を軽減するためにもぜひお使い下さい。
29370 円 (税込 / 送料別)
![Marigaux マリゴ オーボエ Strasser Marigaux 701 [管楽器]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/miyaji-onlineshop/cabinet/marigaux701-1.jpg?_ex=128x128)
Marigaux マリゴ オーボエ Strasser Marigaux 701 [管楽器]
マリゴブランドに次ぐハイグレードクラスであるストラッサーシリーズ。 その最大の魅力はマリゴらしい柔らかく太い音色とバランスの良い吹奏感です。 また音程や操作性にもマリゴ"901"のノウハウが生かされており、初心者からハイアマチュアまで、マリゴに憧れる多くのオーボエ奏者の皆様にご満足いただける品質の高さです。 充実したキー装備を維持しながらも、キーデザインの簡素化やベルリングの省略の他、製造工程の見直しなどにより大幅なコストダウンに成功。 よりお買い求めやすい価格が実現しました。 ■付属キー:第3 オクターブキー、左F キー、フォークF レゾナンスキー、LowB♭レゾナンスキー ■トリルキー:LowH-C#、C#-D#、F#-G#、A♭-B♭、A#-H、H-C#、左手C-D、右手C-D ■管体素材:グラナディラ ■キー材質:銀メッキ ■付属品 : ケース、ケースカバー、リードケース、ドライバー、クリーニングスワブ、 スタンド、コルクグリス、クリーニングペーパー ※仕様及び付属品は予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
1067000 円 (税込 / 送料込)

ルブラン : イングリッシュホルン スピリト
ルブラン : イングリッシュホルン スピリト1750年に楽器製造を始めた伝統のブランド「ルブラン」より、抜群の吹きやすさと扱いやすさを兼ね備えたプレミアムスタンダードモデル LEH311S Spirito(スピリト) イングリッシュホルン が発売となりました。選び抜かれた特殊樹脂Reso-Tone™を採用したボディは耐久性に優れ、イングリッシュホルンの魅力である柔らかく温かい音色と豊かな響きを生み出します。特殊樹脂Reso-Tone™製のボディは木製のような気温や湿度の影響による管体のひび割れの心配はありませんが、管体が冷えた状態ではキーアクションに影響が出る場合があります。演奏前には木製品と同様に管体を温めてからご使用ください。◆仕様●システム:セミオートマチック●付属キー: 第3オクターブキー、左F キー、フォークF レゾナンスキー、LowH レゾナンスキー●トリルキー:LowH-C#、LowC-C#、C#-D#、D#-E、F#-G#、A♭-B♭、A#-H、H-C#、左手C-D、右手C-D●管体素材:Reso-Tone™ ●キー材質:洋白、銀メッキ●その他:ボーカル2本(ショート&ロング)、ブルースチールスプリング、可動式サムレスト●付属品:リード、リードケース、スワブ、クロス、コルクグリス、クリーニングペーパー、ケース、ケースカバー◆保証サービス管楽器は、常にいい状態を保つために定期的な点検、調整が必要です。当店でお買い上げいただいた楽器には、1年間のバランス保証がついております。専門店・輸入元のスタッフがお客様ひとりひとりに合った調整・修理を行っておりますので、安心して楽器をお預けください。遠方にお住まいでご来店が難しいお客様は、事前にお電話でご依頼の上、宅配便などで楽器をお送り下さい。その他ご不明点は、お気軽に店舗までお問い合わせください。
1166000 円 (税込 / 送料別)

マリゴ オーボエMARIGOUX オーボエ 2010
マリゴスタンダードモデル910をベースにキィの形状などを変更して操作性を高め、伝統的な音色をそのままに現代風にアレンジしたモデル。管体=グラナディラ製キィポスト・リードレシーバー=金メッキ仕上、キィ=銀メッキ仕上フルオートマチック・第3オクターブキィ付き左F、フォークFレゾナンスキーLowB♭&LowHレゾナンスきー付きトリルキィフル装備下倉楽器では到着後すぐに音が出せるよう出荷前にリペアセンターにて調整、点検を行っております。こちらの商品は通常在庫がなくお取り寄せ対応品になりますのでご了承下さいまた、納期に関してはご注文を頂いてからのご連絡となりますので、メーカーに在庫が無い場合は納期にお時間がかかる事もございます。その際はご容赦下さい。【当店は安心の正規取扱店です。】メーカー保証の付いた正規品を取り扱いしています。商品番号 2010
2408560 円 (税込 / 送料別)

D'Addario Woodwinds ヴァイタライザー リードケース オーボエ・ファゴット(ダブルリード)用〈ダダリオ ウッドウィンズ〉
リードは付属していません これまでジップ・バッグタイプであったヴァイタライザーの機能を そのままリードケースに詰め込んだ画期的なリードケースです。 5本収納可能で、オーボエ・ファゴットどちらにもお使いいただける兼用タイプです。 ・ダブルリード全般に対応 : オーボエ/ファゴット/イングリッシュ・ホルン/オーボエ・ダモーレ用リードが収納可能。 ・リードケースの機能はこれまでと同様、ヴァイタライザーを同封することで湿度調整しリードを安定して保管できます。おしゃれな仕上げになっています。 ・外装は濃いブラウン色で、プラスティック製の滑らかな肌触りとなっています。 ◆リード5本収納可 ◆湿度調整パック1袋入
5170 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ管楽器 安心アフターサポート対象 正規品 日本製 YOB-432M オーボエ Duet+ 楽器 本体 コンセルヴァトワール式 ヨーロピアンタイプYAMAHA ヤマハ YOB-432M オーボエ 木製 デュエットプラス フルオートマティック 管体 グラナディラ 日本製 管楽器 カバードキイ oboe セット F 北海道 沖縄 離島不可
【北海道/沖縄/離島/代引き不可】 ご注文をいただいた後、出荷前に技術者調整を行います。調整のご相談、特別調整のご依頼などございましたらお気軽にご相談下さい。 YOB-432のインサート樹脂成形仕様 吹奏楽はじめるなら、やっぱり国産 ヤマハがおすすめ! オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。 また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。大きい楽器の方が肺が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的小柄な方にも向いているかもしれませんね。 オーボエには、大きくヨーロピアンタイプ(フランス流とドイツ流)とアメリカンタイプの2つのタイプがあります。現在、大多数の国で使われているオーボエはフランス型(コンセルバトワール式)で、世界の標準型として認められています。▽選ぶポイント▽ ・音色...家の練習だけでなく、ステージでの演奏予定があればブランド、塗装の違いも視野に入れた方が良いでしょう。大勢でのアンサンブル、個人の趣味かによって求められることは変わります。高い楽器は、より良い音が鳴る可能性が広がります。しかしながら、良い音が出せるかどうかは技術次第です。 ・品質...安いものはとりあえず楽器というかたちにするというところまでコストを落として製造していますので、後々の微調整や全体のバランスを取る作業で限界が出てきます。ブランド品で過去/現在演奏される(された)機会や経験がある方は特にそれ以上のブランドを選ぶことで違和感を感じられることは少なくなるでしょう。 ・ピッチ...ある程度は練習でカバーできますし、ピッチを調整する技術は必ず必要です。初心者の方はとくに、技術不足を楽器のせいにせず、正確なピッチが出せるよう、チューナーを使用してアンブシュアをかためていきましょう。ただ、楽器にも限界はあります。耳がよい、アンサンブルが多い方はヤマハ以上がおすすめです。 ・耐久性...上を目指す方は練習量も多いです。お手入れは必ず必要です。長く使用する予定でしたら、最初に投資することも必要でしょう。高額だから壊れない、安いからすぐ壊れるではありません。▽オーボエの種類▽【管体の材質】 基本的にヤマハオーボエはグラナディラ(木製)です。この素材がエボニーや合成木などが使用されるのはヤマハより安いブランドならではですね。オーボエほどにもなるとまず気軽にはじめる楽器でもありませんので樹脂製などはあまり見かけない楽器です。 【セミ・オートマティックとフル・オートマティック】 オーボエにはオクターブキィの操作の違いによってセミオートマティックとフルオートマティックの2つのシステムがあります。こちらのYOB-432Mはフルオートマティックシステム。YOB-431Mがセミオートマティックシステムです。セミオートマティックシステム:第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。フルオートマティックシステム:第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。【キイシステムの違い】▽スタンダードシリーズ YOB-431、YOB-432▽補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイレゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイトリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D・YOB-831は上記プラス以下キイが追加されています。トリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A・YOB-832はプラス以下キイが追加されています。補助キイ:右手トリプルCシステム、Fローラー、Low B-C連絡キイトリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A Mのつくデュエット・プラスとは 管体の内側を樹脂層で保護し内面の精度や安定性を飛躍的に向上。やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術インサート樹脂成形仕様。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどにも強い。こちらデュエットプラスモデルYOB-432Mに対し、YOB-432がノーマルです。 ▽特徴▽ 楽器作りに最適な状態のグラナディラ材が使用されています。そして、カスタムモデルと同様の工程で作られ、プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。 【キイ形状】キイのデザインは、カスタムモデルと同様に人間工学に基づいた設計で、快適な操作性。【新設計の機構】 永く楽器を快適にご使用いただくために、メンテナンスがしやすい新しい機構を多数採用しています。Low CやC#キイの部分には従来のピポットスクリューではなく、緩みにくい一本芯金を採用しています。【ベル】 カスタムと同形状のベルの採用により、太く安定した音と素早いレスポンス。 YAMAHA OBOE YOB-432M Duet+ Standard series ヤマハ オーボエ YOB432M スタンダード シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■コンセルヴァトワール式 ■カバードキイ ■本体材質:グラナディラ、上管内部のみABS樹脂 ■システム:フル・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ■トリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ■芯金・調節ネジ類:ステンレススチール製※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■ケースカバー(OBCB-430ll) ■ポリシングクロス ■クリーニングスワブ(上・下管用) ■コルクグリス ■保証書■リードケース ■レジェール オーボエリード 1本 ■掃除用 小羽根 ■分解式 スワブ CLSOBR ■キイオイル ■クリーニングペーパー ■パウダーペーパー ■チューナーメトロノーム TDM-700DARL ディズニー アリエル ■チューナー用マイク画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
504900 円 (税込 / 送料込)

G.MONNIG 160 ENG.HORN W/CASE & COVERメーニッヒ : イングリッシュホルン 160
イングリッシュホルンのスチューデントモデルとして必要なキー装備に抑えることにより、リーズナブルな価格と軽量化による心地良い吹奏感が実現しました。音色や音量の変化もつけやすいと、プロ奏者からも高い評価を得ています。左Fキー、フォークFレゾナンスキートリルキー:C♯-D♯、A♭-B♭、H-C♯、C-D管体素材:グラナディラ キー材質:銀メッキ ■保証サービス・輸入元野中貿易による1年間の保証書付き
1461680 円 (税込 / 送料別)

ウィットナーブリテン:オヴィディウスによる6つの変容(オーボエソロ)ブージー&ホークス出版
原題:BENJAMINBRITTEN:SIXMETAMORPHOSESAFTEROVIDOP.49-OBOE 編成・種類:オーボエソロ
5261 円 (税込 / 送料別)

オーボエ 楽器 中学生 高校生 千葉県の管楽器専門店 YAMAHA【特注品】ヤマハ オーボエ YOB831C カスタム YOB831(旧モデル)にYOB831現行モデルのリードソケット&ベルを組み合わせ,使用頻度の少ないキイを省略,大幅に手を加えコストダウンした特別注文品YOB831C
この価格でハイクラスのオーボエが買える。ヤマハYOB-831Cは旧モデルYOB-831に 現行モデルのリードソケット&ベルを組み合わせ、使用頻度の少ないキイを省略して 70万円台での販売を実現した、コスト・パフォーマンス最高のオーボエです。凄いです。 高級オーボエの定番、マリゴ901が2023年2月から、税込定価で¥1,562,000に なってしまいました。学生ではちょっと手が届かない価格です。だけど、どうしても このランクで演奏したい人、70万円台で購入できるこのオーボエを吹いて下さい。 上管→下管ジョイント、下管→ベル、ジョイントにメタルリング。 ここまでの画像をご覧になって「あっ、あのキイがない、困る」って思わなかった人は キイが2つ省略されていますが、何の問題もなく演奏できます。 税込で¥757,350はマリゴ・グラン・ルメール2とほぼ同価格。 2023年現在、この価格でこのレベルのオーボエを買えるのはこの楽器だけではないでしょうか? ケースとケースカバーはこんかんじです。大小二つのポケットスペースが便利です。 リード、クロス、チューナーなどを収納できます。 仕様 :コンセルヴァトワール式、セミオートマチック、カバードキイ、 管体材質:グラナディラ 洋白鍛造銀メッキキイ、ステンレススチール芯金・ネジ、 革パッド・コルクパッド、可動式指かけ、ジョイントリング 付属キイ :第3オクターブキイ、左手Fキイ、フォークFレゾナンスキイ、 LowB♭レゾナンスキイ トリルキイ:LowB-C♯、C♯-D♯、D♯-E、F♯-G♯、A♭-B♭、 A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D おまけ&付属品 ⇒ケース&ケースカバー リードケース(3本入り)コルクグリス ヤマハスワブ ヤマハクロス 指かけ調整用六角レンチ 木製ジョイントキャップ 大羽 ハンドメイドリード1本 (●いつも弊社でリードを買って頂いている場合は 希望の商品名をお買い物かごへお進み後の弊社コメント欄へお知らせ下さい。 ●初心者でよくわからないという場合は 弊社への連絡コメント欄へその旨お知らせ下さい。弊社からの返信メールで 管楽器経験の有無等を確認させて頂き、こちらの判断で1本サービスさせて 頂きます。) ~オーボエのご参考までに~ ダブルリードって? 楽器の調整が必要って? 楽器が割れるってきいたけど、どういうこと? オーボエについてわからないことないですか? まとめて ↓ こちらのページにご説明しております。ご購入前にぜひご覧ください。 【ご家族の皆様へのメッセージ】 お子様の為にご購入を考えている保護者の皆様は、いろいろと不安な事やわからない事が多いと思います。特にオーボエは、楽器を購入する時よりも、購入後のほうが「これってどうすればいいの?」となることが多いです。先輩がこういっている、先生がこういっている、講師の先生がこういっていると(結構間違ってることが多いです。聞き間違い、理解の間違いを含めて)混乱してしまうのです。 楽器ご購入の際に弊社保証書を発行しております。マール・ミュージックは「当店で楽器をご購入いただいたお客様はもう、親戚と同じです。」というモットーでアフターケアをしております。何か吹きにくいなと感じたら、保証書と共に楽器を宅急便にてお送り頂ければと思います。お送り頂く前にメールでいろいろご相談頂く事も可能です。保証書の販売日とお名前を記載して頂き、メールで何でもご相談下さい。家庭内であれこれスマホで調べて・・・解決しようとしないほうがいいです。たいてい間違った答えにたどりつきます。 お子さんががんばって練習しているから、楽器を買ってあげたいと、このページをご覧頂いている方も多いかと思います。「調整って何?」と思われたかもしれません。ここでは簡単にご案内させて頂きます。 新品の楽器でメーカーの検品で、一定の基準の調整はしてあっても、わずか0.03mmの隙間で音がでなくなったりします。その為、弊社ではご注文後に再度検品し、より良い状態にて発送させて頂きます。初心者の方ほど上手く吹けない時に、それが楽器の問題なのか自分の問題かがわからずに自分の責任にしてしまいがちです。。ぜひ、良い状態の楽器で楽しく練習しましょう。 ~バランス調整ってなあに?楽器の修理が必要ってどんなこと?~ 木管楽器は楽器にあいている穴(トーンホール)をふさいだりあけたりして音が変わります。毎日の練習でパタパタと何度もキイを動かしますので、あちこち連携しているキィがずれてきます。キイを1つ押すアクションで2つ以上のキイが同時に穴をふさがなくてはいけないところが、毎日練習することによって少し隙間ができてきたりします。それをリセットして良い状態へ戻すことをバランス調整といいます。 それ以外にも穴をふさぐパッド(タンポ)が水分を吸って~乾いてを繰り返すうちに変形して穴がふさぎにくくなってしまったものを交換したり、外気と管内の温度差で(あるいは水分で)管体が割れてしまったり、いろんなことがあります。 初心者だと組立時にキィを曲げてしまったり、袖でキィを引掛けて曲げてしまったり、ギュッとキイを握りすぎてバランスがくるってしまったり、いろいろな要因で吹きにくくなってしまうんです。 管楽器経験のある保護者の方が、「私たちの頃は調整なんてしなかった」ということも良く聞きます。おそらくかなり吹きにくい状態を吹かれていても、吹きにくいと思うことがなかったのかもしれません。(気持ちよく吹ける状態の平均値が低い時代だったのだと思います。)学校の楽器はどこの市町村もなかなか予算がでず、古い楽器で調整も何年もされていないことが多いです。まず、まともに演奏できません。 吹奏楽部というところには、本当の意味での専門家が誰もいないことが多く、生徒さんが、管楽器の調整修理等の正しい知識を覚える事がとても難しいみたいです。わからない事は何でもご相談ください。 This is the Yamaha Oboe YOB831C (Our special order product). It is an instrument that can satisfy both beginners and advanced players. This is a wind instrument store, Marl Music. There is a shop in Shisuimachi, Chiba Prefecture (20 minutes by train from Narita Airport). nearest station 40 seconds walk from Keisei Shisui Station 10 minutes walk from JR Shisui Station ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーボエリード・イングリッシュホルンリード売り場へ オーボエ売り場はこちら↓↓ オーボエリード・イングリッシュホルンリードケース売り場へ 千葉県の皆様へ 千葉県でオーボエ・ファゴットを吹いている皆様へ 千葉県酒々井の楽器店・オーボエ販売はここで!ヤマハ オーボエ ヤマハオーボエ YOB431 YOB431C YOB831C YOB831 YOB-831 カスタム 初心者 小学生 中学生 人気 千葉県 オーボエ購入 オーボエほしい マリゴー901と比べる マリゴールメール グランルエール フォサッティ ヨーゼフNS1 クランポン R-47 クランポン オルフェオ
779350 円 (税込 / 送料込)

正規品 楽器 本体 コンセルヴァトワール式 ヨーロピアンタイプYAMAHA ヤマハ YOB-432 オーボエ 木製 管体 グラナディラ 日本製 管楽器 フルオートマティック カバードキイ oboe セット B 北海道 沖縄 離島不可
【北海道 沖縄 離島 代引き不可】 ご注文をいただいた後、出荷前に技術者調整を行います。調整のご相談、特別調整のご依頼などございましたらお気軽にご相談下さい。 吹奏楽はじめるなら、やっぱり国産 ヤマハがおすすめ! オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。しかし甘い優雅でやわらかな音を奏でられるオーボエはなくてはならない存在です また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。一見チューバなどの大きい楽器の方が肺が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的小柄な方にも向いているかもしれませんね。 オーボエには、大きくヨーロピアンタイプ(フランス流とドイツ流)とアメリカンタイプの2つのタイプがあります。現在、大多数の国で使われているオーボエはフランス型(コンセルバトワール式)で、世界の標準型として認められています。▽選ぶポイント▽ ・音色...家の練習だけでなく、ステージでの演奏予定があればブランド、塗装の違いも視野に入れた方が良いでしょう。大勢でのアンサンブル、個人の趣味によって求められることは変わります。高い楽器は、より良い音が鳴る可能性が広がります。しかしながら、良い音が出せるかどうかは技術次第です。 ・品質...安いものはとりあえず楽器というかたちにするというところまでコストを落として製造していますので、後々の微調整や全体のバランスを取る作業で限界が出てきます。学校、楽団など個人だけの演奏にとどまらない場合、またブランド品で過去/現在演奏される(された)機会や経験がある方はそれ以上のブランドを選ぶことによって違和感を感じられることは少ないでしょう。 ・ピッチ...ある程度は練習でカバーできますし、ピッチを調整することは必ず必要です。初心者の方はとくに、技術不足を楽器のせいにせず、正確なピッチが出せるよう、チューナーを使用してアンブシュアをかためていきましょう。ただ、楽器にも限界はあります。耳がよく、アンサンブルが多い場合、ヤマハ以上のブランドの使用がおすすめです。 ・耐久性...上を目指す方は練習量も多いです。正しい使い方をしお手入れは必ず必要です。長く使用する予定でしたら、最初に投資することも必要でしょう。高額だから壊れない、安いからすぐ壊れるではありません。▽オーボエの種類▽【管体の材質】 基本的にヤマハオーボエはグラナディラ(木製)です。この素材がエボニーや合成木などが使用されるのはヤマハより安いブランドならではですね。オーボエほどにもなるとまず気軽にはじめる楽器でもありませんので樹脂製などはあまり見かけない楽器です。 【セミ・オートマティックとフル・オートマティック】 オーボエにはオクターブキィの操作の違いによってセミオートマティックとフルオートマティックの2つのシステムがあります。こちらのYOB-432はフルオートマティックシステムです。YOB-431がセミオートマティックシステムです。セミオートマティックシステム:第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。フルオートマティックシステム:第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。【キイシステムの違い】▽スタンダードシリーズ YOB-431、YOB-432▽補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイレゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイトリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D・YOB-831は上記プラス以下キイが追加されています。トリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A・YOB-832はプラス以下キイが追加されています。補助キイ:右手トリプルCシステム、Fローラー、Low B-C連絡キイトリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A 【Mのつくモデルデュエット・プラスとは】 各モデルに対し「デュエットプラス」というモデルがあります。管体の内側を樹脂層で保護し内面の精度や安定性を飛躍的に向上。やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術インサート樹脂成形仕様。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどにも強い。こちらYOB-432に対し、デュエットプラスモデルはYOB-432Mです。▽特徴▽ 楽器作りに最適な状態のグラナディラ材が使用されています。そして、カスタムモデルと同様の工程で作られ、プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。【キイ形状】キイのデザインは、カスタムモデルと同様に人間工学に基づいた設計で、快適な操作性を実現しています。【新設計の機構】 永く楽器を快適にご使用いただくために、メンテナンスがしやすい新しい機構を多数採用しています。Low CやC#キイの部分には従来のピポットスクリューではなく、緩みにくい一本芯金を採用しています。【ベル】 カスタムと同形状のベルの採用により、太く安定した音と素早いレスポンスを実現しました。 YAMAHA OBOE YOB-432 Standard series ヤマハ オーボエ YOB432 スタンダード シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■コンセルヴァトワール式 ■カバードキイ ■本体材質:グラナディラ ■システム:フル・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ■トリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ■芯金・調節ネジ類:ステンレススチール製※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■ケースカバー(OBCB-430ll) ■ポリシングクロス ■クリーニングスワブ(上・下管用 CLSOB2) ■コルクグリス ■ジョイントキャップ2個 ■保証書■PROTEC C5 リュックタイプ ケースカバー コンバーチブルバックパック ■手工品リード2種類 ■小羽根 ■リードケース ■クリーニングペーパー ■パウダーペーパー ■キイオイル ■分解式 スワブ CLSOBR画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
495000 円 (税込 / 送料込)

ラヴォロ : イングリッシュホルン舟形ケーン
ラヴォロ : イングリッシュホルン舟形ケーンラヴォロは、1994年に設立されたトルコの首都アンカラにあるオーボエ、ファゴットのリード材料を販売している会社です。特徴は、綺麗な黄金色で全体的に模様が少なめです。やや硬めの材質でハリがあります。耐久性が高く、あらゆる音楽のジャンルを演奏する際に柔軟に対応できると定評があります。シェーパー:H-13
572 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ管楽器 安心アフターサポート対象 正規品 日本製 YOB-432M オーボエ Duet+ 楽器 本体 コンセルヴァトワール式 ヨーロピアンタイプYAMAHA ヤマハ YOB-432M オーボエ 木製 デュエットプラス フルオートマティック 管体 グラナディラ 日本製 管楽器 カバードキイ oboe セット H 北海道 沖縄 離島不可
【北海道/沖縄/離島/代引き不可】 ご注文をいただいた後、出荷前に技術者調整を行います。調整のご相談、特別調整のご依頼などございましたらお気軽にご相談下さい。 YOB-432のインサート樹脂成形仕様 吹奏楽はじめるなら、やっぱり国産 ヤマハがおすすめ! オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。 また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。大きい楽器の方が肺が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的小柄な方にも向いているかもしれませんね。 オーボエには、大きくヨーロピアンタイプ(フランス流とドイツ流)とアメリカンタイプの2つのタイプがあります。現在、大多数の国で使われているオーボエはフランス型(コンセルバトワール式)で、世界の標準型として認められています。▽選ぶポイント▽ ・音色...家の練習だけでなく、ステージでの演奏予定があればブランド、塗装の違いも視野に入れた方が良いでしょう。大勢でのアンサンブル、個人の趣味かによって求められることは変わります。高い楽器は、より良い音が鳴る可能性が広がります。しかしながら、良い音が出せるかどうかは技術次第です。 ・品質...安いものはとりあえず楽器というかたちにするというところまでコストを落として製造していますので、後々の微調整や全体のバランスを取る作業で限界が出てきます。ブランド品で過去/現在演奏される(された)機会や経験がある方は特にそれ以上のブランドを選ぶことで違和感を感じられることは少なくなるでしょう。 ・ピッチ...ある程度は練習でカバーできますし、ピッチを調整する技術は必ず必要です。初心者の方はとくに、技術不足を楽器のせいにせず、正確なピッチが出せるよう、チューナーを使用してアンブシュアをかためていきましょう。ただ、楽器にも限界はあります。耳がよい、アンサンブルが多い方はヤマハ以上がおすすめです。 ・耐久性...上を目指す方は練習量も多いです。お手入れは必ず必要です。長く使用する予定でしたら、最初に投資することも必要でしょう。高額だから壊れない、安いからすぐ壊れるではありません。▽オーボエの種類▽【管体の材質】 基本的にヤマハオーボエはグラナディラ(木製)です。この素材がエボニーや合成木などが使用されるのはヤマハより安いブランドならではですね。オーボエほどにもなるとまず気軽にはじめる楽器でもありませんので樹脂製などはあまり見かけない楽器です。 【セミ・オートマティックとフル・オートマティック】 オーボエにはオクターブキィの操作の違いによってセミオートマティックとフルオートマティックの2つのシステムがあります。こちらのYOB-432Mはフルオートマティックシステム。YOB-431Mがセミオートマティックシステムです。セミオートマティックシステム:第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。フルオートマティックシステム:第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。【キイシステムの違い】▽スタンダードシリーズ YOB-431、YOB-432▽補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイレゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイトリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D・YOB-831は上記プラス以下キイが追加されています。トリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A・YOB-832はプラス以下キイが追加されています。補助キイ:右手トリプルCシステム、Fローラー、Low B-C連絡キイトリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A Mのつくデュエット・プラスとは 管体の内側を樹脂層で保護し内面の精度や安定性を飛躍的に向上。やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術インサート樹脂成形仕様。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどにも強い。こちらデュエットプラスモデルYOB-432Mに対し、YOB-432がノーマルです。 ▽特徴▽ 楽器作りに最適な状態のグラナディラ材が使用されています。そして、カスタムモデルと同様の工程で作られ、プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。 【キイ形状】キイのデザインは、カスタムモデルと同様に人間工学に基づいた設計で、快適な操作性。【新設計の機構】 永く楽器を快適にご使用いただくために、メンテナンスがしやすい新しい機構を多数採用しています。Low CやC#キイの部分には従来のピポットスクリューではなく、緩みにくい一本芯金を採用しています。【ベル】 カスタムと同形状のベルの採用により、太く安定した音と素早いレスポンス。 YAMAHA OBOE YOB-432M Duet+ Standard series ヤマハ オーボエ YOB432M スタンダード シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■コンセルヴァトワール式 ■カバードキイ ■本体材質:グラナディラ、上管内部のみABS樹脂 ■システム:フル・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ■トリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ■芯金・調節ネジ類:ステンレススチール製※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■ケースカバー(OBCB-430ll) ■ポリシングクロス ■クリーニングスワブ(上・下管用) ■コルクグリス ■保証書■Marcus Bonna マーカスボナケース MBOBC ■手工品オーボエリード 2種類 ■リードケース ■小羽根画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
504900 円 (税込 / 送料込)

湿度調整シートPrima / モイスレガート クラリネット/オーボエ用【お取り寄せ商品】
ピッコロ、クラリネット、オーボエなどの木製の管楽器は湿度管理を怠ると管体に歪みが出たり、割れたりしてしまいます。新開発の高性能吸水高分子ポリマーを内蔵したシート「モイスレガート」は、多湿時には湿気を吸収し、乾燥時には吐き出す「湿度呼吸性」の調整剤です。入れておくだけで楽器ケース内の湿度を長期にわたって40~60%に保ちます。クラリネット、オーボエ、ウクレレ等におすすめのサイズ西陣織は色柄は指定できません。●有効期間:開封時より約2年 ●乾燥剤ではありません ●京都西陣織布使用 サイズ:90×110mm
2970 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA オーボエ YOB-432
"""アメリカやヨーロッパの名機を徹底的に研究し、最新の製造技術とクラフトマンシップにより生まれたオーボエのスタンダードモデルです。 音程が取りやすくクセの無い澄んだ音色で、初心者はもちろん、中学や高校のブラスバンドから一般のオーケストラまで幅広く使えます。"" " 【当店は信頼のヤマハ特約楽器店です】メーカー保証の付いた正規品を取り扱いしています。"1.オーボエ本体 2.ハードケース 3.ケースカバー 4.コルクグリス 5.クリーニング用羽根 6.シリコンクロス 7.保証書(1年間) "
495000 円 (税込 / 送料別)

Guercio : Oboe Tube R.12ギュルツィオ : オーボエチューブ R.12
ギュルツィオ : オーボエチューブR12はイタリアの著名なオーボエ奏者であるカルロ・ロマーノ氏とのコラボレーションで製作されました。最も人気のあるD12チューブをベースにしており、トップとボトムの口径寸法は同じですが異なるテーパーの形状で設計されています。より幅のある演奏を可能にするために開発されました。
616 円 (税込 / 送料別)

MARIGAUX : OBOE 2001マリゴ : オーボエ 2001
マリゴ : オーボエ2001マリゴ社は1935年に設立され、当初は木管楽器全般の製造を手がけていましたが81年よりオーボエ中心に移行し、その製造と改良一筋に歩んできました。今や世界60ヶ国以上で圧倒的なシェアを占めており、トップブランドとして世界の称賛の的となっています。2001モデルはよりスムースな操作を可能にするため、新たに設計された独特のキーデザインを採用。管体木部に接するキーポストやリードレシーバーには金メッキを施し、より豊かな響きを実現しました。■仕様セミオートマチック・カバードキー付属キー:第3オクターブキー、 左Fキー、フォークFレゾナンスキー、LowB♭レゾナンスキー、LowHレゾナンスキートリルキー:LowH-C♯、LowC-C♯、C♯-D♯、D♯-E、F#-G#、G♯-A、A♭-B♭、A#-H、H-C♯、C-D管体素材:グラナディラキーポスト・リードレシーバー :金メッキ仕上げ■付属品・純正ケース、ケースカバー(ショルダーベルト付き)・グリス・3本入りリードケース・マリゴ:オーボエ用スワブ・ポリッシングクロス・クリーニングペーパー・オーボエリード×2本 (ご希望のタイプがございましたらお知らせください。また、特にご希望が無い場合や初心者の方の場合はそれぞれおすすめのリードを選んでお送りさせて頂きます)■保証サービス・輸入元野中貿易による1年間の保証書付きMARIGAUX : OBOE 2001
2079550 円 (税込 / 送料別)

高級グラナディラ製カスタムフルオートモデルYAMAHA / YOB-832 ヤマハ OBOE オーボエ フルオートマチック カスタム 【お取り寄せ】【5年保証】【YRK】
YOB-832 ~フルオートマチック・カスタムシリーズ~ フル・オートマティックタイプのYOB-832は、YOB-831と同様にトラディショナルで豊潤な響きと吹き応えのある抵抗感が特長です。エッジの効いたトーンホールを採用し、ベルの形状に重みを持たせたことで、シンフォニーオーケストラにふさわしいクオリティを実現。心地よい吹奏感やバランスのとれたプレイアビリティに加え、フル・オートマチックならではの重厚感のある音色が奏者を魅了します。 ■リードレシーバー 新規設計のリードレシーバーを搭載。現行と比べ容積&重量も多く、より豊かな響きを実現しました。 リードの差し込みやすくするため若干ソケット内径を緩めています。 ■新設計ベル ベル外形、内径、フレア部を再考し、ベルリングをなくした、厚肉ベルを新設計。 シンフォニーでも通用するパワフルな響きと倍音豊かな太い音色を実現しました。 ■タンポ 革タンポとコルクタンポを採用。革タンポは音色にふくよかさと温かみを、コルクタンポはレスポンスに優れた吹奏感を提供します。 ■Bキイ タンポ皿 オーボエ全体の響きに影響するBキイのタンポ皿に厚みをもたせることで、C#のノイズ低減だけでなく、高音発音性や全体の音色を改善しています。B-A# トリルキイの高さもBキイに合わせ、キイワークを向上させています。 ■Hレゾナンスキイ LowHの音が改善されるHレゾナンスキイを搭載。最低音B♭の時には、必ずレゾナンスキイが開く機構になっています。調整ネジで同キイの無効化も可能です。 ■フィラデルフィア・システム アメリカ向けモデルYOB-841に搭載されていたフィラデルフィア・システムを搭載し、Hi-D発音時の微細な調整も可能となりました。 ■フォークFレゾナンスキイ調整ネジ フォークFレゾナンスキイの開きおよび可動有無が選択可能になりました。 ■可動式指掛 上下移動に加え、指の形に沿うように角度調節が可能。またストラップリングも搭載しています。 ■サイドポケット&ショルダーストラップ付きケースカバー デュエット・プラスで好評のケースカバーをカスタムシリーズ全機種に採用されました。 ■仕様 ・調子:C ・管体材質:グラナディラ ・キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ・機構/構造:コンセルヴァトワール式/フル・オートマティック/カバードキイ ・補助キィ:第3オクターブキイ、左手Fキイ、フィラデルフィアDキイ、右手トリプルCシステム、Fローラーキイ、Low B-C連絡キイ、フォークFレゾナンスキイ、Low B♭レゾナンスキイ、Hレゾンナンスキイ ・トリルキィ:Low B-C♯、Low C-D♭、C♯-D♯、D♯-E、F♯-G♯、G#-A、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■付属品 ・本体 ・専用ケース ・ケースカバー ・クリーニングスワブ(上・下管用) ・コルクグリス ・メーカー保証 ・当店5年保証 ■保証:60ヶ月 UD20190520
1019700 円 (税込 / 送料別)

リーズンスタッフ : 定規 (オーボエリード&チューブ用 )
リーズンスタッフ : 定規 オーボエリード&チューブ用 オーボエやイングリッシュホルンのリードやチューブの長さを測るただの定規ですが、L字になっていてチューブの底を0目盛りに合わせるのがとっても楽!!! 時間の短縮にもなるし、定規の当て方による誤差もなくなる便利グッズです。
2420 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA オーボエ カスタム YOB-832
【お取り寄せ商品に関して】 メーカーより新品をお取り寄せ致しますので、商品出荷までに通常3日程お時間を頂いております。土日・祝日のご注文やメーカー在庫切れの場合はお届けまでにお時間がかかる場合がございます。 特注品や納期に時間のかかる商品に関しましては、メールにて確認のご連絡を致します。 伝統と革新の融合が生み出す、新たな響き 音響選別材のグラナディラを使用したカスタムオーボエ。コンセルヴァトワール式フル・オートマティックシステムカバードキイ フル・オートマティックタイプの832は、831と同様にトラディショナルで豊潤な響きと吹き応えのある抵抗感が特長です。エッジの効いたトーンホールを採用し、ベルの形状に重みを持たせたことで、シンフォニーオーケストラにふさわしいクオリティを実現。心地よい吹奏感やバランスのとれたプレイアビリティに加え、フル・オートマチックならではの重厚感のある音色が奏者を魅了します。 【仕様】 ・補助キイ:第3オクターブキイ、左手Fキイ、フィラデルフィアDキイ、右手トリプルCシステム、Fローラーキイ、Low B-C連絡キイ、フォークFレゾナンスキイ、Low B♭レゾナンスキイ、Hレゾンナンスキイ ・トリルキイ:Low B-C♯、Low C-D♭、C♯-D♯、D♯-E、F♯-G♯、G#-A、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ・システム:コンセルヴァトワール式/フル・オートマティック/カバードキイ ・本体材質:グラナディラ ・キイ材質:洋白鍛造銀メッキ 【付属品】 ・ケース:ケース: ケース: OBC-830III/ケースカバー: OBB-830L ・その他:リードケース、ドライバー、ポリシングクロス、クリーニングスワブ(上・下管用)、コルクグリスYAMAHA オーボエ カスタム YOB-832 伝統と革新の融合が生み出す、新たな響き 音響選別材のグラナディラを使用したカスタムオーボエ。コンセルヴァトワール式フル・オートマティックシステムカバードキイ フル・オートマティックタイプの832は、831と同様にトラディショナルで豊潤な響きと吹き応えのある抵抗感が特長です。エッジの効いたトーンホールを採用し、ベルの形状に重みを持たせたことで、シンフォニーオーケストラにふさわしいクオリティを実現。心地よい吹奏感やバランスのとれたプレイアビリティに加え、フル・オートマチックならではの重厚感のある音色が奏者を魅了します。 【特徴】 ■リードレシーバー 新規設計のリードレシーバーを搭載。現行と比べ容積&重量も多く、より豊かな響きを実現しました。リードの差し込みやすくするため若干ソケット内径を緩めています。 ■新設計ベル ベル外形、内径、フレア部を再考し、ベルリングをなくした、厚肉ベルを新設計。シンフォニーでも通用するパワフルな響きと倍音豊かな太い音色を実現しました。 ■タンポ 革タンポとコルクタンポを採用。革タンポは音色にふくよかさと温かみを、コルクタンポはレスポンスに優れた吹奏感を提供します。 ■Bキイ タンポ皿 オーボエ全体の響きに影響するBキイのタンポ皿に厚みをもたせることで、C#のノイズ低減だけでなく、高音発音性や全体の音色を改善しています。B-A# トリルキイの高さもBキイに合わせ、キイワークを向上させています。 ■Hレゾナンスキイ LowHの音が改善されるHレゾナンスキイを搭載。最低音B♭の時には、必ずレゾナンスキイが開く機構になっています。調整ネジで同キイの無効化も可能です。 ■フィラデルフィア・システム アメリカ向けモデルYOB-841に搭載されていたフィラデルフィア・システムを搭載し、Hi-D発音時の微細な調整も可能となりました。 ■フォークFレゾナンスキイ調整ネジ フォークFレゾナンスキイの開きおよび可動有無が選択可能になりました。 ■可動式指掛 上下移動に加え、指の形に沿うように角度調節が可能。またストラップリングも搭載しています。 ■サイドポケット&ショルダーストラップ付きケースカバー デュエット・プラスで好評のケースカバーをカスタムシリーズ全機種に採用しました。 【仕様】 ・補助キイ:第3オクターブキイ、左手Fキイ、フィラデルフィアDキイ、右手トリプルCシステム、Fローラーキイ、Low B-C連絡キイ、フォークFレゾナンスキイ、Low B♭レゾナンスキイ、Hレゾンナンスキイ ・トリルキイ:Low B-C♯、Low C-D♭、C♯-D♯、D♯-E、F♯-G♯、G#-A、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ・システム:コンセルヴァトワール式/フル・オートマティック/カバードキイ ・本体材質:グラナディラ ・キイ材質:洋白鍛造銀メッキ 【付属品】 ・ケース:ケース: ケース: OBC-830III/ケースカバー: OBB-830L ・その他:リードケース、ドライバー、ポリシングクロス、クリーニングスワブ(上・下管用)、コルクグリス
1019700 円 (税込 / 送料込)

J.Michael オーボエ【送料無料】 Jマイケル オーボエ OB-1500
【在庫状況:メーカーお取り寄せ】 楽器用木材は今後ますます貴重なものになって行きます。Jマイケルは、エボニー(黒檀)の粉末を樹脂と混合し、地球に優しい新素材のオーボエを作りました。割れにくく、温度や湿度の変化に影響されにくいので、エアコンの効いた室内でも屋外でも、気軽に演奏していただけます。 ■ 調子 = C■ システム = セミオート■ 管体 = 合成木■ キィ =銀メッキ仕上げ■ ハードケース・ケースカバー付き ご注文商品の在庫について 当店では、「在庫あり」商品と「メーカーお取り寄せ」商品がございます。 「メーカーお取り寄せ」の場合は、メーカー確認後、確認メールにより納期のご連絡をいたします。 また、メーカー在庫が無い場合や、お時間が1週間以上かかる場合は別途メールにてご連絡させていただきますので、何卒ご了承くださいませ。 通常メーカー在庫がある場合は3日~4日前後で出荷しております。
149518 円 (税込 / 送料込)

【メーカー3年サポート】【ポイント9倍】【送料込】J.Michael/Jマイケル OB-1500 ヤマハお手入れセット付18点セット オーボエ
安心の【Jマイケルメーカー3年サポート】付詳細は「マックコーポレーション」ウエブサイトにてご確認ください。こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。◎決済方法について…こちらの商品は配送の関係上、代金引換によるお支払いはお受け出来ないことを予めご了承ください。★セット内容★本体:J.Michael OB-1500木製ハードケースケースカバークロスリード1枚グリス掃除用羽根取扱説明書メーカー保証書運指表YAMAHA キイオイルライト(8ml)YAMAHA コルクグリススティックYAMAHA シルバーポリシングシート(2枚)YAMAHA ポリシングクロスDXS(1枚)YAMAHA クリーニングスワブ(OB用)YAMAHA クリーニングペーパー(70枚)YAMAHA 巾着袋YAMAHA 取扱説明書楽器用木材は今後ますます貴重なものになって行きます。Jマイケルは、エボニー(黒檀)の粉末を樹脂と混合し、地球に優しい新素材のオーボエを作りました。割れにくく、温度や湿度の変化に影響されにくいので、エアコンの効いた室内でも屋外でも、気軽に演奏していただけます。■ 調子 = C■ システム = セミオート■ 管体 = 合成木■ キィ =銀メッキ仕上げ■ ハードケース・ケースカバー付き
146800 円 (税込 / 送料別)

グロタン : オーボエ 丸材ケーン 10.0~10.5mm
グロタン : オーボエ丸材ケーンこちらのケーンは直径は10.0-10.5となります。お使いのガウジングマシンのベッドサイズに合わせてご利用ください。100g単位での販売となります。
6270 円 (税込 / 送料別)

J.Michael / OB-1500 ジェイマイケル オーボエ 合成木ボディ 【お取り寄せ品】【管楽器初心者】
「オーボエを始めたいけれど値段が高くて」とあきらめていた方々に嬉しい製品! クラリネットでも定評のある合成木ボディのオーボエがお求め安い低価格で登場。従来の木製製品に比べ割れや歪みに強く、鳴らし易い特徴を持っています。 最も多く使われている一般的な「C調、セミオートマチック式」ですので、オーボエの基本的な指使いや演奏方法をマスターでき、初心者の方の練習用、独奏用に最適です。自分の好きな音楽をオーボエで奏でてみませんか? <セット内容> 1.オーボエ本体 2.ハードケース 3.ケースカバー 4.完成品リード1本 5.コルクグリス 6.クロス 7.クリーニング用羽根 8.取り扱い説明書 9.保証書(1年間) ■保証:1年 UD20200629
146800 円 (税込 / 送料込)

マリゴの日本向けスペシャルオーダーモデル。MARIGAUX Oboe Grand Lemaireマリゴ オーボエ グランルメール【APEX-Rakuten Wind instrument】
Grand Lemaire 特徴 人気のルメールに2つのトリルキィが追加。 操作性の向上はもちろん、音色は落ち着きがあり、 より幅広い音楽表現が可能になりました。 LEMAIRE 仕様 ■管体素材:グラナディラ ■キー材質:銀メッキ仕上げ ■他付属品:ケース、ケースカバー、クロス、クリーニングスワブ、コルクグリス 1年間の保証付。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店APEX TEL:075-254-3750 までお願いいたします。 ☆...............‥‥‥‥・・・・・・・‥‥‥‥...............☆ ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
929500 円 (税込 / 送料別)

≪オーボエ≫≪ヤマハ≫YAMAHA YOB-831L【セミオート】【Duet+】【カスタムモデル】【小物セット付】【お取り寄せ】【送料無料】【ONLINE STORE】
こちらの商品はメーカーお取り寄せの商品となります。 納期に関しましてはご注文後のメールでご確認頂くか、事前にお問い合わせをお願い致します。 -YOB-831L- 厳選されたグラナディラ材のボディと、精確に加工された管体内部が多彩な音色を奏でるカスタムシリーズ。 常に品質と音程の向上を目指すヤマハの設計思想に基づき、蓄積されたテクノロジーを駆使して、「伝統」と「革新」が融合した新たな楽器へと進化を遂げました。 シンフォニーオーケストラにフォーカスしたクオリティが存在感を際立たせ、聴衆の心を揺さぶる演奏を可能にします。 ・デュエット・プラスという名の新発想 管体の内側を樹脂層で保護することにより、管楽器の命である内面の精度や安定性が飛躍的に向上しました。 音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどの宿命的問題に対し、画期的な技術を採用したオーボエです。 伝統的な希少木材と、先端の樹脂加工技術との「デュエット」が、単なる組み合わせに留まらない「プラス」の価値を生み出したのです。 ・インナー・パイプ仕様 やや太く内側を加工した木部管体に、楽器の内面形状を持った薄肉パイプをはめ込み接着してあります。 パイプに使われているエボナイト素材は管楽器との相性が抜群で、クラリネットやサクソフォンの高級マウスピースやファゴットのインナー・パイプにも採用されています。 ファゴットのパイプ接着・加工ノウハウを生かし、木のぬくもりと安定性を両立させたオーボエの製作が可能になりました。 ・ジョイント真鍮補強管 オーボエに求められるシビアな内径精度と安定性を追究。 上管最下部までの全内面をエボナイト製インナーパイプとし、ジョイントの強度確保と暖かい音色が得られる真鍮補強管を採用しました。 ・トーンホール オクターブ・キイ以外のトーンホールには全てPOM樹脂が埋め込まれ、タンポとの密着安定精度が向上しています。 万が一管体にひび割れが生じても、トーンホールの形状が大きく崩れることはありません。 ・リードレシーバー 新規設計のリードレシーバーを搭載。現行と比べ容積&重量も多く、より豊かな響きを実現しました。 リードの差し込みやすくするため若干ソケット内径を緩めています。 ・新設計ベル ベル外形、内径、フレア部を再考し、ベルリングをなくした、厚肉ベルを新設計。 シンフォニーでも通用するパワフルな響きと倍音豊かな太い音色を実現しました。 ・タンポ 革タンポとコルクタンポを採用。 革タンポは音色にふくよかさと温かみを、コルクタンポはレスポンスに優れた吹奏感を提供します。 ・Bキイ タンポ皿 オーボエ全体の響きに影響するBキイのタンポ皿に厚みをもたせることで、C#のノイズ低減だけでなく、高音発音性や全体の音色を改善しています。 B-A# トリルキイの高さもBキイに合わせ、キイワークを向上させています。 ・Hレゾナンスキイ LowHの音が改善されるHレゾナンスキイを搭載。 最低音B♭の時には、必ずレゾナンスキイが開く機構になっています。調整ネジで同キイの無効化も可能です。 ・フィラデルフィア・システム アメリカ向けモデルのYOB-841に搭載していたフィラデルフィア・システムを搭載し、Hi-D発音時の微細な調整も可能となりました。 ※フィラデルフィアDキイとは下管LowCキイとリングキイの連動を可能とするシステムです。 ・フォークFレゾナンスキイ調整ネジ フォークFレゾナンスキイの開きおよび可動有無が選択可能になりました。 ・可動式指掛 上下移動に加え、指の形に沿うように角度調節が可能。 またストラップリングも搭載しています。 -SPECIFICATIONS- 補助キィ:第3オクターブキイ、左手Fキイ、フィラデルフィアDキイ、フォークFレゾナンスキイ、Low B♭レゾナンスキイ、Hレゾナンスキイ トリルキイ:Low B-C#、Low C-D♭、C#-D#、D#-E、F#-G#、G#-A、A♭-B♭、A#-B、B-C#、左手C-D、右手C-D システム:コンセルヴァトワール式/セミ・オートマティック/カバードキイ キイ材質:洋白鍛造銀メッキ 本体:グラナディラ/エボナイト(上管内部) 付属品:ケース・メーカー保証・リードケース・ドライバー・ポリシングクロス・リーニングスワプ(上下管共用)・コルクグリス -これで安心♪お手入れセット付き- 楽器の管理に必須のお手入れセットをプレゼント♪ セット内容 ・クリーニングスワブOB ・キイオイルライト ・コルクグリススティック ・ポリシングクロスS ・ペーパーセット ・トーンホールクリーナー ・ウォーターシート1P ・取扱説明書 ・巾着袋
950400 円 (税込 / 送料込)