「楽器・音響機器 > ピアノ・キーボード」の商品をご紹介します。

IK Multimedia ( アイケーマルチメディア ) UNO Synth Pro Desktop アナログシンセサイザー

どこにでも持ち運べる、静電容量式キーボードを採用IK Multimedia ( アイケーマルチメディア ) UNO Synth Pro Desktop アナログシンセサイザー

どこにでも持ち運べる、静電容量式キーボードを採用 UNO Synth Pro Desktop アナログシンセサイザー ● 本物のアナログ・サウンド : 3基のオシレーターを搭載(PWM、シンク、FM、リング・モジュレーションを連続可変) ● デュアル・フィルター : SSI 製、2ポール/4ポールのローパス・フィルターとオリジナル UNO Synth の2ポール OTA マルチモード・フィルターを各1基搭載。 直列、並列、位相反転を組み合わせた24種類のフィルター・モードが選択可能 ● 柔軟な変調によるサウンドデザイン : フルADSRエンベロープx2、LFOx2、16スロットのモジュレーション・マトリクスを装備 ● 充実のプリセットとシーケンサー : 256種類の編集可能なプリセット、アルペジエーター、オートメーション可能な64ステップ・シーケンサー ● 内蔵エフェクト : アナログ・オーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時利用可能なスタジオクオリティーのデジタルエフェクトを合計12種類搭載 ● 高度な拡張性 : バランス・ステレオ出力、ヘッドフォン出力、USB端子、MIDI IN / OUT 端子、CV / Gate IN / OUT 端子、AUDIO IN 端子(外部信号をフィルター、エフェクトの前段、またはアウト端子へルーティング)スケールの大きな、本物のアナログ・サウンド UNO Synth Pro には、パルス・ウィズ・モジュレーション、連続的な波形モーフィングが可能なアナログ・オシレーターが3基搭載されており、オシレーター・シンクによる複雑な倍音の強烈なサウンド、FM(周波数変調)によるベルのようなサウンドまでデザインできます。また、リング・モジュレーションによる金属的なSFサウンドに加え、パーカッシブなサウンドを作るのに便利なホワイト・ノイズ・ジェネレーターとしても使用できます。 伝説のシンセサイザーの音色を再現することはもちろん、まったく新しい音色を作ることも可能。UNO Synth Pro には、必要なツールがすべて揃っています。デュアル・フィルターによる24種類のフィルター・モード UNO Synth Pro は、UNO Synth で実績のある2ポール OTA マルチモード・フィルターに加え、自己発振が可能な2ポール/4ポール SSI 製ローパス・フィルターが追加されたデュアル・フィルター仕様です。これら2基のフィルターは、直列または並列で使用でき、位相反転のパターンを加えて合計24種類のフィルター・モードが利用できます。 このユニークなデザインにより、クラシックなビンテージ・サウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、無限の音色の可能性を提供します。エンベロープ、フィルター、モジュレーション・マトリクス UNO Synth Pro には、フィルター用エンベロープ、アンプリファイア用エンベロープの計2基のフルADSRエンベロープが搭載されています。これらのエンベロープは、オシレーターのピッチ、ウェーブシェイプ、LFOのスピード、他のエンベロープ・ステージまで、さまざまパラメーターの変調元として利用可能です。 UNO Synth Pro に搭載された2基のLFOは、オーソドックスなビブラート、ワウ、トレモロなどの効果を作るための変調元として使用できる他、オーディオ・レンジFMを含む複雑なモジュレーションを行うことができます。 複雑になりがちなルーティングは、16スロットのモジュレーション・マトリクスで簡単に行えます。エンベロープやLFOなどの内部ソースだけでなく、外部MIDIコントローラーなどの外部ソースも合わせて、より複雑な変調経路を構築することが可能です。ディープな内蔵エフェクト UNO Synth Pro には、IK の長年に渡るアナログ・エフェクト・モデリングの技術も投入されています。UNO Synth 譲りのアナログ・オーバードライブ回路に加え、モジュレーション、ディレイ、リバーブと、3つのデジタル・エフェクト(合計12種類)も加わりました。 なお、外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることもでき、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。イタリア製の鍵盤とコントロール・セクション UNO Synth Pro Desktop では、オリジナル UNO Synth の耐久性の高い静電容量感知キーを強化したバージョンが使われると同時に、ピッチとモジュレーション・ストリップを搭載して表現力を高めています。 キーボード版、デスクトップ版ともコントロール・セクションにはしっかりとした感触のラバー・パッドを採用し、LEDバックライト・インジケーター、操作中の情報を表示するOLEDディスプレイを搭載しているので、ステージでのライブ、スタジオでのディープなプログラミング・セッションでも、これまで以上に使いやすくなっています。パワフルなプリセット、シーケンサー、アルペジエーター UNO Synth Pro にはユーザー・エディット可能な256のプリセットが用意されており、オシレーターからエフェクトまでサウンド・エンジン全体の状態を記録することができます。 内蔵の64ステップ・シーケンサーは、ステップ、リアルタイム・レコーディングの両方に対応し、最大40のパラメーターをオートメーション記録することで、時間とともに変化する高度なサウンドスケープを作成することができます。CV、Gate 情報さえもオートメーション可能です。 さらに、10モードのアルペジエーターも使用でき、複雑なシーケンスを簡単に作成できます。パラフォニック・デザインのオシレーター部を利用した「コード・モード」も搭載しています。バランス出力、CV/Gateを含む豊富な接続端子 UNO Synth Pro には、バランス・ステレオ出力とヘッドフォン出力が装備され、ステージでも、スタジオでも、ノイズの心配をせずに最高の音質で接続可能です。 MIDI 入出力は USB と5ピン DIN の両方に対応し、他のシンセサイザー、Mac / PC、モバイル・デバイスとの統合も簡単です。アサイン可能な CV / Gate 端子も各2個あり、Eurorack など他のモジュラー・システムとの相互接続も楽に行うことができます。 外部オーディオ入力は、ミキサーを使わずに複数台をデイジーチェーン接続するパススルーだけでなく、フィルター、エフェクトの前段に接続することもできるので、よりクリエイティブな応用が可能となりました。主な仕様 ◆ シンセシス ● タイプ : アナログ方式 ● オシレーター : 3基(同時発音数 : 1ボイスまたは3パラフォニック) ● ノイズ : ホワイト ● 連続可変ウェーブフォーム : 三角波、ノコギリ波、パルス波(PWM可能) ● フィルター : 2基 ● フィルタータイプ : 2ポールの OTA HPF / LPF、2ポール / 4ポール の SSI LPF ● LFO : サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波、ランダム、サンプル & ホールド ● モジュレーションディスティネーション : 16マトリックス ● エンベロープジェネレーター : 2基のADSR(フィルター用、アンプ用) ◆ プリセット ● 合計256プリセット(プログラマブル) ◆ キーボードとコントロール ● 32マルチタッチ鍵静電容量式キーボード(UNO Synth Pro Desktop) ● 外部MIDI経由でベロシティー/アフタータッチ対応 ◆ シーケンサー ● 64ステップシーケンサー ● ステップ/リアルタイムレコーディング対応 ● 最大40パラメーターのオートメーション ◆ アルペジエーター ● 10種類のモード ● 4オクターブ幅 ◆ オーディオエフェクト ● アナログドライブ ● 3スロット、合計12種類のデジタルエフェクト (リバーブ、ディレイ、モジュレーション) ◆ 接続端子 ● オーディオアウト : 6.4 mm TRSフォーンジャック×2 ● ヘッドフォンアウト : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ) ● オーディオイン : 3.5 mm フォーンジャック(ミニステレオ) ● MIDI : イン/アウト(標準5ピンDINおよびUSB) ● CV / Gate : アサイナブル2系統(3.5 mm ミニステレオジャック) ● USB : Micro USB タイプ(USB-MIDI) ◆ 電源 ● USB バスパワー(Micro USB 端子) *メインのUSBバスパワー電源容量が不足する場合に備え、補助電源入力用の Micro USB 端子も搭載しています。 *USB ACアダプターを使用する際 5V/1Aでは動作いたしません。 5V/2A以上の製品をご用意ください。 ◆ 外形寸法 ● 250 × 140 × 50 mm ◆ 重量 ● 700g ◆ 付属品 ● Micro USB to USB ケーブル(1本) ※上記製品仕様は2021年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

56980 円 (税込 / 送料別)

nord ノード / Nord Piano 5 88 ノードピアノ88鍵盤

nord ノード / Nord Piano 5 88 ノードピアノ88鍵盤

ハンマー・アクション鍵盤を搭載したステージピアノ Clavia 社が創業以来一貫して追求してきた「ステージで使うための楽器」として、プレイヤーがストレスなく演奏に集中できるよう、わかりやすい操作体系、定評のあるピアノ音色・サンプル音色、そして手軽にレイヤー・スプリットできる最台4レイヤー可能な音源を搭載。 主な特徴 『ステージで使うためのピアノ』 ●完全独立2 系統のピアノ・セクション、2 系統のサンプル・シンセ・セクション Nord Piano 5 は完全に独立した2系統のピアノ・セクション、2系統サンプル・シンセ・セクションを搭載しています。それぞれ2つのピアノ、2つのサンプル・シンセは、スプリット、レイヤーの形で同時に使用できます。また、自由な形で、様々な形で組み合わせられるエフェクト・ルーティングにより、クラシックなアンサンブルからリッチなサウンド・スケープまで作り出すことができます。LED 付きのレベル・コントローラーで、各レイヤーの音量バランスを素早く把握できます。ボリューム・ペダルとサステインペダルはレイヤーごとにon/off の設定が可能です。 ●ステージでの使用を考えた設計 Nord Piano 5 は演奏中でも迷わず操作できる洗練されたインターフェースを持っています。トランスポーズ、スプリットポイントの設定、レイヤーの設定なども瞬時に設定可能です。 ●シームレス・トランジション 発音中に音色を切り替えても、音が途切れることなく音色を切り替えられるシームレス・トランジション機能を搭載しています。 ピアノ・セクション Nord Piano 5 のピアノ・セクションには、レイヤーやスプリットで同時に使用できる2つのピアノ・エンジンを搭載しています。 ●2つの独立したレイヤー ●6 タイプのピアノ:グランド、アップライト、エレクトリック、デジタル、レイヤー、クラビネット、ハープシコード ●各カテゴリー最最大20 モデルまで搭載可能 ●同時発音数120音 (stereo/mono 共に) ●ピアノティンバー機能:ソフト、ミッド、ブライト(アコースティックピアノ)、Dyno 1 / 2(エレクトリックピアノ) ●レイヤーデチューン機能:3段階 ●アドバンスド・ストリング・レゾナンス(第2 世代):量は調節可 ●ソフトリリース:選択可:グランド、アップライト、エレクトリックピアノ、ハープシコード ●ペダルノイズ:選択可:グランド、アップライト、エレクトリックピアノ1:量は調節可 ●オクターブ・トランスポーズ:-1 / +1(スプリットモードでは-6 / +6、スプリットポイントによって変わる) サンプル・シンセ・セクション 完全に独立した2系統のサンプル・シンセ、拡張されたメモリ、新たなサウンド ●同時発音数:40音以上 ●アンプエンベロープ:アタック、ディケイ/リリース ●ティンバー機能:ブライト、ソフト ●ビブラート機能:量は調節可、3種のディレイ設定 ●ユニゾン機能:3段階で調節可 ●ベロシティセンス:ローパスフィルター、ダイナミクス ●オクターブ・トランスポーズ:-1 / +1(スプリットモードでは-6 / +6、スプリットポイントによって変わる) ●フットコントローラー(別売)で音量コントロール可能 メモリ ・Nord Piano Library:合計 2GB ・Nord Sample Library:合計 1GB エフェクト・セクション エフェクト・セクションには幅広いステレオエフェクトが搭載され、クラシックなボックスタイプのエフェクタのように手軽にエディットできます。エフェクトはピアノ・セクション、サンプル・シンセ・セクションのいずれのレイヤーにも自由にアサインできます。 ●エフェクト1:パン、トレモロ、ワウ、リングモジュレーター(パン、トレモロは3 段階のデプスを選択可、レイトノブでレイトを調節可、トレモロ、パン、リングモジュレーター、ワウはフットコントローラーでコントロール可) ●エフェクト2:フェイザー1/2、フランジャー、コーラス1/2、バイブ(2段階のデプスを選択可) ●アンプシミュレーション、コンプレッサー、EQ コンプ/アンプ:3タイプのアンプ/スピーカーシミュレーション、チューブ・オーバードライブ ドライブ/コンプレッションの度合いはドライブ・ノブで調節可 EQ:3バンド、MID はスウィープ可、+/-15dB ゲイン/アッテネート、グローバルモード ●ディレイ:レイト、アマント調節可能、タップテンポ、ピンポンモード、グローバルモード ●マスターエフェクト:リバーブ(ブース、ルーム、ステージ、ホール、カテドラル、ダーク/ブライト、コーラル(モジュレーション効果) その他仕様 ■接続端子 ・オーディ出力: LEFT OUT、RIGHT OUT、標準ジャック(アンバラス) ・ヘッドフォン出力:標準ステレオジャク ・モニター入力:ミステレオジャック ・サステインペダル入力:標準ジャック(付属またはモーメンタリ・タイプのペダルをご使用ください) ・コントロールペダ入力: TRS ジャック ・MIDI:MIDI IN、MIDI OUT(5 ピン DIN コネクター) ・USB:タイプ B コネクター ・電源コネクター: IEC C14 CONNECTIONS ■同梱品 ・Nord Triple Pedal x 1 ・ユーザマニュアル(英文) x 1 ・電源ケーブル x 1 ・保証書 x 1 ・重要なお知らせ x 1 寸法/重量 ■寸法 ・Nord Piano 5 73: 1070mm (W) X 342mm (D) X 120mm (H) ・Nord Piano 5 88: 1287 mm (W) X 342mm (D) X 120mm (H) ・Nord Triple Pedal: 264 mm (W) X 224 mm (D) X 70 mm (H) ■重量 ・Nord Piano 5 88: 18.5 kg ・Nord Piano 5 73: 15.5 kg ・Pedal: 2 kg

517000 円 (税込 / 送料別)

電子リコーダー エレフエ Elefue ブラック エレフエ 内蔵スピーカー 運指はバロック式ジャーマン式両対応

リコーダーシンセ MIDI対応電子リコーダー エレフエ Elefue ブラック エレフエ 内蔵スピーカー 運指はバロック式ジャーマン式両対応

運指はバロック式とジャーマン式を切り替えられます! リコーダーの操作で本格シンセが扱えます。 手に取ればよみがえるあの感覚、 なつかしいメロディを奏でれば笑顔が拡がる 新世代の楽器 電子リコーダー「エレフエ」 エレフエはどなたでも手軽に演奏を楽しむことができる電子リコーダーです。リコーダーをはじめ、 サックスやクラリネットなど、10種類の音色を搭載し、ソプラノリコーダーと同じ運指で演奏を行うことができます。 本体にバッテリーとスピーカーを内蔵しているため、ケーブルレスでお使いいただける他、 ヘッドフォン端子も装備しているため夜間の練習にも最適です。 また、BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載しており、 BLE-MIDI対応機器と接続することで外部音源をエレフエからコントロールすることも可能です! ● ポータブルかつ洗練されたデザイン ● 取り外しが可能なシリコン製マウスピースを採用 ● 10種類の内蔵音色 ● 2種類の運指を搭載(バロック式/ジャーマン式) ● 3段階のブレス感度調整機能を搭載 ● トランスポーズ機能を装備 ● ワイヤレスMIDI機能を搭載 ● ヘッドフォン端子を装備 ● 800mAhの充電式リチウムイオンバッテリーを搭載 <内蔵音色> 1 ソプラノリコーダー 2 ひょうたん笛(フルス) 3 テナーサックス 4 アルトサックス 5 ソプラノサックス 6 バンブーフルート 7 フルート 8 クラリネット 9 トランペット 10 スオナ・チャルメラ ★仕様 音色: 10音色 運指モード:1 rリコーダーモード(ジャーマン式/バロック式)・2 Sシンプルモード) 音域: リコーダーモード(C4からD6) シンプルモード(C3からC6) キートランスポーズ: ±12半音 本体材質: ABS樹脂 ブレス感度:3段階 端子: ヘッドホン/ライン出力、マイクロUSB-Bタイプ 電源: 5V-USB電源。充電式リチウム電池内蔵。フル充電で3時間演奏可能 寸法: 32.2 x 3.3 x 2.6 cm 箱寸法: 35.4 x 9.0 x 4.6 cm 本体重量: 105g 付属品: シリコン製ウォッシャブルマウスピース、マイクロUSB-Bケーブル、布製バッグ、日本語取扱説明書、運指表

15950 円 (税込 / 送料込)

【Bluetooth対応】コルグ 電子ピアノ C1air ウッデンブラック KORG C1-air WBK

京都で作っている電子ピアノ【木製スタンド&三本ペダル】【Bluetooth対応】コルグ 電子ピアノ C1air ウッデンブラック KORG C1-air WBK

KORG Digital PIANO C1-air ウッデンブラック コルグ 電子ピアノ(デジタルピアノ) 専用木製スタンド付きタイプ 美しい音とモダンなデザイン。こだわりのスタンダード・モデル。 スリムで邪魔にならないから手のすぐ届くところに置いておける。 この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが気軽で毎日の習慣となり、それが意外に本格的であると気づきます。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。詳しくご紹介いたします。 セット内容 様々なセットをご紹介いたしております。 床にしっかり足の付く方は、折り畳み式の椅子でも安定して演奏いただけますが、床に足が届かないお子様には角形座部4つ足脚部の新高低ピアノ椅子のセットをお勧めいたします。お好みのセットをお選びください。FRONT 日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザイン。 こだわりのスタンダード・モデル。 スリムで邪魔にならないから手のすぐ届くところに置いておける。 この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが気軽で毎日の習慣となり、それが意外に本格的であると気づきます。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。詳しくご紹介いたします。 本商品の主な特徴 ■演奏をすぐさま記録。2パート・ソング・レコーダー。 2パートのレコーダーを搭載しているので、自分の演奏を録音して客観的に聴き、演奏の上達に役立てることが可能です。ピアノ・ソングと同様の片手ずつの録音や、保存済みのソングに演奏を加える録音にも対応。録音したユーザー・ソングは再生時のテンポ変更も可能です。 ■メトロノーム、レイヤー、パートナー・モードなど、デジタル・ピアノならではの機能を搭載。 レッスンに便利なメトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねる「レイヤー・モード」によって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また鍵盤の左側と右側で分けて、2人の演奏者が同じ音域で演奏ができる「パートナー・モード」も搭載。先生と生徒、あるいは親子で、楽しくレッスンができます。 ■練習に役立つ、40曲のピアノ・ソング。 音色の違いを楽しめる通常のデモ・ソング10曲に加え、40曲のピアノ・ソングを内蔵しています。テンポ・コントロールやパート(右手、左手)別の再生にも対応しているので、片手ずつの練習や、苦手な部分のレッスンに活用することができます。 マニュアルリンク セット内容 様々なセットをご紹介いたしております。 床にしっかり足の付く方は、折り畳み式の椅子でも安定して演奏いただけますが、床に足が届かないお子様には角形座部4つ足脚部の新高低ピアノ椅子のセットをお勧めいたします。お好みのセットをお選びください。

118800 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ デジタルピアノ 電子ピアノ CP88 + SC-CP88 専用キャリングケースセット

ピアニストの繊細な表現に応えるオーセンティックなピアノサウンドYAMAHA ヤマハ デジタルピアノ 電子ピアノ CP88 + SC-CP88 専用キャリングケースセット

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明本体とペダル、アクセサリー類を収納可能なCP88専用ホイール付きソフトケースとのセット。■Innovation Powered by Tradition「本物」を感じさせるアコースティックピアノとエレクトリックピアノのサウンド、ピアニストの感性を満たす鍵盤タッチ、そして直感的な操作を可能とするOne-to-Oneインターフェイス。CP88とCP73は100年以上をかけ培ってきたピアノ製造へのクラフトマンシップと、45年に及ぶシンセサイザーの研究開発の歴史の上に立つ、新時代のステージピアノです。■Soundすべての楽器にとって最も大切な”サウンド”のクオリティ。CP88とCP73はステージピアノに必要とされる厳選のグランド、アップライト、エレクトリックのピアノ音色を搭載。ワイドレンジで表現力豊かなサウンドが多彩なジャンルへの対応を可能とします。●プレミアムグランドピアノ3種類のプレミアムコンサートグランドピアノ(CFX、S700、ベーゼンドルファー290インペリアル)の音色を搭載。熟練の調律師によって完璧に調律されたピアノは、それぞれ丁寧にレコーディングとボイシングが施され、本物さながらのフルレンジかつダイナミックな表現と繊細なニュアンスの表現を可能としています。【CFX】17年の熟成を経たヤマハのフラッグシップ フルコンサートグランドピアノCFX。フルオーケストラの編成内においても決して埋もれることのない、繊細できらびやかな高音域とパワフルな低音域。圧倒的なダイナミクスレンジと力強さを兼ね備えたヤマハ最高峰のピアノです。【ベーゼンドルファー 290 インペリアル】プレミアムピアノの分野で世界最古のベーゼンドルファー。世代を超えて受け継がれる熟練の技を持つ職人によってハンドクラフトされたピアノのサウンドは暖かな低音と歌うような高音、そして豊かな響きをもった”ウィーンサウンド”と呼ばれています。CP88とCP73に収録されているコンサートグランド290インペリアルは8オクターブの音域を備える同社のフラッグシップモデルです。9鍵分拡張された低音弦と巨大な共鳴板はワイドレンジな共鳴を生み、ベーゼンドルファーの際立って豊かな音色、輝きを放つサウンドを奏でます。【S700】ヤマハの熟練の職人が手がけたハンドクラフトのグランドピアノS700は、アンサンブルの中でも個性を発揮するパワーと、ソロからバッキングまで繊細かつ豊かに表現できる個性を持ったピアノです。S700はポピュラーなグランドピアノボイスとして、歴代のピアノシンセサイザーS90ESやミュージックプロダクションシンセサイザーMOTIF ESにも収録されています。●アップライトピアノ【U1】世界中の様々なシーンで使用されているヤマハのアップライトピアノU1。使い込まれたピアノ本体が奏で出すヴィンテージなサウンドは、いわゆる「アップライトピアノのサウンド」として象徴的なものであり、それを必要とする音楽にとってはまさに、欠かす事ができないサウンドです。【SU7】ヤマハのフラッグシップアップライトピアノSU7。コンサートグランドピアノCFXと同じハンマーフェルトをもち、リッチで響き豊かなトーンを特徴としたピアノです。●エレクトリックピアノ&キーボード【Yamaha CP80】1978年ライブバンドで使用できるエレクトリックグランドピアノとしてCP80とCP70は登場しました。CP73とCP88にはパワフルでダイナミックレンジの広いCP80サウンドが搭載されています。【78 Rd】レンジが広く、エフェクトのかかりが良いハイクオリティなエレクトリックピアノサウンドです。使い勝手の良いそのサウンドは様々な音楽ジャンルで使用できます。【75 Rd】ダーティでファンキーなエレクトリックピアノサウンド。ノリの良さや個性を求める音楽に最適です。【73 Rd】ファットで暖かいビンテージサウンドはバラードや歌もののバックに最適です。【Wr】ダイナミックレンジの広いリードタイプのエレクトリックピアノサウンド。ヴィンテージな【Wr Warm】とモダンな【Wr Bright】の2種類を収録。※オルガン、Clavi & キーボードオルガン(トーンホイール/トランジスター/パイプ)、Clavi、DXピアノといった定番のキーボードボイスを収録。●シンセサイザー、ストリングス etc...その他にも色々な形態のセッションやギグに対応できる多彩な音色を収録。ウォームなパッドや豪華なストリングス、分厚いシンセベースやシンセリード、ブラスサウンド等、スプリットやレイヤー、ソロプレイなど様々な使い方が可能です。●エフェクト3つのボイスセクション(ピアノセクション、エレクトリックピアノセクション、サブセクション)それぞれに独立したトーンコントロールとインサーションエフェクトを搭載、すべてのセクションにかかるマスターエフェクトとしてディレイ、リバーブ、マスターEQを搭載。すべてのパラメーターをボタン、スイッチ、ロータリーノブの操作でリアルタイムに調整することが可能です。●VCM (Virtual Circuitry Modeling)エフェクトアナログ回路をコンポーネントレベルでモデリングし、アナログ機器の飽和した音や非線形特性までも忠実に再現するVCM (Virtual Circuitry Modeling)エフェクトを搭載。■Touch演奏のフィーリングを決定づける鍵盤タッチ。CP88、CP73は音色や調域毎に打鍵と発音の細やかなバランス調整が施され、自然で弾き心地の良い鍵盤タッチを実現しています。それぞれに搭載される鍵盤ユニットは100年以上の歴史をもつピアノメーカーとして長きにわたりピアニストの演奏を受けとめ、表現への要求に応えようと鍵盤造りの技術を高めてきた経験を基にデザインされたものです。●CP88ピアニストの演奏に応えるグランドピアノのタッチを再現した88鍵モデル鍵盤ユニットにはトリプルセンサー付き88鍵木製グレーデッドハンマー鍵盤(NW-GH鍵盤)を搭載。グランドピアノ同様に天然木の無垢材で作られた鍵盤はピアニストが自然だと感じられる重量感とタッチを生み、低音域で重く、高音域では軽くなるハンマーアクション機構はグランドピアノ本来の機構を再現したものです。白鍵と黒鍵にはそれぞれ多孔性のある(表面に微細な穴があり適度な摩擦と吸湿性を持つ)木製象牙調仕上げと黒檀調仕上げが施され、演奏時の心地良いグリップ感と長時間の演奏時にも安定した演奏感をもたらします。打鍵を検知するセンサー部にはヤマハ独自の第3のセンサー「ダンパーセンサー」を鍵盤ごとに搭載。グランドピアノさながらに音切れすることない高速の同音連打を可能としています。■Design直感的なサウンドメイキングを可能とする操作性、ホームスタジオからステージまで様々な環境での使用を想定した拡張性、CP88とCP73はプロフェッショナルな現場のニーズに応えるデザインが施されています。●ダイレクトで直感的な操作性直感的なサウンドのコントロールを可能とする「One-to-One」スタイルのユーザーインターフェースを装備。リハーサルからステージまで、どのようなシチュエーションにおいてもコントロールしたいパラメーターに素早くダイレクトにアクセスすることが可能です。●コネクティビティオンボードのMIDI/オーディオインターフェース機能を使用しホームスタジオやライブ等、ご使用のシステムに組み込むことが可能です。■Mobility本格的なハンマーアクション鍵盤を搭載し、過酷なツアーユースにも耐えられる堅牢性を保ちつつ、コンパクトなサイズと18.6kg(CP88)、13.1kg(CP73)というウェイトを実現。従来モデルから設計を見直す事により、格段に運搬性が高まった専用ケース(別売)と組み合わせることで、トータルパッケージとして抜群の可搬性を実現します。-スペック-■鍵盤●鍵盤種:NW-GH鍵盤(木製象牙調・黒檀調仕上げ、グレーデッドハンマー)●鍵盤数:88鍵■音源/音色●音源方式:AWM2●最大同時発音数:128●ボイス数:57 (PIANO: 10/E.PIANO: 14/SUB: 33)●ライブセットサウンド数:160 (プリセットライブセットサウンド: 80)■エフェクト■インサーションエフェクト●PIANO 2系統:1:ダンパーレゾナンス、 2: コンプレッサー、ディストーション、ドライブ、コーラス●E.PIANO 3系統1: ドライブ、 2: オートパン、トレモロ、リングモジュレーター、タッチワウ、ペダルワウ、コンプレッサー、 3: コーラス1、コーラス2、フランジャー、フェーザー1、フェーザー2、フェーザー3●SUB 1系統コーラス/フランジャー、ロータリースピーカー、トレモロ、ディストーション■ディレイ2タイプ (アナログ、デジタル)■リバーブ3バンドイコライザー (MID: 周波数変更可能)■接続端子●Line OutOUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子、アンバランス) OUTPUT [L]/[R] (XLR端子、バランス) INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子)●Headphones:[PHONES] (ステレオ標準フォーン端子)●Foot Controller:FOOT CONTROLLER [1]/[2], FOOT SWITCH [SUSTAIN]/[ASSIGNABLE]●MIDI:MIDI [IN]/[OUT]●USB:USB [TO HOST]/[TO DEVICE]●AUX:INPUT [L/MONO]/[R] (6.3 mm, standard phone jacks)●Connectors:AC IN■その他●ディスプレイタイプ:フルドットLCD(128x64ドット)■電源●定格電源AC100V 50/60 Hz●消費電力:14W■付属品取扱説明書(本書) x 1、保証書 x 1電源コード x 1フットペダル(FC3A) x 12P-3P変換器 x 1■サイズ●幅 x 高さ x 奥行き: 1298 x 141 x 364●質量:18.6kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

330000 円 (税込 / 送料込)

KORG 電子ピアノ L1SP Liano DIGITAL PIANO 88鍵 ブラック ピアノスタンド付属 コルグ(ラッピング不可)(熨斗対応不可)

KORG 電子ピアノ L1SP Liano DIGITAL PIANO 88鍵 ブラック ピアノスタンド付属 コルグ(ラッピング不可)(熨斗対応不可)

保証情報 等 ▼KORG 電子ピアノ L1SP Liano DIGITAL PIANO 88鍵 ブラック 【メーカー保証】1年間 【付属品】ACアダプター(KA390)、譜面立て、ペダル・スイッチ:PS-3、ピアノスタンド、取扱説明書(保証書付き) 厚み7cmのスリムな薄型軽量ボディ、88鍵のフルサイズ鍵盤を採用したデジタルピアノ ピアノがある生活をイメージしてみましょう。すぐそばにピアノがあるだけで毎日楽しい気分になれる。やっぱり音楽っていいな、ピアノっていいな。でも、うちに置くには大きいし重いしどうしよう。そんな迷いを吹き飛ばす軽量でスリムなピアノができました。音楽とピアノをもっと好きになる。そんな新しい日常をLianoで始めよう! 【7cmの薄さを誇るスリムなデザイン】 88鍵のフルサイズ鍵盤を採用しながら130cmを切る横幅、スピーカーを搭載しながら約7cmという薄さを実現。ピアノとして大事な部分はしっかりと押さえつつスリムなデザインを両立しています。 【ダイヤルで簡単に選べる8音色】 主な操作はパネルを見るだけでわかります。ピアノ、エレキピアノ、オルガン、ストリングスを含む8つの音色もダイヤルを回して選ぶだけですぐに切り替わるシンプル操作。中でもピアノは近年の世界的なピアノ・コンクールでその美しい音色が高い評価を得ているイタリアン・ピアノを搭載。リバーブ、コーラスの2つのエフェクトでリッチな響きを聴かせます。 【バスレフ構造で実現した豊かな低音】 パネル面にスピーカーを配置することで演奏者に直接音を届けます。また背面に穴を設けたバスレフ構造となっており、薄くスマートな筐体では難しい「ダイナミックな低音」を実現しました。 【6kgの軽量ボディで気軽に持ち運び】 88鍵、スピーカー搭載で6kg(※単3形電池6本使用時は+約200g)と、ピアノが1人で気軽に持ち運べる軽さになりました。「ピアノ=部屋で楽しむもの」という既成概念を打ち破ることで、さまざまなシーンでの可能性が広がります。 【単3形電池6本で8時間連続動作】 スピーカー付きでありながら、軽量で手に入りやすい単3形アルカリ乾電池で約8時間動作可能。お庭でのパーティはもちろん、ステージやストリートでの演奏にも充分な動作時間を実現しています。 ※使用電池、使用状況により変動します。 【弾きやすいライトタッチ鍵盤】 Lianoのために新規開発したLS鍵盤を採用。コルグ・シンセサイザーのフラッグシップモデルKRONOS LSに採用されたLS鍵盤のフィールはそのままに一層軽量化を進めました。軽いだけではなく、心地よい打弦感を実現したLianoだけの新鍵盤です。 ピアノを気軽に始めたい方、ピアノの重い鍵盤は苦手という方に特におすすめです。 【USB端子を装備】 PCと接続してDAWによる楽曲制作のマスター・キーボードとして利用したり、ピアノ音源アプリを使ってみたり、単体で使用する以外の拡張性も持ち合わせています。 ※PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル+Lightning-USBカメラアダプタ、またはUSB B to Cケーブル(共に別売)が必要です。 【便利なバンドル・ソフト】 Lianoはキーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」やピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」、そしてDAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」、制作した楽曲を世界中で販売できる「TuneCore」といった、あなたの音楽をレベルアップさせるソフトウェアを付属しています。 【ペダル、譜面立て、専用スタンド付属】 Lianoにはペダル、譜面立て、専用スタンドを標準装備。買ったその日から演奏を楽しむことができます。 【弾く楽しさをもっと身近に】 高級ピアノをフォーマルな衣装、とっておきのスーツやドレスに例えるとしたら、LianoはカジュアルにいつものTシャツやトレーナーにデニム。ピアノももっと自由なスタイルで楽しめば良いのではないか。スリムな薄型軽量ボディに明るいイタリアン・ピアノを搭載したLianoは、そんなシーンをイメージしたコルグからの新しいスタイルの提案です。 【Liano 仕様表】 カラー ブラック(BK) 鍵盤 LS鍵盤:88鍵(A0~C8) タッチ・コントロール 3種類 ピッチ トランスポーズ、ピッチ 音律 平均律 音源 ステレオPCM音源 同時発音数 120 ※音色によって最大同時発音数は異なります 音色数 8音色 エフェクト リバーブ、コーラス デモ・ソング 8曲(音色デモ・ソング) メトロノーム テンポ、拍子、音量 ペダル ダンパー 接続端子 PHONES/LINE OUT兼用端子、USB端子(Type-B)、DAMPER端子 コントロール 電源、VOLUME、REVERB、METRONOME、音色ノブ スピーカー 8cm×2 アンプ出力 8W×2 電源 ACアダプター(DC 12V) 単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素乾電池6本(別売) 電池寿命 約8時間(単3形アルカリ乾電池6本) ※使用電池、使用状況により変動します 消費電力 5W 外形寸法 幅1,282×奥行290×高さ73mm 幅1,282×奥行457×高さ781mm(スタンド含む) ※突起物含む、譜面立て含まず 質量 6.0kg 8.4kg(スタンド含む) ※電池、譜面立て含まず メーカー保証 1年間(※保証書は取扱説明書裏面にございます。) 付属品 ACアダプター(KA390)、譜面立て、ペダル・スイッチ:PS-3、ピアノスタンド、取扱説明書(保証書付き) ※すべての製品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 ※製品の外観および仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。 ※製品の色調は実際の色と多少異なる場合があります。

39600 円 (税込 / 送料込)

Roland FP-10 BK 専用スタンド・Xイス・ヘッドホンセット ローランド FP10 ブラック

Roland FP-10 BK 専用スタンド・Xイス・ヘッドホンセット ローランド FP10 ブラック

Roland FP-10本体と専用スタンド・Xイス・ヘッドホンのセットです。 【特徴】1. 幅1,284mm ×奥行き258mm と、88 鍵ピアノながらコンパクトなボディ。2. 表現力の高さに定評のあるスーパーナチュラル・ピアノ音源、本格的なピアノ・タッチをかなえるPHA-4 スタンダード鍵盤(エスケープメント付き)を搭載。3. コンパクトサイズながら12cm 口径のスピーカーを内蔵。4. Bluetooth 機能(MIDI)を搭載し、スマートフォン/タブレットとワイヤレス接続。オリジナル無料アプリ Piano Partner 2対応で広がるデジタルならではの楽しさ。5. ポータブル・タイプながらピアノらしい外観を実現するFP-10 専用スタンド(別売)。【88 鍵ピアノ最小クラス、本格派ポータブル・ピアノ】スリムなデザインに本格的なピアノ性能を持つ人気のFP シリーズに、さらにコンパクトなモデルが新登場。横幅1,284mm×奥行き258mm と、同クラスの88 鍵ピアノでは最小サイズを実現。リビングでも小さな部屋でも、場所をとらずに気軽にお使いいただけるデジタルピアノです。 コンパクトながらも高いピアノ・クオリティは、表現力に定評がある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載。PHA-4(プログレッシブ・ハンマー・アクション4)スタンダード鍵盤」はしっかりとしたハンマー・アクションで、繊細なタッチからダイナミックな表現まで、思い通りの表現を可能にします。スピーカーも内蔵し、1 台で本格的なピアノ演奏を楽しめます。【Bluetooth (MIDI)機能対応デジタルならではの楽しさ】デジタルならではの機能もFP-10 の魅力のひとつ。エレピ、スリングス、オルガンなどの楽器音は、使いやすい15 音色を厳選して搭載しています。メトロノーム、ツイン・ピアノなど、日頃の練習に活用できる便利な機能も装備。Bluetooth MIDI 機能にも対応し、スマートフォン/タブレットとピアノのワイヤレス接続が可能です。iOS 対応の作曲ソフト「Garageband」など、アプリを使った音楽制作にも活用できるほか、ローランドのオリジナル無料アプリ「Piano Partner 2」では、内蔵曲の譜面表示ができたり、音あてゲームを楽しんだり。リモコン感覚で音色選択や鍵盤の設定などの操作もできるのでより使いやすく、ピアノ演奏の楽しさがさらに広がります。【演奏スタイルに合わせて選択 専用スタンド】シンプルでコンパクトなFP-10 には、専用スタンド( 別売) をご用意。ピアノらしい外観としっかりとした安定感を実現します。さらにポータブルのスタンドKS-12 にも対応。演奏シーンにあわせてお選びいただけます。DP-10 使用時はハーフペダルにも対応。ピアノ上級者の演奏にも応えるポータブル・ピアノです。【詳細情報】【鍵盤】●鍵盤:88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)●鍵盤タッチ:キー・タッチ:5 段階、固定●キーボード・モード:フル・キーボード、デュアル、ツインピアノ●ペダル:ダンパー(別売りペダル使用時ハーフペダル対応)、付属ペダルDP-2(ペダル・スイッチ)、別売ペダル DP-10(ハーフペダル対応)【音源】●ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源●最大同時発音数:96 音●音色:ピアノ:4 音色、E. ピアノ:2 音色、その他:9 音色●ストレッチ・チューニング:オン●マスター・チューニング:415.3 ~ 466.2Hz(0.1Hz 単位)●トランスポーズ:トランスポーズ:-6 ~ +5(半音単位)●エフェクト:アンビエンス(0 ~ 10)、ブリリアンス(-10 ~ +10)、ピアノのみ:ストリング・レゾナンス(オン)、ダンパー・レゾナンス(オン)、キー・オフ・レゾナンス(オン)【メトロノーム】●テンポ:4 分音符= 10 ~ 500● 拍子:0/4、2/2、3/2、2/4、3/4、4/4、5/4、6/4、7/4、3/8、6/8、8/8、9/8、12/8●音量調節:10 段階【Bluetooth 】● MIDI:Bluetooth 標準規格Ver 4.0【その他】●内蔵曲:リスニング:17 曲、トーンデモ:15 曲●接続端子:DC In 端子、USB COMPUTER 端子:USB タイプB、アップデート端子:USB タイプA、Phones 端子(Output 端子兼用)× 1:ステレオ・ミニ・タイプ●定格出力:6W × 2●スピーカー:12cm × 2●言語:英語●コントロール:音量(スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え付き)●その他の機能:オート・オフ●電源:AC アダプター●消費電力:4W(3 ~ 6W)●外形寸法 [譜面立てを外した場合]1,284(幅)× 258(奥行)× 140(高さ)mm [譜面立てを付けた場合]1,284(幅)× 298(奥行)× 324(高さ)mm [譜面立てと専用スタンドKSCFP10 を付けた場合]1,284(幅)× 298(奥行)× 929(高さ)mm [譜面立てを外し専用スタンドKSCFP10 を付けた場合:転倒防止部品を含む]1,292(幅)× 343(奥行)× 745(高さ)mm●質量:[譜面立てを外した場合]12.3kg、[譜面立てと専用スタンドKSCFP10 を付けた場合]19.7kg●付属品:取扱説明書、譜面立て、AC アダプター、電源コード(AC アダプター接続用)、ペダル・スイッチ、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品:専用スタンド(KSCFP10)、スタンド(KS-12)、ダンパー・ペダル(DP-10)、キャリング・ケース(CB-88RL、CB-76RL)、ヘッドホンJANコード:0151000196818【1506ep0_10_kw】【epplan_e_kw】【epkakaku_kw】【roland】【ep_style_kw】【ep_black_kw】【ep_standchair_kw】【ep_carrying_kw】【ep_self_kw】【epplan_e_kw】

81200 円 (税込 / 送料込)

【全国組立設置無料】YAMAHA / CVP-905B ブラックウッド調 (Clavinova) 電子ピアノ《特典品プレゼント》《ピアノケアセットプレゼント》【代引不可】【YRK】

【全国組立設置無料】YAMAHA / CVP-905B ブラックウッド調 (Clavinova) 電子ピアノ《特典品プレゼント》《ピアノケアセットプレゼント》【代引不可】【YRK】

自分らしい楽しみ方に出会える CVP-900シリーズは、グランドピアノの表現力や弾き心地を再現し、さらに多彩な音色でも演奏できる電子ピアノです。スタイル(自動伴奏)でバックバンドと一緒に演奏したり、弾き語りをしたり、自由にピアノ演奏を楽しんだり。自分らしい楽しみ方が見つかります。 主な特徴 グランドピアノのような弾き心地、多彩な音色でバックバンドと演奏できるスタンダードモデル ヤマハCFXサンプリング、ベーゼンドルファーインペリアルサンプリング、ヤマハCFXバイノーラルサンプリング、ベーゼンドルファーインペリアルバイノーラルサンプリング バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM) グランド・エクスプレッション・モデリング グランドタッチ(TM)鍵盤、88鍵リニアグレードハンマー グランドタッチ(TM)ペダル 内蔵スタイル数:525 音色数1,315 + 480XG + 49 ドラム/ SFXキット+GM2+GS(GSソング再生用) 内蔵曲数:413 アンプ:(45W+20W)×2 スピーカー:(16cm+2.5cm(ドーム型))×2 本体録音機能 USBオーディオレコーダー機能 ディスプレイ:7インチ( 800×480ドット)、 TFTカラー LCD(タッチパネル) 無料アプリ「スマートピアニスト」/「Rec'n'Share」対応 Bluetooth オーディオ対応(受信のみ) 楽器1つでオーケストラやバックバンドとの演奏を実現 ヤマハの最新技術で作られた本格的な楽器音色と、演奏に合わせて伴奏を付けられる「スタイル(自動伴奏)」が多数搭載されています。ピアノを弾くだけでなく、さまざまな楽器とのアンサンブル演奏で、より音楽を楽しむことができます。 伝統と技術が融合した本格的なグランドピアノの演奏体験 音の良さだけではなく、グランドピアノを弾くという体験そのものを提供します。 弾き方に応じた表情豊かな音色変化、鍵盤やペダルのリアルな感触、さらにはグランドピアノの前に座ったときの響きまで、本格的なピアノ演奏体験をお楽しみいただけます。 充実した機能で楽しみ方は無限大 マイクを接続して演奏しながら歌ったり、豊富な内蔵曲をガイドランプで練習したり、アプリに接続して演奏を録音したり。多彩な機能を1台に凝縮したCVPシリーズは、音楽の楽しみ方を無限に広げます。 洗練されたピアノ演奏体験 クラビノーバのピアノクオリティは、100年以上にわたるアコースティックピアノ作りのノウハウと、最新のデジタル技術の融合によって生み出され、本格的なピアノ演奏体験を実現しています。グランドピアノに迫る弾き心地と、表現力豊かな美しいサウンドは、さらなる高みへと導いてくれます。 演奏性 グランドピアノのような幅広いダイナミックレンジとレスポンスを実現した、「グランドタッチ(TM)鍵盤」を搭載しています。高い安定性と優れた表現力で自由に演奏をコントロールできます。 ピアノの持つ感受性 「グランド・エクスプレッション・モデリング」は、弾き方によってグランドピアノのように多彩な音色変化をつけられる新技術です。タッチの力加減に加え、押鍵・離鍵の速さに応じた音色の変化をも弾き分けられるため、音楽表現の楽しみがさらに広がります。 サウンドクオリティ 「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」という画期的な技術により、グランドピアノの豊かな共鳴音の響きを緻密に再現しています。 また、最新の音響設計技術により、リアルなコンサートグランドピアノの音色をご自宅で楽しむことでができます。 主な仕様 色/仕上げCVP-905PE:黒鏡面艶出し、CVP-905B:ブラックウッド調寸法幅:1,420 mm (※艶出し仕上げモデルの場合1,423 mm )高さ:868 mm (※艶出し仕上げモデルの場合871 mm )※譜面立てを倒したとき奥行き:592 mm (※艶出し仕上げモデルの場合593mm)質量82 kg (※艶出し仕上げモデルの場合84 kg)鍵盤鍵盤数:88鍵盤種:グランドタッチ(TM)鍵盤、木製(白鍵)、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付きタッチ感度:ハード2、ハード1、ミディアム、ソフト1、ソフト288鍵リニアグレードハンマー:〇カウンターウエイト:-ペダルダンパー、ソステヌート、ソフトハーフペダル:〇ペダル機能:サステイン、ソステヌート、ソフト、グライド、ソング再生/一時停止、 スタイルスタート/ストップ、音量、その他グランドタッチペダル:〇ディスプレイ種類:TFTカラーLCD (タッチパネル)サイズ:7.0インチ(800 × 480ドット)LCDブライトネス:〇タッチパネル:〇カラー:〇譜面表示:〇歌詞表示:〇テキスト表示:〇言語:6言語(日、英、独、仏、西、伊)パネル言語日本語鍵盤蓋フタパネル一体型回転式譜面立て〇譜面止め〇音源ピアノ音:ヤマハ CFXサンプリング、ベーゼンドルファー インペリアルサンプリングバイノーラルサンプリング:〇 (「CFXコンサートグランド」「ベーゼンドルファーグランド」ボイスのみ)キーオフサンプリング:〇スムースリリース:〇VRM:〇グランドエクスプレッションモデリング:〇発音数最大同時発音数256プリセット音色数:1,315 ボイス + 49 ドラム/SFX キット + 480 XG ボイス搭載音色名:VRMボイス:14、スーパーアーティキュレーションボイス:227他カスタマイズボイスエディット〇対応フォーマットXG、GS (再生専用)、GM、GM2効果リバーブ:65プリセット + 30ユーザーコーラス:106プリセット + 30ユーザーマスターコンプレッサー:5プリセット+30ユーザーマスターEQ:5プリセット+30ユーザーパートEQ:27パートインテリジェントアコースティックコントロール(IAC):〇ステレオフォニックオプティマイザー:〇インサーションエフェクト:322プリセット + 30ユーザーバリエーションエフェクト:322プリセット + 30ユーザーボーカルハーモニー:54プリセット + 60ユーザーデュアル〇スプリット〇伴奏スタイルプリセットスタイル数:525フィンガリングタイプ:シングルフィンガー、フィンガード、フィンガードオンベース、 マルチフィンガー、AIフィンガード、フルキーボード、AIフルキーボードスタイルコントロール:イントロ×3、 メイン×4、フィルイン×4、ブレイク、エンディング×3カスタマイズスタイルクリエーター〇ワンタッチセッティング(OTS)各スタイルに4種類コードルーパー〇対応フォーマットスタイルファイルフォーマット(SFF)、 スタイルファイルフォーマットGE (SFF GE)内蔵曲クラシック50曲 + レッスン303曲 + ポピュラー60曲録音トラック数:16データ容量:1曲 約3MBソングクリエーター:〇フォーマット再生:SMF (フォーマット0、フォーマット1)、XF録音:SMF (フォーマット0)レジストレーションメモリーボタン数:8コントロール:レジストレーションシーケンス、フリーズプレイリストレコード数(最大)2500レッスン/ガイドフォローライツ、エニーキー、カラオキー、ユアテンポガイドランプ〇パフォーマンスアシスタント〇ピアノルーム〇録音/再生(オーディオソング)再生:WAV (44.1kHz、16bit、ステレオ)、MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3)録音:WAV (44.1kHz、16bit、ステレオ)、MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3)ファンクションタイムストレッチ:〇ピッチシフト:〇ボーカルキャンセル:〇全体設定メトロノーム:〇テンポ:5~500、タップテンポトランスポーズ:-12 ~0~+12チューニング:414.8~440.0~466.8 Hz (約0.2 Hz単位)スケール(音律):9タイプ外部モニターへの画面出力:○ (USBディスプレイアダプターを使用)Bluetooth〇 (オーディオ)※受信のみメモリーメモリー内蔵メモリー:約2 GB外付けメモリー:USBフラッシュメモリー接続端子ヘッドホン:ステレオ標準フォーン端子(×2)マイク:マイク/ライン入力(モノラル標準フォーン端子)、インプットボリュームMIDI:IN / OUT / THRUAUX IN:ステレオミニ端子AUX OUT:L / L + R, RAUX PEDAL:〇USB TO DEVICE:〇(x 2)USB TO HOST:〇アンプ(45 W + 20 W) x 2スピーカー(16 cm + 2.5 cm (ドーム型)) x 2消費電力52 Wオートパワーオフ〇付属品取扱説明書、楽譜集(クラシック名曲50選)、保証書、電源コード、ヘッドホン HPH-50(ブラック)、高低自在イス

363000 円 (税込 / 送料込)

カシオ キーボード CT-X3000「テーブル型スタンド&椅子ほか」

ハイグレードキーボード【音が良い】カシオ キーボード CT-X3000「テーブル型スタンド&椅子ほか」

CASIO HighGrade KEYBOARD CT-X3000 カシオ ハイグレードキーボード 61鍵盤テーブル型スタンド&椅子付き 高音質&ポータブルを両立したAiX音源搭載キーボード ■高性能LSIが可能にする次世代の高品質サウンド 高品位な音色と豊かな表現力を備えたAiX音源 CT-Xシリーズでは、パワフルな低音からクリアな高音までを豊かに響かせるAiX音源を採用。 高性能LSIの高い演算能力で、ピアノの打鍵による心地よい音色変化やドラム演奏の空気感、ストリングスのリッチな広がりなど、アコースティック楽器が持つ音の魅力を自然に表現します。 また、エレクトリックサウンドにおいても、ダイナミックな音色変化による優れた表現力を備えています。 さらに、デジタル信号の高速処理を行うプロセッサーをメロディ音、伴奏ドラム・ベース・オルガンなど、個々の音別に使用。キーボードならではの自動伴奏アンサンブルでも、一つひとつの楽器音が際立つ高い表現力で演奏できます。 大出力アンプリファイアー&高性能バスレフスピーカークラス最大級の出力を誇る6W+6Wのアンプを搭載。 大型マグネットを装着した高性能バスレフスピーカー、さらに低音を増強する新設計バスレフ型エンクロージャーを採用し、音響システムを通さないスタンドアローンでも迫力の重低音による臨場感あふれる演奏を実現します。 ■当店オリジナルセット品のご案内 当店では様々な付属品をお買い得なセットとして販売させて頂いております。 お好みのセットをお選びください。 × × × × × × 〇 × × × × × × × 〇 × × × × 〇 × 〇 × × × 〇 × 〇 × 〇 × 〇 × × 〇 × × 〇 × × 〇 〇高音質&ポータブルを両立したAiX音源搭載キーボード■高性能LSIが可能にする次世代の高品質サウンド高品位な音色と豊かな表現力を備えたAiX音源CT-Xシリーズでは、パワフルな低音からクリアな高音までを豊かに響かせるAiX音源を採用。高性能LSIの高い演算能力で、ピアノの打鍵による心地よい音色変化やドラム演奏の空気感、ストリングスのリッチな広がりなど、アコースティック楽器が持つ音の魅力を自然に表現します。また、エレクトリックサウンドにおいても、ダイナミックな音色変化による優れた表現力を備えています。さらに、デジタル信号の高速処理を行うプロセッサーをメロディ音、伴奏ドラム・ベース・オルガンなど、個々の音別に使用。キーボードならではの自動伴奏アンサンブルでも、一つひとつの楽器音が際立つ高い表現力で演奏できます。大出力アンプリファイアー&高性能バスレフスピーカークラス最大級の出力を誇る6W+6Wのアンプを搭載。大型マグネットを装着した高性能バスレフスピーカー、さらに低音を増強する新設計バスレフ型エンクロージャーを採用し、音響システムを通さないスタンドアローンでも迫力の重低音による臨場感あふれる演奏を実現します。■キーボードプレイを鮮やかにサポートする演奏性最新のミュージックシーンにフィットする伴奏プログラム現代的なエレクトロニックサウンドも搭載するなど、幅広いジャンルをカバーする伴奏パターンを豊富に内蔵しています。操作性に優れたインターフェース機能ごとに使用するキーをタイル状にまとめて配置。誰にでも分かりやすい操作性で、より直感的な演奏を可能にします。高性能DSP&システムエフェクト100種類ものDSPエフェクトをプリセット。音色に思い通りの音響効果をかけられます。システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、さらにディレイも採用。リアルタイムの調整も可能なので、表現力あふれるライブ演奏が可能です。好みのセッティングを登録できる豊富なレジストレーション機能音色、リズム、テンポなどの詳細な設定を128個までまとめて登録可能。必要なときに呼び出せ、切り替えも瞬時に行えるので、ステージでの演奏に威力を発揮します。オリジナルフレーズを録音して呼び出せるフレーズパッドここぞというシーンで使いたいフレーズを録音し、ワンタッチで呼び出せます。4つのフレーズパートにそれぞれ別のフレーズを重ねて録音していくことで、1人では演奏できないバンド演奏やアンサンブルのようなトラックを簡単に制作できます。使いやすい日本語操作シート操作パネルに装着することで、基本操作用の文字を日本語で確認できます。■キーボードプレイを鮮やかにサポートする演奏性オリジナル曲を録音できる17トラックMIDIレコーダー16トラック+1システムトラック仕様のMIDIレコーダーを装備し、オリジナル曲を最大10曲、1曲当たり約40,000音符までレコーディングできます。ステップ録音や録音データの編集も可能。多重録音の要領で楽器パートを1つずつ別々のトラックに録音し、曲を仕上げることができます。多くのパートを自在にミックスできる42チャンネルミキサーミックスダウンに最適な多チャンネルミキサーを搭載。音色やエフェクトのかかり具合を各チャンネルごとにコントロールすることで、細かい演奏表現や楽曲の調整が行えます。ユーザーリズム最大8パートによる伴奏パターンをオリジナルで作成可能。好きな内蔵リズムパターンを組み合わせてオリジナルリズムを創ることができるイージーエディット機能、リズムパターンを直接打ち込むリアルタイム録音機能、各トラックのバランスやエフェクト量をコントロールするミキサー設定など、充実の編集機能を搭載しています。■豊富な拡張性豊富な拡張端子で演奏・作曲・編曲をサポートパソコンや各種オーディオ機器に接続できる各種端子を豊富に搭載。お手持ちのオーディオプレーヤーとつなげて音楽を再生しながら演奏することも可能です。さらに、サスティンペダル、エクスプレッションペダルも使用可能なアサイナブル端子も搭載しています。WAVオーディオデータ再生機能USB TO DEVICE端子を使えば、USBフラッシュメモリー内に保存されたWAVオーディオデータをキーボード本体で再生可能です。ユーザーエリア&データマネージャーソフト録音した曲データ、自分好みに編集した音色やリズムをユーザーエリアに記録できます。カシオが提供するデータマネージャーソフトを使用すれば、そのデータをパソコンに転送して保存できるため、パソコン経由でCT-X同士によるデータ交換も可能です。※CT-X同士でも機種の違いにより読み込めないデータがあります。※データマネージャーはPCにてダウンロード&セットアップが必要です。音の良さをご確認ください■仕様■当店オリジナルセット品のご案内当店では様々な付属品をお買い得なセットとして販売させて頂いております。お好みのセットをお選びください。××××××〇×××××××〇××××〇×〇×××〇×〇×〇×〇××〇××〇××〇〇

56800 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA sonogenic SHS-500 RD《ショルダーキーボード》【送料無料】【ONLINE STORE】

【ショルダーキーボード】《ヤマハ》YAMAHA sonogenic SHS-500 RD《ショルダーキーボード》【送料無料】【ONLINE STORE】

-スリムで軽量な新コンセプトキーボード-鍵盤楽器を演奏したことがない方でもすぐに楽しさを実感できる、コンパクトなショルダーキーボードです。 無料アプリ「Chord Tracker」と連動させて使用する「JAM機能」を使うと、スマートデバイスに保存している楽曲のコード進行にマッチする音が自動的に鍵盤に割り当てられ、お気に入りの曲と自由にセッションを楽しむことが出来ます。 また、スピーカーを内蔵しながら本体質量はわずか1.5kgの軽量設計で、電池駆動にも対応しているため場所を選ばずに演奏できます。 さらに、30種類の音色を搭載しているほか、多彩なエフェクトをコントロールするノブやMIDI端子など、本格的な演奏や音楽制作に対応するインターフェースを備えています。 -SPECIFICATIONS- 音源 AWMステレオサンプリング 最大同時発音数 48 ボイス数 30 対応フォーマット GM エフェクト リバーブ、コーラス、DSP 9種類 デモ プリセット 3曲 ファンクション JAM機能 ○(5モード) 全体設定 チューニング、モジュレーション、ピッチベンドレンジ、ポルタメント、DSP、MIDI切り替え、トランスポーズ、オクターブシフト、USBオーディオインターフェース機能(44.1kHz、16ビット、ステレオ) Bluetooth接続 Bluetooth(Ver 4.0 GATT対応) Bluetooth Low Energy MIDI Specificationに準拠 送信周波数範囲: 2402~2480MHz 無線最大出力電力: 4dBm 操作子 鍵盤 37 HQ(High Quality)Mini鍵盤 その他操作子 ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、トランスポーズボタン、オクターブボタン、早戻しボタン、再生/一時停止ボタン、早送りボタン、サステインボタン、エフェクトコントロールノブ、セレクトノブ、エフェクトセレクター ディスプレイ バックライト付きLCD 接続端子 AUX IN 3.5mmステレオミニジャック LINE OUT 6.3mmモノラル標準フォーンジャック PHONES 3.5mmステレオミニジャック USB TO HOST ○ MIDI ミニDIN IN/OUT DC IN ○ 音響 アンプ出力: 0.7W、スピーカー: 3.6cm 電源 電源 電源アダプター: PA-130B(またはヤマハ推奨の同等品) 電池: 単3電池(アルカリ電池/マンガン電池/充電式ニッケル水素電池)×6(別売) 消費電力 3W(電源アダプターPA-130B使用時) 電池寿命 約10時間(アルカリ電池使用時) 約8時間(充電式ニッケル水素電池使用時) オートパワーオフ ○ 寸法・質量 821mm (W) × 121mm (D) × 65mm (H)、1.5kg(電池含まず) 付属品 電源アダプター、ストラップ、MIDI変換ケーブル、取扱説明書、保証書、製品ユーザー登録のご案内

32743 円 (税込 / 送料込)

Re:creation / STYLOPHONE Retro Pocket / レトロ ポケット / ポータブル アナログ・シンセサイザー 【輸入品】クリスマス セール

輸入品Re:creation / STYLOPHONE Retro Pocket / レトロ ポケット / ポータブル アナログ・シンセサイザー 【輸入品】クリスマス セール

Re:creation / Retro Pocketの事ならフレンズにご相談ください。 Re:creation / Retro Pocketの特長!輸入品 Re:creation / Retro Pocketのココが凄い!本格的な音質と機能を備えた、ポータブルな「アナログ・シンセサイザー」1969年7月、デヴィッド・ボウイはスタイロフォンを使用して「スペース・オディティ」を作成し、その珍しい声の可能性を実現しました。その宇宙時代のにぎやかな音は、曲にぴったりでした。 Re:creation / Retro Pocketのメーカー説明 3つの異なるレトロオルガンサウンドから選択、オプションのビブラートエフェクト。下部のチューニングノブを使用すると、スタイロフォンをチューニングしたり、ピッチベンドエフェクトを実行したりできます。ボリュームコントロール付き内蔵スピーカーは、MP3プレーヤーの入力の際、音楽をスタイロフォンとミックスし、内蔵スピーカーからすべてを出力します。 Re:creation / Retro Pocketの仕様 内蔵スタイラス&内蔵スピーカービブラートスイッチ&ボリュームコントロールチューニングコントロール/トーンスイッチオン/オフスイッチオーディオ入力(3.5mm)単三電池3本使用(別売) 海外正規流通商品となりますが、当店がサポートさせて頂きますのでご安心してご購入頂けます。Re:creation / Retro Pocketの事ならフレンズにご相談ください。 Re:creation / Retro Pocketの特長!輸入品 Re:creation / Retro Pocketのココが凄い!本格的な音質と機能を備えた、ポータブルな「アナログ・シンセサイザー」1969年7月、デヴィッド・ボウイはスタイロフォンを使用して「スペース・オディティ」を作成し、その珍しい声の可能性を実現しました。その宇宙時代のにぎやかな音は、曲にぴったりでした。 Re:creation / Retro Pocketのメーカー説明 3つの異なるレトロオルガンサウンドから選択、オプションのビブラートエフェクト。下部のチューニングノブを使用すると、スタイロフォンをチューニングしたり、ピッチベンドエフェクトを実行したりできます。ボリュームコントロール付き内蔵スピーカーは、MP3プレーヤーの入力の際、音楽をスタイロフォンとミックスし、内蔵スピーカーからすべてを出力します。 Re:creation / Retro Pocketの仕様 内蔵スタイラス&内蔵スピーカービブラートスイッチ&ボリュームコントロールチューニングコントロール/トーンスイッチオン/オフスイッチオーディオ入力(3.5mm)単三電池3本使用(別売) 海外正規流通商品となりますが、当店がサポートさせて頂きますのでご安心してご購入頂けます。

10758 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER(ベリンガー) DEEPMIND 12D

BEHRINGER(ベリンガー) DEEPMIND 12D

アナログ12ボイスのポリフォニック・デスクトップ・シンセサイザー。世界的に高い評価を集めるTC ELECTRONIC、MIDAS、KLARK TEKNIKのアルゴリズムを搭載したFXエンジンを4基内蔵し、多彩な音作りが可能 特長 • 12個の本格的なアナログボイスを備えるポリフォニック・シンセサイザー。 • ステージパフォーマンスやラックマウントした状態での運用を想定したデスクトップモデル。ラックマウント金具を同梱。 • TC ELECTRONIC、MIDAS、KLARK TEKNIKのリバーブ、コーラス、フランジャー、ディレイ、マルチバンドディストーションなど30タイプのアルゴリズムを搭載した極めて高品位なFXプロセッサーを4基内蔵。 • 1ボイス当たり2つのアナログOSCとオシレーターシンクモード、7タイプの波形、キー同期、MIDI同期、エンベロープ・オートトリガーを備えた2系統のLFO、VCF/VCA/MODエンベロープを制御する3系統のADSRを搭載。 • エフェクトのパラメーターを含む19のソース、130以上のディスティネーションを備えた8ch変調マトリクスを搭載。 • スルーレートとMIDI同期を調整可能な32ステップシーケンサー。 • USB、MIDI端子のほかWiFiを内蔵しているため、PCからの制御だけでなく、専用アプリをインストールしたiPadからもリモートコントロール可能。 • 機能あたり26本のスライダーとスイッチを搭載し、重要なパラメーターに直接、リアルタイムにアクセス可能。 • エンコーダー、スイッチ、スライダーを備え、パラメーター調整、プログラム作成を迅速に行える大型液晶ディスプレイを搭載。 • 全アナログ制御を保存した値にすばやく一致させる1024個のユーザープログラムメモリーを用意。 仕様 シンセサイザー コントロール:エンコーダー×1 :フェーダー×26(35mm) :スイッチ×33 音声出力:メインLR: 標準フォーンジャック(3P)×2、最大+18dBu :ヘッドホン: 標準フォーンジャック(3P)×1、最大+21dBu MIDI:5-pin DIN(IN/OUT/THRU)、16チャンネル ペダル/CV:標準フォーンジャック(3P)×1 サスティンペダル:標準フォーンジャック(2P)×1 USB:USB 2.0、B型 アーキテクチャ:ボイス: 12、OSC: 2/Vo、LFO: 2/Vo、VCF: 2-Pole/4-Pole、HPF: 6dB/oct. :エンベロープ: VCA/VCF/MOD、モジュレーション・マトリクス: 24ソース/132デスティネーション デジタルエフェクト:スロット: 4/プログラム、35アルゴリズム :内部処理: 32/40bit浮動小数点演算@48kHz :AD-DA変換: 24bit、48kHz WiFi:IEEE 802.11b/g standard: 2.4GHz(2,412-2,462MHz) 電源:AC100V、50/60Hz 消費電力:最大55W 寸法(W×H×D):461×116×224mm 質量:5kg 付属品:電源コード 対応OS:Windows 7以降、Mac OS X 10.6.8以降、iOS 8(iPad)以降、Android 6.0以降アナログ12ボイスのポリフォニック・デスクトップ・シンセサイザー。

121000 円 (税込 / 送料込)

HAMMOND 《ハモンド》 FS-9H フットスイッチ [FS9H]

HAMMOND 《ハモンド》 FS-9H フットスイッチ [FS9H]

フットスイッチ FS-9H ■備考 ケーブル1.8m 標準プラグ付 ■対応機種 SO-30,SO-50C,SO-70CU,SK1-73,SK1,SK2,XK-3c,XK-3,XK-1c,XK-1,XM-1,XM-2,XB-1 ■商品説明 設定を割り当てることで足元でのコントロールが可能に。 ※この商品は在庫が無い場合、ご注文からお届けまでお時間を頂きます。ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。 ※お急ぎの方はお手数ですが、納期をお問い合わせの上ご注文下さいませ。

3960 円 (税込 / 送料別)

CASIO 61鍵盤キーボード CT-S1000V「X型スタンド+椅子付きの人気セット」Casiotone カシオトーン ライブ 弾き語り

鍵盤で歌声を再現できる新しいキーボード 【カシオトーン】CASIO 61鍵盤キーボード CT-S1000V「X型スタンド+椅子付きの人気セット」Casiotone カシオトーン ライブ 弾き語り

CASIO KEYBOARD CT-S1000V カシオトーン CT-S1000Vブラック 61鍵盤 ●カシオの人気シリーズ「Casiotone(カシオトーン)」。 【簡単に折り畳める、収納可能なX型スタンド+椅子の人気セット】 カシオ:CT-S1、CT-S200、CT-S400、LK-320、LK-520、CT-X3000。また、ヤマハ:PSR-E273、PSR-E373、EZ-300、PSS-A50などにはない機能を装備した「うたうキーボード」です。 「CT-S1000V」は、ふと浮かんだ歌詞とメロディを口ずさむような感覚で、歌声演奏を楽しめるキーボードです。 カシオ独自の新音源技術Vocal Synthesisにより、スマートフォンやタブレットから入力した歌詞データと楽器に内蔵している多彩なボーカル音色との組み合わせで、鍵盤を思うがままに弾けばそれに合わせて歌が生み出されます。弾きながらリアルタイムに声質を変えたり、エフェクトをかけたりすれば、より自分らしい表現や演奏スタイルを追求することもできます。 従来のシンセサイザーやキーボードとも違う、かといって単純な制作機器でもない、今までになく自由でクリエイティブな歌声演奏の可能性が広がります。 さらに、「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10」を装着し、MIDIに対応したアプリや外部機器にも接続できるので、優れた拡張性で楽しい~♪ ★~当店オリジナルセット品のご案内~★ 当店では様々な付属品をお買い得なセットとして販売させて頂いております。 *画像をクリックするとページをご覧頂けますので、じっくりお好みのセットをお選びください。カシオキーボード カシオトーン歌声を演奏できる新概念の61鍵盤電子キーボードカシオの人気シリーズ「Casiotone(カシオトーン)」。 カシオ:CT-S1、CT-S200、CT-S400、LK-320、LK-520、CT-X3000。また、ヤマハ:PSR-E273、PSR-E373、EZ-300、PSS-A50などにはない機能を装備した「うたうキーボード」です。 「CT-S1000V」は、ふと浮かんだ歌詞とメロディを口ずさむような感覚で、歌声演奏を楽しめるキーボードです。 カシオ独自の新音源技術Vocal Synthesisにより、スマートフォンやタブレットから入力した歌詞データと楽器に内蔵している多彩なボーカル音色との組み合わせで、鍵盤を思うがままに弾けばそれに合わせて歌が生み出されます。弾きながらリアルタイムに声質を変えたり、エフェクトをかけたりすれば、より自分らしい表現や演奏スタイルを追求することもできます。 従来のシンセサイザーやキーボードとも違う、かといって単純な制作機器でもない、今までになく自由でクリエイティブな歌声演奏の可能性が広がります。 さらに、「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10」を装着し、MIDIに対応したアプリや外部機器にも接続できるので、優れた拡張性で楽しい本商品の特長自由に歌う楽器を叶えた技術、Vocal Synthesis・カシオ独自の新音源技術Vocal Synthesisにより、歌詞と声色の情報を組み合わせて歌声を生み出します。歌詞はCT-S1000Vにあらかじめ内蔵されている100種類に加えて、専用アプリを使うとオリジナルのものを作成・保存することも可能です。ボーカルの音色(ボーカリスト)はさまざまなキャラクターの22種類をプリセット。各ボーカリストは年齢や性別、ビブラートのかけ方などを、操作パネルのノブで演奏をしながら変化させることができます。・専用アプリ「Lyric Creator」を使うと、歌詞の入力や日本語・英語をベースにした詳細な発音編集、いくつかの歌詞フレーズを組み合わせて曲として演奏できるシーケンスデータの作成、好きなオーディオデータからのオリジナルボーカリスト作成なども可能です。 ■□■専用アプリ「Lyric Creator」の詳細はこちら■□■ 楽器の歌声がアイデアとイメージを膨らませてくれる・「ノートモード」では鍵盤を押すたびに音節ごとに歌詞を進めることができます。各音節の最後の子音は鍵盤を離したときに発音させることにより、音節が自然で滑らかにつながります。また、ミスタッチにより歌詞がズレてしまう問題を解決するために、歌詞フレーズの進行をコントロールできる多彩な機能を備えています。・「フレーズモード」では、鍵盤を押している間、自動的に歌詞を進めることができます。つまり、入力した歌詞を即興演奏でCT-S1000Vに歌わせることができるのです。「ノートモード」やボーカル合成ソフト音源では、歌詞に対してメロディをある程度事前に固めてから演奏することが必要です。しかし、「フレーズモード」では歌詞と譜割り、BPMを事前に設定しておけば、自由に鍵盤を弾くだけで歌を乗せることができるのです。表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト・音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S1000Vの魅力です。カスタムLSIの高い処理能力を活かし、強力なエフェクトを搭載しているCasiotone。特に、CT-S1000Vは100種4系統のDSPエフェクトに加え、システムエフェクト3基(リバーブ、コーラス、ディレイ)、さらにマスターEQという、同クラス機種の中でもハイレベルなエフェクト仕様を実現しています。自分らしい音楽を探求できるサンプリング機能・スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音へ変更可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。ハイレベルなエフェクトを直観的にリアルタイム操作カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムに音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディーパートと伴奏パートなど、それぞれの音色に異なるエフェクトをかけることも可能です。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えも実現。スリムなボディにきめ細かな工夫を凝縮・持ち運びしやすいコンパクトサイズによるフットワークの軽さ。楽器らしいシンプルな美しさと同時に、誰でも気軽に使えるユーザーインターフェースを追求。必要最低限のボタンやノブなどによる、すっきりとした見た目ながら目的の操作を瞬時にできるようレイアウトされています。使いたい機器につなげられるから楽しみ方がもっと広がる・周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S1000Vの特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるのでレコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S1000Vを使うことも可能。また、BluetoothⓇオーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S1000VがBluetoothⓇスピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。(アプリ「CASIO MUSIC SPACE」)その他の特長・一人でも様々なジャンルの音楽でバンドのようなアンサンブル演奏が楽しめる「243内蔵リズム/50ユーザーリズム&自動伴奏機能」 ・鍵盤を押すだけでアルペジオ(分散和音)や多彩なフレーズを自動演奏する「アルペジエーター」 ・弾く音に強弱を付けて豊かな演奏表現が可能な「タッチレスポンス」 ・2つの音色を重ねて演奏の幅が広がる「レイヤー」 ・鍵盤を左右に分けて異なる音色で演奏できる「スプリット」 ・演奏や練習に役立つ「メトロノーム機能」 ・音色やリズムなどさまざまな設定を最大64セット(4セット×16バンク)保存できる「レジストレーション」・自分の演奏を録音/再生できる「MIDIレコーダー(録音機能)」 ・通常演奏では出力されない詳細なMIDIデータを出力できる「MIDIコントローラー機能」 ・MIDIクロック送受信時のMIDI機材どうしのテンポ同期に対応・周囲の環境や時間帯を気にせず演奏ができるヘッドホン端子(ステレオミニジャック)■主な仕様■ご紹介動画〇楽しみ方【ダイジェスト】〇解説動画(BY marimoRECORDS代表 江夏正晃氏)〇楽しみ方【フルバージョン】★~当店オリジナルセット品のご案内~★当店では様々な付属品をお買い得なセットとして販売させて頂いております。セット一覧はこちら

55800 円 (税込 / 送料別)

【Bluetooth対応】コルグ 電子ピアノ C1-air ホワイト「本体と椅子のマット付」KORG C1-air WH

日本製電子ピアノ ヘッドフォン付き【木製スタンド&三本ペダル】【Bluetooth対応】コルグ 電子ピアノ C1-air ホワイト「本体と椅子のマット付」KORG C1-air WH

KORG Digital PIANO C1-air ホワイト コルグ 電子ピアノ(デジタルピアノ) 専用木製スタンド付きタイプ 美しい音とモダンなデザイン。こだわりのスタンダード・モデル。 新高低ピアノ椅子(小型)&マット2枚付き スリムで邪魔にならないから手のすぐ届くところに置いておける。 この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが気軽で毎日の習慣となり、それが意外に本格的であると気づきます。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。詳しくご紹介いたします。 セット内容 様々なセットをご紹介いたしております。 床にしっかり足の付く方は、折り畳み式の椅子でも安定して演奏いただけますが、床に足が届かないお子様には角形座部4つ足脚部の新高低ピアノ椅子のセットをお勧めいたします。お好みのセットをお選びください。FRONT 日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザイン。 こだわりのスタンダード・モデル。 スリムで邪魔にならないから手のすぐ届くところに置いておける。 この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが気軽で毎日の習慣となり、それが意外に本格的であると気づきます。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。詳しくご紹介いたします。 本商品の主な特徴 ■演奏をすぐさま記録。2パート・ソング・レコーダー。 2パートのレコーダーを搭載しているので、自分の演奏を録音して客観的に聴き、演奏の上達に役立てることが可能です。ピアノ・ソングと同様の片手ずつの録音や、保存済みのソングに演奏を加える録音にも対応。録音したユーザー・ソングは再生時のテンポ変更も可能です。 ■メトロノーム、レイヤー、パートナー・モードなど、デジタル・ピアノならではの機能を搭載。 レッスンに便利なメトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねる「レイヤー・モード」によって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また鍵盤の左側と右側で分けて、2人の演奏者が同じ音域で演奏ができる「パートナー・モード」も搭載。先生と生徒、あるいは親子で、楽しくレッスンができます。 ■練習に役立つ、40曲のピアノ・ソング。 音色の違いを楽しめる通常のデモ・ソング10曲に加え、40曲のピアノ・ソングを内蔵しています。テンポ・コントロールやパート(右手、左手)別の再生にも対応しているので、片手ずつの練習や、苦手な部分のレッスンに活用することができます。 マニュアルリンク セット内容 様々なセットをご紹介いたしております。 床にしっかり足の付く方は、折り畳み式の椅子でも安定して演奏いただけますが、床に足が届かないお子様には角形座部4つ足脚部の新高低ピアノ椅子のセットをお勧めいたします。お好みのセットをお選びください。

134000 円 (税込 / 送料別)

BEHRINGER(ベリンガー) CRAVE

BEHRINGER(ベリンガー) CRAVE

特長 ・Prophet5でも採用されているVCOを備えた非常にファットな音をクリエイトするアナログシンセサイザー ・オーセンティックなVCO、VCF、VCAによる純粋なアナログ信号回路 ・究極のサウンド実現のためのパルスおよびノコギリ波出力を備えたオシレータ ・ビンテージMoogシンセサイザーでも採用されている24dBラダーフィルターとレゾナンス機能により、伝説的なサウンドパフォーマンスを実現 ・サウンドメイクを強化する、切替え可能なローパス/ハイパスフィルターモード ・64パターンをセーブできる32ステップシーケンサー ・幅広いパターンを備えた高度なアルペジエーター ・専用に開発された完全アナログの三角波/矩形波LFO ・16ボイスポリチェーンにより、複数のシンセサイザーを組み合わせて最大同時発音数16を実現 ・デフォルトのルーティングを備えたセミ・モジュラー構造により、パッチング不要で即座に演奏可能 ・18 x 14 I / Oマトリックスパッチオプションが非常に自由で幅広いサウンドメイクを実現 ・47個の操作子により、すべての重要なパラメーターに直接リアルタイムでアクセス可能 ・MIDIチャンネルと音声優先の選択が可能なUSB / MIDIを実装 ・株式会社エレクトリ取扱の正規輸入品に限り3年間のメーカー保証プログラム対象 ・英国で設計および開発 CRAVEについて ◆伝説のアナログシンセサイザーを現代へ 、、、 1980年代から90年代には、マイケルジャクソン、マドンナ、ドクタードレー、レディオヘッド、映画製作者ジョンカーペンターなど、シンセサイザーユーザーの「ムーブメント」が生まれました。 CRAVEはベリンガーオリジナルのデザインでありながら、その時代のシンセサイザーへのオマージュです。 ◆ 純粋なアナログ信号回路 パルス波およびノコギリ波出力を備えたリアル3340 VCO、さらに非常に柔軟に音作りができるVCFおよびVCAフィルターにより、CRAVEは素晴らしいサウンドを出力します。 CRAVEを所有する事は、自分の音楽のタイムマシンを持っているようなもので、過去の偉大なサウンドを蘇らせたり、新しい未来を創造する事が出来るかもしれません。 ◆オーセンティックな3340オシレーターを搭載 CRAVEに搭載されている3340 VCOはパルス波かノコギリ波を選択できます。 パルス幅は狭い幅から非常に広い幅までフレキシブルに選択可能で(±1フルオクターブのチューニング範囲で変更) VCOは、エンベロープまたはLFOを介して変調できます。 内部VCOとノイズジェネレーターのレベルのバランスをとるMixコントロールによって、パフォーマンスがさらに向上します。 このサウンドメイクの柔軟性により、創造力をさらに掻き立てられます。 ◆多彩なVCF CRAVEのサウンドの心臓部分はビンテージMoog※にも採用されていた24dBラダーフィルターです。このフィルターのカットオフ周波数、レゾナンス、モジュレーションを自由に設定する事により素晴らしいサウンドを実現可能です。 CRAVEのフィルターモードスイッチは、ローパスかハイパスフィルターいずれかに設定できます。 ◆オンボードシーケンサーとアルペジエーター CRAVEのシーケンサーは、最大32ステップの音符と休符をプログラムし保存できます。 (8パターン×8バンク、最大64パターンを保存可能) シーケンスはキーボードモード、またはステップモードで入力できます。 オンボードのアルペジエーターはUP/DOWNやランダムなど8つのパターンより選択し演奏順を指定可能です。 仕様 ・セミ・モジュラーアナログシンセサイザー ・同時発音数:モノフォニック ・オシレーター:3340 ・MIDI In/Thru:各1 ・ヘッドホン:3.5 mm TRS, 最大出力10 mW @32 Ω ・USB:USB 2.0, type B ・アウトプット:VCA/line output: 3.5mm TS, アンバランス,最大出力+8 dBu ・サポートOS:Windows 7 以降、Mac OS X 10.6.8以降 ・最大消費電力:3 W ・付属電源アダプター:12 VDC、1000 mA ・寸法(高さx幅x奥行):47 x 320 x 164 mm ・質量:約1.5 kg3340 VCO、クラシック ラダーフィルター、32ステップシーケンサー、16ボイスポリチェーンが可能な アナログ セミモジュラー シンセサイザー

30800 円 (税込 / 送料込)

Prophet -10 Module SEQUENTIAL (新品)

シンセサイザー アナログ系シンセ (シンセサイザー・電子楽器)Prophet -10 Module SEQUENTIAL (新品)

■商品紹介伝説の名機 Prophet-5 と幻の Prophet-10新しい Prophet-5 Rev4 は、40年以上のキャリアを誇り現在も精力的にシンセサイザーを作り続ける Dave Smith が自らの原点とも言える「世界を変えたアナログ・ポリシンセ」への回想と愛情から誕生しました。Prophet-10は Prophet-5 の10ボイス・バージョンです。1978年、すでに完成していた Prophet-5 Rev1と並行して10ボイスを搭載した Prophet-10 の開発も行われていました。プロトタイプに費やした多くの時間にも関わらず、当時のハードウェアでは筐体内部の熱処置とVCOの温度補償の精度の問題で20基にも及ぶアナログ・オシレーターのチューニングを常に安定させることは困難でした。そのため Prophet-10 の生産を断念する結果になったのですが、その幻の Prophet-10 が現代のテクノロジーで遂に完成しました。Prophet-5 の10ボイス・バージョン、Prophet-10 はこれまでの5ボイスという制限の中で断念していたテクニカルな演奏を可能にしプレイヤビリティを大きく向上させます。プロのための Prophet-5、それが Prophet-10です。特徴■ヴィンテージサウンド、ヴィンテージノブProphet-5 の再生産のためのプロジェクトはオリジナルに使われていた純正の部品を探すことからスタートしました。同時に私たちは当時の Prophet-5 のサウンドがなぜ、暖かく、有機的で、存在感があるのかを徹底的に調査、研究しました。このような魅力のあるサウンドが作られる要因は、ボイスごとのオシレーター、フィルター、エンベロープ、アンプの周波数や応答時間といった特性の微妙な差や変動であることがわかりました。新しい Prophet-5 のサウンドに同様の魅力的なマジックを与えるために、本機には新たに開発した[VINTAGE]ノブを搭載しました。このノブによりボイスを構成する各セクションにリビジョンにより異なるランダムな変化を与えることができます。Prophet-5 Rev4のように非常に安定した 4 から、Prophet-5 Rev1 の全ての Prophet-5 の中で最もレアで気難しい 1 まで、自由自在に設定することができます。■ポリ・モジュレーション、強化されたユニゾンとグライドオシレーターやフィルターの素晴らしい音色に加え、Prophet-5 のユニークなサウンドの多くはポリ・モジュレーションの賜物であり、それは Prophet-5 Rev4 でも忠実に継承されています。モジュレーション・ソースはオリジナルに忠実に Filter Envelope と Oscillator B の2つで、デスティネーションは Oscillator A の周波数、 Oscillator A のパルス幅、ローパスフィルターのカットオフ周波数の3つ。そのシンプルなルーティングに反してサウンドは想像以上に大きく変化します。もう一つの嬉しい機能はユニゾン・モードです。ボイス数(1~5ボイス)とディチューンの量を設定することが可能になり、これを利用して極太のベースサウンドを作ることができます。またコード・メモリー機能も搭載されました。Rev4 になり Glide はユニゾンがオンとオフの両方で動作するように改良されています。■ベロシティとアフタータッチ新しい Prophet-5 は可能な限り正確で安定した動作が保証され、信頼性が高く、オリジナルに忠実なものにすることが私たちの使命でしたが、楽器としての表現力を高めるために、ベロシティとアフタータッチという現代的な機能を追加することに抵抗はありませんでした。これらの機能によりフィルターのカットオフ周波数、LFOモジュレーションの深さ、音量などのコントロールを指先で行うことができ、オリジナルにはなかったパフォーマンスを可能にしました。■シンプルでスムーズな操作性Prophet-5 のシンプルでスムーズなオペレーションは Rev4 でも健在です。フロントパネルにはセクションごとにノブやスイッチがロジカルに配置され音作りに必要なパラメーターに直感的にアクセスしリアルタイムでコントロールすることができます。プリセットボタンをオフにするとライブパネルモードに移行し、現在のノブやスイッチの設定そのままの音色に切り替わります。 200種類のファクトリープログラムと200種類の書き換え可能なユーザープログラム領域があり、その中には1978年に John Bowen が制作したオリジナルの40プログラムのサウンドセットが含まれています。■堅牢なスチールとブラック・ウォールナットによる美しいデザインの筐体アナログらしいパンチの効いたパワフルなサウンドを生み出す電子基板を堅牢なスチールと家具職人が丹念にオイル仕上げしたブラック・ウォールナット単板によるスタイリッシュなデザインの筐体に収納。その美しい仕上げによりハイエンドの楽器を手にする喜びを実感することができます。リアパネルには USB、MIDI、CV/Gate などの入出力端子を備えており外部機材とのインターフェースにも優れています。この新しい Prophet-5 Rev4 は、正しく Prophet-5 の歴史の中でベストな音質、機能、デザインを誇る最新機です。仕様■オシレーター・1ボイスにつき、純正の CEM 3340 VCO x 2基・同時選択可能な波形:オシレーターA(ノコギリ波、矩形波)/オシレーターB(ノコギリ波、三角波、矩形波)→ オシレーターA(ノコギリ波/矩形波)、オシレーターB(ノコギリ波/三角波/矩形波)・オシレーター毎に設定可能なパルスワイズ・ハード・シンク:オシレーターAはオシレーターBにシンク・ローフリーケンシーモード (オシレーターB)・キーボード・トラッキングのオン/オフ(オシレーターB)■ミキサー・オシレーターAアマウント・オシレーターBアマウント・ホワイトノイズ・アマウント■ローパスフィルター・ボイス毎に用意された、4ポール・レゾナント・ローパスフィルター・Rev1/Rev2 フィルターに使われていた SSM2040 チップの現代版 SSI-2140モード・Rev3 に使われていた純正の Curtis CEM3320 チップを使用したモード ※Prophet-5 Rev1/2フィルターとProphet-5 Rev3フィルターを切り替え可能・レゾナンス・コントロールによりフィルターを自己発振が可能・キーボードトラッキング:off / half / full■フィルター・エンベロープ・4ステージ(ADSR)エンベロープ・ジェネレーター・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■アンプリファイアー・エンベロープ・4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■ローフリーケンシー・オシレーター・3つの波形(ノコギリ波、三角波、矩形波)すべての波形を同時に使用可能・イニシャル・アマウントとモジュレーションホイールによるコントロール・モジュレーション・デスティネーション : オシレーターAフリーケンシー, オシレーターBフリーケンシー, オシレーターA & Bパルスワイズ, フィルター・カットオフ■ポリ・モジュレーション・ソース : フィルター・エンベロープとオシレーターB・デスティネーション : オシレーターAフリーケンシー, オシレーターAパルスワイズ, フィルター・カットオフ■ヴィンテージ・ノブ・オシレーターやエンベロープ、アンプなどのパラメーターを変化させて、様々なProphet-5モデルの特性を再現します。Prophet-5 Rev4(4期型)のような非常に安定した 4 から、すべてのProphet-5の中で最もレアで気難しいProphet-5 Rev1の 1 へと変化します。■アフタータッチ・チャンネル(モノ)アフタータッチ・デスティネーション:フィルター・カットオフ、LFOアマウント■パフォーマンス・コントロール・ポリフォニック・グライド(ポルタメント)・ユニゾン (モノフォニック) キー・モード:1ボイス最大5ボイスまで設定可能・プリセット・スイッチ :オフの場合はフロントパネル通りのライブ・パネル・モード■パッチメモリー・200ユーザープログラム + 200ファクトリープログラム(40プログラム x5バンク)・Prophet 5スタイルのシングル・ボタンアクセスによる、8つのプログラムセットへのダイレクトアクセス■入出力・モノラル出力(1/4″ フォンジャック)・ヘッドホン出力(1/4″ ステレオ・フォンジャック)・MIDI:イン、アウト、スルー■外形寸法幅 : 52.70cm奥行き : 18.8 cm高さ : 7.62cm検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_SEQUENTIAL_新品 SW_SEQUENTIAL_新品 JAN:4580646111576 登録日:2021/01/23 シンセサイザー シンセ Synth シーケンシャル デイブスミス デイヴスミス プロフェット アナログシンセ

614800 円 (税込 / 送料込)

Roland KC-400ローランド キーボードアンプ【Stage-Rakuten】

最大出力150W 4系統のステレオ入力端子搭載Roland KC-400ローランド キーボードアンプ【Stage-Rakuten】

KC-400 特徴 さまざまなシーンで活躍する出力150Wのキーボード・アンプ ・新開発、カスタム仕様の30cm(12インチ)ウーファーとホーン・ツィーターを搭載した2ウェイ・スピーカー・システム ・4系統のステレオ入力端子、ステレオAUX入力端子、シェイプ・スイッチ付きのマスターEQを搭載したミキサー機能 ・クリックやガイド・トラックなどをモニターする為の、アウトプット・セレクト機能(チャンネル4) ・XLRマイク入力や、ライン出力、サブ・アウトなどの柔軟な入出力端子を装備 ・2台のKC-400を連結することができるステレオ・リンク機能 ・高い耐久性を確保した金属製ジャック KC-400 スペック ・定格出力:150W ・規定入力レベル(1kHz) CH1(BALANCED、L/MONO、R):-50~-20dBu CH2(L/MONO、R):-20dBu CH3(L/MONO、R):-20dBu CH4/MONITOR IN(L/MONO、R):-20dBu AUX IN(L、R、STEREO):-10dBu STEREO LINK(IN):0dBu ・規定出力レベルLINE OUT(L/MONO、R):+4dBu STEREO LINK(OUT):0dBu SUB OUT:+4dBu ・スピーカー:30cmウーファー×1 ホーン・ツィーター×1 ・コントロール:SHAPEボタン ・接続端子 CH1(BALANCED)端子:XLRタイプ CH1(L/MONO、R)端子:標準タイプ CH2(L/MONO、R)端子:標準タイプ CH3(L/MONO、R)端子:標準タイプ CH4/MONITOR IN(L/MONO、R)端子:標準タイプ LINE OUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ AUX IN(L、R)端子:RCAピン・タイプ AUX IN(STEREO)端子:ステレオ・ミニ・タイプ SUB OUT端子:標準タイプ STEREO LINK(IN、OUT)端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ ・電源:AC100V(50/60Hz) ・消費電力:40W ・付属品:取扱説明書 保証書 ローランド ユーザー登録カード ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

68200 円 (税込 / 送料込)

KORG RK-100S2 RD

KORG RK-100S2 RD

さらに美しく。 コルグの誇るキーターが待望の復活。 登場以来、誰もが手に取ってみたくなる存在感で高い人気を得たRK-100S。惜しまれながらも生産終了となったその名機が、待望の再登場です。 オリジナルRK-100から引き継がれる木製ボディはそのままに、美しい木目が際立つ上質なシースルー仕上げを新たに採用。ソロ演奏に最適な音色プログラムも多数強化し、すべてのミュージシャン/パフォーマーをよりアグレッシブなステージングへと誘います。 RK-100Sの新しい伝説が、いま再び。 木目が美しく映えるクリア・フィニッシュ。 RKシリーズ最大の魅力は、鍵盤楽器の枠に留まらない美しいボディ・シェイプにあります。ギターを強く意識した木製ボディと、力強さの中に柔らかさを取り入れたデザインが、時代を超えても変わらないカッコ良さを形作ってきました。 RK-100S 2ではそのこだわりをさらに押し進め、木製ならではの木目が映えるクリア塗装を採用。1台ずつ異なる木目(※)が見えることで、これまで以上の高級感と味わいを演出します。電子楽器でありながら自分だけの特別な存在として、所有する喜びを与え愛情を注ぎ込んで頂けるよう、1台1台丹念な仕上げを施しています。 ※本機のボディは天然木を使用しているため、木目や節の出方に個体差があります。あらかじめご了承願います。 ソロで存在感を発揮する新搭載プログラム。 リニューアルしたRK-100S 2では、内蔵プログラムを大きく刷新。リード・シンセをはじめ、ミュージシャンにとっての華となるソロ音色を中心に強化しました。また昨今の音楽シーンで多用される最新の音色も追加し、200もの即戦力プリセットでオール・ジャンルをカバー。このコンパクトなボディから放たれるサウンドは最高にパワフルです。これらのサウンドは、トップ・パネルのフェイバリット・ボタンからライブ中に即アクセス可能。豊富なパターンを備えたアルペジエーターも搭載しています。 弾きやすさを実現した37鍵スリム鍵盤。 誰の手にも馴染む、主張しすぎないルックスと鍵盤。RK-100Sは定評ある37鍵スリム鍵盤を採用。全体のサイズをコンパクトにまとめて軽量化を実現しつつ、一方でミニ鍵盤でも決して妥協せず「弾ける」ことに注力しました。 パフォーマンスの可能性を広げる2つのリボン・コントローラー。 RK-100Sはアクティブな演奏スタイルをとことん追求。ダイナミックにサウンドを変化させる2つのリボン・コントローラーを搭載しました。 ネック部分に搭載したショート・リボンでは、キーボード演奏に欠かせないピッチベンドとモジュレーションを。また鍵盤部分に搭載したロング・リボンではピッチやフィルターのコントロールに対応。持続音の大胆かつ滑らかなスイープを可能にします。さらにリボンに触れただけで発音するスケール演奏にも対応し、通常の鍵盤演奏では不可能なトリッキーなプレイも思いのままです。 長時間対応の電池駆動。 RK-100S 2は単3形乾電池×6本での電池駆動に対応しています。本体にヘッドホンをつなぐか、あるいはケーブルでアンプに接続するだけで、ギターのようにすぐさま演奏開始。最大8時間もの連続使用が可能なので、ステージ演奏時でも電源ケーブルに煩わされることなくパフォーマンスに集中できます。またもちろん、別売のACアダプターを使用することも可能です。 ステージングにアクセントを加えるボコーダー機能。 マイク入力にも対応したモノラル・ミニ入力端子を装備。ヘッドセット・マイクを接続して本格的なボコーダー・プレイが可能です。また外部ソース入力としてスマートフォンなどをつなげば、楽曲に合わせた演奏を楽しむことができます。 マスター・キーボードとしても活躍。 RK-100S 2はプリセット音色の演奏だけにとどまりません。MIDI出力端子とUSB端子を装備しているので、ソフト・シンセや外部ハード音源の演奏も可能。スマートなルックスならではのマスター・キーボードとしても活躍します。 また、USB経由で、MIDIや内蔵音源の細かなセッティングをコルグ・ホームページからダウンロード可能なPCエディターによって行うことができます。 ソフト・ケースなど充実の付属品。 演奏に欠かせないストラップや、専用のソフト・ケースに加え、高級感あるロゴ・ステッカーを付属。本体に貼り付けてほんの少し人に差をつけるカスタマイズを楽しめます。 製品仕様カラー・バリエーショントランスルーセント・ブラック(BK)、トランスルーセント・レッド(RD)鍵盤37鍵(スリム鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)音源システムMMT(Multiple Modeling Technology)プログラム*・ティンバー数:最大2(レイヤー、スプリット、マルチ時)・最大発音数:8ボイス(ボコーダー選択時は最大4ボイス)・シンセ:2オシレーター+ノイズ・ジェネレーター・オシレーター1:ウェーブフォーム:SAW、PULSE、TRIANGLE、SINE、FORMANT、NOISE、PCM/DWGS、AUDIO INモジュレーション:WAVEFORM、CROSS、UNISON、VPM・オシレーター2ウェーブフォーム:SAW、PULSE、TRIANGLE、SINEモジュレーション:RING、SYNC、RING+SYNC・ウェーブ・シェープタイプ:DRIVE、DECIMATOR、HARDCLIP、OCT SAW、MULTI TRI、MULTI SIN、SUB OSC SAW、SUB OSC SQU、SUB OSC TR、SUB OSC SIN、LEVEL BOOST・マルチモード・フィルターフィルター1:-24dB/oct LPF ~-12dB/oct LPF ~ HPF ~ BPF ~ Thruフィルター2:LPF、HPF、BPFボコーダー16バンド・ボコーダー、各バンド・レベル/パン可変、フォルマント・シフト機能、フォルマント・ホールド機能エフェクトティンバー:2バンド・イコライザーマスター・エフェクト:エフェクト・アルゴリズム17種アルペジエーターUP、DOWN、ALT1/2、Random、Trigger(6種)、ステップ・アルペジエーター機能プログラム数200プログラム入出力◎インプットインプット端子(モノラル・マイク(プラグイン・パワー非対応)、ライン兼用)・入力切替スイッチ: (MIC2)マイク・インプット [Gain Hi]、 (MIC1)マイク・インプット [Gain Lo]、 (LINE)ライン・インプット (使用可能マイク : モノラル・ダイナミック・マイク)・コネクター:モノラル・ミニ・ジャック ◎アウトプット アウトプット端子(ヘッドホン、ステレオ・ラインアウト兼用) 最大出力 : 25mW + 25mW @33Ω負荷 コネクター:φ6.3mmステレオ・フォーン・ジャックMIDIOUT端子のみUSB端子B端子ディスプレイ7セグメントLED x 3桁電源単3形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池 x 6本、ACアダプター(DC9V、別売オプションKA350)電池寿命約8時間(アルカリ電池使用時)外形寸法838(W)x 263(D)x 73(H)mm質量3.15kg(電池含む)付属品ストラップ、ソフト・ケース、ステッカー、単3形アルカリ乾電池 x 6本(動作確認用)別売アクセサリーACアダプター(KA350)コルグの誇るキーターが待望の復活!(RED)

99000 円 (税込 / 送料込)

KYRA White(バーチャルアナログ・シンセサイザー) Waldorf (新品)

シンセサイザー 音源モジュール (シンセサイザー・電子楽器)KYRA White(バーチャルアナログ・シンセサイザー) Waldorf (新品)

■商品紹介※こちらは輸入商品の為、納期にお時間をいただく場合がございます。納期につきましては、予めお問い合わせ下さいませ。Kyra(カイラ)は最大8パートを同時に使用できる、史上最もパワフルなバーチャル・アナログ・シンセサイザーです。真のマルチティンバー・シンセサイザーとして、パートごとに最大32ボイス/全体で最大128ボイスを同時に使用でき、それぞれのパートを完全に独立した「1台のシンセサイザー」として使用できます。パワフルなオシレーターやフィルター、EG, LFO, モジュレーション・マトリクスなどのモジュレーター、9種類のエフェクトは、8パートすべてで同時に使用できることが約束されており、従来のバーチャル・アナログ・シンセやソフトウェア・シンセのように、本体の処理能力や CPU 負荷といった煩わしい概念を気にする必要は一切ありません。本体には128パッチ x 26バンクもの膨大なサウンドを保存でき、即戦力のプリセットも多数内蔵。さらに8つのパートは柔軟にレイヤーやスプリットを組むことができ、複数のパートを同時に使用すると、奥深く重厚で、複雑な変化に富んだテクスチャを持つサウンドも自由に生み出せます。Kyra はオーディオ・インターフェースを内蔵しており、DAW とのインテグレーションは USB ケーブル1本だけで実現します。8パートはそれぞれステレオ 24ビット/ 96kHz で DAW のオーディオトラックへ送信され、DAW の MIDI トラックにプログラムした情報で Kyra のサウンドをコントロールできます。本体の設計は全面的に「FPGA テクノロジー」が採用されており、これまでにない脅威的な処理能力、低消費電力、そして安定した動作を実現。従来のバーチャル・アナログ・シンセサイザーとは根本から異なる動作原理により、高いパフォーマンスを誇ります。史上最もパワフルなバーチャル・アナログ・シンセサイザー Kyra は、あなたのトラック制作やライヴ・パフォーマンスを強力にサポートする、最高で最強、最上で最大の相棒となるでしょう。サウンド・エンジン・バーチャル・アナログ・シンセシス・128ボイス・8パート・全ての機能を同時に使用可能オシレーター・4096波形を使用可能な2基オシレーター・2基のパルス・オシレーター・2基のノコギリ波オシレーター・2基のノイズ・オシレーター・2基のサブオシレーター(複数の波形を使用可能)・ハードシンク・Hyper Saw モード・オシレーター FM とリング・モジュレーション・オシレーターはより分かりやすくするために2つのグループに分けられています・ボイスごとに全てのオシレーターを同時に使用可能パート・同時に使用可能な9種類のエフェクト・スロットごとに複数のデスティネーションを設定可能な6基のモジュレーション・マトリクスさらなる機能・2基のフィルター : 12dB/24dB の LP/BP/HP フィルター・3基のエンベロープ・ジェネレーター・3基のLFO それぞれ128波形その他の機能・128パッチ x 26バンク(A から Zまで)保存可能・128種類のプリセットパターンが用意されたアルペジエーター・オクターブ・トランスポーズ・ダブル・モード : 同じサウンドを2つ重ねて演奏、デチューンなど様々な設定が可能ハードウェア・頑丈なフルメタル・ケース・256x64 ピクセルの OLED ディスプレイ・ケンジントン・ロック接続・USB2.0(MIDI と オーディオ用)・5 Pin DIN MIDI In/Out/Thru・8バランス・アナログ・オーディオ出力・ヘッドフォン出力オーディオ・インターフェース・Kyra はオーディオ・インターフェースとしても使用可能・オーディオをUSB経由で最大24ビット/ 96kHzでコンピューターに送信・各パートをステレオでコンピューターに送信(合計16チャンネル)・Kyra を経由してコンピューターからの2つのオーディオ・チャンネルを再生可能検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_音源モジュール_Waldorf_新品 SW_Waldorf_新品 JAN:4580646110678 登録日:2020/02/17 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源 ウォルドルフ

289900 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】 【Kartar Music House社製】ポップアップハルモニウム Calcuha 3ドローンタイプ / Harmonium ピアノ インド 楽器 鍵盤楽器 民族楽器 インド楽器 エスニック楽器 ヒーリング楽器【レビューで1000円クーポン プレゼント】

送料無料 あす楽 ポップアップする持ち運びに便利なタイプ。リードは通常の2リードタ【送料無料】 【Kartar Music House社製】ポップアップハルモニウム Calcuha 3ドローンタイプ / Harmonium ピアノ インド 楽器 鍵盤楽器 民族楽器 インド楽器 エスニック楽器 ヒーリング楽器【レビューで1000円クーポン プレゼント】

■【Kartar Music House社製】ポップアップハルモニウム Calcuha 3ドローンタイプの詳細 商品の大きさ約47cm x 約34.5cm x 約19cm 演奏時は高さが27cmになります 備考外観に関しましてはインド製品ですので新品の状態で細かい塗料ムラ、ニスのムラやキズ等がございます。予めご了承くださいませ。色合いにつきましては、天然素材を使用しハンドメイドしている為、個体差がありそれぞれ若干ことなります。お色の選択は目安となりますので、予めご了承くださいませ。音を出す時のご注意点必ず、前面のノブを引いてから空気を入れ、音を出してください。ハルモニウムは繊細な楽器ですので、音が出ない状態のままで空気を入れますと壊れます。演奏後も空気室内の空気を全部抜いて収納してください。また、上下面を逆さにすると鍵盤が破損しやすいのでご注意ください 商品サイズ約19cm x 47cm x 34.50cm 約10000gインド商品について弊社では「現地の雰囲気をそのまま伝える」というコンセプトのもと、現地で売られている商品を日本向けにアレンジせず、そのまま輸入・販売しております。日本人の視点で商品を検品しておりますが、インドならではの風合いや作りのものもございます。全く文化の異なる異国から来た商品とご理解ください。あす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューで1000円OFFクーポン プレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!インドの民族楽器、ハルモニウムです上から見てみました。全部には2つのリードノブ、3つのドローンノブがあります。後ろから見てみました。上蓋を外してみみました。メンテナンス性の良いロックタイプでリードや空気孔へのアクセスが便利です。そこそこのインド品質ではあります。ポップダウンすると小さくなります。蓋をはめました。昔の旅行かばんのような趣があります。ソフトケース付きです。持ち手があったりなかったり、色が異なったり入荷時期により詳細が異なります。ソフトケースに発泡スチロールが一部付着してしまっています…1:ダーク2:ブライト3:ブライト(C)。鍵盤がドから始まります。4:ダーク(C)。鍵盤がドから始まります。 ■収納に便利なハルモニウム 箱の中から出てきてポップアップする、持ち運びに便利なタイプのハルモニウム。アンティーク調の筐体もエレガントで素敵です。リードノブは2つあり音色のコントロールができます。その他にも3つのドローン音がつき、またどちらの手からでもふいごを操作できる左利きの方にも便利な作りになっています。上蓋はネジ式ではなくロック式のため、リードの調整などの際に内部へのアクセスが容易になっておりメンテナンス性もよいです。 ■ハルモニウムのメンテナンスについて ハルモニウムで頻度の高いトラブルのメンテナンス方法は、上記URLに記載させていただいております。構造的にはシンプルなので、基本的にトラブルはご自身で直すことができます。メンテナンスの際はぜひ上記のリンク先を参考にしていただけますと幸いです。

108180 円 (税込 / 送料込)

ROLAND V-Combo VR-09-B ローランド キーボード

即戦力のサウンドを備えた61鍵パフォーマンス・キーボードROLAND V-Combo VR-09-B ローランド キーボード

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明即戦力のサウンドを備えた61鍵パフォーマンス・キーボードV-Combo VR-09-Bは、ライブ・キーボーディストに必要なサウンドと機能を、軽量でコンパクトなボディに納めたパフォーマンス・キーボード。オルガン、ピアノ、シンセの3つのセクションに分けられた優れたユーザー・インターフェースにより、必要な音色に素早く切り替えることができます。オルガンのサウンド・メイキングで重要なハーモニック・バー、7種類の同時使用可能なエフェクト、リアルタイム・コントロールに最適なパラメーターつまみを備え、ライブ、ステージ、スタジオなど、あらゆるシーンで即戦力となります。優れた演奏性と操作性、表現力豊かなサウンドをコンパクトなボディに集約したVR-09-Bは、ライブ・パフォーマーに必要なすべてを備えたパフォーマンス・キーボードです。◎ライブ・パフォーマーに必要な機能とサウンドを集約したポータブルな61鍵パフォーマンス・キーボード◎様々なシーンでのパフォーマンスを可能にする5.5kgの軽量ボディとバッテリー駆動対応◎オルガン、ピアノ、シンセ音源ごとにセクション分けされた直感的な操作性◎オルガンの伝統的な奏法に完璧に応えるバーチャル・トーンホイール音源◎音抜けの良さを重視した新タイプを含む3種類のロータリー・エフェクト◎バリエーション豊富なビンテージ・エレピとリッチなアコースティック・ピアノ・サウンド◎ビンテージからモダンまで、多彩なSuperNATURALシンセ・サウンド◎音色ライブラリー・サイトAxialから追加音色を無料ダウンロード可能◎より緻密な音づくりを可能にするフリーダウンロードのiPad用エディター◎内蔵リズムパターン、メトロノーム、ルーパー、オーディオ再生/録音機能など便利な機能●いつでもどこでも最高のパフォーマンス環境をライブ、ステージ、スタジオなどを駆け回るキーボーディストにとって、機材のポータビリティは永遠の課題です。VR-09-Bには、コンボ・オルガン、ロータリー・スピーカー、エレクトリック・ピアノといった重要なエッセンスが、わずか5.5kgのボディに集約されています。さらに現場に到着して電源を入れるだけですぐに演奏可能。複雑な配線やセッティングは必要ありません。さらにバッテリーでの動作にも対応し、ステージ、楽屋、ストリートなど、場所を選ぶことなく最高のパフォーマンス環境を実現します。●インプロビゼーションにも即対応できるリアルタイム・コントロール性VR-09-Bはステージ上でのリアルタイム・コントロール性を最優先にデザイン。オルガン、ピアノ、シンセの各音源をセクションに分け、それぞれ専用の操作パネルを装備したことにより、リアルタイムでのサウンド・メイキングや音色の切り替えなどを素早く実現できます。ロータリー、ディレイ、リバーブ、トーン、オーバードライブ、コンプレッサー、MFXなど、同時に使用可能な7種類のエフェクトにはそれぞれ専用つまみがあり、リアルタイムのパラメーター操作による多彩なサウンドを演出できます。さらに、レイヤー・モード、スプリット・モードに即座に切り替えたり、すべての設定をレジストレーションとして保存/呼び出ししたりすることもできます。●真のオルガン・サウンドを生み出すバーチャル・トーンホイール音源VR-09-Bは、トーンホイール・オルガンの発音機構をデジタルで忠実に再現することで、オルガン独特の厚みや深みのあるサウンドを生み出す、バーチャル・トーンホイール音源を搭載。9本のハーモニック・バーによるオルガンのサウンド・メイキングも自在です。オルガン・サウンドに動きを与える3種類のロータリー・エフェクトも搭載。ポップス、ジャズ、ロックなど様々なジャンルに応じたサウンド・メイキングが可能です。さらにツイン・ロータリー・エフェクトによる未体験ゾーンの深いロータリー・サウンド、真空管アンプの歪みをリアルに再現したオーバードライブ・サウンド、リング・モジュレーターによる攻撃的なサウンドなども作り出すことができます。●こだわりのピアノ・サウンドVR-09-Bは、ステージ・キーボードには不可欠なピアノ・サウンドにもこだわっています。様々な時代、様々なタイプのエレクトリック・ピアノのサウンドを搭載。また、フェイザー、トレモロ、タッチワウ、テープエコーなど、ビンテージ・エレピには欠かせない各種エフェクトも搭載しています。アコースティック・ピアノ・サウンドには、専用機にも匹敵する88鍵ステレオ・マルチサンプリング音源を搭載。さらにコンプレッサー・エフェクトを搭載しているので、バンドに埋もれない力強いピアノ・サウンドを作り出すこともできます。●時代を超えたSuperNATURALシンセ・サウンドVR-09-Bには、JUNOのストリングス、JUPITERのパッドなどRolandのビンテージ・シンセから現代のデジタル・シンセまで、即戦力となる多くのシンセ・サウンドが搭載されています。ファットなリードやベースなどのアナログ・サウンド、1980年代を象徴するきらびやかなD-50のパッド・サウンドなど200以上のシンセ・サウンドを内蔵しています。シンセ・サウンドは、リード、ベース、パッド、ストリングスなどに分類され、それぞれワンタッチで素早くアクセスできます。●ステージ上での実用性を考え抜いたデザイン操作性に優れた各種のボタンとつまみと、それらの視認性を最大限に高めるトップ・パネル。コントラストを効かせた配色とつや消しの表面仕上げによるトップ・パネルは、ステージ上の強烈なライティング下でも暗転した状態でも、優れた視認性を保ちます。●無料の音色ライブラリー・サイトAxialで、音色コレクションを拡張Rolandの音色ライブラリー・サイト「Axial」には、無料でダウンロード可能なVR-09-B/VR-09用の追加音色を掲載。特に「Cover Band Collection」は、コピーバンドに人気の高い32曲からサウンドをチョイス。また、新しい追加音色も続々登場予定。ぜひRoland Axialをご確認ください。●緻密な音づくりを可能にするiPadエディター無料のiPadアプリ、VR-09 Editorは、VR-09-Bのオルガンとシンセ・サウンドのカスタマイズ・ツールです。オルガン・サウンドをすばやく編集。リーケージ・ノイズ、クリック・ノイズ、ロータリーのスピードなどの特性をカスタマイズしたり、シンセ・サウンドをエディットしたりできます。USBケーブルとApple社のアダプターを使ってVR-09-BとiPadを有線で接続するほか、Roland Wireless ConnectによりワイヤレスでVR-09-Bをと通信することもできます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

105600 円 (税込 / 送料込)

Prophet -5 Module SEQUENTIAL (新品)

シンセサイザー アナログ系シンセ (シンセサイザー・電子楽器)Prophet -5 Module SEQUENTIAL (新品)

■商品紹介伝説の名機 Prophet-5新しい Prophet-5 Rev4 は、40年以上のキャリアを誇り現在も精力的にシンセサイザーを作り続ける Dave Smith が自らの原点とも言える「世界を変えたアナログ・ポリシンセ」への回想と愛情から誕生しました。特徴■ヴィンテージサウンド、ヴィンテージノブProphet-5 の再生産のためのプロジェクトはオリジナルに使われていた純正の部品を探すことからスタートしました。同時に私たちは当時の Prophet-5 のサウンドがなぜ、暖かく、有機的で、存在感があるのかを徹底的に調査、研究しました。このような魅力のあるサウンドが作られる要因は、ボイスごとのオシレーター、フィルター、エンベロープ、アンプの周波数や応答時間といった特性の微妙な差や変動であることがわかりました。新しい Prophet-5 のサウンドに同様の魅力的なマジックを与えるために、本機には新たに開発した[VINTAGE]ノブを搭載しました。このノブによりボイスを構成する各セクションにリビジョンにより異なるランダムな変化を与えることができます。Prophet-5 Rev4のように非常に安定した 4 から、Prophet-5 Rev1 の全ての Prophet-5 の中で最もレアで気難しい 1 まで、自由自在に設定することができます。■ポリ・モジュレーション、強化されたユニゾンとグライドオシレーターやフィルターの素晴らしい音色に加え、Prophet-5 のユニークなサウンドの多くはポリ・モジュレーションの賜物であり、それは Prophet-5 Rev4 でも忠実に継承されています。モジュレーション・ソースはオリジナルに忠実に Filter Envelope と Oscillator B の2つで、デスティネーションは Oscillator A の周波数、 Oscillator A のパルス幅、ローパスフィルターのカットオフ周波数の3つ。そのシンプルなルーティングに反してサウンドは想像以上に大きく変化します。もう一つの嬉しい機能はユニゾン・モードです。ボイス数(1~5ボイス)とディチューンの量を設定することが可能になり、これを利用して極太のベースサウンドを作ることができます。またコード・メモリー機能も搭載されました。Rev4 になり Glide はユニゾンがオンとオフの両方で動作するように改良されています。■ベロシティとアフタータッチ新しい Prophet-5 は可能な限り正確で安定した動作が保証され、信頼性が高く、オリジナルに忠実なものにすることが私たちの使命でしたが、楽器としての表現力を高めるために、ベロシティとアフタータッチという現代的な機能を追加することに抵抗はありませんでした。これらの機能によりフィルターのカットオフ周波数、LFOモジュレーションの深さ、音量などのコントロールを指先で行うことができ、オリジナルにはなかったパフォーマンスを可能にしました。■シンプルでスムーズな操作性Prophet-5 のシンプルでスムーズなオペレーションは Rev4 でも健在です。フロントパネルにはセクションごとにノブやスイッチがロジカルに配置され音作りに必要なパラメーターに直感的にアクセスしリアルタイムでコントロールすることができます。プリセットボタンをオフにするとライブパネルモードに移行し、現在のノブやスイッチの設定そのままの音色に切り替わります。 200種類のファクトリープログラムと200種類の書き換え可能なユーザープログラム領域があり、その中には1978年に John Bowen が制作したオリジナルの40プログラムのサウンドセットが含まれています。■堅牢なスチールとブラック・ウォールナットによる美しいデザインの筐体アナログらしいパンチの効いたパワフルなサウンドを生み出す電子基板を堅牢なスチールと家具職人が丹念にオイル仕上げしたブラック・ウォールナット単板によるスタイリッシュなデザインの筐体に収納。その美しい仕上げによりハイエンドの楽器を手にする喜びを実感することができます。リアパネルには USB、MIDI、CV/Gate などの入出力端子を備えており外部機材とのインターフェースにも優れています。この新しい Prophet-5 Rev4 は、正しく Prophet-5 の歴史の中でベストな音質、機能、デザインを誇る最新機です。仕様■オシレーター・1ボイスにつき、純正の CEM 3340 VCO x 2基・同時選択可能な波形:オシレーターA(ノコギリ波、矩形波)/オシレーターB(ノコギリ波、三角波、矩形波)→ オシレーターA(ノコギリ波/矩形波)、オシレーターB(ノコギリ波/三角波/矩形波)・オシレーター毎に設定可能なパルスワイズ・ハード・シンク:オシレーターAはオシレーターBにシンク・ローフリーケンシーモード (オシレーターB)・キーボード・トラッキングのオン/オフ(オシレーターB)■ミキサー・オシレーターAアマウント・オシレーターBアマウント・ホワイトノイズ・アマウント■ローパスフィルター・ボイス毎に用意された、4ポール・レゾナント・ローパスフィルター・Rev1/Rev2 フィルターに使われていた SSM2040 チップの現代版 SSI-2140モード・Rev3 に使われていた純正の Curtis CEM3320 チップを使用したモード ※Prophet-5 Rev1/2フィルターとProphet-5 Rev3フィルターを切り替え可能・レゾナンス・コントロールによりフィルターを自己発振が可能・キーボードトラッキング:off / half / full■フィルター・エンベロープ・4ステージ(ADSR)エンベロープ・ジェネレーター・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■アンプリファイアー・エンベロープ・4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■ローフリーケンシー・オシレーター・3つの波形(ノコギリ波、三角波、矩形波)すべての波形を同時に使用可能・イニシャル・アマウントとモジュレーションホイールによるコントロール・モジュレーション・デスティネーション : オシレーターAフリーケンシー, オシレーターBフリーケンシー, オシレーターA & Bパルスワイズ, フィルター・カットオフ■ポリ・モジュレーション・ソース : フィルター・エンベロープとオシレーターB・デスティネーション : オシレーターAフリーケンシー, オシレーターAパルスワイズ, フィルター・カットオフ■ヴィンテージ・ノブ・オシレーターやエンベロープ、アンプなどのパラメーターを変化させて、様々なProphet-5モデルの特性を再現します。Prophet-5 Rev4(4期型)のような非常に安定した 4 から、すべてのProphet-5の中で最もレアで気難しいProphet-5 Rev1の 1 へと変化します。■アフタータッチ・チャンネル(モノ)アフタータッチ・デスティネーション:フィルター・カットオフ、LFOアマウント■パフォーマンス・コントロール・ポリフォニック・グライド(ポルタメント)・ユニゾン (モノフォニック) キー・モード:1ボイス最大5ボイスまで設定可能・プリセット・スイッチ :オフの場合はフロントパネル通りのライブ・パネル・モード■パッチメモリー・200ユーザープログラム + 200ファクトリープログラム(40プログラム x5バンク)・Prophet 5スタイルのシングル・ボタンアクセスによる、8つのプログラムセットへのダイレクトアクセス■入出力・モノラル出力(1/4″ フォンジャック)・ヘッドホン出力(1/4″ ステレオ・フォンジャック)・MIDI:イン、アウト、スルー■外形寸法幅 : 52.70cm奥行き : 18.8 cm高さ : 7.62cm検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_SEQUENTIAL_新品 SW_SEQUENTIAL_新品 JAN:4580646111569 登録日:2021/01/23 シンセサイザー シンセ Synth シーケンシャル デイブスミス デイヴスミス プロフェット アナログシンセ

472800 円 (税込 / 送料込)

SEQUENTIAL Prophet -5 Module シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー

SEQUENTIAL Prophet -5 Module シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー

楽器種別:新品SEQUENTIAL/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【300,000円~560,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/SEQUENTIAL 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SEQUENTIAL Prophet -5 Module シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明伝説の名機 Prophet-5新しい Prophet-5 Rev4 は、40年以上のキャリアを誇り現在も精力的にシンセサイザーを作り続ける Dave Smith が自らの原点とも言える「世界を変えたアナログ・ポリシンセ」への回想と愛情から誕生しました。特徴■ヴィンテージサウンド、ヴィンテージノブProphet-5 の再生産のためのプロジェクトはオリジナルに使われていた純正の部品を探すことからスタートしました。同時に私たちは当時の Prophet-5 のサウンドがなぜ、暖かく、有機的で、存在感があるのかを徹底的に調査、研究しました。このような魅力のあるサウンドが作られる要因は、ボイスごとのオシレーター、フィルター、エンベロープ、アンプの周波数や応答時間といった特性の微妙な差や変動であることがわかりました。新しい Prophet-5 のサウンドに同様の魅力的なマジックを与えるために、本機には新たに開発した[VINTAGE]ノブを搭載しました。このノブによりボイスを構成する各セクションにリビジョンにより異なるランダムな変化を与えることができます。Prophet-5 Rev4のように非常に安定した 4 から、Prophet-5 Rev1 の全ての Prophet-5 の中で最もレアで気難しい 1 まで、自由自在に設定することができます。■ポリ・モジュレーション、強化されたユニゾンとグライドオシレーターやフィルターの素晴らしい音色に加え、Prophet-5 のユニークなサウンドの多くはポリ・モジュレーションの賜物であり、それは Prophet-5 Rev4 でも忠実に継承されています。モジュレーション・ソースはオリジナルに忠実に Filter Envelope と Oscillator B の2つで、デスティネーションは Oscillator A の周波数、 Oscillator A のパルス幅、ローパスフィルターのカットオフ周波数の3つ。そのシンプルなルーティングに反してサウンドは想像以上に大きく変化します。もう一つの嬉しい機能はユニゾン・モードです。ボイス数(1~5ボイス)とディチューンの量を設定することが可能になり、これを利用して極太のベースサウンドを作ることができます。またコード・メモリー機能も搭載されました。Rev4 になり Glide はユニゾンがオンとオフの両方で動作するように改良されています。■ベロシティとアフタータッチ新しい Prophet-5 は可能な限り正確で安定した動作が保証され、信頼性が高く、オリジナルに忠実なものにすることが私たちの使命でしたが、楽器としての表現力を高めるために、ベロシティとアフタータッチという現代的な機能を追加することに抵抗はありませんでした。これらの機能によりフィルターのカットオフ周波数、LFOモジュレーションの深さ、音量などのコントロールを指先で行うことができ、オリジナルにはなかったパフォーマンスを可能にしました。■シンプルでスムーズな操作性Prophet-5 のシンプルでスムーズなオペレーションは Rev4 でも健在です。フロントパネルにはセクションごとにノブやスイッチがロジカルに配置され音作りに必要なパラメーターに直感的にアクセスしリアルタイムでコントロールすることができます。プリセットボタンをオフにするとライブパネルモードに移行し、現在のノブやスイッチの設定そのままの音色に切り替わります。 200種類のファクトリープログラムと200種類の書き換え可能なユーザープログラム領域があり、その中には1978年に John Bowen が制作したオリジナルの40プログラムのサウンドセットが含まれています。■堅牢なスチールとブラック・ウォールナットによる美しいデザインの筐体アナログらしいパンチの効いたパワフルなサウンドを生み出す電子基板を堅牢なスチールと家具職人が丹念にオイル仕上げしたブラック・ウォールナット単板によるスタイリッシュなデザインの筐体に収納。その美しい仕上げによりハイエンドの楽器を手にする喜びを実感することができます。リアパネルには USB、MIDI、CV/Gate などの入出力端子を備えており外部機材とのインターフェースにも優れています。この新しい Prophet-5 Rev4 は、正しく Prophet-5 の歴史の中でベストな音質、機能、デザインを誇る最新機です。仕様■オシレーター・1ボイスにつき、純正の CEM 3340 VCO x 2基・同時選択可能な波形:オシレーターA(ノコギリ波、矩形波)/オシレーターB(ノコギリ波、三角波、矩形波)→ オシレーターA(ノコギリ波/矩形波)、オシレーターB(ノコギリ波/三角波/矩形波)・オシレーター毎に設定可能なパルスワイズ・ハード・シンク:オシレーターAはオシレーターBにシンク・ローフリーケンシーモード (オシレーターB)・キーボード・トラッキングのオン/オフ(オシレーターB)■ミキサー・オシレーターAアマウント・オシレーターBアマウント・ホワイトノイズ・アマウント■ローパスフィルター・ボイス毎に用意された、4ポール・レゾナント・ローパスフィルター・Rev1/Rev2 フィルターに使われていた SSM2040 チップの現代版 SSI-2140モード・Rev3 に使われていた純正の Curtis CEM3320 チップを使用したモード ※Prophet-5 Rev1/2フィルターとProphet-5 Rev3フィルターを切り替え可能・レゾナンス・コントロールによりフィルターを自己発振が可能・キーボードトラッキング:off / half / full■フィルター・エンベロープ・4ステージ(ADSR)エンベロープ・ジェネレーター・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■アンプリファイアー・エンベロープ・4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■ローフリーケンシー・オシレーター・3つの波形(ノコギリ波、三角波、矩形波)すべての波形を同時に使用可能・イニシャル・アマウントとモジュレーションホイールによるコントロール・モジュレーション・デスティネーション : オシレーターAフリーケンシー, オシレーターBフリーケンシー, オシレーターA & Bパルスワイズ, フィルター・カットオフ■ポリ・モジュレーション・ソース : フィルター・エンベロープとオシレーターB・デスティネーション : オシレーターAフリーケンシー, オシレーターAパルスワイズ, フィルター・カットオフ■ヴィンテージ・ノブ・オシレーターやエンベロープ、アンプなどのパラメーターを変化させて、様々なProphet-5モデルの特性を再現します。Prophet-5 Rev4(4期型)のような非常に安定した 4 から、すべてのProphet-5の中で最もレアで気難しいProphet-5 Rev1の 1 へと変化します。■アフタータッチ・チャンネル(モノ)アフタータッチ・デスティネーション:フィルター・カットオフ、LFOアマウント■パフォーマンス・コントロール・ポリフォニック・グライド(ポルタメント)・ユニゾン (モノフォニック) キー・モード:1ボイス最大5ボイスまで設定可能・プリセット・スイッチ :オフの場合はフロントパネル通りのライブ・パネル・モード■パッチメモリー・200ユーザープログラム + 200ファクトリープログラム(40プログラム x5バンク)・Prophet 5スタイルのシングル・ボタンアクセスによる、8つのプログラムセットへのダイレクトアクセス■入出力・モノラル出力(1/4″ フォンジャック)・ヘッドホン出力(1/4″ ステレオ・フォンジャック)・MIDI:イン、アウト、スルー■外形寸法幅 : 52.70cm奥行き : 18.8 cm高さ : 7.62cmイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_SEQUENTIAL_新品 SW_SEQUENTIAL_新品 JAN:4580646111569 登録日:2021/01/23 シンセサイザー シンセ Synth シーケンシャル デイブスミス デイヴスミス プロフェット アナログシンセ

472800 円 (税込 / 送料込)

Roland(ローランド) / SH-4d / デスクトップ・シンセサイザー夏休みセール

11 種類のオシレーター・モデルと多彩な機能をコンパクトなボディに搭載したデスクトップ・シンセサイザーRoland(ローランド) / SH-4d / デスクトップ・シンセサイザー夏休みセール

Roland(ローランド) / SH-4Dの事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / SH-4Dの特長!11種類のオシレーター・モデルと多彩な機能をコンパクトなボディに搭載したデスクトップ・シンセサイザー Roland(ローランド) / SH-4Dのココが凄い!ビンテージサウンドや最新のデジタルサウンドまで、幅広いサウンドを一台で楽しめます。 Roland(ローランド) / SH-4Dのメーカー説明 SH-4dは、過去から現在、そして未来へとつながるサウンドをデザインするための、実践的なワークフローとディープなシンセシス・ツールを備えたデスクトップ・シンセサイザー。11種類のオシレーター・モデルやマルチティンバー・パターンシーケンサー、壮大なエフェクト、そして豊富なポリフォニーにより、想像を超えるサウンドが生まれる瞬間を体感することができます。スタジオやステージはもちろん、外出先での使用にも最適なSH-4dは、電源を入れた瞬間からインスピレーションを解き放つ汎用性の高いシンセサイザーです。【特徴】・高品位なサウンド・デザイン・ツールや直感的なハンズオン・ワークフロー、パターンシーケンサーを備えたコンパクトなデスクトップ・シンセサイザー・11種類のオシレーター・モデルは、ビンテージ・アナログやクラシックなPCMトーンから最先端のデジタル・テクスチャまで、あらゆるサウンドをカバー・オシレーター・モデルには、新規開発のSH-4dネイティブエンジンをはじめ、WAVETABLE、CROSS FM、JUNO-106、SH-101などを搭載・4系統の独立したシンセパートと専用のリズムパートによる、最大60ボイスのポリフォニーを実現*・波形の選択や強力なシンセシス・コントロール、レイヤー機能などを備えたリズムパートは、パート Roland(ローランド) / SH-4Dの仕様 ■ユーザー・メモリーサウンド・パッチ:256パターン:128■ OSC MODELSH-4dSH-3DSYNCSH-101JUNO-106Cross FMRINGWAVETABLECHORDDRAWINGPCMRHYTHM(リズム・パート専用)■最大同時発音数60 音(音源負荷に依存して変化)■パート数5 パート(トーン・パート:4、リズム・パート:1)■エフェクトマルチエフェクト:5 系統、93 種類リバーブ:9 種類コーラス:5 種類ディレイ:5 種類マスター・エフェクト:93 種類マスター・EQ /コンプレッサー■アルペジエータータイプ:5 種類■シーケンサーパート数:5ステップ:64サブステップフラムプロバビリティ■コントローラー 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Roland(ローランド) / SH-4Dの事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / SH-4Dの特長!11種類のオシレーター・モデルと多彩な機能をコンパクトなボディに搭載したデスクトップ・シンセサイザー Roland(ローランド) / SH-4Dのココが凄い!ビンテージサウンドや最新のデジタルサウンドまで、幅広いサウンドを一台で楽しめます。 Roland(ローランド) / SH-4Dのメーカー説明 SH-4dは、過去から現在、そして未来へとつながるサウンドをデザインするための、実践的なワークフローとディープなシンセシス・ツールを備えたデスクトップ・シンセサイザー。11種類のオシレーター・モデルやマルチティンバー・パターンシーケンサー、壮大なエフェクト、そして豊富なポリフォニーにより、想像を超えるサウンドが生まれる瞬間を体感することができます。スタジオやステージはもちろん、外出先での使用にも最適なSH-4dは、電源を入れた瞬間からインスピレーションを解き放つ汎用性の高いシンセサイザーです。【特徴】・高品位なサウンド・デザイン・ツールや直感的なハンズオン・ワークフロー、パターンシーケンサーを備えたコンパクトなデスクトップ・シンセサイザー・11種類のオシレーター・モデルは、ビンテージ・アナログやクラシックなPCMトーンから最先端のデジタル・テクスチャまで、あらゆるサウンドをカバー・オシレーター・モデルには、新規開発のSH-4dネイティブエンジンをはじめ、WAVETABLE、CROSS FM、JUNO-106、SH-101などを搭載・4系統の独立したシンセパートと専用のリズムパートによる、最大60ボイスのポリフォニーを実現*・波形の選択や強力なシンセシス・コントロール、レイヤー機能などを備えたリズムパートは、パート Roland(ローランド) / SH-4Dの仕様 ■ユーザー・メモリーサウンド・パッチ:256パターン:128■ OSC MODELSH-4dSH-3DSYNCSH-101JUNO-106Cross FMRINGWAVETABLECHORDDRAWINGPCMRHYTHM(リズム・パート専用)■最大同時発音数60 音(音源負荷に依存して変化)■パート数5 パート(トーン・パート:4、リズム・パート:1)■エフェクトマルチエフェクト:5 系統、93 種類リバーブ:9 種類コーラス:5 種類ディレイ:5 種類マスター・エフェクト:93 種類マスター・EQ /コンプレッサー■アルペジエータータイプ:5 種類■シーケンサーパート数:5ステップ:64サブステップフラムプロバビリティ■コントローラー 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

103928 円 (税込 / 送料込)

カシオ 電子ピアノ 88鍵盤 ブラック PX-S3100 CASIO 多機能デジタルピアノ「テーブル型スタンド&椅子付き」プリヴィア Privia

多機能タイプ 電子ピアノ カシオ PX-S3100【CASIO Privia】カシオ 電子ピアノ 88鍵盤 ブラック PX-S3100 CASIO 多機能デジタルピアノ「テーブル型スタンド&椅子付き」プリヴィア Privia

CASIO DigitalPiano Privia PX-S3100 カシオ 電子ピアノ プリヴィア ブラック ■ペダル操作がしやすいテーブル型スタンドの人気セット スタイリッシュタイプのデジタルピアノ(電子ピアノ)の代表といえるPrivia。 シンプルなPX-S1100の上位モデルとなるPX-S3100です。 ピアノとしての基本機能はPX-S1100と同じですが、多機能タイプがPX-S3100(本商品)となります。 幅広いジャンルの演奏に応える700音色や200リズム&自動伴奏機能、また、演奏表現を広げてくれる多彩なエフェクトやピッチベンドホイール、操作を快適にする液晶画面など、充実の機能を備えております。 特に、学校などの教育現場や即興演奏や作曲の編曲などを行う際に重宝されております。 ■セット品のご案内 当店では様々な演奏シーンにお勧めのオリジナルセットをご紹介致しております。 ヘッドフォンやクリーニングクロスなどの基本セットに加え、スタンドや椅子またケースなどの組み合わせにより数種のセットをご用意致しております。 じっくりお選びください。場所を選ばず自由なスタイルで弾けるコンパクトモデルデザインで魅せるデジタルピアノ「Privia」スタイリッシュタイプのデジタルピアノ(電子ピアノ)の代表といえるPrivia。シンプルなPX-S1100の上位モデルとなるPX-S3100です。ピアノとしての基本機能はPX-S1100と同じですが、多機能タイプがPX-S3100(本商品)となります。幅広いジャンルの演奏に応える700音色や200リズム&自動伴奏機能、また、演奏表現を広げてくれる多彩なエフェクトやピッチベンドホイール、操作を快適にする液晶画面など、充実の機能を備えております。特に、学校などの教育現場や即興演奏や作曲の編曲などを行う際に重宝されております。■本商品の特長●世界最小クラスカシオの高密度実装技術で極限まで小型化した本商品は、88鍵盤搭載のデジタルピアノでは世界最小クラスです。奥行き232mmとかなりコンパクトなため場所を取らず、置き場所の選択肢が広がります。自宅のお部屋に限らず、野外やステージなど、どこでも自由に持ち運んで、気軽にアクティブに音楽を楽しむことができます。●無駄のないミニマルなデザインフラットな形状で光沢感のある天面パネルが、スマートで洗練された印象を与えてくれます。PX-S3100はボタンやコントロールノブなどが増えて操作がしやすくなり、設定変更は指先で簡単にできるので初心者の方でも気軽に演奏の幅を広げることができます。さらに、ボティ表面に浮かぶゴールドのロゴが上品な仕上がりとなっています。●進化した機能700の音色と、同時に最大192音が発音できるので演奏表現の幅が広がり、デジタルエフェクトやコーラスの種類が増え、新たにリズム数が200、ワンタッチプリセットも200追加されました。PX-S3100には内蔵曲はありませんが、デモ曲が増えて6曲になり、自動伴奏機能などもついているのでよりお楽しみいただけます。●グランドピアノの響きをより細かく、より美しく表現グランドピアノの音と響きを徹底的に追求し、自然で深みのある響きを実現したのが、カシオ独自の「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」です。鍵盤の一つ一つに繊細な調整が施されています。グランドピアノと同じ鍵盤数88鍵のフルサイズですので、自分の弾きたい曲を思う存分お楽しみいただけます。●入出力端子ヘッドホン端子から外部へ音を出力しようとすると本体から音が聞こえなくなることがありますが、PX-S3100にはラインアウト端子がついているので、キーボードアンプやミキサーと繋いで本体からも音が聞こえる状態で外部に音を出力することが可能です。さらに今までになかった、エクスプレッション/アサイナブル端子とオーディオイン端子も追加されています。●ワイヤレス機能搭載付属のワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターを使用すると、外部電源不要でスマートフォンやタブレット内のお好きな楽曲を再生することができます。また、Bluetoothオーディオ機能を使用するとスマートフォンやタブレット内の楽曲を再生したり、そこに効果設定をかけて音を加工したり、流しながら一緒に演奏することもできるので楽しみ方の幅が広がります。「デジタルピアノ演奏をもっと身近に、もっと楽しく!」という思いで製作された無料アプリ、“Chordana Play for Piano(コーダナプレイ)”をスマートフォンやタブレットでインストールして、PX-S3100での演奏をもっと楽しみましょう!↓アプリについての詳しい説明は下記をクリックするとご覧いただけます。↓アプリ Chordana Playについて●その他・音に広がりや深みを与えるデジタルエフェクト機能 (サウンドモード、コーラス、ブリリアンス、DSP)・内蔵曲の右手または左手パートのメロディーを消し、自分で弾いてレッスンできるパートオン/オフ機能・演奏をそのまま市販のUSBフラッシュメモリーに記録可能・PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能・MIDI録音/再生機能、メトロノーム機能・2種類の音色をミックスできるレイヤー機能・低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能により、多彩な演奏スタイルに対応可能■主な仕様■セット品のご案内当店では様々な演奏シーンにお勧めのオリジナルセットをご紹介致しております。ヘッドフォンやクリーニングクロスなどの基本セットに加え、スタンドや椅子またケースなどの組み合わせにより数種のセットをご用意致しております。じっくりお選びください。以下、本商品にセットとなっている付属品リストです。

105001 円 (税込 / 送料別)

運送・設置付■ローランド F701 ライトオーク調 Roland 電子ピアノ F701 LA「標準付属品セット」

初心者の方におすすめのローランド入門タイプ【スタイリッシュなデザインと多彩な機能】運送・設置付■ローランド F701 ライトオーク調 Roland 電子ピアノ F701 LA「標準付属品セット」

Roland Digital Piano F701 ローランド 電子ピアノ ライトオーク調仕上げ 標準付属品セット F701は、現代の住宅を意識してデザインされたスタイリッシュなデジタルピアノ。 機能や音源などの特徴と同じRP701よりもF701の方がコンパクトです。スリムで洗練されたキャビネットは、狭いスペースにもフィットするコンパクトなサイズに仕上がっています。インテリアに溶け込み、どんなお部屋にもさりげなくマッチします。 そして、スタイリッシュなデザイン以上にこだわっているのは、ピアノの楽器としての性能。美しくやさしい音からダイナミックで迫力のある音まで、豊かな表現力を持つ「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、指先の繊細なタッチ・コントロールを可能にする「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載。グランドピアノを弾いているような思い通りの演奏表現が可能です。 ヘッドホンでもグランドピアノの立体感や奥行きを感じて演奏できる「ヘッドホン・3D・アンビエンス」は、気持ちよく集中して練習に取り組むことができます。 操作性では、日本語ディスプレイを採用し馴染みやすくつくられており、お子様でも簡単に機能を覚えることが出来るようにアイコン表示のボタンが配置されております。 さらに、Bluetoothオーディオ機能を搭載し、スマートフォンとF701を無線で接続することが出来ます。 スマートフォンのお気に入りの曲や動画の音楽などをピアノのスピーカーから鳴らしたり、音楽アプリを使って効果的にスキルアップも可能で大人の方の独学にお勧め。 なんといってもRolandの電子ピアノで私が最高に気に入っている機能が”ヘッドホン3Dアンビエンス”。 もしショップで試奏する機会がありましたら、是非ヘッドホンをご使用いただき試奏してください。 まるで外に音が出ているかのような広がりで聞かせてくれ、ヘッドホン装着時も閉塞感を感じることなく演奏をお楽しみいただけます。 ご事情から本体スピーカをほとんど鳴らすことなく、ヘッドホンをつけて演奏される。 という方で、ご予算的に出来るだけリーズナブルに押さえたいという場合には、是非本機種をご検討いただく候補に加えてください。 ■本商品のお勧めのポイント! ・豊かな表現力に定評ある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」 ・グランドピアノのタッチを再現した「PHA-4スタンダード鍵盤」 ・洗練されたモダン・デザイン。どんなお部屋にもマッチするコンパクトサイズ ・ヘッドホン使用時にも臨場感のある立体的なサウンドで、練習に没頭できる「ヘッドホン・3D・アンビエンス」 ・日本語表示のディスプレイとパネルのアイコン表示で直感的に操作が可能 ・Bluetoothオーディオで、スマートフォンのお気に入りの曲を本体のスピーカーから再生 ・Bluetooth対応オリジナル無料アプリ「Piano Every Day」は、日々の練習を記録。毎日ピアノが弾きたくなるコンテンツを搭載 ・ホワイト、ブラック、ライトオーク調仕上げの3カラー・バリエーション ■様々なセットをご用意 当店では、標準付属でついているヘッドホンではなく、より良い音で聴いていただくためにRH-A7をセットに致しております。また、マットは3種類からお選びいただけるよう簡易的な床の傷つき防止としてのマットから防音効果の見込める防振タイプまでセットでご提案致しております。 特にRoland電子ピアノの特長である「ヘッドホン3Dアンビエンス」を体感していただくために是非良いヘッドホンを併用いただきたいと思っております。 ■◇■重要なお知らせ「ご注文~お届けについて」■◇■モダン・インテリアに合うスタイリッシュなピアノ F701は、現代の住宅を意識してデザインされたスタイリッシュなデジタルピアノ。 機能や音源などの特徴と同じRP701よりもF701の方がコンパクトです。スリムで洗練されたキャビネットは、狭いスペースにもフィットするコンパクトなサイズに仕上がっています。インテリアに溶け込み、どんなお部屋にもさりげなくマッチします。 そして、スタイリッシュなデザイン以上にこだわっているのは、ピアノの楽器としての性能。美しくやさしい音からダイナミックで迫力のある音まで、豊かな表現力を持つ「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、指先の繊細なタッチ・コントロールを可能にする「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載。グランドピアノを弾いているような思い通りの演奏表現が可能です。 ヘッドホンでもグランドピアノの立体感や奥行きを感じて演奏できる「ヘッドホン・3D・アンビエンス」は、気持ちよく集中して練習に取り組むことができます。 操作性では、日本語ディスプレイを採用し馴染みやすくつくられており、お子様でも簡単に機能を覚えることが出来るようにアイコン表示のボタンが配置されております。 さらに、Bluetoothオーディオ機能を搭載し、スマートフォンとF701を無線で接続することが出来ます。 スマートフォンのお気に入りの曲や動画の音楽などをピアノのスピーカーから鳴らしたり、音楽アプリを使って効果的にスキルアップも可能で大人の方の独学にお勧め。 なんといってもRolandの電子ピアノで私が最高に気に入っている機能が”ヘッドホン3Dアンビエンス”。 もしショップで試奏する機会がありましたら、是非ヘッドホンをご使用いただき試奏してください。 まるで外に音が出ているかのような広がりで聞かせてくれ、ヘッドホン装着時も閉塞感を感じることなく演奏をお楽しみいただけます。 ご事情から本体スピーカをほとんど鳴らすことなく、ヘッドホンをつけて演奏される。 という方で、ご予算的に出来るだけリーズナブルに押さえたいという場合には、是非本機種をご検討いただく候補に加えてください。 ■本商品のお勧めのポイント! ・豊かな表現力に定評ある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」 ・グランドピアノのタッチを再現した「PHA-4スタンダード鍵盤」 ・洗練されたモダン・デザイン。どんなお部屋にもマッチするコンパクトサイズ ・ヘッドホン使用時にも臨場感のある立体的なサウンドで、練習に没頭できる「ヘッドホン・3D・アンビエンス」 ・日本語表示のディスプレイとパネルのアイコン表示で直感的に操作が可能 ・Bluetoothオーディオで、スマートフォンのお気に入りの曲を本体のスピーカーから再生 ・Bluetooth対応オリジナル無料アプリ「Piano Every Day」は、日々の練習を記録。毎日ピアノが弾きたくなるコンテンツを搭載 ・ホワイト、ブラック、ライトオーク調仕上げの3カラー・バリエーション ■様々なものと繋がる ◎Bluetooth機能やアプリを使って、楽しい練習でスキルアップ F701のBluetooth機能を上手に活用すると、ピアノの練習も楽しく効果的に進めることができます。 Bluetoothオーディオ機能でスマートフォンとF701を接続。お気に入りの曲やオンラインの音楽をF701本体のスピーカーから再生します。YouTubeなどのオンライン・レッスンを再生して一緒に練習することも可能です。 また、ローランドのオリジナル無料アプリ「Piano Every Day」は、毎日ピアノが弾きたくなるコンテンツが満載。聴音力を養う音あてゲームのフラッシュ・カードや、1週間で1曲をマスターする1 Week Masterなど、ピアノの基礎力を身に付けるコンテンツにチャレンジできます。毎日の練習を記録して、タイムラインで表示されるので、いつでもどこでも聴き返して練習の進み度合いをチェック。楽しみながら練習するのがピアノの上達の一番の秘訣です。 ♬~毎日弾きたくなるピアノ~♬ 練習に欠かせないメトロノームや録音機能のほか、内蔵曲をお手本に聴いたり、一緒に弾いたり。基礎練習を楽しみながらできる機能が満載です。さらにローランドの専用無料アプリ Piano Every Dayを使えば、多彩な曲を効率よく練習できて、楽しくピアノに向き合えます! ■□■専用アプリ「Piano Every Day」の詳細はこちら■□■ ■F701のご紹介動画 ■主な仕様 ※木部品が含まれるため、質量が記載の表示とは多少異なることがあります。 ※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※USBメモリーの動作情報については、メーカーSupportページをご確認ください。 ■様々なセットをご用意 当店では、標準付属でついているヘッドホンではなく、より良い音で聴いていただくためにRH-A7をセットに致しております。また、マットは3種類からお選びいただけるよう簡易的な床の傷つき防止としてのマットから防音効果の見込める防振タイプまでセットでご提案致しております。 特にRoland電子ピアノの特長である「ヘッドホン3Dアンビエンス」を体感していただくために是非良いヘッドホンを併用いただきたいと思っております。 ■◇■重要なお知らせ「ご注文~お届けについて」■◇■

127600 円 (税込 / 送料込)

ARTURIA MINIFREAK シンセサイザー アートリア

ARTURIA MINIFREAK シンセサイザー アートリア

ワイルドかつクリエイティブなサウンド体験を楽しめるアルゴリズム・シンセサイザー【特徴】主な特長・前代未聞のハイブリッド・ポリフォニー・モジュレーション・マトリクスやスパイス&ダイス機能で実験的な音作りが楽しめる・ミックスにすぐに使えるステレオ・サウンド・表現力とカオスの融合・MiniFreakに完全対応したVSTプラグイン「MiniFreak V」を利用可能【MiniFreak V】MiniFreakに同梱されている無償のVST版MiniFreakを使えば、アナログフィルターがモデリングされたワイルドなハイブリッドサウンドをDAWで楽しむことができます。ハードウェアでもソフトウェアでも同じプリセットを使用し、MiniFreakのコントロールでVSTを調整することで、シームレスなクリエイティブフローを実現できます。【詳細情報】・同時発音数:6ボイス・37鍵ベロシティ/アフタータッチ対応スリム・キーボード・合計22種類のオシレーター・モードを内蔵したサウンド・エンジンを2系統搭載・エンジン1の音をエンジン2で加工可能・ボイスごとにエンベロープを1基搭載・ボイスごとにサイクリング・エンベロープを1基搭載・ボイスごとにLFOを2基搭載・ポリフォニック・アナログ・フィルター、VCA・10種類のエフェクト・タイプを内蔵した3系統のデジタル・エフェクト・スロット(インサート/センド切替式)・ユーザー・カスタマイズが可能なLFOカーブ・7つのソースと13のデスティネーションからなるモジュレーション・マトリクス・OLEDディスプレイによるリアルタイムのビジュアル・フィードバック・使いやすい64ステップ・シーケンサー(16ステップ×4ページ)・4系統のモジュレーション・レーン・パフォーマンス性に優れたアルペジエイター機能(ラチェット、オクターブ、ランダマイズなど)・MIDI:イン、アウト、スルー・USBポート・サスティン・ペダル端子、オーディオ入力、クロック入力/出力を装備・オーディオ出力:ステレオ(L/R)・ファクトリー・プリセット:256種類・ユーザー・メモリー:256個・本体寸法/重量...578x 231x 55mm /2.94kg・個装箱寸法/個装箱重量...715x 270x 90mm /3.74kgJANコード:4959112239661

94930 円 (税込 / 送料込)

Erica Synths/Black Octasource【WTG】

8アウトプットのマルチ・フェイズ・LFOErica Synths/Black Octasource【WTG】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Black Octasourceは角度が45度づつズレた8つの位相が異なるLFOを出力するマルチ・フェイズLFOモジュールです。 同一波形の位相違いの出力が可能なSingleモードと8種類の波形のアウトプットが可能なMultiモードを装備しておりトグルスイッチでの切替が可能です。 RATEツマミはセンターポジションでLFOが停止し、左右に回すと異なる位相でLFOのRATEが早くなります。 Waveツマミはsine, ramp, inverted absolute value of sine, triangle, pulse, absolute value of sine, saw, S&Hの計8種類にLFOの波形をモーフィングさせます。 SingleモードではWaveツマミで選択された波形が45度ずつズレた物が8つのアウトプットから出力されます。 Multiモードでは8種類の波形が各アウトプットより出力されWaveツマミによりそ全ての出力がモーフィングしてアウトプット・ジャックからの信号が切り替わるような変化をします。 FM LEVELツマミはFM INに入力されたCVのアッテネーターです。 8つのアウトプット・ジャックにはそれぞれ対応した2色LEDインジケーターを装備。 LFOの出力はユニポーラ/バイポーラの切り替えが可能です。 RateツマミをセンターにしてMulti/Singleスイッチを6回切り替えるとユニポーラ(0~+5v)/バイポーラ(-5v~+5V)の切替ができます。 ユニポーラ時はLEDインジケーターは常に同じ色で光ります。 WAVE CVインプットに外部からCVを入力する事により波形のコントロールが可能です。 Phase CV インプットに外部CVを入力するとトップのアウトプット以外の位相差をコントロールすることが可能。 SYNCインへ外部クロックを入力するとRATEツマミの設定により1/4,1/2,1/1,0(停止),x1,x2,x4のディバイドレートを設定できます。 【製品仕様】 ■LFOレート:0.03hz~30hz ■CVインプットレンジ:0~+10V ■サイズ:12HP ■Max Depth:25mm ■消費電流 +12V:82mA/-12V:44mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。

51810 円 (税込 / 送料別)

KORG LP-380U ローズウッド 木目調 電子ピアノ 88鍵盤 Xイスセット コルグ

KORG LP-380U ローズウッド 木目調 電子ピアノ 88鍵盤 Xイスセット コルグ

KORG「LP-380U RW(本体)」とXイスのセットです【特徴】スリムなデザインと高品位なサウンドを両立。キー・カバーが閉じたときのスタイルにまで気を配ったフラット・トップ・デザインを採用し、リアルなピアノ・サウンドを新設計の高出力アンプ/スピーカーでドライブ。コルグ最高峰のRH3鍵盤による表現力も備えた実力派。デジタル・ピアノ、LP-380U。■スマートでスタイリッシュなデザインを追求■弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色■大きな音が出る高出力アンプ部■RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤採用■従来機種よりも筐体やパッケージのダウン・サイズ、軽量化を実現■3本ペダルでハーフ・ダンパーにも対応■パソコンやタブレットと接続できる、USB端子を搭載■練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル【スタイリッシュなデザインを追求】LP-380Uは、インテリアにマッチするスタイリッシュなデザインを追及したデジタル・ピアノです。その奥行きはわずか26センチ(※転倒防止金具除く)と、スリムで置く場所を選びません。木製のキー・カバーは上面がフラットなデザインとなっており、演奏しない時間もエレガントにお部屋の中に溶け込むだけでなく、安全性にも配慮しゆっくりと閉まるソフト・ランディング・タイプを採用しています。スリムさやスタイリッシュさを追求しながらもしっかりと安定感のある筐体を持ち、さらにRH3鍵盤、3本のペダル、大口径のスピーカーなど、ピアノの弾き心地にも充分に配慮して、豊かなピアノ・サウンドを響かせます。【大きな音が出る高出力アンプ部とスピーカー部】クラス最高の22 W x 2出力アンプを装備。余裕あるリッチなサウンドを実現し、豊かな低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノ音色をさらに豊かに響かせます。また、10 cm x 2の大口径スピーカーを搭載し、スピーカーをボックスの中に入れることで音を共鳴させ、より深みのある豊かなサウンドを実現しています。鍵盤下部にスピーカーを搭載することにより、サウンドがピアノ全体を包むような、よりリアルな響きが得られます。【心地よいタッチを実現、リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3鍵盤】グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。連打性能を改善し、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく再現します。環境にも配慮し、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって3段階の音の出方を設定できるキー・タッチ・コントロール機能も搭載しており、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。【ペダル効果】ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。【USB端子搭載・豪華ソフトウェア付属】【USB MIDI/オーディオ】USBケーブル(別売)をLP-380Uとお手持ちのスマートフォンやタブレット、PCに接続することでMIDIキーボードとして使用したり、お好きな音楽をLP-380Uで再生することが可能です。LP-380Uでの演奏を音楽データとしてスマートフォンに録音し、録音した演奏をLP-380U本体のスピーカーを通して聴くこともできます。【練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル】■1.「Skoove」オンラインピアノレッスン3ヶ月無料体験Skoove は最速かつ広範囲にピアノ演奏を学べるオンラインレッスンです。「聴く、学ぶ、演奏する」の3ステップを通して演奏スキルと音楽的な耳を養うことができます。10以上のコースと300以上の曲が用意されており、随時追加もされています。これからピアノを始める方からすでに弾ける方まで、レベルに応じたレッスンを受けることが可能です。■2.モバイル音源アプリ「KORG Module」KORG Module はプロ仕様の高音質サウンド・ライブラリーを搭載した、演奏と音楽制作の両方に最適な iOS 専用の高品位モバイル音源アプリです。microKEY をはじめとした MIDI キーボードとiPad/iPhone があれば、最高級のグランド・ピアノやスタジオ・クオリティの定番キーボードサウンドをどこでも演奏することができます。■3.音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」KORG Gadget はガジェットと呼ばれる小型シンセサイザー/ドラムマシンを搭載し、それらを自由自在に組み合わせて、直感的なユーザーインターフェースで音楽制作を楽しめるiPad/iPhone向けモバイル音楽制作アプリです。【詳細情報】■鍵盤:88鍵(A0~C8)RH3(リアル・ウェイテッド・ ハンマー・アクション3)鍵盤■タッチコントロール:ライト(軽め)、ノーマル(標準)、ヘビー(重め)■ピッチ:トランスポーズ、ファイン・チューニング■音律:9種類■音源:ステレオPCM音源■同時発音数:120(最大)■音色:30(10 x 3バンク)アコースティック・ピアノ(5)、エレクトリック・グランド、エレクトリック・ピアノ(6)、ハープシコード、クラビ(2)、ビブラフォン、マリンバ、アコースティック・ギター、ジャズ・オルガン(3)、パイプ・オルガン(3)、ストリングス(3)、クワイアー(3)■エフェクト:ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階)■デモ・ソング:30(音色デモ・ソング10、ピアノ・ソング20)■メトロノーム:テンポ、拍子、アクセント、音量、音色■ペダル:ダンパー 、ソステヌート、ソフト※ダンパー・ソフトはハーフ・ペダル対応■接続端子:LINE OUT、USB Type B、ヘッドホン x 2、ペダル、スピーカー、DC19V■コントロール:電源、ボリューム、ピアノ・ソング、トランスポーズ、ファンクション、タッチ、ブリリアンス、リバーブ、コーラス、 バンク、音色×10、アップ、ダウン、メトロノーム■アンプ出力:22W x 2■スピーカー:10cm x 2■電源:DC 19V、ACアダプター(付属)■消費電力:15W■外形寸法:1,355(W)x 351(D)x 772(H)mm1,355(W)x 351(D)x 936(H)mm(キーカバーを開けた状態)※奥行きは転倒防止金具含む。■質量:37 kg(専用スタンド込み)■付属品:ACアダプター、ヘッドホン、ペダル付き専用スタンド、ソフトウェア(Skooveオンラインピアノレッスン3ヶ月無料体験、KORG Module、KORG Gadget 2 Le)JANコード:4959112200135【1506ep0_10_kw】【epplan_e_kw】【epkakaku_kw】【korg】【ep_style_kw】【ep_brown_kw】【ep_standchair_kw】【ep_forfun_kw】【epplan_e_kw】

101340 円 (税込 / 送料込)