「木管楽器 > オーボエ」の商品をご紹介します。

ヤマハ/オーボエ/セミオートマチック/YOB-431
商品説明 メーカー名 ヤマハ モデル名・スペック YOB-431セミオートマチック ニッケルシルバー/銀メッキキー 全トリルキー 第3オクターブキー フォークFレゾナンスキー 左手Fキー LowBbレゾナンスキー 商品説明 ヤマハ・オーボエは全ての機種にカスタムモデル開発での経験を惜しみなく注ぎ込み、様々なノウハウを活かした設計が成されています。 作られる工程もカスタムモデルと同様に最新の注意が払われ、丹念に組み上げられています。 正確なイントネーションと自然で快適な操作性を持ち、奏者の豊かな音楽表現に瞬時に反応する高いレスポンスを実現しています。キイシステムのデザインも最新の人間工学に基づいたものでバランスが良く、演奏に集中できるように設計されています。 ~保証・アフターサービス~ 楽器本体をご購入いただいた方にはドルチェ楽器による1年間無料保証をお付けいたします。 ドルチェ楽器各店に常駐している専門のリペアスタッフが、保証期間内(お買い上げ日より1年以内)に限り、保証規定に沿った点検、調整をさせていただきます。 ※一部、調整・修理代金をご負担いただく場合もございますのでご了承ください。 付属品 ケース ケースカバー スワブ グリス 税込小売希望価格 506,000円
506000 円 (税込 / 送料込)

【中古】RIGOUTAT / オーボエ Premier Delphine JDR セミオートマチック【横浜店】【値下げ】
リグータ オーボエ プルミエ デルフィーヌ シリアル番号3062 JDR 管体重量689グラム 木製(グラナディラ材)、キイ洋銀、銀メッキkey、セミオートモデル。 左Fキイ、右G♯キイ、第3オクターブキイ、右C-Dトリルキイ装備 通常使用に伴う傷やロゴの退色、メッキ剥がれ、変色、錆などの使用感がある実用的なコンディションの楽器です。 大きなダメージや修正跡はなく、タンポも現状でいい状態を保っており、きっちり調整を行っておりますので安心してお使いいただけます。 デルフィーヌをベースに扱いやすくキイメカニズムを特注したJDRオリジナルモデル。スチューデントモデルらしく初心者でも吹きやすい軽い吹奏感が特徴です。 ■修理内容:分解クリーニング、磨き、バランス調整、オイル・グリス再注油 ■中古保証:12ヶ月 ■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし ■シリアルナンバー:3062 JDR ■付属品:セミハードケース(PROTEC)
330000 円 (税込 / 送料別)

オーボエ教本 フェルリンク:48のエチュード Op.31 ISE(全音楽譜出版)
日本語の解説で分かりやすくまとめられた、全音の“IS”シリーズ。 フェルリンクのエチュードのなかでも最も重要なもので、 1840年頃、ハノーヴァーのバッハマン社が 初版を発行しました。 今日に至るまで世界中のオーボエ学習者たちの 大切なエチュードとして使われ続けています。 また、その現代版、すなわち現代の楽器や記譜法などに 配慮してG.ジョッビヒが校訂した版が、 1983年にヴィーンのウニヴェルザール社から発行され、 その後、パリのビヨドー社からはP. ピエルロの校訂版も 出版されています。 全音ISE版は、主としてジョッビヒ版を底本に、その他の 版も照合しつつ徹底した再校訂を施したものです。 音大入試の課題曲としても採用されています。 サイズ:菊倍判 レベル:中級~ 出版社:全音楽譜出版
1980 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA オーボエ デュエット・プラス YOB-832L
【お取り寄せ商品に関して】 メーカーより新品をお取り寄せ致しますので、商品出荷までに通常3日程お時間を頂いております。土日・祝日のご注文やメーカー在庫切れの場合はお届けまでにお時間がかかる場合がございます。 特注品や納期に時間のかかる商品に関しましては、メールにて確認のご連絡を致します。 “デュエット・プラス” という名の新発想 インナー・パイプ仕様の“デュエット・プラス”カスタムオーボエ。コンセルヴァトワール式フル・オートマティックシステムカバードキイ 国内外のアーティストたちと対話を重ね、伝統ある豊かな響きを奏でる楽器へと進化した832L。ボアは従来通りのヨーロピアンスタイル。エッジの効いたトーンホールを採用し、ベルの形状に重みを持たせたことで、シンフォニーオーケストラにふさわしい豊潤な響きと吹き応えのある抵抗感を創出。一部キイに革タンポを搭載し、音色にふくよかさと温かみを持たせました。さらに、最新の人間工学に基づき細部パーツの性能を刷新し、より確かな音程感とレスポンスに優れた吹奏感、プレイアビリティの向上を実現。奏者の思いのままに、快適で自由な演奏を楽しめます。 【仕様】 ・補助キイ:第3オクターブキイ、左手Fキイ、フィラデルフィアDキイ、右手トリプルCシステム、Fローラーキイ、Low B-C連絡キイ、フォークFレゾナンスキイ、Low B♭レゾナンスキイ、Hレゾンナンスキイ ・トリルキイ:Low B-C♯、Low C-D♭、C♯-D♯、D♯-E、F♯-G♯、G#-A、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ・システム:コンセルヴァトワール式/フル・オートマティック/カバードキイ ・本体材質:グラナディラ/エボナイト(上管内部) ・キイ材質:洋白鍛造銀メッキ 【付属品】 ・ケース: ケース: OBC-830III/ケースカバー: OBB-830L ・その他:リードケース、ドライバー、ポリシングクロス、クリーニングスワブ(上・下管用)、コルクグリスYAMAHA オーボエ デュエット・プラス YOB-832L “デュエット・プラス” という名の新発想 インナー・パイプ仕様の“デュエット・プラス”カスタムオーボエ。コンセルヴァトワール式フル・オートマティックシステムカバードキイ 国内外のアーティストたちと対話を重ね、伝統ある豊かな響きを奏でる楽器へと進化した832L。ボアは従来通りのヨーロピアンスタイル。エッジの効いたトーンホールを採用し、ベルの形状に重みを持たせたことで、シンフォニーオーケストラにふさわしい豊潤な響きと吹き応えのある抵抗感を創出。一部キイに革タンポを搭載し、音色にふくよかさと温かみを持たせました。さらに、最新の人間工学に基づき細部パーツの性能を刷新し、より確かな音程感とレスポンスに優れた吹奏感、プレイアビリティの向上を実現。奏者の思いのままに、快適で自由な演奏を楽しめます。 【特徴】 ■インナー・パイプ仕様 やや太く内側を加工した木部管体に、楽器の内面形状を持った薄肉パイプをはめ込み接着してあります。パイプに使われているエボナイト素材は管楽器との相性が抜群で、クラリネットやサクソフォンの高級マウスピースやファゴットのインナー・パイプにも採用されています。ファゴットのパイプ接着・加工ノウハウを生かし、木のぬくもりと安定性を両立させたオーボエの製作が可能になりました。 ■ジョイント真鍮補強管 オーボエに求められるシビアな内径精度と安定性を追究。上管最下部までの全内面をエボナイト製インナーパイプとし、ジョイントの強度確保と暖かい音色が得られる真鍮補強管を採用しました。 ■トーンホール オクターブ・キイ以外のトーンホールには全てPOM樹脂が埋め込まれ、タンポとの密着安定精度が向上しています。万が一管体にひび割れが生じても、トーンホールの形状が大きく崩れることはありません。 ■リードレシーバー 新規設計のリードレシーバーを搭載。現行と比べ容積&重量も多く、より豊かな響きを実現しました。リードの差し込みやすくするため若干ソケット内径を緩めています。 ■新設計ベル ベル外形、内径、フレア部を再考し、ベルリングをなくした、厚肉ベルを新設計。シンフォニーでも通用するパワフルな響きと倍音豊かな太い音色を実現しました。 ■タンポ 革タンポとコルクタンポを採用。革タンポは音色にふくよかさと温かみを、コルクタンポはレスポンスに優れた吹奏感を提供します。 ■Bキイ タンポ皿 オーボエ全体の響きに影響するBキイのタンポ皿に厚みをもたせることで、C#のノイズ低減だけでなく、高音発音性や全体の音色を改善しています。B-A# トリルキイの高さもBキイに合わせ、キイワークを向上させています。 ■Hレゾナンスキイ LowHの音が改善されるHレゾナンスキイを搭載。最低音B♭の時には、必ずレゾナンスキイが開く機構になっています。調整ネジで同キイの無効化も可能です。 ■フィラデルフィア・システム アメリカ向けモデルのYOB-841に搭載していたフィラデルフィア・システムを搭載し、Hi-D発音時の微細な調整も可能となりました。 ※フィラデルフィアDキイとは下管LowCキイとリングキイの連動を可能とするシステムです。 ■フォークFレゾナンスキイ調整ネジ フォークFレゾナンスキイの開きおよび可動有無が選択可能になりました。 ■可動式指掛 上下移動に加え、指の形に沿うように角度調節が可能。またストラップリングも搭載しています。 ■サイドポケット&ショルダーストラップ付きケースカバー 好評のケースカバーを引き続き採用しました。 【仕様】 ・補助キイ:第3オクターブキイ、左手Fキイ、フィラデルフィアDキイ、右手トリプルCシステム、Fローラーキイ、Low B-C連絡キイ、フォークFレゾナンスキイ、Low B♭レゾナンスキイ、Hレゾンナンスキイ ・トリルキイ:Low B-C♯、Low C-D♭、C♯-D♯、D♯-E、F♯-G♯、G#-A、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ・システム:コンセルヴァトワール式/フル・オートマティック/カバードキイ ・本体材質:グラナディラ/エボナイト(上管内部) ・キイ材質:洋白鍛造銀メッキ 【付属品】 ・ケース: ケース: OBC-830III/ケースカバー: OBB-830L ・その他:リードケース、ドライバー、ポリシングクロス、クリーニングスワブ(上・下管用)、コルクグリス
1069200 円 (税込 / 送料込)

マリゴ オーボエMARIGOUX オーボエ M2
上管と下管の接合部を無くし、ヘッドジョイント部分を外す事ができるようにするという画期的なアイディアが採用され、GやG#の音程の改善、また楽器全体の音色や音程のバランスが飛躍的に向上しました。ヘッドジョイントはそれぞれのニーズによって交換できるので、ピッチ、音色、響きの深さや流麗さなどを変化させることが可能です。付属キー:第3オクターブキー、左Fキー、フォークFレゾナンスキー、LowB♭レゾナンスキー、 LowHレゾナンスキートリルキー:LowH-C♯、LowC-C♯、C♯-D♯、D♯-E、F#-G#、G♯-A、A♭-B♭、A#-H、H-C♯、左手C-D、右手C-D管体素材:グラナディラキー材質:洋白、銀メッキ他:ヘッドジョイント2本付き(ショート&ミディアム)【当店は安心の正規取扱店です。】メーカー保証の付いた正規品を取り扱いしています。商品番号 M-2
2206160 円 (税込 / 送料別)

【ポイント5倍!サマーセール】SNOOPY BAND COLLECTION SCLOTHOB/SCLOTH-OB オーボエ柄 クリーニングクロス スヌーピー・バンド・コレクション【P2】
素材繊維100キロメートルあたりの重さが2グラム以下、という驚異の極細繊維。 一度使えば手放せない高級品質に、かわいいスヌーピーをプラス。 楽器を包みこめる大判サイズです。
2000 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ管楽器 安心アフターサポート対象 正規品 YOB-431M オーボエ 楽器 本体 コンセルヴァトワール式 OBOE ヨーロピアンタイプYAMAHA ヤマハ YOB-431M オーボエ 木製 デュエットプラス セミオートマティック 管体 グラナディラ 日本製 管楽器 カバードキイ Oboe セット D 北海道 沖縄 離島不可
【北海道/沖縄/離島/代引き不可】 ご注文をいただいた後、出荷前に技術者調整を行います。調整のご相談、特別調整のご依頼などございましたらお気軽にご相談下さい。 YOB-431のインサート樹脂成形仕様 吹奏楽はじめるなら、やっぱり国産 ヤマハがおすすめ! オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。 また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。大きい楽器の方が肺 が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的 小柄な方にも向いているかもしれませんね。 オーボエには、大きくヨーロピアンタイプ(フランス流とドイツ流)とアメリカンタイプがあります。現在、大多数の国で使われているオーボエはフランス型(コンセルバトワール式)で、世界の標準型として認められています。▽選ぶポイント▽ ・音色...家の練習だけでなく、ステージでの演奏予定があればブランド、塗装の違いも視野に入れた方が良 いでしょう。大勢でのアンサンブル、個人の趣味によって求められることは変わります。高い楽器は、より良い音が鳴る可能性が広がります。しかしながら、良 い音が出せるかどうかは技術次第です。 ・品質...安いものはとりあえず楽器というかたちにするというところまでコストを落として製造していま すので、後々の微調整や全体のバランスを取る作業で限界が出てきます。ブランド品で過去/現在演奏される(された)機会や経験がある方はそれ以上のブラン ドを選ぶことによって違和感を感じられることは少なくなるでしょう。 ・ピッチ...ある程度は練習でカバーできますし、ピッチを調整することは必ず必要です。初心者の方はと くに、技術不足を楽器のせいにせず、正確なピッチが出せるよう、チューナーを使用してアンブシュアをかためていきましょう。ただ、楽器にも限界はありま す。耳がよく、アンサンブルが多い場合、ヤマハ以上のブランドの使用がおすすめです。 ・耐久性...上を目指す方は練習量も多いです。お手入れは必ず必要です。長く使用する予定でしたら、最初に投資することも必要でしょう。高額だから壊れない、安いからすぐ壊れるではありません。▽オーボエの種類▽【管体の材質】 基本的にヤマハオーボエはグラナディラ(木製)です。この素材がエボニーや合成木などが使用されるのはヤマハより安いブランドならではですね。オーボエほどにもなるとまず気軽にはじめる楽器でもありませんので樹脂製などはあまり見かけない楽器です。 【セミ・オートマティックとフル・オートマティック】 オーボエにはオクターブキィの操作の違いによってセミオートマティックとフルオートマティックの2つのシステムがあります。こちらのYOB-431はセミオートマティックシステムです。YOB-432がフルオートマティックシステムです。セミオートマティックシステム:第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。フルオートマティックシステム:第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。【キイシステムの違い】▽スタンダードシリーズ YOB-431、YOB-432▽補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイレゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイトリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D・YOB-831は上記プラス以下キイが追加されています。トリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A・YOB-832はプラス以下キイが追加されています。補助キイ:右手トリプルCシステム、Fローラー、Low B-C連絡キイトリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A Mのつくモデルデュエット・プラスとは 各モデルに対し「デュエットプラス」というモデルがあります。管体の内側を樹脂層で保護し内面の精度や安定性を飛躍的に向上。やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術インサート樹脂成形仕様。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどにも強い。こちらデュエットプラスモデルYOB-431Mに対し、YOB-431がノーマルです。 ▽特徴▽ 楽器作りに最適な状態のグラナディラ材が使用されています。そして、カスタムモデルと同様の工程で作られ、プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。【キイ形状】キイのデザインは、カスタムモデルと同様に人間工学に基づいた設計で、快適な操作性を実現しています。【新設計の機構】 永く楽器を快適にご使用いただくために、メンテナンスがしやすい新しい機構を多数採用しています。Low CやC#キイの部分には従来のピポットスクリューではなく、緩みにくい一本芯金を採用しています。【ベル】 カスタムと同形状のベルの採用により、太く安定した音と素早いレスポンスを実現しました。 YAMAHA OBOE YOB-431M Duet+ Standard series ヤマハ オーボエ YOB431M スタンダード シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■コンセルヴァトワール式 ■カバードキイ ■本体材質:グラナディラ、上管内部のみABS樹脂 ■システム:セミ・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ■トリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ■芯金・調節ネジ類:ステンレススチール製※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■ケースカバー(OBCB-430ll) ■ポリシングクロス ■クリーニングスワブ(上・下管用) ■コルクグリス ■保証書■手工品リード2種類 ■掃除用 小羽根 ■ロイ リュックケース Roi-B/P カラーは画像と異なる場合がございます。ご希望カラーございましたらご相談下さい。 ■チューナーメトロノーム TDM-700DPO4 ディズニー プーさん画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
470140 円 (税込 / 送料込)

原題 : LEBRUN : Konzert gmoll Nr.2 fuer Oboe und Orchesterルブラン : 協奏曲 コンチェルト 第2番 ト短調 (オーボエ、ピアノ) カルトハウス出版
ルブラン : 協奏曲 コンチェルト 第2番 ト短調 (オーボエ、ピアノ) カルトハウス出版 原題 : LEBRUN : Konzert g-moll Nr.2 fuer Oboe und Orchester 編成・種類 : オーボエ、ピアノ 出版社 : KARTHAUS (カルトハウス出版) 出版番号 : NR52A ISBN : 9790202200520 ルブラン : 協奏曲 コンチェルト 第2番 ト短調 (オーボエ、ピアノ) カルトハウス出版 出版社 : KARTHAUS (カルトハウス出版) 出版番号 : NR52A ISBN : 9790202200520 原題 : LEBRUN : Konzert g-moll Nr.2 fuer Oboe und Orchester 編成 ■種類 : オーボエ、ピアノ 商品コード20076797449商品名ルブラン : 協奏曲 コンチェルト 第2番 ト短調 (オーボエ、ピアノ) カルトハウス出版型番NR52A※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
5690 円 (税込 / 送料込)

【未使用】【中古】Jマイケル オーボエ OB-1500
【未使用】【中古】Jマイケル オーボエ OB-1500当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。 付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 画像はイメージ写真です。ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日~10営業日前後とお考え下さい。 海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。
362596 円 (税込 / 送料別)
![マリゴ オーボエ ルメール LemaireII Marigaux [管楽器]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/miyaji-onlineshop/cabinet/t/t/t/lemaire2-1.jpg?_ex=128x128)
マリゴ オーボエ ルメール LemaireII Marigaux [管楽器]
マリゴオーボエ「LemaireII」は、高い演奏レベルが求められる日本の吹奏楽に対応できる音程・音色・操作性など、演奏面での性能の高さはプロフェショナルモデルクラスの品質です。 また、長く安心してお使い頂けるように、スプリングシステムやジョイント、ケースなど付属品にいたるまでプロフェショナルモデルと同じ仕様が随所に採用されています。 ◆LowH-C#トリルシステム C#とLowHが連続するフレーズでは、これまでのルメールはLowHのときには右手小指をC#レバーからCレバーに押さえなおす必要があり、速いパッセージの演奏が困難でした。追加されたLowH-C#トリルシステムは、右手小指のC#レバーを押さえた状態でもLowHまたはLowB♭レバーを操作すると自動的にC#キーが閉じるように連動されていますので、速いパッセージやトリルの演奏が容易になります。 ◆第1オクターブキー 901やM2と同様の新しいスプリングシステムを採用することにより、第1オクターブキーの作動トラブルが格段に減少しました。 ◆A♭-B♭トリルキー フラット系の楽曲が多い吹奏楽では必需品と言えるトリルキー。このキーがないとA♭-B♭トリルの演奏が非常に困難になります。またA#-Hトリルの際にも使用するキーです。 ◆ジョイント 上管と下管、および下管とベル管の各接続部には金属性パーツを採用。組立がスムーズになるだけでなく、木部の変化によるトラブルを未然に防ぎます。 【仕様】 ・LowH-C#トリルシステム付き ・付属キー:第3オクターブキー、左Fキー、フォークFレゾナンスキー、LowB♭レゾナンスキー ・トリルキー:C#-D#、F#-G#、A♭-B♭、A#-H、H-C#、左手C-D、右手C-D ・管体素材:グラナディラ ・キー材質:銀メッキ仕上げ ・付属品:ケース、ケースカバー、クリーニングスワブ、コルクグリス
804650 円 (税込 / 送料込)

K&M オーボエスタンド ST18020
脚部が本体に収納できるスマートタイプ 楽器を立てる本体部分はプラスチック製。 4本の脚部は金属製です。 脚部を本体内に収納でき、組立・収納も簡単です。 スマートでコンパクトなサイズで、携帯にも便利です。 スタンドはベル内に収納できますが、ベルから 頭が飛び出る格好になります。 このため、ベルと下管分離型のケースには そのまま収納することはできません。 ケースカバーのポケットなどに入れて頂ければと思います。 高さ:17.5cm 重さ:85g コンパクトで使いやすい! オーボエ奏者さんにおすすめです。
4750 円 (税込 / 送料別)

楽器 スタンダード Grenadilla woodBulgheroni ブルゲローニ FB-091/3 オーボエ 木製 管体 グラナディラ 管楽器 本体 セミオート Standard Oboe semi-automatic 北海道 沖縄 離島不可
北海道 沖縄 離島 代引き不可▼オクターブキィの操作 *セミオートマティックシステム...第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。 *フルオートマティックシステム...第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。 ▼材質について *エボニーや合成木...エボニー=黒檀。音ははっきりとした輪郭のある音。 *グラナディラ(木製)...密度が高くて暖かみのある音色が特徴。 ▼スタンダードラインナップのキイシステムの違い *FB-091 補助キイ:左手Fキイ レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、LowB♭レゾナンスキイ ダブルG#キイ *FB-091/3 上記に第3オクターブキイが追加 *FB-091/3 FA フル・オートマティック機構 ▼Bulgueloni (ブルゲローニ) イタリア北部、景勝地として名高いコモ湖に程近くに工房を構えるブルゲローニ。 世界最高のデザイン性と品質を誇る服飾品や革製品、楽器ならかのストラディヴァリウスなどの名ヴァイオリンを生み出すのがイタリア職人気質です。そのヴァイオリンにも共通するイタリアの木製品ならではの仕上がりの美しさ。 ▼ラインナップStandard *FB-091 *FB-091/3...第3オクターブキイ *FB-091/3 FA...フルオートマティックConservatory *FB-095(海外のみ) *FB-105/3 *FB-105/3 FAProfessional OPERA(海外のみ)Professional SETA(海外のみ) Professional MUSA*NY-40/3 *NY-40/3 FA ▼オーボエとは オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。 また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。大きい楽器の方が肺が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的小柄な方にも向いているかもしれませんね。 Bulgheroni OBOE ブルゲローニ オーボエ ■管楽器 木管楽器 ■Standard スタンダード ■品番:FB-091/3 ■本体材質:Grenadilla wood グラナディラ ■システム:Semi-automatic セミ・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、LowB♭レゾナンスキイ ■キイ材質:ニッケルシルバー製 厚層銀メッキ※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■保証書画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
512600 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ管楽器 安心アフターサポート対象 正規品 日本製 YOB-432M オーボエ Duet+ 楽器 本体 コンセルヴァトワール式 ヨーロピアンタイプYAMAHA ヤマハ YOB-432M オーボエ 木製 デュエットプラス フルオートマティック 管体 グラナディラ 日本製 管楽器 カバードキイ oboe セット M 北海道 沖縄 離島不可
【北海道/沖縄/離島/代引き不可】 ご注文をいただいた後、出荷前に技術者調整を行います。調整のご相談、特別調整のご依頼などございましたらお気軽にご相談下さい。 YOB-432のインサート樹脂成形仕様 吹奏楽はじめるなら、やっぱり国産 ヤマハがおすすめ! オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。 また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。大きい楽器の方が肺が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的小柄な方にも向いているかもしれませんね。 オーボエには、大きくヨーロピアンタイプ(フランス流とドイツ流)とアメリカンタイプの2つのタイプがあります。現在、大多数の国で使われているオーボエはフランス型(コンセルバトワール式)で、世界の標準型として認められています。▽選ぶポイント▽ ・音色...家の練習だけでなく、ステージでの演奏予定があればブランド、塗装の違いも視野に入れた方が良いでしょう。大勢でのアンサンブル、個人の趣味かによって求められることは変わります。高い楽器は、より良い音が鳴る可能性が広がります。しかしながら、良い音が出せるかどうかは技術次第です。 ・品質...安いものはとりあえず楽器というかたちにするというところまでコストを落として製造していますので、後々の微調整や全体のバランスを取る作業で限界が出てきます。ブランド品で過去/現在演奏される(された)機会や経験がある方は特にそれ以上のブランドを選ぶことで違和感を感じられることは少なくなるでしょう。 ・ピッチ...ある程度は練習でカバーできますし、ピッチを調整する技術は必ず必要です。初心者の方はとくに、技術不足を楽器のせいにせず、正確なピッチが出せるよう、チューナーを使用してアンブシュアをかためていきましょう。ただ、楽器にも限界はあります。耳がよい、アンサンブルが多い方はヤマハ以上がおすすめです。 ・耐久性...上を目指す方は練習量も多いです。お手入れは必ず必要です。長く使用する予定でしたら、最初に投資することも必要でしょう。高額だから壊れない、安いからすぐ壊れるではありません。▽オーボエの種類▽【管体の材質】 基本的にヤマハオーボエはグラナディラ(木製)です。この素材がエボニーや合成木などが使用されるのはヤマハより安いブランドならではですね。オーボエほどにもなるとまず気軽にはじめる楽器でもありませんので樹脂製などはあまり見かけない楽器です。 【セミ・オートマティックとフル・オートマティック】 オーボエにはオクターブキィの操作の違いによってセミオートマティックとフルオートマティックの2つのシステムがあります。こちらのYOB-432Mはフルオートマティックシステム。YOB-431Mがセミオートマティックシステムです。セミオートマティックシステム:第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。フルオートマティックシステム:第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。【キイシステムの違い】▽スタンダードシリーズ YOB-431、YOB-432▽補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイレゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイトリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D・YOB-831は上記プラス以下キイが追加されています。トリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A・YOB-832はプラス以下キイが追加されています。補助キイ:右手トリプルCシステム、Fローラー、Low B-C連絡キイトリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A Mのつくデュエット・プラスとは 管体の内側を樹脂層で保護し内面の精度や安定性を飛躍的に向上。やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術インサート樹脂成形仕様。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどにも強い。こちらデュエットプラスモデルYOB-432Mに対し、YOB-432がノーマルです。 ▽特徴▽ 楽器作りに最適な状態のグラナディラ材が使用されています。そして、カスタムモデルと同様の工程で作られ、プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。 【キイ形状】キイのデザインは、カスタムモデルと同様に人間工学に基づいた設計で、快適な操作性。【新設計の機構】 永く楽器を快適にご使用いただくために、メンテナンスがしやすい新しい機構を多数採用しています。Low CやC#キイの部分には従来のピポットスクリューではなく、緩みにくい一本芯金を採用しています。【ベル】 カスタムと同形状のベルの採用により、太く安定した音と素早いレスポンス。 YAMAHA OBOE YOB-432M Duet+ Standard series ヤマハ オーボエ YOB432M スタンダード シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■コンセルヴァトワール式 ■カバードキイ ■本体材質:グラナディラ、上管内部のみABS樹脂 ■システム:フル・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ■トリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ■芯金・調節ネジ類:ステンレススチール製※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■ケースカバー(OBCB-430ll) ■ポリシングクロス ■クリーニングスワブ(上・下管用) ■コルクグリス ■保証書■レジェール リード 1本 ■手工品リード 2種類 各1本 ■ダダリオ リードケース ヴァイタライザー ■分解式 ロッド付きスワブ ヤマハ CLSOBR ■キイオイル ■掃除用 小羽根画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
504900 円 (税込 / 送料込)
24200 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA オーボエ YOB-831
"""現在、オーボエの主流とされているヨーロピアンスタイルのボア採用。エッジの効いたトーンホールを採用し、ベルの形状に重みを持たせたことで、シンフォニーオーケストラにふさわしい豊潤な響きと吹き応えのある抵抗感を創出。一部キイに革タンポを搭載し、音色にふくよかさと温かみを持たせました。さらに、最新の人間工学に基づき細部パーツの性能を刷新し、より確かな音程感とレスポンスに優れた吹奏感、プレイアビリティの向上を実現。奏者の思いのままに、快適で自由な演奏を楽しめます。"" " 【当店は信頼のヤマハ特約楽器店です】メーカー保証の付いた正規品を取り扱いしています。"1.オーボエ本体 2.ハードケース 3.ケースカバー 4.コルクグリス 5.クリーニング用羽根 6.シリコンクロス 7.保証書(1年間) "
920700 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ管楽器 安心アフターサポート対象 正規品 日本製 YOB-432M オーボエ Duet+ 楽器 本体 コンセルヴァトワール式 ヨーロピアンタイプYAMAHA ヤマハ YOB-432M オーボエ 木製 デュエットプラス フルオートマティック 管体 グラナディラ 日本製 管楽器 カバードキイ oboe セット N 北海道 沖縄 離島不可
【北海道/沖縄/離島/代引き不可】 ご注文をいただいた後、出荷前に技術者調整を行います。調整のご相談、特別調整のご依頼などございましたらお気軽にご相談下さい。 YOB-432のインサート樹脂成形仕様 吹奏楽はじめるなら、やっぱり国産 ヤマハがおすすめ! オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。 また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。大きい楽器の方が肺が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的小柄な方にも向いているかもしれませんね。 オーボエには、大きくヨーロピアンタイプ(フランス流とドイツ流)とアメリカンタイプの2つのタイプがあります。現在、大多数の国で使われているオーボエはフランス型(コンセルバトワール式)で、世界の標準型として認められています。▽選ぶポイント▽ ・音色...家の練習だけでなく、ステージでの演奏予定があればブランド、塗装の違いも視野に入れた方が良いでしょう。大勢でのアンサンブル、個人の趣味かによって求められることは変わります。高い楽器は、より良い音が鳴る可能性が広がります。しかしながら、良い音が出せるかどうかは技術次第です。 ・品質...安いものはとりあえず楽器というかたちにするというところまでコストを落として製造していますので、後々の微調整や全体のバランスを取る作業で限界が出てきます。ブランド品で過去/現在演奏される(された)機会や経験がある方は特にそれ以上のブランドを選ぶことで違和感を感じられることは少なくなるでしょう。 ・ピッチ...ある程度は練習でカバーできますし、ピッチを調整する技術は必ず必要です。初心者の方はとくに、技術不足を楽器のせいにせず、正確なピッチが出せるよう、チューナーを使用してアンブシュアをかためていきましょう。ただ、楽器にも限界はあります。耳がよい、アンサンブルが多い方はヤマハ以上がおすすめです。 ・耐久性...上を目指す方は練習量も多いです。お手入れは必ず必要です。長く使用する予定でしたら、最初に投資することも必要でしょう。高額だから壊れない、安いからすぐ壊れるではありません。▽オーボエの種類▽【管体の材質】 基本的にヤマハオーボエはグラナディラ(木製)です。この素材がエボニーや合成木などが使用されるのはヤマハより安いブランドならではですね。オーボエほどにもなるとまず気軽にはじめる楽器でもありませんので樹脂製などはあまり見かけない楽器です。 【セミ・オートマティックとフル・オートマティック】 オーボエにはオクターブキィの操作の違いによってセミオートマティックとフルオートマティックの2つのシステムがあります。こちらのYOB-432Mはフルオートマティックシステム。YOB-431Mがセミオートマティックシステムです。セミオートマティックシステム:第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。フルオートマティックシステム:第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。【キイシステムの違い】▽スタンダードシリーズ YOB-431、YOB-432▽補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイレゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイトリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D・YOB-831は上記プラス以下キイが追加されています。トリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A・YOB-832はプラス以下キイが追加されています。補助キイ:右手トリプルCシステム、Fローラー、Low B-C連絡キイトリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A Mのつくデュエット・プラスとは 管体の内側を樹脂層で保護し内面の精度や安定性を飛躍的に向上。やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術インサート樹脂成形仕様。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどにも強い。こちらデュエットプラスモデルYOB-432Mに対し、YOB-432がノーマルです。 ▽特徴▽ 楽器作りに最適な状態のグラナディラ材が使用されています。そして、カスタムモデルと同様の工程で作られ、プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。 【キイ形状】キイのデザインは、カスタムモデルと同様に人間工学に基づいた設計で、快適な操作性。【新設計の機構】 永く楽器を快適にご使用いただくために、メンテナンスがしやすい新しい機構を多数採用しています。Low CやC#キイの部分には従来のピポットスクリューではなく、緩みにくい一本芯金を採用しています。【ベル】 カスタムと同形状のベルの採用により、太く安定した音と素早いレスポンス。 YAMAHA OBOE YOB-432M Duet+ Standard series ヤマハ オーボエ YOB432M スタンダード シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■コンセルヴァトワール式 ■カバードキイ ■本体材質:グラナディラ、上管内部のみABS樹脂 ■システム:フル・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ■トリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ■芯金・調節ネジ類:ステンレススチール製※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■ケースカバー(OBCB-430ll) ■ポリシングクロス ■クリーニングスワブ(上・下管用) ■コルクグリス ■保証書■ロイ リュックタイプケース Roi-B/P ※カラーは画像と異なる場合あり■手工品リード 2種類 各1本 ■掃除用 小羽根画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
504900 円 (税込 / 送料込)

割れに強い「Duet+」のセミオートモデルYAMAHA / YOB-431M ヤマハ OBOE オーボエ セミオートマチック Duet+ デュエットプラス《出荷前調整》《5年保証》【YRK】
YOB-431M ~セミオートマチック・スタンダードシリーズ・Duet+~ YAMAHAのスタンダードシリーズOBOEは、全ての機種にカスタムモデル開発での経験を惜しみなく注ぎ込み、様々なノウハウを活かした設計が成されています。作られる工程もカスタムモデル同様に細心の注意が払われ、丹念に組み上げられています。正確なイントネーションと自然で快適な操作性を持ち、奏者の豊かな音楽表現に瞬時に反応する高いレスポンスを実現しています。キィシステムのデザインも最新の人間工学に基づいたものでバランスが良く、演奏に集中できるよう設計されています。 YOB-431Mはセミオートマティックのオクターブキイシステムを持ち、経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。 プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。 Duet+加工が施されているので耐久性も高く、さらに精度や調整の安定性が進化しています。 ■Duet+(デュエットプラス)とは 管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどの宿命的な問題に対し、管体の内部を樹脂層で保護することにより、管楽器の命である内面の精度や安定性を追及した仕様を施されたモデルをDuet+と呼びます。 ※スタンダードシリーズとカスタムシリーズでは樹脂での加工方法が異なります。 ■スタンダードシリーズの管内樹脂加工方法:インサート樹脂成形仕様 やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術により、コスト・パフォーマンスの高い究極の仕様が実現しました。管体に占める木部の比率は9 割もあり、外見は殆ど木の楽器そのものです。 ■仕様 ・調子:C ・管体材質:グラナディラ/ABS樹脂インサート成形仕様(上管内部) ・トーンホール(オクターブ以外)材質:ABS樹脂 ・キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ・機構/構造:コンセルヴァトワール式/セミ・オートマティック/カバードキイ ・補助キィ:左手Fキィ、第3オクターブキィ ・レゾナンスキィ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ・トリルキィ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■付属品 ・本体 ・専用ケース ・ケースカバー ・クリーニングスワブ(上・下管用) ・コルクグリス ・メーカー保証 ・当店5年保証 ■保証:60ヶ月 UD20190520
465300 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ管楽器 安心アフターサポート対象 正規品 日本製 YOB-432M オーボエ Duet+ 楽器 本体 コンセルヴァトワール式 ヨーロピアンタイプYAMAHA ヤマハ YOB-432M オーボエ 木製 デュエットプラス フルオートマティック 管体 グラナディラ 日本製 管楽器 カバードキイ oboe セット E 北海道 沖縄 離島不可
【北海道/沖縄/離島/代引き不可】 ご注文をいただいた後、出荷前に技術者調整を行います。調整のご相談、特別調整のご依頼などございましたらお気軽にご相談下さい。 YOB-432のインサート樹脂成形仕様 吹奏楽はじめるなら、やっぱり国産 ヤマハがおすすめ! オーボエは難しい楽器と言われることがあります。クラリネットに似ていますが、構造が異なるダブルリード。音が出るまでに時間がかかり、ようやく音が出せるようになっても初心者にはなかなかコントロールできません。 また楽器の中はとても細い。ベルに向かってだんだん太く、円すい形になっていますので吹き込む穴がとても狭く息が沢山入れられません。大きい楽器の方が肺が苦しくなるような気がしますが、少ししか息がはけないのは肺に二酸化炭素が溜まってしまいとても苦しいのです。キイの構造もコンパクトですので、比較的小柄な方にも向いているかもしれませんね。 オーボエには、大きくヨーロピアンタイプ(フランス流とドイツ流)とアメリカンタイプの2つのタイプがあります。現在、大多数の国で使われているオーボエはフランス型(コンセルバトワール式)で、世界の標準型として認められています。▽選ぶポイント▽ ・音色...家の練習だけでなく、ステージでの演奏予定があればブランド、塗装の違いも視野に入れた方が良いでしょう。大勢でのアンサンブル、個人の趣味かによって求められることは変わります。高い楽器は、より良い音が鳴る可能性が広がります。しかしながら、良い音が出せるかどうかは技術次第です。 ・品質...安いものはとりあえず楽器というかたちにするというところまでコストを落として製造していますので、後々の微調整や全体のバランスを取る作業で限界が出てきます。ブランド品で過去/現在演奏される(された)機会や経験がある方は特にそれ以上のブランドを選ぶことで違和感を感じられることは少なくなるでしょう。 ・ピッチ...ある程度は練習でカバーできますし、ピッチを調整する技術は必ず必要です。初心者の方はとくに、技術不足を楽器のせいにせず、正確なピッチが出せるよう、チューナーを使用してアンブシュアをかためていきましょう。ただ、楽器にも限界はあります。耳がよい、アンサンブルが多い方はヤマハ以上がおすすめです。 ・耐久性...上を目指す方は練習量も多いです。お手入れは必ず必要です。長く使用する予定でしたら、最初に投資することも必要でしょう。高額だから壊れない、安いからすぐ壊れるではありません。▽オーボエの種類▽【管体の材質】 基本的にヤマハオーボエはグラナディラ(木製)です。この素材がエボニーや合成木などが使用されるのはヤマハより安いブランドならではですね。オーボエほどにもなるとまず気軽にはじめる楽器でもありませんので樹脂製などはあまり見かけない楽器です。 【セミ・オートマティックとフル・オートマティック】 オーボエにはオクターブキィの操作の違いによってセミオートマティックとフルオートマティックの2つのシステムがあります。こちらのYOB-432Mはフルオートマティックシステム。YOB-431Mがセミオートマティックシステムです。セミオートマティックシステム:第1、第2オクターブキィを操作する必要があり、演奏はむずかしくなるが、調整は比較的容易で、全世界で広く使用されている。フルオートマティックシステム:第2オクターブキィがなく、操作は容易だが、構造が複雑なため、調整がむずかしい。ドイツ及び日本の一部で使用されている。【キイシステムの違い】▽スタンダードシリーズ YOB-431、YOB-432▽補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイレゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイトリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D・YOB-831は上記プラス以下キイが追加されています。トリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A・YOB-832はプラス以下キイが追加されています。補助キイ:右手トリプルCシステム、Fローラー、Low B-C連絡キイトリルキイ:Low B-C#、Low C-Db、 D#-E、G#-A Mのつくデュエット・プラスとは 管体の内側を樹脂層で保護し内面の精度や安定性を飛躍的に向上。やや太く内側を加工した木部管体の内側とトーンホール部分へ溶融樹脂を流し込むという業界初の新技術インサート樹脂成形仕様。音質や音程は限りなく澄み、管体内外面の温湿度差による歪みやひび割れなどにも強い。こちらデュエットプラスモデルYOB-432Mに対し、YOB-432がノーマルです。 ▽特徴▽ 楽器作りに最適な状態のグラナディラ材が使用されています。そして、カスタムモデルと同様の工程で作られ、プロフェッショナルな音質と正確なイントネーション、バランスの整った操作性を備えたハイコストパフォーマンスモデルです。経験豊富なクラフトマンが手作業で一つ一つ調整したキイの絶妙なバランスは奏者の音楽性と表現力を存分に引き出します。 【キイ形状】キイのデザインは、カスタムモデルと同様に人間工学に基づいた設計で、快適な操作性。【新設計の機構】 永く楽器を快適にご使用いただくために、メンテナンスがしやすい新しい機構を多数採用しています。Low CやC#キイの部分には従来のピポットスクリューではなく、緩みにくい一本芯金を採用しています。【ベル】 カスタムと同形状のベルの採用により、太く安定した音と素早いレスポンス。 YAMAHA OBOE YOB-432M Duet+ Standard series ヤマハ オーボエ YOB432M スタンダード シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■コンセルヴァトワール式 ■カバードキイ ■本体材質:グラナディラ、上管内部のみABS樹脂 ■システム:フル・オートマティック ■補助キイ:左手Fキイ、第3オクターブキイ ■レゾナンスキイ:フォークFレゾナンスキイ、Low Bbキイ ■トリルキイ:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-B、B-C♯、左手C-D、右手C-D ■キイ材質:洋白鍛造銀メッキ ■芯金・調節ネジ類:ステンレススチール製※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■本体 ■ケース ■ケースカバー(OBCB-430ll) ■ポリシングクロス ■クリーニングスワブ(上・下管用) ■コルクグリス ■保証書■手工品リード2種類 ■ロイ リュックケース Roi-B/P カラーは画像と異なる場合がございます。ご希望カラーございましたらご相談下さい。画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
504900 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ゼンオン オーボエ ZOB1500
【メーカー名】ゼンオン【メーカー型番】ZOB1500【ブランド名】ゼンオン ( ZENON ) 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
359600 円 (税込 / 送料込)

ロジウムオーラムチューブ : オーボエチューブ Argentum (キアルージ No.2)
RATubes Oboe Tube Argentumイタリアのロジウムオーラムチューブからユニークなメッキ加工チューブが入荷しました。ベースとなるチューブにメッキ加工を施すことでより特徴的なサウンドを作り出しています。こちらの商品は「Argentum 銀メッキモデル」となります。程よい抵抗感と、まとまりのある音色を持っており、音を遠くまで響かせることが出来ます。反応も良く、非常にバランスの取れたチューブです。モデル名メッキの種類特徴取扱チューブAurum+金メッキ(厚め)程よい抵抗感と煌びやかなサウンド Chiarugi 2,2+ Guercio D11,D12 2GAurum金メッキはっきりとした輪郭に華やかな音色Chiarugi 2,2+ Guercio D11,D12 2GArgentum銀メッキ優れた伝達性とまとまりのある音色Chiarugi 2Aeris銅メッキ心地よい低音と豊かなサウンドChiarugi 2,2+ Guercio D11,D12 2GAeris Vibra銅メッキ(薄め)薄い金属でより振動数を増加Chiarugi 2Aeris W/O Cork銅メッキ(コルクなし)音の減衰を抑え、よりクリアで豊かな響きを実現Chiarugi 2(モデルE,M,S)Rhodiumロジウムメッキ音の立ち上がりに優れ、伸びやかなサウンドChiarugi 2,2+ Guercio D11,D12 2GRutheniumルテニウムメッキ発音が良く、優れた音の伝導性Chiarugi 2,2+Brassメッキ加工無しオーソドックスな音色と抵抗感2G
2640 円 (税込 / 送料別)

【まとめ買いでお得!3,980円以上送料無料!(一部地域を除く)】J.Michael オーボエ OB-1500〈Jマイケル〉
楽器用木材は今後ますます貴重なものになって行きます。 Jマイケルは、エボニー(黒檀)の粉末を樹脂と混合し、地球に優しい新素材のオーボエを作りました。 割れにくく、温度や湿度の変化に影響されにくいので、エアコンの効いた室内でも屋外でも、気軽に演奏していただけます。 ■ 調子 = C ■ システム = セミオート ■ 管体 = 合成木 ■ キィ =銀メッキ仕上げ ■ ハードケース・ケースカバー付き
146801 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 Marigaux 901 [調整済み] 【返品OK】[QLH87]【神戸店在庫】 送料無料 管楽器 オーボエ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/qsic/cabinet/item001/20250807-1/qlh87.jpg?_ex=128x128)
マリゴを代表する看板モデル!【中古】 Marigaux 901 [調整済み] 【返品OK】[QLH87]【神戸店在庫】 送料無料 管楽器 オーボエ
______________________ 中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格! 買取もQsicにお任せください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ マリゴ社の看板モデル Marigauxの901が入荷いたしました。 1935年に設立し、当時は木管楽器全般の製造を手がけておりましたが、81年よりオーボエ専門ブランドとして製造を続けております。 今や、オーボエ3大ブランドとして世界60カ国以上で圧倒的なシェアを誇っております。 901はスタンダードモデルとして作られており、ダークでメロウなサウンドが特徴の一品でございます。 プロからアマチュアまで、たくさんの方に選ばれているモデルです。 入荷のない一品でございますので、ぜひこの機会にお求めください! 商品画像について、別の角度から見たい!など、ご希望がございましたら、追加で撮影させていただきます。 定価:1,793,000円(税込) 【吹奏感】 程よい抵抗感があり、クセの少ない個体でございます。 繊細なパッセージもスムーズに演奏できる音の繋がりの良さが魅力です。 ◆吹奏感や個体差が気になるあなたに◆ 当店では、試奏室を完備しておりご納得いくまでお試しいただけます。 試奏のご予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください! 【仕様】 調子:C管 管体:グラナディラ キイ:洋白 銀メッキ仕上げ セミオートマチック 【調整内容】 バランス調整 磨き 【状態】 目立ったダメージは見受けられず、中古品としましては綺麗な状態でございます。 調整をおこなっておりますので、お届け後すぐに演奏をお楽しみいただけます。 ◆中古楽器に不安を感じる方へ◆ 届いたその時から気持ちよく演奏が始められるよう 徹底して品質管理(検品・調整)をおこなっています。 シリアルナンバー:#38405 当店管理番号:QLH87 【付属品】 ハードケース、ケースカバー、調整用マイナスドライバー 【当店保証】 12ヶ月付き 【取り扱い店舗】 神戸店(0120-239-929) > 当商品は納得購入サポート対象商品です。 【納得購入サポートとは・・・】 商品やサービスにご満足いただけなかった場合、 どのような理由でも返品することができるサービスです。 しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。 サービスについて詳しくはQsic公式サイトをご覧ください。 ================================================= 注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、 実際のものと色が異なる場合がございます。 =================================================
788000 円 (税込 / 送料込)

マリゴ社の看板モデルMARIGAUX 901マリゴ オーボエ セミオートマチック【APEX-Rakuten Wind instrument】
マリゴ社の看板ともいえるモデル。 その「ダーク&メロウ」なサウンドは、901の最大の魅力であり、世界中の奏者から愛され続けています。 901 特徴 ◆LowB♭、LowHレゾナンスキー 901 仕様 ■付属キー: 第3オクターブキー、左Fキー、フォークFレゾナンスキー、LowB♭レゾナンスキー、LowHレゾナンスキー ■トリルキー: LowH-C♯、LowC-C♯、C♯-D♯、D♯-E、F#-G#、G♯-A、A♭-B♭、A#-H、H-C♯、左手C-D、右手C-D ■管体素材: グラナディラ(VWGP:バイオレットウッド) ■キー材質: 洋白、銀メッキ(GP、VWGP:金メッキ) 1年間の保証付。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店APEX TEL:075-254-3750 までお願いいたします。 ☆...............‥‥‥‥・・・・・・・‥‥‥‥...............☆ ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1562000 円 (税込 / 送料別)

マリゴの日本向けプロフェショナルモデルMARIGAUX LEMAIRE IIマリゴ オーボエ セミオートマチック【APEX-Rakuten Wind instrument】
高い演奏レベルが求められる日本の吹奏楽に対応できる音程・音色・操作性など、演奏面での性能の高さはプロフェショナルモデルクラスの品質。 また、長く安心してお使いいただくため、スプリングシステムやジョイント、ケースなど付属品にいたるまでプロフェショナルモデルと同じ仕様を随所に採用しています。 オーボエを愛する作り手たちの熱い思いが込められた逸品です。 LEMAIRE II特徴 第1オクターブキーに、上位機種の901やM2と同様の新しいスプリングシステムを採用することにより、第1オクターブキーの作動トラブルが格段に減少しています。 また、フラット系の楽曲が多い吹奏楽では必需品と言えるA♭-B♭トリルキーを搭載。A♭-B♭トリルの演奏をスムーズに行うことができます。 上管と下管、および下管とベル管の各接続部には金属性のジョイントパーツを採用。 組立がスムーズになるだけでなく、木部の変化によるトラブルを未然に防ぎます。 管体にはプロフェショナルモデルと同様の高級グラナディラウッドを使用。 緻密で豊かな響きを生み出します。 マリゴカラーである濃紅色のルメール専用ケースとショルダーベルト、大型ポケットなどが好評の専用ケースカバーが付属しています。 LEMAIRE II 仕様 ■付属キー:第3オクターブキー、左Fキー、フォークFレゾナンスキー、LowB♭レゾナンスキー ■トリルキー:C♯-D♯、F♯-G♯、A♭-B♭、A♯-H、H-C♯、左手C-D、右手C-D ■管体素材:グラナディラ ■キー材質:銀メッキ仕上げ ■他付属品:ケース、ケースカバー、クリーニングスワブ、コルクグリス 1年間の保証付。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店APEX TEL:075-254-3750 までお願いいたします。 ☆...............‥‥‥‥・・・・・・・‥‥‥‥...............☆ ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
762300 円 (税込 / 送料別)

これは欲しい! エアコンの冷気から楽器を守ります。オーボエの長さのマイクロファイバークロス オーボエイラストレーション アイボリー (送料込) これはアートだ!
管楽器のお手入れに最適! マール・ミュージック オリジナル マイクロファイバークロス! マイクロファイバーは髪の毛の約100分の1という超極細繊維です。 繊維と繊維の間にある隙間が細かい汚れをどんどん吸いとってしまいます。 金管楽器OK,木管楽器OK! クラやオーボエはキイだけでなく木の部分もきれいになりますよ! 1920年頃のコンサート・ポスターのイメージです。 またサイズもありそうでなかったWW(ウッドウィンド)サイズ。 オーボエ、クラリネット、フルートの長さにジャストフィットします。 (楽器は商品に含まれません。) 洗濯可 速乾性もあるので手洗いで手絞りでも乾くのが早いです。 約 縦68.5cm × 横25cm。 文學界の表紙などを手掛けている柳智之さんのイラストがそそるデザイン。 原宿の某ギャラリーのポスターに描かれていたフレンチ・ホルンの イラストレーションがあまりにも素晴らしかったので、 そこのギャラリーから作家さんをご紹介いただき、 ホルン、フルート、オーボエ、そしてクラリネットのイラストを 描いていただく事ができました。素晴らしい出来栄えです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マイクロファイバークロスを贈り物にしてみませんか? ラッピングご希望の際はこちらと一緒にご注文下さい↓↓ ホルン、フルート、クラリネットのイラストもあります! イラストマイクロファイバー売り場へ
3020 円 (税込 / 送料込)

楽器演奏 楽譜 本 書籍 音の出し方 吹奏楽 練習【アウトレット】【CD割れ保証なし メール便出荷品】 DOREMI ( ドレミ楽譜出版社 ) 見て聴いて必ず吹ける オーボエ 入門 レッスンCD付 Oboe 管楽器 楽譜 教本 北海道 沖縄 離島不可
こちらの教本は定価2,200円の本です。送料設定により割高になっていますので、単品御購入はおすすめいたしません。 本体を御購入の方は定価にてお求めいただけますのでご相談下さい。 ドレミ楽譜出版 見て聴いて必ず吹ける オーボエ 入門 楽譜 教本 これからオーボエを手にする初心者の方が、簡単な曲を吹けるようになるまでに最低限必要なことを解説した本当の入門書です。音出しから運指、リズム等を経て、様々なジャンルの曲演奏まで無理なく進んでいけるように編集されています。楽譜の音符にはルビがふってあり、楽譜の苦手な方でも大丈夫!レッスンCDを活用し、オーボエを吹く楽しさを是非味わって下さい。付属CDは、ガイド・メロ入りの演奏をデジタル音源で再現しています。 ■編集者:野呂芳文 著 ■80ページ ■レッスンCD付き ~内容~ ◆≪まずはオーボエを知ろう≫ 楽器を組み立てよう/組立完成図 リードについて/チューニングについて ◆≪さあ、音出しに挑戦!≫ 呼吸方法/楽器の持ち方/両手の定位置 アンブシュア(口の形)/音出し/ロングトーン オーボエのブレス/タンギング/ソ・ラ・シを吹こう 楽譜で吹いてみよう[CD]/ソ・ファ‐sharp・ミ・レを吹こう[CD] 楽器の慣らし運転?/セミオートとフルオート ◆≪さあ、いよいよ曲に挑戦!≫ よろこびの歌 [CD] ベートーヴェン 家路 [CD] ドヴォルザーク 聖者の行進 [CD] アメリカ民謡 (ファを吹いてみよう) [CD] (ドを覚えて音階を吹いてみよう) [CD] 一週間 [CD] ロシア民謡v アメイジンググレース (on F) [CD] アメリカ民謡 アメイジンググレース (on G) [CD] アメリカ民謡 (上のソまで吹いてみよう) [CD] ダッタン人の踊り [CD] ボロディン PRIDE [CD] 布袋寅泰 (高いラ・シ・ドを吹こう) [CD] Jupiter(「惑星」より“木星”から) [CD] ホルスト (臨時記号の付いた音に慣れよう) モーツァルトの子守歌 (on C) [CD] モーツァルト (ヘ長調の音階) モーツァルトの子守歌 (on F) [CD] モーツァルト (シャープの多い調に慣れよう) エーデルワイス [CD] Richard Rodgers (フラットの多い調に慣れよう) ロンドンデリーエアー [CD] アイルランド民謡 (ビブラートをかけてみよう) (揃えておきたいオーボエ用グッズ) ◆≪レパートリーを増やそう!≫ 涙そうそう [CD] BEGIN 世界の約束 [CD] 木村弓 知床旅情 [CD] 森繁久彌 コンドルは飛んでいく [CD] J.Milchberg、D.A.Robles シチリアーナ(『イタリア古曲』より) [CD] レスピーギ 花まつり [CD] E.P.Zaldivar 手紙~拝啓十五の君へ~ [CD] アンジェラアキ 世界に一つだけの花 [CD] 槇原敬之 ハナミズキ [CD] マシコタツロウ I believe [CD] 西尾芳彦、絢香 ハッピーバースデイトゥーユー [CD] M.J.Hill、P.S.Hill グリーンスリーブス [CD] イギリス民謡 遥か [CD] GReeeeN 未来へ [CD] 玉城千春 クリスマスイブ [CD] 山下達郎 イエスタデイワンスモア [CD] R.Carpenter、J.Bettis オルフェの唄 [CD] L.Bonfa サテンドール [CD] B.Strayhorn、E.Ellington 雪の華 [CD] 松本良喜 ◆≪これだけは知っておこう≫ 音の名称/音符・休符 調号・臨時記号/奏法記号/反復記号 音階と調号 オーボエ運指表 ◆≪楽器の手入れ≫ 演奏後の手入れ/楽器の調整
2288 円 (税込 / 送料込)

【中古】Jマイケル オーボエ OB-1500 6g7v4d0
(中古品)Jマイケル オーボエ OB-1500【メーカー名】Jマイケル【メーカー型番】OB1500【ブランド名】Jマイケル【商品説明】Jマイケル オーボエ OB-1500地球にやさしい新素材オーボエ楽器用木材は今後ますます貴重なものになって行きます。Jマイケルは、エボニー(黒檀)の粉末を樹脂と混合し、地球に優しい新素材のオーボエを作りました。割れにくく、温度や湿度の変化に影響されにくいので、エアコンの効いた室内でも屋外でも、気軽に演奏していただけます。楽器が届いてからすぐに演奏ができるように、検品、調整、セッティングを経て出荷しています。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。品切れの場合は2週間程度でお届け致します。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒24時間受け付けております。2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので お届けまで3日~10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。当店はリサイクル専門店につき一般のお客様から買取しました中古扱い品です。ご来店ありがとうございます。
315620 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA オーボエ デュエット・プラス YOB-831L
【お取り寄せ商品に関して】 メーカーより新品をお取り寄せ致しますので、商品出荷までに通常3日程お時間を頂いております。土日・祝日のご注文やメーカー在庫切れの場合はお届けまでにお時間がかかる場合がございます。 特注品や納期に時間のかかる商品に関しましては、メールにて確認のご連絡を致します。 “デュエット・プラス” という名の新発想 インナー・パイプ仕様の“デュエット・プラス”カスタムオーボエ。コンセルヴァトワール式セミ・オートマティックシステムカバードキイ 国内外のアーティストたちと対話を重ね、伝統ある豊かな響きを奏でる楽器へと進化した831L。ボアは従来通りのヨーロピアンスタイル。エッジの効いたトーンホールを採用し、ベルの形状に重みを持たせたことで、シンフォニーオーケストラにふさわしい豊潤な響きと吹き応えのある抵抗感を創出。一部キイに革タンポを搭載し、音色にふくよかさと温かみを持たせました。さらに、最新の人間工学に基づき細部パーツの性能を刷新し、より確かな音程感とレスポンスに優れた吹奏感、プレイアビリティの向上を実現。奏者の思いのままに、快適で自由な演奏を楽しめます。 【仕様】 ・補助キイ:第3オクターブキイ、左手Fキイ、フィラデルフィアDキイ、フォークFレゾナンスキイ、Low B♭レゾナンスキイ、Hレゾナンスキイ ・トリルキイ:Low B-C#、Low C-D♭、C#-D#、D#-E、F#-G#、G#-A、A♭-B♭、A#-B、B-C#、左手C-D、右手C-D ・システム:コンセルヴァトワール式/セミ・オートマティック/カバードキイ ・本体材質:グラナディラ/エボナイト(上管内部) ・キイ材質:洋白鍛造銀メッキ 【付属品】 ・ケース: OBC-830III/ケースカバー: OBB-830L ・その他:リードケース、ドライバー、ポリシングクロス、クリーニングスワブ(上・下管用)、コルクグリスYAMAHA オーボエ デュエット・プラス YOB-831L “デュエット・プラス” という名の新発想 インナー・パイプ仕様の“デュエット・プラス”カスタムオーボエ。コンセルヴァトワール式セミ・オートマティックシステムカバードキイ 国内外のアーティストたちと対話を重ね、伝統ある豊かな響きを奏でる楽器へと進化した831L。ボアは従来通りのヨーロピアンスタイル。エッジの効いたトーンホールを採用し、ベルの形状に重みを持たせたことで、シンフォニーオーケストラにふさわしい豊潤な響きと吹き応えのある抵抗感を創出。一部キイに革タンポを搭載し、音色にふくよかさと温かみを持たせました。さらに、最新の人間工学に基づき細部パーツの性能を刷新し、より確かな音程感とレスポンスに優れた吹奏感、プレイアビリティの向上を実現。奏者の思いのままに、快適で自由な演奏を楽しめます。 【特徴】 ■インナー・パイプ仕様 やや太く内側を加工した木部管体に、楽器の内面形状を持った薄肉パイプをはめ込み接着してあります。パイプに使われているエボナイト素材は管楽器との相性が抜群で、クラリネットやサクソフォンの高級マウスピースやファゴットのインナー・パイプにも採用されています。ファゴットのパイプ接着・加工ノウハウを生かし、木のぬくもりと安定性を両立させたオーボエの製作が可能になりました。 ■ジョイント真鍮補強管 オーボエに求められるシビアな内径精度と安定性を追究。上管最下部までの全内面をエボナイト製インナーパイプとし、ジョイントの強度確保と暖かい音色が得られる真鍮補強管を採用しました。 ■トーンホール オクターブ・キイ以外のトーンホールには全てPOM樹脂が埋め込まれ、タンポとの密着安定精度が向上しています。万が一管体にひび割れが生じても、トーンホールの形状が大きく崩れることはありません。 ■リードレシーバー 新規設計のリードレシーバーを搭載。現行と比べ容積&重量も多く、より豊かな響きを実現しました。リードの差し込みやすくするため若干ソケット内径を緩めています。 ■新設計ベル ベル外形、内径、フレア部を再考し、ベルリングをなくした、厚肉ベルを新設計。シンフォニーでも通用するパワフルな響きと倍音豊かな太い音色を実現しました。 ■タンポ 革タンポとコルクタンポを採用。革タンポは音色にふくよかさと温かみを、コルクタンポはレスポンスに優れた吹奏感を提供します。 ■Bキイ タンポ皿 オーボエ全体の響きに影響するBキイのタンポ皿に厚みをもたせることで、C#のノイズ低減だけでなく、高音発音性や全体の音色を改善しています。B-A# トリルキイの高さもBキイに合わせ、キイワークを向上させています。 ■Hレゾナンスキイ LowHの音が改善されるHレゾナンスキイを搭載。最低音B♭の時には、必ずレゾナンスキイが開く機構になっています。調整ネジで同キイの無効化も可能です。 ■フィラデルフィア・システム アメリカ向けモデルのYOB-841に搭載していたフィラデルフィア・システムを搭載し、Hi-D発音時の微細な調整も可能となりました。 ※フィラデルフィアDキイとは下管LowCキイとリングキイの連動を可能とするシステムです。 ■フォークFレゾナンスキイ調整ネジ フォークFレゾナンスキイの開きおよび可動有無が選択可能になりました。 ■可動式指掛 上下移動に加え、指の形に沿うように角度調節が可能。またストラップリングも搭載しています。 ■サイドポケット&ショルダーストラップ付きケースカバー 好評のケースカバーを引き続き採用しました。 【仕様】 ・補助キイ:第3オクターブキイ、左手Fキイ、フィラデルフィアDキイ、フォークFレゾナンスキイ、Low B♭レゾナンスキイ、Hレゾナンスキイ ・トリルキイ:Low B-C#、Low C-D♭、C#-D#、D#-E、F#-G#、G#-A、A♭-B♭、A#-B、B-C#、左手C-D、右手C-D ・システム:コンセルヴァトワール式/セミ・オートマティック/カバードキイ ・本体材質:グラナディラ/エボナイト(上管内部) ・キイ材質:洋白鍛造銀メッキ 【付属品】 ・ケース: OBC-830III/ケースカバー: OBB-830L ・その他:リードケース、ドライバー、ポリシングクロス、クリーニングスワブ(上・下管用)、コルクグリス
970200 円 (税込 / 送料込)

【中古】(非常に良い)ゼンオン オーボエ ZOB1500
【中古】(非常に良い)ゼンオン オーボエ ZOB1500【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】【商品説明】ゼンオン オーボエ ZOB1500管体:合成木調子:Cシステム:セミオート重量:約0.6kg(本体)ケース寸法:360×210×100mm中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
413540 円 (税込 / 送料別)