「楽器・音響機器 > ピアノ・キーボード」の商品をご紹介します。

LP-380-WH U コルグ 電子ピアノ (ホワイト)【ヘッドホン付き】 KORG
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2020年11月 発売メーカー保証期間 1年※特殊な搬入が必要な場合は追加料金が発生する場合がございますので予めご了承願います。※弊社サービスエリア「セッティング(設置)・リサイクル」が「B~Dエリア」の場合は、玄関口までのお届けのみとなります。※離島、山間部、一部の遠隔地、及び、弊社未対応エリアは、ご注文をお受けできません。弊社サービスエリア検索はこちら※椅子は付属しておりません。別売りとなります。※電源プラグはアース付きの3Pタイプとなります。3P→2P変換アダプタは別売りとなります。プレミアム・ジャパン・クオリティLP-380Uは、鍵盤をはじめ、京都・美山町で組み立てています。すなわち、メイド・イン・ジャパン。価格よりも価値あるものを・・・。そんなモノづくりの基本精神に立ち返り、LP-380Uは、一台一台丁寧に作られています。すべては、お客様に気持ちよく、そして末永く愛用してもらえるために。◆スタイリッシュでエレガントなデジタル・ピアノにUSB端子を搭載。スリムなデザインと高品位なサウンドを両立したLP-380。このピアノにUSB端子を追加したのがLP-380Uです。キー・カバーが閉じたときのスタイルにまで気を配ったフラット・トップ・デザインを採用し、リアルなピアノ・サウンドを高出力アンプ/スピーカーでドライブ。コルグ最高峰のRH3鍵盤による表現力とUSB端子による拡張性も備えた実力派。デジタル・ピアノ、LP-380U。◆USB端子を装備しUSB MIDI/AUDIOに対応本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、LP-380UをMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、LP-380Uでの演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をLP-380Uのスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。またピアノと共にお使い頂ける無料のソフトウェアをダウンロードできます。*PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ、またはUSB B to Cケーブル(共に別売)が必要です◆スタイリッシュなデザインを追求LP-380Uは、インテリアにマッチするスタイリッシュなデザインを追及したデジタル・ピアノです。その奥行きはわずか26センチ(※転倒防止金具除く)と、スリムで置く場所を選びません。木製のキー・カバーは上面がフラットなデザインとなっており、演奏しない時間もエレガントにお部屋の中に溶け込むだけでなく、安全性にも配慮しゆっくりと閉まるソフト・ランディング・タイプを採用しています。スリムさやスタイリッシュさを追求しながらもしっかりと安定感のある筐体を持ち、さらにRH3鍵盤、3本のペダル、大口径のスピーカーなど、ピアノの弾き心地にも充分に配慮して、豊かなピアノ・サウンドを響かせます。◆弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色アコースティック・ピアノに限りなく近い演奏フィーリングを実現するため、演奏の強弱に応じて4つのピアノ・サンプルを切り替え。繊細なタッチからダイナミックな演奏までリアルな音で応えます。特に「クラシック・ピアノ」と「グランド・ピアノ」では、アコースティック・ピアノ独特のダンパー・ペダルを踏み込んだときのリアルな響き(ダンパー・レゾナンス)も再現し、ピアノ音色全体でも「弾いて楽しい」「気持ち良い」音を実現しました。◆本格的なエレクトリック・ピアノ音色楽器メーカーとして譲れない部分、特にエレクトリック・ピアノ音色にも力を注ぎました。定番のエレクトリック・ピアノ音色では、タッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまで再現。また60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色など、6種類のバリエーション音色を内蔵しています。◆30種類の高品位サウンドピアノ、エレクトリック・ピアノを含めて表現力豊かな高品質の音色を、30種類内蔵しています。また、同時に2つの音を重ねて演奏できるレイヤー・モードや、 鍵盤を左右で分けて同じ音域を2人で演奏できるパートナー・モードも搭載。本体の前後に1つずつヘッドホン端子を装備しているので、2人で演奏を楽しむこともできます。さらに音律のバリエーションも9種類内蔵し、古楽器アンサンブルなどにも対応しています。◆3つのエフェクトを搭載音色の明るさを調整できるブリリアンス、コンサート・ホールの自然な雰囲気(響き)をシミュレーションすることができるリバーブや、音の広がりを加えることができるコーラスの、3つのエフェクトを搭載しています。◆大きな音が出る高出力アンプ部とスピーカー部クラス最高の22 W x 2出力アンプを装備。余裕あるリッチなサウンドを実現し、豊かな低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノ音色をさらに豊かに響かせます。また、10 cm x 2の大口径スピーカーを搭載し、スピーカーをボックスの中に入れることで音を共鳴させ、より深みのある豊かなサウンドを実現しています。鍵盤下部にスピーカーを搭載することにより、サウンドがピアノ全体を包むような、よりリアルな響きが得られます。またLINE OUT端子(ステレオ・ミニ・ジャック)を使って、アンプ付きスピーカーや録音機器などに接続することもできます。◆心地よいタッチを実現、リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3鍵盤グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。連打性能を改善し、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく再現します。環境にも配慮し、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって3段階の音の出方を設定できるキー・タッチ・コントロール機能も搭載しており、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。◆筐体やパッケージのダウン・サイズ、軽量化を実現LP-380Uはユーザーによる設置や引っ越しのことも考慮し、従来製品(LP-350)より約5.0kgも軽量化して、運搬や移動が楽になったばかりでなく、組み立て時の安全性も向上しました。◆3本ペダルでハーフ・ダンパーにも対応ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。◆練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドルLP-380Uは、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」や ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」、そしてDAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」といった、あなたの音楽をレベルアップさせるソフトウェアを付属しています。・オンライン・ピアノ・レッスン「Skoove」プレミアムプラン 3ヶ月トライアルSkooveはピアノの演奏を学ぶための最も速く最も幅広いプラットフォームです。「聞く、学ぶ、演奏する」という3つのステップを通し、楽しみながら演奏を習得できます。10を超えるコースと300を超える曲が用意されており、それらは常に追加されています。Skooveはピアノを始めたばかりの方から既にピアノを弾ける方まで、それぞれのニーズやスキルに合わせたレッスンを提供します。・ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」プロ仕様の高音質サウンド・ライブラリーを搭載した、演奏と音楽制作の両方に最適なiOS専用の高品位モバイル音源アプリです。最高級のグランド・ピアノやスタジオ・クオリティの定番キーボードサウンドが楽しめます。・音源内蔵DAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」ガジェットと呼ばれる小型シンセサイザー/ドラムマシンを搭載し、それらを自由自在に組み合わせて、直感的なユーザーインターフェースで音楽制作が行える、iPad / iPhone用モバイル音楽制作アプリです。*「KORG Module」「KORG Gadget 2 Le」はLP-380と接続(*PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ、またはUSB B to Cケーブル(共に別売)が必要)して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。■ 仕 様 ■鍵盤:RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8)タッチ・コントロール:3種類ピッチ:トランスポーズ、マスターチューニング音律:9種類音源:ステレオPCM音源同時発音数:120※音色によって最大同時発音数は異なります音色数:30音色エフェクト:ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階)デモ・ソング:30曲(音色デモ・ソング10、ピアノ・ソング20)メトロノーム:テンポ、拍子、アクセント、音量、音色ペダル:ダンパー *、ソステヌート、ソフト**ハーフ・ペダル対応接続端子:LINE OUT端子、USB端子(Type-B)、PHONES端子×2コントロール:電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、 音色×10、UP、DOWN、METRONOMEスピーカー:10cm x 2アンプ出力:22W x 2電源:DC 19V消費電力:15W外形寸法(約 W x D x H):1355 x 351 x 772 mm1355 x 351 x 936 mm(キーカバーを開けた状態)※奥行きは転倒防止金具含む。質量:37 kg付属品:ACアダプター(KA420+DC-1800-03C6)、ヘッドホン、専用スタンドアクセサリー(別売):ピアノ椅子:PC-300(BK、WH)、PC-110(BK、WH)[LP380WHU]コルグ楽器・レコーディング>電子ピアノ>KORG(コルグ)・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「LP-380-WH U」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
82940 円 (税込 / 送料別)

特別に設計されたキセノンガスで満たされたガス管上の二つの電極間で高電圧の電気放電を操作し音を生成するシンセサイザーモジュールGAMECHANGER AUDIO/PLASMA VOICE【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】【2506W1】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 特別に設計されたキセノンガスで満たされたガス管上の二つの電極間で高電圧の電気放電を操作し音を生成するシンセサイザーモジュール ■動作原理 PLASMA Voiceは、特別に設計されたキセノンガスで満たされたガス管上の二つの電極間で高電圧の電気放電を操作し音を生成するシンセサイザーモジュールです。 これらの放電は、専用の整流回路を使用してアナログオーディオに変換され、青い稲妻の視覚的な強度に合わせた魅惑的な電気音が生成されます。 なお、この電気放電は、独自の超音波パルス幅発振器によって駆動されます。 この発振器は、あらかじめ定義されたサンプルとエンベロープ形状(または単純にサウンドとして)によってモジュレーションされ、スライダーやCV入力で選択、トリガー、波形変換、および変調することができます。 これにより、電気放電とその結果生じる音を制御可能になるのです。 ■新しい音の可能性を体験してください このモジュールには、特定の楽曲パーツにそれぞれ専用のBANKが割り当てられた、選択可能なSOUNDSが備わっています。 1BASS 2LEAD 3PLUCK 4DRUM 5METAL 6STATIC 7SPARK SLIDERSを使用すると、各SOUNDを修正し、時にはBANKで定義された意図された使用法を超えて変形させることができます。素晴らしくも奇妙な音の可能性を探求するようお誘いします。 ■完全独立のPLASMA Voice PLASMA Voiceは、私たちのPLASMA製品ラインの最新の追加です。同じ技術を共有していますが、以前の製品は特に歪みユニットとして設計されていました。ほとんどの音の形成パラメータは、安定した歪みを確保するために最適なスイートスポットに設定されていました。 管のドライバーをモジュレートすることの完全な可能性を活用することで、外部の音源を必要としない最初のPLASMA製品を作成しました。それ自体が完全に独立したボイスです。 【製品特徴】 ■Plasma Voiceエンジン ・特許取得済みのプラズマ管ドライバーと電磁放電検出器 ・7つのBANKにまたがる49の変形可能なSOUNDS ・SOUNDSは、さまざまなサウンドを実現するためにPLASMA管ドライバーを変調する複雑 ・SOUNDSは、さまざまなサウンドを実現するためにPLASMA管ドライバーを変調する複雑なデジタルシンセエンジンです。エンジンの構成要素は、管ドライバーパルス幅および周波数変調、サンプルピッチ変調、エンベロープタイムストレッチ、ウェーブフォールド、クロスモッド、サブオクターブ変調です。 ■アナログ信号経路 ・ソフトクリッピングDRIVE回路 ・BASSおよびTREBLE周波数ブースト/カットEQセクション ・選択可能な12dB/Oct LPまたはHPのアナログステート可変VCF(共鳴アンプ付き) ・アナログ出力VCA ・VCFおよびVCAは、内部アナログ制御電圧でデジタル制御されています。 ・オーディオ出力レベル+/-8Vの最大値 ■コントロール ・6つの中央インデントSLIDERポテンショメータ ・PITCH +/- 1オクターブ(微調整およびオクターブ設定も利用可能) ・TIME エンベロープタイムストレッチ ・MOD ピッチ変調効果 ・HARM ハーモニックコンテンツ効果 ・FLUX 電気的アーティファクト効果 ・FILTER エンベロープ変調あり/なしのカットオフ ・5つの中央インデントATTENUVERTER(減衰器)CV入力 ・FINE TUNE、ACCENTパラメータおよびFILTER RESONANCEの代替SLIDER機能にアクセスするALTボタン ・マニュアルTRIGGER / GATEボタン ・一時的なパラメータ編集バッファー用のCLUTCHボタン ・PUSH & TURN ENCODERおよびSOUND & BANKの選択、オクターブ選択、および設定メニューのナビゲーション用の7:7 LEDインジケータ ■CV & トリガー ・7つのCV入力。各スライドに1つずつと、スライダーやBANK&SOUNDの選択のための追加のCVとして1つの割り当て可能なMULTI CV入力 ・ピッチCV 1V/Oct、+/-10Vの範囲 ・パラメータCV、+/-5Vの範囲 ・トリガーおよびアクセント入力:最低2V、立ち上がりと立ち下がりのエッジ検出 ・5つのトリガー入力モード:TRIG、GATE、LOOP、OSC、ON/OFF ・7つのアクセントモード:ACC、DUCK、STARVE、CVFREEZE、JUMP、REVERSE、BURST ■設定オプション ・5つのトリガーモード (TRIG、GATE、LOOP、OSCILLATE、ON/OFF) ・7つのアクセントモード (ACENT、DUCK、STARVE、CV FREEZE、PITCH JUMP、REVERSE、BURST) ・MULTICV割り当て ・MIDIチャンネル選択 ・センターピッチ選択 ・マスターオクターブオフセット ・FILTERモード選択 ・すべての設定の自動保存 ■MIDI ・3.5mm MIDI INジャック(DIN5から3.5mmアダプターが含まれています) ・MIDIサポート:Notes、Velocity、CCパネル制御、PC BANK&SOUND変更、PC設定変更、チャンネル10の一般パーカッションキーマップ、ピッチホイール、モジュレーションホイール ・MIDI SysEx経由での潜在的なファームウェアの更新 ■サイズ:16HP ■Max Depth:35mm ■消費電流 +12V:最大220mA(平均75mA)/-12V:35mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
72600 円 (税込 / 送料別)

本格的な木製鍵盤搭載のPシリーズ・フラッグシップモデルの電子ピアノにお色合わせした黒のアクセサリーをセットにしてご用意しました!【新製品】YAMAHA P-525B 【純正スタンドL-515B(黒)・純正ペダルユニットLP-1B(黒)・高低自在椅子(黒)・ヘッドホン(黒)付き】ヤマハ 電子ピアノ Pシリーズ 88鍵 ブラック 【Stage-Rakuten Piano SET】P-515後継機種 木製鍵盤おすすめ ぴあの 人気 黒
本格的な「木製鍵盤」採用の高いクオリティを備えたPシリーズ最上位の電子ピアノにお色合わせした黒のアクセサリーをセットにしてご用意しました! セット内容 ■電子ピアノP-525 B本体 (譜面立て・電源アダプター・フットスイッチFC3A付き) ■専用スタンドL-515B(黒) ■専用ペダルユニットLP-1B(黒) ■高低自在椅子(黒) ■ヘッドホン(黒) ※セット写真は見本のため若干仕様が異なる場合がございます。 YAMAHA P-525 本格的なピアノクオリティと便利な機能を備えた、Pシリーズ最上位モデル P-525は、自然な弾き心地と美しいサウンド、充実した鍵盤楽器の音色を搭載したPシリーズのフラッグシップモデルです。 ピアノ音色は、世界に誇る2つのコンサートグランドピアノ、「ヤマハCFX」と「ベーゼンドルファー インペリアル」の音色を搭載しています。 鍵盤は「グランドタッチ-エス™鍵盤 木製鍵盤」を採用し、グランドピアノのような弾き心地を再現しています。 また、お好みの設定を登録・呼び出しできる「レジストレーションメモリー機能」など、ライブパフォーマンスに便利な機能を搭載し、ステージピアノとしてもお使いいただけます。 こんな方におすすめ ・高品質なポータブルピアノをお求めの方に ・自宅で演奏するだけでなく、ソロやバンドでステージピアノとして使いたい方に ・セカンドピアノがほしい方に グランドピアノの弾き心地を再現「グランドタッチ-エス™鍵盤 木製鍵盤」 「グランドタッチ-エス™鍵盤」を採用し、グランドピアノのような弾き心地を再現しています。 弾く強さ、速さの微妙な違いによる音色変化を忠実に再現し、グランドピアノのような多彩で豊かな音色で演奏できます。また、ヤマハの木製鍵盤は"むく材"を使用しており、歪みにくく耐久性に優れています。 世界に誇る2つのコンサートグランドピアノ音を、コンパクトなボディに凝縮 煌びやかな高音と力強い低音が特長のヤマハ「CFX」と、ウィンナートーンと呼ばれる温かみのあるサウンドが特長のベーゼンドルファー「インペリアル」の音色を搭載しています。 コンパクトサイズながら、世界最高峰の2つのコンサートグランドピアノの個性を存分に味わうことができます。 エレクトリックピアノ、オルガンの特徴的なサウンドを再現 エレクトリックピアノ、オルガンなど、鍵盤楽器の音色を改良しました。 70-80年代のポップミュージックに使われたエレクトリックピアノのリバーブ感や、オルガンのロータリースピーカーを使った特徴的なサウンドなどを忠実に再現しています。 ライブ演奏に便利な機能を搭載 お好みの設定を登録・呼び出しできる「レジストレーションメモリー機能」を搭載しています。音色やリズムを予め設定しておけば、演奏中でも簡単にその設定を呼び出せ、ライブパフォーマンスに便利です。 また、他の楽器と演奏するときに自分の音を力強く引き立たせる「サウンドブースト」や、音質を補正する「マスターEQ」などの機能も搭載しています。 ※オプションイス使用。スタンドはイメージです。 【その他の特長】 アコースティックピアノの豊かな響きを最新技術で再現 グランドピアノは、膨大な数の部品の複雑な動きによって音を出します。ヤマハ独自のノウハウと技術によって、グランドピアノの機構により生まれる音を電子ピアノで再現しています。 「グランド・エクスプレッション・モデリング」という技術によって、タッチの力加減に加え、押鍵・離鍵の速さを正確に感知し、様々な音色変化をつけて演奏できます。 また、「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」は、グランドピアノの豊かな共鳴音の響きを緻密に再現しています。 クリアで自然なサウンド 2ウェイスピーカーによって、低音から高音まですべての音域でクリアなサウンドで演奏できます。 また、スピーカーの内部構造や設置角度を見直し、心地よく音に包まれるような自然な音を実現しました。 さらに、電子ピアノとしては初めてFIRフィルターを搭載しました。FIRフィルターで音に調整を加えることで、演奏者と同じ部屋にいる人も自然で心地よい音で聴くことができます。 アプリで簡単操作 アプリ「スマートピアニスト」を使えば、さまざまな機能をスマートデバイスの画面上で直感的に操作できます。 小さな音量でも聞き取りやすいサウンド 楽器の全体音量の大小に応じて、自動的に音質を補正する「インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC)」を搭載しています。 小さな音量では、高音と低音の区別がつきにくい人間の耳の特性に合わせて、高音と低音の音量をわずかに上げて、聞き取りやすくしています。 P-525では、ヘッドホン使用時にもこの機能を適用できるようになりました。耳に負担がかかりにくく、ヘッドホンを長時間使用しても快適に演奏を楽しめます。 より本格的な演奏を可能にするオプションスタンド、ペダルユニット 卓上でカジュアルに演奏するだけでなく、アコースティックピアノのように本格的に演奏したいときのために、オプションスタンドL-515とオプションペダルユニットLP-1(ハーフペダル対応)をご用意しています。 ペダルユニットFC35(別売・ハーフペダル対応)、フットペダルFC3A(同梱・ハーフペダル対応)も使用可能です。 ※画像はオプションスタンドL-515と、オプションペダルユニットFC35を使用しています。 Rec'n'Shareでパフォーマンスを共有 アプリ「Rec'n'Share」を使えば、スマートデバイスと楽器を接続して、お気に入りの楽曲にあわせて演奏を手軽に録音・撮影・シェアすることができます。 ※接続にはケーブル(別売)が必要です。 簡単に組み立て 別売のスタンドL-515は、簡単に組み立てが可能です。 仕様 ■サイズ:幅1,336 mm × 高さ145 mm × 奥行き376 mm ■質量:22.0 kg ■鍵盤:グランドタッチ-エス鍵盤、木製(白鍵)、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付き、88鍵盤 ■ディスプレイ タッチ感度:ハード2、ハード1、ミディアム、ソフト1、ソフト2、固定・フルドットLCD ■音源:ヤマハ CFX、ベーゼンドルファー インペリアル ■バイノーラルサンプリング:〇(「CFXグランド」のみ) ■VRM・グランドエクスプレッションモデリング:〇 ■最大同時発音数: ■音色数:44+18ドラム/SFXキット+480 XGボイス ■効果 ・タイプ:リバーブ7種類、コーラス3種類、マスターEQ 3プリセット+1ユーザー、インサーションエフェクト12種類、インテリジェントアコースティックコントロール(IAC)〇、ステレオフォニックオプティマイザー〇、SOUND BOOST3種類 ・ファンクション:デュアル〇、スプリット〇、デュオ〇 ■メトロノームテンポ:5~ ■トランスポーズ:-12~0~+12 ■チューニング:414.8~440.0~466.8 Hz (約0.2 Hz単位) ■スケール:7種類 ■USBオーディオインターフェース機能:44.1kHz、24bit、ステレオ ■リズム:40 ■レジストレーションメモリー:ボタン数6(×4バンク) ■Bluetooth:オーディオ(受信)/MIDI (送受信) ■録音再生(MIDI) ・内蔵曲集:ボイスデモ21+クラシック曲50 ・録音曲数250曲、トラック数16、データ容量:1曲約500KB ・フォーマット 再生SMF(フォーマット0、フォーマット1)、録音SMF(フォーマット0) ■録音再生(オーディオ) ・録音時間(最大) 80分/曲 ・フォーマット WAV(44.1kHz,16bit,ステレオ:録音再生共) ■メモリー:内蔵メモリー約1.4MB、外付けUSBフラッシュメモリー ■接続端子:DC IN 16V、PHONE端子(標準ステレオ)×2、MIDI IN/OUT、AUX IN ステレオミニ端子、AUX OUT標準フォーン端子(L/L+R、R)、AUXペダル〇、USB TO DEVICE タイプA端子、USB TO HOST タイプC端子(MIDI/オーディオ)、ペダルユニット〇 ■アンプ出力:(20W+6W)×2 ■スピーカー:(楕円(12 cm × 6 cm)+2.5cm (ドーム式))×2 ■電源:PA-300C(またはヤマハ推奨の同等品) ■消費電力:18W(電源アダプターPA-300C使用時) ■オートパワーオフ〇 ■付属品:譜面台、フットスイッチFC3A、電源アダプター(PA-300Cまたはヤマハ推奨の同等品)、保証書、取扱説明書、クラシック名曲50選(楽譜集) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
225500 円 (税込 / 送料別)

♪すぐに弾けるブラックカラーで揃えた固定椅子&ヘッドホンとお手入れセットが付いた超お買い得なハッピープライスセットが新登場です♪【数量限定特価】CASIO Privia PX-770 BK SETカシオ デジタルピアノ プリヴィア セット ブラックウッド調【固定椅子(黒)・ヘッドホン(黒)・お手入れセット付き】【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノ かしお おすすめ 人気 定番 黒
♪京都の老舗楽器ショップ「十字屋三条本店ステージ」が抜群のコストパフォーマンスな内容でセレクション♪ すぐに弾けるブラックカラーでお色合わせした黒のX型椅子・ヘッドホン・お手入れセットが付いたカシオ 電子ピアノのハッピープライスなお買い得なセットが登場しました!! 【セット内容】 ■PX-770BK 電子ピアノ本体(譜面立て、電源ACアダプター付き) ■X型椅子(黒) ■ヘッドホン ■お手入れセット ※セット内容は見本サンプルです。 お届けのタイミングによって内容に変更はありませんが若干仕様等が異なる場合がございます。 ※お届けは玄関先迄のお客様組み立て商品です。 ■【オークウッド調(BN)はこちら】 ■【ホワイトウッド調(WE)はこちら】 スリム&スタイリッシュなボディに、確かな演奏性能を凝縮したスタンド・ペダル一体型。 CASIO PX-770 特徴 【グランドピアノならではの豊かで美しい「響き」を追求。】 マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源 グランドピアノの音は様々な共鳴(レゾナンス)により豊かで美しい「響き」を生みます。「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」は、その共鳴音によるグランドピアノならではの「響き」を徹底追求。自然で豊かな響きを実現しました。 さらに、弾き方や時間による変化を三次元的にきめ細やかにコントロールすることにより、優しく繊細なppp(ピアニッシッシモ)から、力強いfff(フォルテッシッシモ)まで、奏者の感性のままに表現できます。 "ダンパーレゾナンス" ダンパーペダルによる「響き」 グランドピアノのダンパーペダルを踏むと、88鍵盤の弦が全て解放された状態となり、弾いた鍵盤の倍音となる弦が全て共鳴します。AiR音源では、その倍音全ての共鳴音を独立して表現。さらに、ダンパー自体の動作音までシミュレートし、グランドピアノさながらの奥行きのある響きで演奏できます。 "イコライジングシステム" ボディによる「響き」 グランドピアノでは、弦が響くだけではなく、音が響板で増幅されてピアノ全体から音が鳴ります。AiR音源では、先進のイコライジングシステムを 駆使し、このボディによる音響効果をグランドピアノのようなクオリティで再現しています。 【グランドピアノに迫る自然な弾き心地】 奏者の想いを音にする、グランドピアノを目指したタッチ感 3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤II グランドピアノとデジタルピアノの発音構造の違いは、弾いてから発音するまでのタイミングの違いとして表れます。そこで「3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤II」では、3つのセンサーが順番に打鍵を感知するシステムを採用。これにより、打鍵の検出から発音までの時間を打鍵の速さに応じてきめ細かく変化させることが可能になりました。また、このセンサー方式は鍵盤を戻しきらなくても連続して発音可能なため、優れた同音連打の演奏性も発揮します。 もちろん、グランドピアノのようにハンマーの自重によるアクション機構で、確かな弾き応えとスムーズなタッチ感を両立。低音域ほど重く、高音域ほど軽くなるグランドピアノの特性もしっかりシミュレートしています。 ハンマーレスポンス グランドピアノは音域ごとに弦を叩くハンマーの大きさに違いがあります。そのため、同じ強さで鍵盤を弾いても、音域によって発音タイミングが微妙に異なります。カシオデジタルピアノの鍵盤システムでは、そうした音域ごとに異なる発音タイミングの違いを徹底追求。弾く強さに応じて異なる発音タイミングの違いまでも、丁寧にシミュレートしています。さらに、ピアノ音色ごとの特長に合わせた発音タイミングの最適化も実現しています。 象牙調・黒檀調鍵盤 グランドピアノならではの高級感あふれる風合いと質感、なめらかな手触りを追求。長く演奏しても指先にしっくりなじみます。 ♪【PX-770のおススメ・ポイント】♪ ★ 奥行299mmのスリム&スタイリッシュなボディ ★鍵盤をホコリなどから守るスライド式鍵盤カバー ★ スマートデバイス用アプリ「Chordana Play for Piano(コーダナ プレイ フォー ピアノ)」に対応 ★ 初心者でもすぐに、弾いて聴いて楽しめる60曲の「ミュージックライブラリー」内蔵(楽譜集付属※) ★ 内蔵曲の右手または左手パートのメロディーを消し、自分で弾いてレッスンできるパートオン/オフ機能を搭載 ★ ピアノだけでなく、パイプオルガンやストリングス、ベース音色など、19音色※を内蔵 ★ ※スプリット機能使用時の低音域専用2音色を含む。 ★♪ 2種類の音色をミックスできるレイヤー機能、低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能により、多彩な演奏スタイルに対応 ★ 音に広がりや深みを与えるデジタルエフェクト(リバーブ、コーラス、ブリリアンス、DSP) ★ 鍵盤の中央から右側と左側で同じ音域に設定でき、親子や先生と生徒など、2人でのピアノ練習時に便利な「デュエット機能」 ★ 夜間の演奏などに便利なヘッドホン端子付き (二人で演奏が聴けるよう、ヘッドホン端子は二つ付いています。) CASIO PX-770 仕様 ■鍵盤 88鍵、ピアノ鍵盤、タッチレスポンス付き ■同時発音数 最大128音 ■音色 19種類、レイヤー可(ベース音色を除く) ■アコースティックシミュレーター ダンパーレゾナンス(ダンパーノイズのオン/オフ)、ハンマーレスポンス ■エフェクト ブリリアンス(-3~0~3)、リバーブ(4種)、コーラス(4種)、DSP ■メトロノーム 拍子 0~9、テンポ範囲20~255 ■デュエット 音域変更可(-2~2オクターブ) ■コンサートプレイ 曲数:10曲、曲の音量:調節可、パートのオン/オフ:L、R(レッスンモード時のみ)、 3モード:リッスン、レッスン、プレイ ■ミュージックライブラリー 曲数:60曲、ダウンロード曲:10曲(1曲あたり最大約90KB、10曲で約900KB)※ ※ 表記容量は、1KB=1024バイト換算です。 ■録音機能 MIDIレコーダー、方式:リアルタイム録音、再生、曲数:1曲、録音トラック数:2トラック、容量:合計約5,000音符、録音内容の保持:内蔵フラッシュメモリー ■ペダル ダンパー(ハーフペダル可能)、ソステヌート、ソフト ■その他の機能 タッチレスポンス:3種類・オフ、トランスポーズ:2オクターブ(-12~0~+12)、チューニング:415.5Hz~440.0Hz~465.9Hz(0.1Hz単位)、音律:平均律+16種類、オクターブシフト:4オクターブ(-2~0~+2)、操作のロック ■MIDI 16chマルチティンバー受信 ■入出力端子 PHONES/OUTPUT端子:ステレオ標準ジャック×2、電源端子:DC12V、USB端子:タイプB、ペダルコネクター ■スピーカー 12cm×2(出力8W+8W) ■電源 ACアダプターAD-A12150LW使用 オートパワーオフ機能:約4時間、キャンセル可能 ■消費電力 18W ■サイズ 本体+スタンド:幅139.1×奥行29.9×高さ79.8cm ■質量 本体+スタンド:約31.5kg ■付属品 譜面立て、楽譜集、ACアダプター ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
71900 円 (税込 / 送料別)

弾く、つくるをこの1 台で。初心者から経験者まで音楽をフルに楽しめるキーボード。Roland GO:KEYS 3 TQ(ターコイズ) Music Creation Keyboard ローランド デジタル キーボード / ミュージッククリエーションキーボード 61鍵盤【Stage-Rakuten Keyboard SET】【Stage-Rakuten Synthesizer】 GOKEYS3 青緑
GO:KEYS 3 特徴 ミュージシャンへの扉を開こう あなたが常に音楽に囲まれた生活を送っているなら、このGO:KEYS 3 でミュージシャンへの第一歩を踏み出してみませんか? GO:KEYS 3には、鍵盤演奏だけでなく、音楽制作をも楽しめる機能を多数搭載。楽器に触れているだけであなたの隠れた創造性が刺激され、次々と音楽のアイデアが溢れてきます。 そして、奥深いGO:KEYS 3の各機能が、あなたの音楽スキルの向上を末永くサポートします。GO:KEYS 3は、あなたのミュージック・クリエイティビティを解放する”鍵”となることでしょう。 GO:KEYS 5 とGO:KEYS 3 は、スタイリッシュでスリムなボディに演奏や音楽制作、弾き語りまで楽しめる機能が満載のキーボードです。鍵盤の演奏経験がない方はもちろん、曲づくりやライブ配信用のセカンド・キーボードとして、幅広く活躍するポータブル・キーボードです。 GO:KEYS 5 とGO:KEYS 3 には、そのシンプルな外観からは想像できないほどの驚異的なサウンドやパワフルで高品位なスピーカー、洗練された自動伴奏機能、現代のライフスタイルにマッチしたさまざまな機器との接続など、音楽を存分に楽しむための機能を凝縮。演奏や曲づくりを誰でも簡単に楽しむことができ、ステージやスタジオ、ライブ配信など、あらゆるシチュエーションで活躍します。 【主な特徴】 ■繊細かつ大胆な表現を可能にする、61鍵キーボード ■50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきたRolandサウンドを1,000種類以上収録 ■さまざまな音楽ジャンルをサポートする、200種類以上の自動伴奏スタイル ■自動伴奏に音楽的な展開を付与するコード・シーケンサー。300種類のコード進行も収録 ■場所を選ばず演奏が可能な内蔵ステレオ・スピーカー ■スマートフォンやタブレットの接続を容易にするBluetoothオーディオ / MIDI ■PC / スマートフォンとの接続に便利なUSB オーディオ / MIDIインターフェース機能 ■ペダル(別売)を接続できるHOLD端子 ■本体設定のバックアップ、オーディオ・ファイルの再生、Roland Cloud Connect(別売)に付属のワイヤレス・アダプター WC-1を接続するUSBメモリー / WC-1端子 ■Roland Cloud Connect(別売)に対応し、スマートフォン / タブレットからワイヤレスでRoland Cloudのコンテンツの試聴 / ダウンロードが可能 刺激的な楽器の宝庫です ピアノ、ギター、ドラム、シンセサイザーなど馴染みのある楽器の音から、大編成の壮大なオーケストラを再現できる音色まで50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきた1,000種類以上の音色を収録。 名曲が魔法のように生まれます 自動伴奏を音楽的に奏でるためのコード進行パターンを300種類以上収録。アルペジオによるフレーズ生成で有名なコード進行を選択すれば、あなたのアイデアはたちまちヒット・ソングに並ぶ完成度になります。また、誰も知らない新しいコード進行を記録させることも可能です。 リミックス、マッチング 楽曲全体の明るさを変えたり、ジェット機のような効果を与えたりと、DJパフォーマンスのような表現も思いのままです。 バンド・マスターも、あなたです 楽曲の構成が決まったら、バーチャル・バンドのメンバーを引き連れて前に進みましょう。 指揮者のように指1本でGO:KEYS 3 の鍵盤を押さえれば、バンド・メンバーは素晴らしい演奏をみせてくれます。あなたが右手でメロディー、左手でコードが弾けるようになれば、バンドの演奏はよりダイナミックに、より情熱的なものへと進化していきます。 録って、聴かせて すぐに録音して聞かせることができ、アイデアを友人やオンラインの仲間と共有することも簡単です。 いつもそばにいる”相棒”です 内蔵スピーカーによる高品位な再生環境を実現。単3乾電池による駆動にも対応。 繋げて、聴いて、演ってみて Bluetooth、USBメモリー、オーディオ入力など、様々な方法で音楽を再生可能。センター・キャンセルで楽曲のボーカルを消せば、歌の練習もできるでしょう*。BluetoothMIDI、USBオーディオ/MIDIにも対応。PC/タブレット/スマートフォンのAppと接続し、新しい音楽制作の扉を開くことも容易です。 *マイク端子は搭載しておりません。 Roland Cloudから、好きなだけ 使用可能な音色ライブラリーSound Pack、自動伴奏スタイルZ-Style Packがスタンバイ。世界中のサウンド・デザイナーによる膨大な追加コンテンツが、あなたの音楽創造の可能性を引き上げます。 また、Roland Cloud Connect(別売)に対応。スマートフォン/タブレットからワイヤレスでコンテンツを確認したり、直接本体へダウンロードすることも可能です。 鍵盤演奏を学べるアプリケーション「Melodics™」に対応 鍵盤演奏の習熟度に応じた課題曲が用意されており、正しいタイミングで演奏できたかどうかリアルタイムに判定。自分の演奏が客観的に評価されることで、練習のモチベーション維持につながります。 *Melodicsが提供するキーボード・レッスンの一部を利用できるプラン「Melodics Essentials for Roland」を、Roland Cloudにてご購入いただけます。 *現時点では本サービスは英語でのご提供となります。レッスンをご利用いただくにはMelodics上でのアカウント作成が必要です。 GO:KEYS 3 仕様 【音源】 ・音源: ZEN-Core ・音色: 1,154音色、74ドラムキット、Roland Cloudから提供されるSound packsを利用可能 ・エフェクト: Tone MFX:2系統 93種類、Total MFX:1系統 15種類、リバーブ:1系統 4種類 【鍵盤】 ・鍵盤数: 61鍵(ボックス型鍵盤、ベロシティ対応) ・鍵盤タッチ: キー・タッチ:9段階、固定 【スピーカー】 ・スピーカー: スピーカー:12cm×6cm×2 【Bluetooth】 ・Bluetooth標準規格: Ver 5.0 ・対応プロファイル: A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) ・対応コーデック: SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) 【自動伴奏】 スタイルプリセット: 203スタイル、Roland Cloudから提供されるZ-Style packsを利用可能 ファンクション: Start、Stop、Intro、Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、Variation3、Variation4、Part Mute コード・シーケンサー: プリセット・コード・パターン:304種類 【シーン】 ユーザー・シーンシーン:256 ※インポート/エクスポート可能 【データ再生】 ・再生可能データ専用MIDIフォーマット ・オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz、64kbps~320kbps、要USBメモリー) 【レコーダー】 ・録音可能データ: 専用MIDIフォーマット(99曲、1曲あたり約70,000音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー) ・マスターチューニング415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)マイクエフェクトオート・ハーモニー(9種類) 【便利な機能】 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能) ・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位) ・オクターブ・シフト ・デュアル ・スプリット(スプリット・ポイント設定可能) ・センター・キャンセル ・アルペジエータ ・オート・オフ 【その他】 ・ディスプレイ: グラフィックLCD 128×64ドット ・コントロール: Master Volumeスライダー、ピッチベンド・ホイール ・接続端子: DC In端子、Hold pedal端子(別売ペダル使用時連続検出対応)、USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)(クラス・コンプライアントによるオーディオ、MIDI通信)、USB MEMORY/ EXT DEVICE端子:USB A(マスストレージ、Roland Cloud Connect WC-1)、Phones/Output端子:ステレオ・ミニ・タイプ ・電源: ACアダプターまたはアルカリ電池/ニッケル水素電池(単3形:別売)×8 ※マンガン電池は使用できません。 ・消費電力:7W(付属ACアダプター使用時) ・連続使用時の電池の寿命充電式ニッケル水素電池:約6時間(容量1,900mAh使用時)、アルカリ電池:約5時間 ※使用状態によって異なります。 ・付属品: クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、保証書 ・別売品:専用譜面立て:MRGKS3/5、キーボード・スタンド:KS-11Z、KS-13、KS-20X、ダンパー・ペダル:DPシリーズ、ワイヤレス・アダプター:WC-1 ・外形寸法:950(幅)× 286(奥行)× 87(高さ)mm (別売り専用譜面立て含む:950(幅)× 395(奥行)× 245(高さ)mm) ・質量:4.5kg ※ACアダプターを除く ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
46200 円 (税込 / 送料別)
![河合楽器 KAWAI 電子ピアノ ブラック [88鍵盤] ES120B](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r-kojima/cabinet/n0000000659/4962864314128_1.jpg?_ex=128x128)
河合楽器 KAWAI 電子ピアノ ブラック [88鍵盤] ES120B
【商品解説】●レスポンシブ・ハンマー・アクション・スタンダード(RHS)鍵盤RHS 鍵盤は、グランドピアノの弾き応えを目指して開発された鍵盤です。電子ピアノは、鍵盤部分の重量が本体重量の多くを占めており、鍵盤部分の軽量化はそのまま電子ピアノ本体の軽量化に直結します。RHS 鍵盤は軽量かつコンパクトであるため、「ES120」の本体重量を12.5kg に抑えることができ、高いポータブル性を実現しました。●フルコンサートピアノSK-EX の音色を搭載「ES120」には、近年数多くの国際ピアノコンコールで採用されている当社のフルコンサートピアノ「SK-EX」の音色を新たに搭載しました。また、当社のもう1 つのフルコンサートピアノ「EX」の音源もあわせて搭載しています。楽曲や演奏シーンに合わせた音色をお楽しみいただけます。●Bluetooth Audio 機能「ES120」にBluetooth Audio 機能を新たに搭載しました。電子ピアノとスマートフォン/タブレットを接続し、お手持ちの音楽を電子ピアノ本体のスピーカーで再生することができます。●コントロールアプリ「PianoRemote」「ES120」はスマートフォン/タブレット専用のコントロールアプリ「PianoRemote」に対応しています。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、収録曲の再生など電子ピアノ内の様々な機能を操作することができます。●外観デザインピアノの弦に見立てた一本の金属調ラインの光沢と、滑らかな曲面を備えマットに仕上げたボディとのコントラストが、上品さを演出しています。従来のホワイト、ブラックだけでなく、インテリアにも合わせやすいライトグレーをカラーバリエーションに追加しました。さらに、ボディの設計を見直し、より丈夫で持ちやすくなりました。【スペック】●型式:ES120B(ES120)●JANコード:4962864314128本体サイズ(H×W×D) mm:15×130.5×28mm本体重量:12.5kg鍵盤数:88鍵盤音色数:25音色最大同時発音数:192消費電力:9W付属品:取扱説明書、電源コード、電源アダプター(PS-129)譜面立てスイッチペダル(F-1SP)この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
77500 円 (税込 / 送料込)

電子ピアノ買取最強店宣言!電子ピアノは下取り・買い替えがお得!モダン・インテリアに合うスタイリッシュなピアノローランド F701 に電子ピアノ用マット「3 Points Mat」のセット / roland 電子ピアノ デジタルピアノ F-701 LA CB WH ヘッドホン・専用高低自在椅子付 マットセット 配送設置無料
ピアノタッチ(ハンマーウェイト)88鍵 電子ピアノメーカー保証1年付きメーカー提携業者による配送設置(送料無料)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 音源 ピアノ音 スーパーナチュラル・ピアノ音源 最大同時発音数 256音 音色 324音色 鍵盤 PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ペダル ダンパー・ペダル(連続検出) ソフト・ペダル(連続検出、機能切替可) ソステヌート・ペダル(機能切替可) スピーカー・システム スピーカー 12cm × 2 定格出力 12W × 2 ヘッドホン ヘッドホン・3D・アンビエンス対応 調律・整音 鍵盤タッチ キータッチ:100段階、固定 ハンマー・レスポンス:10段階 マスター・チューニング 415.3 ~ 466.2Hz(0.1Hz単位) 音律 10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 エフェクト 音の響き、音の明るさ ピアノデザイナー 大屋根 ストリング・レゾナンス ダンパー・レゾナンス キー・オフ・レゾナンス 88鍵チューニング(ストレッチ・チューニング) 88鍵ボリューム 88鍵キャラクター 内蔵曲 397曲 リスニング:10曲 アンサンブル:30曲 エンターテイメント:40曲 ドレミでうたおう:30曲 レッスン:287曲(スケール、ハノン、バイエル、ブルグミュラー、ツェルニー100番) データ再生 再生可能データ SMF(フォーマット0、1) オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz 64kbps~320kbps、要USBメモリー) レコーダー 録音可能データ SMF(フォーマット0、3パート、約70,000音記憶) オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、要USBメモリー) Bluetooth オーディオ Bluetooth標準規格Ver3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) MIDI Bluetooth標準規格Ver4.0 対応アプリケーション(ローランド製) Piano Every Day、ピアノ・デザイナー 便利な機能 メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能) デュアル スプリット ツインピアノ 移調(半音単位) スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え ボリューム・リミット スピーカー・オート・ミュート パネル・ロック オート・オフ 外装 譜面立て 角度固定式 鍵盤蓋 折りたたみ式 その他 ディスプレイ 有機ELディスプレイ 128 × 64ドット 接続端子 DC In端子 Input端子:ステレオ・ミニ・タイプ USB Computer端子:USB B タイプ USB Memory 端子:USB A タイプ Phones端子 × 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ 電源 ACアダプター 消費電力 20W(付属ACアダプター使用時) ※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:4W ※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:3W 付属品 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」 ACアダプター 電源コード ヘッドホン ヘッドホン・フック 転倒防止金具 専用高低自在椅子 保証書 カラー・バリエーション カラー(型番) ライトオーク調仕上げ(F701-LA) 黒木目調仕上げ(F701-CB) ホワイト(F701-WH) 外形寸法(蓋を閉めたとき) 幅 (W) 1,360 mm 奥行き (D) 345 mm 高さ (H) 781 mm 外形寸法(蓋を開けたとき) 幅 (W) 1,360 mm 奥行き (D) 345 mm 高さ (H) 913 mm 質量 36.0 kg ※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。モダン・インテリアに合うスタイリッシュなピアノ趣味でピアノを弾く方や、これからピアノを始める方がピアノを選ぶとき、どんなピアノを選びますか?せっかく電子ピアノを選ぶなら、自分のスタイルにあった、お部屋に置きたくなる楽器を選んでみませんか?F701は、現代の住宅を意識してデザインされたスタイリッシュなデジタルピアノ。スリムで洗練されたキャビネットは、狭いスペースにもフィットするコンパクトなサイズに仕上がっています。インテリアに溶け込み、どんなお部屋にもさりげなくマッチします。 そして、スタイリッシュなデザイン以上にこだわっているのは、ピアノの楽器としての性能。美しくやさしい音からダイナミックで迫力のある音まで、豊かな表現力を持つ「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、指先の繊細なタッチ・コントロールを可能にする「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載。グランドピアノを弾いているような思い通りの演奏表現が可能です。日中は本体のスピーカーから豊かな響きを楽しみながら、朝や夜には周りを気にせずにヘッドホンで練習することも。ヘッドホンでもグランドピアノの立体感や奥行きを感じて演奏できる「ヘッドホン・3D・アンビエンス」は、気持ちよく集中して練習に取り組むことができます。さらには、Bluetoothオーディオで接続して、スマートフォンのお気に入りの曲をF701本体のスピーカーから再生することも。音楽を聴いて楽しんだり、YouTubeの音楽コンテンツやオリジナルのアプリを使って楽しくピアノのトレーニングをしたり。デジタルピアノならではの多彩な機能で、音楽のある生活がさらに充実します。 その日の気分に合わせてピアノ演奏を楽しむ。そんな毎日をF701で体感してください。 Standard Features豊かな表現力に定評ある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」グランドピアノのタッチを再現した「PHA-4スタンダード鍵盤」洗練されたモダン・デザイン。どんなお部屋にもマッチするコンパクトサイズヘッドホン使用時にも臨場感のある立体的なサウンドで、練習に没頭できる「ヘッドホン・3D・アンビエンス」日本語表示のディスプレイとパネルのアイコン表示で直感的に操作が可能Bluetoothオーディオで、スマートフォンのお気に入りの曲を本体のスピーカーから再生Bluetooth対応オリジナル無料アプリ「Piano Every Day」は、日々の練習を記録。毎日ピアノが弾きたくなるコンテンツを搭載高低自在椅子(BNC-05)を付属ホワイト、ブラック、ライトオーク調仕上げの3カラー・バリエーション弾きたい思いを音に。音と鍵盤タッチグランドピアノの表現力を再現した「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を採用。フルコンサート・グランドピアノの特性を徹底追及し、鍵盤ひとつひとつの音色や響きの違いを表現。自然で境目のない音色変化、美しく伸びて消えていく音の減衰も再現し、アコースティック・グランドピアノさながらの、なめらかで表情豊かな演奏をかなえます。鍵盤には「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載し、タッチの微妙なニュアンスまでも再現します。白鍵は象牙の見た目と手触り。エスケープメント機構も備え、連打性にも優れ、奏者の思い通りの表現ができる鍵盤です。直感的な操作でわかりやすくF701の操作パネルには、日本語表示のディスプレイや、アイコン表示のボタンを配置。シンプルでわかりやすく、デジタルピアノの多彩な機能も直感的に操作することができます。本体には300曲以上の内蔵曲を収録。ピアノの名曲にオーケストラの伴奏付きで、一緒に弾いて、楽しく効果的に練習できるのが魅力です。練習に欠かせないメトロノームや録音操作も簡単。自分の演奏を録音して客観的に聴き返すことも、とても大切なピアノの練習法。上達へとつながり、ピアノを弾くのが楽しくなります。お部屋のインテリアを引き立てるスリム&モダン・デザインシンプルでスリム、スタイリッシュなF701は、さりげなく丸みを持たせたサイドボードに、鍵盤蓋をスライドさせるデザインに仕上がっています。ピアノ背面にも配慮し、配線が目立たないような工夫も。ピアノを置く位置や向きを気にせずに、お部屋の中で自由に配置できます。カラーは白い壁に溶け込む洗練されたホワイト、ピアノらしい上質感のあるスタンダードなブラック、やさしい木目のライトオーク調仕上げの3色をご用意。お部屋のインテリアやお好みにあわせてお選びいただけます。Bluetooth機能やアプリを使って、楽しい練習でスキルアップF701のBluetooth機能を上手に活用すると、ピアノの練習も楽しく効果的に進めることができます。Bluetoothオーディオ機能でスマートフォンとF701を接続。お気に入りの曲やオンラインの音楽をF701本体のスピーカーから再生します。YouTubeなどのオンライン・レッスンを再生して一緒に練習することも可能です。また、ローランドのオリジナル無料アプリ「Piano Every Day」は、毎日ピアノが弾きたくなるコンテンツが満載。聴音力を養う音あてゲームのフラッシュ・カードや、1週間で1曲をマスターする1 Week Masterなど、ピアノの基礎力を身に付けるコンテンツにチャレンジできます。毎日の練習を記録して、タイムラインで表示されるので、いつでもどこでも聴き返して練習の進み度合いをチェック。楽しみながら練習するのがピアノの上達の一番の秘訣です。 電子ピアノをお得にGET! 中古電子ピアノ専門店なので電子ピアノを高価買取いたします。 新品電子ピアノ、中古電子ピアノの買い替えはもちろん、他の楽器への下取りも可能! ご注文確認後、査定額を値引きします。 【ご注意】 ・下取り対象エリアは東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、愛知県のみとなります。 ・電子ピアノお引き取りは日程調整が必要となり、1~2週間ほどお日にちをいただきます。 ・査定は機種情報が必要となりますので、メッセージもしくはメールで写真を送っていただきます。
127600 円 (税込 / 送料込)

【Bluetooth搭載】KORG 電子ピアノ 88鍵盤 C1 Air BK【Bluetooth搭載】KORG 電子ピアノ 88鍵盤 C1 Air BK コルグ 椅子(純正) ヘッドホン付
KORG C1 Air 日常に彩りを加える美しい音とモダンなデザイン。 こだわりのスタンダード・モデル。 手のすぐ届くところに置いて、気軽に弾ける、それでいて本格派。この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが犬の散歩やジョギングのように毎日の習慣となり、やがてそれが趣味となり、いつかみんなの前で披露できる ...かも。そんな夢が広がります。 邪魔にならないスリムさと、さりげなく主張するシンプルなデザイン。お部屋に溢れる心地よいピアノの響きは、何よりの BGMとなることでしょう。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 4つのカラー・バリエーションから選べる、新しいスタンダード・モデル。コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。 信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。 コルグ・デジタル・ピアノC1 Airは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる優れた性能を持つリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(RH3)鍵盤を採用しています。C1 Airはこの鍵盤から本体の組み立てまで、京都府、中部の丹波地方にある南丹市美山町で行われています。 心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。 グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって5段階の音の出方(軽め、標準、重め、安定、一定)を設定できるキー・タッチ・コントロールに対応し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。 シンプルで、スリムなデザイン。 直線を基調としたシンプルなデザインは、合わせる服を選ばない上着のようにどんなお部屋にもぴったり。奥行きはわずか26センチ(※)というスリムさを実現しながら、印象的な脚部がこのピアノならではの個性をアピールします。また鍵盤を保護するキー・カバーを閉じるとフラットになり、テーブルとしての利用も可能。 カラーもブラック、ホワイト、ブラウンに、人気のレッドを加えた4色をラインナップしています(※ 転倒防止金具を除く)。 最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。 演奏する曲によって様々に表情を変えるピアノの音。その表現力の高さを電子ピアノで実現するために、状態が良いグランド・ピアノを選び、正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音を使うのはもちろんのこと、演奏フィールからその響きまでグランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。 「ダンパー・レゾナンス」 「ジャーマン・グランド・ピアノ」と「ジャパニーズ・グランド・ピアノ」には、ダンパー・ペダルを踏み込んだときに弦の共鳴によって生まれる、広がりあるリアルな響き「ダンパー・レゾナンス」を組み込んでいます。 「キーオフ・シミュレーション」 鍵盤から指を離したときの音の余韻、弾き方による弦の残響の違いをも再現しており、スタッカートやレガートなど、演奏表現をより向上させます。 高品位な30種類のサウンド、3つのエフェクト。 ジャーマン・グランド・ピアノ音色はもちろん、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応するジャパニーズ・グランド・ピアノ、代表的なエレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。 Bluetoothオーディオに対応。 待望のBluetooth機能を搭載。iPhoneのようなスマートフォンやiPadなどのタブレットと無線で接続して、ミュージック・プレーヤーやYouTubeでいつも聴いている音楽と一緒にピアノの演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない場合でも、C1 Airを迫力のあるBluetoothスピーカーとして使用することで、スマートフォンやタブレットの音楽をお楽しみいただけます。 ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。 ヘッドホンを使用している時でも、アコースティック・ピアノを演奏しているような臨場感のあるサウンドを再現する「ステレオ・サウンド・オプティマイザー」を搭載。長時間の演奏でも快適さを体感できます。 迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。 新設計10 cm x 2の大口径スピーカーは、25 W x 2のアンプ出力によって、大迫力のサウンドを実現。重厚な低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノの響きを体感して下さい。 演奏をすぐさま記録。2パート・ソング・レコーダー。 2パートのレコーダーを搭載しているので、自分の演奏を録音して客観的に聴き、演奏の上達に役立てることが可能です。ピアノ・ソングと同様の片手ずつの録音や、保存済みのソングに演奏を加える録音にも対応。録音したユーザー・ソングは再生時のテンポ変更も可能です。 メトロノーム、レイヤー、パートナー・モードなど、デジタル・ピアノならではの機能を搭載。 レッスンに便利なメトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねる「レイヤー・モード」によって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また鍵盤の左側と右側で分けて、2人の演奏者が同じ音域で演奏ができる「パートナー・モード」も搭載。先生と生徒、あるいは親子で、楽しくレッスンができます。 練習に役立つ、40曲のピアノ・ソング。 音色の違いを楽しめる通常のデモ・ソング10曲に加え、40曲のピアノ・ソングを内蔵しています。テンポ・コントロールやパート(右手、左手)別の再生にも対応しているので、片手ずつの練習や、苦手な部分のレッスンに活用することができます。 ハーフ・ペダルにも対応、3本ペダルを標準装備。 ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。
101000 円 (税込 / 送料込)

【レビューで楽譜プレゼント】 CASIO AP-S450BN ローズウッド調 電子ピアノ セルヴィアーノ 88鍵盤 高低自在椅子・ヘッドホンセット カシオ 【代引不可】
【特徴】【音源】グランドピアノならではの自然で豊かな響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」を搭載。「マルチ・ディメンショナル・モーフィング技術」により弾き方や時間経過によるなめらかで自然な音色変化を実現グランドピアノの豊かな響きを生み出す共鳴の仕組みを詳細に分析、細かく再現した「弦共鳴システム」グランドピアノが発する様々な機構音を再現し、よりリアルな演奏体験を生み出す「機構音システム」「ロスレス・オーディオ・コンプレッション」により原音の波形クオリティの劣化を防ぎ、大容量の波形バリエーションから生み出される美しく表情豊かなグランドピアノ音色を実現【音響】グランドピアノが目の前で鳴っているかのような自然な音の響きを追求した2チャンネル4スピーカー搭載のサウンドシステム自宅でピアノを弾くときや夜間に練習するときなど、音量を抑えても各帯域がバランスよく聴こえる「ボリュームシンクイコライザー」音響システムから出力されるサウンドに様々な効果を加え、ピアノ体験をより自分らしくカスタマイズすることができる「サウンドモード」機能ヘッドホン使用時でも自然な音の広がりが感じられる「ヘッドホンモード」【鍵盤】グランドピアノ同様のハンマーアクション機構に音源のデジタル制御技術を組み合わせ、弾き方や音域によって異なるタッチ感が得られる表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤 CELVIANO Edition」白鍵にはグランドピアノにも使用されているスプルース材と、樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な弾き心地と高級感のある仕上がりを実現打鍵時だけでなく、離鍵の速さにより止音タイミングや響きのニュアンスを繊細にコントロール可能【新たな機能】【ビジュアルインフォメーションバー】光により打鍵強度やペダル操作、テンポや拍子を視覚的に確認できる「ビジュアルインフォメーションバー」を前面パネルに搭載【インスタントリプレイヤー】最大270秒までさかのぼれる常時録音により、録音していることを気にせず思い立った時にいつでも演奏を振り返ることができる「インスタントリプレイヤー」【アプリ「CASIO MUSIC SPACE」】専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」により、本体機能のグラフィカルなエディットやピアノの楽しみ方が広がる様々な機能を利用可能【詳細情報】鍵盤数:88鍵盤鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤 CELVIANO Edition(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調)タッチレスポンス:感度設定5種類、オフ音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音色数:26(グランドピアノ6音色、スプリット機能使用時の低音域専用1音色を含む )最大同時発音数:256ペダル:付属3本ペダルユニット(ダンパー:連続可変式、ソフト:オン、オフ、ソステヌート:オン/オフ)スピーカー:12cm×2 + 3.5cm×2アンプ出力:20W + 20W(最大出力)消費電力:20W電源:家庭用AC100V電源寸法:1,393×299×866mm (譜面立て含まず)重量:37.6kg付属品:ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、楽譜集、ヘッドホンフックJANコード:4971850362791【1506ep0_10_kw】【epplan_e_kw】【epkakaku_kw】【casio】【ep_brown_kw】【ep_standchair_kw】【ep_forlesson_kw】【aps450_bn_kw】【epplan_d_kw】
171000 円 (税込 / 送料込)

【即納可能】 KORG B2SP WH ホワイト 電子ピアノ 88鍵盤 X型イスセット コルグ B1SP後継モデル
KORG B2SP WH(本体)とX型イスのセットです。【特徴】いちばん最初に触れるピアノだからこそ知って欲しい、本物のピアノの音にこだわりました。世界の名だたるグランド・ピアノの音色をはじめ、選び抜かれたサウンドを収録。また、ピアノの上達に役立つソフトウェアや多彩な接続端子も備えています。・スタンドに固定された 3 本ペダル・ユニット。・新たなピアノ音源を採用。選び抜かれた 12 種類のサウンド。・アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。・使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。・練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル。・デジタル・ピアノならではの便利な機能。・楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。・ニーズに寄り添う多彩なシリーズ展開。【新たなピアノ音源を採用。選び抜かれた12種類のサウンド。 】B2は新たに採用したピアノ音源からの5種類の音色をはじめ、個性豊かなエレクトリック・ピアノやオルガン、ハープシコード、ストリングスまで、幅広いジャンルに対応する音色を計12種類収録しています。■ジャーマン・ピアノその多彩な表現力により、多くのピアニストから支持される、世界で最も有名なドイツ製のピアノ。圧倒的な音の迫力と力強さを持ち、さらに低音に負けない華やかな高音を特徴としています。 荘厳な「ジャーマン・コンサート・ピアノ」や、柔らかい音色が特徴の「クラシック・ピアノ」を収録しています。■イタリアン・ピアノ明るく伸びやかな音色が美しいイタリア製のピアノ。繊細なタッチから生み出される豊かな音の響きに、世界中のピアニストが魅了されています。「イタリアン・コンサート・ピアノ」をはじめ、明るい音色の「ジャズ・ピアノ」や優しい響きの「バラード・ピアノ」を収録しています。■エレクトリック・ピアノタッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまでも再現。60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色を収録しています。■オルガンロックやジャズに適した音色や荘厳なパイプ・オルガンの音色を収録しています。【アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。】アコースティック・ピアノと同様の、低音部では重く、高音部では軽くなるタッチを再現するナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載。指先の繊細な表情まで豊かに表現します。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。【使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。】B2は各種ソフトウェアや音楽データとの連携を可能にする接続端子を備えています。演奏するだけにとどまらない、デジタル・ピアノの新しい使い方を提供します。■USB MIDI/ USB AUDIO本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、B2をMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、B2での演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をB2のスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。■AUDIO INスマートフォンのヘッドホン端子や音楽プレーヤーと接続すると、いつも聴いている音楽をB2のスピーカーから出力し、一緒に演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない時でも、迫力のあるスピーカー・システムとしてB2を使用することで音楽を楽しめます。【楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。】取り外し可能な譜面立てには、ゆったりとした幅広デザインを採用しました。一度に楽譜を広げられる面が増えることで、演奏中の煩わしさを軽減します。iPadなどのタブレットと楽譜を並べて置くこともできます。【詳細情報】鍵盤:NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション)鍵盤:88 鍵(A0 ~ C8)タッチ・コントロール:3 段階ピッチ:トランスポーズ、ファイン・チューニング音律:平均律音源:ステレオ PCM 音源同時発音数:120(最大)音色:12 音色エフェクト:リバーブ、コーラスデモ・ソング: 12メトロノーム:テンポ、拍子、音量ペダル:ダンパー *、ソステヌート、ソフト* (*はハーフ・ペダル対応)接続端子: PHONES(ヘッドホン/ライン・アウト兼用)、USB(TYPE B)、AUDIO IN、PEDALコントロール:電源、VOLUME、PIANO PLAY、SOUND、METRONOME電源:DC 15V、AC アダプター(付属)消費電力:8Wスピーカー:だ円形(10 cm x 5 cm)x 2外形寸法1,312(W)x 336(D)x 750(H)mm(突起物、スタンド含む、譜面立て除く)質量:21kg付属品:AC アダプター、譜面立て別売アクセサリー:ピアノ椅子 PC-550(BK、WH)、PC-770(BK、WH)、PC-300(BK、WH)、JS-SB100(BK、WH)JANコード:0151000227765【1506ep0_10_kw】【epplan_e_kw】【epkakaku_kw】【korg】【ep_style_kw】【ep_white_kw】【ep_standchair_kw】【ep_forfun_kw】【ep_self_kw】【epplan_e_kw】
60500 円 (税込 / 送料込)

KORG D1 コルグ 電子ピアノKORG D1 コルグ電子ピアノ スピーカーレス ヘッドホン付
KORG D1 DIGITAL PIANO グランド・ピアノの弾き心地をステージでも、お部屋でも。 日々の練習からライブまで使える、スピーカーレスのスリム・ピアノ。 クラシックだけでなく、ジャズもロックも、ファンクも弾きたい。狭い部屋にもスマートに置きたい、どこにでも持っていける機動力が欲しい。でもやっぱり、タッチにはこだわりたい。 D1は、そんなピアニスト、キーボーディストの願いをすべて叶えるピアノです。 D1は、極限までスリム化にこだわりました。その結果、グランド・ピアノの弾き心地を再現した最上級の鍵盤が持ち運び可能に。コルグが培った上質な鍵盤に、ステージで映える30種類のバラエティ豊かなサウンド。日々の練習からステージまで、しっかり寄り添います。 日本製の高品質なRH3鍵盤。 高品位な30種類のサウンド。 最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。 デジタル・ピアノならではの便利な機能。 標準サイズのLINE OUT端子に加え、MIDI IN/OUT端子も装備。 ステージでの演奏に必須な、譜面立てと専用ペダルを付属。 どこでも持ち運べるコンパクト・ボディ。 日本製の高品質なRH3鍵盤。 低音部では重く、高音部ほど軽くなるグランド・ピアノのタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。 どこでも持ち運べるコンパクト・ボディ。 エレガントな質感のブラックで仕上げたしっかりとした木製のボディは、快適な演奏を楽しめる最小奥行きサイズ約26センチ(※)というスリムさを実現しました。D1は、本格的なウェイテッド鍵盤を使用しているにもかかわらず、専用ソフト・ケースSC-D1(別売)を使用し、どこへでも持ち運ぶことができる機動力を備えています。スタイリッシュなスタンドST-SV1(別売)を使えば、ステージでもお部屋でも、スマートに設置可能です。 (※譜面立てなしの場合) 高品位な30種類のサウンド。 D1はクラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応する多彩なピアノ音色はもちろん、ステージで映えるエレクトリック・ピアノやオルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな音色を計30種類内蔵しています。 弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色アコースティック・ピアノに限りなく近い演奏フィーリングを実現するため、演奏の強弱に応じて4つのピアノ・サンプルを切り替え。繊細なタッチからダイナミックな演奏までリアルな音で応えます。ピアノ音色全体でも「弾いて楽しい」「気持ち良い」音を実現しました。 本格的なエレクトリック・ピアノ音色エレクトリック・ピアノ音色では、タッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまでも再現。また60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色など、6種類のバリエーションを内蔵しています。 オルガン音色ロックやジャズに適した音色から荘厳なパイプ・オルガンまで、多彩な音色を6種類内蔵しています。 最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。 グランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。 ダンパー・レゾナンス「コンサート・ピアノ」と「グランド・ピアノ」、そして「ジャズ・ピアノ」の3つのピアノ音色は、ダンパー・レゾナンスを搭載しています。アコースティック・ピアノ独特の、ダンパー・ペダルを踏み込んだときに弦の共鳴によって生まれる、広がりのあるリアルな響きを再現します。 キーオフ・シミュレーション鍵盤から指を離したときの音の余韻、弾き方による弦の残響の違いをも再現しており、スタッカートやレガートなど、演奏表現をより向上させます。 デジタル・ピアノならではの便利な機能。 メトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねるレイヤー・モードによって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また、タッチの強さによって音の出方を5段階(軽め、標準、重め、安定、一定)に設定できるタッチ・コントロール機能を搭載し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。 標準サイズのLINE OUT端子に加え、MIDI IN/OUT端子も装備。 D1はステージ上で必要な外部接続端子を備えています。標準サイズのLINE OUT端子は、アンプ付きスピーカーや録音機器などに直接接続可能。またMIDI IN/OUT端子もを装備。MIDIインターフェースを介してコンピューターと接続し、D1をMIDIキーボードとして使用したり、ピアノ音源として使用することも可能です。 ステージでの演奏に必須な、譜面立てと専用ペダルを付属。 ステージでの演奏に欠かすことのできない譜面立てを標準装備。D1本体に簡単に取り付けられます。持ち運びに便利なコンパクト・サイズのダンパー・ペダルも付属。お部屋での練習に最適なヘッドホンも付属しています。 CONCERT CONCERTは、音色、タッチ、音楽的体感など、コンサート・ホールで聴いたり弾いたりする感覚と、同じ演奏体験をもたらすことを目指して設計された、コルグの新しいスタンダードとなるピアノ・シリーズです。ホーム・ユースからステージでのパフォーマンスまで様々なシチュエーションで演奏を楽しんでいただけるラインナップを揃えています。
59950 円 (税込 / 送料込)

MiDiPLUS 4Page Box インテリジェントMIDIコントローラー ミディプラス
MidiPLUS インテリジェントMIDIコントローラー・4PAGE BOX【特徴】4 Pages Box はコンパクトなボディに様々な機能を凝縮したインテリジェント MIDI コントローラーです。4 Pages Box には CC(コントロールチェンジ)、TRI(トリガー)、NTE(ノート)、SEQ(シーケンサー)の4 つのモードがあり、黒線で囲まれた 8 つのキースイッチで様々な MIDI データの送出ができます。【モード説明】CC モードでは、キースイッチにアサインされた 32 種類のコントロールチェンジ(8 種類× 3 ページ、コントロールチェンジナンバーは固定)を、値 127 と 0 の交互で送出できますので、ソフトウェアシンセサイザーや DAW の各種ボタンなどにアサインして使用することができます。TRI モードでは 3 オクターブ分のノートオンとノートオフをトグルスイッチ的に送出できるので、ループサンプラーのオンオフトリガーとして使用可能です。NTE モードでは 3 オクターブ分のキーボード(同時使用は 8 音まで、ベロシティー無しのキーボードスイッチとなります)として機能します。SEQ モードでは最大 4 和音 8 ステップのステップシーケンサーを 3種類記憶することができますので、音源のみのソフトウェアや MIDI 対応のモジュラーシンセなどをコントロールするのに最適です。さらに上部にある 2 つの CC ノブによってコントロールチェンジ(#52 および #7)も送出できますので、ボリュームやフィルターなどをリアルタイムにコントロールすることもできます。また、MIDI over Bluetooth Low Energy(BLE-MIDI)にも対応しており、電池でスタンドアローン駆動させれば、iPad などの BLE-MIDI 対応機種とワイヤレスで接続してMIDI コントロールを行うことも可能です。【制作現場・ライブでMIDIを駆使する方におすすめの用途】*メカニカルキーボードタイプのキースイッチにより、ノート、コントロールチェンジなどを送出できます。*オンオフタイプのコントロールを26種類送出できるので、プラグインシンセのキースイッチなどにアサインすることで、オクターブの少ないMIDIキーボードを使用時にもトランスポーズを行わずに演奏が可能(サブMIDIキーボードとして)*CC7およびCC52(固定)は連続可変のツマミを搭載しているので、オートメーションの書き込みなどにも便利*ノートモードでは3オクターブのMIDIキーボード(ベロシティー無し)としても使用可能なため、簡易的なメロディチェックや、ドラムノートの打ち込みなどにも使用でき、可搬性にもすぐれているのでモバイルギアとして活躍します。*トリガーモードでは一度押すとノートオン、もう一度押すとノートオフとして機能するため、ループサンプラーのループオンオフなどDJパフォーマンス的に使用することも可能です。*SEQモードでは8ステップのシーケンサー(1ステップごとの最大発音は4和音)としてスタンドアローンで動作するため、MIDI対応のモジュラーシンセのステップシーケンサーとしても最適(USB接続またはUSB HOST経由でのMIDI接続が必要です)*BLE-MIDIにも対応しており、iOSアプリのコントローラー(ステップシーケンサー含む)としても使用可能。ワイヤレスでコントロール可能なため、iPhone/iPadと4 Pages Boxだけで可搬性の高いライブパフォーマンスシステムが構築できます。【詳細情報】*仕様●キースイッチ:LED 付キースイッチ× 11●ボタン:LED 付ボタン× 2●ノブ:300 度回転式ノブ× 2●ディスプレイ3 桁LED ディスプレイ●Bluetooth Bluetooth 5.0●USB: USB2.0●寸法:110 × 110 × 45mm●重量:175 g●付属品:USB ケーブル、取扱説明書JANコード:4713809433615
14300 円 (税込 / 送料込)

アコーディオン ボタンタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)翌日配達 【豪華特典・純正リュック型ソフトケース & 数量限定・高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!】 FR-4Xb BK ローランド ブラック Vアコーディオン 電子 クロマチックアコーディオン ボタン式 中型 Roland (新品)
■商品紹介☆今なら「Roland FR-4X」シリーズ何れかのモデルをご購入頂いたお客様に台数限定で高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!通常付属品と異なり、金具への取り付け部の素材も革になっており、ベルトのように穴の位置で調整が可能になっています。耐久性と安定性に優れた本格仕様のアコーディオンストラップ「EL7cm」通常単品販売価格¥16,500(税込)がプレゼントでついてくる超お買い得なキャンペーン!お見逃しなく!※本キャンペーンストラップに背中留めは付いておりません。■ストラップ幅:約7cm(中型以上のアコーディオンに最適です)-------------------------★人気の中型Vアコーディオンのボタン式モデル「Roland FR-4Xb BK」に1台限定で純正リュック型ソフトケースをお付け致します!■1台限定特典・純正リュック型ソフトケース BAG-FR3大変お買い得な1台限定豪華特典!お見逃し無く!!■中型サイズのボディに、最新の音源を搭載。幅広い演奏シーンで活躍するVアコーディオン(ボタン鍵盤タイプ)伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合したV アコーディオンから、FR-4xb が新登場。軽量で使いやすい中型クラスのサイズ(右手ボタン鍵盤92ボタン)に、フラッグシップ・モデルFR-8x 直系の最新音源を搭載しました。内蔵音色はアコーディオン音色、オーケストラ音色ともに大幅に強化。2つのメイン・スピーカーに1ツイーターを加えた新スピーカー・システムが、クリアで迫力のあるサウンドを実現します。操作パネルも最新のユーザー・インターフェースに統一し、操作性が飛躍的に向上。専用エディターを使用すれば、FR-8xb 相当の音色のカスタマイズも可能です。コンパクトながらもV アコーディオンの楽しさが凝縮された1台です。右手ボタン鍵盤92ボタン、左手ボタン鍵盤120ボタン。軽量、コンパクトな中型サイズのVアコーディオン。フラッグシップ・モデルFR-8x直系の音源を搭載。ヘッドホン端子、アウトプット端子を装備。100アコーディオン・セット(うちプリインストール数67)、162オーケトラ音色、32オルガン音色、3ドラムセットと、多彩な音色を内蔵。エフェクトは、コーラス、リバーブ、オルガン用ロータリー・エフェクトを搭載。本体のレコーダーには、オーディオ録音が可能。クイックかつ敏感に反応する高度なベローズ・コントロール。空気穴やベローズカーブの調節により、蛇腹の操作感の調整が可能。パワフルな内蔵スピーカー・システム(2メイン・スピーカー+1ツイーター)。カスタムLCD搭載で、わかりやすい操作。拡張音源用の4つの拡張スロットを搭載(バルカン、ダラッペ音色の2音色は、プリインストール済み)。FR-4xb専用エディター(PC用)を用意。USBコンピューター端子、MIDI端子を搭載。USBメモリー端子搭載。オーディオ再生、録音が可能。市販充電池10本(単三形)にてバッテリー駆動が可能。イタリア製。カラーはブラック、レッドの2カラー。●多彩なジャンルの演奏を可能にする内蔵音色伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合したV アコーディオン。軽量ながらも本格的な演奏が可能な92ボタン鍵盤の最も使いやすいモデルに、フラッグシップFR-8xb直系の最新音源を搭載しました。蛇腹のコントロールに対して、クイックかつダイナミックなサウンドを実現します。Vアコーディオンならではの豊富な内蔵音色も強化。フレンチ・ミュゼット、ジャーマン・フォークなど世界のアコーディオン・サウンドは、67セットをプリインストール。オーケストラ音色はローランド最新のキーボードより人気音色を厳選し、160種類以上の音色を搭載しました。ベース・ボタンはフリー・ベースにも対応。さらに拡張音色やアコーディオン・セットのバリエーションなど、追加コンテンツも公開予定。1台でジャンルやニーズに合わせた多彩なサウンドを演奏できるモデルです。●伝統的なアコーディオンに、使いやすさをプラスアコースティック・アコーディオンと同じサウンド、奏法に、デジタルならではの使いやすさをプラス。軽量、メンテナンス不要で、気軽に持ち運びが可能。アコーディオン演奏の要である蛇腹の操作感も、ベローズカーブや空気穴の調節の組み合わせで、お好みの状態に設定ができます。バッテリー駆動に対応し、単三形充電池10本で、約5時間の連続使用が可能(スピーカーON設定時)。もちろん専用ACアダプターでの使用も可能です。デジタルだからこそ、手軽にアコーディオン演奏をお楽しみいただけます。●デジタルで広がるアコーディオンの魅力自宅練習からライブ・パフォーマンスまで、あらゆるシーンでデジタルならではの機能が演奏をサポート。本体ボリュームの調整や、ヘッドホンの使用は、場所や時間帯を選ばずに演奏を楽しめます。本体内蔵のスピーカーは、2つのメイン・スピーカーに加え、1つのツイーターを装備。クリアで迫力のあるサウンドを実現しています。収録時にはマイクの設置が必要なアコースティック・アコーディオンに対して、Vアコーディオンはラインアウトで収録が可能。ノイズの調整がむずかしい収録も、手軽に行うことができます。さらに、FR-4xbは本体にUSBメモリー端子を装備。演奏をUSB メモリーに録音、再生することができます。インプット・ミニ端子を備え、スマートフォンやタブレットの音楽ライブラリーをFR-4xb 本体で再生が可能。オケを再生しながら演奏するプレイ・アロング演奏を楽しめます。ヘッドホン使用時には、周囲に気兼ねせずに一人アンサンブル演奏も。さらに、USBメモリーには、本体設定の保存も可能。いつでもどこでもお気に入りの状態で、演奏をお楽しみいただけます。■主な仕様鍵盤、ボタン配列、ベローズ(蛇腹)右手ボタン鍵盤92ボタン(ベロシティー対応)左手ボタン鍵盤120ボタン(ベロシティー対応)その他ディスプレイカスタムLCD(8文字+16セグメント×4)定格出力2×11Wスピーカー2×10cm 1×ツィータWave拡張8MB×4インターナル・エリア(音色ロード用)※工場出荷時、2つのエリアにプリインストール済み。電源ACアダプター電池(単3型ニッケル水素電池10本:別売)※連続使用時のバッテリー寿命:スピーカー・オン時5時間、スピーカー・オフ時9時間消費電流2,000mA接続端子アウトプット端子(L/Mono、R/Mono)(標準タイプ)ヘッドホン端子(ステレオ標準タイプ)インプット端子(ステレオミニタイプ)MIDI端子(INもしくはOUT)USB MEMORY端子USB COMPUTER端子(USB Hi-Speed MIDI対応) (※パソコンのUSB端子とUSBケーブルは、Hi-Speed USB対応のものをお使いください。)DC IN端子■付属品ACアダプター電源コード(ACアダプター用) 取扱説明書 保証書リファレンス・キャップ(ベース・ボタン用)ストラップ アコーディオン・カバー ケーブル・ファスナー■別売品USBメモリー専用ソフト・バッグ(BAG-FR-3)ヘッドホンMIDIフット・コントローラー(FC-300)■外形寸法幅 (W)470 mm奥行き (D)240 mm高さ (H)390 mm質量8.6kg検索キーワード:イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_アコーディオン_ボタンタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054509231 登録日:2017/01/12 アコーディオン アコーデオン ローランド ろーらんど Vアコーディオン アコーデオン Vアコ
539000 円 (税込 / 送料込)

電子ピアノ買取最強店宣言!電子ピアノは下取り・買い替えがお得!メーカー保証1年、ヘッドホン、高低自在椅子付き配送設置無料カワイ CA701R + 3 Points Mat / KAWAI 電子ピアノ CA-701R ローズウッド 木製鍵盤CA701に3ポイントマットのセット 配送設置無料 河合楽器 カワイ デジタルピアノマットセット ピアノ用除菌水プレゼント
《カワイ最高峰の木製鍵盤、そしてSK-EXピアノ音を搭載したハイスペックモデル》グランドピアノのタッチ感を求めて、進化を重ねたカワイの木製鍵盤。その最高峰であるグランド・フィール・アクションIIIを搭載したモデルです。 ・グランドピアノの弾き心地を目指した木製鍵盤「グランド・フィール・アクションIII」・SK-EXの響きを追い求めたピアノ音源「SK-EXレンダリング音源」・新たにサンプリングした「SK-EXコンクールグランド」音色・グランドピアノの音場を再現するスピーカーシステム 「グランド・フィール・スピーカーシステム」・演奏性と操作性の改善標準価格(税抜)374,000円(税抜 340,000円)外装色プレミアムローズウッド調仕上げ(CA701R)プレミアムホワイトメープル調仕上げ(CA701A)鍵盤鍵盤88鍵/シーソー式木製鍵盤グランド・フィール・アクションIIIアイボリータッチ〇エボニータッチ〇レットオフ・フィール〇カウンターウェイト〇音色ピアノ音源SK-EXレンダリング音源/HI-XL音源共鳴音SK-EXレンダリング音源:音源に含むHI-XL音源:アコースティックレンダリング音色数106音色(SK-EXレンダリング音源:10音色)グランドピアノ音色SK-EXレンダリング音源:SK-EXコンクール、SK-EXコンサートHI-XL音源:SK-EXコンクール、SK-EXコンサート、EX、SK-588鍵サンプリング〇マルチサンプリングSK-EXレンダリング音源:〇(SK-EXコンサート)最大同時発音数256音エフェクト8種(SK-EXレンダリング音源:1種)コンサートチューナーVPA21項目(※音色によって異なります)ペダルペダルダンパー(ハーフペダル対応)ソフト(ハーフペダル対応)ソステヌートグランド・フィール・ ペダル・システム〇メトロノーム/リズム拍子10種リズム100種レッスン曲曲数377曲バイエル〇ブルクミュラー25〇チェルニー100〇チェルニー30〇ソナチネアルバム1〇バッハインベンション〇ショパンワルツ集〇ショパンエチュード集〇指のトレーニング〇その他ーデモ曲ピアノミュージック曲114曲音色デモ曲39曲コンサートマジック471曲※レッスン曲・デモ曲の一部をコンサートマジック演奏することができ、その曲数を表記しています。各種機能キートランスポーズ〇ソングトランスポーズ〇スピーカーボリューム〇ラインインレベル〇ラインアウト ボリュームーウォールEQ〇チューニング〇ダンパーホールド〇 ※SK-EXレンダリング音源は除くF-20モードーLCDコントラスト〇スタートアップ セッティングーファクトリーリセット〇オートディスプレイ オフ〇オートパワーオフ〇表示言語 (日本語/英語)〇スペイシャル・ ヘッドホン・サウンド〇ヘッドホンタイプ〇ヘッドホン音量〇デュアル〇 ※Pianoタブ選択時以外スプリット〇 ※Pianoタブ選択時以外4ハンズ〇 ※Pianoタブ選択時以外パネルロックースピーカーEQーフェイバリット /レジストレーション〇サウンドプレビューー音声アシストーBluetooth設定機能〇MIDI設定機能〇その他ー対応アプリPiano Remote録音レコーダー10ソング 約90,000音USBレコーダー :再生MP3WAVSMF(MIDI)USBレコーダー :録音MP3WAVUSBレコーダー :機能オーバーダビングラインイン録音オーディオ録音レベル音響オンキヨー テクノロジーー響板スピーカーー上面放射スピーカー〇 (8×12)cm×2 ディフューザー搭載スピーカーツィーター 5cm×2ウーファー 13cm×2アンプ出力110Wディスプレイ5インチ カラー液晶タッチパネル接続端子ヘッドホン端子2系統(ステレオ標準/ステレオミニ)USB to Device〇USB to Host〇LINE(IN/OUT)〇MIDI(IN/OUT)ー消費電力45W譜面台可倒式 6段階サイズ幅(W)145cm奥行き(D)49.5cm高さ(H)97cm重量76.5kg付属品取扱説明書〇椅子高低自在椅子ヘッドホン/ ヘッドホンフック〇その他ACコードクラシカルピアノコレクション楽譜集その他ー 【3 Points Mat とは】 B.B. Musicオリジナル電子ピアノマット「3 Points Mat」が登場!中古電子ピアノ販売で培った知識と経験が集まり、開発された電子ピアノ専用マットです。軽量で音量調整のできる電子ピアノでも「床の傷が気になる」「演奏時のペダルを踏む音が気になる」などの問題が生じる場合があります。そこで絨毯やラグなど敷く場合もありますが、ちょうどいいサイズが見つからないという問題点がありました。3 Points Matは電子ピアノと床接地面の3点に敷く新設計。 必要最小限のサイズで、通常のマットと変わらない効果様々なピアノの機種にもお部屋の広さにも対応可能!! ピアノ椅子も置きやすい設計になっているので、演奏に集中できます!指と鍵盤でおこる全ての挙動を忠実に再現するカワイの木製鍵盤電子ピアノをはじめて世に送り出した1985年当初より、長年のピアノづくりで培った伝統と革新的な技術を融合し磨きをかけてきたのが、88鍵すべて木製の鍵盤と、グランドピアノと同じシーソー式のアクション構造をもつ、カワイ独自の木製鍵盤です。ずっと触れていたくなる木の鍵盤88本の鍵盤すべてに木材を使用。幾層にも木材を積み重ねる独自の加工技術により、 反りや捩じれの少ない、高い精密性を実現しました。また鍵盤表面には、象牙、黒檀の色相や風合いを再現した象牙長白鍵(アイボリータッチ)、黒檀調黒鍵(エボニータッチ)も 採用しています。最高峰の木製鍵盤 グランド・フィール・アクションIIIグランド・フィール・アクションIIIは、最高峰の木製鍵盤アクションです。88鍵すべて木製の鍵盤を使用、またハンマーを跳ね上げるシーソー式の構造や電子ピアノ最長クラスの支点距離、鍵盤をゆっくりと押さえたときに感じるクリック感など、細部に至るまでグランドピアノに限りなく近い鍵盤設計を追求しました。長い支点距離を持つシーソー構造カワイの木製鍵盤は、鍵盤を押すことでハンマーが上がり、弦を叩くというグランドピアノの発音構造を忠実に再現したシーソー構造。また鍵盤から支点までの距離を長くとる設計としたことで、抜群のコントロール性を発揮します。音域別ハンマーウェイトと カウンターウェイトタッチの決め手となるハンマーウェイトに、白鍵・黒鍵ともに音域別に4段階に分類したウェイトを採用。また鍵盤側には、88鍵すべてにカウンターウェイトを搭載しました。これにより、強打時に低音域は重く、高音域は軽い、そして弱打の演奏時はすべての鍵盤が一定の手応えという、グランドピアノ特有のタッチ感を実現しました。真鍮製フロントピンとバランスピン鍵盤がシーソーの動きをする際に支点となるバランスピン、その動きが左右にぶれないようにするためのフロントピン、そしてそれらのピンと適度な摩擦感を得るためのブッシングクロスをグランドピアノと同様の素材を採用することで、より本格的なタッチ感を実現しました。繊細なタッチを実現する レットオフ・フィールアコースティックピアノでは鍵盤をゆっくり押さえていくと、ハンマーは弦に触れる直前で離れていきます。これをレットオフ機構といい、独特のクリック感を感じることができます。レットオフ・フィールは、このアコースティックピアノ特有のクリック感を、電子ピアノで再現した機構です。《SOUND》SK-EXレンダリング音源で再現されるSK-EX本来の響きショパン国際ピアノコンクールをはじめ、世界の国際ピアノコンクールに公式採用されているフルコンサートグランドピアノ「SK-EX」。SK-EXレンダリング音源は、この音色ひとつのためだけに、全システムが稼働する革新的な音源システムです。マルチチャンネルによる多層的なサンプリング技術と、88鍵盤すべての響きや共鳴音を忠実に再現するモデリング技術により、突き抜けるような強打音から、ささやくような弱打音まで、ダイナミックレンジの幅が広く、まるでコンサートホールで弾いているかのような響きを実現しました。フルコンサートピアノSK-EXの ピアノ音を2種類 収録1台の電子ピアノに、最高峰のフルコンサートピアノSK-EXのピアノ音を2種類、録音・収録しました。それが「SK-EXコンクールグランド」と「SK-EXコンサートグランド」です。複雑で芯のある音、そして繊細で柔らかいピアニシモ、あたたかく透き通ったメゾフォルテから壮大に響き渡るフォルテシモまで、広大なダイナミックレンジを持つSK-EXの音を再現しています。他にも「EXコンサートグランド」「SK-5グランドピアノ」のピアノ音も収録。こだわりのピアノサンプリングフルコンサートピアノSK-EXを複数台用意し、その中からさらに選び抜かれた1台を採用、反響や残響など音響効果が最善となるよう厳選された環境で録音しました。チューニングは国際ピアノコンクールで調律経験のある屈指の調律師が担当しています。88鍵 共鳴モデリングさまざまな状態のタッチに加え、和音やペダル操作によっても複雑に変化するグランドピアノの共鳴アルゴリズムをさらに進化させることで、神秘的で淀みの無い響きを実現しました。Grand Feel Processing STD グランド・フィール・プロセッシング スタンダード新開発のカスタムDigital to Analog変換技術を採用。グランドピアノ音の躍動感を引き出し、スピーカーだけでなくヘッドホンでも最高の音を楽しめます。Grand Feel Speaker System FULL グランド・フィール・スピーカー・システム フルまるで響板のような音の広がりや密度を再現するディフュージングスピーカーを中心に、エアーツィーター、グランドピアノの繊細でありながらダイナミックかつ芯のある中低音を再現するスプレッドウーファーなど、合計6つのスピーカーを搭載。それぞれのサイズや配置や向きを最適化したことで、グランドピアノの豊かな音を再現しました。ディフュージングスピーカーグランドピアノの壮大で密度のある音を再現する、新開発ディフューザー搭載の上面放射スピーカーを左右に2つ装備しました。新開発の高性能ヘッドホンSH-3付属のSH-3は、電子ピアノ専用に開発された高品質のヘッドホン。セミオープンタイプのため、ピアノ音を最良の状態で楽しめる上、大音量かつ長時間の使用でも疲れにくく、演奏や練習に集中することが可能です。スペイシャル・ヘッドホン・サウンド全方向にバランスのとれたノーマル、左右の広がりを強調したワイド、前方への定位を強調したフォワード(グランドピアノの音の響きを意識した定位)、の3つの選択が可能です。どのモードを選んでも、自然な音の広がりにより、長時間ヘッドホン演奏を続けても疲れにくく、快適な演奏を楽しめます。 また、オープン、セミオープン、クローズ、インナーイヤー、カナルと、ヘッドホンの種類に応じて、最適な音質を選ぶことが可能です。 《DESIGN》ピアノらしい堂々としたデザイン、選べる2色のカラーバリエーションハイスペックモデルに相応しく随所にピアノらしさが溢れる堂々としたデザインを採用しました。カラーは、ホワイトメープル、ローズウッドの2色のバリエーションをご用意、お好みに合わせてお選びください。 プレミアムローズウッド調仕上 プレミアムホワイトメープル調仕上げほんのり紫を帯びた暗褐色のローズウッドは、スタイリッシュでありながら、本格的なピアノらしさも醸し出す、上質で優雅な印象。お部屋全体をエレガントな気品に包みます。ホワイトメープルの温かみのある白い木肌は、北欧風のナチュラルな雰囲気。シンプルで清潔感のある癒しの空間が生まれます。また他のカラーとも合わせやすいのも特徴のひとつ。カラフルなインテリアにもぴったりです。お好みの角度に調整可能な譜面台譜面台に備えた支え棒の長さや位置を変更することで、角度調整が可能です。お子様の成長やお部屋の照明に合わせた角度に調整することで、楽譜の視認性が向上します。また、いちばん低い角度まで譜面台を寝かせることで、楽譜への書き込みが楽に行えます。楽譜をしっかり押さえる 楽譜ストッパー透明樹脂製のため楽譜が見やすく、丈夫で繰り返し使用が可能です。楽譜を使用しないときは、ストッパーを譜面台に収納することで、すっきりとした外観となります。ペダル位置をグランドピアノと ほぼ同じ位置となるよう設計鍵盤とペダルの位置関係を、グランドピアノとほぼ同じとなるよう設計しました。発表会やコンクールでグランドピアノを弾くときも、違和感なく演奏できます。《FUNCTION》ノングレア 5インチカラー液晶タッチパネルまるでスマートフォンのようにタッチパネル方式で操作が可能な、5インチのカラー液晶パネルを採用しました。さらに光の反射に強いノングレアタイプの液晶を使用することで、視認性が抜群に向上、またタッチパネルの感度も高くしたことで、さらに操作しやすくなりました。演奏スタイルに合わせてモード選択ピアノ音色に特化し、左右にスワイプすることで、簡単に音色の選択が可能なピアノモードをはじめ、さまざまな音色の選択が可能なサウンドモード、内蔵曲を様々なカテゴライズから呼び出せるミュージックモードなど、多彩なモードを搭載しました。USBメモリオーディオで録音/再生USBメモリにWAV形式/MP3形式で演奏を録音することができます。またオーバーダビング機能を使えば、録音済みのファイルや楽曲を再生しながら、重ね録音をすることも可能。録り直しも簡単です。Bluetooth Audio 対応、高品質なワイヤレスミュージックを楽しむワイヤレスで、スマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth機能を搭載。スマートフォンからお手持ちの楽曲を、電子ピアノ本体のスピーカーで再生することが可能です。またクラシックやポップス、ジャズなどお好みの楽曲と合わせて、電子ピアノを演奏いただけます。アプリと手軽につながるBluetooth MIDIワイヤレスでスマートフォンやタブレットと簡単に接続できるBluetooth MIDIを搭載しました。ピアノの楽しみ方が広がります。コントロールアプリ PianoRemote電子ピアノ本体は、コントロールアプリ「PianoRemote」で操作することも可能です。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、アプリ収録曲の再生など、さまざまな機能を搭載。どなたにも直感的に使いやすいアプリです。レッスン機能が練習をサポートピアノの上達に役立つ豊富な練習曲、ショパンワルツ集など377曲を内蔵しました。お手本として聴いたり、右手、左手パートを個別に再生したり、曲の一部分だけを繰り返したり、多彩な練習が可能です。テンポ変更も可能なので、それぞれのレベルに応じてピアノの練習ができます。 電子ピアノをお得にGET! 中古電子ピアノ専門店なので電子ピアノを高価買取いたします。 新品電子ピアノ、中古電子ピアノの買い替えはもちろん、他の楽器への下取りも可能! ご注文確認後、査定額を値引きします。 【ご注意】 ・下取り対象エリアは東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、愛知県のみとなります。 ・電子ピアノお引き取りは日程調整が必要となり、1~2週間ほどお日にちをいただきます。 ・査定は機種情報が必要となりますので、メッセージもしくはメールで写真を送っていただきます。
335500 円 (税込 / 送料込)

KORG コルグ / microKORG 2 (MK-2) SYNTHESIZER/VOCORDER【YRK】
A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 持ち運びに便利な電池駆動に対応付属のACアダプターに加えて単3形電池6本でも動作し、幅54.2cm、重さ2.1kg(本体のみ。電池、マイク除く)と持ち運びにも便利なサイズで好きな場所に自由に持ち出して演奏することができます。 仕様 鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし) シンセ・プログラム 音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システム ティンバー数最大2(Dual時) 最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイス ボーカル・プロセッサー 最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート エフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー アルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能 プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム) 入出力端子 OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡 MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡 AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡 DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャック MIDI IN、OUT端子. USB Type C端子. ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ 電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本 電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時) 外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm 質量2.2kg(電池および付属マイクを除く) 付属品コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V) アクセサリー(別売)DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチ
59950 円 (税込 / 送料別)

初心者から経験者まで音楽をフルに楽しめるキーボードがお買い得なセットになりました♪Roland GO:KEYS 3 MU(ミッドナイトブルー) 【スタンド・ヘッドホン・ダンパーペダル付き】Music Creation Keyboardローランド デジタル キーボード 61鍵盤【Stage-Rakuten Keyboard SET】【Stage-Rakuten Synthesizer】 GOKEYS3 青
弾く、つくるをこの1 台で。初心者から経験者まで音楽をフルに楽しめるキーボードがお買い得なセットになりました! アクセサリーをお好きなカラーからお選びいただけます♪ セット内容 ■キーボード GO:KEYS3 MU(ミッドナイトブルー)本体 ■X型スタンド(黒 or 白) ■ヘッドホン(黒 or 白) ■ダンパーペダル(黒のみ) ※セット写真は見本のため若干仕様が異なる場合がございます。 GO:KEYS 3 特徴 ミュージシャンへの扉を開こう あなたが常に音楽に囲まれた生活を送っているなら、このGO:KEYS 3 でミュージシャンへの第一歩を踏み出してみませんか? GO:KEYS 3には、鍵盤演奏だけでなく、音楽制作をも楽しめる機能を多数搭載。楽器に触れているだけであなたの隠れた創造性が刺激され、次々と音楽のアイデアが溢れてきます。 そして、奥深いGO:KEYS 3の各機能が、あなたの音楽スキルの向上を末永くサポートします。GO:KEYS 3は、あなたのミュージック・クリエイティビティを解放する”鍵”となることでしょう。 GO:KEYS 5 とGO:KEYS 3 は、スタイリッシュでスリムなボディに演奏や音楽制作、弾き語りまで楽しめる機能が満載のキーボードです。鍵盤の演奏経験がない方はもちろん、曲づくりやライブ配信用のセカンド・キーボードとして、幅広く活躍するポータブル・キーボードです。 GO:KEYS 5 とGO:KEYS 3 には、そのシンプルな外観からは想像できないほどの驚異的なサウンドやパワフルで高品位なスピーカー、洗練された自動伴奏機能、現代のライフスタイルにマッチしたさまざまな機器との接続など、音楽を存分に楽しむための機能を凝縮。演奏や曲づくりを誰でも簡単に楽しむことができ、ステージやスタジオ、ライブ配信など、あらゆるシチュエーションで活躍します。 【主な特徴】 ■繊細かつ大胆な表現を可能にする、61鍵キーボード ■50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきたRolandサウンドを1,000種類以上収録 ■さまざまな音楽ジャンルをサポートする、200種類以上の自動伴奏スタイル ■自動伴奏に音楽的な展開を付与するコード・シーケンサー。300種類のコード進行も収録 ■場所を選ばず演奏が可能な内蔵ステレオ・スピーカー ■スマートフォンやタブレットの接続を容易にするBluetoothオーディオ / MIDI ■PC / スマートフォンとの接続に便利なUSB オーディオ / MIDIインターフェース機能 ■ペダル(別売)を接続できるHOLD端子 ■本体設定のバックアップ、オーディオ・ファイルの再生、Roland Cloud Connect(別売)に付属のワイヤレス・アダプター WC-1を接続するUSBメモリー / WC-1端子 ■Roland Cloud Connect(別売)に対応し、スマートフォン / タブレットからワイヤレスでRoland Cloudのコンテンツの試聴 / ダウンロードが可能 刺激的な楽器の宝庫です ピアノ、ギター、ドラム、シンセサイザーなど馴染みのある楽器の音から、大編成の壮大なオーケストラを再現できる音色まで50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきた1,000種類以上の音色を収録。 名曲が魔法のように生まれます 自動伴奏を音楽的に奏でるためのコード進行パターンを300種類以上収録。アルペジオによるフレーズ生成で有名なコード進行を選択すれば、あなたのアイデアはたちまちヒット・ソングに並ぶ完成度になります。また、誰も知らない新しいコード進行を記録させることも可能です。 リミックス、マッチング 楽曲全体の明るさを変えたり、ジェット機のような効果を与えたりと、DJパフォーマンスのような表現も思いのままです。 バンド・マスターも、あなたです 楽曲の構成が決まったら、バーチャル・バンドのメンバーを引き連れて前に進みましょう。 指揮者のように指1本でGO:KEYS 3 の鍵盤を押さえれば、バンド・メンバーは素晴らしい演奏をみせてくれます。あなたが右手でメロディー、左手でコードが弾けるようになれば、バンドの演奏はよりダイナミックに、より情熱的なものへと進化していきます。 録って、聴かせて すぐに録音して聞かせることができ、アイデアを友人やオンラインの仲間と共有することも簡単です。 いつもそばにいる”相棒”です 内蔵スピーカーによる高品位な再生環境を実現。単3乾電池による駆動にも対応。 繋げて、聴いて、演ってみて Bluetooth、USBメモリー、オーディオ入力など、様々な方法で音楽を再生可能。センター・キャンセルで楽曲のボーカルを消せば、歌の練習もできるでしょう*。BluetoothMIDI、USBオーディオ/MIDIにも対応。PC/タブレット/スマートフォンのAppと接続し、新しい音楽制作の扉を開くことも容易です。 *マイク端子は搭載しておりません。 Roland Cloudから、好きなだけ 使用可能な音色ライブラリーSound Pack、自動伴奏スタイルZ-Style Packがスタンバイ。世界中のサウンド・デザイナーによる膨大な追加コンテンツが、あなたの音楽創造の可能性を引き上げます。 また、Roland Cloud Connect(別売)に対応。スマートフォン/タブレットからワイヤレスでコンテンツを確認したり、直接本体へダウンロードすることも可能です。 鍵盤演奏を学べるアプリケーション「Melodics™」に対応 鍵盤演奏の習熟度に応じた課題曲が用意されており、正しいタイミングで演奏できたかどうかリアルタイムに判定。自分の演奏が客観的に評価されることで、練習のモチベーション維持につながります。 *Melodicsが提供するキーボード・レッスンの一部を利用できるプラン「Melodics Essentials for Roland」を、Roland Cloudにてご購入いただけます。 *現時点では本サービスは英語でのご提供となります。レッスンをご利用いただくにはMelodics上でのアカウント作成が必要です。 GO:KEYS 3 仕様 【音源】 ・音源: ZEN-Core ・音色: 1,154音色、74ドラムキット、Roland Cloudから提供されるSound packsを利用可能 ・エフェクト: Tone MFX:2系統 93種類、Total MFX:1系統 15種類、リバーブ:1系統 4種類 【鍵盤】 ・鍵盤数: 61鍵(ボックス型鍵盤、ベロシティ対応) ・鍵盤タッチ: キー・タッチ:9段階、固定 【スピーカー】 ・スピーカー: スピーカー:12cm×6cm×2 【Bluetooth】 ・Bluetooth標準規格: Ver 5.0 ・対応プロファイル: A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) ・対応コーデック: SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) 【自動伴奏】 スタイルプリセット: 203スタイル、Roland Cloudから提供されるZ-Style packsを利用可能 ファンクション: Start、Stop、Intro、Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、Variation3、Variation4、Part Mute コード・シーケンサー: プリセット・コード・パターン:304種類 【シーン】 ユーザー・シーンシーン:256 ※インポート/エクスポート可能 【データ再生】 ・再生可能データ専用MIDIフォーマット ・オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz、64kbps~320kbps、要USBメモリー) 【レコーダー】 ・録音可能データ: 専用MIDIフォーマット(99曲、1曲あたり約70,000音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー) ・マスターチューニング415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)マイクエフェクトオート・ハーモニー(9種類) 【便利な機能】 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能) ・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位) ・オクターブ・シフト ・デュアル ・スプリット(スプリット・ポイント設定可能) ・センター・キャンセル ・アルペジエータ ・オート・オフ 【その他】 ・ディスプレイ: グラフィックLCD 128×64ドット ・コントロール: Master Volumeスライダー、ピッチベンド・ホイール ・接続端子: DC In端子、Hold pedal端子(別売ペダル使用時連続検出対応)、USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)(クラス・コンプライアントによるオーディオ、MIDI通信)、USB MEMORY/ EXT DEVICE端子:USB A(マスストレージ、Roland Cloud Connect WC-1)、Phones/Output端子:ステレオ・ミニ・タイプ ・電源: ACアダプターまたはアルカリ電池/ニッケル水素電池(単3形:別売)×8 ※マンガン電池は使用できません。 ・消費電力:7W(付属ACアダプター使用時) ・連続使用時の電池の寿命充電式ニッケル水素電池:約6時間(容量1,900mAh使用時)、アルカリ電池:約5時間 ※使用状態によって異なります。 ・付属品: クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、保証書 ・別売品:専用譜面立て:MRGKS3/5、キーボード・スタンド:KS-11Z、KS-13、KS-20X、ダンパー・ペダル:DPシリーズ、ワイヤレス・アダプター:WC-1 ・外形寸法:950(幅)× 286(奥行)× 87(高さ)mm (別売り専用譜面立て含む:950(幅)× 395(奥行)× 245(高さ)mm) ・質量:4.5kg ※ACアダプターを除く ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
51480 円 (税込 / 送料別)

【全国組立設置無料】YAMAHA / CLP-875B ブラックウッド調 (Clavinova) 電子ピアノ《特典品プレゼント》《ピアノケアセットプレゼント》【代引不可】【PNG】
CLP-875 グランドタッチ(TM)鍵盤、低・中・高各帯域の3ウェイスピーカーの搭載により、グランドピアノのようなタッチ感と奥行きのある演奏感を実現しています。 Clavinova(クラビノーバ)を奏でる喜び グランドピアノを演奏したい。けれども、住宅環境などのさまざまな制約により実現が難しい。そんな課題を解決し、グランドピアノさながらの豊かな演奏体験を届けるのがクラビノーバ CLPシリーズです。ハイレベルな練習や弾き込みに応えられる高い品質に加え、ピアノ練習を楽しく効果的に行なうための機能を豊富に搭載しています。 ピアノの演奏を学ぶ際の一番の理想は、グランドピアノによる練習でしょう。それは、グランドピアノには無限の表現力が備わっているため、奏者はピアノと向き合って練習するという過程の中でそれを引き出し、イメージどおりに表現する技術を自然に学ぶことができるからです。 そんなグランドピアノの本質を理解しつくられたクラビノーバ CLPシリーズでは、グランドピアノと同じように繊細なタッチの違いによる音色変化を学び、高い表現力を身につけることができます。 コンサートグランドピアノの個性を味わう クラビノーバには世界に名を馳せる2つのコンサートグランドピアノの音が搭載されています。そのひとつはヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」。力強くきらびやかで表情豊かなその音色は、世界各地のコンサートホールでピアニストたちに高い評価を受けています。また、長い歴史の中で愛され続けるウィーンのピアノブランド、ベーゼンドルファー社のフラッグシップモデル「インペリアル」は、豊かな色彩と木のぬくもりを感じさせる響きが特長です。それぞれの個性を忠実に再現するため、88鍵盤すべての音色を1音1音丁寧に収録するだけでなく、一台のピアノとして調和のとれた音色になるよう細やかに調整を行っています。また、CLP-800シリーズには、ピアノの原型である「フォルテピアノ」の音も搭載されています。現代のピアノとは異なり、音が細く減衰が速いのが特徴です。モーツァルトやベートーヴェン、ショパンといった名だたる作曲家たちが生きた時代のピアノの音で演奏することで、彼らが楽譜に込めた想いに触れることができます。バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM) 楽器全体が振動して生まれるふくよかな共鳴音は、グランドピアノの魅力のひとつです。CLP-800シリーズでは、「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」という画期的な技術に新音源チップの効果が加わり、これまで以上に自然で豊かな共鳴音の響きを緻密に再現しています。VRMにより、鍵盤を押す瞬間やペダルが踏まれたタイミング、さらにはその強さに応じて、弦の振動が他の弦や響板に伝播して生まれる複雑で多彩な共鳴音をシミュレートし、変化に富んだ音色を創り出します。さらに、アリコート、弦、響板全域、側板が生み出す響きに加え、ダンパーが上がり、弦が開放される時に生じるダンパーノイズまでシミュレートします。グランド・エクスプレッション・モデリング 「グランド・エクスプレッション・モデリング」とは、従来の電子ピアノでは音色の変化が乏しく音楽的にどうしても平板な演奏になりがちだったものを、変化に富んだ立体的な音楽表現を可能にする画期的な技術です。 グランドピアノは、タッチの強弱やスピード、深さなどの繊細な奏法の違いに対して、ハンマー、ダンパー、弦といった内部の機構の都度異なる振る舞いが互いに影響し合うことで、無限大の音色表現で応えます。これは奏者の意図に応じた音色変化と、演奏によりピアノ内部の物理現象で自然に起こる音色変化の両方によって生まれるものです。そしてピアニストはグランドピアノを弾く際に、鍵盤を押し込む間にどのように力を込めるか、鍵盤を戻す時にどのように音を残しながら消していくか、今鳴っている音に次に弾く音をどのように重ねていくかといったさまざまな細かい表現を演奏に込めています。 これらの演奏表現は、従来の電子ピアノのような単純な音源アルゴリズムで表現できるものではありません。それをCLP-800シリーズでは「グランド・エクスプレッション・モデリング」によって、タッチの強さ、速さに加えて新たに深さをセンシングすることで、奏者による意図的なタッチの違いから生み出されるグランドピアノの細かな挙動、すなわちその内部で起きる物理現象を一つひとつ緻密に計算。電子ピアノであってもこれまでにないレベルの豊かな表現力を生み出しているのです。 これはひとえに、グランドピアノの製造を行ってきていることで、ピアノという楽器に関する豊富な知見があるとともに、音に関する高度なデジタル技術を持つからこそ生まれた技術といえます。グランドアコースティックイメージング グランドピアノは、大きな響板や筐体全体で音を増幅し、空間に響かせる楽器です。一方、電子ピアノは、スピーカーを介してしか音を出せないという構造上の制約があります。それにより、電子ピアノではグランドピアノと比較して、奏者・聴者それぞれの位置によって音の聴こえ方にもばらつきが生じやすいという特徴があります。 このような構造上の制約を可能な限り克服するために、ヤマハは120年以上に及ぶアコースティックピアノ製造から得た知見や技術と、ホールや劇場といった商業空間向けの高度な音響設計技術をかけ合わせ、CLP-800シリーズの音響設計に応用しています。グランドピアノの音がどのあたりにどのように放射されるのか、どういった成分の音がどこから放射されるのかといったことを解析した上で、CLP-800シリーズの低・中・高各帯域のスピーカーの配置、向き、音量バランスを最適化しました。さらに、ディフューザーや、壁から反射する間接音をも活用するためのバイディレクショナルホーンで、音の広がり感を強化しています。これらにより、空間全体への自然な音の広がりや奥行き感を再現し、電子ピアノであってもグランドピアノの音場に近い状態を作っています。 加えて、電子ピアノの音響設計で重要なのは、実際にCLP-800シリーズが使われるさまざまな住宅環境においてもベストに近い音響特性が得られるようにすることです。そのためには、床や壁からの反射などの影響を完全に排除できる理想的な開発環境が必要です。ヤマハ本社には国内最大級の無響室があります。この無響室でスピーカーの音響特性を測定しながら、楽器が使用されるさまざまな環境の違いを考慮し、調整を行っています。ヤマハは、大規模な研究開発施設を多数有することで、より高度な製品開発を実現しています。 *グランドアコースティックイメージングはCLP-885/875に搭載グランドタッチ(TM)鍵盤/グランドタッチ-エス(TM)鍵盤 ヤマハが独自に開発する「グランドタッチ(TM)鍵盤」「グランドタッチ-エス(TM)鍵盤」の開発コンセプトは、『グランドピアノアクションを感じる鍵盤』です。これは、一鍵一鍵のそれそのものの重さをグランドピアノの鍵盤と同じにしたり、グランドピアノのアクション機構を模倣したりするようなアプローチを意味しているわけではありません。この鍵盤機構の特長は、演奏時に指先にかかる荷重やその変化がグランドピアノのそれらに近いことです。 ピアニストはグランドピアノを演奏する際に、鍵盤の先にあるハンマーを動かしてどう弦を打てば意図した音になるのかを考えながら、繊細にタッチをコントロールしています。つまり、奏者は鍵盤の押し始めから底につくまでのたった10mmのストロークの間におこる、指先にかかる荷重やその変化をつぶさに感じ取って、音を作っているのです。このように、奏者視点で音作りの本質を見極め、指先に感じる荷重やその変化に着目するという独自の開発アプローチにより、「グランドタッチ(TM)鍵盤」「グランドタッチ-エス(TM)鍵盤」ではグランドピアノの鍵盤と同じ感覚で演奏できる優れたコントロール性を実現しています。 グランドピアノを演奏する際、奏者は指先に2種類の荷重を感じています。1つは、鍵盤を押し始めてハンマーが上に振り上がって打弦するまでの間にかかる荷重、もう1つは、ハンマーが打弦した時に感じる荷重です。グランドピアノの大きなハンマーアクションを動かす時には、より多くの荷重が指にかかっていますが、グランドピアノのアクションと比較すると電子ピアノの鍵盤ユニットは非常にコンパクトであるため、その荷重を同じにするためにはさまざまな工夫や発想の転換が必要です。 CLP-800シリーズの鍵盤では、グランドピアノと同等の荷重を再現するために、ハンマーウェイトの重さを調整したり、内部パーツの形状・素材・動き方などを工夫したりすることで、指にかかる絶対的な荷重量を、グランドピアノアクションを演奏したときの荷重に近づけています。また、鍵盤ユニット内のストッパーの位置や素材を調整し、動くハンマーの衝撃をしっかり止めることで、グランドピアノで鍵盤を押し切った時の感覚も再現しています。もちろん、これらの荷重は、タッチの強弱によっても変化しますが、このような工夫により、「グランドタッチ(TM)鍵盤」「グランドタッチ-エス(TM)鍵盤」では、弱打から強打まで幅広いレンジの荷重の違いを忠実に再現しています。グランドタッチ(TM)ペダル 「グランドタッチ(TM)ペダル」は、外観デザインがグランドピアノのペダルに近いだけではなく、踏み込み・踏み戻しの際に足にかかる荷重の感覚をグランドピアノと同じように感じながら操作できるペダルを目指しています。その構造は従来のヤマハの電子ピアノ用ペダルとはまったく異なるものへと刷新されており、ペダルの支点位置や支点からペダル先端までの長さ、ペダルの角度などをグランドピアノと同じにすることで、ペダリング時にグランドピアノのペダルと同様の軌跡を再現しています。これにより、奏者はグランドピアノのペダルと同じように力をかけることができます。また、ピアニストは音の響きを緻密にコントロールするべく、ハーフペダル付近のペダルの深さを注意深く微調整しているため、ペダリング時には適切な深さでコントロールできて、止めたいところで簡単に止められることも重要です。「グランドタッチ(TM)ペダル」では、回転機構の形状や素材・位置の工夫による摩擦の力を利用することで、弱い力でもペダルを保持しやすく、止めたい位置で止めやすくなっています。これは、その感覚がグランドピアノに単に近いというだけではなく、繊細なニュアンスを表現するためのコントロール性にも寄与しています。このような革新的な進化により、「グランドタッチ(TM)ペダル」では足先をペダルに置いた瞬間の感覚から繊細なペダリングに至るまで、すべてをグランドピアノのそれに近づけています。 さらに上位モデルCLP-885/875のダンパーペダルには「GPレスポンスダンパー」を搭載しています。CLP-800シリーズでは、ペダルの効果が出始めるところでグランドピアノのダンパーが動く重みを再現するだけでなく、ペダルの深さをセンシングしダンパーを持ち上げる感覚と音色の変化を正確に合わせこむことに成功しました。これにより、いつでも正しいハーフ位置でペダリングの練習をすることができます。上位モデルCLP-885/875では、「グランドタッチ(TM)ペダル」と「GPレスポンスダンパー」の組み合わせにより、これまでにないレベルでグランドピアノらしい本格的なペダリングが可能です。
349678 円 (税込 / 送料込)

♪スタイリッシュでスマートなボディに細部まで本物らしさを追求した電子ピアノがお得なセットになりました♪【高級お手入れクロス特典付き】KAWAI ES120B Filo Black【専用スタンドHML-2B・専用3本ペダルユニットF-351B・高低自在椅子(黒)・ヘッドホン(黒)付き セット】カワイ デジタルピアノ フィーロ ブラック 88鍵【Stage-Rakuten Piano SET】河合 電子ピアノ 黒
お色合わせしたブラックカラーの専用スタンド(黒)・専用ペダルユニット(黒)・高低自在椅子(黒)・ヘッドホン(黒)が付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■ES120B(ブラック)本体 (譜面立て・ダンパーペダルF-1SP・電源コード&アダプターPS-129付属) ■専用スタンドHML-2B(黒) ■専用3本ペダルユニットF-351B(黒) ■高低自在椅子(黒) ■ヘッドホン(黒) ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは若干異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 まるでグランドピアノの弾き応え、細部までタッチ感にこだわりました KAWAI ES120 フィーロには、グランドピアノのタッチ感を求めて、鍵盤の素材や質量、触り心地、弾き心地など細部まで追求した、レスポンシブ・ハンマー・アクション・スタンダード鍵盤(RHS鍵盤)を搭載。ポータブル電子ピアノでありながら、高い演奏性能を実現しました。 【TOUCH】 まるでグランドピアノの弾き応え、細部までタッチ感にこだわりました フィーロには、グランドピアノのタッチ感を求めて、鍵盤の素材や質量、触り心地、弾き心地など細部まで追求した、レスポンシブ・ ハンマー・アクション・スタンダード鍵盤(RHS鍵盤)を搭載。ポータブル電子ピアノでありながら、高い演奏性能を実現しました。 グランドピアノのタッチ:レスポンシブハンマーコンパクトキーボードアクション ES120のレスポンシブハンマーコンパクトキーボードアクションは、ポータブル楽器がアコースティックグランドピアノの特徴的なタッチを再現できるように特別に開発されました。高く評価されているRHアクションデザインに基づいて、そのスプリングレス技術と頑丈な構造は、上下の一貫した動きを提供し、改良された緩衝材はキーボードノイズの低減に役立ち、滑らかで自然で、非常に本格的なピアノ演奏体験をもたらします。 【SOUND】 あの感動がよみがえるフルコンサートグランドピアノ「SK-EX」のピアノ音 フィーロに搭載しているピアノ音は、数多くの国際ピアノコンクールで活躍する、フルコンサートグランドピアノ「SK-EX」のピアノ音です。 華やかで芳醇、色彩豊かなその音色は、世界中のピアニストやホール、劇場から高い評価をいただいております。世界レベルの舞台を経験し、ピアノを知り尽くした技術者によって、一音一音丁寧にサンプリングされた「SK-EX」のピアノ音を、どうぞ存分にお楽しみください。 HI 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源 フルコンサートグランドピアノ「SK-EX」の88鍵すべてを、タッチの強さ弱さに分けて、一音一音丁寧にステレオサンプリングした、当社独自のハーモニック・イメージング・テクノロジーによる音源(HI音源)を搭載。力強いフォルテッシモから繊細なピアニッシモまで、スムーズな音の推移を再現します。 【DESIGN】 スタイリッシュでスマートなボディ、選べる3色のカラーバリエーション フィーロの魅力のひとつは、一本のピアノ弦から着想を得たスタイリッシュでスマートなデザイン。イタリア語で弦を意味する「フィーロ」と名付けられたこのモデルは、どんなお部屋にもぴったりマッチするその美しい外観と、ライトグレー、ホワイト、ブラックの選べる3色のカラー バリエーションが特徴です。また持ち運びにも優れているので、好きな時に好きな場所で、演奏をお楽しみいただけます。 【SIZE】 軽量、そして驚くほどスマートな奥行29cm、高さ15cmのコンパクトボディ! フィーロ本体の大きさは奥行29cm、高さ15cmと電子ピアノの中でも最もコンパクトなもののひとつです。狭小スペースや、デスク、カウンター上にも設置することが可能なため、ご自宅のあらゆる場所で演奏を楽しむことができます。 本体重量は電子ピアノの中でもっとも軽いクラスに位置する12.5kg。お部屋からリビングに持ち込んだり、あるいは自宅からライブ会場まで持ち出したりと、条件に応じたさまざまなシチュエーションで演奏することが可能です。 【FUNCTION】 Bluetooth Audioで、オーディオとしても楽しむ ワイヤレスでスマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth機能を搭載。スマートフォンからお手持ちの楽曲をフィーロのスピーカーで再生することが可能です。クラシックやポップス、ジャズなどお好みの楽曲と合わせて電子ピアノを演奏いただけます。 コントロールアプリ PianoRemote フィーロは、コントロールアプリ「PianoRemote」で操作することも可能です。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、アプリ収録曲の再生など、さまざまな機能を搭載。どなたにも直感的に使いやすいアプリです。 気分はまるで調律師 コンサートチューナー機能 コンサートチューナーは、調律師が行うようなピアノ音の調整ができる機能です。細やかで繊細な調整をすることで、自分好みのピアノ音をつくりだすことが可能です。調整可能な項目は、タッチカーブやボイシングなど多数。つくりあげたピアノ音を保存しておけば、いつでもお好みの音で演奏することが可能です。 特徴 ■より改良されたレスポンシブハンマーコンパクトキーボードアクション ■カワイピアノの代名詞SK-EXおよびEXコンサートグランドピアノサウンドを搭載 ■25サウンド、デュアル&スプリット演奏モード、100ドラムリズム ■デュアルヘッドフォンコネクタ、専用ステレオライン出力ジャック ■統合されたBluetooth MIDIおよびオーディオワイヤレステクノロジー ■iOS / Android用のリモートコントロールアプリが様々なピアノ操作をサポート ■スタイリッシュなデザイン、わずか12.5kgの頑丈なシャーシ ■お洒落なデザイナースタンドと3本ペダルユニットをオプション組み合わせ可能 ミキサーやPAに直接接続可能なL/R独立の出力端子 ミキサーやPAに直接接続可能な、L/R独立した出力端子を装備。ライブハウスやカフェ、サロンなど、外部の環境で演奏したいミュージシャンにも最適です。 仕様 ・鍵盤:88鍵 レスポンシブ・ハンマー・アクション・スタンダード ・音源:HI 88鍵サンプリングピアノ音源 ・ペダル:ダンパー(ハーフペダル対応、ソフト※、ソステヌート※ ※別売オプションF-351使用の場合 ・最大同時発音数:192音 ・音色数:25音色(グランドピアノ音色 SK-EX、EX) ・内蔵曲:音色デモ曲 16曲 ・録音機能:○(1パート×3ソング 約15,000音) ・メトロノーム/リズム:〇(拍子7種、リズム100種) ・入出力端子:ヘッドホン(ステレオ標準)×2、USB to HOST ○、LINE(IN/OUT)〇※OUTのみ ・スピーカー:12cm×2(フルレンジスピーカー) ・アンプ出力:20W(10W×2) ・消費電力:9W ・寸法:W145.0×D37.0×H26.5cm ・質量:18.0kg ・付属品:電源コード、電源アダプター(PS-129)、譜面立て、ダンパーペダル(F-1SP) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
118000 円 (税込 / 送料別)

KORG volca kick リズムマシン【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 引き続き品薄状態が予想されますので、是非お早めにご注文頂きますようお願いします。 キック・ドラムからキック・ベースまで、 力強いサウンドを放つアナログ・キック・ジェネレーター。 これまで往年のグルーヴ・マシンや歴史的なシンセシスに光を当ててきたvolcaシリーズが、全く新たにフォーカスするもの。それは、ダンス・ミュージックの最も重要なサウンドである“キック”です。 volca kickは、キックの音作りを追求するアナログ・キック・ジェネレーターです。MS-20前期型フィルターの強烈な発振音を軸にしたアナログ回路で、芯のあるキック・ドラムやヌケの良いキック・ベースなど、アナログならではの多彩なキック・サウンドが思いのまま。またvolcaの特色ある16ステップ・シーケンサーは、エフェクトを瞬時にコントロールできる新機能TOUCH FXを搭載してさらにライブ性が高まりました。プラグインやサンプルでは決して得ることのできない、圧倒的なアナログ・キックの迫力を体感して下さい。 キック・ベースまでカバーする 強力なキック・シンセサイザー。 MS-20のフィルター発振によるアナログ・キック・サウンド。 volca kickは完全アナログ回路による、パワフルで存在感のあるキック・サウンドを生成することができます。しかもその音作りには一般的なサイン波でなく、MS-20前期型フィルターの発振音を使用。レゾナンスを最大にするとオシレーターのように自己発振する強烈なMS-20フィルターで、複雑な倍音を含んだ強力なキックを生み出します。 また多彩なキックを思い通りに作り出せる、シンプルかつ効果的なパラメーターを装備。音作りの中心となるMS-20 RESONATOR(PITCH/BEND/TIME)では音程感をコントロールしてキックの「胴鳴り」を生成し、またPULSE COLOUR/LEVELではクリック成分によってアタック感を、AMP ATTACK/DECAYでは音の余韻を直感的にコントロールすることができます。締まりのあるタイトなキックから、ブーンと響くファットなキックまで、あらゆるダンス・ミュージックに適したキック・サウンドを作り出すことが可能です。 サウンドを過激にコントロールするDRIVE、TONE。 MS-20フィルターによるアナログ・キック・ジェネレーター回路に加え、複数の歪み段を含むアナログ・ドライブを搭載。歪みのレベルとタイプがツマミ1つで変化し、キックのバリエーションと勢いが増大します。また高域の量を調節するトーン・コントロールで、サウンド・キャラクターを一変させることが可能です。 ビートを支配するパワフルなキック・ベース。 volca kickはキック・ドラムのためだけのマシンではありません。16キーのタッチ・パネル鍵盤で、ダイナミックなキック・ベースを演奏することが可能です。グライムやトラップなどのダンス・ミュージックに欠かせないキック・ベース・サウンドを、強力なアナログ回路で作り出すことができます。 またvolca kickは低域から中域までワイドな音域をカバーしているため、ロータムやハイタム、SE音など、様々なサウンドをシーケンスに取り入れることができます。 パターンを劇的に変化させるvolcaシーケンサー。 パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。 即興性に優れた16ステップのシーケンサーを装備。キック・ドラムのパターンを素早く並べて打ち込めるほか、キック・ベースのフレーズ演奏に最適なリアルタイム・レコーディングにも対応しています。また複数のシーケンス・パターンを連続して再生させるパターン・チェイン機能によって、32や64、さらには256ステップまで、最大16個のシーケンスを繋げて壮大な展開を構築することができます。 さらに、ツマミの動きを記憶できるモーション・シーケンス機能を搭載し、サウンドに時間的な変化を与えることが可能。ループの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。またシーケンス・パターンと音色は、最大16個まで本体に保存することができます。 ステップの抜き差しで新たなビートやベースラインを生むACTIVE STEP。 シーケンスの途中のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能を搭載。ショート・ループのような効果から思いがけない変則的なリズムまで、まるでシーケンスそのものを演奏するようなダイナミックなパフォーマンスが可能です。 シーケンスをさらに作り込むACCENT、SLIDE、BEND REVERSE。 volca kickはシーケンスをさらに細かくエディットすることができます。トリガーごとではなくステップごとに強弱をつける一風変わったアクセント機能では、ツマミで強弱の深さをコントロール可能。ステップ間がつながったような効果を得られるスライド機能は、なめらかで個性的なキック・ベースを作り出します。さらにベンドを逆再生させるベンド・リバース機能は、ピッチが下から上に上がっていくという本来キックでは使わないセッティングをステップごとに設定でき、ユニークなサウンドを作成可能。キック・ドラムやキック・ベ-スの範疇を超えた、予想もつかないトリッキーなサウンドとシーケンスを生み出すことができます。 シーケンス・エフェクトを瞬時に操ってカット、フィル、ブレイクを作り出すTOUCH FX。 パフォーマンス性をさらに高めるTOUCH FX機能を新搭載。ステップ・キーに触れるだけでシーケンス・エフェクトを瞬時にトリガーでき、変幻自在のリアルタイム・パフォーマンスを可能にします。 シーケンス・エフェクトは、音を連打するロール機能、1?2オクターブ上昇させるオクターブ機能、アンプ・ディケイを一気に最大にするサスティン機能などを搭載。パンチの効いた強烈なブレイクに効果を発揮します。 高いプレイアビリティ。 他のvolcaやelectribe、DAWと同期プレイが可能。 コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備しているので、他のvolcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションできます。またスタンダードなMIDI IN端子を装備しているので、volca kickをDAWなどの音源モジュールとして活用可能です。 どこでも楽しめる。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 【Keywords】 KORG ANALOGUE KICK GENERATOR volca kick keys bass beats sample OK GO edition fm volka コルグ アナログキックジェネレーター ヴォルカ ボルカ キックドラム キックベース バスドラ MS-20 フィルター 電池駆動 リズムマシン シーケンサー
19360 円 (税込 / 送料込)

AP-S200-WE カシオ 電子ピアノ(ホワイトウッド調)【楽譜集付き】 CASIO CELVIANO(セルヴィアーノ) SLIMシリーズ
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2025年02月 発売メーカー保証期間 3年※特殊な搬入が必要な場合は追加料金が発生する場合がございますので予めご了承願います。※弊社サービスエリア「セッティング(設置)・リサイクル」が「B~Dエリア」の場合は、玄関口までのお届けのみとなります。※離島、山間部、一部の遠隔地は、ご注文をお受けできません。弊社サービスエリア検索はこちら部屋に広がる確かな響き、気軽に楽しむピアノの魅力CELVIANOシリーズが追求しているグランドピアノ特有の高い楽器性能を継承。美しく豊かな音と奏者の演奏表現をくみ取る高い演奏性を通して、ピアノの、そして音楽の魅力に出会うことができます。AP-S200は高い楽器性能を備えながらも、気軽にプライベートな空間に導入できるコンパクトな設計となっています。・グランドピアノ特有の豊かな響きと表現力を備えた音源技術・強弱の表現幅が広く、多くのピアニストから愛される上品で艶のある音色・グランドピアノの音の広がりを追求したサウンドシステム・ハンマーアクション機構とデジタル制御技術の融合により高い演奏性を実現する鍵盤・演奏表現の幅を広げる3本ペダル・ピアノの魅力を気軽に楽しめるコンパクトな奥行と視界を遮らないデザイン・静かで安全な、ゆっくり閉じる鍵盤カバー◆音源・グランドピアノならではの自然で豊かな響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」・「マルチ・ディメンショナル・モーフィング技術」により弾き方や時間経過によるなめらかで自然な音色変化を実現・グランドピアノの豊かな響きを生み出す共鳴の仕組みを詳細に分析、細かく再現した「弦共鳴システム」・グランドピアノが発する様々な機構音を再現し、よりリアルな演奏体験を生み出す「機構音システム」・「ロスレス・オーディオ・コンプレッション」により原音の波形クオリティの劣化を防ぎ、大容量の波形バリエーションから生み出される美しく表情豊かなグランドピアノ音色を実現◆音色・強弱の表現幅が広く、多くのピアニストから愛される上品で艶のある音色◆音響・グランドピアノの音の広がりを追求した2チャンネル2スピーカー搭載のサウンドシステム・自宅でピアノを弾くときや夜間に練習するときなど、音量を抑えても各帯域がバランスよく聴こえる「ボリュームシンクイコライザー」・音響システムから出力されるサウンドに様々な効果を加え、ピアノ体験をより自分らしくカスタマイズすることができる「サウンドモード」機能・ヘッドホン使用時でも自然な音の広がりが感じられる「ヘッドホンモード」◆鍵盤・省スペースなハンマーアクション機構に音源のデジタル制御技術を組み合わせ、弾き方や音域によって異なるタッチ感が得られる表現力豊かな演奏性を有した「スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤」・白鍵には象牙調、黒鍵には黒檀調のシボ加工を施し、高級感のある質感と長く演奏しても指先にしっくりなじむ感触を実現・打鍵時だけでなく、離鍵の速さにより止音タイミングや響きのニュアンスをコントロール可能◆ペダル・演奏表現の幅を広げてくれる、ソフトペダルとソステヌートペダルが搭載された3本ペダル◆ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用すると、スマートデバイスとワイヤレス連携して、楽器本体の音響システムでのオーディオ再生やMIDIデータ通信が可能◆アプリ「CASIO MUSIC SPACE」・専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」により、本体機能のグラフィカルなエディットやピアノの楽しみ方が広がる様々な機能を利用可能■ 仕 様 ■鍵盤:88鍵盤、スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiRタッチレスポンス:感度設定5種類、オフ最大同時発音数:192音色:19(グランドピアノ3音色、スプリット機能使用時の低音域専用1音色を含む )内蔵曲:60(ミュージックライブラリー)ハンマーレスポンス:○キーオフレスポンス:○レイヤー/スプリット:○アコースティックシミュレーターアリコートレゾナンス:-キーアクションノイズ:4段階、トーン、オフペダルアクションノイズ:-ダンパーノイズ:4段階、トーン、オフリッドシミュレーター:-エフェクトサウンドモード:ホールシミュレーター4種/リバーブ4種/サラウンド、オフコーラス:4種、トーンブリリアンスDSP(一部の音色に組込み済み)レッスン機能:パートオン/オフ (パートセレクト:右手/左手/両手)録音機能MIDIレコーダー:2トラック、1曲、リアルタイム録音、データ容量1曲あたり約10000音符オーディオレコーダー:最大99曲、1曲あたり最大約25分(USB メモリーに録音、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット)MIDI:○入出力端子ヘッドホン/アウトプット:2(ステレオ標準フォンジャック(TRSフォン))3本ペダルユニット用コネクタ:○ラインアウト:-USB Type A:○USB Type B:○その他天板開閉:-シーン:-デュエット機能:○ヘッドホンモード:○ボリュームシンクイコライザー:○ピアノポジション機能:-タッチボタン:6(ダイレクト音色 選択ボタン:1)メトロノーム機能:○オートレジューム:〇オートパワーオフ:○オーディオ再生:○アプリ接続:CASIO MUSIC SPACEペダル付属3本ペダルユニット:ダンパー(2段階/オフ)、ソフト(オン/オフ)、ソステヌート(オン/オフ)ハーフペダルポジション:-鍵盤カバー:スライド式電源:家庭用AC100V電源消費電力:20Wスピーカー:12cm×2出力:20W+20W外形寸法(譜面立ては含まず ):(幅)1393×(高さ)802×(奥行)299mm質量:34.0kg付属品:ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター(WU-BT10)、譜面立て、楽譜集、ACアダプター(AD-E24250LW)[APS200WE]カシオ楽器・レコーディング>電子ピアノ>CASIO(カシオ)>セルヴィアーノ(AP)シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「AP-S200-WE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
110000 円 (税込 / 送料別)

KORG volca kick + ACアダプター「KA350」セット【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 引き続き品薄状態が予想されますので、是非お早めにご注文頂きますようお願いします。 キック・ドラムからキック・ベースまで、 力強いサウンドを放つアナログ・キック・ジェネレーター。 これまで往年のグルーヴ・マシンや歴史的なシンセシスに光を当ててきたvolcaシリーズが、全く新たにフォーカスするもの。それは、ダンス・ミュージックの最も重要なサウンドである“キック”です。 volca kickは、キックの音作りを追求するアナログ・キック・ジェネレーターです。MS-20前期型フィルターの強烈な発振音を軸にしたアナログ回路で、芯のあるキック・ドラムやヌケの良いキック・ベースなど、アナログならではの多彩なキック・サウンドが思いのまま。またvolcaの特色ある16ステップ・シーケンサーは、エフェクトを瞬時にコントロールできる新機能TOUCH FXを搭載してさらにライブ性が高まりました。プラグインやサンプルでは決して得ることのできない、圧倒的なアナログ・キックの迫力を体感して下さい。 キック・ベースまでカバーする 強力なキック・シンセサイザー。 MS-20のフィルター発振によるアナログ・キック・サウンド。 volca kickは完全アナログ回路による、パワフルで存在感のあるキック・サウンドを生成することができます。しかもその音作りには一般的なサイン波でなく、MS-20前期型フィルターの発振音を使用。レゾナンスを最大にするとオシレーターのように自己発振する強烈なMS-20フィルターで、複雑な倍音を含んだ強力なキックを生み出します。 また多彩なキックを思い通りに作り出せる、シンプルかつ効果的なパラメーターを装備。音作りの中心となるMS-20 RESONATOR(PITCH/BEND/TIME)では音程感をコントロールしてキックの「胴鳴り」を生成し、またPULSE COLOUR/LEVELではクリック成分によってアタック感を、AMP ATTACK/DECAYでは音の余韻を直感的にコントロールすることができます。締まりのあるタイトなキックから、ブーンと響くファットなキックまで、あらゆるダンス・ミュージックに適したキック・サウンドを作り出すことが可能です。 サウンドを過激にコントロールするDRIVE、TONE。 MS-20フィルターによるアナログ・キック・ジェネレーター回路に加え、複数の歪み段を含むアナログ・ドライブを搭載。歪みのレベルとタイプがツマミ1つで変化し、キックのバリエーションと勢いが増大します。また高域の量を調節するトーン・コントロールで、サウンド・キャラクターを一変させることが可能です。 ビートを支配するパワフルなキック・ベース。 volca kickはキック・ドラムのためだけのマシンではありません。16キーのタッチ・パネル鍵盤で、ダイナミックなキック・ベースを演奏することが可能です。グライムやトラップなどのダンス・ミュージックに欠かせないキック・ベース・サウンドを、強力なアナログ回路で作り出すことができます。 またvolca kickは低域から中域までワイドな音域をカバーしているため、ロータムやハイタム、SE音など、様々なサウンドをシーケンスに取り入れることができます。 パターンを劇的に変化させるvolcaシーケンサー。 パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。 即興性に優れた16ステップのシーケンサーを装備。キック・ドラムのパターンを素早く並べて打ち込めるほか、キック・ベースのフレーズ演奏に最適なリアルタイム・レコーディングにも対応しています。また複数のシーケンス・パターンを連続して再生させるパターン・チェイン機能によって、32や64、さらには256ステップまで、最大16個のシーケンスを繋げて壮大な展開を構築することができます。 さらに、ツマミの動きを記憶できるモーション・シーケンス機能を搭載し、サウンドに時間的な変化を与えることが可能。ループの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。またシーケンス・パターンと音色は、最大16個まで本体に保存することができます。 ステップの抜き差しで新たなビートやベースラインを生むACTIVE STEP。 シーケンスの途中のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能を搭載。ショート・ループのような効果から思いがけない変則的なリズムまで、まるでシーケンスそのものを演奏するようなダイナミックなパフォーマンスが可能です。 シーケンスをさらに作り込むACCENT、SLIDE、BEND REVERSE。 volca kickはシーケンスをさらに細かくエディットすることができます。トリガーごとではなくステップごとに強弱をつける一風変わったアクセント機能では、ツマミで強弱の深さをコントロール可能。ステップ間がつながったような効果を得られるスライド機能は、なめらかで個性的なキック・ベースを作り出します。さらにベンドを逆再生させるベンド・リバース機能は、ピッチが下から上に上がっていくという本来キックでは使わないセッティングをステップごとに設定でき、ユニークなサウンドを作成可能。キック・ドラムやキック・ベ-スの範疇を超えた、予想もつかないトリッキーなサウンドとシーケンスを生み出すことができます。 シーケンス・エフェクトを瞬時に操ってカット、フィル、ブレイクを作り出すTOUCH FX。 パフォーマンス性をさらに高めるTOUCH FX機能を新搭載。ステップ・キーに触れるだけでシーケンス・エフェクトを瞬時にトリガーでき、変幻自在のリアルタイム・パフォーマンスを可能にします。 シーケンス・エフェクトは、音を連打するロール機能、1?2オクターブ上昇させるオクターブ機能、アンプ・ディケイを一気に最大にするサスティン機能などを搭載。パンチの効いた強烈なブレイクに効果を発揮します。 高いプレイアビリティ。 他のvolcaやelectribe、DAWと同期プレイが可能。 コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備しているので、他のvolcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションできます。またスタンダードなMIDI IN端子を装備しているので、volca kickをDAWなどの音源モジュールとして活用可能です。 どこでも楽しめる。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 【Keywords】 KORG ANALOGUE KICK GENERATOR volca kick keys bass beats sample OK GO edition fm volka コルグ アナログキックジェネレーター ヴォルカ ボルカ キックドラム キックベース バスドラ MS-20 フィルター 電池駆動 リズムマシン シーケンサー
20800 円 (税込 / 送料込)

スライダータイプのアッテネータとアッテネバーターを装備したユーティリティーモジュールAcid Rain Technology/Navigator【WTG】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Navigatorはモジュラーシステム内のCVソースをアッテネート/オフセット/ミックスすることができるコンパクトで便利なアッテネーター/ミキサーモジュールです。 インプットジャックにノーマライズされたCVとミキシングの組み合わせにより入力した信号をアッテネート、インバート、オフセットして別のモジュールのスイートスポット内でパラメーターをCVで正確にコントロールできます。 【Feature】 Navigatorはアッテネバーターを備えたチャンネルとアッテネータースライダーチャンネルの2つのチャンネルで構成されています。 どちらのチャンネルもインプットジャック(モジュール左の縦2つ)にプラグが挿入されていない場合5Vがノーマライズされています。 アッテネートスライダーチャンネルの出力(右下のジャック)にプラグが挿入されていない場合、その信号はアッテネバーターチャンネルの出力(右上のジャック)からユニティゲインでミックスされます。 これにより1つの入力されたCVをアテネート、インバート、オフセットが可能です。 2つのアウトプットジャックにプラグを挿入した場合は完全に独立したアッテネバーター/アッテネーターとして使用することができます。 ※丁重な動作チェック/検品を行っていますが、パネルの角や縁の黒い塗装がメーカー出荷時より剥げやている場合がございます。 海外メーカーの大量生産品のためご容赦ください。 【Spec】 ■サイズ:4HP ■Max Depth:25mm ■消費電流 +12V:11mA/-12V:8mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
14850 円 (税込 / 送料別)

手のひらサイズの超小型モジュラー・ドラム・シンセサイザー。BASTL INSTRUMENTS KASTLE DRUM -micro drum synthesizer-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明micro drum synthesizerパッチング自在の小さなグルーブボックスでリズムを発見しよう!KASTLE DRUM は手のひらサイズの超小型モジュラー・ドラム・シンセサイザーです。Kastle Drumは全く新しいドラムエンジンやパターンジェネレータを装備しています。ダイナミック・アクセラレーション・エンベロープなど、いくつかの斬新なコンセプトが開発され、わずかなモジュレーションから「多くのダイナミックリズム」を構築する、革新的で遊び心のあるリズムボックスが完成しました。KASTLE DRUMには、ボタンもプログラム可能なシーケンサーもありません。KASTLE DRUMはモジュラーシンセサイザーのようにパッチングでリズムを生成できるドラムシンセサイザーです。パッチングとノブ、そして他の同期可能なガジェットシンセ(もちろんKASTLE V1.5!)、そしてパッチケーブルが新しいグルーブの発見をもたらします!Kastleは2016年秋にリリースされ、手頃な価格のポケットサイズのモジュラーシンセとして瞬く間に人気を博しました。そして1年後には大幅に改善されたバージョンv1.5が発売されました。Kastle Drumは全く新しいドラムエンジンやパターンジェネレータを装備しています。ダイナミック・アクセラレーション・エンベロープなど、いくつかの斬新なコンセプトが開発され、わずかなモジュレーションから「多くのダイナミックリズム」を構築する、革新的で遊び心のあるリズムボックスが完成しました。Kastle Drumは、アルゴリズムによる"グリッチドラム"に焦点を当てた、Bastlミニモジュラーシンセの特別なバージョンです。独自のダイナミック・アクセラレーション・エンベロープを備えたドラムサウンドのシンセシスにより、このリズムボックスは驚くほど用途が広く、とても楽しく演奏できます。ステップパターンシーケンサーを備えた内蔵VCクロックジェネレーターは、パラメーター変調用のトライアングル波のLFOを保持しながら、単独で実行することも、アナログクロックに同期させることもできます。Kastle Drumには、ヘッドフォン出力、外部機器やモジュラーシンセとのインターフェースを可能にする2つの入力/出力(I/O)ポートが備わっており、単3電池3本で動作します。モジュラーシンセサイザーの初心者にも理想的なデザインである一方で、モジュラー・シンセサイザー・システムに大変ユニークな機能を追加することもできます。モジュラー・シンセシスの楽しさを低価格で提供し、ポケットサイズでいつでもどこでもプレイできます!Kastleは、GitHubから入手できるすべてのリソースを備えた"オープンソース・プロジェクト"です。誰でもコードをモディファイして新しい機能を開発でき、それをシェアすることができます。好奇心旺盛なユーザーはすべての情報をオンラインで簡単に見つけることができます!■FEATURES・8つのドラム・シンセシス・スタイル内蔵!・”noises” 出力・ドラムサウンドを選択するDRUMノブ・アクセレーション・チャージ・ダイナミック・エンベロープ!・ディケイ・タイム・オフセット付きのPITCHコントロールとアッテネーター付きのCV入力・スクエアおよびトライアングル波形の出力を備えたボルテージ制御可能なクロック・ランダム、8ステップおよび16ステップ・ループモードに設定できるステップ・ボルテージ・ジェネレータ・任意のパッチポイントにルーティングできる2つのI / O CVポート・メイン出力はヘッドフォンを駆動可能・単三電池x3本、またはUSBパワー(スイッチで選択可能)・オープンソース・耐久性のあるブラック&ゴールドPCBエンクロージャ・マイクロパッチケーブル付属(入荷ごとにケーブルのカラーは異なります)スペック■寸法:70 x 60 x 50 mm■GitHubリポジトリ■PDFユーザーマニュアル■10本のマイクロパッチケーブル付属■バッテリーは別売です*ハンドメイド電子楽器につき、写真と実際の外観が異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。*コードを書き換えた製品はサポート対象外とさせていただきます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
24750 円 (税込 / 送料込)

SHS-500RD ヤマハ 37鍵キーボード(レッド) YAMAHA sonogenic(ソノジェニック)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年03月 発売Joshin web試用レポートあり!誰でも簡単に好きな曲を演奏できる!メーカー保証期間 1年鍵盤楽器を演奏したことがなくてもスグに楽しさを実感できるショルダーキーボードまったく鍵盤楽器が弾けなくても、あなたの「弾きたい! 」を一瞬で叶えるのがsonogenic 『SHS-500』。デザインもスタイリッシュなショルダーキーボードだから、アクティブな演奏を楽しんだり、充実のスペックで音楽制作も可能。エンターテインメント性に優れた新しいタイプの楽器です。◆鍵盤未経験でもお気にいりの曲とすぐにセッションを楽しめる「JAM機能」搭載SHS-500を弾くのに、特別な練習は必要ありません。JAM機能を使うと、お気に入りの曲とすぐにセッションを楽しむことができます。方法は簡単! 無料アプリ「Chord Tracker」をダウンロードしたスマートデバイスと楽器を接続すると、スマートデバイス内の曲のコード情報がリアルタイムで送られ、鍵盤上には曲のコードにマッチした音がセットされます。そのため、鍵盤を押さえるだけで、大好きなアーティストとセッションしているかのように、自由に個性あふれるパフォーマンスを楽しむことができます。◆パフォーマンス性の高いショルダーキーボードシンプル&モダンなデザインに加え、ショルダーキーボードだから、歌いながら、踊りながら等、思いのままのパフォーマンスが可能です。1.5kgの超軽量ボディに加え、電池駆動にも対応。お好きな場所で、お好きな時に演奏が楽しめます。◆さまざまな音楽に対応。充実のスペックを装備シンセサイザーからドラムまで、さまざまな音楽を演奏するのに適した30音色を搭載。また、鍵盤の奥の方で弾いても細やかな強弱まで表現可能なHQ(High Quality)Mini鍵盤を装備。コンパクトなサイズながら優れた演奏性を実現しています。◆ライブ感あふれるコントロールが可能SHS-500にはギターのチョーキング奏法のように音程を変化させるピッチベンドホイールや、音にビブラートをかけるモジュレーションホイール、フィルターやリバーブなど多彩なエフェクトをコントロールできるノブを搭載。表情豊かで本格的な演奏を楽しむことができます。また、モジュレーションホイールにエフェクトコントロールを割り当てることもできます。◆充実の接続端子MIDIを介して他の機器を制御するためのMIDI(ミニDIN)端子があり、シンセサイザーなどの外部デジタル機器と接続が可能。また、Bluetooth接続でスマートデバイスにワイアレス接続をしたり、USB経由で双方向オーディオとMIDIデータの送受信も可能。MIDIキーボードとしても音楽制作にも活用できる充実の装備です。■ 仕 様 ■鍵盤:37 HQ(High Quality)Mini 鍵盤音源:AWM ステレオサンプリング最大同時発音数:48ボイス数:30対応フォーマット:GMエフェクト:リバーブ、コーラス、DSP 9 種類プリセット:3曲JAM 機能:○(5 モード)全体設定:チューニング、モジュレーション、ピッチベンドレンジ、ポルタメント、DSP、MIDI 切り替え、トランスポーズ、オクターブ、シフト、USB オーディオインターフェース機能(44.1kHz、16 ビット、ステレオ)Bluetooth 接続: Bluetooth(Ver 4.0 GATT 対応) Bluetooth Low Energy MIDI Specification に準拠 送信周波数範囲: 2402~2480MHz 無線最大出力電力: 4dBmその他操作子:ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、トランスポーズボタン、オクターブボタン、早戻しボタン、再生/一時停止ボタン、早送りボタン、サステインボタン、エフェクトコントロールノブ、セレクトノブ、エフェクトセレクターディスプレイ:バックライト付きLCD接続端子:・AUX IN:3.5mm ステレオミニジャック・LINE OUT:6.3mm モノラル標準フォーンジャック・PHONES :3.5mm ステレオミニジャック・USB TO HOST:○・MIDI ミニDIN IN/OUT・DC IN ○音響:アンプ出力: 0.7W、スピーカー: 3.6cm電源:・電源アダプター: PA-130B(またはヤマハ推奨の同等品)・電池: 単3 電池(アルカリ電池/マンガン電池/充電式ニッケル水素電池)×6(別売)消費電力:3W(電源アダプターPA-130B 使用時)電池寿命:約10 時間(アルカリ電池使用時)、約8 時間(充電式ニッケル水素電池使用時)オートパワーオフ:○寸法・質量:(幅)821mm×(奥行き)121mm×(高さ)65mm、1.5kg(電池含まず)付属品:電源アダプター、ストラップ、MIDI 変換ケーブル、取扱説明書、保証書、製品ユーザー登録のご案内[SHS500RD]ヤマハ楽器・レコーディング>キーボード>ミニキーボード/ミニピアノ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「SHS-500RD」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
29301 円 (税込 / 送料別)

NORD Nord Stage 4 88 ステージキーボード ノード
88 鍵フルウェイテッドトリプルセンサー鍵盤【特徴】88 鍵フルウェイテッドトリプルセンサー鍵盤(A-to-C)、アフタータッチ対応、LED インジケーター付き物理ドローバー搭載Nord を象徴するフラッグシップシリーズの新世代モデルがデビュー。 直感的な新しいパネルデザイン、最高品質のトリプルセンサー鍵盤、レイヤーごとに独立したエフェクトセクション。数々の賞を受賞したテクノロジーによって大幅に強化されたNord Stage 4 はキーボードに新たな基準を打ち立てます。【】セクションごとに専用のLED フェーダーを備えるレイヤースタイル採用した新しいパネルデザインにより、サウンドメイクやライブパフォーマンス時に優れた直感的な操作性と柔軟性を提供します。新しいプリセット ライブラリには、即戦力且つインスピレーションあふれるピアノ、オルガンシンセサウンドが豊富に搭載されており、パッチを迅速かつスムーズに作成できます。Layer Scene 機能を使用すると、2 つの異なるサウンド設定をワンタッチでシームレスに切り替えることができます。パワフルに生まれ変わった新しいエフェクトセクションは、本体に装備された多彩なペダルオプションや高品位なトリプルセンサー鍵盤と組み合わせると、さらに効果的です。Nord Stage 4 は、音楽表現を新たなレベルへ引き上げます。【】オルガンセクションには、定評のあるB3 トーンホイール、B3 Bass、クラシックなVox / Farfisa のシミュレーション、2 種のパイプオルガンのモデリングが含まれています。すべてのNord Stage 4 モデルは、最適な操作性と視認性を実現する、LED インジケーター付きの新しい物理ドローバーを備えています。・2 つの独立したレイヤー構成・数々の賞に輝いた、B3 とVox / Farfisa モデリング、パイプオルガンモデル・LED インジケーター付き物理ドローバー・強化されたロータリースピーカーDrive 設定・Drawbar Live モード・新しいB3 Bass モード・マイク位置の遠近切り替え機能と新しいDrive 設定を備えたビンテージ「112」モデルのビンテージロータリースピーカーモデリングTHE PIANONord Piano Library からピックアップされた、高品質なグランド 、アップライト、エレクトリックピアノのコレクションを搭載。Nord最先端のサンプリング技術によって楽器の微妙なニュアンスとリアルなキャラクターを圧倒的な緻密さで捉え、独自のダイナミックノイズとストリングレゾナンス、新機能のDynamicCompressionとUnisonが比類なき表現力をもたらします。・2つの独立したレイヤー構成・グランド、アップライト、エレクトリックピアノの充実のコレクション・Dynamic Compression機能・Unison機能・クリエイティブなTimbre設定・高度なストリングレゾナンス・踏む強さに対しダイナミックに応答するペダルノイズ*Nord Triple Pedal、Nord Single Pedal 2使用時THE SYNTH3つの独立したレイヤーを備えたシンセセクションは、バーチャルアナログ、サンプル、FM、ウェーブテーブルを含む、強力なNord Wave 2シンセエンジンに基づいています。Nord Sample Libraryのサンプルコレクションは、ストリングス、ベース、クワイア、ギターなどの広範にわたる音源を収録。カスタマイズ性能に富んだアルペジエイターは新しくポリフォニック、ゲート、パターンモードを備え、さまざまなレパートリーを提供します。・3つの独立したレイヤー構成・Nord Wave 2シンセエンジン・サンプル用のメモリー容量が前世代の2倍に・Tru-Vibrato、ユニゾン、およびラウンドロビンのサポート・ポリフォニック、ゲート、パターンモードを備え強化されたアルペジエイター・高度なMIDIコントロールのためのExternモードTHE EFFECTSエフェクトセクションが新しく、パワフルに進化。完結したエフェクトのセットは、それぞれのレイヤーに対し独立して設定可能。幅広いエフェクトには、サイドチェーンコンプレッションのシミュレーションを行うPumpエフェクト、およびSpinエフェクトが新たに含まれます。Mod、Amp、Delay、Reverbエフェクトにも、新しくバリエーションが追加されました。・レイヤーごとに独立したエフェクトセクションを設定可能・新規搭載されたPump、Spinエフェクト・新規搭載されたFlam、Spaceディレイ・新規搭載されたSpring、Booth、Cathedralリバーブ・Mod、Amp、Delay、Reverbエフェクトへの新たなバリエーション【詳細情報】全般・マスターボリューム・木製ピッチベンド「ピッチスティック」・モジュレーションホイール・512 プログラム( 8 プログラム × 8 ページ × 8バンク)・プリセットライブラリー( オルガン、ピアノに2 ページ × 64、 シンセに8 ページ × 64)・8 ライブプログラム・独立した2 つのレイヤーセッティング・3 種類のモーフィングソース: モジュレーションホイール、コントロールペダル、 アフタータッチ・出力ルーティング設定(ステレオ/ モノラル対応)・±6 半音のトランスポーズ・マニュアル、外部MIDI、タップテンポでのコントロールを備えたマスタークロック・内部クロックおよび外部MIDI クロックへの同期・USB-MIDI・最大3 つのスプリットポイント(4 つのキーボードゾーン)、有効ポイントのLED 表示機能・3 種類のスプリットポイント幅 ( クロスフェード) : Lrg、Sml、Off接続端子・4 オーディオアウトプット ー 1/4″TS ジャック ( ユーザーアサイン可能)・ステレオヘッドフォンアウト ー 1/4″TRS ジャック・1 ステレオモニターインプット ー 3.5 mm Mini-TRS ジャック・サステインペダル ー 1/4″TRS ジャック [ 対応: Nord Sustain Pedal 2 ( 連続センサー)、Nord Triple Pedal 1、 スイッチペダル]・Triple Pedal ー 5 ピン DIN コネクター [ 対応 : Nord Triple Pedal 2]・Rotor Pedal ー 1/4″ジャック [ 対応 : モーメンタリーペダル、スイッチペダル]・Organ Swell Pedal ー 1/4″TRS ステレオジャック・Control Pedal ー 1/4″TRS ジャック・Foot Switch ー 1/4″TRS ジャック [ 対応 : デュアルスイッチ、 シングルスイッチ ]・MIDI In / Out ー 5 pin DIN コネクター・USB - TypeT-B コネクター [USB-MIDI、ソフトウェアアップデート、サウンド転送]・電源入力付属品・日本語ユーザーマニュアル・電源コード(2 芯変換アダプター付き)・USB コード(A-to-B)・Nord Single Pedal 1 (88、73 のみ)Size : 1282 mm × 121 mm × 349 mm / 19.6 kgJANコード:0834035001677
781000 円 (税込 / 送料込)

新しくなった世界最小サイズのスリムボディ電子ピアノがお得なセットになりました♪【期間限定特価】CASIO Privia PX-S1100BK 【専用スタンドCS-68P・高低自在椅子・ヘッドホン付き】カシオ プリヴィア ブラック デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノおすすめ かしお 人気 定番 黒
専用スタンド・高低自在椅子・ヘッドホンが付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■PX-S1100本体(譜面立て・ワイアレスアダプターWU-BT10・ペダルスイッチSP-3・電源アダプター付属) ■専用スタンドCS-68P ■高低自在椅子 ■ヘッドホン ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 【PX-S1100 BK単体のみはこちら!】 【専用スタンド・ヘッドホンが付いたお得なセットはこちら!】 【専用スタンド・専用3本ペダルユニットがまとめて付いたお得なセットはこちら!】 【専用スタンド・専用3本ペダルユニット・高低自在椅子・ヘッドホンがまとめて付いたお得なセットはこちら!】 より心地よく演奏できるようにデザイン、音、操作性が進化。 ピアノ演奏を、もっと自分らしく、もっと自由に楽しめます。 CASIO PX-S1100 特徴 ★彡 良いスタイルのひみつ ♪ ■世界最小デジタルピアノ※ミニマルで洗練されたデザイン 無駄をそぎ落とした究極のスリムさに加え、ロゴなどのグラフィックレイアウトの細部までこだわりのデザイン。奥行はなんと232mm! ※ ハンマーアクション付き88鍵盤・スピーカー内蔵デジタルピアノの奥行サイズにおいて(2021年7月現在、カシオ調べ) ■フラットなパネルをタッチで操作 クリアな光沢素材でボタンの突起が無いフラットな操作パネルにより鍵盤を際立たせ、演奏への集中しやすさを考慮。シンプルな中にも先進的なこだわりを盛り込んだデザインは住空間に調和します。 ■光沢のあるスタイリッシュなワントーンカラー インテリアに馴染むブラック、ホワイトに、アクセントとして取り入れたいレッドの3色を用意しました。可愛さ、美しさ、カッコよさ、あらゆる部屋のテイストにマッチします。ゴールドのロゴが、さらに上品さを加えています。 ★彡 良い音のひみつ ♪ ■カシオ独自の「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」によるグランドピアノならではの豊かで美しい響き グランドピアノは、その大きなボディと複雑な構造による様々な共鳴(レゾナンス)が、豊かで繊細な特有の響きを生み出します。 「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」は、グランドピアノならではの「響き」を徹底追求し、弾き方や時間経過による変化を三次元的にきめ細やかにコントロールすることにより、pppからfffまで奏者の感性のまま表現できます。 ■より美しく調和した鮮やかで豊かな響き 出音を筐体に合わせて新たに調整しました。さらに、88鍵盤全ての音を1音ずつ調律師が調整し、各弦の繊細な倍音の響きを作り込むことで、より美しく調和した豊かな響きで演奏することができます。 ■より心地よい演奏を楽しめる音響システム スピーカーの振動板の強化とスピーカーを含む音響周りの構造を改良し、出力される音の空気感、明瞭感が増したため、響きがより豊かになりました。演奏者の表現したいニュアンスもより忠実に反映します。 また、バランスよく定位感のある音が臨場感を生み、グランドピアノを弾いているかのような自然で心地良い演奏を楽しめます。 Bluetoohオーディオでお気に入りの曲も臨場感ある音で楽しめます。 ★彡 良いタッチのひみつ ♪ ■グランドピアノのような弾き心地と小型化を両立「スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤」 ・打鍵時の発音タイミングや大きさを1鍵ごとにデジタル制御する「88鍵デジタルスケーリング」 ・音と音のつなぎ方や切り方などの音楽的表情付けを向上させる 「ハンマーレスポンス/キーオフレスポンス」 アコースティックピアノのような押鍵時、離鍵時の発音と消音のタイミングを再現 ・指先になじんで弾きやすい「象牙調・黒檀調鍵盤」 鍵盤の表面処理により、上質な風合いと、汗による滑りを抑えたなめらかな感触を実現しています。 ★彡 とっても楽しめる機能がたくさん ♪ ■ワイヤレスでつながる「ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター」 ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターを今回から同梱。オーディオもMIDIもBluetoothでワイヤレスで使えるようになりました! スマートフォン/タブレット内のお気に入りの曲は、本体のスピーカーで臨場感ある音で聴くことができ、暮らしの中でいつでも音楽を楽しむことができます。また、プリヴィアで演奏して、お気に入りの曲とセッションも楽しめます♪ ■ワイヤレスで快適に操作できる「Chordana Play for Piano」 「Chordana Play for Piano」をインストールしたスマートフォン/タブレットがPX-S1100をワイヤレスで操作できるリモコンに。音色選択やタッチ感、レゾナンス、メトロノームなどの設定変更や内蔵曲の選曲などを簡単・快適に行えます。 ■アプリ「Chordana Play for Piano」 ・ピアノリモートコントローラー(ワイヤレス対応予定) ピアノ本体の音色切り替えなどの各種設定がスマートフォン/タブレットのアプリ画面上で行えます。 ・PDF楽譜ビューワー PDFファイル化された楽譜を表示することができます。 ・AUDIOプレイヤー(ワイヤレス対応) スマートフォン/タブレット内のオーディオデータの、テンポ変更やキーシフト、任意の区間のリピート、メロディーキャンセルなどの操作が行えます。 CASIO PX-S1100 仕様 ・マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源 ・アコースティックシミュレーター ・スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤 ・最大同時発音数192音 ・ハーフペダル(ダンパー)対応:オプション3本ペダルユニットSP-34使用時 ・18音色 ・デジタルエフェクト:サウンドモード(ホールシミュレーター、サラウンド)、コーラス、ブリリアンス、DSP 60曲ミュージックライブラリー ・Bluetoothオーディオ再生 ・アプリ機能 ・デュエットモード ・メトロノーム ・音律(スケールチューニンング)平均律+16種類◎MIDIレコーダー ・USB HOST ・ライン出力:2(L/MONO,R) ・オーディオ入力◎スピーカー:16cm×8cm×2◎出力:8W×8W ・サイズ:1322×232×102mm ・質量:11.2kg(電池使用除く) ・電源:家庭用AC100V/単3形乾電池×6本 ・ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-A12150LW)、ペダル(SP-3)、譜面立て、楽譜集 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
90400 円 (税込 / 送料別)

1010MUSIC nanobox | lemondrop - Polyphonic Granular Mini Synth
フレッシュなグラニュラーシンセシス nanobox|lemondropは、タッチスクリーンで直感的に操作できるポリフォニック・グラニュラー・ミニ・シンセサイザーで、グラニュラー・シンセシスへの新鮮なアプローチを探求しています。4ボイス・ポリフォニー、2つのグラニュレーター、1つのオシレーターは、豊かな環境パッドから荒々しくグリッチされたテクスチャーまで、幅広いサウンド・パレットを提供します。タッチスクリーンのX/Yコントロールを使って、指一本で瞬時にサウンドをモーフィングし、シェイプすることができます。プロがデザインした何百ものプリセットやwavファイルから選択したり、2インチタッチスクリーンでパラメータを深く制御して独自のパッチを素早く作成することができます。lemondropを既存の卓上機器とシームレスに統合したり、手のひらに収まるコンパクトなデザインにより、外出先での制作も可能です。 主な機能 ・直感的なタッチスクリーンインターフェースでパラメータをすばやく調整 ・4つのボイスポリフォニー、2つのグラニュレーター、およびオシレーターでパフォーマンス ・お気に入りのMIDIコントローラーを使用して、リアルタイム操作が可能 ・2つのスロットで6つのオンボードエフェクトを組み合わせて、最大12の組み合わせを実現。フランジャー、ディストーション、コーラス、フェイザー(FX1)、ディレイとリバーブ(FX2)から選択します。 ・タッチスクリーンX / Yコントロールを使用したモーフ&シェイプ ・何百ものプロが開発したプリセットとwavファイルから選択 ・micro-SD経由で独自のwavファイルをロード可能 ・他のシンセ、ドラムマシン、オーディオデバイスとシームレスに統合 ・コンパクトなデザインとUSB電源のおかげでどこでも音楽を創り出せる ・USB-C接続による柔軟な電源オプション ・MIDI入力および出力、クロック入力、ライン入力、およびライン出力用のミニTRS接続 ・3.75インチx3インチx1.5インチのパッケージに2インチのタッチスクリーン、2つのノブと4つのボタン 同梱物 ・nanobox | lemondrop - Polyphonic Granular Mini Synth ・プリセットとwavファイルを備えたMicroSDカード ・USB電源コード ・Type B TRS MIDI To MIDI 5 Pin DINアダプター ・クイックスタートガイド(英文) 製品仕様プリセット数153Waveファイル数311電源USB-C 接続 5V, 500mAオーディオ入出力3.5mmステレオミニ最大入出力レベル2VrmsADDAビットレート24-bit内部ビットレート32-bitサンプルレート48kHzMIDI入力3.5mmタイプA / BオートセンシングMIDI出力3.5mmタイプA / B選択可能クロック入力4 PPQMIDIサポートノートオン/オフ、Modホイール、サステイン、ピッチベンド、モノラルおよびポリアフタータッチ、割り当て可能なCC、およびクロック高さx幅x奥行き3.8cm x 9.5cm x 7.6cm重量113.3gグラニュラーシンセシスへのフレッシュなアプローチを探る| 直感的なタッチスクリーンコントロールを備えた卓上ポリフォニックミニシンセサイザー、lemondrop
74300 円 (税込 / 送料込)

電子ピアノ ポータブルタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)Roland 【8月下旬以降予定】FP-90X-WH(ホワイト(※沖縄、一部離島へのお届けは送料別途お見積り)(代引き不可)(電子ピアノ)
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【150,000円~290,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/ポータブルタイプ/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland 【8月下旬以降予定】FP-90X-WH(ホワイト(※沖縄、一部離島へのお届けは送料別途お見積り)(代引き不可)(電子ピアノ)商品説明※こちらの商品は、弊社提携配送センター(土・日・祝日も営業)からの出荷となります。※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------★スピーカー内蔵のポータブル・ピアノ FP シリーズがグレードアップいつでもどこでも自由に演奏を楽しめるポータブル・タイプのFP シリーズより、FP-90X、FP-60X、FP-30X がグレードアップして新登場。スマートなデザインはそのままに、豊かな響きのピアノ・サウンドをはじめ、最新技術を盛り込みました。ホームユースでお使いいただきやすい、ピアノを弾きたくなる機能も強化。ピアノ初心者から上級者まで、ご自宅で気軽に楽しみたい方から、どこでもアクティブに持ち出して演奏したい方まで、マルチに活躍する本格派ポータブル・ピアノです。◎豊かな響きと粒立ちのよいピアノ・サウンドにグレードアップ。ピアノを弾きたい気持ちに応える機能も充実。◎FP-90X : ピュアアコースティック・ピアノ・テクノロジーによる音源、アンビエンスを新搭載。よりひろがりのあるピアノ・サウンドを実現。◎FP-60X : 空間の響きを楽しめるアンビエンスを追加。マイク・インプット端子を装備し、パネルのスライダーで操作可能に。 ◎FP-30X :Bluetooth オーディオに対応。最大同時発音数256 音で余裕のある演奏が可能に。アウトプット端子は標準タイプ(L/Mono、R) を装備。■FP-X シリーズ主な新機能◎FP-90X:・ピュアアコースティック・ピアノ音源・ピュアアコースティック・アンビエンス・本体背面開口追加。広がりのある音に。◎FP-60X:・空間の響きを再現するアンビエンス・マイク・インプット端子装備(パネルの スライダーにて操作)◎FP-30X:・Bluetooth オーディオ機能・アウトプット(L/Mono、R)端子:標準タイプ・譜面立て:角度を改良、底面に滑り止めを装備●空間の響きを味わう高品質なピアノ・サウンド持ち運び可能なスタイリッシュなボディに表現力豊かなピアノ音と鍵盤を搭載したFP シリーズが一新。コンパクトな本体はそのままに、スピーカーからのサウンドを調整することで、より粒立ちの良い、広がりのあるピアノ・サウンドを実現しました。FP-90X はピュアアコースティック・ピアノ音源/アンビエンスを採用。美しく表現力の高いピアノ・サウンドと、演奏する空間の音響特性をモデリングで再現した極上の響きをお楽しみいただけます。本体背面に開口を追加したことで、より一層広がりのあるサウンドを可能にしています。FP-60X は空間の響きを楽しめるアンビエンスを新たに搭載。臨場感のある演奏を可能にしています。FP-30X は音とタッチのバランスを見直しより華やかで粒立ちの良いサウンドに。最大同時発音数256 音も相まって、余裕のある演奏を実現します。●ピアノを弾きたい気持ちに応える新機能ピアノとスマートフォンやタブレットを無線接続できるBluetooth オーディオ/MIDI 機能をFP-X シリーズ全モデルに搭載。オリジナル無料アプリ「Piano Every Day」にも対応し、日々の練習を記録したり、内蔵曲を譜面表示したり、楽しさも広がります。さらにFP-90X/60X には、外部から入力されるオーディオの曲のテンポに合わせてクリック音を鳴らすことができる新機能「オート・テンポ」を搭載。Bluetooth オーディオ機能を活用すれば、お好みの曲や動画の音声を再生して、クリック音を聞きながら一緒に演奏することも可能です。また、内蔵曲(デモ曲)には、すぐに弾いて楽しめるピアノ・アレンジの2 曲を新規収録。独学でも演奏にチャレンジしやすい曲で、弾きたい気持ちに応えます。また動画投稿で人気のピアニスト まらしぃ氏のオリジナル演奏も新たに追加しています。■FP-90X主な仕様〇ディスプレイ:グラフィックLCD 132 × 32 ドット〇コントロール:Volume スライダー、Equalizer スライダー(Low / Mid / High)、Part スライダー(Lower / Upper)、Song Vol. スライダー、Mic Vol. スライダー、Speaker スイッチ、Mic Gain つまみ〇接続端子:DC In 端子、Pedal(Damper/R、Sostenuto/C ※ 1、Soft/L ※ 1)端子:TRS 標準タイプ、Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプ、Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ、Mic Input 端子:標準タイプ、USB Computer 端子:USB B タイプ、USB Memory 端子:USB A タイプ、Phones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ、MIDI(Out、In)端子 ※ 1:機能割り当て可能〇電源:AC アダプター〇消費電力:40W(付属AC アダプター使用時)〇外形寸法:・譜面立てをはずしたとき:1,340(幅)× 390(奥行)× 136(高さ)mm・別売り専用スタンドKSC-90 使用、譜面立て含む:1,340(幅)× 418(奥行)× 932(高さ)mm〇質量:23.6kg(譜面立て含む)、37.8kg(別売り専用スタンドKSC-90 およびペダル・ボードKPD-90 使用、譜面立て含む)〇付属品取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-10、連続検出対応)、保証書イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054516611 登録日:2021/01/09 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ ローランド ろーらんど
242000 円 (税込 / 送料込)

お部屋に美しく映えるピアノ椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット【配送設置無料】CASIO Privia PX-S7000WE セット【ピアノ椅子(イタリア製)・ヘッドホン付】カシオ プリヴィア ホワイト 88鍵盤 デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】おすすめ 人気 定番 白
お部屋に美しく映えるイタリア・ディスカチャーチ社製の高低自在椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■PX-S7000WE(ホワイト)本体 (譜面立て・ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)付属) ■IT-2 高低自在椅子(ウォルナット塗/座部グリーン布張) ・サイズ:直径約35×高さ45~60cm・重量:4.5kg・座部回転式昇降・木製脚・イタリア・ディスカチャーチ社製 ■ヘッドホン(白) ※本体以外のセットアクセサリー品類は本体設置時でなく別送でのお届けになりますのでなりますので予めご了承下さい。 ※掲載アクセサリー写真は見本です。 CASIO PX-S7000 特徴 ■360°どこから見ても美しい視界を遮らない、アコースティックピアノの様式美を体現したスタンド・ペダル一体型 ■どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ※ハーモニアスマスタードはグランドピアノのようなポリッシュ仕上げ ■筐体色に合わせた木目調で直線的な美しさを持つスタンド ■ボディカラーと統一感のあるファブリック素材のスピーカーネット ■視界を遮らないクリアな譜面立て ■筐体色に合わせたペダルユニットと鉄フレームのカラーリング、付属のピアノカバーなど隅々にまでこだわり ■シンプルな天面パネルに配置されたLEDによるタッチリング、タッチボタン、バックライト付き液晶画面 ■省スペース設計で奥行242mmのスリムボディ 音源技術 グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現 弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能 アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載 音響システム それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現 4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能) ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現 新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) 音色 アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵 その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も 鍵盤 さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構 白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現 象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴 88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現 音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス 曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンス グランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーター ペダル グランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能 リアルタイムコントロール 2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能 演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン 鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール ■鍵盤を押さえるだけで、アルペジオ(分散和音)や様々なフレーズの自動再生ができるアルペジエーター機能。レイヤーやスプリット使用時は、アルペジエーターのオン/オフをパートごとに独立して切り替えも可能 ■2種類の音色を重ねることができるレイヤー機能 ■低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能 ■鍵盤を2つの同じ音域に分割するデュエット機能 ■音色、レイヤー、スプリット、エフェクトなどの設定を一括して登録/呼び出しできるレジストレーション機能 ■アプリ「CASIO MUSIC SPACE」のピアノリモートコントローラーを使うことで音色やパラメータの設定がより快適に ■メトロノーム機能は多様なドラムパターンを20種類搭載。 マイク接続/マイクエフェクト MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))にマイクを接続して弾き語りも可能。ホールシミュレーター/リバーブ機能を設定し楽器の音と共に本体のスピーカーから歌声を出力することも可能 25種類搭載されているマイクエフェクトで、ボーカルの表現が広がる ヘッドホンモード ヘッドホンを使用時には自動的に音質を補正。スピーカーから耳に届くような自然な音の広がり方で心地よく演奏できる オーディオレコーダー 演奏をそのまま内蔵メモリーや市販のUSBメモリーに録音し、PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能 DSPエフェクトやマイクを使った弾き語りのときの歌声(マイクエフェクト含む)もそのまま録音可能 MIDIレコーダー 演奏をMIDIデータとして本体に記録し再生可能。記録したデータをSMF形式などでUSBメモリーに保存し、後からそのデータを読み込んで利用することも可能 ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) 付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 また、Bluetooth Low Energy MIDI対応機器と接続することも可能 天面パネルのLEDが再生中の音楽の雰囲気に合わせて点灯するイルミネーション演出 CASIO PX-S7000 仕様 ・鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) ・鍵盤数 88 ・タッチレスポンス 感度設定5種類、オフ ・音源 マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR ・最大同時発音数 256 ・音色数 400 ・曲 デモ曲:3、ユーザーエリア:10曲(1曲あたり最大約320KBまで)、レッスン機能:パートオン/オフ (パートセレクト:右手/左手/両手) ・録音機能 MIDIレコーダー:2トラック、5曲、リアルタイム録音、データ容量1曲あたり約30,000音符、オーディオレコーダー:最大99曲、1曲あたり最大約25分(USB メモリーに録音、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット)/最大99曲、1曲あたり最大約18分(内蔵フラッシュメモリーに録音、合計約18分、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット) ・ペダル 付属3本ペダルユニット(ダンパー:連続可変式、ソフト:オフ/ハーフ/オン、ソステヌート:オン/オフ)、別売3本ペダルユニットSP-34対応/連続可変式(ダンパー)対応、エクスプレッション/アサイナブル端子×1 ・スピーカー 16cm×8cm(楕円形)× 4 スペイシャルサウンドシステム ・アンプ出力 8W×2+8W×2(電池使用時3W×2+3W×2) ・電源 電源:2電源方式、家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です ・消費電力 20W ・寸法 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) ・質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) ・付属品 ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
288000 円 (税込 / 送料別)

Dreadbox Typhon
製品概要 Typhon(タイフォン)は、コンパクトな筐体に優れたサウンドと機能を詰め込んだモノフォニック・アナログ・シンセサイザーです。自在なモジュレーション・ルーティング、256 プリセット・メモリ、32ステップ・シーケンサー、Sinevibes によって開発されたパワフルなステレオ・エフェクトを搭載しています。手頃な価格で高品質なシンセサイザーになるよう、細心の注意と愛情を持って開発されました。 アナログ回路による温かみのあるサウンド Typhon は、2基のオシレーター、24dB/Oct ローパス・フィルター、VCA からなるアナログ回路設計を搭載しています。これらのアナログ・エンジンはパネルの左側に配置された8つのノブで直接コントロール可能です。 オシレーターのコントロールは中央に配置された Wave ノブに集約されています。2つのオシレーターのレベルや波形の組み合わせを1つのノブで素早く選択することができ、複雑なパラメータ操作の必要はありません。 フィルターには、24dB/Oct レゾナント・ローパス・フィルターを採用。アナログ・フィルターならではのスムーズで温かみのあるサウンドを得られます。レゾナンスを上げてフィルターを自己発振させることができ、発振音を利用したサウンドメイクも可能です。 無限の音作りを可能にする柔軟なモジュレーション Typhon はコンパクトでシンプルなデザインながら、充実したモジュレーション機能を備えています。パネルの右側に配置された OLED スクリーンと数個のボタン、ロータリー・エンコーダー、5つのスライダーでさまざまな操作を行います。 フィルターと VCA 専用の2つの ADSR エンベロープに加えて、LFO、エンベロープ、ランダム・ジェネレーター、ステップ・シーケンサーの4種類のモードを持つ3つのモジュレーターを搭載。複数のデスティネーションを同時に変調することができ、無限の音作りを楽しむことができます。 高品質な DSP ステレオ・エフェクト Typhon には、ソフトウェア・メーカー Sinevibes によって開発された DSP ステレオ・エフェクトが搭載されています。エフェクトは3つのカテゴリに分けられており、各カテゴリの中からいずれか1種類を使用できます。また外部入力を備えているため、Typhon を高品質なエフェクターとして使用することもできます。 FX1 : ハイパス・フィルターと5種類のディストーション (Hard Clipping、Foldback、S-Curve、Triangle Clipping、Shred)、ビットクラッシャー FX2 : 5種類のエンハンサー・エフェクト (Chorus、Ensemble、Flanger、Phaser、Pitch Shifter) FX3 : 2種類のディレイ (Delay、Ping Pong) と3種類のリバーブ (Large、Soft、Cloud) 製品仕様主な仕様・2基のオシレーター、24dB/Oct ローパス・フィルター、VCA を含むアナログ回路設計・フィルターとアンプ用の2つのエンベロープ・ジェネレーター・LFO、EG、ランダム、ステップ・シーケンサーの4種類のモードを持つ3つのモジュレーター・Sinevibes 開発のパワフルな DSP ステレオ・エフェクト (32bit 96kHz) - 5種類のディストーションとビットクラッシャー - 5種類のエンハンサー・エフェクト (コーラス、アンサンブル、フランジャー、フェイザー、ピッチシフター) - 2種類のディレイと3種類のリバーブ・外部入力により高品質なエフェクターとしても使用可能・32ステップ・シーケンサー・256 プリセット・メモリー接続・USB 給電 (最低500mA)・20,000 mA のポータブル・バッテリーで約60時間駆動可能・DIN MIDI 入出力・ステレオ出力・3.5 mm ヘッドフォン出力・3.5 mm モノラル・オーディオ外部入力外形寸法幅 : 23cm奥行き : 13cm高さ : 6cm重量1Kg付属品日本語マニュアル、USBケーブルモノフォニック・アナログ・シンセサイザー
66900 円 (税込 / 送料込)