「楽器・音響機器 > ピアノ・キーボード」の商品をご紹介します。

CASIO カシオ Privia PX-S1100BK エントリーセット(代引き不可)(電子ピアノ)

電子ピアノ ポータブルタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)CASIO カシオ Privia PX-S1100BK エントリーセット(代引き不可)(電子ピアノ)

楽器種別:新品CASIO/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【50,000円~95,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/ポータブルタイプ/CASIO 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!CASIO カシオ Privia PX-S1100BK エントリーセット(代引き不可)(電子ピアノ)商品説明セット内容・PX-S1100・汎用X型スタンド・汎用X型イス・汎用ダンパーペダル・ヘッドホン・お手入れクロス■付属品ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-A12150LW)、ペダル(SP-3)、譜面立て、楽譜集----------------------------------------------------------------------------※こちらの商品は、弊社提携配送センター(土・日・祝日も営業)からの出荷となります。※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------★私と空間を、心地よい音で満たしてくれる特別なピアノ★指先から生まれる旋律が彩る、お気に入りの空間。お部屋を音楽があふれる特別な空間にしてくれる「Privia PX-S1100」は、より心地よく演奏できるようにデザイン、音、操作性が進化。ピアノ演奏を、もっと自分らしく、もっと自由に楽しめます。■スリムでどんな空間にもフィットするこだわりのデザインこだわりの空間に置くのは、やっぱりこだわりのピアノがいい。お部屋の広さや選んだインテリアと合わせやすいスリムなサイズ、シンプルでミニマルなデザイン。■どんな場所にも置きやすいスリムボディPrivia PX-S1100の大きな特徴のひとつがスリムなボディ。ハンマーアクション付き88鍵盤搭載のデジタルピアノとしては世界最小です※。奥行き232mmというサイズは、リビングや寝室など、好きな場所に置くことができ、ピアノとの生活をもっと楽しめます。■ミニマルで洗練されたデザイン無駄のないミニマルなデザインと、設定変更等をタッチ操作で行えるフラットな形状で光沢感のある天面パネルが、お部屋に洗練された印象を与えてくれます。ボディ表面に浮かぶゴールドのロゴが、さらに上品さを加えています。■心も豊かにしてくれる、ピアノの魅力洗練された音と演奏性で、より一層グランドピアノのような弾き心地へグランドピアノの響きと弾き心地を追求したPrivia。低音から高音までピアノらしいタッチを感じながら、夢中になれる大切な時間。スリムなボディに凝縮されたカシオの技術が、高いピアノパフォーマンスを発揮します。■より心地よい演奏を楽しめる音響システムピアノの音を感じる上で最も大切な音響システム。Privia PX-S1100では、スピーカーの振動板の強化でよりきめ細かくハリのある高音域を、スピーカー内部構造の強化でよりゆとりあるダイナミックな低音域を実現。演奏者の表現したいニュアンスをより忠実に反映します。また、バランス良い奥行のある音が臨場感を生み出し、心地よい演奏が楽しめます。■ワイヤレスでつながるピアノ演奏だけにとどまらない楽しみ方付属のワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター※を使って、もっと幅広い音楽体験を。Privia PX-S1100が提案するのは、ただピアノを弾くだけではない音楽の楽しみ方です。■Bluetoothオーディオ機能でお部屋に臨場感のある音楽をBluetootRオーディオ機能を使うことでスマートフォン/タブレット内のお気に入りの曲をPrivia PX-S1100本体のこだわりの音響システムで簡単に再生することができます。その音にライブ感あふれる「サラウンド」効果をかけると、鮮やかな音響が空間を包み込みます。お気に入りの曲とのセッションも可能。想いのままに音楽を楽しむことができます。■楽器をワイヤレスでコントロール音色選択や設定変更を快適に操作無料アプリ「Chordana Play for Piano」をインストールしたスマートフォン/タブレットがPrivia PX-S1100をワイヤレスで操作できるリモコンに。音色選択やタッチレスポンス、レゾナンス、メトロノームなどの設定変更や内蔵曲の選曲などを簡単・快適に行えます。「Chordana Play for Piano」を使えば、Privia PX-S1100の楽しみ方がさらに広がります。●デジタルピアノならではの多彩な機能・初心者でもすぐに、弾いて聴いて楽しめる60曲の「ミュージックライブラリー」内蔵(楽譜集付属)・内蔵曲の右手または左手パートのメロディーを消し、自分で弾いてレッスンできるパートオン/オフ機能を搭載・演奏をそのまま市販のUSBフラッシュメモリーに記録し、PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能・ピアノ練習に役立つMIDI録音/再生機能、メトロノーム機能・2種類の音色をミックスできるレイヤー機能、低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能により、多彩な演奏スタイルに対応・ピアノ演奏に欠かせない、ペダル使用のためのペダル端子×1(ダンパー)/ペダル(SP-3)×1付属・音に広がりや深みを与えるデジタルエフェクト(サウンドモード、コーラス、ブリリアンス、DSP)・夜間の演奏などに便利なヘッドホン端子付き(二人で演奏が聴けるよう、ヘッドホン端子は二つ付いています。)商品詳細●寸法幅1,322×奥行232×高さ102mm ※本体のみ 別売スタンド(CS-68P)使用時 幅1,324×奥行366×高さ740mm●質量11.2kg(本体のみ、電池含まず) 別売スタンド(CS-68P)使用時22.3kg(電池含まず)イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_CASIO_新品 SW_CASIO_新品 JAN:4971850362623 登録日:2021/09/14 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ カシオ

80190 円 (税込 / 送料込)

カシオ61鍵盤キーボード CT-S1 赤 ケース付き「背負えるケース付き」 ピアノ 子供

ポータブルなキーボードでありながら同時発音数64音の充実性能【カシオトーン】カシオ61鍵盤キーボード CT-S1 赤 ケース付き「背負えるケース付き」 ピアノ 子供

CASIO KEYBOARD CT-S1 ベーシックキーボード カシオトーン レッド ■本体を便利に持ち運びたい方にお勧め 本体用ケースセット 「いつでも、どこでも、いい音で、自分らしく楽しめる」をテーマに作られた“CT-S1”。無駄のないシンプルで洗練されたデザインは様々なお部屋やライフスタイルに対応し、誰でも気軽にキーボードの演奏を楽しむことができます。 CT-S1は、カシオキーボード最多の同時発音数64音でピアノ演奏の表現力が豊かなため、大人でも楽しめるキーボードとなっております。 本体の重さ 約4.5kg(乾電池等含まず)と軽量で持ち運びやすいだけでなく、ストラップピンにお好きなストラップをつけて肩にかければ、スタンドや机がなくても本体を支えることができます。ソファやベッドなど場所を選ばずに演奏を楽しめる、生活に馴染みやすいキーボードです。 ~当店オリジナルセット品のご案内~ 当店ではヘッドホンやケース、スタンドや椅子などの付属品をお買い得なセットとして販売させて頂いております。 お好みのセットをお選びください。手軽にピアノ演奏を楽しみたい方にお勧めな“CT-S1” シンプルでミニマルなデザインがお部屋に溶け込みます。 「いつでも、どこでも、いい音で、自分らしく楽しめる」をテーマに作られた“CT-S1”。無駄のないシンプルで洗練されたデザインは様々なお部屋やライフスタイルに対応し、誰でも気軽にキーボードの演奏を楽しむことができます。 CT-S1は、カシオキーボード最多の同時発音数64音でピアノ演奏の表現力が豊かなため、大人でも楽しめるキーボードとなっております。 本体の重さ 約4.5kg(乾電池等含まず)と軽量で持ち運びやすいだけでなく、ストラップピンにお好きなストラップをつけて肩にかければ、スタンドや机がなくても本体を支えることができます。ソファやベッドなど場所を選ばずに演奏を楽しめる、生活に馴染みやすいキーボードです。 商品の特長 <デザイン> Casiotoneの特長であるミニマルなデザインを追求したCT-S1は、 とてもコンパクトで日常生活に溶け込みやすく、好きな時に気軽な気持ちで楽器に触れることができます。 61の鍵盤、スピーカー、最低限のボタンのみで構成して鍵盤楽器の本質的な美しさを表現しつつ、スピーカーネットには、インテリアのような風合いを持つ混色のファブリック素材を採用しています。ホワイト・ブラック・レッドの3色の豊富なカラーバリエーションの中からお気に入りの色をお選びいただけます。 ボディの奥行きが狭くスリムで、お部屋のいろいろなスペースにフィットします。とてもコンパクトで持ち運びやすいので、いつでもそばに置いておけます。 <サウンド> 豊かな表現力を持つ“AiX音源”と、音量を絞ると聞こえにくくなる低音域と高音域の音質を自動調整する音響システムを搭載しているため、いつでも心地よい響きをお楽しみいただけます。弾く人を、もっと弾きたい、もっと聴きたいという気持ちにさせてくれるキーボードです。 さらに、“AiX音源”の表現力を生かした新たな音楽表現を可能にする“ADVANCED TONES”10音色に加え、カシオ独自の個性的な電子楽器から厳選した“CASIO CLASSIC TONES”12音色を内蔵しています。 “ADVANCED TONES”は数々の名曲で使用されてきたアコースティック楽器やビンテージ楽器の音色を鮮やかに再現し、今までにない斬新な表現を可能にしたオリジナル音色も搭載しています。 “CASIO CLASSIC TONES”はカシオの電子楽器第一号機をはじめとする歴代のキーボードやシンセサイザーのサウンドを再現しています。カシオ独自の水平型バスレフスピーカーシステムなどの構造や、きめ細かな工夫が凝縮されたCT-S1だからこその特長です。 また、CT-S1はタッチレスポンス機能で弾く音に強弱を付けることができるだけでなく、カシオキーボードの中で最も多い64音を同時発音できるため、豊かな演奏表現が可能です。 必要最低限のボタンやノブなどによるすっきりとした見た目ですが、誰でも使いやすいようにレイアウトされており、目的の操作を簡単に行うことができます。 また、別売のBluetooth?アダプター WU-BT10をスマートフォンやタブレットと接続することで、ワイヤレススピーカーとしての活用や、曲を流しながらの演奏が可能です。外部電源が不要でMIDIに対応したアプリや外部機器にも接続可能なため、音楽の楽しみ方の幅がさらに広がります。 <その他の特長> 「レイヤー機能」・・・2つの音色を重ねて演奏の幅が広がる 「トーンメモリー」・・・お気に入りの音色や設定を主要音色ボタンに登録して瞬時に設定を変更可能 「MIDIレコーダー」・・・自分の演奏を録音/再生が可能 「ヘッドホン/アウトプット端子」・・・周囲の環境や時間帯を気にせず演奏ができる 「メトロノーム機能」・・・遊ぶだけでなく練習したい人にも嬉しい機能 ~主な仕様~ カラー レッド 寸法 幅:930mm、奥行き:258mm、高さ:83mm 重量 4.5kg(電池等含まず) 鍵盤数 61鍵 同時発音数 64音(カシオキーボード最多) タッチレスポンス機能 3種類、オフ 音源 AiX 音色数 61 デモ曲 1曲(デモ曲)、10曲(ピアノデモ曲) 録音機能 MIDI録音 1曲、リアルタイム録音(1曲あたり約40,000音符) エフェクト リバーブ(24種類、トーン、オフ)、コーラス(音色に組込み済み)、ディレイ(音色に組込み済み)、DSP(一部の音色に組込み済み)、マスターEQ(10種類)、サラウンド オクターブシフト -3オクターブ ~0~+3オクターブ トランスポーズ -12半音~0~+12半音 チューニング コントロール A4=415.5~465.9Hz 音律 平均律+16種類 メトロノーム 拍子: 0 ~ 16、テンポ:速さ 20 ~ 255 スピーカー 2個(13cm×6cm) アンプ出力 2.5W+2.5W 消費電力 7.5W 電源 電源:2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本(連続動作時間約3時間)※条件による USB端子 USB Type A(WU-BT10用)、micro USB Type B AUDIO IN端子 ステレオミニジャック ペダル端子 〇 ヘッドホン端子 ステレオミニジャック/アウトプット端子兼用 ワイヤレス機能 Bluetooth MIDI機能、Bluetoothオーディオ機能(Bluetooth バージョン 5.0、別売ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターWU-BT10使用) 拡張機能 MIDI(GMレベル1準拠、micro USB Type B端子を使用) 標準付属品 ACアダプター(AD-E95100LJ)、譜面立て、ストラップロック

34980 円 (税込 / 送料別)

KAWAI 電子ピアノ CN201 (CN201LOライトオーク、CN201Aホワイト、CN201Rローズウッド、CN201MWモカウォルナット) 配送設置無料 しっかりした弾き応え、ピアノらしさを追求したベーシックモデル 河合楽器 カワイ デジタルピアノ

電子ピアノ買取最強店宣言!電子ピアノは下取り・買い替えがお得!カワイ デジタルピアノ CN-201タッチ・音・機能のすべてにこだわったベーシックモデル。KAWAI 電子ピアノ CN201 (CN201LOライトオーク、CN201Aホワイト、CN201Rローズウッド、CN201MWモカウォルナット) 配送設置無料 しっかりした弾き応え、ピアノらしさを追求したベーシックモデル 河合楽器 カワイ デジタルピアノ

ピアノタッチ(ハンマーウェイト)88鍵 電子ピアノヘッドホン、高低自在椅子付きメーカー保証1年付きメーカー提携業者による配送設置(送料無料)・まるでグランドピアノの弾き応え、細部までタッチ感にこだわりました・2種類のフルコンサートピアノ「SK-EX」「EX」のピアノ音を、88鍵ステレオサンプリング・ピアノらしさを感じるデザイン、選べる3色のカラーバリエーション・角度が調整できる譜面台・ペダル位置をアコースティックピアノとほぼ同じ位置となるよう設計・抜群の安定感、棚受柱を標準装備・Bluetooth Audioで、オーディオとしても楽しむ標準価格(税抜)148,500円(税抜 135,000円)外装色プレミアムライトオーク調仕上げ(CN201LO)プレミアムローズウッド調仕上げ(CN201R)プレミアムホワイトメープル調仕上げ(CN201A)モカウォルナット調仕上げ(CN201MW)鍵盤鍵盤88鍵 レスポンシブ・ハンマー・アクション IIIアイボリータッチ〇エボニータッチーレットオフ・フィール〇カウンターウェイトー音色ピアノ音源PHI 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源共鳴音〇音色数19音色グランドピアノ音色SK-EXEX88鍵サンプリング〇マルチサンプリングー最大同時発音数192音エフェクト1種コンサートチューナータッチカーブ、ダンパーノイズ、88鍵ボリューム、おまかせ設定ペダルペダルダンパー(ハーフペダル対応)ソフトソステヌートグランド・フィール・ ペダル・システム〇メトロノーム/リズム拍子7種レッスン曲曲数200曲バイエル〇ブルクミュラー25〇チェルニー100ーチェルニー30〇ソナチネアルバム1ーバッハインベンションーショパンワルツ集〇ショパンエチュード集ー指のトレーニングーその他ーデモ曲ピアノミュージック曲ー音色デモ曲19曲コンサートマジック50曲各種機能キートランスポーズ〇ソングトランスポーズースピーカーボリュームーラインインレベルーラインアウト ボリュームーウォールEQーチューニング〇ダンパーホールドーF-20モードーLCDコントラストースタートアップ セッティング〇ファクトリーリセット〇オートディスプレイ オフ〇オートパワーオフ〇表示言語 (日本語/英語)〇スペイシャル・ ヘッドホン・サウンド〇ヘッドホンタイプ〇ヘッドホン音量ーデュアル〇スプリットー4ハンズ〇パネルロックースピーカーEQーフェイバリット /レジストレーションーサウンドプレビューー音声アシストーBluetooth設定機能〇MIDI設定機能〇その他ー対応アプリPiano Remote録音レコーダー1パート×3ソング 約10,000音USBレコーダー :再生ーUSBレコーダー :録音ーUSBレコーダー :機能ー音響オンキヨー テクノロジーー響板スピーカーー上面放射スピーカーースピーカー12cm×2(フルレンジスピーカー)アンプ出力40W(20W×2)ディスプレイ1.5インチ有機ELディスプレイ接続端子ヘッドホン端子2系統(ステレオ標準/ステレオミニ)USB to DeviceーUSB to Host〇LINE(IN/OUT)ーMIDI(IN/OUT)ー消費電力12W譜面台可倒式 3段階サイズ幅(W)136cm奥行き(D)40.5cm高さ(H)86.0cm重量43.0kg梱包サイズ/重量W163.5×D60.5×H37.5cm/57.0kg付属品取扱説明書〇椅子高低自在椅子ヘッドホン/ ヘッドホンフック〇その他電源アダプター、電源コードその他ーまるでグランドピアノの弾き応え、細部までタッチ感にこだわりましたグランドピアノのタッチ感を求めて、鍵盤の素材や質量、触り心地、弾き心地など細部まで追求した、レスポンシブ・ハンマー・アクション III鍵盤(RH III鍵盤)を搭載しました。驚きの静けさ、独自の静音構造吸収力の高い低反発クッションをアクション各部に配置する、カワイ独自の静音構造により、鍵盤自体のカタカタ音を抑制。ピアノ音がよりきれいに響くため、周囲に気兼ねすることなく、気持ちよく練習することが可能です。鍵盤ウェイト鍵盤の重量が最適な値となるよう、白鍵、黒鍵の内部に、鍵盤ウェイトと呼ばれるおもりを入れました。これにより、グランドピアノのようなしっかりとした弾き心地とコントロールのしやすさを再現しています。繊細なタッチを実現するレットオフ・フィールアコースティックピアノでは鍵盤をゆっくり押さえていくと、ハンマーは弦に触れる直前で離れていきます。これをレットオフ機構といい、独特のクリック感を感じることができます。レットオフ・フィールは、このアコースティックピアノ特有のクリック感を、電子ピアノで再現した機構です。2種類のフルコンサートピアノ「SK-EX」「EX」のピアノ音を、88鍵ステレオサンプリング数多くの国際ピアノコンクールで実績のある、フルコンサートピアノ「SK-EX」「EX」より、すべての音を1音1音丁寧に録音しました。これにより、フルコンサートピアノの豊かな音色、弾き心地を存分に楽しむことができます。多彩な8種類のピアノ音アップライトピアノ音を含む8種類のピアノ音を搭載。曲や気分に合わせて自由に音色を選択できます。PHI 88鍵ステレオサンプリング ピアノ音源フルコンサートグランドピアノ「SK-EX」「EX」より、一音一音丁寧にステレオサンプリングした、当社独自のプログレッシブ・ハーモニック・イメージング・テクノロジーによる音源(PHI音源)を搭載。力強いフォルテッシモから繊細なピアニッシモまで、スムーズな音の変化を再現しました。 上質で迫力ある響きを放つスピーカーシステム軽量かつコンパクトで、高性能な12cmの真円スピーカーを2つ搭載。ベーシックモデルでありながら、ピアノ音源の本質を余すところなく引き出し、包み込まれるような豊かなピアノサウンドを実現しました。スペイシャル・ヘッドホン・サウンド全方向にバランスのとれたノーマル、左右の広がりを強調したワイド、前方への定位を強調したフォワード(グランドピアノの音の響きを意識した定位)、の3つの選択が可能です。どのモードを選んでも、自然な音の広がりにより、長時間ヘッドホン演奏を続けても疲れにくく、快適な演奏を楽しめます。 また、オープン、セミオープン、クローズ、インナーイヤー、カナルと、ヘッドホンの種類に応じて、最適な音質を選ぶことが可能です。高品質な電源アダプター電子ピアノ専用の高品質な電源アダプターを開発しました。きれいな水がおいしい飲み物をつくるように、最新のサウンド技術によってノイズの少ないよりきれいな電源を抽出することで、電子ピアノ本体から美しい音を奏でます。小音量バランス周囲に迷惑をかけないよう音量を下げて演奏する際に、鍵盤のタッチやピアノの音色を音量に合わせて自動で調整し、ピアニッシモなど弱打がより自然に、スムーズに演奏できるようになります。角度が調整できる譜面台譜面台は、その角度を3段階に調整することが可能です。お好みの角度に設定することで、無理のない体勢で楽譜を開き、見ることができます。ペダル位置をアコースティックピアノとほぼ同じ位置となるよう設計鍵盤とペダルの位置関係を、アコースティックピアノとほぼ同じとなるよう設計しました。発表会やコンクールでアコースティックピアノを弾くときも、違和感なく演奏できます。抜群の安定感、棚受柱を標準装備本体の左右に棚受柱を装備しました。鍵盤部を支えることで、しっかりとしたタッチで演奏できます。Bluetooth Audioで、オーディオとしても楽しむワイヤレスで、スマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth機能を搭載。スマートフォンからお手持ちの楽曲を、電子ピアノ本体のスピーカーで再生することが可能です。またクラシックやポップス、ジャズなどお好みの楽曲と合わせて、電子ピアノを演奏いただけます。アプリと手軽につながるBluetooth MIDIワイヤレスでスマートフォンやタブレットと簡単に接続できるBluetooth MIDIを搭載しました。ピアノの楽しみ方が広がります。有機ELディスプレイ搭載 文字・アイコン表示で簡単操作優れた視認性を誇る有機ELディスプレイを搭載。液晶ディスプレイに比べて鮮明で、さらに様々な角度からも見やすいため、演奏位置から正確に操作することが可能です。また、Bluetoothやトランスポーズ(移調)などのアイコンをホーム画面に表示し、接続状況や設定が確認しやすくなりました。コントロールアプリ PianoRemoteCNシリーズは、コントロールアプリ「PianoRemote」で操作することも可能です。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、アプリ収録曲の再生など、さまざまな機能を搭載。どなたにも直感的に使いやすいアプリです。レッスン機能が練習をサポートピアノの上達に役立つ豊富な練習曲、ショパンワルツ集など200曲を内蔵しました。お手本として聴いたり、右手、左手パートを個別に再生したり、曲の一部分だけを繰り返したり、多彩な練習が可能です。テンポ変更も可能なので、それぞれのレベルに応じてピアノの練習ができます。グランド・フィール・ペダル・システムピアノを演奏するうえで、微妙な音の変化や表現にかかせないのがペダル操作。ペダルの床からの高さはグランドピアノとほぼ同じ。さらに3本のペダルすべてにおいてグランドピアノの踏み込み荷重を解析し、その踏み心地を再現しました。ダンパーペダルのハーフペダル奏法も可能です。コンサートチューナー機能コンサートチューナーは、調律師が行うようなピアノ音の調整ができる機能です。細やかで繊細な調整をすることで、自分好みのピアノ音をつくりだすことが可能です。調整可能な項目は、タッチカーブやボイシングなど多数。つくりあげたピアノ音を保存しておけば、いつでもお好みの音で演奏することが可能です。楽しさ広がるコンサートマジックコンサートマジックは、指一本で内蔵された対応曲を演奏できる機能です。鍵盤でテンポを刻むことにより、誰でもピアニスト気分を味わうことができます。アニメ曲、クリスマス曲、クラシック曲など、50曲をお楽しみいただけます。4ハンズモードこのモードでは2人一緒に、まるで2台のピアノを弾くように練習ができます。88鍵ある鍵盤を左右2つに分け、右側の人は右のダンパーペダルを、左側の人は左のソフトペダルにダンパーペダル機能を割り当てて使うことができます。またヘッドホンを同時に2つ接続できるので、夜に2人で演奏することも可能です。 電子ピアノをお得にGET! 中古電子ピアノ専門店なので電子ピアノを高価買取いたします。 新品電子ピアノ、中古電子ピアノの買い替えはもちろん、他の楽器への下取りも可能! ご注文確認後、査定額を値引きします。 【ご注意】 ・下取り対象エリアは東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、愛知県のみとなります。 ・電子ピアノお引き取りは日程調整が必要となり、1~2週間ほどお日にちをいただきます。 ・査定は機種情報が必要となりますので、メッセージもしくはメールで写真を送っていただきます。

132000 円 (税込 / 送料込)

ローランド F107 / roland 電子ピアノ デジタルピアノ F-107 固定椅子付 配送設置無料 スマートフォンやタブレットとBluetooth接続可能

電子ピアノ買取最強店宣言!電子ピアノは下取り・買い替えがお得!上位モデルと同等の本格的な音源や鍵盤、Bluetooth機能を備えながら、お手頃な価格のデジタルピアノローランド F107 / roland 電子ピアノ デジタルピアノ F-107 固定椅子付 配送設置無料 スマートフォンやタブレットとBluetooth接続可能

ピアノタッチ(ハンマーウェイト)88鍵 電子ピアノメーカー保証1年付きメーカー提携業者による配送設置(送料無料)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 音源 ピアノ音 スーパーナチュラル・ピアノ音源 最大同時発音数 256 音色 15音色 鍵盤 PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付、象牙調(88鍵) ペダル ダンパー・ペダル(連続検出) ソフト・ペダル(連続検出) ソステヌート・ペダル スピーカー・システム スピーカー 12cm x 2 定格出力 8W x 2 ヘッドホン ヘッドホン・3D・アンビエンス対応 調律・整音 鍵盤タッチ キータッチ:5段階、固定 マスター・チューニング 415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) エフェクト 音の響き、音の明るさ 内蔵曲 計377曲 リスニング:10曲 アンサンブル:30曲 エンターテイメント:20曲 ドレミでうたおう:30曲 レッスン:287曲(スケール、ハノン、バイエル、ブルグミュラー、ツェルニー100番) データ再生 再生可能データ SMF(フォーマット0、1) オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz、64kbps~320kbps、要USBメモリー) レコーダー 録音可能データ SMF(フォーマット0、1パート、約70,000音記憶) Bluetooth Bluetooth標準規格 Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) 対応アプリケーション(ローランド製) Roland Piano App 便利な機能 メトロノーム(テンポ/拍子/音量変更可能) デュアル ツインピアノ 移調(半音単位) スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え スピーカー・オート・ミュート オート・オフ 外装 譜面立て:角度固定式 鍵盤蓋:折りたたみ式 その他 接続端子 DC In端子 USB Computer端子:USB Bタイプ USB Memory端子:USB Aタイプ Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ 電源 ACアダプター 消費電力 消費電力:8W(付属ACアダプター使用時) ※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:4W ※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:3W 付属品 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード 転倒防止金具 専用固定椅子 保証書 別売品 ヘッドホン 外形寸法(蓋を閉めたとき) ※転倒防止金具含む 幅 1,360 mm 奥行 345 mm 高さ 778 mm 外形寸法(蓋を開けたとき) ※転倒防止金具含む 幅 1,360 mm 奥行 345 mm 高さ 910 mm 質量 34.5 kgモダンなデザインで使いやすい、スタイリッシュ・ピアノ。スリムでスタイリッシュなデザインのF107は、リーズナブルでどんなお部屋にもマッチする、お家で気軽に演奏を楽しめるピアノです。デザイン賞受賞歴のあるF701をベースにしたデザインは、モダン・インテリアとも相性抜群です。上位モデルにも搭載されている本格的な音源と鍵盤を搭載しており、またBluetooth機能でスマホやタブレットとピアノを接続し、オリジナル無料アプリ「Roland Piano App」を使えば、デジタルならではの楽しさがさらに広がります。シンプル&スタイリッシュ。ローランドのデジタルピアノは、好みや用途に合わせて選べる種類豊富なデザインが魅力で、F107も例外ではありません。F107のコンパクトなキャビネットは、2021年にレッドドット・デザイン賞を受賞したF701のデザインをベースとしており、省スペースでどんなお部屋にもマッチするピアノです。鍵盤蓋は使用していないときは鍵盤を保護し、演奏するときは、楽譜やモバイル端末を置くのに便利な譜面立てになります。また、操作パネルもシンプルで使いやすいデザインになっています。高品位な音源による表現力。プロのミュージシャンからも高い評価を得ているローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現しています。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。本格的なクオリティの鍵盤とペダル。F107の本格的な鍵盤とペダルは、音源による表現力と相まって、アコースティック・グランドピアノにより近い弾き心地を実現します。88鍵盤の「PHA-4(プログレッシブ・ハンマー・アクション4)スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。また、グランドピアノと同様のダンパー・ソフト・ソステヌートの3本ペダルは、ハーフ・ペダルなど高度なテクニックにも対応しています。モバイル端末と無線接続。F107には、 Bluetoothオーディオ/MIDI機能を搭載しており、ピアノとモバイル端末をつなぐことで、ピアノの楽しみがさらに広がります。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽やレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり、Bluetooth MIDI対応の音楽アプリを使用して作曲を楽しむこともできます。USBポートは、パソコンやUSBメモリとの接続にも使用できます。オリジナル・アプリ「Roland Piano App」で練習を楽しく。「Roland Piano App」は、F107をさらに楽しく使えるようサポートしてくれます。例えば、音色の選択やメトロノーム設定、録音など、デジタルならではの機能を、モバイル端末の画面上でリモコンのように操作して使用することができます。さらに、1日にどのくらい練習したかが分かるタイムライン、音当てゲームができるフラッシュ・カード、伴奏機能、さまざまなピアノ曲を1週間程度でマスターできるOne Week Masterなど、楽しく練習を続けるための機能が多くあります。このアプリでは、F107の内蔵曲の譜面を表示でき、さらにRoland Cloudで曲・楽譜を追加することもできます。デジタルならではの機能。F107は、リーズナブルでスタイリッシュなデザインに加え、デジタルならではの機能も充実しています。録音機能は、自分の演奏を録音して後から聞き返すことで、さらなる上達につながります。ツイン・ピアノは、鍵盤を2つの同じ音域に分けることで、家族や友人と一緒に演奏を楽しめます。また、ヘッドホン用端子が2つあるので、2人同時にヘッドホンを装着しながら、夜でも静かに演奏できます。調律不要・メンテナンスフリーのF107なら、安心して長く使うことができます。 電子ピアノをお得にGET! 中古電子ピアノ専門店なので電子ピアノを高価買取いたします。 新品電子ピアノ、中古電子ピアノの買い替えはもちろん、他の楽器への下取りも可能! ご注文確認後、査定額を値引きします。 【ご注意】 ・下取り対象エリアは東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、愛知県のみとなります。 ・電子ピアノお引き取りは日程調整が必要となり、1~2週間ほどお日にちをいただきます。 ・査定は機種情報が必要となりますので、メッセージもしくはメールで写真を送っていただきます。

95700 円 (税込 / 送料込)

Studiologic Numa X Piano 73 スタジオロジック 73鍵ステージピアノ 【数量限定特価セール!】

圧倒的な手軽さと驚異的なパワーを備えた革新的なステージピアノStudiologic Numa X Piano 73 スタジオロジック 73鍵ステージピアノ 【数量限定特価セール!】

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Numa X Pianoシリーズは、新開発のパワフルなサウンドエンジン、内部音源や外部MIDIに簡単にアサインできる4パート構成、4チャンネル内蔵デジタルミキサー、USBオーディオインターフェース、史上最高のタッチなど先進的な機能を搭載した、究極のステージピアノです。ハイエンドの機能、サウンド、エフェクトが、直感的かつ効果的な方法で設計、構成されており、あらゆる場面で、最高の演奏感を提供します。Numa X Pianoは、新しいハンマーアクション鍵盤を採用した88鍵 / 73鍵モデルです。よりリアルなタッチと軽量化を実現し、ポータビリティも優れています。▼まったく新しいユーザーインターフェース「UXロジック」Numa X Pianoには、UXロジックと呼ばれる新しいユーザーインターフェースが導入されています。色やアイコンが、あらゆる場面で操作を流れるように導きます。シャープなTFTカラーディスプレイとカラーエンコーダーによる、あらゆる機能へのアクセスのしやすさは、圧倒的です。まったく新しい、直感的なユーザーエクスペリエンスは、もう手放せなくなるはずです。また、ズーム・モードでは、ゾーンのパラメーターに集中することができます。カラーエンコーダーは、あなたの選択に追従し、サウンドのすべてのパラメーターとそのエフェクトを指先で操作することができます。▼究極のサウンドエンジンサンプリング、ウェーブシェイピング、物理モデリングをミックスすることで、驚異的なサウンドを再現する、これまでで最高のサウンドエンジンです。アコースティックピアノ、エレクトリックピアノ、キーボード、ベース、ギター、オルガン、シンセサイザー、オーケストラなど、200以上のサウンドが収録されています。・200以上のサウンド:8つのバンクにグループ化・4つのゾーン:サウンドまたはMIDIにアサイン可能・8つのインサート FX:各サウンドにFX 1とFX 2・マスターエフェクト:マスターディレイ、マスターリバーブ【アコースティック・モデリング】アコースティック・ピアノの音をよりリアルに再現する「アコースティック・モデリング」。ストリング・レゾナンス、デュープレックス・スケール、リリースノート、キーオフ、ダンパーノイズを再現することで、本物のような演奏感を実現します。【エレクトリック・モデリング】圧倒的なヴィンテージ・エレクトリック・ピアノから、革新的なハイブリッド・エレクトリック・ピアノの音まで、数学的アルゴリズムで、エレクトリック・ピアノの要素(ハンマー、タイン、オフセット、マイク位置、ペダルノイズなど)の動作を再現します。【ハイエンドなエフェクトクオリティの強力なFXエンジン】特にマスターリバーブはFDN(Feedback Delay Network)テクノロジーを採用。非常にリアルな空間を作り出し、演奏に完璧なレベルの減衰と深みを与えます。▼サウンドの追加や管理も簡単新しいNuma Managerアプリケーションにより、新しいサウンドを転送し、その並びを変えたり、ファームウェアのアップデートやプログラムの整理を素早く簡単に行うことができます。▼プロフェッショナルなタッチNuma X Piano 88 / 73に採用されている新しいハンマーアクション鍵盤「TP/110」は、従来の「TP/100」のデザインを大幅に改良したものです。「TP/110」は、キーの反発性を抑え、より確実なキーコントロールを提供します。新しいハンマー機構は、とても滑らかで、よりリアルなタッチを実現。アフタータッチもより正確なコントロールが可能になりました。「TP/110」は、他のキーボード・メカニズムに比べ驚くほど軽量で、ポータビリティも優れています。▼汎用性の高い豊富な入出力端子スイッチ・ペダルが欲しい、コンティニュアス・ペダルが欲しい、トリプル・ペダルが欲しい、など。ニーズに合わせて機能をカスタマイズすることができます。4つのプログラム可能なオーディオ入力、USBオーディオとUSB-MIDI、MIDI端子、オーディオ出力…あらゆるデバイスを接続できる究極の汎用性を備えています。▼デジタルミキサー内蔵ゲイン調整、イコライジングにより、各オーディオ入力を個別にフルコントロール。また、各チャンネルからマスターエフェクトにアクセス可能。マスターEQにより、最終的なミックスを調整することができます。▼USBオーディオ機能USB端子は、コンピューターやモバイル機器とデジタル品質でオーディオを送受信します。Numa X Pianoをオーディオボードとして使用し、ボリュームをローカルで直接コントロールすることができます。▼お気に入りよく使うプログラムはお気に入りに登録して、より素早く選択することができます。▼スティック・コントローラースティックでサウンドのパラメーターを自在にコントロール。スティック1はバネが内蔵され二方向に、スティック2は、バネなしで全方向に動かせます。どちらもエレガントなアルミニウム製のコントロール・シャフトを採用し、指先で絶妙なバランスと表現力を感じることができます。▼ポータビリティNuma X Pianoのパワーをコンパクトで軽量な筐体に凝縮しました。どこへでも持ち運べます。≪SPEC≫【鍵盤】73鍵、TP/110プレミアム・ハンマーアクショントリプルスイッチ検出方式アフタータッチ■タッチソフト、ミディアム、ハード、固定(プログラマブル)キーボード感度調整黒鍵/白鍵バランス調整【オーディオ入力 / ミキサー】■4系統のオーディオ入力ゾーン(マイク/ライン)構成:モノラル4系統、ステレオ1系統 + モノラル2系統、ステレオ2系統ズーム・コントロール:各オーディオ・ゾーンのゲイン / ロー / ミッド / ハイ■7種類のディレイFXプリセットEko 1、Eko 2、Eko 3、Eko 4、Paneko 5、Paneko 6、Paneko 7■7種類のリバーブFXプリセットクラブ、ラウンジ、スタジオ、ボーカル、ステージ、ビゴール、コラール【端子】■オーディオ出力:2 x 6.3 mm モノラルジャック(L+R)■オーディオ入力:4 x 6.3 mm モノラルジャック■ヘッドホン:6.3 mm ステレオジャック■ペダル:オートスイッチ/コンティニュアス × 2、ユニバーサル × 1■MIDI:イン / アウト■USB:オーディオ入力 / 出力、MIDI入力 / 出力、Managerアプリ【電源】DC入力:12V■アダプター入力:100-240V / 出力:12V-2.5A【サイズと重量】幅:105.2cm奥行き:31cm高さ:12.3cm重量:11.7kg【付属品】VFP1/10サスティンペダルACアダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

159500 円 (税込 / 送料込)

Erica Synths/Pico Quant【お取り寄せ商品】【WTG】

Glide付きのピッチCVクオンンタイザーモジュールErica Synths/Pico Quant【お取り寄せ商品】【WTG】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Pico Quantは8種類のスケールを選択可能なCVクオンタイザーモジュールです。 【Feature】 CV INに入力されたCV(プラス側のユニポーラ)をマルチカラーLEDで選択されたスケールにクオンタイズさせCV OUTから出力します。 工場出荷時はDIATNIC,ARABIAN,HARMONIC MINOR,BLUES,DIMINISH,PENTATONIC,WHOLE TONE,CHROMATICの8種類のスケールがプリインストールされていますが、専用のブラウザエディターを使用することによりユーザーが任意に設定したスケールを設定することが可能です。 ※ユーザースケールを保存した場合元々のスケールメモリーに上書きされます。 ■TOLERANCEツマミ このツマミは入力されたCVをスケール内の次の音階に進む際の電圧レベルの許容差を設定します。 左に回しきった状態では50%の許容差となり、右に回していくと最大10%となり入力CVがスケール内の音程のCVに近い値になると次の音程にクオンタイズされます。 このパラメーターはノイズ等の無作為なCVを入力した場合に特に便利です。 ■GLIDEツマミ 出力されるCVの変化のグライド(ポルタメント)タイムを設定します。 速いシーケンスの場合クオンタイズのWet/Dryのコントロールのように動作します。 ■SCALEボタン&RGBマルチカラーLEDインジケーター SCALEボタンを押す毎にマルチカラーLEDの色が変わりクオンタイズされるスケールが切り替わります。 ボタンを約2秒間長押しするとスケールアップロードモードとなりLEDが赤く点滅します。 ブラウザエディターを開いているPC,MACスマートフォン等のオーディオアウトをCLOC INジャックに接続しエディターのUPLOADボタンを押すとスケールデータのオーディオファイルが再生されモジュールに設定がロードされます。 ■CLOCK INジャック プラグが刺されていない場合入力されたCVが変化した時に自動で出力されるCVがクオンタイズされます。 ジャックにプラグを刺した場合Gate/Trigger信号が入力されたタイミングの入力CV値がクオンタイズされて出力します。 ■CLOCK OUTジャック CLOCK INにプラグが刺されていない場合はクオンタイズされたCVが変化した時にトリガーを出力します。 CLOCK INにプラグが刺されている場合、CLOCK INに入力されたGate/Triggerのタイミングでトリガーを出力します。 ■CV IN/OUT クオンタイズさせるCVの入力とクオンタイズされたCVの出力です。 【Spec】 ■クオンタイズ最小精度:1/2半音(四分音,quarter tone) ■CV入力レンジ:-10V~+10V(マイナスのCVは無視されます。) ■CV出力レンジ:0~+8V ■サイズ:3HP ■Max Depth:35mm ■消費電流:+12V:25mA/-12V:6mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。

24530 円 (税込 / 送料別)

【高低自在椅子&遮音カーペット付属】 YAMAHA YDP-165R ニューダークローズウッド 電子ピアノ アリウス 88鍵盤 ブラックカーペット(小)セット ヤマハ YDP165 ARIUS【配送設置無料・代引不可】

【高低自在椅子&遮音カーペット付属】 YAMAHA YDP-165R ニューダークローズウッド 電子ピアノ アリウス 88鍵盤 ブラックカーペット(小)セット ヤマハ YDP165 ARIUS【配送設置無料・代引不可】

YAMAHA YDP-165Rとブラック遮音カーペット(小)のセットです【特徴】ARIUSは、ピアノメーカーならではの高品位なピアノ性能をご家庭でお楽しみいただける、入門者向けの電子ピアノです。ピアノを習い始めるお子様から趣味でピアノ演奏を楽しむ大人の方まで幅広くご使用いただけます。【詳細情報】【前モデルYDP-164からの進化】YAMAHA最高峰コンサートグランドピアノ「CFX」からサンプリングした音源の改良と、独自技術「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」の搭載により、アコースティックピアノの多彩な音と豊かな響きを実現しました。さらに、『YDP-165』『YDP-145』には、本体背面にトーンエスケープメントを採用し、ピアノ本来の広がりのある自然な響きを再現しています。また、聴覚保護のニーズを反映して、ヘッドホン使用時に音質補正を自動で行う機能を新たに導入。耳に優しいサウンドで、ヘッドホンを使用した長時間の練習でも快適に演奏をお楽しみいただけます。さらに、当社の無料アプリ「スマートピアニスト」と連携させると、スマートデバイスの画面上で簡単に各種操作や設定ができるほか、バイエル・ブルグミュラーなど初心者向け練習曲303曲の楽譜の閲覧もでき、練習のパートナーとしてお使いいただけます。【主な特徴】・ヤマハ最高峰のグランドピアノ「CFX」の響きを再現した「ヤマハ CFXサンプリング」の改良により、繊細さと力強さを併せ持つ彩り豊かな音色変化を実現・アコースティックピアノの響きを再現した、独自技術「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」により、和音演奏時やペダル使用時に、よりピアノらしい自然な響きを実現・立体感のある音づくりを追求し、トーンエスケープメントを採用(『YDP-165』『YDP-145』)・ヘッドホン用の耳に優しい音質補正機能「インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC)」」・真円スピーカーによる豊かなピアノサウンド・象牙調(白鍵)および黒檀調(黒鍵)を備えた「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」・リアルなピアノ効果「ダンパーレゾナンス/ストリングレゾナンス/キーオフサンプリング」・ピアノ練習がさらに楽しくなるiOSアプリ「スマートピアニスト」対応・ペダルを多用する曲や使用音数が多い曲でも音切れすることなく自然な響きで演奏できる同時発音数192音・3本ペダル(左から、ソフト、ソステヌート、ダンパー[ハーフペダル対応])カラー:ニューダークローズウッド音源:ヤマハ CFXサンプリング最大同時発音数:192音色数:10鍵盤:88鍵、グレードハンマー3(GH3)、象牙調・黒檀調仕上げアンプ出力:20W x 2スピーカー:12cm x 2電源:PA-300C(またはヤマハ推奨の同等品)消費電力:13W(電源アダプターPA-300C使用時)内蔵曲数:音色デモ曲:10曲、クラシック曲:50曲寸法:幅:1357mm、高さ:849mm(譜面立てを立てた場合 1,003mm)、奥行き:422mm重量:42.0kg付属品:保証書、取扱説明書、ヘッドフォン(V577100)、高低自在イス、クラシック名曲50選(楽譜集)、ユーザー登録のご案内、電源アダプター(PA-300C)JANコード:4957812674393【1506ep10_15_kw】【epplan_d_kw】【epkakaku_kw】【yamaha】【ep_basic_kw】【ep_brown_kw】【ep_smallcarpet_kw】【ep_forfun_kw】【ydp165_r_kw】【epplan_d_kw】

149800 円 (税込 / 送料込)

ローランド ROLAND KC-80 キーボードアンプ

さまざまなシーンで活躍する出力50Wのキーボード・アンプローランド ROLAND KC-80 キーボードアンプ

ROLAND KC-80 キーボードアンプRoland KCシリーズは、圧倒的な高音質を誇るキーボード・アンプで、柔軟性の高いミキシング機能と、優れた耐久性により、20年以上にわたり世界中のキーボーディストから絶大な信頼を得ています。新KCシリーズでは、従来の高い品質基準を継承しながら、更なる音質の向上と出力アップをはかりました。ステージ上で演奏するキーボード・サウンドを、常に最高の状態で再生することができます。KC-80の最大出力は50W、3系統の入力チャンネルを搭載しました。専用AUXインプット、マイクの接続が可能なXLR端子も装備しているので、さまざまな楽器を接続してミキシングすることができます。また、新たに開発されたカスタム仕様の25cm(10インチ)ウーファーとツィーターを搭載した2ウェイ・スピーカー・システムと、新設計のパワー・アンプとの相乗効果によりパワフルなフルレンジ・サウンドの再生を実現しました。必要に応じて、サブ・アウト端子からパワード・サブウーファーに接続することで、さらに迫力のある低音域を補完することもできます。【特徴】・コンパクトで扱いやすい50W出力のキーボード・アンプ・安定したサウンド、低音域のスムーズな再生を実現する、軽量で高効率の新設計のパワー・アンプとユニバーサル電源・新開発、カスタム仕様の25cm(10インチ)ウーファーとツィーターを搭載・3系統の入力端子、ステレオAUX入力端子、マスターEQを搭載したミキサー機能・XLRマイク入力や、ライン出力、サブ・アウトなどの柔軟な入出力端子を搭載・高い耐久性を確保した金属製ジャック・キーボードや電子楽器用に設計されたフルレンジ・ステレオ・サウンドKC-80の筐体サイズはコンパクトですが、最大出力50Wのパワフルでパンチのあるフルレンジ・サウンドを再生します。キャビネットには、ローランドが特許取得済みのツイン・バスレフ構造を採用。安定した動作による、歪みのないクリアでパンチのある低音域を実現しました。新設計のパワー・アンプとの相乗効果により、88鍵盤のピアノやオルガン、シンセサイザー、リズムマシンなど、レンジの広い楽器のサウンドを余すことなく再生します。・演奏、録音、練習など、あらゆるシチュエーションに対応できる接続端子リアパネルに配置された多彩な機能により、KC-80はあらゆる環境に簡単に対応可能です。標準タイプのライン出力を装備しているので、入力されたサウンドをミキシングして簡易PAシステム、ステージ・モニター、レコーディング・ツールへ送るミキサーとしても活躍します。また、パワード・サブウーファーに接続ができるサブ・アウト端子も装備しており、KC-80本体のマスター・ボリュームのみで簡単に音量レベルをコントロールすることができます。Phones端子にプラグを接続すれば、本体のスピーカーとサブ・アウトはミュートされるので、個人練習やステージ上でのサウンド・チェックにも最適です。・3系統のミキシング機能KC-80は3系統のライン入力端子を備えており、キーボードからパーカッション・パッド、ドラム・マシン等の楽器を接続することができます。また、バッキング・トラック用に音楽プレーヤーを接続できるステレオAUX端子も装備。チャンネル1にはXLR入力も搭載されており、ボーカル・マイクの接続など、活用の幅を広げることができます。【主な仕様】・定格出力:50W・規定入力レベル(1kHz):CH1(MIC/LINE):-50~-20dBu、CH2(LINE):-20dBu、CH3(LINE):-20dBu、AUX IN(L、R、STEREO):-10dBu・規定出力レベル:LINE OUT:+4dBu、SUB OUT:+4dBu・スピーカー:25cmウーファー×1、ツィーター×1・コントロール:POWERスイッチ、CH1 MIC/LINEつまみ、CH2 LINEつまみ、CH3 LINEつまみ、EQUALIZER LOWつまみ HIGHつまみ、MASTERつまみ・インジケーター:パワー・接続端子:CH1端子:XLRタイプ、CH1(MIC/LINE)端子:標準タイプ、CH2(LINE)端子:標準タイプ、CH3(LINE)端子:標準タイプ、AUX IN(L、R)端子:RCAピン・タイプ、AUX IN(STEREO)端子:ステレオ・ミニ・タイプ、LINE OUT端子:標準タイプ、SUB OUT端子:標準タイプ、PHONES端子:ステレオ標準タイプ(音声はモノ出力)・電源:AC100V(50/60Hz)・消費電力:50W・付属品:取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード【外形寸法/質量】・幅 (W):420 mm・奥行き (D):300 mm・高さ (H):410 mm・質量:12.5kg

40700 円 (税込 / 送料込)

KORG|コルグ MICROKEY2-49AIR[MICROKEY249AIR]

KORG|コルグ MICROKEY2-49AIR[MICROKEY249AIR]

◆iPad、iPhone、Mac/Windowsとワイヤレスで接続。・microKEY Airは、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのiPad / iPhone楽器アプリや、Mac/Windows上の音楽制作ソフトウェアとワイヤレスで簡単に接続できます。徹底したチューニングで低レイテンシーと安定性を実現します。 ◆約1ヶ月間、電池交換は不要です・1日1時間の使用で、約1ヶ月間使える長時間駆動を実現。電池切れを気にせず音楽制作に集中できます。本体は単3電池2本だけで動作します。◆USBケーブルでも使用可能。・microKEY同様、USB接続にも対応。Mac / Windowsと接続すれば、ドライバーのインストール不要ですぐに使用可能です。USBとBluetooth、あらゆる方法で簡単にセットアップできるオールマイティーなMIDIキーボードです。◆小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。・鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。第2世代では新たに49鍵モデルが加わり、25 / 37 / 49 / 61鍵の4モデルをラインナップ。打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで。幅広い用途にも柔軟に対応します。あなたにぴったりなmicroKEYをお選びください。◆iPhoneと新型microKEYがあれば、どこでも最高の音が自分のものに。・KORG ModuleとmicroKEYのセットは、モバイル演奏環境として考え得る限り最高の組み合わせです。ダンパーに対応した新型microKEY、そしてBluetooth MIDIによるワイヤレス接続を実現したmicroKEY Airがあれば、iPhoneがすぐさま高品位音源モジュールに変貌。あなたの部屋、練習スタジオ、移動中の車内、屋外など、どこでも簡単にセッティングして極上の演奏体験に没入することができます。◆ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。・37 / 49 / 61鍵モデルには、ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子を搭載。25鍵モデルでは、サスティン・ボタンによってダンパー機能を実現しています。各モデルとも、オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。・また37 / 49 / 61鍵モデルには、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール。25鍵モデルには、ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。◆豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。・microKEY Airには、人気のiPad / iPhoneアプリ、KORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Legacy Collection M1 Leなど、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。買った瞬間から音楽を始められます。「iPad / iPhone用アプリ」は、microKEY Airを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。 コルグ(KORG)49鍵ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード microKEY Air-49

20342 円 (税込 / 送料別)

Tiptop Audio Fold Processor (フォールド プロセッサー)

CV コントロールが可能なウェーブ・マルチプライヤー/サブオクターブ・ジェネレーターTiptop Audio Fold Processor (フォールド プロセッサー)

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Tiptop Audio Fold Processor (フォールド プロセッサー) は CV コントロールが可能なウェーブ・マルチプライヤー/サブオクターブ・ジェネレーターです。回路はクラシックなダイオードデザインがベースとなっています。入力した信号をフォールディングし奇数倍音を加え、同時に分割された方形波を生成します。ウェーブ・フォールダーはスタンダードなサイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波から新しい波形を作成します。アッテネーター付きの専用出力ジャックと CV 入力を備え、美しく変化するフォールディング・サウンドを簡単に作成する事が可能です。調整可能な CV インジェクトにより、バイアスポイントを変更するとより広いサウンドが生まれます。サブディバイド・ジェネレーターはフォールド出力を方形波に変換し、1オクターブずつの間隔をあけた 4 つのサウンドを生成します。各サウンドは独立したゲイン・ノブを持ち、SUBDIV OUT ジャックへミックスされます。この 4 つの波形をミックスする事で、不規則な方形波のスォームからスイートなハーモニック・オシレーター・スタック、またフォールドされた波形の安定した方形波バージョンからフリーキーな PLL の様なグリッチまで様々なサウンドを生み出します。SpecificationsWIDTH12 HPDEPTH42 mm消費電流+12V: 60 mA, -12V: 55 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

25960 円 (税込 / 送料込)

Sherman Filterbank2 Compact

テーブルトップ型のフィルターバンク2Sherman Filterbank2 Compact

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Filterbank2 Compact (フィルターバンク・ツー・コンパクト) は過激なフィルターサウンドを生み出すアナログ・フィルター・マシンです。90年代に初代の Filterbank が登場して以来、世界中の著名なアーティスト達を始め多くの人たちに愛用され続けるエフェクター Filterbank シリーズの最新モデルです。Filterbank2 Compact は Filterbank2 をその名の通りコンパクトにしました。Filterbank2 と同じ大きさのノブとスイッチ類を同じ場所に配置、コンパクトモデルながら操作性はそのままです。各種入出力ジャックはアクセスがしやすいようコントロールパネルの上部に配置されています。「Filterbank に夢中になるあまり元のサウンドが何なのかすっかり忘れてしまった」「Filterbank はエフェクターではなく楽器である」「バラードソングを入力したらデスメタルになった」「ドラムループを入力したら声ネタになった」など、Filterbank ユーザーの感想やエピソードは摩訶不思議な物ばかりですが、これらは全て事実です。まだ体験したことのない方はそのサウンドの激変ぶりに驚き、そしてこの感想やエピソードに納得する事でしょう。Filterbank は20年ものあいだ、大きく形を変えることなく第一線で活躍し続ける、まさにクラシックと言えるアナログ・フィルターです。もちろんそれは現代の音楽シーンにもマッチする事を意味し、これからも世界中でユニークなサウンドを生み出し続けます。■ベストセラー Filterbank2 の操作性をそのままにスリムなった Compact モデルFilterbank2 Compact はロングセラーを続ける Filterbank2 のコンパクト・モデルです。ボディサイズは小さくなりましたが、ノブとスイッチの大きさ、レイアウトはそのままに横幅と厚みを大幅にスリムダウン。設置スペースが小さくなり持ち運びも容易になりました。電源を含む全てのジャックがコントロールパネルの上に配置されているので、本体の裏側に回り込まなくても全ての配線を把握できます。スタジオの据え置きラックや持ち運び用のラックケースに収めたい場合はスタンダードモデルの Filterbank2 を選ぶと良いでしょう。付属のラック耳は3種類の角度で取り付ける事ができ、マウントする高さに応じて使いやすい角度にセッティングする事ができます。19 インチ・ラックマウントサイズでありながらテーブル置きもできる設計なので、手元で操作したい場合などにもフレキシブルに対応できます。ラックマウントしながらフレキシブルに配線を変更したい場合はラックマウントに最適なパネルレイアウトのFilterbank2 Rackがお勧めです。1台では足りないという Filterbank マニアなユーザーのために Filterbank2 2 台分が1つになったFilterbank2 Dual Rackもラインナップ。■LINK 機能Compact を含む全てのFilterbank 2 シリーズは LINK IN/OUT をケーブルで接続して連結させることができます。2 台を連結すれば 48dB フィルターを、3 台を連結すれば 72dB フィルターを作ることもできます。連結した台数の性能を遥かに超える音作りが楽しめます。滑らかなフィルター・サウンドから原型を留めない破壊的なサウンドまでアナログ・フィルターの決定版Filterbank2 Compact を一言で表現するならば「オシレーターの無いアナログ・シンセサイザー」です。または「小さなモジュラー・システム」と呼ぶこともできます。オシレーターを除いたシンセサイザーを構成する機能を一通り搭載し、モジュラーシンセサイザーの様な柔軟な音作りができます。基本的な使い方は非常にシンプルで、サウンドを入力すると内蔵エンベロープがトリガーされ、時間的な変化を伴いながらフィルターサウンドを奏でます。煩わしいディスプレイや階層の概念が無いので、全てを直感的にコントロールすることができます。■2基のアナログ・マルチモード・フィルターフィルターの特性はそれぞれノブを回して連続的に変化させることができます。ローパス ? バンドパス ? ハイパスと変化させられるのに加え、-B -B+LH ノブでさらなる特徴を加えることができます。HARMONICS スイッチを SYNC モードに設定すると Filterbank の特徴的な音を生み出します。SYNC モードはフィルター 2 の全周波数コントロールをフィルター 1 で行い、予測不能で強烈な効果を生み出します。フィルターの接続はパラレル(並列)とシリアル(直列)を連続的に変化させることができます。SYNC モードと合わせて使用ことにより、さらに強烈な効果を得たり、オーディオ信号の出力を MAIN OUT と OUT1 分ける事でステレオ効果を生み出すこともできます。■エンベロープと LFOADSR エンベロープは入力したサウンドの音量がしきい値を超えるとエンベロープがトリガーされ、フィルター・フリーケンシーに時間的な変化を与えます。かかる強さはフィルター 1 と 2 それぞれでコントロールができます。AR エンベロープも同様にトリガーされ、音量に時間的な変化を与えます。■FM と AMFM(フリーケンシー・モジュレーション)とAM(アンプリチュード・モジュレーション)はフィルター・フリーケンシーと音量をそれぞれモジュレーションさせることができます。どちらも外部オーディオの入力に対応しており、FM は DC 電圧も入力することができるので、モジュラーシンセサイザーのCV信号 LFO、ADSR、シーケンサーの出力なども接続して使用できます。■MIDI コントロール対応Filterbank2 Compact は MIDI コントロールに対応しています。2 基のフィルター・フリーケンシーとレゾナンス、FM と AM の深さ、ADSR と AR、MAIN OUT の出力音量、MIDI ノートによるエンベロープのトリガーをコントロール可能です。DAW などのシーケンサーと組み合わせてトラックに展開を作ったり、MIDI コントローラーと組み合わせたダイナミックなパフォーマンスも可能です。■幅広い入力レベルに対応Filterbank2 Compact は幅広い入力レベルに対応しているので、接続する機器を選びません。シンセサイザー、ドラムマシン、サンプラーはもちろん、ギターやベースのハイ・インピーダンスにも対応しています。様々なソースを入力してまだ経験したことのないユニークなサウンドメイクを楽しむことができます。■Specifications端子 : MIDI IN、MIDI OUT、MIDI THRU×3、SIGNAL IN 、 AM/FM IN、TRIGGER AR/ADSR、OUT1、MAIN OUT、LINK IN/OUTMIDIコントロール : Filter1 Cutoff Freq(Pitch Bend)、Filter1 Resonance(Channel Pressure)、Filter2 Cutoff Freq(Modulation)、Filter2 Resonance(Breath Control)、FM Depth(Foot Control)、VCA Bias(Volume)、AM Depth(Expression)、Attack/ADSR(Controler5)、Decay/ADSR(Controler16)、Release/ADSR(Controler17)、Attack/AR(Controler18)、Release/AR(Controler19)外形寸法 : 36.9 x 12.3 x 5.6 (cm)重量 : 1.92 Kg付属品 : ACアダプター、日本語マニュアル電源 : ACアダプター AC15V 500mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

139800 円 (税込 / 送料込)

搬入設置付 専用椅子付 / KAWAI 河合楽器製作所 カワイ / アップライトピアノ Cシリーズ / C-580F / 送料無料 別売付属品プレゼント

カワイピアノ KAWAI 河合楽器 カワイ アップライトピアノ Cシリーズ 特約店モデル 旧品番C-580FRG C-48後継品搬入設置付 専用椅子付 / KAWAI 河合楽器製作所 カワイ / アップライトピアノ Cシリーズ / C-580F / 送料無料 別売付属品プレゼント

主な特長 指先のニュアンスを的確に伝えるウルトラ・レスポンシブ・アクションII 主要部品に高機能カーボンファイバー樹脂を採用し、各種特性を向上させたアクションを搭載。連打性、コントロール性やレスポンスも向上、より表情豊かな演奏が可能になりました。 理想のタッチ感を実現したファインアイボリー白鍵&ファインエボニー黒鍵 象牙・黒檀といった理想の鍵盤素材に非常に近い感触を再現したカワイ独自の素材。感触がナチュラルで弾き心地が良く、吸水性があり汗を吸収しミスタッチを防ぐ効果もあります。 顕微鏡(1,000倍)で見ると、表面の状態が象牙に近いことが分かります。また、摩擦係数についても、本象牙に近い特質を持っています。 ロイヤルジョージフェルト・ハンマー 音に影響するハンマーフェルトには、伝統あるロイヤルジョージの高級フェルトを採用。厳選した天然羊毛ならではのすぐれた弾力性により、豊かな表現力がうまれました。 ボディー剛性 フレームボルトと呼ばれる部品で金属フレームと支柱を連結、弦の張力による安定した構造になり、美しく伸びのある音を実現しました。 ※C-580FRGはフレームボルト2本 ムク・テーパー饗板 科学的な分析と調律技術者の感性をもとに設計した、部分的に厚みが異なるテーパー饗板。全ての音域で音量が豊かになり、音の伸びが向上しました。 安心のソフトフォール システム鍵盤蓋 例えば、お子様が間違って蓋を倒したり、使用中ちょっとしたことで蓋が閉まっても急に閉じることがなく、静かに閉まるソフトフォールシステム鍵盤蓋を、採用しました。 いつでも安心して練習・演奏に集中できます。(特許出願中) 高級感を演出する真鍮製ダブルキャスター 眩いゴールドが美しい真鍮製キャスターを搭載しています。 凛としたゴールドのダブルキャスターはピアノ本体の重量を支えるだけでなく、スマートなデザインに華を添えるアクセントになっています。 別売付属品プレゼント 大切なピアノを日常生活の埃から守ったり、日々のちょっとしたお手入れに使える、トップカバー、インシュレーター、シリコンクリーム、キーカバーの別売付属品4点セットを当店では特別にお付けしちゃいます。これから始まる素敵なピアノライフへのお手伝いです。 ※写真はサンプルです。ご購入のピアノにあったものお届けします。 主な仕様 外装仕上げ 黒塗艶出し塗装仕上げ 椅子 専用高低自在椅子 寸法 高さ122×間口149×奥行き61cm 重量 227kg 鍵盤数 88鍵(7 1/4オクターブ) ペダル 3本(弱音装置付き) ハンマー ロイヤルジョージ・フェルト・ハンマー(オールアンダーフェルト入り) アクション ウルトラ・レスポンシブ・アクションII 白鍵表皮 ファインアイボリー(抗菌効果) 黒鍵表皮 ファインエボニー(抗菌効果) その他 ソフトフォールシステム鍵盤蓋真鍮ダブルキャスター(前2輪) 151028-25 0192河合楽器製作所のほとんどの商品を取り扱っております。 未掲載品についても気軽にお問い合わせください。 電話(03-3341-1686)、FAX(03-3341-1693)でのお問い合わせも歓迎いたします。防音室の取り扱いもあります。

940500 円 (税込 / 送料込)

Nord Electro 6D 73 ステージ・キーボード 【配送区分H】

Nord Electro 6D 73 ステージ・キーボード 【配送区分H】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ A refined modern classic Nord Electro 6は、クラシックなエレクトロ・メカニカル・キーボードやアコースティック・キーボードを忠実に再現した定評のあるサウンドを、軽量コンパクトで持ち運びに便利なサイズにまとめたステージ・キーボードです。 3つの独立したサウンド・セクションで構成されており、合理化された新しいユーザー・インターフェイスとシームレス・トランジションを採用。Electro史上最もパワフルでフレキシブル、洗練されたモダン・クラシックNord Electro 6。 シームレス・トランジション Nord Electro 6では、演奏中にプログラムを音切れすることなくシームレスに切り替えられます。 レイヤーと高度なスプリット パネルは、オルガン、ピアノ、サンプル・シンセという3つの独立したサウンド・セクションで構成されています。これら3つのセクションは、レイヤーやスプリットとして同時に使用できます。6カ所のスプリット・ポイントとStage 3で導入された新機能スプリット・ポイント・クロスフェード機能を搭載しており、2つのスプリット・ゾーン間でスムーズなトランジションを実現しています。クロスフェード幅は3種類(スモール/ラージ/オフ)から選択でき、それぞれ異なるLEDカラーがスプリット・ポイントに表示されます。 洗練されたプログラム・セクション 合理化された新しいプログラム・セクションは、便利なオーガナイズ・モードを備えており、プログラムをすばやく並べ替えることができます。新しいページ・ビューで、ページをソング・リストとして簡単にソートし、整理できます。 すべてのプログラム、ピアノ、シンセ・サンプルには、アルファベット、プログラム番号、カテゴリーによるソート・オプションに対応した新しいリスト・ビューを使用して簡単に検索できます。 ピアノ・セクション ピアノ・セクションには、Nord独自のNord Piano Libraryから、アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、デジタル・ピアノの幅広いサウンドが収録されているほか、最大同時発音数が拡大され、クリエイティブな新機能ピアノ・フィルターが追加されています。 ● メモリー容量:1GB(Nord Piano Library用) ● 最大同時発音数を大幅に拡大(120ボイス) ● ピアノ・フィルター ● リアルなサウンドを再現するストリング・レゾナンス機能 ● 4種類のダイナミック・カーブ サンプル・シンセ・セクション サンプル・シンセ・セクションが強化されました。Nord Sample Library 3.0や最大同時発音数の拡大に対応するため、内蔵メモリーが拡張されています。 サンプル・シンセ・セクションには、Nord Sample Library 3.0から高音質なサウンドが豊富に収録されています。独占的にライセンスを受けたMellotronやChamberlinなどのサウンドも含まれています。 アタック、ディケイ/リリース、ダイナミクス(フィルター/ベロシティ)のコントロールも行えます。また、WindowsおよびMac対応のアプリケーションNord Sample Editor(無償)を使用して自分だけのサンプルを作成することもできます。 ● メモリー容量:512MB(Nord Sample Library用) ● 最大同時発音数を拡大(30ボイス以上) ● サンプル・シンセ用のアタック、ディケイ/リリース、ダイナミック・コントロールを装備 オルガン・セクション Nord Electro 6は、定評あるNord C2DオルガンのB3トーンホイール、B3ベース、ビンテージ・トランジスター・オルガンのシミュレーションが収録されているほか、2種類のパイプ・オルガン・モードを搭載しています。 ● B3トーンホイール、B3ベース、Vox、Farfisaのシミュレーション ● 2種類のパイプ・オルガン・モデル ● デュアル・オルガン・モード ● ビンテージ・テイスト溢れる122ロータリー・スピーカー・シミュレーション ● 6D 61/73モデルには物理ドローバーを装備 ● ロータリー・スピーカーの回転スピード切替ができるHalf Moon Switchを取付可能(6D 61/73モデル) エフェクト パワフルなエフェクト・セクションには、クラシックなコンパクト・エフェクターをモデルにした、瞬時に調整できる高品質なエフェクトが幅広く収録されています。エフェクトはすべてステレオ仕様で、オルガン、ピアノ、シンセの各セクションに自由に割り当てることができます。 ● クラシックなコンパクト・エフェクターをモデルにした、瞬時に調整できる高品質なステレオ・エフェクトを幅広く内蔵 ● ブライト・モードによるリバーブ 選べる2タイプのキーボード Fatar社製高品位キーボードを採用し、Nordファクトリーで全音域でのレスポンス性をさらに高める調整を入念に行ってから使用しています。 ハンマー・アクション・ポータブル(HP) リアルなピアノ・タッチながら驚異的な軽量化を実現したハンマー・アクション・ポータブル鍵盤(73鍵Eスケール)を採用し、アコースティックやエレクトリック・ピアノ音色の演奏に最適です。もちろん、オルガンやシンセ・サウンドの演奏にも適しています。 セミ・ウェイテッド・ウォーターフォール(SW) 白鍵の先端部にラウンド加工を施したセミウェイテッドのオルガン・タイプ・ウォーターフォール鍵盤(61鍵Cスケール、73鍵Eスケール)を採用し、オルガン演奏特有の刻み込むようなプレイやシンセ・サウンドの速弾きなどに最適です。セミウェイテッドですので、ピアノ・サウンドの演奏にも適しています。 各種エクスプレッション・ペダルに対応 主要なエクスプレッション・ペダル・メーカーの各製品(ヤマハFC7、ローランドEV-7、コルグEXP2 、XVP10)に対応しています。 安心の国内正規流通商品 こちらの商品は国内正規流通品です。国内にてメーカー保証/サポートを受けることができます。 安心の国内正規流通商品 こちらの商品は国内正規流通品です。こちらの商品は旧代理店表記が「YAMAHA(ヤマハ)」ですが、現在の代理店「キョーリツコーポレーション」にて国内でのメーカー保証/サポートを受けることができます。 【Keywords】 Clavia DMI Nord Electro 6D 61 76 HP ノードエレクトロ セミウェイテッドウォーターフォール鍵盤 ウェイテッドハンマーアクションポータブル デジタルピアノ 電子ピアノ アコースティックピアノ エレクトリックピアノ オルガン サンプルシンセ シンセサイザー B3トーンホイール B3ベース Vox Farfisa 物理ドローバー ロータリースピーカーシミュレーション

368500 円 (税込 / 送料込)

Noise Engineering/Loquelic Iteritas Percido Black【お取り寄せ商品】

シンセボイスに進化したコンプレックス・オシレーターモジュールNoise Engineering/Loquelic Iteritas Percido Black【お取り寄せ商品】

Loquelic Iteritas PercidoはコンプレックスオシレーターのLoquelic IteritasにEnvとそのEnvによる発音コントロールを可能にしたコンプレックス・オシレーター・ボイスモジュールです。 【Feature】 Loqueric Itelitasと同様に3つのアルゴリズムを装備しており内部の2VCOでPM/AMを行い過激なサウンドを作り出します。 Percidoになり大きく追加された機能、それは出力される音量をコントロールするエンベロープ・ジェネレーターの追加です。 これによりただのオシレーターとしてだけでなく、シンセボイスとしても使用できるようになりました。 エンベロープは3つのパラメーターで設定します。 ・Shape:エンベロープの上昇/下降の形を設定します。 ツマミを左に回しきった状態ではアタックゼロのディケイだけの波形となり、センターポジションで上昇/下降が均等になり、右に回しきった状態ではディケイゼロのアタックが遅いだけの波形になります。 ・Curve:エンベロープの波形のカーブをExp~Lin~Logと変化させます。 ・Time:エンベロープ全体の速度を設定します。 これら3つのパラメーターは専用のツマミと外部CVによりコントロール可能です。 エンベロープ・ジェネレーターには3つのモードがあります。 ・Trig:TrigeerインプットジャックにGateあるいはトリガー信号を入力するか、Hitボタンを押すとEnvは1サイクル動作しAudio Outから音がでます。エンベロープの動作途中でトリガーされた場合、エンベロープはリセットされます。 エンベロープがトリガーされない状態ではAudio Outから音は出ません。 ・Loop:エンベロープはセルフリピートします。リピート中にTrigインプットジャックにGateあるいはトリガー信号を入力するか、Hitボタンを押すとエンベロープはリセットされます。 Audio Outからはの出力はループしているエンベロープによって音量がコントロールされ、ループ速度が遅い場合はトレモロのようになり高速の場合はリングモジュレーターのようなAM変調がかかった音が出力されます。 ・Free:エンベロープに関係なくAudio Outからは常に音が出力され続けオシレーターのように動作します。 エンベロープ自体はTrigeerインプットジャックにGateあるいはトリガー信号を入力するか、Hitボタンを押すとEnvは1サイクル動作します。 AUido Outから出力される音量は最大となっておりエンベロープによってさらに音量が大きくなることはありません。 これら3つのモードはトグルスイッチと外部CVによりコントロール可能です。 Env Outからはエンベロープの信号が出力されます。 エンベロープはAudio Outの音量だけでなく、全てのツマミがついているパラメーターをモジュレーションすることが可能です。 さらにモジュレーションのアマウントもそれぞれ外部CVからコントロールができます。 A/B二つのオシレーターのピッチツマミはスイッチ付きのエンコーダーとなり、スイッチを押すことによりCoarseとFineを切り替えます。 Coarse時はツマミを回すと12音階の階段状にピッチが上下し、Fine時は無段階にピッチが変化します。 これを利用すればSEQ等で演奏をしている時にCoarseでツマミを回して12音階の中でトランスポーズをさせることができ、音楽的な破綻を抑えることができます。 1v/8VAインプットジャックに入力したCVによりオシレーターのピッチをV/Octでコントロールすることができます。 Syncインプットジャックは外部のオシレーターからハード・シンクを掛ける際に使用します。 上記二つのジャックは内部結線によりA/Bどちらかのジャックのみにケーブルを刺した場合同じ信号がもう片方のOSCに送られます。 Loquelic Iteritasと同様に3つのアルゴリズムを装備 VO:Vosim-a new sound synthesis system SS:Summation synthesis PM:Phase-Modulation アルゴリズムの選択はスイッチだけでなく外部CVによる選択が可能になりました。 ※2020年12月以降に販売分よりジャックの部品が変更され、プラグ挿入が固くなりました。他社製品に比べケーブルが挿しにくい場合がありますが仕様です。 ※丁重な動作チェック/検品を行っていますが、パネルの角や縁の黒い塗装がメーカー出荷時より剥げやている場合がございます。 海外メーカーの大量生産品のためご容赦ください。 【Spec】 ■サイズ:20HP ■Max Depth:25mm ■消費電流 +12V:150mA/80mA/-12V:5mA/+5V:0mA/90mA (基板上のスイッチで+5Vの供給元をモジュール内/電源バスボードどちらかの選択が可能) ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。

110000 円 (税込 / 送料別)

[数量限定特価] BEHRINGER アナログデュアルフィルターモジュール ベリンガー

[数量限定特価] BEHRINGER アナログデュアルフィルターモジュール ベリンガー

ユーロラック用 アナログデュアルフィルターモジュール 【特徴】70年代ビンテージサウンドの923デュアルフィルターモジュール「Modular 35&15」シリーズの回路を再現専用の周波数カットオフコントロールを備えた個別のローパスフィルターとハイパスフィルター各フィルターは独立したオーディオ入力と出力を搭載ノイズソースは、独立したデュアル出力を介してホワイトノイズとピンクノイズを出力(株)エレクトリ取扱の正規輸入品に限り3年間のメーカー保証プログラム対象(*製品登録ページリンクはこちら)イギリスで設計および開発【◆Modular Synthesis 】初期のSystem 55、35、および15のシンセモジュールは70年代初期にリリースされましたが、組み合わせて行くと非常に高価になる傾向にありました。 また当時のオペアンプは非常に高コストで、それらは主にすべてディスクリートトランジスタによる設計でした。 しかしディスクリート回路はモジュールに独特のサウンドを与え、キース・エマーソン、スティービー・ワンダー、タンジェリン・ドリームなどの多くのアーティストによって使用され最高の録音作品を我々に届けてくれました。 モジュラーシンセは、エレクトロニックミュージックの画期的な発明であり、今日ではさらに製品のクオリティーが向上しています。 【◆923 FILTERS 】世界で最も有名なポップ、ロック、ジャズミュージシャンが使用する70年代の「モジュラー55、35、15」シリーズの回路をビンテージなサウンドで忠実に再現。 ミュージシャンは、非常に手頃な価格で標準ユーロラックケースに収まるユニークなシンセサイザーシステムを構築できるようになりました。 好みのモジュールを組み合わせて自分だけのユニークなシンセを作ったり、 床から天井まで部屋を埋め尽くすシンセフリーク最大の夢を満たす多くのモジュールがラインナップされています。【◆Controls 】 923は、それぞれ独自の専用周波数カットオフコントロールを備えた個別のローパスフィルターとハイパスフィルターを備えています。 ローパスフィルターコントロールは、10 Hzから10 KHzの間で任意に設定された周波数を超えるすべての周波数をロールオフし、ハイパスフィルターコントロールは、設定周波数を下回る周波数をロールオフします。 各フィルターには独自の3.5 mmイン/アウトが付属しており、入力信号をINジャック、フィルター、OUTジャックにルーティングすることができます。【◆Have it Pink or White 】無限のトーンを作るために、923にはホワイトとピンクのノイズジェネレーターが付属しています。 各ノイズソースのパラレルジャックを使用して、ホワイトまたはピンクのノイズ信号を送り周波数を掃引して曲に緊張と興奮を与えたり、それらノイズを利用しグルービーなドラムビートのようなパーカッシブなサウンドをも作成可能です。【◆Eurorack Ready 】923 FILTERSのインストールは、標準のEurorackケースに収まるように設計されている為、非常に簡単です。 電源ケーブルを電源に接続し付属のネジを使用してモジュールを組み込みます。 これだけで型番を他のシンセモジュールとミックスして、独自のセットアップを実現できます。 【詳細情報】◆アナログシンセサイザーモジュールローパス:ロータリーノブ×1、10 Hz to 10 kHz フリーケンシーレンジハイパス:ロータリーノブ×1、10 Hz to 10 kHz フリーケンシーレンジローパスイン/アウト: 3.5 mmジャック×2、DC結合インピーダンス入力/出力:22kΩ/ 470Ω、アンバランス最大入力/出力レベル:19dBuフィルタースロープ:6 dB / oct.ノイズ:-100 dBu、22 Hz-22 kHzハイパスイン/アウト: 3.5 mmジャック×2、DC結合インピーダンス入力/出力:22kΩ/ 470Ω、アンバランス最大入力/出力レベル:19dBuフィルタースロープ:6 dB / oct.ノイズ:-90 dBu、22 Hz -22 kHzノイズソース、ホワイト: 3.5 mmジャック×2、AC結合インピーダンス:700Ωアンバランス出力レベル:0 dBu、22 Hz-22 kHzノイズソース、ピンク:3.5 mmジャック×2、AC結合インピーダンス:700Ωアンバランス出力レベル:4 dBu、22 Hz-22 kHzパワーサプライ:ユーロラック電流:35 mA (+12 V), 45 mA (-12 V)寸法:35 x 40 x 129 mmラックユニット:8 HP質量:0.09 kgJANコード:4033653031882

11000 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド / V-Accordion FR-4X RD【純正ケース BAG-FR-3 セット!】レッド Vアコーディオン ピアノ鍵盤タイプ【YRK】

純正ケース BAG-FR-3 セット!USBメモリープレゼント!Roland ローランド / V-Accordion FR-4X RD【純正ケース BAG-FR-3 セット!】レッド Vアコーディオン ピアノ鍵盤タイプ【YRK】

中型サイズのボディに、最新の音源を搭載。幅広い演奏シーンで活躍するVアコーディオン (ピアノ鍵盤タイプ) 伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合したV アコーディオンから、FR-4x が新登場。軽量で使いやすい中型クラスのサイズ(右手ピアノ鍵盤37鍵)に、フラッグシップ・モデルFR-8x 直系の最新音源を搭載しました。内蔵音色はアコーディオン音色、オーケストラ音色ともに大幅に強化。2つのメイン・スピーカーに1ツイーターを加えた新スピーカー・システムが、クリアで迫力のあるサウンドを実現します。操作パネルも最新のユーザー・インターフェースに統一し、操作性が飛躍的に向上。専用エディターを使用すれば、FR-8x 相当の音色のカスタマイズも可能です。コンパクトながらもV アコーディオンの楽しさが凝縮された1台です。 ●右手ピアノ鍵盤37鍵盤、左手ボタン鍵盤120ボタン。 ●軽量、コンパクトな中型サイズのVアコーディオン。 ●フラッグシップ・モデルFR-8x直系の音源を搭載。 ●ヘッドホン端子、アウトプット端子を装備。 ●100アコーディオン・セット(うちプリインストール数67)、162オーケトラ音色、32オルガン音色、3ドラムセットと、多彩な音色を内蔵。 ●エフェクトは、コーラス、リバーブ、オルガン用ロータリー・エフェクトを搭載。 ●本体のレコーダーには、オーディオ録音が可能。 ●クイックかつ敏感に反応する高度なベローズ・コントロール。 ●空気穴やベローズカーブの調節により、蛇腹の操作感の調整が可能。 ●パワフルな内蔵スピーカー・システム(2メイン・スピーカー+1ツイーター)。 ●カスタムLCD搭載で、わかりやすい操作。 ●拡張音源用の4つの拡張スロットを搭載(バルカン、ダラッペ音色の2音色は、プリインストール済み)。 ●FR-4x専用エディター(PC用)を用意。 ●USBコンピューター端子、MIDI端子を搭載。 ●USBメモリー端子搭載。オーディオ再生、録音が可能。 ●市販充電池10本(単三形)にてバッテリー駆動が可能。 ●イタリア製。カラーはブラック、レッドの2カラー。 《多彩なジャンルの演奏を可能にする内蔵音色》 伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合したV アコーディオン。軽量ながらも本格的な演奏が可能な37鍵盤の最も使いやすいモデルに、フラッグシップFR-8x直系の最新音源を搭載しました。蛇腹のコントロールに対して、クイックかつダイナミックなサウンドを実現します。 Vアコーディオンならではの豊富な内蔵音色も強化。フレンチ・ミュゼット、ジャーマン・フォークなど世界のアコーディオン・サウンドは、67セットをプリインストール。オーケストラ音色はローランド最新のキーボードより人気音色を厳選し、160種類以上の音色を搭載しました。ベース・ボタンはフリー・ベースにも対応。さらに拡張音色やアコーディオン・セットのバリエーションなど、追加コンテンツも公開予定。1台でジャンルやニーズに合わせた多彩なサウンドを演奏できるモデルです。 《伝統的なアコーディオンに、使いやすさをプラス》 アコースティック・アコーディオンと同じサウンド、奏法に、デジタルならではの使いやすさをプラス。軽量、メンテナンス不要で、気軽に持ち運びが可能。アコーディオン演奏の要である蛇腹の操作感も、ベローズカーブや空気穴の調節の組み合わせで、お好みの状態に設定ができます。バッテリー駆動に対応し、単三形充電池10本で、約5時間の連続使用が可能(スピーカーON設定時)。もちろん専用ACアダプターでの使用も可能です。デジタルだからこそ、手軽にアコーディオン演奏をお楽しみいただけます。 《デジタルで広がるアコーディオンの魅力》 自宅練習からライブ・パフォーマンスまで、あらゆるシーンでデジタルならではの機能が演奏をサポート。本体ボリュームの調整や、ヘッドホンの使用は、場所や時間帯を選ばずに演奏を楽しめます。本体内蔵のスピーカーは、2つのメイン・スピーカーに加え、1つのツイーターを装備。クリアで迫力のあるサウンドを実現しています。収録時にはマイクの設置が必要なアコースティック・アコーディオンに対して、Vアコーディオンはラインアウトで収録が可能。ノイズの調整がむずかしい収録も、手軽に行うことができます。 さらに、FR-4xは本体にUSBメモリー端子を装備。演奏をUSB メモリーに録音、再生することができます。インプット・ミニ端子を備え、スマートフォンやタブレットの音楽ライブラリーをFR-4x 本体で再生が可能。オケを再生しながら演奏するプレイ・アロング演奏を楽しめます。ヘッドホン使用時には、周囲に気兼ねせずに一人アンサンブル演奏も。さらに、USBメモリーには、本体設定の保存も可能。いつでもどこでもお気に入りの状態で、演奏をお楽しみいただけます。 【外形寸法 / 質量】 幅 (W):481 mm 奥行き (D):270 mm 高さ (H):430 mm 質量:8.9 kg

525800 円 (税込 / 送料別)

CASIO 61鍵盤キーボード CT-S1000V「電源アダプタ、譜面立て、ストラップロック付き」Casiotone カシオトーン ライブ 弾き語り

鍵盤で歌声を再現できる新しいキーボード 【カシオトーン】CASIO 61鍵盤キーボード CT-S1000V「電源アダプタ、譜面立て、ストラップロック付き」Casiotone カシオトーン ライブ 弾き語り

CASIO KEYBOARD CT-S1000V カシオトーン CT-S1000Vブラック 61鍵盤 ●カシオの人気シリーズ「Casiotone(カシオトーン)」。 【標準セット】 カシオ:CT-S1、CT-S200、CT-S400、LK-320、LK-520、CT-X3000。また、ヤマハ:PSR-E273、PSR-E373、EZ-300、PSS-A50などにはない機能を装備した「うたうキーボード」です。 「CT-S1000V」は、ふと浮かんだ歌詞とメロディを口ずさむような感覚で、歌声演奏を楽しめるキーボードです。 カシオ独自の新音源技術Vocal Synthesisにより、スマートフォンやタブレットから入力した歌詞データと楽器に内蔵している多彩なボーカル音色との組み合わせで、鍵盤を思うがままに弾けばそれに合わせて歌が生み出されます。弾きながらリアルタイムに声質を変えたり、エフェクトをかけたりすれば、より自分らしい表現や演奏スタイルを追求することもできます。 従来のシンセサイザーやキーボードとも違う、かといって単純な制作機器でもない、今までになく自由でクリエイティブな歌声演奏の可能性が広がります。 さらに、「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10」を装着し、MIDIに対応したアプリや外部機器にも接続できるので、優れた拡張性で楽しい~♪ ★~当店オリジナルセット品のご案内~★ 当店では様々な付属品をお買い得なセットとして販売させて頂いております。 *画像をクリックするとページをご覧頂けますので、じっくりお好みのセットをお選びください。カシオキーボード カシオトーン歌声を演奏できる新概念の61鍵盤電子キーボード●カシオの人気シリーズ「Casiotone(カシオトーン)」。 カシオ:CT-S1、CT-S200、CT-S400、LK-320、LK-520、CT-X3000。また、ヤマハ:PSR-E273、PSR-E373、EZ-300、PSS-A50などにはない機能を装備した「うたうキーボード」です。 「CT-S1000V」は、ふと浮かんだ歌詞とメロディを口ずさむような感覚で、歌声演奏を楽しめるキーボードです。 カシオ独自の新音源技術Vocal Synthesisにより、スマートフォンやタブレットから入力した歌詞データと楽器に内蔵している多彩なボーカル音色との組み合わせで、鍵盤を思うがままに弾けばそれに合わせて歌が生み出されます。弾きながらリアルタイムに声質を変えたり、エフェクトをかけたりすれば、より自分らしい表現や演奏スタイルを追求することもできます。 従来のシンセサイザーやキーボードとも違う、かといって単純な制作機器でもない、今までになく自由でクリエイティブな歌声演奏の可能性が広がります。 さらに、「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10」を装着し、MIDIに対応したアプリや外部機器にも接続できるので、優れた拡張性で楽しい~♪本商品の特長〇自由に歌う楽器を叶えた技術、Vocal Synthesis・カシオ独自の新音源技術Vocal Synthesisにより、歌詞と声色の情報を組み合わせて歌声を生み出します。歌詞はCT-S1000Vにあらかじめ内蔵されている100種類に加えて、専用アプリを使うとオリジナルのものを作成・保存することも可能です。ボーカルの音色(ボーカリスト)はさまざまなキャラクターの22種類をプリセット。各ボーカリストは年齢や性別、ビブラートのかけ方などを、操作パネルのノブで演奏をしながら変化させることができます。・専用アプリ「Lyric Creator」を使うと、歌詞の入力や日本語・英語をベースにした詳細な発音編集、いくつかの歌詞フレーズを組み合わせて曲として演奏できるシーケンスデータの作成、好きなオーディオデータからのオリジナルボーカリスト作成なども可能です。 ■□■専用アプリ「Lyric Creator」の詳細はこちら■□■ 〇楽器の歌声がアイデアとイメージを膨らませてくれる・「ノートモード」では鍵盤を押すたびに音節ごとに歌詞を進めることができます。各音節の最後の子音は鍵盤を離したときに発音させることにより、音節が自然で滑らかにつながります。また、ミスタッチにより歌詞がズレてしまう問題を解決するために、歌詞フレーズの進行をコントロールできる多彩な機能を備えています。・「フレーズモード」では、鍵盤を押している間、自動的に歌詞を進めることができます。つまり、入力した歌詞を即興演奏でCT-S1000Vに歌わせることができるのです。「ノートモード」やボーカル合成ソフト音源では、歌詞に対してメロディをある程度事前に固めてから演奏することが必要です。しかし、「フレーズモード」では歌詞と譜割り、BPMを事前に設定しておけば、自由に鍵盤を弾くだけで歌を乗せることができるのです。〇表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト・音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S1000Vの魅力です。カスタムLSIの高い処理能力を活かし、強力なエフェクトを搭載しているCasiotone。特に、CT-S1000Vは100種4系統のDSPエフェクトに加え、システムエフェクト3基(リバーブ、コーラス、ディレイ)、さらにマスターEQという、同クラス機種の中でもハイレベルなエフェクト仕様を実現しています。〇自分らしい音楽を探求できるサンプリング機能・スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音へ変更可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。■ハイレベルなエフェクトを直観的にリアルタイム操作カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムに音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディーパートと伴奏パートなど、それぞれの音色に異なるエフェクトをかけることも可能です。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えも実現。〇スリムなボディにきめ細かな工夫を凝縮・持ち運びしやすいコンパクトサイズによるフットワークの軽さ。楽器らしいシンプルな美しさと同時に、誰でも気軽に使えるユーザーインターフェースを追求。必要最低限のボタンやノブなどによる、すっきりとした見た目ながら目的の操作を瞬時にできるようレイアウトされています。〇使いたい機器につなげられるから楽しみ方がもっと広がる・周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S1000Vの特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるのでレコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S1000Vを使うことも可能。また、BluetoothⓇオーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S1000VがBluetoothⓇスピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。 さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。(アプリ「CASIO MUSIC SPACE」)●その他の特長・一人でも様々なジャンルの音楽でバンドのようなアンサンブル演奏が楽しめる「243内蔵リズム/50ユーザーリズム&自動伴奏機能」 ・鍵盤を押すだけでアルペジオ(分散和音)や多彩なフレーズを自動演奏する「アルペジエーター」 ・弾く音に強弱を付けて豊かな演奏表現が可能な「タッチレスポンス」 ・2つの音色を重ねて演奏の幅が広がる「レイヤー」 ・鍵盤を左右に分けて異なる音色で演奏できる「スプリット」 ・演奏や練習に役立つ「メトロノーム機能」 ・音色やリズムなどさまざまな設定を最大64セット(4セット×16バンク)保存できる「レジストレーション」・自分の演奏を録音/再生できる「MIDIレコーダー(録音機能)」 ・通常演奏では出力されない詳細なMIDIデータを出力できる「MIDIコントローラー機能」 ・MIDIクロック送受信時のMIDI機材どうしのテンポ同期に対応・周囲の環境や時間帯を気にせず演奏ができるヘッドホン端子(ステレオミニジャック)■主な仕様■ご紹介動画〇楽しみ方【ダイジェスト】〇解説動画(BY marimoRECORDS代表 江夏正晃氏)〇楽しみ方【フルバージョン】★~当店オリジナルセット品のご案内~★当店では様々な付属品をお買い得なセットとして販売させて頂いております。セット一覧はこちら

49500 円 (税込 / 送料別)

SEQUENTIAL / Prophet Rev2-16V 16ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー【お取り寄せ商品】

16 ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーSEQUENTIAL / Prophet Rev2-16V 16ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー【お取り寄せ商品】

Dave Smith Instruments 「Prophet Rev2」(プロフェット レヴツー)は、伝説のアナログ・ポリフォニック・シンセサイザー SCI Prophet-5 を始めとした数々の名機を世に生み出し続けるシンセサイザーの巨匠、Dave Smith が開発した 16 ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。発売から 10 年間、世界中のアーティストに愛用され続けている Prophet’08 の後継機種です。ウェーブシェイプ・モジュレーションが可能なオシレーター、Prophet シリーズの魂とも言えるカーティス・フィルター、エフェクトなど Prophet’08から多くの機能を継承しパワーアップしています。古き良きヴィンテージサウンドはもちろんの事、ボイス数を活かした贅沢なサウンドなど多彩なサウンドを奏でる事ができます。 同時に 2 つのサウンドをスタック/スプリットして演奏できる「バイティンバー」が大きな特長で、贅沢にボイスを使用するこの機能をカバーできる、アナログ・シンセサイザーとしては驚異的な 16 ボイスものボイス数を誇ります。 数々の伝説を作ってきた Prophet’08 が発売されてから 10 年。Prophet は大幅な進化を遂げて新たなステージへ向かいます。 [モダン・クラシック・シンセサイザーが再び登場ベストセラーモデル Prophet’08 が大幅に進化] Prophet Rev2 は 2007 年のデビュー以来、世界中の著名なアーティスト達に愛用され、2000 ~ 2010 年代の音楽史に名を刻むポリフォニック・シンセサイザー「Prophet’08 (廃盤)」を大幅に改良したモデルです。デイヴ・スミスは言います。「Prophet Rev2 はオリジナルのProphet’08でできる事の全てを強化、改善し、より手にしやすい価格を実現しました。」 Prophet Rev2 は Prophet’08 の重要な機能の全てをそのままに、それらを拡張します。ポリフォニック数は 2 倍、モジュレーション・マトリクスは 2 倍、全ての波形はウェーブシェイプ・モジュレーションが可能に、スタックモード/スプリットモード時にレイヤーごとにデジタル・エフェクトを用意、レイヤーごとにポリフォニック・ステップ・シーケンサーを搭載 etc... Prophet Rev2 は真のアナログ・パワーハウスです。 既存の Prophet’08 の多くのサウンドをダウンロードしインストールする事ができます。これらのサウンドはオリジナルを再現するだけでなく、新たな機能で強化する事ができます。 [同時に2種類の音色を演奏できるバイティンバー余裕の 16 ボイス・ポリフォニック] Prophet Rev2 は 1 つのプログラムに レイヤー A と B に 2 つの異なるサウンドを保存するバイティンバーを採用しています。16 ボイス・ポリフォニックで演奏できる通常時の他に 2 つのモードを搭載しています。スプリットモードはキーボードを任意の位置で分割し、それぞれでレイヤー A と B を 8 ボイスずつ別々に演奏する事ができます。スタックモードはレイヤー A と B を重ねて演奏できます。 Prophet Rev2 はアナログ・ポリフォニック・シンセサイザーとしては驚異的な 16 ボイス・ポリフォニックを実現しています。スプリットモードやスタックモードの際も 16 ボイス・ポリフォニックの Prophet Rev2 は余裕で応えてくれるでしょう。 [古き良きヴィンテージ・サウンドが蘇るカーティス・フィルターを搭載] Prophet Rev2 はボイスごとに 2/4 ポールのローパス・レゾナント・カーティス・フィルターを搭載しています。大胆でパンチのあるサウンドを生み出すカーティス・フィルターは Prophet’08 だけでなく、ヴィンテージ・アナログ・ポリシンセの名機 Prophet-5 をはじめとする 70~80 年代の数多くのシンセサイザーに搭載されてきました。カーティス・フィルターを搭載した Prophet Rev2 はヴィンテージ・アナログ・サウンドを大切にしつつ、より現代的な音作りができるシンセサイザーです。 [音作りの幅が大きく広がるウェーブシェイプ・モジュレーション] Prophet Rev2 の強力な新機能はウェーブシェイプ・モジュレーションです。搭載されている 4 種類の波形 (ノコギリ波, 三角波, ノコギリ波 / 三角波 MIX, 矩形波) の「パルス幅」を変更できるようになりました。 ウェーブシェイプ・モジュレーション・コントロールを使用すると、手動でウェーブシェイプの幅をコントロールしたり、LFO や他のモジュレーション・ソースでサウンドに連続的な変化を加える事ができます。シングル・オシレーターの音でさえも新たな次元の深みのあるサウンドを手に入れ、音作りの可能性が大幅に広がります。 [サウンドを深く彩るレイヤーごとに用意されたエフェクト] エフェクト・セクションではリバーブ、ディレイ (標準ディレイと BBD ディレイ)、コーラス、フェイズ・シフター、リングモジュレーター、ディストーションが用意されています。スタックモード又はスプリットモードでは、各レイヤーに異なるエフェクトを使用できます。エフェクトパラメーターはモジュレーション・マトリクスを使用してモジュレーションできます。 [モジュラーシンセの様な音作りが可能な拡張されたモジュレーション・マトリクス] Prophet Rev2 はモジュラーシンセサイザーの様な柔軟な音作りができるモジュレーション・マトリクスを搭載しています。Prophet’08 の 2 倍となる 8 つの独立したモジュレーション・スロットを搭載しており、オリジナルよりも多くのソースとデスティネーションを簡単に割り当てる事ができます。 [2 種類のシーケンサーとアルペジエーター] Prophet Rev2 は「ポリフォニック・ステップ・シーケンサー」と「ゲート・シーケンサー」、異なる 2 種類のシーケンサーを搭載しています。 ◆ポリフォニック・ステップ・シーケンサー ポリフォニック・ステップ・シーケンサーは 1 トラック/最大 64 ステップのシーケンスを作成する事ができます。ステップごとに最大 6 ノートを記憶でき、スタックモードやスプリットモードで使用する際はレイヤーごとに異なるシーケンスを作成して、音作りやパフォーマンスの強力なツールになります。 ◆ゲート・シーケンサー ゲート・シーケンサーは 4 トラック/最大 16 ステップのシーケンスを作成する事ができます。ノートに加えモジュレーション・ソースとしても機能し、複雑なモジュレーション用に最大 4 つの異なる 16 ステップシーケンスを作成する事ができます。 どちらのシーケンサーもタイと休符をプログラムする事ができます。シーケンサーの速さは外部 MIDI クロックに同期する事ができます。 ◆アルペジエーター アルペジエーターは異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドが設定できます。アルペジエーターの速さは外部 MIDI クロックに同期する事ができます。 [直感的な音作りができる優れた操作性膨大な 512 ファクトリー・プログラム / 512 ユーザー・プログラム] Prophet Rev2 のコントロール・パネルには 52 個のノブと 20 個のボタンが用意されており、ほぼ全てのパラメーターを瞬時にコントロールできます。階層を潜る事はほとんど無く、直感的な音作りが可能です。 パネルの中央には鮮明で見やすく、多くの情報を表示するの有機 EL ディスプレイを搭載しているので、パラメーターの数値を確認しながらより精密なプログラミングが可能です。 内蔵プログラムはクラシックなヴィンテージ・アナログ・サウンドを再現したプログラム、Prophet’08 のプログラム、そして Prophet Rev2 の機能を最大限に生かした最新のプログラムなど、合計 512 プログラム (128 プログラム x 4 バンク) 内蔵されています。あらゆるサウンドを網羅しており、使いたいサウンドが必ず見つかります。自身で作成したサウンドを保存するユーザー・プログラムもファクトリーと同様に 512 プログラム (128 プログラム x 4 バンク) を保存可能です。 作成したプログラムのエクスポート/インポートは、コンピューターへ USB 経由で簡単に行う事ができます。 [プレイアビリティ] ベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した 5 オクターブのセミウェイテッド・キーボードを搭載しています。プレミアム品質のキーボードはキーボーディストのあらゆる演奏に応えてくれるでしょう。 《外形寸法&重量》 サイドパネルにオイルド・アフリカン・マホガニー材を使用 外形寸法 : 32.26 cm x 89.20 cm x 9.65 cm 重量 : 9.3 kg UD20170716

549900 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド / FANTOM-07【アクセサリーセット!】76鍵盤 多用途シンセサイザー【YRK】

アクセサリーが揃ってお買い得!Roland ローランド / FANTOM-07【アクセサリーセット!】76鍵盤 多用途シンセサイザー【YRK】

※セットの背負えるケースは、高品位なキャリング・バッグ『CB-B76』へと変更となります。 アクセサリーが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / FANTOM-07 ●Roland / DP-10 (ダンパーペダル) ●3m シールドケーブル 2本 ●ヘッドホン ●16GB USBメモリー ●楽器クロス ※ヘッドホンは在庫状況により画像と異なる場合がございます。 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。 ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。 強力なサンプリング機能 FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。 ※セット商品のシールドケーブルは、在庫状況により同等商品へ変更となる場合がございます。

217800 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ / MODX6+【フットスイッチ(FC5)セット!】61鍵 ミュージックシンセサイザー (MODX+)【YRK】

フットスイッチ「FC5」がセット!YAMAHA ヤマハ / MODX6+【フットスイッチ(FC5)セット!】61鍵 ミュージックシンセサイザー (MODX+)【YRK】

フットスイッチ「FC5」がセット! Take control + stand out from the crowd. 楽曲に命を吹き込む圧倒的な『サウンド』。アーティストが追求する個性的でダイナミックな表現を可能とする先進的な『コントロール』。アクティブな音楽活動を支える軽量、コンパクトな『モビリティ』。MODX+はステージ演奏、ライブ配信そして音楽制作と多様なシチュエーションで演奏する現代のキーボーディストに圧倒的な表現力そしてどんな現場にも持ち運べる機動力を与えるミュージックシンセサイザーです。 SOUND フラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承するMotion Control Synthesis Engine(モーションコントロールシンセシスエンジン)を搭載。リアリティーを追求する生楽器のサウンドから、未知なる音を合成し創造するシンセサイザーとしての高い表現力まで兼ね備えたミュージックシンセサイザーです。膨大なプリセット音色による多彩な音楽ジャンル、音楽スタイルへの対応。そして強力にサウンドを変化させ、躍動させるプロセッシングパワーはミュージシャンが渇望する独創的なサウンドの創造、ダイナミックな演奏表現を可能とします。シンセサイザーとして妥協なく追求したサウンドクオリティは、音楽表現においてこれまでにない感動をもたらしてくれるでしょう。 ●ハイブリッド音源システム:AWM2とFM-Xの2種類の音源を組み合わせたハイブリッド音源を搭載。 ●増強された1.75GBメモリー領域:ハイスピードRead/Writeに対応したユーザー波形メモリーは従来の1.0GBから1.75GBに容量を拡張。 ●SMART MORPH:異なるFMサウンドをモーフィングする事で、これまでにないFMのサウンド表現を可能とするスマートモーフ。 ●EFFECT:高解像度のリバーブから、VCMテクノロジーを用いたモデリングエフェクトまで、搭載されたパワフルなDSPが革新的で高品位なエフェクト処理を可能とし、プレーヤーが求める表現への要求に応えます。 ●SIDECHAIN:EDMサウンドを作るのに欠かせないサイドチェーン機能。リズムトラックの出力やマイクで収音したドラムのキックなどをトリガーにパッドなど持続系音色のボリュームをリズミカルに変化させるパンピング効果を生み出します。 ●A/D インプット:アナログシンセやマイクなどの外部機器を接続できるステレオA/Dインプット。入力される音声信号には内蔵音源同様のエフェクト処理が可能。 ●ヤマハシンセサイザーとのデータ互換性:MODX+はヤマハの歴代シンセサイザーとの互換性を持っています。 - MONTAGE/MODX - MOTIF/MOXF - DX/TX ●Soundomondo:ミュージシャンの為のソーシャルサウンドシェアリングサービス ●リズムパターン:ドラムマシーンのように使用できるリズムパターン機能を搭載。 CONTROL アーティストが追い求める自分だけの独創的で個性的なパフォーマンス。MODX+はその演奏表現の幅を飛躍的に広げるMotion Control機能を搭載。DAW・DTMなど音楽制作で活用されるオートメーションをライブパフォーマンスのフィールドに持ち込み、シーケンシャルでありながら躍動感のあるダイナミックな音色変化をもたらします。ステージ演奏、ライブ配信、音楽制作と様々なシチュエーションで利便性を感じられるタッチスクリーンとフィジカルコントローラー、そして周辺機器・ソフトウェア・SNSとの連携。その拡張性は現代のキーボーディストが必要とする性能、機能を提供します。 ●SUPER KNOB:サウンドを変化させる膨大なパラメーターの動きをたった一つのノブ操作だけでコントロールし、ひとつの音楽表現としてまとめ上げます。 ●MOTION SEQUENCES:MODX+の膨大なパラメーターひとつひとつをシーケンスに沿って制御し、音色を変化させることができます。 ●ENVELOPE FOLLOWER:エンベロープフォロワーを使用する事で、パート出力やA/D Inputから入力した音声波形をソースにコントロール情報を生成、サウンドを変化させるコントローラーとして使用できます。 ●LIVE SET:使用する音色を任意の順番でまとめておける「ライブセット」機能(1ページ16スロット、プリセット16ページ、ユーザー128ページ)を搭載。 ●Seamless Sound Switching (SSS):音色切り替え時の音切れを無くすシームレス サウンド スイッチング機能を搭載。発音中のエフェクトを完全に保持したままスムーズに次の音色に切り替える事ができ、演奏中も発音途切れの心配無く音色の切り替えが可能です。 ●Audio Beat Sync (ABS):オーディオビートシンク(ABS)を使うことでA/Dインプットに入力されるオーディオのビートからテンポを検出し、モーションシーケンサーやアルペジオに同期させる事ができます。 ●ラバーコーテッドホイール:演奏のニュアンスを作るために欠かせないピッチベンドとモジュレーションホイールにはMONTAGEと同様になめらかな触り心地、質感を持つラバーコーティングを施しています。 ●DAWとの連動 ●マルチチャンネルUSBオーディオI/O:スタジオクオリティの4-in/10-outのマルチチャンネルUSBオーディオインターフェース機能を搭載。 ●USB TO DEVICE MIDI対応 主な仕様 ■鍵盤 MODX6+: 61鍵セミウェイテッド鍵盤(イニシャルタッチ付) MODX7+: 76鍵セミウェイテッド鍵盤(イニシャルタッチ付) MODX8+: 88鍵GHS鍵盤(イニシャルタッチ付) ■寸法・質量 MODX6+: 937(W) × 331(D) × 134(H) mm、6.6kg MODX7+: 1,144(W) × 331(D) × 134(H) mm、7.4kg MODX8+: 1,333(W) × 404(D) × 160(H) mm、13.8kg ■付属品:電源アダプター(PA-150B またはヤマハ推奨の同等品)、保証書、取扱説明書、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION (CUBASE AIダウンロードについて)

143000 円 (税込 / 送料別)

カシオ 電子ピアノ 88鍵盤 ブラック PX-S3100 CASIO 多機能デジタルピアノ「純正スタンド&3本ペダルユニット付き」プリヴィア Privia

多機能タイプ 電子ピアノ カシオ PX-S3100【CASIO Privia】カシオ 電子ピアノ 88鍵盤 ブラック PX-S3100 CASIO 多機能デジタルピアノ「純正スタンド&3本ペダルユニット付き」プリヴィア Privia

CASIO DigitalPiano Privia PX-S3100 カシオ 電子ピアノ プリヴィア ブラック ■本気でピアノ練習をお考えの方に 安定したスタンドと椅子&3本ペダルユニット付きセット スタイリッシュタイプのデジタルピアノ(電子ピアノ)の代表といえるPrivia。 シンプルなPX-S1100の上位モデルとなるPX-S3100です。 ピアノとしての基本機能はPX-S1100と同じですが、多機能タイプがPX-S3100(本商品)となります。 幅広いジャンルの演奏に応える700音色や200リズム&自動伴奏機能、また、演奏表現を広げてくれる多彩なエフェクトやピッチベンドホイール、操作を快適にする液晶画面など、充実の機能を備えております。 特に、学校などの教育現場や即興演奏や作曲の編曲などを行う際に重宝されております。 ■セット品のご案内 当店では様々な演奏シーンにお勧めのオリジナルセットをご紹介致しております。 ヘッドフォンやクリーニングクロスなどの基本セットに加え、スタンドや椅子またケースなどの組み合わせにより数種のセットをご用意致しております。 じっくりお選びください。場所を選ばず自由なスタイルで弾けるコンパクトモデルデザインで魅せるデジタルピアノ「Privia」スタイリッシュタイプのデジタルピアノ(電子ピアノ)の代表といえるPrivia。シンプルなPX-S1100の上位モデルとなるPX-S3100です。ピアノとしての基本機能はPX-S1100と同じですが、多機能タイプがPX-S3100(本商品)となります。幅広いジャンルの演奏に応える700音色や200リズム&自動伴奏機能、また、演奏表現を広げてくれる多彩なエフェクトやピッチベンドホイール、操作を快適にする液晶画面など、充実の機能を備えております。特に、学校などの教育現場や即興演奏や作曲の編曲などを行う際に重宝されております。■本商品の特長●世界最小クラスカシオの高密度実装技術で極限まで小型化した本商品は、88鍵盤搭載のデジタルピアノでは世界最小クラスです。奥行き232mmとかなりコンパクトなため場所を取らず、置き場所の選択肢が広がります。自宅のお部屋に限らず、野外やステージなど、どこでも自由に持ち運んで、気軽にアクティブに音楽を楽しむことができます。●無駄のないミニマルなデザインフラットな形状で光沢感のある天面パネルが、スマートで洗練された印象を与えてくれます。PX-S3100はボタンやコントロールノブなどが増えて操作がしやすくなり、設定変更は指先で簡単にできるので初心者の方でも気軽に演奏の幅を広げることができます。さらに、ボティ表面に浮かぶゴールドのロゴが上品な仕上がりとなっています。●進化した機能700の音色と、同時に最大192音が発音できるので演奏表現の幅が広がり、デジタルエフェクトやコーラスの種類が増え、新たにリズム数が200、ワンタッチプリセットも200追加されました。PX-S3100には内蔵曲はありませんが、デモ曲が増えて6曲になり、自動伴奏機能などもついているのでよりお楽しみいただけます。●グランドピアノの響きをより細かく、より美しく表現グランドピアノの音と響きを徹底的に追求し、自然で深みのある響きを実現したのが、カシオ独自の「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」です。鍵盤の一つ一つに繊細な調整が施されています。グランドピアノと同じ鍵盤数88鍵のフルサイズですので、自分の弾きたい曲を思う存分お楽しみいただけます。●入出力端子ヘッドホン端子から外部へ音を出力しようとすると本体から音が聞こえなくなることがありますが、PX-S3100にはラインアウト端子がついているので、キーボードアンプやミキサーと繋いで本体からも音が聞こえる状態で外部に音を出力することが可能です。さらに今までになかった、エクスプレッション/アサイナブル端子とオーディオイン端子も追加されています。●ワイヤレス機能搭載付属のワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターを使用すると、外部電源不要でスマートフォンやタブレット内のお好きな楽曲を再生することができます。また、Bluetoothオーディオ機能を使用するとスマートフォンやタブレット内の楽曲を再生したり、そこに効果設定をかけて音を加工したり、流しながら一緒に演奏することもできるので楽しみ方の幅が広がります。「デジタルピアノ演奏をもっと身近に、もっと楽しく!」という思いで製作された無料アプリ、“Chordana Play for Piano(コーダナプレイ)”をスマートフォンやタブレットでインストールして、PX-S3100での演奏をもっと楽しみましょう!↓アプリについての詳しい説明は下記をクリックするとご覧いただけます。↓アプリ Chordana Playについて●その他・音に広がりや深みを与えるデジタルエフェクト機能 (サウンドモード、コーラス、ブリリアンス、DSP)・内蔵曲の右手または左手パートのメロディーを消し、自分で弾いてレッスンできるパートオン/オフ機能・演奏をそのまま市販のUSBフラッシュメモリーに記録可能・PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能・MIDI録音/再生機能、メトロノーム機能・2種類の音色をミックスできるレイヤー機能・低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能により、多彩な演奏スタイルに対応可能■主な仕様■セット品のご案内当店では様々な演奏シーンにお勧めのオリジナルセットをご紹介致しております。ヘッドフォンやクリーニングクロスなどの基本セットに加え、スタンドや椅子またケースなどの組み合わせにより数種のセットをご用意致しております。じっくりお選びください。以下、本商品にセットとなっている付属品リストです。

123000 円 (税込 / 送料別)

カシオ61鍵盤キーボード CT-S1 白 テーブル型スタンドやケース2種付き「いろんな場所で演奏する方に是非」 ピアノ 子供

ポータブルなキーボードでありながら同時発音数64音の充実性能【カシオトーン】カシオ61鍵盤キーボード CT-S1 白 テーブル型スタンドやケース2種付き「いろんな場所で演奏する方に是非」 ピアノ 子供

CASIO KEYBOARD CT-S1 ベーシックキーボード カシオトーン ホワイト ■ペダル&ワイヤレスアダプター付き 楽器の楽しみ方が広がる豪華なセット 「いつでも、どこでも、いい音で、自分らしく楽しめる」をテーマに作られた“CT-S1”。無駄のないシンプルで洗練されたデザインは様々なお部屋やライフスタイルに対応し、誰でも気軽にキーボードの演奏を楽しむことができます。 CT-S1は、カシオキーボード最多の同時発音数64音でピアノ演奏の表現力が豊かなため、大人でも楽しめるキーボードとなっております。 本体の重さ 約4.5kg(乾電池等含まず)と軽量で持ち運びやすいだけでなく、ストラップピンにお好きなストラップをつけて肩にかければ、スタンドや机がなくても本体を支えることができます。ソファやベッドなど場所を選ばずに演奏を楽しめる、生活に馴染みやすいキーボードです。 ~当店オリジナルセット品のご案内~ 当店ではヘッドホンやケース、スタンドや椅子などの付属品をお買い得なセットとして販売させて頂いております。 お好みのセットをお選びください。手軽にピアノ演奏を楽しみたい方にお勧めな“CT-S1” シンプルでミニマルなデザインがお部屋に溶け込みます。 「いつでも、どこでも、いい音で、自分らしく楽しめる」をテーマに作られた“CT-S1”。無駄のないシンプルで洗練されたデザインは様々なお部屋やライフスタイルに対応し、誰でも気軽にキーボードの演奏を楽しむことができます。 CT-S1は、カシオキーボード最多の同時発音数64音でピアノ演奏の表現力が豊かなため、大人でも楽しめるキーボードとなっております。 本体の重さ 約4.5kg(乾電池等含まず)と軽量で持ち運びやすいだけでなく、ストラップピンにお好きなストラップをつけて肩にかければ、スタンドや机がなくても本体を支えることができます。ソファやベッドなど場所を選ばずに演奏を楽しめる、生活に馴染みやすいキーボードです。 商品の特長 <デザイン> Casiotoneの特長であるミニマルなデザインを追求したCT-S1は、 とてもコンパクトで日常生活に溶け込みやすく、好きな時に気軽な気持ちで楽器に触れることができます。 61の鍵盤、スピーカー、最低限のボタンのみで構成して鍵盤楽器の本質的な美しさを表現しつつ、スピーカーネットには、インテリアのような風合いを持つ混色のファブリック素材を採用しています。ホワイト・ブラック・レッドの3色の豊富なカラーバリエーションの中からお気に入りの色をお選びいただけます。 ボディの奥行きが狭くスリムで、お部屋のいろいろなスペースにフィットします。とてもコンパクトで持ち運びやすいので、いつでもそばに置いておけます。 <サウンド> 豊かな表現力を持つ“AiX音源”と、音量を絞ると聞こえにくくなる低音域と高音域の音質を自動調整する音響システムを搭載しているため、いつでも心地よい響きをお楽しみいただけます。弾く人を、もっと弾きたい、もっと聴きたいという気持ちにさせてくれるキーボードです。 さらに、“AiX音源”の表現力を生かした新たな音楽表現を可能にする“ADVANCED TONES”10音色に加え、カシオ独自の個性的な電子楽器から厳選した“CASIO CLASSIC TONES”12音色を内蔵しています。 “ADVANCED TONES”は数々の名曲で使用されてきたアコースティック楽器やビンテージ楽器の音色を鮮やかに再現し、今までにない斬新な表現を可能にしたオリジナル音色も搭載しています。 “CASIO CLASSIC TONES”はカシオの電子楽器第一号機をはじめとする歴代のキーボードやシンセサイザーのサウンドを再現しています。カシオ独自の水平型バスレフスピーカーシステムなどの構造や、きめ細かな工夫が凝縮されたCT-S1だからこその特長です。 また、CT-S1はタッチレスポンス機能で弾く音に強弱を付けることができるだけでなく、カシオキーボードの中で最も多い64音を同時発音できるため、豊かな演奏表現が可能です。 必要最低限のボタンやノブなどによるすっきりとした見た目ですが、誰でも使いやすいようにレイアウトされており、目的の操作を簡単に行うことができます。 また、別売のBluetooth?アダプター WU-BT10をスマートフォンやタブレットと接続することで、ワイヤレススピーカーとしての活用や、曲を流しながらの演奏が可能です。外部電源が不要でMIDIに対応したアプリや外部機器にも接続可能なため、音楽の楽しみ方の幅がさらに広がります。 <その他の特長> 「レイヤー機能」・・・2つの音色を重ねて演奏の幅が広がる 「トーンメモリー」・・・お気に入りの音色や設定を主要音色ボタンに登録して瞬時に設定を変更可能 「MIDIレコーダー」・・・自分の演奏を録音/再生が可能 「ヘッドホン/アウトプット端子」・・・周囲の環境や時間帯を気にせず演奏ができる 「メトロノーム機能」・・・遊ぶだけでなく練習したい人にも嬉しい機能 ~主な仕様~ カラー ホワイト 寸法 幅:930mm、奥行き:258mm、高さ:83mm 重量 4.5kg(電池等含まず) 鍵盤数 61鍵 同時発音数 64音(カシオキーボード最多) タッチレスポンス機能 3種類、オフ 音源 AiX 音色数 61 デモ曲 1曲(デモ曲)、10曲(ピアノデモ曲) 録音機能 MIDI録音 1曲、リアルタイム録音(1曲あたり約40,000音符) エフェクト リバーブ(24種類、トーン、オフ)、コーラス(音色に組込み済み)、ディレイ(音色に組込み済み)、DSP(一部の音色に組込み済み)、マスターEQ(10種類)、サラウンド オクターブシフト -3オクターブ ~0~+3オクターブ トランスポーズ -12半音~0~+12半音 チューニング コントロール A4=415.5~465.9Hz 音律 平均律+16種類 メトロノーム 拍子: 0 ~ 16、テンポ:速さ 20 ~ 255 スピーカー 2個(13cm×6cm) アンプ出力 2.5W+2.5W 消費電力 7.5W 電源 電源:2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本(連続動作時間約3時間)※条件による USB端子 USB Type A(WU-BT10用)、micro USB Type B AUDIO IN端子 ステレオミニジャック ペダル端子 〇 ヘッドホン端子 ステレオミニジャック/アウトプット端子兼用 ワイヤレス機能 Bluetooth MIDI機能、Bluetoothオーディオ機能(Bluetooth バージョン 5.0、別売ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターWU-BT10使用) 拡張機能 MIDI(GMレベル1準拠、micro USB Type B端子を使用) 標準付属品 ACアダプター(AD-E95100LJ)、譜面立て、ストラップロック

54000 円 (税込 / 送料別)

MEDELI M221L 光る鍵盤のキーボード タッチレスポンス付き

メデリ 光 鍵盤 タッチレスポンス レッスン キーボードMEDELI M221L 光る鍵盤のキーボード タッチレスポンス付き

MEDELI M221L 光る鍵盤のキーボード タッチレスポンス付き光鍵盤、タッチレスポンス、レッスンモード他、充実の機能が満載!教える、学ぶ、両者共に大満足のMEDELIキーボード。■ 光鍵盤で楽しく演奏&レッスンM221LJは光鍵盤を採用しており、レッスンモード時には光で押すキーをアシストします。音と合わせて目で確認できるため、初心者の方でもより楽しく、簡単に演奏が楽しめます。レッスンモードでは左手、右手、両手とそれぞれのパート別に練習も可能です。※光鍵盤のライトはオン/オフが可能です。■ 日本語パネル採用お子様でも操作がしやすいよう、ボタン名称やソングのパネル表記は日本語対応になっています。収録されているソングリストも国内名称になっています(エクササイズフレーズ除く)。※液晶パネル内の表記は英語表記です。■ 乾電池駆動でどこでも演奏が楽しめる付属の専用アダプター以外にも、アルカリ単三乾電池6本でも駆動可能。電源環境が整っていない場所でのパフォーマンス時や、家の中での移動を頻繁におこなう場合には電池駆動が便利です。電源の切り忘れによる電池消耗を防ぐ自動電源OFF機能(オフ/30分/60分)も搭載しています。※電池は別売りです。■ サスティンペダルやUSBでさらに演奏の幅が広がる市販のサスティンペダルが使用可能! さらに市販のUSBケーブルを使ってコンピューターと接続して、MIDI信号の送受信が可能です。※サスティンペダルはペダルを踏みながら電源オンで極性変更可能です。※ローカルコントロールはオフにできません。<本体仕様>鍵盤:61 タッチレスポンス機能付き音色:580最大発音数:32音リズム:200ソング:155接続端子:USB MIDI, SUSTAIN(1/4ステレオフォン), PHONES/OUTPUT(1/4ステレオフォン), AUX IN(1/4ステレオフォン), MIC IN(1/4モノラルフォン), DC IN重量:約4kgサイズ:946 × 316 × 101 mm付属品:アダプター , 譜面立て

22000 円 (税込 / 送料込)

[数量限定特価] BEHRINGER 2600-VCO ベリンガー 【正規輸入品】

[数量限定特価] BEHRINGER 2600-VCO ベリンガー 【正規輸入品】

2600-VCO【特徴】伝説的な”2600”のオシレーター回路をユーロラックフォーマットに落とし込んだVCOモジュール【】■70年代の伝説的なシンセサイザー”2600”のオシレーター回路を忠実に再現■同時に出力可能な4つの波形:サイン波、三角波、ノコギリ波、パルス波■10 Hz~10 kHzまたはLFモードで0.03 Hz~30 Hzの周波数調整が可能■マニュアルコントロールだけでなく、CV入力によるコントロールが可能なPWM■各波形ごとに個別の出力とコントロール用の5つのCV入力■ユーロラック仕様:16 HP、140 mA +12 V、5 mA -12 V【詳細情報】■仕様タイプ:VCOモジュール電源:ユーロラック 140 mA +12 V、5 mA -12 Vユーロラックサイズ:16 HP寸法:129 x 81 x 42 mm重量:0.15 kgJANコード:4033653033046

11000 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER DUAL NOISE RANDOM GENE. 1016

ユーロラック用 2500シリーズ デュアルノイズソースモジュール。BEHRINGER DUAL NOISE RANDOM GENE. 1016

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明<主な特徴>・'70s クラシック 1016アナログデュアル ノイズ/ランダムボルテージジェネレータモジュール・「2500」シリーズの回路を本格的に再現・モジュールは、2つのホワイト/ピンクノイズとランダムボルテージジェネレータで構成・ノイズ出力は、2つのトランジスタノイズソースから生成・ホワイトノイズのフィルタリングは、ピンクノイズに変換し、最後に遅いランダムボルテージに変換するために使用・2つの出力アッティネーターにより、出力の音量を下げることが可能・ホワイトノイズかピンクノイズは、スライドスイッチとLED表示で選択可能・ランダムボルテージはLED付きのスライドスイッチからオン/オフを切替可能・ホワイトノイズは5Hz?20 kHzで生成され、ピンクノイズはフィルタリングされて高域を減衰させ、低域をブーストしてオクターブあたりのエネルギーを等しく設定・スローランダムボルテージは、1Hz?10Hzのピーク信号電力を提供・ユーロラックの仕様 : 14HP・3年間の保証プログラム対象・イギリスで設計および開発■Modular Synthesis初期の2500シリーズのシンセモジュールは70年代初期にリリースされましたが、組み合わせて行くと非常に高価になる傾向にありました。 また当時のオペアンプは非常に高コストで、それらは主にすべてディスクリートトランジスタによる設計でした。 しかしディスクリート回路はモジュールに独特のサウンドを与えザ・フー、ジャン・ミシェル・ジャール、ヴァンゲリス、クラフトワークなどの多くのアーティストによって使用され最高の録音作品を我々に届けてくれました。 モジュラーシンセは、エレクトロニックミュージックの画期的な発明であり、今日ではさらに製品のクオリティーが向上しています。■DUAL NOISE RANDOM GENE. 1016標準のEurorackケースに収まる70年代のオリジナルの「System 2500」回路を忠実にかつお求めやすい価格で再現。型番をお手持ちのリグに追加すればサウンドをさらに楽しくハイクオリティーなものに発展させるでしょう。■DUAL NOISE/RANDOM VOLTAGESDUAL NOISE RANDOM GENE. 1016はホワイト/ピンクノイズレベル用の独立したアッティネーターとLEDを搭載しホワイト/ピンクセレクタースイッチも備えた、クラシックなディスクリートトランジスタホワイト/ピンク/ランダムノイズソースです。 低速ランダム電圧ジェネレーターはランダムCV電圧を生成し、最大レベルは減衰器と各チャネルのLEDインジケーター付きのオン/オフスイッチを介して制御できます。 2つのチャネルは互いに完全に独立しているため、さらにクリエイティブな可能性があります。■Ins and Outs1016は総合的な接続を可能にし各チャネルには白/ピンクのノイズ出力とランダム電圧用の出力があり出力はすべて同時に利用可能で複数のノイズとCV信号を他のモジュールに供給します。■Eurorack ReadyDUAL NOISE RANDOM GENE. 1016のインストールは標準Eurorackケースにマウント出来るよう設計されている為とても簡単です。 モジュールの電源ケーブルをコネクターに接続し付属のネジを使用してモジュールを組み込みます。 これだけで他のシンセモジュールと組み合わせた独自のセットアップを実現する事が可能です。スペック■アナログシンセサイザーモジュール■入力 ノイズ : 3.5mm TSジャック×2、DC結合 インピーダンス : 1kΩ、アンバランス 最大出力レベル : ±5V ランダム : 3.5mm TSジャック×2、DC結合 インピーダンス : 1kΩ 最大出力レベル : ±5V■コントロール ノイズ : ノイズジェネレータ出力を減衰 ランダム : 電圧出力を減衰 ホワイト/ピンク/ノイズ : 選択可能 ランダムオン/オフ : 電圧発生器をオンまたはオフ■パワー 電源 : ユーロラック 電流 : 45 mA(+12 V)、15 mA(-12 V)■寸法等 寸法 : 42x 71x 129mm ラックユニット : 14HP 質量 : 0.13 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

19614 円 (税込 / 送料込)

カシオ Privia PX-S1100RD エントリーセット(代引き不可)(電子ピアノ) CASIO (新品)

電子ピアノ ポータブルタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)カシオ Privia PX-S1100RD エントリーセット(代引き不可)(電子ピアノ) CASIO (新品)

■商品紹介セット内容・PX-S1100・汎用X型スタンド・汎用X型イス・汎用ダンパーペダル・ヘッドホン・お手入れクロス■付属品ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-A12150LW)、ペダル(SP-3)、譜面立て、楽譜集----------------------------------------------------------------------------※こちらの商品は、弊社提携配送センター(土・日・祝日も営業)からの出荷となります。※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------★私と空間を、心地よい音で満たしてくれる特別なピアノ★指先から生まれる旋律が彩る、お気に入りの空間。お部屋を音楽があふれる特別な空間にしてくれる「Privia PX-S1100」は、より心地よく演奏できるようにデザイン、音、操作性が進化。ピアノ演奏を、もっと自分らしく、もっと自由に楽しめます。■スリムでどんな空間にもフィットするこだわりのデザインこだわりの空間に置くのは、やっぱりこだわりのピアノがいい。お部屋の広さや選んだインテリアと合わせやすいスリムなサイズ、シンプルでミニマルなデザイン。■どんな場所にも置きやすいスリムボディPrivia PX-S1100の大きな特徴のひとつがスリムなボディ。ハンマーアクション付き88鍵盤搭載のデジタルピアノとしては世界最小です※。奥行き232mmというサイズは、リビングや寝室など、好きな場所に置くことができ、ピアノとの生活をもっと楽しめます。■ミニマルで洗練されたデザイン無駄のないミニマルなデザインと、設定変更等をタッチ操作で行えるフラットな形状で光沢感のある天面パネルが、お部屋に洗練された印象を与えてくれます。ボディ表面に浮かぶゴールドのロゴが、さらに上品さを加えています。■心も豊かにしてくれる、ピアノの魅力洗練された音と演奏性で、より一層グランドピアノのような弾き心地へグランドピアノの響きと弾き心地を追求したPrivia。低音から高音までピアノらしいタッチを感じながら、夢中になれる大切な時間。スリムなボディに凝縮されたカシオの技術が、高いピアノパフォーマンスを発揮します。■より心地よい演奏を楽しめる音響システムピアノの音を感じる上で最も大切な音響システム。Privia PX-S1100では、スピーカーの振動板の強化でよりきめ細かくハリのある高音域を、スピーカー内部構造の強化でよりゆとりあるダイナミックな低音域を実現。演奏者の表現したいニュアンスをより忠実に反映します。また、バランス良い奥行のある音が臨場感を生み出し、心地よい演奏が楽しめます。■ワイヤレスでつながるピアノ演奏だけにとどまらない楽しみ方付属のワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター※を使って、もっと幅広い音楽体験を。Privia PX-S1100が提案するのは、ただピアノを弾くだけではない音楽の楽しみ方です。■Bluetoothオーディオ機能でお部屋に臨場感のある音楽をBluetootRオーディオ機能を使うことでスマートフォン/タブレット内のお気に入りの曲をPrivia PX-S1100本体のこだわりの音響システムで簡単に再生することができます。その音にライブ感あふれる「サラウンド」効果をかけると、鮮やかな音響が空間を包み込みます。お気に入りの曲とのセッションも可能。想いのままに音楽を楽しむことができます。■楽器をワイヤレスでコントロール音色選択や設定変更を快適に操作無料アプリ「Chordana Play for Piano」をインストールしたスマートフォン/タブレットがPrivia PX-S1100をワイヤレスで操作できるリモコンに。音色選択やタッチレスポンス、レゾナンス、メトロノームなどの設定変更や内蔵曲の選曲などを簡単・快適に行えます。「Chordana Play for Piano」を使えば、Privia PX-S1100の楽しみ方がさらに広がります。●デジタルピアノならではの多彩な機能・初心者でもすぐに、弾いて聴いて楽しめる60曲の「ミュージックライブラリー」内蔵(楽譜集付属)・内蔵曲の右手または左手パートのメロディーを消し、自分で弾いてレッスンできるパートオン/オフ機能を搭載・演奏をそのまま市販のUSBフラッシュメモリーに記録し、PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能・ピアノ練習に役立つMIDI録音/再生機能、メトロノーム機能・2種類の音色をミックスできるレイヤー機能、低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能により、多彩な演奏スタイルに対応・ピアノ演奏に欠かせない、ペダル使用のためのペダル端子×1(ダンパー)/ペダル(SP-3)×1付属・音に広がりや深みを与えるデジタルエフェクト(サウンドモード、コーラス、ブリリアンス、DSP)・夜間の演奏などに便利なヘッドホン端子付き(二人で演奏が聴けるよう、ヘッドホン端子は二つ付いています。)■仕様詳細●寸法幅1,322×奥行232×高さ102mm ※本体のみ 別売スタンド(CS-68P)使用時 幅1,324×奥行366×高さ740mm●質量11.2kg(本体のみ、電池含まず) 別売スタンド(CS-68P)使用時22.3kg(電池含まず)検索キーワード:イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_CASIO_新品 SW_CASIO_新品 JAN:4971850362647 登録日:2021/09/14 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ カシオ

79200 円 (税込 / 送料込)

KORG/VOLCA-NUBASS

真空管オシレーターによるパワフル・サウンド。うねりと歪みを究めたアシッド・ベース・マシン。KORG/VOLCA-NUBASS

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 真空管オシレーターによるパワフル・サウンド。うねりと歪みを究めたアシッド・ベース・マシン。 電子楽器やオーディオの世界では、デジタル技術が発達し、あらゆるシミュレーションが可能になった今でも、真空管による暖かいサウンドや歪みを求めています。その独特なサウンドは常識や特性では語れず、聴く人が気持ち良いと感じる不思議なものなのです。 volca nubassは、新世代真空管「Nutube」を初めて、出音の心臓部であるオシレーターに組み込みました。真空管+アナログならではの暖かみがあり芯が太く分厚いサウンドが、ベース・マシンの名機でお馴染みのトランジスタ・ラダー・フィルター、オーバードライブによって大きくうねり心地よく歪みます。 独特なサウンドが違いを生み出す、新時代のアシッド・ベース・マシン。volca nubass。 【新開発真空管オシレーターと 定番ラダー・フィルターの融合。】 Nutubeの魅力を存分に味わえる、真空管オシレーター回路。 Nutubeに搭載された2系統の真空管回路のうち、1つをオシレーターに使用し、ノコギリ波または矩形波を生成。もう1つをサブ・オシレーターのドライブ回路に使用し、オシレーターの1オクターブ低音で音の厚みや暖かさを加えます。このオシレーターとサブ・オシレーターによって、真空管によるシンセ・サウンドの醍醐味を存分に味わえる回路構成となっています。 独特なサウンドを生み出す、トランジスタ・ラダー型のローパス・フィルター。 このベース・マシンのサウンドを決定するローパス・フィルターには、かつてベース・マシンの名機にも搭載されたことで知られるトランジスタ・ラダー・フィルターを採用。このフィルターは明るい/暗いだけでは表現できない、サウンドのキャラクターに大きな変化が得られることが特徴で、アシッド・ハウスで聴かれる独特なうねりを生み出したり、レゾナンスを効かせるとアシッド・テクノに適した尖った表情を見せたり、幅広い変化でダンス・ミュージックに適応します。 アナログ・ドライブ回路。 nubassにはエフェクターとして、ストンプ型の名機をイメージしたアナログ回路によるオーバードライブを搭載。ツマミを右に回すとマイルドに歪みながら音圧を加え、ベースの太さをより際立たせます。またToneツマミによって高域の抜けを調整することもできます。 【極上のグルーブを生み出すvolcaシーケンサー。】 パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。 volca nubassは多彩な機能を持つ本格的な16ステップ・シーケンサーを装備し、リズム・マシンなどと一緒に使うことで、リズム・トラックやループ・ミュージックを組み立てることができます。 volcaシリーズでおなじみの16個のボタンを使ったステップ入力や、そのボタンを鍵盤として演奏することによるリアルタイム・レコーディングに対応。複数のシーケンス・パターンを連続して再生させるチェイン機能は、最大16個のシーケンスをループ演奏することができます。 ツマミの動きを記憶できるモーション・シーケンス機能は、サウンドに時間的な変化を与えることが可能。ループの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。シーケンス・パターンはモーション・シーケンス込みで、本体に最大16パターン保存することができます。 任意のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能も搭載しており、とかく単調に陥りがちなシーケンス・パターンをリアルタイムにエディットしてダイナミックなパフォーマンスを実現します。 マシン・ベースにグルーブをもたらす3つの機能。 volca nubassのシーケンサーには、ベース特有の奏法であるスラップやスライドの要素を加えるトランスポーズ、アクセント、スライドの3つの機能が、ステップ・シーケンサーと共に動作します。 トランスポーズは、そのノートの1オクターブ上または2オクターブ上を再生する機能で、元の音階を崩さずにベース・ラインに動きを付けます。アクセントはそのノートを強調することで、発音の強弱によって芯のあるリズムを生み出します。そしてアシッド・サウンドに欠かせないスライドは次のノートに滑らかに遷移させる機能で、これらによってグルーブ感を加えることで、マシン・ベースが心躍るベース・ラインへと変貌します。 この3つの機能にはそれぞれランダマイズ設定が可能。予測不能なパターンが生まれるだけでなく、ランダマイズ設定を更新することでパターンがどんどん変化していき、volcaから未知のアイデアを引き出すことができます。 【高いプレイアビリティ。】 同期プレイや外部コントロールが可能な接続端子。 コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備しているので、他のvolcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションできます。またスタンダードなMIDI IN端子を装備しているので、volca nubassをDAWなどの音源モジュールとして活用可能です。 どこでも楽しめる。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 【音楽ソフトウェアを無料バンドル。】 volca nubassには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、 DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このシンセサイザーを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。

27500 円 (税込 / 送料別)

KORG C1Air RD DIGITAL PIANO SET【高低自在椅子(黒)・ヘッドホン付き】コルグ 電子ピアノ セット レッド【お客様組立て品】【Made in Japan:日本製】【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノおすすめ 人気 定番 赤

信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ!BCN AWARD 2019電子ピアノ部門2年連続1位受賞KORG C1Air RD DIGITAL PIANO SET【高低自在椅子(黒)・ヘッドホン付き】コルグ 電子ピアノ セット レッド【お客様組立て品】【Made in Japan:日本製】【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノおすすめ 人気 定番 赤

玄関先までのお届けとなります。 組み立てはお客様でお願いいたします。大人2名での組立をおすすめいたします。 KORG C1Air RD セット内容 高低自在椅子付! 本格的かつスタイリッシュなモデルに高低自在イス(ブラック)が付いたお買い得なセットです。 ■本体:C1Air RD(レッド) ■高低自在イスBK(ブラック) ■ヘッドホン付属 ※椅子カラーはブラックになります。 ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 【WBK(ウッデン・ブラック 木目調仕上げ)カラーをお考えの方はこちら!!】 【BK(ブラック)カラーをお考えの方はこちら!!】 【WA(ホワイトアッシュ)カラーをお考えの方はこちら!!】 【BR(ブラウン)カラーをお考えの方はこちら!!】 【WH(ホワイト)カラーをお考えの方はこちら!!】 KORG C1Air 特徴 【信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。】 コルグ・デジタル・ピアノC1 Airは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる優れた性能を持つリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(RH3)鍵盤を採用しています。C1 Airはこの鍵盤から本体の組み立てまで、京都府、中部の丹波地方にある南丹市美山町で行われています。 BCN AWARD 2019 「BCN AWARD」は、全国の量販店のPOSデータを日次で収集・集計した「BCNランキング」に基づき、パソコン関連・デジタル家電関連製品の年間(1月~12月)販売台数第1位のベンダーを表彰する賞です。選考にあたっては、複数人の学識者からなる認証委員会を設置し、第3者が公正な選考を検証できる仕組みを設けています。 コルグは電子ピアノ部門で、2019年(※2018年1月~12月の集計)で2年連続の1位受賞。多くの皆さまから、支持して頂いております。 邪魔にならないスリムさと、さりげなく主張するシンプルなデザイン。お部屋に溢れる心地よいピアノの響きは、何よりの BGMとなることでしょう。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。新しいスタンダード・モデル。コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。 【心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。】 グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって5段階の音の出方(軽め、標準、重め、安定、一定)を設定できるキー・タッチ・コントロールに対応し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。 【シンプルで、スリムなデザイン。】 直線を基調としたシンプルなデザインは、合わせる服を選ばない上着のようにどんなお部屋にもぴったり。奥行きはわずか26センチ(※)というスリムさを実現しながら、印象的な脚部がこのピアノならではの個性をアピールします。また鍵盤を保護するキー・カバーを閉じるとフラットになり、テーブルとしての利用も可能。 カラーもブラック、ホワイト、ブラウンに、人気のレッドを加えた4色をラインナップしています(※ 転倒防止金具を除く)。 【最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。】 演奏する曲によって様々に表情を変えるピアノの音。その表現力の高さを電子ピアノで実現するために、状態が良いグランド・ピアノを選び、正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音を使うのはもちろんのこと、演奏フィールからその響きまでグランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。 ■ダンパー・レゾナンス 「ジャーマン・グランド・ピアノ」と「ジャパニーズ・グランド・ピアノ」には、ダンパー・ペダルを踏み込んだときに弦の共鳴によって生まれる、広がりあるリアルな響き「ダンパー・レゾナンス」を組み込んでいます。 ■キーオフ・シミュレーション 鍵盤から指を離したときの音の余韻、弾き方による弦の残響の違いをも再現しており、スタッカートやレガートなど、演奏表現をより向上させます。 【高品位な30種類のサウンド、3つのエフェクト。】 ジャーマン・グランド・ピアノ音色はもちろん、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応するジャパニーズ・グランド・ピアノ、代表的なエレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。 【Bluetoothオーディオに対応。】 待望のBluetooth機能を搭載。iPhoneのようなスマートフォンやiPadなどのタブレットと無線で接続して、ミュージック・プレーヤーやYouTubeでいつも聴いている音楽と一緒にピアノの演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない場合でも、C1 Airを迫力のあるBluetoothスピーカとして使用することで、スマートフォンやタブレットの音楽をお楽しみいただけます。 ■ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。 ヘッドホンを使用している時でも、アコースティック・ピアノを演奏しているような臨場感のあるサウンドを再現する「ステレオ・サウンド・オプティマイザー」を搭載。 長時間の演奏でも快適さを体感できます。 ■迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。 新設計10 cm x 2の大口径スピーカーは、25 W x 2のアンプ出力によって、大迫力のサウンドを実現。重厚な低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノの響きを体感して下さい。 演奏をすぐさま記録。2パート・ソング・レコーダー。 2パートのレコーダーを搭載しているので、自分の演奏を録音して客観的に聴き、演奏の上達に役立てることが可能です。ピアノ・ソングと同様の片手ずつの録音や、保存済みのソングに演奏を加える録音にも対応。録音したユーザー・ソングは再生時のテンポ変更も可能です。 メトロノーム、レイヤー、パートナー・モードなど、デジタル・ピアノならではの機能を搭載。 レッスンに便利なメトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねる「レイヤー・モード」によって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また鍵盤の左側と右側で分けて、2人の演奏者が同じ音域で演奏ができる「パートナー・モード」も搭載。先生と生徒、あるいは親子で、楽しくレッスンができます。 練習に役立つ、40曲のピアノ・ソング。 音色の違いを楽しめる通常のデモ・ソング10曲に加え、40曲のピアノ・ソングを内蔵しています。テンポ・コントロールやパート(右手、左手)別の再生にも対応しているので、片手ずつの練習や、苦手な部分のレッスンに活用することができます。 ハーフ・ペダルにも対応、3本ペダルを標準装備。 ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。 KORG C1 Air 仕様 主な仕様 KORG C1 Air 仕様 主な仕様 ・鍵盤:RH3鍵盤、88鍵(A0~C8) ・タッチ・カーブ:5種類 ・ピッチ:トランスポーズ、マスター・チューニング 音律:3種類 ・音源:ステレオPCM音源 ・最大同時発音数:120 ・音色:30(10×3バンク) ・エフェクト:ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階) ・レコーダー:2パート、最大14000ノート ・デモ・ソング:50(音色デモ・ソング10、ピアノ・ソング40) ・メトロノーム:テンポ、拍子、音色、音量 ・ペダル:ダンパー、ソステヌート、ソフト ・接続端子:LINE OUT、MIDI (IN、OUT)、ヘッドホン×2、ペダル、スピーカー ・コントロール:電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、・DISPLAY、+、-、METRONOME、再生/一時停止、停止、録音、PART1、PART2 ・無線方式:Bluetooth(A2DP Sink) ・スピーカー:10cm×2 ・アンプ出力:25W×2 ・電源:DC24VV 消費電力:18W ・外形寸法(W×D×H):1346x347x770mm、1346x347x926mm(キー・カバーを開けた状態) ・質量:35kg(専用スタンド込み) ・付属品:ACアダプター、専用スタンド、ヘッドホン ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

101063 円 (税込 / 送料別)

BEHRINGER(べリンガー) 2600-VCO【VCOモジュール】

BEHRINGER(べリンガー) 2600-VCO【VCOモジュール】

【製品概要】 ・70年代の伝説的なシンセサイザー”2600”のオシレーター回路を忠実に再現 ・同時に出力可能な4つの波形:サイン波、三角波、ノコギリ波、パルス波 ・10 Hz~10 kHzまたはLFモードで0.03 Hz~30 Hzの周波数調整が可能 ・マニュアルコントロールだけでなく、CV入力によるコントロールが可能なPWM ・各波形ごとに個別の出力とコントロール用の5つのCV入力 ・ユーロラック仕様:16 HP、140 mA +12 V、5 mA -12 V 製品仕様タイプVCOモジュール電源ユーロラック 140 mA +12 V、5 mA -12 Vユーロラックサイズ16 HP寸法129 x 81 x 42 mm重量0.15 kg伝説的な”2600”のオシレーター回路をユーロラックフォーマットに落とし込んだVCOモジュール

14300 円 (税込 / 送料込)

ローランド ROLAND JX-08 シンセサイザー

Boutique Synthesizer JD-800を再現したブティークシリーズローランド ROLAND JX-08 シンセサイザー

ROLAND JX-08 シンセサイザーRoland JX-8Pを本格的に再現した最新のポータブル・インストゥルメント1985年、ローランドは革新的なアナログ・シンセサイザーJX-8Pを発売しました。その斬新なサウンドはその後のデジタル・シンセサイザーへとつながる流れを一歩前進させました。 その温かみのあるパッド、きらめくコーラス、クリスタルのような質感を持つサウンドは、すぐにトップ・セッション・プレーヤーに受け入れられました。JX-08は、オリジナルのユニークなサウンドを驚くほど詳細に再現し、新たに強力なエフェクト、ポリフォニック・シーケンサーなどを搭載しています。 また、クリエイティブ・フローを強化するために、オリジナルJX-8P用のプログラマー・ユニットPG-800に由来した、ハンズオン・コントロールのフルパネルを実装しています。現代のスタイルに合わせたクラシック・サウンドJX-08にはオリジナルJX-8Pのデザインを継承しながらも、その音楽体験を更に高いレベルへと引き上げるための、さまざまな改良が施されています。 現代的なスタイルに合わせて制作された100以上の新規パッチや、オンボード・コントロールを使用してオリジナリティあふれるサウンドを作成できます。 また、オリジナルを超える豊かなポリフォニーと2つのパートからなるマルチ・ティンバー、デュアル/スプリット・モードにより、サウンド・メイクのアイデアが一層広がります。お気に入りのサウンドができたら256個のプリセット・スロットのいずれかに保存して、簡単に呼び出すことができます。さらに強化したエフェクトJX-08には17種類の強力なエフェクトが用意されており、その多くはRoland Boutiqueシリーズで新たに搭載されたエフェクトです。定番エフェクターであるコーラス、フェイザー、ディレイを使用してサウンドに輝きを与え、オーバードライブ、ファズ、ビット・クラッシャー、新規搭載のLo-Fiコンプレッサーを使用してサウンドに歪みを加えることができます。また、フィルターとピッチシフターを使用することで、サウンドに更なる奥行きと個性をもたらします。楽曲に躍動感を与えるオンボード・ツールお好みのパッチを決めたら、2パートのポリフォニック・シーケンサーを活用して、リードやベースライン、またはコードなどを入力し、お持ちの他の楽器と同期演奏をさせることができます。また、モーション・レコーディングとアルペジエーターを利用して、サウンドに活き活きとした動きを与えることができます。外部機器との同期演奏に最適なインターフェースJX-08はUSBオーディオ/ MIDIインターフェースを内蔵し、さまざまなDAWや外部機器と同期させた演奏やレコーディングを行うことができます。 フルサイズのMIDIは、他のMIDIハードウェアとのインターフェースにも使用できます。 JX-08のオンボード・シーケンサーとアルペジエーターをビンテージのアナログ楽器やユーロラック・システムで駆動するためのEXT CLOCK INも搭載しています。用途に合わせたオプションコンパクトなJX-08は場所を選ばず、マスター・キーボードやDAWから簡単にコントロールできます。 単三電池で長時間動作でき、出先でのサウンド・モニタリング用スピーカーも内蔵されています。洗練された外観を保ち3段階の傾斜角度を設定できるDK-01 Boutique Dockを利用したり、K-25m Keyboard Unitと組合わせてミニマム・サイズのビンテージJX-8Pとして気軽に持ち出して演奏したりすることができます。【主な特徴】ユーザー・メモリ:サウンド・パッチ: 256/パターン: 128コントローラー:リア・パネルPOWERスイッチVOLUMEノブLFOセクションRATEノブDELAY TIMEノブWAVE FORMスイッチDCO-1セクションLFOスライダーTUNEノブRANGEスイッチWAVE FORMスイッチDCO-2セクションLFOスライダーTUNEノブFINE TUNEノブRANGEスイッチWAVE FORMスイッチCROSS MODノブDCO-1 ENVノブDCO-2 ENVノブMODEスイッチMIXERセクションDCO-1スライダーDCO-2スライダーENVノブMODEスイッチVCFセクションHPFスライダーCUTOFF FREQスライダーRESスライダーLFOスライダーKEY FOLLOWスライダーENVノブMODEスイッチVCAセクションLEVELスライダーMODEスイッチENVELOPE-1/2セクションENV SELECT 1, 2ボタンATTACKスライダーDECAYスライダーSUSTAINスライダーRELEASEスライダーKEY FOLLOWスイッチPORTAMENTOセクションMODEボタンTIMEノブEFFECTセクションCHORUS 1, 2ボタンREVERBボタンARPEGGIOボタンNOTEボタンSEQボタンSTARTボタンMENUボタンVALUEノブPART A, BボタンDUALボタンSPLITボタンBANK 1(5)--4(8)ボタンNUMBER 1--8ボタンMANUALボタンエフェクト:Chorus: 3Delay: 4OverdriveFUZZDriveBit crusherLOFI CompPhaser: 2FilterPitch Shifter: 2ステップ・シーケンサー:2パート64ステップ8音(ポリフォニック)表示器:7セグメント4桁(LED)接続端子:EXT CLOCK IN端子:モノ・ミニ・タイプPHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプOUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプMIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプMIDI (IN, OUT)端子USB端子: USB Type-C(R) (オーディオ, MIDI対応)電源:充電式ニッケル水素電池(単3形)×4アルカリ電池(単3形)×4USBバス電源消費電流:500 mA (USBバス電源)連続使用時の電池の寿命ニッケル水素電池(単3形):約6時間※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。付属品取扱説明書安全上のご注意チラシアルカリ電池(単3形)×4別売品キーボード・ユニット: K-25mBoutiqueドック: DK-01外形寸法幅300 mm奥行き128 mm高さ47 mm重さ(電池含む)895 g

60500 円 (税込 / 送料込)