「本・雑誌・コミック > その他」の商品をご紹介します。

「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!/栗本斉【1000円以上送料無料】

星海社新書 211「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!/栗本斉【1000円以上送料無料】

著者栗本斉(著)出版社星海社発売日2022年02月ISBN9784065270868ページ数253Pキーワードしていぽつぷのきほんがこのひやくまい シテイポツプノキホンガコノヒヤクマイ くりもと ひとし クリモト ヒトシ9784065270868内容紹介<好評4刷出来!><推薦コメント到着!>ページをめくると聞こえてくるよシティポップへの真摯なラブコールがーー伊藤銀次この時代を知る人、新しく出会った人、どちらへも明快な輪郭を持ったガイド本として導いてくれるに違いないーー佐藤竹善(Sing Like Talking)空前のリバイバル! 全世界で鳴り響いている「シティポップ」。その熱狂を凝縮した、入門書にして決定版。クリエイティビティに富んだ作品群から厳選したアルバム100枚を精緻にレビュー!!ロックやソウルなど洋楽の要素を取り込み、鮮やかな色彩感覚で洗練された都市の情景を描きながら、憂いや哀愁をも含んだ日本独自の音楽ジャンル、「シティポップ」ーー1970年代から80年代にかけて日本で誕生したこの「都市型ポップス」が2010年代のネットコミュニティの隆盛により、竹内まりや「プラスティック・ラブ」をはじめとした作品の数々が世界に発見され、急拡大した。本書はシティポップ史に燦然と輝く名盤から、先人の遺伝子を受け継ぎ昇華し続ける次世代盤まで、シティポップを紐解くうえで決して外すことのできない必聴の100枚を厳選し、30年にわたり日本のポップミュージックシーンと併走してきた著者が一枚ずつ丹念にレビューする。時代も国境も軽々と越えた、語り継ぐべき「日本の文化遺産(シティポップ)」に耽溺してほしい。 カバー装画:鈴木英人<本書掲載アーティスト>*本書より抜粋SUGAR BABE、荒井由実、鈴木茂、大貫妙子、加藤和彦、南佳孝、松原みき、大滝詠一、寺尾聰、山下達郎、伊藤銀次、佐藤博、吉田美奈子、杏里、稲垣潤一、杉真理、角松敏生、松田聖子、杉山清貴&オメガトライブ、竹内まりや、ティン・パン・アレー、Char、尾崎亜美、小坂忠、ラジ、笠井紀美子、やまがたすみこ、細野晴臣&イエロー・マジック・バンド、高橋ユキヒロ、サディスティックス、小林泉美&Flying Mimi Band、中原理恵、サーカス、郷ひろみ、広谷順子、五十嵐浩晃、岩崎宏美、EPO、伊勢正三、井上鑑、佐野元春、東北新幹線、濱田金吾、中原めいこ、AB'S、須藤薫、山本達彦、村田和人、国分友里恵、来生たかお、菊池桃子、1986オメガトライブ、飯島真理、鈴木雅之、今井美樹、Original Love、小沢健二、GREAT3、具島直子、古内東子、キリンジ、比屋定篤子、NONA REEVES、冨田ラボ、畠山美由紀、流線形、Lamp、土岐麻子、一十三十一、シンリズム、LUCKY TAPES、星野みちる、SPiCYSOL、never young beach、Yogee New Wavesなど※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 シティポップ黎明期-燦然と輝く名盤20枚(SUGAR BABE-SONGS/荒井由実-COBALT HOUR/鈴木茂-LAGOON ほか)/2 シティポップ最盛期-進化と深化の過程で誕生した必聴盤50枚(ティン・パン・アレー-キャラメル・ママ/Char-Char/ハイ・ファイ・セット-LOVE COLLECTION ほか)/3 シティポップ再興期-受け継いだ遺伝子からさらなる変容を遂げる次世代盤30枚(今井美樹-Lluvia/Original Love-結晶 SOUL LIBERATION/小沢健二-LIFE ほか)

1100 円 (税込 / 送料込)

「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!/栗本斉【3000円以上送料無料】

星海社新書 211「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!/栗本斉【3000円以上送料無料】

著者栗本斉(著)出版社星海社発売日2022年02月ISBN9784065270868ページ数253Pキーワードしていぽつぷのきほんがこのひやくまい シテイポツプノキホンガコノヒヤクマイ くりもと ひとし クリモト ヒトシ9784065270868内容紹介<好評4刷出来!><推薦コメント到着!>ページをめくると聞こえてくるよシティポップへの真摯なラブコールがーー伊藤銀次この時代を知る人、新しく出会った人、どちらへも明快な輪郭を持ったガイド本として導いてくれるに違いないーー佐藤竹善(Sing Like Talking)空前のリバイバル! 全世界で鳴り響いている「シティポップ」。その熱狂を凝縮した、入門書にして決定版。クリエイティビティに富んだ作品群から厳選したアルバム100枚を精緻にレビュー!!ロックやソウルなど洋楽の要素を取り込み、鮮やかな色彩感覚で洗練された都市の情景を描きながら、憂いや哀愁をも含んだ日本独自の音楽ジャンル、「シティポップ」ーー1970年代から80年代にかけて日本で誕生したこの「都市型ポップス」が2010年代のネットコミュニティの隆盛により、竹内まりや「プラスティック・ラブ」をはじめとした作品の数々が世界に発見され、急拡大した。本書はシティポップ史に燦然と輝く名盤から、先人の遺伝子を受け継ぎ昇華し続ける次世代盤まで、シティポップを紐解くうえで決して外すことのできない必聴の100枚を厳選し、30年にわたり日本のポップミュージックシーンと併走してきた著者が一枚ずつ丹念にレビューする。時代も国境も軽々と越えた、語り継ぐべき「日本の文化遺産(シティポップ)」に耽溺してほしい。 カバー装画:鈴木英人<本書掲載アーティスト>*本書より抜粋SUGAR BABE、荒井由実、鈴木茂、大貫妙子、加藤和彦、南佳孝、松原みき、大滝詠一、寺尾聰、山下達郎、伊藤銀次、佐藤博、吉田美奈子、杏里、稲垣潤一、杉真理、角松敏生、松田聖子、杉山清貴&オメガトライブ、竹内まりや、ティン・パン・アレー、Char、尾崎亜美、小坂忠、ラジ、笠井紀美子、やまがたすみこ、細野晴臣&イエロー・マジック・バンド、高橋ユキヒロ、サディスティックス、小林泉美&Flying Mimi Band、中原理恵、サーカス、郷ひろみ、広谷順子、五十嵐浩晃、岩崎宏美、EPO、伊勢正三、井上鑑、佐野元春、東北新幹線、濱田金吾、中原めいこ、AB'S、須藤薫、山本達彦、村田和人、国分友里恵、来生たかお、菊池桃子、1986オメガトライブ、飯島真理、鈴木雅之、今井美樹、Original Love、小沢健二、GREAT3、具島直子、古内東子、キリンジ、比屋定篤子、NONA REEVES、冨田ラボ、畠山美由紀、流線形、Lamp、土岐麻子、一十三十一、シンリズム、LUCKY TAPES、星野みちる、SPiCYSOL、never young beach、Yogee New Wavesなど※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 シティポップ黎明期-燦然と輝く名盤20枚(SUGAR BABE-SONGS/荒井由実-COBALT HOUR/鈴木茂-LAGOON ほか)/2 シティポップ最盛期-進化と深化の過程で誕生した必聴盤50枚(ティン・パン・アレー-キャラメル・ママ/Char-Char/ハイ・ファイ・セット-LOVE COLLECTION ほか)/3 シティポップ再興期-受け継いだ遺伝子からさらなる変容を遂げる次世代盤30枚(今井美樹-Lluvia/Original Love-結晶 SOUL LIBERATION/小沢健二-LIFE ほか)

1100 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ディスカバー・マイケル The Book / 西寺郷太 【本】

【中古】 ディスカバー・マイケル The Book / 西寺郷太 【本】

状態可状態詳細帯ありコメントCD付(盤質A)中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら内容詳細(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)あたかも大河ドラマのように1年かけて、マイケル・ジャクソンとその時代を紹介したスペシャルなラジオ番組が本になりました。筋金入りのマイケルファンも、生きている時代のマイケルをあまり知らないみなさんも、マイケルの新たな魅力を一緒に発見してみませんか。ゲストティト・ジャクソン/ジャーメイン・ジャクソン/ポール・ジャクソン・ジュニア/横山 剣(クレイジーケンバンド)/黒沢 薫(ゴスペラーズ)/和田 唱(TRICERATOPS)/田中 章/久保田利伸/湯川れい子/吉岡正晴/高橋芳朗「ディスカバー・マイケル」とはNHK-FMにて2019年4月7日から2020年3月29日まで(1年間限定企画)、毎週日曜午後9時より放送。今なお世界に絶大な影響を与え続けるマイケル・ジャクソンを様々な角度から、1年かけて、あたかも大河ドラマのようにたっぷりと紹介するスペシャルな番組。毎月1週目と2週目はマイケルの足跡をたどる「MJミュージックヒストリー」。3週目は音楽ジャーナリスト高橋芳朗と共に、マイケルに影響を受けたアーティストを取り上げる「MJインフルエンス」。最終週はマイケルとゆかりのあるゲストを迎えトークを繰り広げる「マイケル&ME」で構成。この他、西寺郷太が毎回1曲を選曲する「MJチョイス」や、リスナーからのリクエストコーナーなどからなる。特別付録CD付「ディスカバー・マイケル」最終回フェアウェルパーティー!(NONA REEVES with 土岐麻子)1. Medley: I Want You Back/ABC/The Love You Save NONA REEVES2. I Can't Help It 土岐麻子 with NONA REEVES3. Human Nature NONA REEVES with 土岐麻子4. Smooth Criminal NONA REEVES with 土岐麻子Vocal 西寺郷太(NONA REEVES)/Guitar 奥田健介(NONA REEVES)/Drums 小松シゲル(NONA REEVES)Bass 林幸治(TRICERATOPS/Northern Boys)/Keyboards 冨田謙/Chorus 真城めぐみ(ヒックスヴィル)Guest Vocal 土岐麻子/2020年3月29日 NHKスタジオにて収録《著者情報》●西寺郷太(にしでら・ごうた)1973年東京都生まれ京都府育ち。バンド「NONA REEVES」のボーカリスト、メインコンポーザーを務める。音楽プロデューサー、作詞・作曲家として、V6、岡村靖幸、YUKIなどへの楽曲提供・プロデュースを行うほか80年代音楽研究家として、マイケル・ジャクソン、プリンス、ジョージ・マイケルなどのオフィシャル・ライナーノーツなども数多く手がける。著書に『新しい「マイケル・ジャクソン」の教科書』(新潮文庫)、『マイケル・ジャクソン』(講談社現代新書)、『ウィ・アー・ザ・ワールドの呪い』(NHK出版新書)、『プリンス論』(新潮新書)、『始めるノートメソッド』『伝わるノートマジック』(スモール出版)、監修『MJ ステージ・オブ・マイケル・ジャクソン』(クレヴィス)などがある。現在、『GOTOWN Podcast Club』を配信中。

2860 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ディスカバー・マイケル The Book / 西寺郷太 【本】

【中古】 ディスカバー・マイケル The Book / 西寺郷太 【本】

状態可状態詳細帯ありコメントCD付(未開封)中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら内容詳細(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)あたかも大河ドラマのように1年かけて、マイケル・ジャクソンとその時代を紹介したスペシャルなラジオ番組が本になりました。筋金入りのマイケルファンも、生きている時代のマイケルをあまり知らないみなさんも、マイケルの新たな魅力を一緒に発見してみませんか。ゲストティト・ジャクソン/ジャーメイン・ジャクソン/ポール・ジャクソン・ジュニア/横山 剣(クレイジーケンバンド)/黒沢 薫(ゴスペラーズ)/和田 唱(TRICERATOPS)/田中 章/久保田利伸/湯川れい子/吉岡正晴/高橋芳朗「ディスカバー・マイケル」とはNHK-FMにて2019年4月7日から2020年3月29日まで(1年間限定企画)、毎週日曜午後9時より放送。今なお世界に絶大な影響を与え続けるマイケル・ジャクソンを様々な角度から、1年かけて、あたかも大河ドラマのようにたっぷりと紹介するスペシャルな番組。毎月1週目と2週目はマイケルの足跡をたどる「MJミュージックヒストリー」。3週目は音楽ジャーナリスト高橋芳朗と共に、マイケルに影響を受けたアーティストを取り上げる「MJインフルエンス」。最終週はマイケルとゆかりのあるゲストを迎えトークを繰り広げる「マイケル&ME」で構成。この他、西寺郷太が毎回1曲を選曲する「MJチョイス」や、リスナーからのリクエストコーナーなどからなる。特別付録CD付「ディスカバー・マイケル」最終回フェアウェルパーティー!(NONA REEVES with 土岐麻子)1. Medley: I Want You Back/ABC/The Love You Save NONA REEVES2. I Can't Help It 土岐麻子 with NONA REEVES3. Human Nature NONA REEVES with 土岐麻子4. Smooth Criminal NONA REEVES with 土岐麻子Vocal 西寺郷太(NONA REEVES)/Guitar 奥田健介(NONA REEVES)/Drums 小松シゲル(NONA REEVES)Bass 林幸治(TRICERATOPS/Northern Boys)/Keyboards 冨田謙/Chorus 真城めぐみ(ヒックスヴィル)Guest Vocal 土岐麻子/2020年3月29日 NHKスタジオにて収録《著者情報》●西寺郷太(にしでら・ごうた)1973年東京都生まれ京都府育ち。バンド「NONA REEVES」のボーカリスト、メインコンポーザーを務める。音楽プロデューサー、作詞・作曲家として、V6、岡村靖幸、YUKIなどへの楽曲提供・プロデュースを行うほか80年代音楽研究家として、マイケル・ジャクソン、プリンス、ジョージ・マイケルなどのオフィシャル・ライナーノーツなども数多く手がける。著書に『新しい「マイケル・ジャクソン」の教科書』(新潮文庫)、『マイケル・ジャクソン』(講談社現代新書)、『ウィ・アー・ザ・ワールドの呪い』(NHK出版新書)、『プリンス論』(新潮新書)、『始めるノートメソッド』『伝わるノートマジック』(スモール出版)、監修『MJ ステージ・オブ・マイケル・ジャクソン』(クレヴィス)などがある。現在、『GOTOWN Podcast Club』を配信中。

3080 円 (税込 / 送料別)