「楽器・音響機器 > ピアノ・キーボード」の商品をご紹介します。

【高級お手入れクロス特典付き】KAWAI ES120B Filo Black【専用スタンドHML-2B・専用3本ペダルユニットF-351B・高低自在椅子(黒)・ヘッドホン(黒)付き セット】カワイ デジタルピアノ フィーロ ブラック 88鍵【Stage-Rakuten Piano SET】河合 電子ピアノ 黒

♪スタイリッシュでスマートなボディに細部まで本物らしさを追求した電子ピアノがお得なセットになりました♪【高級お手入れクロス特典付き】KAWAI ES120B Filo Black【専用スタンドHML-2B・専用3本ペダルユニットF-351B・高低自在椅子(黒)・ヘッドホン(黒)付き セット】カワイ デジタルピアノ フィーロ ブラック 88鍵【Stage-Rakuten Piano SET】河合 電子ピアノ 黒

お色合わせしたブラックカラーの専用スタンド(黒)・専用ペダルユニット(黒)・高低自在椅子(黒)・ヘッドホン(黒)が付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■ES120B(ブラック)本体 (譜面立て・ダンパーペダルF-1SP・電源コード&アダプターPS-129付属) ■専用スタンドHML-2B(黒) ■専用3本ペダルユニットF-351B(黒) ■高低自在椅子(黒) ■ヘッドホン(黒) ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは若干異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 まるでグランドピアノの弾き応え、細部までタッチ感にこだわりました KAWAI ES120 フィーロには、グランドピアノのタッチ感を求めて、鍵盤の素材や質量、触り心地、弾き心地など細部まで追求した、レスポンシブ・ハンマー・アクション・スタンダード鍵盤(RHS鍵盤)を搭載。ポータブル電子ピアノでありながら、高い演奏性能を実現しました。 【TOUCH】 まるでグランドピアノの弾き応え、細部までタッチ感にこだわりました フィーロには、グランドピアノのタッチ感を求めて、鍵盤の素材や質量、触り心地、弾き心地など細部まで追求した、レスポンシブ・ ハンマー・アクション・スタンダード鍵盤(RHS鍵盤)を搭載。ポータブル電子ピアノでありながら、高い演奏性能を実現しました。 グランドピアノのタッチ:レスポンシブハンマーコンパクトキーボードアクション ES120のレスポンシブハンマーコンパクトキーボードアクションは、ポータブル楽器がアコースティックグランドピアノの特徴的なタッチを再現できるように特別に開発されました。高く評価されているRHアクションデザインに基づいて、そのスプリングレス技術と頑丈な構造は、上下の一貫した動きを提供し、改良された緩衝材はキーボードノイズの低減に役立ち、滑らかで自然で、非常に本格的なピアノ演奏体験をもたらします。 【SOUND】 あの感動がよみがえるフルコンサートグランドピアノ「SK-EX」のピアノ音 フィーロに搭載しているピアノ音は、数多くの国際ピアノコンクールで活躍する、フルコンサートグランドピアノ「SK-EX」のピアノ音です。 華やかで芳醇、色彩豊かなその音色は、世界中のピアニストやホール、劇場から高い評価をいただいております。世界レベルの舞台を経験し、ピアノを知り尽くした技術者によって、一音一音丁寧にサンプリングされた「SK-EX」のピアノ音を、どうぞ存分にお楽しみください。 HI 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源 フルコンサートグランドピアノ「SK-EX」の88鍵すべてを、タッチの強さ弱さに分けて、一音一音丁寧にステレオサンプリングした、当社独自のハーモニック・イメージング・テクノロジーによる音源(HI音源)を搭載。力強いフォルテッシモから繊細なピアニッシモまで、スムーズな音の推移を再現します。 【DESIGN】 スタイリッシュでスマートなボディ、選べる3色のカラーバリエーション フィーロの魅力のひとつは、一本のピアノ弦から着想を得たスタイリッシュでスマートなデザイン。イタリア語で弦を意味する「フィーロ」と名付けられたこのモデルは、どんなお部屋にもぴったりマッチするその美しい外観と、ライトグレー、ホワイト、ブラックの選べる3色のカラー バリエーションが特徴です。また持ち運びにも優れているので、好きな時に好きな場所で、演奏をお楽しみいただけます。 【SIZE】 軽量、そして驚くほどスマートな奥行29cm、高さ15cmのコンパクトボディ! フィーロ本体の大きさは奥行29cm、高さ15cmと電子ピアノの中でも最もコンパクトなもののひとつです。狭小スペースや、デスク、カウンター上にも設置することが可能なため、ご自宅のあらゆる場所で演奏を楽しむことができます。 本体重量は電子ピアノの中でもっとも軽いクラスに位置する12.5kg。お部屋からリビングに持ち込んだり、あるいは自宅からライブ会場まで持ち出したりと、条件に応じたさまざまなシチュエーションで演奏することが可能です。 【FUNCTION】 Bluetooth Audioで、オーディオとしても楽しむ ワイヤレスでスマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth機能を搭載。スマートフォンからお手持ちの楽曲をフィーロのスピーカーで再生することが可能です。クラシックやポップス、ジャズなどお好みの楽曲と合わせて電子ピアノを演奏いただけます。 コントロールアプリ PianoRemote フィーロは、コントロールアプリ「PianoRemote」で操作することも可能です。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、アプリ収録曲の再生など、さまざまな機能を搭載。どなたにも直感的に使いやすいアプリです。 気分はまるで調律師 コンサートチューナー機能 コンサートチューナーは、調律師が行うようなピアノ音の調整ができる機能です。細やかで繊細な調整をすることで、自分好みのピアノ音をつくりだすことが可能です。調整可能な項目は、タッチカーブやボイシングなど多数。つくりあげたピアノ音を保存しておけば、いつでもお好みの音で演奏することが可能です。 特徴 ■より改良されたレスポンシブハンマーコンパクトキーボードアクション ■カワイピアノの代名詞SK-EXおよびEXコンサートグランドピアノサウンドを搭載 ■25サウンド、デュアル&スプリット演奏モード、100ドラムリズム ■デュアルヘッドフォンコネクタ、専用ステレオライン出力ジャック ■統合されたBluetooth MIDIおよびオーディオワイヤレステクノロジー ■iOS / Android用のリモートコントロールアプリが様々なピアノ操作をサポート ■スタイリッシュなデザイン、わずか12.5kgの頑丈なシャーシ ■お洒落なデザイナースタンドと3本ペダルユニットをオプション組み合わせ可能 ミキサーやPAに直接接続可能なL/R独立の出力端子 ミキサーやPAに直接接続可能な、L/R独立した出力端子を装備。ライブハウスやカフェ、サロンなど、外部の環境で演奏したいミュージシャンにも最適です。 仕様 ・鍵盤:88鍵 レスポンシブ・ハンマー・アクション・スタンダード ・音源:HI 88鍵サンプリングピアノ音源 ・ペダル:ダンパー(ハーフペダル対応、ソフト※、ソステヌート※ ※別売オプションF-351使用の場合 ・最大同時発音数:192音 ・音色数:25音色(グランドピアノ音色 SK-EX、EX) ・内蔵曲:音色デモ曲 16曲 ・録音機能:○(1パート×3ソング 約15,000音) ・メトロノーム/リズム:〇(拍子7種、リズム100種) ・入出力端子:ヘッドホン(ステレオ標準)×2、USB to HOST ○、LINE(IN/OUT)〇※OUTのみ ・スピーカー:12cm×2(フルレンジスピーカー) ・アンプ出力:20W(10W×2) ・消費電力:9W ・寸法:W145.0×D37.0×H26.5cm ・質量:18.0kg ・付属品:電源コード、電源アダプター(PS-129)、譜面立て、ダンパーペダル(F-1SP) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

118000 円 (税込 / 送料別)

KORG volca kick リズムマシン【配送区分A】

KORG volca kick リズムマシン【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 引き続き品薄状態が予想されますので、是非お早めにご注文頂きますようお願いします。 キック・ドラムからキック・ベースまで、 力強いサウンドを放つアナログ・キック・ジェネレーター。 これまで往年のグルーヴ・マシンや歴史的なシンセシスに光を当ててきたvolcaシリーズが、全く新たにフォーカスするもの。それは、ダンス・ミュージックの最も重要なサウンドである“キック”です。 volca kickは、キックの音作りを追求するアナログ・キック・ジェネレーターです。MS-20前期型フィルターの強烈な発振音を軸にしたアナログ回路で、芯のあるキック・ドラムやヌケの良いキック・ベースなど、アナログならではの多彩なキック・サウンドが思いのまま。またvolcaの特色ある16ステップ・シーケンサーは、エフェクトを瞬時にコントロールできる新機能TOUCH FXを搭載してさらにライブ性が高まりました。プラグインやサンプルでは決して得ることのできない、圧倒的なアナログ・キックの迫力を体感して下さい。 キック・ベースまでカバーする 強力なキック・シンセサイザー。 MS-20のフィルター発振によるアナログ・キック・サウンド。 volca kickは完全アナログ回路による、パワフルで存在感のあるキック・サウンドを生成することができます。しかもその音作りには一般的なサイン波でなく、MS-20前期型フィルターの発振音を使用。レゾナンスを最大にするとオシレーターのように自己発振する強烈なMS-20フィルターで、複雑な倍音を含んだ強力なキックを生み出します。 また多彩なキックを思い通りに作り出せる、シンプルかつ効果的なパラメーターを装備。音作りの中心となるMS-20 RESONATOR(PITCH/BEND/TIME)では音程感をコントロールしてキックの「胴鳴り」を生成し、またPULSE COLOUR/LEVELではクリック成分によってアタック感を、AMP ATTACK/DECAYでは音の余韻を直感的にコントロールすることができます。締まりのあるタイトなキックから、ブーンと響くファットなキックまで、あらゆるダンス・ミュージックに適したキック・サウンドを作り出すことが可能です。 サウンドを過激にコントロールするDRIVE、TONE。 MS-20フィルターによるアナログ・キック・ジェネレーター回路に加え、複数の歪み段を含むアナログ・ドライブを搭載。歪みのレベルとタイプがツマミ1つで変化し、キックのバリエーションと勢いが増大します。また高域の量を調節するトーン・コントロールで、サウンド・キャラクターを一変させることが可能です。 ビートを支配するパワフルなキック・ベース。 volca kickはキック・ドラムのためだけのマシンではありません。16キーのタッチ・パネル鍵盤で、ダイナミックなキック・ベースを演奏することが可能です。グライムやトラップなどのダンス・ミュージックに欠かせないキック・ベース・サウンドを、強力なアナログ回路で作り出すことができます。 またvolca kickは低域から中域までワイドな音域をカバーしているため、ロータムやハイタム、SE音など、様々なサウンドをシーケンスに取り入れることができます。 パターンを劇的に変化させるvolcaシーケンサー。 パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。 即興性に優れた16ステップのシーケンサーを装備。キック・ドラムのパターンを素早く並べて打ち込めるほか、キック・ベースのフレーズ演奏に最適なリアルタイム・レコーディングにも対応しています。また複数のシーケンス・パターンを連続して再生させるパターン・チェイン機能によって、32や64、さらには256ステップまで、最大16個のシーケンスを繋げて壮大な展開を構築することができます。 さらに、ツマミの動きを記憶できるモーション・シーケンス機能を搭載し、サウンドに時間的な変化を与えることが可能。ループの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。またシーケンス・パターンと音色は、最大16個まで本体に保存することができます。 ステップの抜き差しで新たなビートやベースラインを生むACTIVE STEP。 シーケンスの途中のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能を搭載。ショート・ループのような効果から思いがけない変則的なリズムまで、まるでシーケンスそのものを演奏するようなダイナミックなパフォーマンスが可能です。 シーケンスをさらに作り込むACCENT、SLIDE、BEND REVERSE。 volca kickはシーケンスをさらに細かくエディットすることができます。トリガーごとではなくステップごとに強弱をつける一風変わったアクセント機能では、ツマミで強弱の深さをコントロール可能。ステップ間がつながったような効果を得られるスライド機能は、なめらかで個性的なキック・ベースを作り出します。さらにベンドを逆再生させるベンド・リバース機能は、ピッチが下から上に上がっていくという本来キックでは使わないセッティングをステップごとに設定でき、ユニークなサウンドを作成可能。キック・ドラムやキック・ベ-スの範疇を超えた、予想もつかないトリッキーなサウンドとシーケンスを生み出すことができます。 シーケンス・エフェクトを瞬時に操ってカット、フィル、ブレイクを作り出すTOUCH FX。 パフォーマンス性をさらに高めるTOUCH FX機能を新搭載。ステップ・キーに触れるだけでシーケンス・エフェクトを瞬時にトリガーでき、変幻自在のリアルタイム・パフォーマンスを可能にします。 シーケンス・エフェクトは、音を連打するロール機能、1?2オクターブ上昇させるオクターブ機能、アンプ・ディケイを一気に最大にするサスティン機能などを搭載。パンチの効いた強烈なブレイクに効果を発揮します。 高いプレイアビリティ。 他のvolcaやelectribe、DAWと同期プレイが可能。 コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備しているので、他のvolcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションできます。またスタンダードなMIDI IN端子を装備しているので、volca kickをDAWなどの音源モジュールとして活用可能です。 どこでも楽しめる。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 【Keywords】 KORG ANALOGUE KICK GENERATOR volca kick keys bass beats sample OK GO edition fm volka コルグ アナログキックジェネレーター ヴォルカ ボルカ キックドラム キックベース バスドラ MS-20 フィルター 電池駆動 リズムマシン シーケンサー

19360 円 (税込 / 送料込)

カシオ 電子ピアノ(ホワイトウッド調)【楽譜集付き】 AP-S200-WE CASIO CELVIANO(セルヴィアーノ) SLIMシリーズ

カシオ 電子ピアノ(ホワイトウッド調)【楽譜集付き】 AP-S200-WE CASIO CELVIANO(セルヴィアーノ) SLIMシリーズ

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2025年02月 発売メーカー保証期間 3年※特殊な搬入が必要な場合は追加料金が発生する場合がございますので予めご了承願います。※弊社サービスエリア「セッティング(設置)・リサイクル」が「B~Dエリア」の場合は、玄関口までのお届けのみとなります。※離島、山間部、一部の遠隔地は、ご注文をお受けできません。弊社サービスエリア検索はこちら部屋に広がる確かな響き、気軽に楽しむピアノの魅力CELVIANOシリーズが追求しているグランドピアノ特有の高い楽器性能を継承。美しく豊かな音と奏者の演奏表現をくみ取る高い演奏性を通して、ピアノの、そして音楽の魅力に出会うことができます。AP-S200は高い楽器性能を備えながらも、気軽にプライベートな空間に導入できるコンパクトな設計となっています。・グランドピアノ特有の豊かな響きと表現力を備えた音源技術・強弱の表現幅が広く、多くのピアニストから愛される上品で艶のある音色・グランドピアノの音の広がりを追求したサウンドシステム・ハンマーアクション機構とデジタル制御技術の融合により高い演奏性を実現する鍵盤・演奏表現の幅を広げる3本ペダル・ピアノの魅力を気軽に楽しめるコンパクトな奥行と視界を遮らないデザイン・静かで安全な、ゆっくり閉じる鍵盤カバー◆音源・グランドピアノならではの自然で豊かな響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」・「マルチ・ディメンショナル・モーフィング技術」により弾き方や時間経過によるなめらかで自然な音色変化を実現・グランドピアノの豊かな響きを生み出す共鳴の仕組みを詳細に分析、細かく再現した「弦共鳴システム」・グランドピアノが発する様々な機構音を再現し、よりリアルな演奏体験を生み出す「機構音システム」・「ロスレス・オーディオ・コンプレッション」により原音の波形クオリティの劣化を防ぎ、大容量の波形バリエーションから生み出される美しく表情豊かなグランドピアノ音色を実現◆音色・強弱の表現幅が広く、多くのピアニストから愛される上品で艶のある音色◆音響・グランドピアノの音の広がりを追求した2チャンネル2スピーカー搭載のサウンドシステム・自宅でピアノを弾くときや夜間に練習するときなど、音量を抑えても各帯域がバランスよく聴こえる「ボリュームシンクイコライザー」・音響システムから出力されるサウンドに様々な効果を加え、ピアノ体験をより自分らしくカスタマイズすることができる「サウンドモード」機能・ヘッドホン使用時でも自然な音の広がりが感じられる「ヘッドホンモード」◆鍵盤・省スペースなハンマーアクション機構に音源のデジタル制御技術を組み合わせ、弾き方や音域によって異なるタッチ感が得られる表現力豊かな演奏性を有した「スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤」・白鍵には象牙調、黒鍵には黒檀調のシボ加工を施し、高級感のある質感と長く演奏しても指先にしっくりなじむ感触を実現・打鍵時だけでなく、離鍵の速さにより止音タイミングや響きのニュアンスをコントロール可能◆ペダル・演奏表現の幅を広げてくれる、ソフトペダルとソステヌートペダルが搭載された3本ペダル◆ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用すると、スマートデバイスとワイヤレス連携して、楽器本体の音響システムでのオーディオ再生やMIDIデータ通信が可能◆アプリ「CASIO MUSIC SPACE」・専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」により、本体機能のグラフィカルなエディットやピアノの楽しみ方が広がる様々な機能を利用可能■ 仕 様 ■鍵盤:88鍵盤、スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiRタッチレスポンス:感度設定5種類、オフ最大同時発音数:192音色:19(グランドピアノ3音色、スプリット機能使用時の低音域専用1音色を含む )内蔵曲:60(ミュージックライブラリー)ハンマーレスポンス:○キーオフレスポンス:○レイヤー/スプリット:○アコースティックシミュレーターアリコートレゾナンス:-キーアクションノイズ:4段階、トーン、オフペダルアクションノイズ:-ダンパーノイズ:4段階、トーン、オフリッドシミュレーター:-エフェクトサウンドモード:ホールシミュレーター4種/リバーブ4種/サラウンド、オフコーラス:4種、トーンブリリアンスDSP(一部の音色に組込み済み)レッスン機能:パートオン/オフ (パートセレクト:右手/左手/両手)録音機能MIDIレコーダー:2トラック、1曲、リアルタイム録音、データ容量1曲あたり約10000音符オーディオレコーダー:最大99曲、1曲あたり最大約25分(USB メモリーに録音、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット)MIDI:○入出力端子ヘッドホン/アウトプット:2(ステレオ標準フォンジャック(TRSフォン))3本ペダルユニット用コネクタ:○ラインアウト:-USB Type A:○USB Type B:○その他天板開閉:-シーン:-デュエット機能:○ヘッドホンモード:○ボリュームシンクイコライザー:○ピアノポジション機能:-タッチボタン:6(ダイレクト音色 選択ボタン:1)メトロノーム機能:○オートレジューム:〇オートパワーオフ:○オーディオ再生:○アプリ接続:CASIO MUSIC SPACEペダル付属3本ペダルユニット:ダンパー(2段階/オフ)、ソフト(オン/オフ)、ソステヌート(オン/オフ)ハーフペダルポジション:-鍵盤カバー:スライド式電源:家庭用AC100V電源消費電力:20Wスピーカー:12cm×2出力:20W+20W外形寸法(譜面立ては含まず ):(幅)1393×(高さ)802×(奥行)299mm質量:34.0kg付属品:ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター(WU-BT10)、譜面立て、楽譜集、ACアダプター(AD-E24250LW)[APS200WE]カシオ楽器・レコーディング>電子ピアノ>CASIO(カシオ)>セルヴィアーノ(AP)シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「AP-S200-WE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

110000 円 (税込 / 送料別)

KORG volca kick + ACアダプター「KA350」セット【配送区分A】

KORG volca kick + ACアダプター「KA350」セット【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 引き続き品薄状態が予想されますので、是非お早めにご注文頂きますようお願いします。 キック・ドラムからキック・ベースまで、 力強いサウンドを放つアナログ・キック・ジェネレーター。 これまで往年のグルーヴ・マシンや歴史的なシンセシスに光を当ててきたvolcaシリーズが、全く新たにフォーカスするもの。それは、ダンス・ミュージックの最も重要なサウンドである“キック”です。 volca kickは、キックの音作りを追求するアナログ・キック・ジェネレーターです。MS-20前期型フィルターの強烈な発振音を軸にしたアナログ回路で、芯のあるキック・ドラムやヌケの良いキック・ベースなど、アナログならではの多彩なキック・サウンドが思いのまま。またvolcaの特色ある16ステップ・シーケンサーは、エフェクトを瞬時にコントロールできる新機能TOUCH FXを搭載してさらにライブ性が高まりました。プラグインやサンプルでは決して得ることのできない、圧倒的なアナログ・キックの迫力を体感して下さい。 キック・ベースまでカバーする 強力なキック・シンセサイザー。 MS-20のフィルター発振によるアナログ・キック・サウンド。 volca kickは完全アナログ回路による、パワフルで存在感のあるキック・サウンドを生成することができます。しかもその音作りには一般的なサイン波でなく、MS-20前期型フィルターの発振音を使用。レゾナンスを最大にするとオシレーターのように自己発振する強烈なMS-20フィルターで、複雑な倍音を含んだ強力なキックを生み出します。 また多彩なキックを思い通りに作り出せる、シンプルかつ効果的なパラメーターを装備。音作りの中心となるMS-20 RESONATOR(PITCH/BEND/TIME)では音程感をコントロールしてキックの「胴鳴り」を生成し、またPULSE COLOUR/LEVELではクリック成分によってアタック感を、AMP ATTACK/DECAYでは音の余韻を直感的にコントロールすることができます。締まりのあるタイトなキックから、ブーンと響くファットなキックまで、あらゆるダンス・ミュージックに適したキック・サウンドを作り出すことが可能です。 サウンドを過激にコントロールするDRIVE、TONE。 MS-20フィルターによるアナログ・キック・ジェネレーター回路に加え、複数の歪み段を含むアナログ・ドライブを搭載。歪みのレベルとタイプがツマミ1つで変化し、キックのバリエーションと勢いが増大します。また高域の量を調節するトーン・コントロールで、サウンド・キャラクターを一変させることが可能です。 ビートを支配するパワフルなキック・ベース。 volca kickはキック・ドラムのためだけのマシンではありません。16キーのタッチ・パネル鍵盤で、ダイナミックなキック・ベースを演奏することが可能です。グライムやトラップなどのダンス・ミュージックに欠かせないキック・ベース・サウンドを、強力なアナログ回路で作り出すことができます。 またvolca kickは低域から中域までワイドな音域をカバーしているため、ロータムやハイタム、SE音など、様々なサウンドをシーケンスに取り入れることができます。 パターンを劇的に変化させるvolcaシーケンサー。 パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。 即興性に優れた16ステップのシーケンサーを装備。キック・ドラムのパターンを素早く並べて打ち込めるほか、キック・ベースのフレーズ演奏に最適なリアルタイム・レコーディングにも対応しています。また複数のシーケンス・パターンを連続して再生させるパターン・チェイン機能によって、32や64、さらには256ステップまで、最大16個のシーケンスを繋げて壮大な展開を構築することができます。 さらに、ツマミの動きを記憶できるモーション・シーケンス機能を搭載し、サウンドに時間的な変化を与えることが可能。ループの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。またシーケンス・パターンと音色は、最大16個まで本体に保存することができます。 ステップの抜き差しで新たなビートやベースラインを生むACTIVE STEP。 シーケンスの途中のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能を搭載。ショート・ループのような効果から思いがけない変則的なリズムまで、まるでシーケンスそのものを演奏するようなダイナミックなパフォーマンスが可能です。 シーケンスをさらに作り込むACCENT、SLIDE、BEND REVERSE。 volca kickはシーケンスをさらに細かくエディットすることができます。トリガーごとではなくステップごとに強弱をつける一風変わったアクセント機能では、ツマミで強弱の深さをコントロール可能。ステップ間がつながったような効果を得られるスライド機能は、なめらかで個性的なキック・ベースを作り出します。さらにベンドを逆再生させるベンド・リバース機能は、ピッチが下から上に上がっていくという本来キックでは使わないセッティングをステップごとに設定でき、ユニークなサウンドを作成可能。キック・ドラムやキック・ベ-スの範疇を超えた、予想もつかないトリッキーなサウンドとシーケンスを生み出すことができます。 シーケンス・エフェクトを瞬時に操ってカット、フィル、ブレイクを作り出すTOUCH FX。 パフォーマンス性をさらに高めるTOUCH FX機能を新搭載。ステップ・キーに触れるだけでシーケンス・エフェクトを瞬時にトリガーでき、変幻自在のリアルタイム・パフォーマンスを可能にします。 シーケンス・エフェクトは、音を連打するロール機能、1?2オクターブ上昇させるオクターブ機能、アンプ・ディケイを一気に最大にするサスティン機能などを搭載。パンチの効いた強烈なブレイクに効果を発揮します。 高いプレイアビリティ。 他のvolcaやelectribe、DAWと同期プレイが可能。 コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備しているので、他のvolcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションできます。またスタンダードなMIDI IN端子を装備しているので、volca kickをDAWなどの音源モジュールとして活用可能です。 どこでも楽しめる。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 【Keywords】 KORG ANALOGUE KICK GENERATOR volca kick keys bass beats sample OK GO edition fm volka コルグ アナログキックジェネレーター ヴォルカ ボルカ キックドラム キックベース バスドラ MS-20 フィルター 電池駆動 リズムマシン シーケンサー

20800 円 (税込 / 送料込)

Acid Rain Technology/Navigator【WTG】【在庫あり】

スライダータイプのアッテネータとアッテネバーターを装備したユーティリティーモジュールAcid Rain Technology/Navigator【WTG】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Navigatorはモジュラーシステム内のCVソースをアッテネート/オフセット/ミックスすることができるコンパクトで便利なアッテネーター/ミキサーモジュールです。 インプットジャックにノーマライズされたCVとミキシングの組み合わせにより入力した信号をアッテネート、インバート、オフセットして別のモジュールのスイートスポット内でパラメーターをCVで正確にコントロールできます。 【Feature】 Navigatorはアッテネバーターを備えたチャンネルとアッテネータースライダーチャンネルの2つのチャンネルで構成されています。 どちらのチャンネルもインプットジャック(モジュール左の縦2つ)にプラグが挿入されていない場合5Vがノーマライズされています。 アッテネートスライダーチャンネルの出力(右下のジャック)にプラグが挿入されていない場合、その信号はアッテネバーターチャンネルの出力(右上のジャック)からユニティゲインでミックスされます。 これにより1つの入力されたCVをアテネート、インバート、オフセットが可能です。 2つのアウトプットジャックにプラグを挿入した場合は完全に独立したアッテネバーター/アッテネーターとして使用することができます。 ※丁重な動作チェック/検品を行っていますが、パネルの角や縁の黒い塗装がメーカー出荷時より剥げやている場合がございます。 海外メーカーの大量生産品のためご容赦ください。 【Spec】 ■サイズ:4HP ■Max Depth:25mm ■消費電流 +12V:11mA/-12V:8mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。

14850 円 (税込 / 送料別)

BASTL INSTRUMENTS KASTLE DRUM -micro drum synthesizer-

手のひらサイズの超小型モジュラー・ドラム・シンセサイザー。BASTL INSTRUMENTS KASTLE DRUM -micro drum synthesizer-

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明micro drum synthesizerパッチング自在の小さなグルーブボックスでリズムを発見しよう!KASTLE DRUM は手のひらサイズの超小型モジュラー・ドラム・シンセサイザーです。Kastle Drumは全く新しいドラムエンジンやパターンジェネレータを装備しています。ダイナミック・アクセラレーション・エンベロープなど、いくつかの斬新なコンセプトが開発され、わずかなモジュレーションから「多くのダイナミックリズム」を構築する、革新的で遊び心のあるリズムボックスが完成しました。KASTLE DRUMには、ボタンもプログラム可能なシーケンサーもありません。KASTLE DRUMはモジュラーシンセサイザーのようにパッチングでリズムを生成できるドラムシンセサイザーです。パッチングとノブ、そして他の同期可能なガジェットシンセ(もちろんKASTLE V1.5!)、そしてパッチケーブルが新しいグルーブの発見をもたらします!Kastleは2016年秋にリリースされ、手頃な価格のポケットサイズのモジュラーシンセとして瞬く間に人気を博しました。そして1年後には大幅に改善されたバージョンv1.5が発売されました。Kastle Drumは全く新しいドラムエンジンやパターンジェネレータを装備しています。ダイナミック・アクセラレーション・エンベロープなど、いくつかの斬新なコンセプトが開発され、わずかなモジュレーションから「多くのダイナミックリズム」を構築する、革新的で遊び心のあるリズムボックスが完成しました。Kastle Drumは、アルゴリズムによる"グリッチドラム"に焦点を当てた、Bastlミニモジュラーシンセの特別なバージョンです。独自のダイナミック・アクセラレーション・エンベロープを備えたドラムサウンドのシンセシスにより、このリズムボックスは驚くほど用途が広く、とても楽しく演奏できます。ステップパターンシーケンサーを備えた内蔵VCクロックジェネレーターは、パラメーター変調用のトライアングル波のLFOを保持しながら、単独で実行することも、アナログクロックに同期させることもできます。Kastle Drumには、ヘッドフォン出力、外部機器やモジュラーシンセとのインターフェースを可能にする2つの入力/出力(I/O)ポートが備わっており、単3電池3本で動作します。モジュラーシンセサイザーの初心者にも理想的なデザインである一方で、モジュラー・シンセサイザー・システムに大変ユニークな機能を追加することもできます。モジュラー・シンセシスの楽しさを低価格で提供し、ポケットサイズでいつでもどこでもプレイできます!Kastleは、GitHubから入手できるすべてのリソースを備えた"オープンソース・プロジェクト"です。誰でもコードをモディファイして新しい機能を開発でき、それをシェアすることができます。好奇心旺盛なユーザーはすべての情報をオンラインで簡単に見つけることができます!■FEATURES・8つのドラム・シンセシス・スタイル内蔵!・”noises” 出力・ドラムサウンドを選択するDRUMノブ・アクセレーション・チャージ・ダイナミック・エンベロープ!・ディケイ・タイム・オフセット付きのPITCHコントロールとアッテネーター付きのCV入力・スクエアおよびトライアングル波形の出力を備えたボルテージ制御可能なクロック・ランダム、8ステップおよび16ステップ・ループモードに設定できるステップ・ボルテージ・ジェネレータ・任意のパッチポイントにルーティングできる2つのI / O CVポート・メイン出力はヘッドフォンを駆動可能・単三電池x3本、またはUSBパワー(スイッチで選択可能)・オープンソース・耐久性のあるブラック&ゴールドPCBエンクロージャ・マイクロパッチケーブル付属(入荷ごとにケーブルのカラーは異なります)スペック■寸法:70 x 60 x 50 mm■GitHubリポジトリ■PDFユーザーマニュアル■10本のマイクロパッチケーブル付属■バッテリーは別売です*ハンドメイド電子楽器につき、写真と実際の外観が異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。*コードを書き換えた製品はサポート対象外とさせていただきます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

24750 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ 37鍵キーボード(レッド) SHS-500RD YAMAHA sonogenic(ソノジェニック)

ヤマハ 37鍵キーボード(レッド) SHS-500RD YAMAHA sonogenic(ソノジェニック)

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年03月 発売Joshin web試用レポートあり!誰でも簡単に好きな曲を演奏できる!メーカー保証期間 1年鍵盤楽器を演奏したことがなくてもスグに楽しさを実感できるショルダーキーボードまったく鍵盤楽器が弾けなくても、あなたの「弾きたい! 」を一瞬で叶えるのがsonogenic 『SHS-500』。デザインもスタイリッシュなショルダーキーボードだから、アクティブな演奏を楽しんだり、充実のスペックで音楽制作も可能。エンターテインメント性に優れた新しいタイプの楽器です。◆鍵盤未経験でもお気にいりの曲とすぐにセッションを楽しめる「JAM機能」搭載SHS-500を弾くのに、特別な練習は必要ありません。JAM機能を使うと、お気に入りの曲とすぐにセッションを楽しむことができます。方法は簡単! 無料アプリ「Chord Tracker」をダウンロードしたスマートデバイスと楽器を接続すると、スマートデバイス内の曲のコード情報がリアルタイムで送られ、鍵盤上には曲のコードにマッチした音がセットされます。そのため、鍵盤を押さえるだけで、大好きなアーティストとセッションしているかのように、自由に個性あふれるパフォーマンスを楽しむことができます。◆パフォーマンス性の高いショルダーキーボードシンプル&モダンなデザインに加え、ショルダーキーボードだから、歌いながら、踊りながら等、思いのままのパフォーマンスが可能です。1.5kgの超軽量ボディに加え、電池駆動にも対応。お好きな場所で、お好きな時に演奏が楽しめます。◆さまざまな音楽に対応。充実のスペックを装備シンセサイザーからドラムまで、さまざまな音楽を演奏するのに適した30音色を搭載。また、鍵盤の奥の方で弾いても細やかな強弱まで表現可能なHQ(High Quality)Mini鍵盤を装備。コンパクトなサイズながら優れた演奏性を実現しています。◆ライブ感あふれるコントロールが可能SHS-500にはギターのチョーキング奏法のように音程を変化させるピッチベンドホイールや、音にビブラートをかけるモジュレーションホイール、フィルターやリバーブなど多彩なエフェクトをコントロールできるノブを搭載。表情豊かで本格的な演奏を楽しむことができます。また、モジュレーションホイールにエフェクトコントロールを割り当てることもできます。◆充実の接続端子MIDIを介して他の機器を制御するためのMIDI(ミニDIN)端子があり、シンセサイザーなどの外部デジタル機器と接続が可能。また、Bluetooth接続でスマートデバイスにワイアレス接続をしたり、USB経由で双方向オーディオとMIDIデータの送受信も可能。MIDIキーボードとしても音楽制作にも活用できる充実の装備です。■ 仕 様 ■鍵盤:37 HQ(High Quality)Mini 鍵盤音源:AWM ステレオサンプリング最大同時発音数:48ボイス数:30対応フォーマット:GMエフェクト:リバーブ、コーラス、DSP 9 種類プリセット:3曲JAM 機能:○(5 モード)全体設定:チューニング、モジュレーション、ピッチベンドレンジ、ポルタメント、DSP、MIDI 切り替え、トランスポーズ、オクターブ、シフト、USB オーディオインターフェース機能(44.1kHz、16 ビット、ステレオ)Bluetooth 接続: Bluetooth(Ver 4.0 GATT 対応) Bluetooth Low Energy MIDI Specification に準拠 送信周波数範囲: 2402~2480MHz 無線最大出力電力: 4dBmその他操作子:ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、トランスポーズボタン、オクターブボタン、早戻しボタン、再生/一時停止ボタン、早送りボタン、サステインボタン、エフェクトコントロールノブ、セレクトノブ、エフェクトセレクターディスプレイ:バックライト付きLCD接続端子:・AUX IN:3.5mm ステレオミニジャック・LINE OUT:6.3mm モノラル標準フォーンジャック・PHONES :3.5mm ステレオミニジャック・USB TO HOST:○・MIDI ミニDIN IN/OUT・DC IN ○音響:アンプ出力: 0.7W、スピーカー: 3.6cm電源:・電源アダプター: PA-130B(またはヤマハ推奨の同等品)・電池: 単3 電池(アルカリ電池/マンガン電池/充電式ニッケル水素電池)×6(別売)消費電力:3W(電源アダプターPA-130B 使用時)電池寿命:約10 時間(アルカリ電池使用時)、約8 時間(充電式ニッケル水素電池使用時)オートパワーオフ:○寸法・質量:(幅)821mm×(奥行き)121mm×(高さ)65mm、1.5kg(電池含まず)付属品:電源アダプター、ストラップ、MIDI 変換ケーブル、取扱説明書、保証書、製品ユーザー登録のご案内[SHS500RD]ヤマハ楽器・レコーディング>キーボード>ミニキーボード/ミニピアノ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「SHS-500RD」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

27560 円 (税込 / 送料別)

NORD Nord Stage 4 88 ステージキーボード ノード

NORD Nord Stage 4 88 ステージキーボード ノード

88 鍵フルウェイテッドトリプルセンサー鍵盤【特徴】88 鍵フルウェイテッドトリプルセンサー鍵盤(A-to-C)、アフタータッチ対応、LED インジケーター付き物理ドローバー搭載Nord を象徴するフラッグシップシリーズの新世代モデルがデビュー。 直感的な新しいパネルデザイン、最高品質のトリプルセンサー鍵盤、レイヤーごとに独立したエフェクトセクション。数々の賞を受賞したテクノロジーによって大幅に強化されたNord Stage 4 はキーボードに新たな基準を打ち立てます。【】セクションごとに専用のLED フェーダーを備えるレイヤースタイル採用した新しいパネルデザインにより、サウンドメイクやライブパフォーマンス時に優れた直感的な操作性と柔軟性を提供します。新しいプリセット ライブラリには、即戦力且つインスピレーションあふれるピアノ、オルガンシンセサウンドが豊富に搭載されており、パッチを迅速かつスムーズに作成できます。Layer Scene 機能を使用すると、2 つの異なるサウンド設定をワンタッチでシームレスに切り替えることができます。パワフルに生まれ変わった新しいエフェクトセクションは、本体に装備された多彩なペダルオプションや高品位なトリプルセンサー鍵盤と組み合わせると、さらに効果的です。Nord Stage 4 は、音楽表現を新たなレベルへ引き上げます。【】オルガンセクションには、定評のあるB3 トーンホイール、B3 Bass、クラシックなVox / Farfisa のシミュレーション、2 種のパイプオルガンのモデリングが含まれています。すべてのNord Stage 4 モデルは、最適な操作性と視認性を実現する、LED インジケーター付きの新しい物理ドローバーを備えています。・2 つの独立したレイヤー構成・数々の賞に輝いた、B3 とVox / Farfisa モデリング、パイプオルガンモデル・LED インジケーター付き物理ドローバー・強化されたロータリースピーカーDrive 設定・Drawbar Live モード・新しいB3 Bass モード・マイク位置の遠近切り替え機能と新しいDrive 設定を備えたビンテージ「112」モデルのビンテージロータリースピーカーモデリングTHE PIANONord Piano Library からピックアップされた、高品質なグランド 、アップライト、エレクトリックピアノのコレクションを搭載。Nord最先端のサンプリング技術によって楽器の微妙なニュアンスとリアルなキャラクターを圧倒的な緻密さで捉え、独自のダイナミックノイズとストリングレゾナンス、新機能のDynamicCompressionとUnisonが比類なき表現力をもたらします。・2つの独立したレイヤー構成・グランド、アップライト、エレクトリックピアノの充実のコレクション・Dynamic Compression機能・Unison機能・クリエイティブなTimbre設定・高度なストリングレゾナンス・踏む強さに対しダイナミックに応答するペダルノイズ*Nord Triple Pedal、Nord Single Pedal 2使用時THE SYNTH3つの独立したレイヤーを備えたシンセセクションは、バーチャルアナログ、サンプル、FM、ウェーブテーブルを含む、強力なNord Wave 2シンセエンジンに基づいています。Nord Sample Libraryのサンプルコレクションは、ストリングス、ベース、クワイア、ギターなどの広範にわたる音源を収録。カスタマイズ性能に富んだアルペジエイターは新しくポリフォニック、ゲート、パターンモードを備え、さまざまなレパートリーを提供します。・3つの独立したレイヤー構成・Nord Wave 2シンセエンジン・サンプル用のメモリー容量が前世代の2倍に・Tru-Vibrato、ユニゾン、およびラウンドロビンのサポート・ポリフォニック、ゲート、パターンモードを備え強化されたアルペジエイター・高度なMIDIコントロールのためのExternモードTHE EFFECTSエフェクトセクションが新しく、パワフルに進化。完結したエフェクトのセットは、それぞれのレイヤーに対し独立して設定可能。幅広いエフェクトには、サイドチェーンコンプレッションのシミュレーションを行うPumpエフェクト、およびSpinエフェクトが新たに含まれます。Mod、Amp、Delay、Reverbエフェクトにも、新しくバリエーションが追加されました。・レイヤーごとに独立したエフェクトセクションを設定可能・新規搭載されたPump、Spinエフェクト・新規搭載されたFlam、Spaceディレイ・新規搭載されたSpring、Booth、Cathedralリバーブ・Mod、Amp、Delay、Reverbエフェクトへの新たなバリエーション【詳細情報】全般・マスターボリューム・木製ピッチベンド「ピッチスティック」・モジュレーションホイール・512 プログラム( 8 プログラム × 8 ページ × 8バンク)・プリセットライブラリー( オルガン、ピアノに2 ページ × 64、 シンセに8 ページ × 64)・8 ライブプログラム・独立した2 つのレイヤーセッティング・3 種類のモーフィングソース: モジュレーションホイール、コントロールペダル、 アフタータッチ・出力ルーティング設定(ステレオ/ モノラル対応)・±6 半音のトランスポーズ・マニュアル、外部MIDI、タップテンポでのコントロールを備えたマスタークロック・内部クロックおよび外部MIDI クロックへの同期・USB-MIDI・最大3 つのスプリットポイント(4 つのキーボードゾーン)、有効ポイントのLED 表示機能・3 種類のスプリットポイント幅 ( クロスフェード) : Lrg、Sml、Off接続端子・4 オーディオアウトプット ー 1/4″TS ジャック ( ユーザーアサイン可能)・ステレオヘッドフォンアウト ー 1/4″TRS ジャック・1 ステレオモニターインプット ー 3.5 mm Mini-TRS ジャック・サステインペダル ー 1/4″TRS ジャック [ 対応: Nord Sustain Pedal 2 ( 連続センサー)、Nord Triple Pedal 1、 スイッチペダル]・Triple Pedal ー 5 ピン DIN コネクター [ 対応 : Nord Triple Pedal 2]・Rotor Pedal ー 1/4″ジャック [ 対応 : モーメンタリーペダル、スイッチペダル]・Organ Swell Pedal ー 1/4″TRS ステレオジャック・Control Pedal ー 1/4″TRS ジャック・Foot Switch ー 1/4″TRS ジャック [ 対応 : デュアルスイッチ、 シングルスイッチ ]・MIDI In / Out ー 5 pin DIN コネクター・USB - TypeT-B コネクター [USB-MIDI、ソフトウェアアップデート、サウンド転送]・電源入力付属品・日本語ユーザーマニュアル・電源コード(2 芯変換アダプター付き)・USB コード(A-to-B)・Nord Single Pedal 1 (88、73 のみ)Size : 1282 mm × 121 mm × 349 mm / 19.6 kgJANコード:0834035001677

781000 円 (税込 / 送料込)

【期間限定特価】CASIO Privia PX-S1100BK 【専用スタンドCS-68P・高低自在椅子・ヘッドホン付き】カシオ プリヴィア ブラック デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノおすすめ かしお 人気 定番 黒

新しくなった世界最小サイズのスリムボディ電子ピアノがお得なセットになりました♪【期間限定特価】CASIO Privia PX-S1100BK 【専用スタンドCS-68P・高低自在椅子・ヘッドホン付き】カシオ プリヴィア ブラック デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノおすすめ かしお 人気 定番 黒

専用スタンド・高低自在椅子・ヘッドホンが付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■PX-S1100本体(譜面立て・ワイアレスアダプターWU-BT10・ペダルスイッチSP-3・電源アダプター付属) ■専用スタンドCS-68P ■高低自在椅子 ■ヘッドホン ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 【PX-S1100 BK単体のみはこちら!】 【専用スタンド・ヘッドホンが付いたお得なセットはこちら!】 【専用スタンド・専用3本ペダルユニットがまとめて付いたお得なセットはこちら!】 【専用スタンド・専用3本ペダルユニット・高低自在椅子・ヘッドホンがまとめて付いたお得なセットはこちら!】 より心地よく演奏できるようにデザイン、音、操作性が進化。 ピアノ演奏を、もっと自分らしく、もっと自由に楽しめます。 CASIO PX-S1100 特徴 ★彡 良いスタイルのひみつ ♪ ■世界最小デジタルピアノ※ミニマルで洗練されたデザイン 無駄をそぎ落とした究極のスリムさに加え、ロゴなどのグラフィックレイアウトの細部までこだわりのデザイン。奥行はなんと232mm! ※ ハンマーアクション付き88鍵盤・スピーカー内蔵デジタルピアノの奥行サイズにおいて(2021年7月現在、カシオ調べ) ■フラットなパネルをタッチで操作 クリアな光沢素材でボタンの突起が無いフラットな操作パネルにより鍵盤を際立たせ、演奏への集中しやすさを考慮。シンプルな中にも先進的なこだわりを盛り込んだデザインは住空間に調和します。 ■光沢のあるスタイリッシュなワントーンカラー インテリアに馴染むブラック、ホワイトに、アクセントとして取り入れたいレッドの3色を用意しました。可愛さ、美しさ、カッコよさ、あらゆる部屋のテイストにマッチします。ゴールドのロゴが、さらに上品さを加えています。 ★彡 良い音のひみつ ♪ ■カシオ独自の「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」によるグランドピアノならではの豊かで美しい響き グランドピアノは、その大きなボディと複雑な構造による様々な共鳴(レゾナンス)が、豊かで繊細な特有の響きを生み出します。 「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」は、グランドピアノならではの「響き」を徹底追求し、弾き方や時間経過による変化を三次元的にきめ細やかにコントロールすることにより、pppからfffまで奏者の感性のまま表現できます。 ■より美しく調和した鮮やかで豊かな響き 出音を筐体に合わせて新たに調整しました。さらに、88鍵盤全ての音を1音ずつ調律師が調整し、各弦の繊細な倍音の響きを作り込むことで、より美しく調和した豊かな響きで演奏することができます。 ■より心地よい演奏を楽しめる音響システム スピーカーの振動板の強化とスピーカーを含む音響周りの構造を改良し、出力される音の空気感、明瞭感が増したため、響きがより豊かになりました。演奏者の表現したいニュアンスもより忠実に反映します。 また、バランスよく定位感のある音が臨場感を生み、グランドピアノを弾いているかのような自然で心地良い演奏を楽しめます。 Bluetoohオーディオでお気に入りの曲も臨場感ある音で楽しめます。 ★彡 良いタッチのひみつ ♪ ■グランドピアノのような弾き心地と小型化を両立「スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤」 ・打鍵時の発音タイミングや大きさを1鍵ごとにデジタル制御する「88鍵デジタルスケーリング」 ・音と音のつなぎ方や切り方などの音楽的表情付けを向上させる 「ハンマーレスポンス/キーオフレスポンス」 アコースティックピアノのような押鍵時、離鍵時の発音と消音のタイミングを再現 ・指先になじんで弾きやすい「象牙調・黒檀調鍵盤」 鍵盤の表面処理により、上質な風合いと、汗による滑りを抑えたなめらかな感触を実現しています。 ★彡 とっても楽しめる機能がたくさん ♪ ■ワイヤレスでつながる「ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター」 ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターを今回から同梱。オーディオもMIDIもBluetoothでワイヤレスで使えるようになりました! スマートフォン/タブレット内のお気に入りの曲は、本体のスピーカーで臨場感ある音で聴くことができ、暮らしの中でいつでも音楽を楽しむことができます。また、プリヴィアで演奏して、お気に入りの曲とセッションも楽しめます♪ ■ワイヤレスで快適に操作できる「Chordana Play for Piano」 「Chordana Play for Piano」をインストールしたスマートフォン/タブレットがPX-S1100をワイヤレスで操作できるリモコンに。音色選択やタッチ感、レゾナンス、メトロノームなどの設定変更や内蔵曲の選曲などを簡単・快適に行えます。 ■アプリ「Chordana Play for Piano」 ・ピアノリモートコントローラー(ワイヤレス対応予定) ピアノ本体の音色切り替えなどの各種設定がスマートフォン/タブレットのアプリ画面上で行えます。 ・PDF楽譜ビューワー PDFファイル化された楽譜を表示することができます。 ・AUDIOプレイヤー(ワイヤレス対応) スマートフォン/タブレット内のオーディオデータの、テンポ変更やキーシフト、任意の区間のリピート、メロディーキャンセルなどの操作が行えます。 CASIO PX-S1100 仕様 ・マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源 ・アコースティックシミュレーター ・スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤 ・最大同時発音数192音 ・ハーフペダル(ダンパー)対応:オプション3本ペダルユニットSP-34使用時 ・18音色 ・デジタルエフェクト:サウンドモード(ホールシミュレーター、サラウンド)、コーラス、ブリリアンス、DSP 60曲ミュージックライブラリー ・Bluetoothオーディオ再生 ・アプリ機能 ・デュエットモード ・メトロノーム ・音律(スケールチューニンング)平均律+16種類◎MIDIレコーダー ・USB HOST ・ライン出力:2(L/MONO,R) ・オーディオ入力◎スピーカー:16cm×8cm×2◎出力:8W×8W ・サイズ:1322×232×102mm ・質量:11.2kg(電池使用除く) ・電源:家庭用AC100V/単3形乾電池×6本 ・ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-A12150LW)、ペダル(SP-3)、譜面立て、楽譜集 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

90400 円 (税込 / 送料別)

1010MUSIC nanobox | lemondrop - Polyphonic Granular Mini Synth

1010MUSIC nanobox | lemondrop - Polyphonic Granular Mini Synth

フレッシュなグラニュラーシンセシス nanobox|lemondropは、タッチスクリーンで直感的に操作できるポリフォニック・グラニュラー・ミニ・シンセサイザーで、グラニュラー・シンセシスへの新鮮なアプローチを探求しています。4ボイス・ポリフォニー、2つのグラニュレーター、1つのオシレーターは、豊かな環境パッドから荒々しくグリッチされたテクスチャーまで、幅広いサウンド・パレットを提供します。タッチスクリーンのX/Yコントロールを使って、指一本で瞬時にサウンドをモーフィングし、シェイプすることができます。プロがデザインした何百ものプリセットやwavファイルから選択したり、2インチタッチスクリーンでパラメータを深く制御して独自のパッチを素早く作成することができます。lemondropを既存の卓上機器とシームレスに統合したり、手のひらに収まるコンパクトなデザインにより、外出先での制作も可能です。 主な機能 ・直感的なタッチスクリーンインターフェースでパラメータをすばやく調整 ・4つのボイスポリフォニー、2つのグラニュレーター、およびオシレーターでパフォーマンス ・お気に入りのMIDIコントローラーを使用して、リアルタイム操作が可能 ・2つのスロットで6つのオンボードエフェクトを組み合わせて、最大12の組み合わせを実現。フランジャー、ディストーション、コーラス、フェイザー(FX1)、ディレイとリバーブ(FX2)から選択します。 ・タッチスクリーンX / Yコントロールを使用したモーフ&シェイプ ・何百ものプロが開発したプリセットとwavファイルから選択 ・micro-SD経由で独自のwavファイルをロード可能 ・他のシンセ、ドラムマシン、オーディオデバイスとシームレスに統合 ・コンパクトなデザインとUSB電源のおかげでどこでも音楽を創り出せる ・USB-C接続による柔軟な電源オプション ・MIDI入力および出力、クロック入力、ライン入力、およびライン出力用のミニTRS接続 ・3.75インチx3インチx1.5インチのパッケージに2インチのタッチスクリーン、2つのノブと4つのボタン 同梱物 ・nanobox | lemondrop - Polyphonic Granular Mini Synth ・プリセットとwavファイルを備えたMicroSDカード ・USB電源コード ・Type B TRS MIDI To MIDI 5 Pin DINアダプター ・クイックスタートガイド(英文) 製品仕様プリセット数153Waveファイル数311電源USB-C 接続 5V, 500mAオーディオ入出力3.5mmステレオミニ最大入出力レベル2VrmsADDAビットレート24-bit内部ビットレート32-bitサンプルレート48kHzMIDI入力3.5mmタイプA / BオートセンシングMIDI出力3.5mmタイプA / B選択可能クロック入力4 PPQMIDIサポートノートオン/オフ、Modホイール、サステイン、ピッチベンド、モノラルおよびポリアフタータッチ、割り当て可能なCC、およびクロック高さx幅x奥行き3.8cm x 9.5cm x 7.6cm重量113.3gグラニュラーシンセシスへのフレッシュなアプローチを探る| 直感的なタッチスクリーンコントロールを備えた卓上ポリフォニックミニシンセサイザー、lemondrop

74300 円 (税込 / 送料込)

Roland 【11月下旬以降予定】FP-90X-WH(ホワイト(※沖縄、一部離島へのお届けは送料別途お見積り)(代引き不可)(電子ピアノ)

電子ピアノ ポータブルタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)Roland 【11月下旬以降予定】FP-90X-WH(ホワイト(※沖縄、一部離島へのお届けは送料別途お見積り)(代引き不可)(電子ピアノ)

楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【150,000円~290,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/ポータブルタイプ/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland 【11月下旬以降予定】FP-90X-WH(ホワイト(※沖縄、一部離島へのお届けは送料別途お見積り)(代引き不可)(電子ピアノ)商品説明※こちらの商品は、弊社提携配送センター(土・日・祝日も営業)からの出荷となります。※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------★スピーカー内蔵のポータブル・ピアノ FP シリーズがグレードアップいつでもどこでも自由に演奏を楽しめるポータブル・タイプのFP シリーズより、FP-90X、FP-60X、FP-30X がグレードアップして新登場。スマートなデザインはそのままに、豊かな響きのピアノ・サウンドをはじめ、最新技術を盛り込みました。ホームユースでお使いいただきやすい、ピアノを弾きたくなる機能も強化。ピアノ初心者から上級者まで、ご自宅で気軽に楽しみたい方から、どこでもアクティブに持ち出して演奏したい方まで、マルチに活躍する本格派ポータブル・ピアノです。◎豊かな響きと粒立ちのよいピアノ・サウンドにグレードアップ。ピアノを弾きたい気持ちに応える機能も充実。◎FP-90X : ピュアアコースティック・ピアノ・テクノロジーによる音源、アンビエンスを新搭載。よりひろがりのあるピアノ・サウンドを実現。◎FP-60X : 空間の響きを楽しめるアンビエンスを追加。マイク・インプット端子を装備し、パネルのスライダーで操作可能に。 ◎FP-30X :Bluetooth オーディオに対応。最大同時発音数256 音で余裕のある演奏が可能に。アウトプット端子は標準タイプ(L/Mono、R) を装備。■FP-X シリーズ主な新機能◎FP-90X:・ピュアアコースティック・ピアノ音源・ピュアアコースティック・アンビエンス・本体背面開口追加。広がりのある音に。◎FP-60X:・空間の響きを再現するアンビエンス・マイク・インプット端子装備(パネルの スライダーにて操作)◎FP-30X:・Bluetooth オーディオ機能・アウトプット(L/Mono、R)端子:標準タイプ・譜面立て:角度を改良、底面に滑り止めを装備●空間の響きを味わう高品質なピアノ・サウンド持ち運び可能なスタイリッシュなボディに表現力豊かなピアノ音と鍵盤を搭載したFP シリーズが一新。コンパクトな本体はそのままに、スピーカーからのサウンドを調整することで、より粒立ちの良い、広がりのあるピアノ・サウンドを実現しました。FP-90X はピュアアコースティック・ピアノ音源/アンビエンスを採用。美しく表現力の高いピアノ・サウンドと、演奏する空間の音響特性をモデリングで再現した極上の響きをお楽しみいただけます。本体背面に開口を追加したことで、より一層広がりのあるサウンドを可能にしています。FP-60X は空間の響きを楽しめるアンビエンスを新たに搭載。臨場感のある演奏を可能にしています。FP-30X は音とタッチのバランスを見直しより華やかで粒立ちの良いサウンドに。最大同時発音数256 音も相まって、余裕のある演奏を実現します。●ピアノを弾きたい気持ちに応える新機能ピアノとスマートフォンやタブレットを無線接続できるBluetooth オーディオ/MIDI 機能をFP-X シリーズ全モデルに搭載。オリジナル無料アプリ「Piano Every Day」にも対応し、日々の練習を記録したり、内蔵曲を譜面表示したり、楽しさも広がります。さらにFP-90X/60X には、外部から入力されるオーディオの曲のテンポに合わせてクリック音を鳴らすことができる新機能「オート・テンポ」を搭載。Bluetooth オーディオ機能を活用すれば、お好みの曲や動画の音声を再生して、クリック音を聞きながら一緒に演奏することも可能です。また、内蔵曲(デモ曲)には、すぐに弾いて楽しめるピアノ・アレンジの2 曲を新規収録。独学でも演奏にチャレンジしやすい曲で、弾きたい気持ちに応えます。また動画投稿で人気のピアニスト まらしぃ氏のオリジナル演奏も新たに追加しています。■FP-90X主な仕様〇ディスプレイ:グラフィックLCD 132 × 32 ドット〇コントロール:Volume スライダー、Equalizer スライダー(Low / Mid / High)、Part スライダー(Lower / Upper)、Song Vol. スライダー、Mic Vol. スライダー、Speaker スイッチ、Mic Gain つまみ〇接続端子:DC In 端子、Pedal(Damper/R、Sostenuto/C ※ 1、Soft/L ※ 1)端子:TRS 標準タイプ、Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプ、Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ、Mic Input 端子:標準タイプ、USB Computer 端子:USB B タイプ、USB Memory 端子:USB A タイプ、Phones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ、MIDI(Out、In)端子 ※ 1:機能割り当て可能〇電源:AC アダプター〇消費電力:40W(付属AC アダプター使用時)〇外形寸法:・譜面立てをはずしたとき:1,340(幅)× 390(奥行)× 136(高さ)mm・別売り専用スタンドKSC-90 使用、譜面立て含む:1,340(幅)× 418(奥行)× 932(高さ)mm〇質量:23.6kg(譜面立て含む)、37.8kg(別売り専用スタンドKSC-90 およびペダル・ボードKPD-90 使用、譜面立て含む)〇付属品取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-10、連続検出対応)、保証書イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054516611 登録日:2021/01/09 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ ローランド ろーらんど

242000 円 (税込 / 送料込)

【配送設置無料】CASIO Privia PX-S7000WE セット【ピアノ椅子(イタリア製)・ヘッドホン付】カシオ プリヴィア ホワイト 88鍵盤 デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】おすすめ 人気 定番 白

お部屋に美しく映えるピアノ椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット【配送設置無料】CASIO Privia PX-S7000WE セット【ピアノ椅子(イタリア製)・ヘッドホン付】カシオ プリヴィア ホワイト 88鍵盤 デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】おすすめ 人気 定番 白

お部屋に美しく映えるイタリア・ディスカチャーチ社製の高低自在椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■PX-S7000WE(ホワイト)本体 (譜面立て・ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)付属) ■IT-2 高低自在椅子(ウォルナット塗/座部グリーン布張) ・サイズ:直径約35×高さ45~60cm・重量:4.5kg・座部回転式昇降・木製脚・イタリア・ディスカチャーチ社製 ■ヘッドホン(白) ※本体以外のセットアクセサリー品類は本体設置時でなく別送でのお届けになりますのでなりますので予めご了承下さい。 ※掲載アクセサリー写真は見本です。 CASIO PX-S7000 特徴 ■360°どこから見ても美しい視界を遮らない、アコースティックピアノの様式美を体現したスタンド・ペダル一体型 ■どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ※ハーモニアスマスタードはグランドピアノのようなポリッシュ仕上げ ■筐体色に合わせた木目調で直線的な美しさを持つスタンド ■ボディカラーと統一感のあるファブリック素材のスピーカーネット ■視界を遮らないクリアな譜面立て ■筐体色に合わせたペダルユニットと鉄フレームのカラーリング、付属のピアノカバーなど隅々にまでこだわり ■シンプルな天面パネルに配置されたLEDによるタッチリング、タッチボタン、バックライト付き液晶画面 ■省スペース設計で奥行242mmのスリムボディ 音源技術 グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現 弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能 アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載 音響システム それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現 4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能) ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現 新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) 音色 アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵 その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も 鍵盤 さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構 白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現 象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴 88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現 音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス 曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンス グランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーター ペダル グランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能 リアルタイムコントロール 2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能 演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン 鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール ■鍵盤を押さえるだけで、アルペジオ(分散和音)や様々なフレーズの自動再生ができるアルペジエーター機能。レイヤーやスプリット使用時は、アルペジエーターのオン/オフをパートごとに独立して切り替えも可能 ■2種類の音色を重ねることができるレイヤー機能 ■低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能 ■鍵盤を2つの同じ音域に分割するデュエット機能 ■音色、レイヤー、スプリット、エフェクトなどの設定を一括して登録/呼び出しできるレジストレーション機能 ■アプリ「CASIO MUSIC SPACE」のピアノリモートコントローラーを使うことで音色やパラメータの設定がより快適に ■メトロノーム機能は多様なドラムパターンを20種類搭載。 マイク接続/マイクエフェクト MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))にマイクを接続して弾き語りも可能。ホールシミュレーター/リバーブ機能を設定し楽器の音と共に本体のスピーカーから歌声を出力することも可能 25種類搭載されているマイクエフェクトで、ボーカルの表現が広がる ヘッドホンモード ヘッドホンを使用時には自動的に音質を補正。スピーカーから耳に届くような自然な音の広がり方で心地よく演奏できる オーディオレコーダー 演奏をそのまま内蔵メモリーや市販のUSBメモリーに録音し、PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能 DSPエフェクトやマイクを使った弾き語りのときの歌声(マイクエフェクト含む)もそのまま録音可能 MIDIレコーダー 演奏をMIDIデータとして本体に記録し再生可能。記録したデータをSMF形式などでUSBメモリーに保存し、後からそのデータを読み込んで利用することも可能 ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) 付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 また、Bluetooth Low Energy MIDI対応機器と接続することも可能 天面パネルのLEDが再生中の音楽の雰囲気に合わせて点灯するイルミネーション演出 CASIO PX-S7000 仕様 ・鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) ・鍵盤数 88 ・タッチレスポンス 感度設定5種類、オフ ・音源 マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR ・最大同時発音数 256 ・音色数 400 ・曲 デモ曲:3、ユーザーエリア:10曲(1曲あたり最大約320KBまで)、レッスン機能:パートオン/オフ (パートセレクト:右手/左手/両手) ・録音機能 MIDIレコーダー:2トラック、5曲、リアルタイム録音、データ容量1曲あたり約30,000音符、オーディオレコーダー:最大99曲、1曲あたり最大約25分(USB メモリーに録音、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット)/最大99曲、1曲あたり最大約18分(内蔵フラッシュメモリーに録音、合計約18分、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット) ・ペダル 付属3本ペダルユニット(ダンパー:連続可変式、ソフト:オフ/ハーフ/オン、ソステヌート:オン/オフ)、別売3本ペダルユニットSP-34対応/連続可変式(ダンパー)対応、エクスプレッション/アサイナブル端子×1 ・スピーカー 16cm×8cm(楕円形)× 4 スペイシャルサウンドシステム ・アンプ出力 8W×2+8W×2(電池使用時3W×2+3W×2) ・電源 電源:2電源方式、家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です ・消費電力 20W ・寸法 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) ・質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) ・付属品 ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

288000 円 (税込 / 送料別)

Dreadbox Typhon

Dreadbox Typhon

製品概要 Typhon(タイフォン)は、コンパクトな筐体に優れたサウンドと機能を詰め込んだモノフォニック・アナログ・シンセサイザーです。自在なモジュレーション・ルーティング、256 プリセット・メモリ、32ステップ・シーケンサー、Sinevibes によって開発されたパワフルなステレオ・エフェクトを搭載しています。手頃な価格で高品質なシンセサイザーになるよう、細心の注意と愛情を持って開発されました。 アナログ回路による温かみのあるサウンド Typhon は、2基のオシレーター、24dB/Oct ローパス・フィルター、VCA からなるアナログ回路設計を搭載しています。これらのアナログ・エンジンはパネルの左側に配置された8つのノブで直接コントロール可能です。 オシレーターのコントロールは中央に配置された Wave ノブに集約されています。2つのオシレーターのレベルや波形の組み合わせを1つのノブで素早く選択することができ、複雑なパラメータ操作の必要はありません。 フィルターには、24dB/Oct レゾナント・ローパス・フィルターを採用。アナログ・フィルターならではのスムーズで温かみのあるサウンドを得られます。レゾナンスを上げてフィルターを自己発振させることができ、発振音を利用したサウンドメイクも可能です。 無限の音作りを可能にする柔軟なモジュレーション Typhon はコンパクトでシンプルなデザインながら、充実したモジュレーション機能を備えています。パネルの右側に配置された OLED スクリーンと数個のボタン、ロータリー・エンコーダー、5つのスライダーでさまざまな操作を行います。 フィルターと VCA 専用の2つの ADSR エンベロープに加えて、LFO、エンベロープ、ランダム・ジェネレーター、ステップ・シーケンサーの4種類のモードを持つ3つのモジュレーターを搭載。複数のデスティネーションを同時に変調することができ、無限の音作りを楽しむことができます。 高品質な DSP ステレオ・エフェクト Typhon には、ソフトウェア・メーカー Sinevibes によって開発された DSP ステレオ・エフェクトが搭載されています。エフェクトは3つのカテゴリに分けられており、各カテゴリの中からいずれか1種類を使用できます。また外部入力を備えているため、Typhon を高品質なエフェクターとして使用することもできます。 FX1 : ハイパス・フィルターと5種類のディストーション (Hard Clipping、Foldback、S-Curve、Triangle Clipping、Shred)、ビットクラッシャー FX2 : 5種類のエンハンサー・エフェクト (Chorus、Ensemble、Flanger、Phaser、Pitch Shifter) FX3 : 2種類のディレイ (Delay、Ping Pong) と3種類のリバーブ (Large、Soft、Cloud) 製品仕様主な仕様・2基のオシレーター、24dB/Oct ローパス・フィルター、VCA を含むアナログ回路設計・フィルターとアンプ用の2つのエンベロープ・ジェネレーター・LFO、EG、ランダム、ステップ・シーケンサーの4種類のモードを持つ3つのモジュレーター・Sinevibes 開発のパワフルな DSP ステレオ・エフェクト (32bit 96kHz) - 5種類のディストーションとビットクラッシャー - 5種類のエンハンサー・エフェクト (コーラス、アンサンブル、フランジャー、フェイザー、ピッチシフター) - 2種類のディレイと3種類のリバーブ・外部入力により高品質なエフェクターとしても使用可能・32ステップ・シーケンサー・256 プリセット・メモリー接続・USB 給電 (最低500mA)・20,000 mA のポータブル・バッテリーで約60時間駆動可能・DIN MIDI 入出力・ステレオ出力・3.5 mm ヘッドフォン出力・3.5 mm モノラル・オーディオ外部入力外形寸法幅 : 23cm奥行き : 13cm高さ : 6cm重量1Kg付属品日本語マニュアル、USBケーブルモノフォニック・アナログ・シンセサイザー

66900 円 (税込 / 送料込)

Roland GO:KEYS 3 TQ(ターコイズ) 【専用譜面台MRGKS3/5・スタンド・イス・ヘッドホン・ダンパーペダル付き】Music Creation Keyboard ローランド デジタル キーボード 61鍵盤【Stage-Rakuten Keyboard SET】【Stage-Rakuten Synthesizer】GOKEYS3 青緑

初心者から経験者まで音楽をフルに楽しめるキーボードがお買い得なセットになりました♪Roland GO:KEYS 3 TQ(ターコイズ) 【専用譜面台MRGKS3/5・スタンド・イス・ヘッドホン・ダンパーペダル付き】Music Creation Keyboard ローランド デジタル キーボード 61鍵盤【Stage-Rakuten Keyboard SET】【Stage-Rakuten Synthesizer】GOKEYS3 青緑

弾く、つくるをこの1 台で。初心者から経験者まで音楽をフルに楽しめるキーボードがお買い得なセットになりました! アクセサリーをお好きなカラーからお選びいただけます♪ セット内容 ■キーボード GO:KEYS3 TQ(ターコイズ)本体 ■専用譜面台 MRGKS3/5 ■X型スタンド(白 or 黒) ■X型イス(白 or 黒) ■ヘッドホン(白 or 黒) ■ダンパーペダル(黒のみ) ※セット写真は見本のため若干仕様が異なる場合がございます。 GO:KEYS 3 特徴 ミュージシャンへの扉を開こう あなたが常に音楽に囲まれた生活を送っているなら、このGO:KEYS 3 でミュージシャンへの第一歩を踏み出してみませんか? GO:KEYS 3には、鍵盤演奏だけでなく、音楽制作をも楽しめる機能を多数搭載。楽器に触れているだけであなたの隠れた創造性が刺激され、次々と音楽のアイデアが溢れてきます。 そして、奥深いGO:KEYS 3の各機能が、あなたの音楽スキルの向上を末永くサポートします。GO:KEYS 3は、あなたのミュージック・クリエイティビティを解放する”鍵”となることでしょう。 GO:KEYS 5 とGO:KEYS 3 は、スタイリッシュでスリムなボディに演奏や音楽制作、弾き語りまで楽しめる機能が満載のキーボードです。鍵盤の演奏経験がない方はもちろん、曲づくりやライブ配信用のセカンド・キーボードとして、幅広く活躍するポータブル・キーボードです。 GO:KEYS 5 とGO:KEYS 3 には、そのシンプルな外観からは想像できないほどの驚異的なサウンドやパワフルで高品位なスピーカー、洗練された自動伴奏機能、現代のライフスタイルにマッチしたさまざまな機器との接続など、音楽を存分に楽しむための機能を凝縮。演奏や曲づくりを誰でも簡単に楽しむことができ、ステージやスタジオ、ライブ配信など、あらゆるシチュエーションで活躍します。 【主な特徴】 ■繊細かつ大胆な表現を可能にする、61鍵キーボード ■50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきたRolandサウンドを1,000種類以上収録 ■さまざまな音楽ジャンルをサポートする、200種類以上の自動伴奏スタイル ■自動伴奏に音楽的な展開を付与するコード・シーケンサー。300種類のコード進行も収録 ■場所を選ばず演奏が可能な内蔵ステレオ・スピーカー ■スマートフォンやタブレットの接続を容易にするBluetoothオーディオ / MIDI ■PC / スマートフォンとの接続に便利なUSB オーディオ / MIDIインターフェース機能 ■ペダル(別売)を接続できるHOLD端子 ■本体設定のバックアップ、オーディオ・ファイルの再生、Roland Cloud Connect(別売)に付属のワイヤレス・アダプター WC-1を接続するUSBメモリー / WC-1端子 ■Roland Cloud Connect(別売)に対応し、スマートフォン / タブレットからワイヤレスでRoland Cloudのコンテンツの試聴 / ダウンロードが可能 刺激的な楽器の宝庫です ピアノ、ギター、ドラム、シンセサイザーなど馴染みのある楽器の音から、大編成の壮大なオーケストラを再現できる音色まで50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきた1,000種類以上の音色を収録。 名曲が魔法のように生まれます 自動伴奏を音楽的に奏でるためのコード進行パターンを300種類以上収録。アルペジオによるフレーズ生成で有名なコード進行を選択すれば、あなたのアイデアはたちまちヒット・ソングに並ぶ完成度になります。また、誰も知らない新しいコード進行を記録させることも可能です。 リミックス、マッチング 楽曲全体の明るさを変えたり、ジェット機のような効果を与えたりと、DJパフォーマンスのような表現も思いのままです。 バンド・マスターも、あなたです 楽曲の構成が決まったら、バーチャル・バンドのメンバーを引き連れて前に進みましょう。 指揮者のように指1本でGO:KEYS 3 の鍵盤を押さえれば、バンド・メンバーは素晴らしい演奏をみせてくれます。あなたが右手でメロディー、左手でコードが弾けるようになれば、バンドの演奏はよりダイナミックに、より情熱的なものへと進化していきます。 録って、聴かせて すぐに録音して聞かせることができ、アイデアを友人やオンラインの仲間と共有することも簡単です。 いつもそばにいる”相棒”です 内蔵スピーカーによる高品位な再生環境を実現。単3乾電池による駆動にも対応。 繋げて、聴いて、演ってみて Bluetooth、USBメモリー、オーディオ入力など、様々な方法で音楽を再生可能。センター・キャンセルで楽曲のボーカルを消せば、歌の練習もできるでしょう*。BluetoothMIDI、USBオーディオ/MIDIにも対応。PC/タブレット/スマートフォンのAppと接続し、新しい音楽制作の扉を開くことも容易です。 *マイク端子は搭載しておりません。 Roland Cloudから、好きなだけ 使用可能な音色ライブラリーSound Pack、自動伴奏スタイルZ-Style Packがスタンバイ。世界中のサウンド・デザイナーによる膨大な追加コンテンツが、あなたの音楽創造の可能性を引き上げます。 また、Roland Cloud Connect(別売)に対応。スマートフォン/タブレットからワイヤレスでコンテンツを確認したり、直接本体へダウンロードすることも可能です。 鍵盤演奏を学べるアプリケーション「Melodics™」に対応 鍵盤演奏の習熟度に応じた課題曲が用意されており、正しいタイミングで演奏できたかどうかリアルタイムに判定。自分の演奏が客観的に評価されることで、練習のモチベーション維持につながります。 *Melodicsが提供するキーボード・レッスンの一部を利用できるプラン「Melodics Essentials for Roland」を、Roland Cloudにてご購入いただけます。 *現時点では本サービスは英語でのご提供となります。レッスンをご利用いただくにはMelodics上でのアカウント作成が必要です。 GO:KEYS 3 仕様 【音源】 ・音源: ZEN-Core ・音色: 1,154音色、74ドラムキット、Roland Cloudから提供されるSound packsを利用可能 ・エフェクト: Tone MFX:2系統 93種類、Total MFX:1系統 15種類、リバーブ:1系統 4種類 【鍵盤】 ・鍵盤数: 61鍵(ボックス型鍵盤、ベロシティ対応) ・鍵盤タッチ: キー・タッチ:9段階、固定 【スピーカー】 ・スピーカー: スピーカー:12cm×6cm×2 【Bluetooth】 ・Bluetooth標準規格: Ver 5.0 ・対応プロファイル: A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) ・対応コーデック: SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) 【自動伴奏】 スタイルプリセット: 203スタイル、Roland Cloudから提供されるZ-Style packsを利用可能 ファンクション: Start、Stop、Intro、Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、Variation3、Variation4、Part Mute コード・シーケンサー: プリセット・コード・パターン:304種類 【シーン】 ユーザー・シーンシーン:256 ※インポート/エクスポート可能 【データ再生】 ・再生可能データ専用MIDIフォーマット ・オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz、64kbps~320kbps、要USBメモリー) 【レコーダー】 ・録音可能データ: 専用MIDIフォーマット(99曲、1曲あたり約70,000音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー) ・マスターチューニング415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)マイクエフェクトオート・ハーモニー(9種類) 【便利な機能】 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能) ・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位) ・オクターブ・シフト ・デュアル ・スプリット(スプリット・ポイント設定可能) ・センター・キャンセル ・アルペジエータ ・オート・オフ 【その他】 ・ディスプレイ: グラフィックLCD 128×64ドット ・コントロール: Master Volumeスライダー、ピッチベンド・ホイール ・接続端子: DC In端子、Hold pedal端子(別売ペダル使用時連続検出対応)、USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)(クラス・コンプライアントによるオーディオ、MIDI通信)、USB MEMORY/ EXT DEVICE端子:USB A(マスストレージ、Roland Cloud Connect WC-1)、Phones/Output端子:ステレオ・ミニ・タイプ ・電源: ACアダプターまたはアルカリ電池/ニッケル水素電池(単3形:別売)×8 ※マンガン電池は使用できません。 ・消費電力:7W(付属ACアダプター使用時) ・連続使用時の電池の寿命充電式ニッケル水素電池:約6時間(容量1,900mAh使用時)、アルカリ電池:約5時間 ※使用状態によって異なります。 ・付属品: クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、保証書 ・別売品:専用譜面立て:MRGKS3/5、キーボード・スタンド:KS-11Z、KS-13、KS-20X、ダンパー・ペダル:DPシリーズ、ワイヤレス・アダプター:WC-1 ・外形寸法:950(幅)× 286(奥行)× 87(高さ)mm (別売り専用譜面立て含む:950(幅)× 395(奥行)× 245(高さ)mm) ・質量:4.5kg ※ACアダプターを除く ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

57750 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 【豪華特典・純正リュック型ソフトケース & 数量限定・高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!】 FR-4Xb BK ローランド ブラック Vアコーディオン 電子 クロマチックアコーディオン ボタン...

アコーディオン ボタンタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)翌日配達 【豪華特典・純正リュック型ソフトケース & 数量限定・高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!】 FR-4Xb BK ローランド ブラック Vアコーディオン 電子 クロマチックアコーディオン ボタン...

■商品紹介☆今なら「Roland FR-4X」シリーズ何れかのモデルをご購入頂いたお客様に台数限定で高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!通常付属品と異なり、金具への取り付け部の素材も革になっており、ベルトのように穴の位置で調整が可能になっています。耐久性と安定性に優れた本格仕様のアコーディオンストラップ「EL7cm」通常単品販売価格¥16,500(税込)がプレゼントでついてくる超お買い得なキャンペーン!お見逃しなく!※本キャンペーンストラップに背中留めは付いておりません。■ストラップ幅:約7cm(中型以上のアコーディオンに最適です)-------------------------★人気の中型Vアコーディオンのボタン式モデル「Roland FR-4Xb BK」に1台限定で純正リュック型ソフトケースをお付け致します!■1台限定特典・純正リュック型ソフトケース BAG-FR3大変お買い得な1台限定豪華特典!お見逃し無く!!■中型サイズのボディに、最新の音源を搭載。幅広い演奏シーンで活躍するVアコーディオン(ボタン鍵盤タイプ)伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合したV アコーディオンから、FR-4xb が新登場。軽量で使いやすい中型クラスのサイズ(右手ボタン鍵盤92ボタン)に、フラッグシップ・モデルFR-8x 直系の最新音源を搭載しました。内蔵音色はアコーディオン音色、オーケストラ音色ともに大幅に強化。2つのメイン・スピーカーに1ツイーターを加えた新スピーカー・システムが、クリアで迫力のあるサウンドを実現します。操作パネルも最新のユーザー・インターフェースに統一し、操作性が飛躍的に向上。専用エディターを使用すれば、FR-8xb 相当の音色のカスタマイズも可能です。コンパクトながらもV アコーディオンの楽しさが凝縮された1台です。右手ボタン鍵盤92ボタン、左手ボタン鍵盤120ボタン。軽量、コンパクトな中型サイズのVアコーディオン。フラッグシップ・モデルFR-8x直系の音源を搭載。ヘッドホン端子、アウトプット端子を装備。100アコーディオン・セット(うちプリインストール数67)、162オーケトラ音色、32オルガン音色、3ドラムセットと、多彩な音色を内蔵。エフェクトは、コーラス、リバーブ、オルガン用ロータリー・エフェクトを搭載。本体のレコーダーには、オーディオ録音が可能。クイックかつ敏感に反応する高度なベローズ・コントロール。空気穴やベローズカーブの調節により、蛇腹の操作感の調整が可能。パワフルな内蔵スピーカー・システム(2メイン・スピーカー+1ツイーター)。カスタムLCD搭載で、わかりやすい操作。拡張音源用の4つの拡張スロットを搭載(バルカン、ダラッペ音色の2音色は、プリインストール済み)。FR-4xb専用エディター(PC用)を用意。USBコンピューター端子、MIDI端子を搭載。USBメモリー端子搭載。オーディオ再生、録音が可能。市販充電池10本(単三形)にてバッテリー駆動が可能。イタリア製。カラーはブラック、レッドの2カラー。●多彩なジャンルの演奏を可能にする内蔵音色伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合したV アコーディオン。軽量ながらも本格的な演奏が可能な92ボタン鍵盤の最も使いやすいモデルに、フラッグシップFR-8xb直系の最新音源を搭載しました。蛇腹のコントロールに対して、クイックかつダイナミックなサウンドを実現します。Vアコーディオンならではの豊富な内蔵音色も強化。フレンチ・ミュゼット、ジャーマン・フォークなど世界のアコーディオン・サウンドは、67セットをプリインストール。オーケストラ音色はローランド最新のキーボードより人気音色を厳選し、160種類以上の音色を搭載しました。ベース・ボタンはフリー・ベースにも対応。さらに拡張音色やアコーディオン・セットのバリエーションなど、追加コンテンツも公開予定。1台でジャンルやニーズに合わせた多彩なサウンドを演奏できるモデルです。●伝統的なアコーディオンに、使いやすさをプラスアコースティック・アコーディオンと同じサウンド、奏法に、デジタルならではの使いやすさをプラス。軽量、メンテナンス不要で、気軽に持ち運びが可能。アコーディオン演奏の要である蛇腹の操作感も、ベローズカーブや空気穴の調節の組み合わせで、お好みの状態に設定ができます。バッテリー駆動に対応し、単三形充電池10本で、約5時間の連続使用が可能(スピーカーON設定時)。もちろん専用ACアダプターでの使用も可能です。デジタルだからこそ、手軽にアコーディオン演奏をお楽しみいただけます。●デジタルで広がるアコーディオンの魅力自宅練習からライブ・パフォーマンスまで、あらゆるシーンでデジタルならではの機能が演奏をサポート。本体ボリュームの調整や、ヘッドホンの使用は、場所や時間帯を選ばずに演奏を楽しめます。本体内蔵のスピーカーは、2つのメイン・スピーカーに加え、1つのツイーターを装備。クリアで迫力のあるサウンドを実現しています。収録時にはマイクの設置が必要なアコースティック・アコーディオンに対して、Vアコーディオンはラインアウトで収録が可能。ノイズの調整がむずかしい収録も、手軽に行うことができます。さらに、FR-4xbは本体にUSBメモリー端子を装備。演奏をUSB メモリーに録音、再生することができます。インプット・ミニ端子を備え、スマートフォンやタブレットの音楽ライブラリーをFR-4xb 本体で再生が可能。オケを再生しながら演奏するプレイ・アロング演奏を楽しめます。ヘッドホン使用時には、周囲に気兼ねせずに一人アンサンブル演奏も。さらに、USBメモリーには、本体設定の保存も可能。いつでもどこでもお気に入りの状態で、演奏をお楽しみいただけます。■主な仕様鍵盤、ボタン配列、ベローズ(蛇腹)右手ボタン鍵盤92ボタン(ベロシティー対応)左手ボタン鍵盤120ボタン(ベロシティー対応)その他ディスプレイカスタムLCD(8文字+16セグメント×4)定格出力2×11Wスピーカー2×10cm 1×ツィータWave拡張8MB×4インターナル・エリア(音色ロード用)※工場出荷時、2つのエリアにプリインストール済み。電源ACアダプター電池(単3型ニッケル水素電池10本:別売)※連続使用時のバッテリー寿命:スピーカー・オン時5時間、スピーカー・オフ時9時間消費電流2,000mA接続端子アウトプット端子(L/Mono、R/Mono)(標準タイプ)ヘッドホン端子(ステレオ標準タイプ)インプット端子(ステレオミニタイプ)MIDI端子(INもしくはOUT)USB MEMORY端子USB COMPUTER端子(USB Hi-Speed MIDI対応) (※パソコンのUSB端子とUSBケーブルは、Hi-Speed USB対応のものをお使いください。)DC IN端子■付属品ACアダプター電源コード(ACアダプター用) 取扱説明書 保証書リファレンス・キャップ(ベース・ボタン用)ストラップ アコーディオン・カバー ケーブル・ファスナー■別売品USBメモリー専用ソフト・バッグ(BAG-FR-3)ヘッドホンMIDIフット・コントローラー(FC-300)■外形寸法幅 (W)470 mm奥行き (D)240 mm高さ (H)390 mm質量8.6kg検索キーワード:イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_アコーディオン_ボタンタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054509231 登録日:2017/01/12 アコーディオン アコーデオン ローランド ろーらんど Vアコーディオン アコーデオン Vアコ

539000 円 (税込 / 送料込)

KORG volca nubass + 純正ACアダプター KA350 セット アナログシンセサイザー【配送区分A】

KORG volca nubass + 純正ACアダプター KA350 セット アナログシンセサイザー【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 真空管オシレーターによるパワフル・サウンド。 うねりと歪みを究めたアシッド・ベース・マシン。 電子楽器やオーディオの世界では、デジタル技術が発達し、あらゆるシミュレーションが可能になった今でも、真空管による暖かいサウンドや歪みを求めています。その独特なサウンドは常識や特性では語れず、聴く人が気持ち良いと感じる不思議なものなのです。 volca nubassは、新世代真空管「Nutube」を初めて、出音の心臓部であるオシレーターに組み込みました。真空管+アナログならではの暖かみがあり芯が太く分厚いサウンドが、ベース・マシンの名機でお馴染みのトランジスタ・ラダー・フィルター、オーバードライブによって大きくうねり心地よく歪みます。 独特なサウンドが違いを生み出す、新時代のアシッド・ベース・マシン。volca nubass。 新開発真空管オシレーターと定番ラダー・フィルターの融合。 ■Nutubeの魅力を存分に味わえる、真空管オシレーター回路。 Nutubeに搭載された2系統の真空管回路のうち、1つをオシレーターに使用し、ノコギリ波または矩形波を生成。もう1つをサブ・オシレーターのドライブ回路に使用し、オシレーターの1オクターブ低音で音の厚みや暖かさを加えます。このオシレーターとサブ・オシレーターによって、真空管によるシンセ・サウンドの醍醐味を存分に味わえる回路構成となっています。 ■独特なサウンドを生み出す、トランジスタ・ラダー型のローパス・フィルター。 このベース・マシンのサウンドを決定するローパス・フィルターには、かつてベース・マシンの名機にも搭載されたことで知られるトランジスタ・ラダー・フィルターを採用。このフィルターは明るい/暗いだけでは表現できない、サウンドのキャラクターに大きな変化が得られることが特徴で、アシッド・ハウスで聴かれる独特なうねりを生み出したり、レゾナンスを効かせるとアシッド・テクノに適した尖った表情を見せたり、幅広い変化でダンス・ミュージックに適応します。 ■アナログ・ドライブ回路。 nubassにはエフェクターとして、ストンプ型の名機をイメージしたアナログ回路によるオーバードライブを搭載。ツマミを右に回すとマイルドに歪みながら音圧を加え、ベースの太さをより際立たせます。またToneツマミによって高域の抜けを調整することもできます。 極上のグルーブを生み出すvolcaシーケンサー。 ■パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。 volca nubassは多彩な機能を持つ本格的な16ステップ・シーケンサーを装備し、リズム・マシンなどと一緒に使うことで、リズム・トラックやループ・ミュージックを組み立てることができます。 volcaシリーズでおなじみの16個のボタンを使ったステップ入力や、そのボタンを鍵盤として演奏することによるリアルタイム・レコーディングに対応。複数のシーケンス・パターンを連続して再生させるチェイン機能は、最大16個のシーケンスをループ演奏することができます。 ツマミの動きを記憶できるモーション・シーケンス機能は、サウンドに時間的な変化を与えることが可能。ループの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。シーケンス・パターンはモーション・シーケンス込みで、本体に最大16パターン保存することができます。 任意のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能も搭載しており、とかく単調に陥りがちなシーケンス・パターンをリアルタイムにエディットしてダイナミックなパフォーマンスを実現します。 ■マシン・ベースにグルーブをもたらす3つの機能。 volca nubassのシーケンサーには、ベース特有の奏法であるスラップやスライドの要素を加えるトランスポーズ、アクセント、スライドの3つの機能が、ステップ・シーケンサーと共に動作します。 トランスポーズは、そのノートの1オクターブ上または2オクターブ上を再生する機能で、元の音階を崩さずにベース・ラインに動きを付けます。アクセントはそのノートを強調することで、発音の強弱によって芯のあるリズムを生み出します。そしてアシッド・サウンドに欠かせないスライドは次のノートに滑らかに遷移させる機能で、これらによってグルーブ感を加えることで、マシン・ベースが心躍るベース・ラインへと変貌します。 この3つの機能にはそれぞれランダマイズ設定が可能。予測不能なパターンが生まれるだけでなく、ランダマイズ設定を更新することでパターンがどんどん変化していき、volcaから未知のアイデアを引き出すことができます。 高いプレイアビリティ。 ■同期プレイや外部コントロールが可能な接続端子。 コルグのグルーヴ・マシンと手軽に接続できるシンク端子を装備しているので、他のvolcaシリーズやelectribe、SQ-1などのマシンと接続し、シーケンサーを同期再生してセッションできます。またスタンダードなMIDI IN端子を装備しているので、volca nubassをDAWなどの音源モジュールとして活用可能です。 ■どこでも楽しめる。 コンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカーにより、どこへでも気軽に持ち出し、いつでも演奏を楽しむことができます。 音楽ソフトウェアを無料バンドル。 volca nubassには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、 DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このシンセサイザーを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 KORG Collection - M1 Le(シンセサイザー音源) UVI Digital Synsations(シンセサイザー音源) AAS Ultra Analog Session(シンセサイザー音源) AAS Strum Session(アコースティック・ギター音源) AAS Lounge Lizard Session(エレクトリック・ピアノ音源) Propellerhead Reason Lite(DAW音楽制作ソフト) Skoove プレミアムプラン 3ヶ月トライアル(オンライン ピアノ レッスン) KORG Gadget 2 Le for Mac(DAW音楽制作ソフト) iZOTOPE Ozone Elements(マスタリング・プラグインソフト) ※バンドルソフトの内容は予告なく変更する場合があります。 ※最新情報はKORG社のウェブサイトよりご確認ください。 Specifications 鍵盤部 マルチタッチ鍵盤/ステップ・キー シンセサイザー タイプ:アナログ音源 発音数:1 構成:VTO(オシレーター、サブ・オシレーター)、VCF、VCA、EG、LFO,オーバードライブ シーケンサー パート数:1 ステップ数:16(パターン・チェイン可能) 記録パターン数:16(1?10は工場出荷時プリセット入り) 入出力 オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック) シンク・イン:3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル 20V シンク・アウト:3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル 5V MIDI:MIDI IN 電源 電池寿命:約8時間(アルカリ乾電池使用時) 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池x6本、またはACアダプター KA350 付属品 シンク・ケーブル 外形寸法 193(W)× 115(D)× 46 mm(ツマミ高さ含む) 質量 370g(電池含まず) 【Keywords】 KORG VACUUM TUBE SYNTHESIZER volca nubass コルグ バキュームチューブシンセサイザー アナログシンセサイザー ヴォルカ ニューベース ヌベース 新世代真空管 Nutube newbass acid House アシッドハウス アシッドベース TB-303 drum modular kick fm sample beats bass keys mix

27500 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) JD-08

ROLAND(ローランド) JD-08

製品概要 レトロなワークフロー、革新的なサウンド、パワフルなエフェクトを備えたJD-800は、90年代以降のトップ・エレクトロニック・ミュージック・プロデューサーを中心に人気を博しました。JD-08は、108もの波形と高度なモデリング技術を組み合わせることにより、オリジナルを超える豊かなポリフォニーや2パートのポリフォニック・シーケンサーをはじめ、現代の使用に最適なアップデートを加え、オリジナルの絶妙なハンズオン・サウンド・デザインを提供します。 指先から触発されるサウンド・デザイン 90年代初頭、ハンズオン・コントロールによるサウンド・メイクを主体とせずに、プリセット音色主体のデジタル・シンセサイザーが主流となっていました。 JD-800は1991年にその流れを一変させます。巨大なコントロールを搭載したパネルとサウンド・パレットにより、シンセサイザーの世界をサウンド・メイクというそのルーツに立ち返らせました。JD-08は、オリジナルJD-800から64種類のプリセット音色を搭載し、JD-800の複雑で新鋭的なサウンドの中核となる、4トーン構造、108種類の波形、および独自の2系統マルチ・エフェクトを完全に再現しています。 現代のスタイルに向けて拡張されたサウンド JD-08はJD-800のオリジナル・デザインを継承しつつ、その音楽体験を更に高いレベルへと引き上げるための、さまざまな改良が施されています。新規搭載のパッチと256のメモリー機能により、膨大なコントロールを深く掘り下げて新しいサウンドを作成できます。また、オリジナルを超える豊かなポリフォニーと2つのパートからなるマルチ・ティンバーにより、サウンド・メイクのアイデアが一層広がります。 楽曲に躍動感を与えるオンボード・ツール お好みのパッチを決めたら、2パートのポリフォニック・シーケンサーを活用して、リードやベースライン、またはコードなどを入力し、お持ちの他の楽器と同期演奏をさせることができます。また、モーション・レコーディングとアルペジエーターを利用して、サウンドに活き活きとした動きを与えることができます。 外部機器との同期演奏に最適なインターフェース JD-08はUSBオーディオ/MIDIインターフェースを内蔵し、さまざまなDAWや外部機器と同期させた演奏やレコーディングを行うことができます。 フルサイズのMIDIは、他のMIDIハードウェアとのインターフェースにも使用できます。 JD-08のシーケンサーとアルペジエーターをビンテージのアナログ楽器やユーロラック・システムで駆動するためのEXT CLOCK INも搭載しています。 用途に合わせたオプション コンパクトなJD-08は場所を選ばず、マスター・キーボードやDAWから簡単にコントロールできます。 単三電池で長時間動作でき、外出先で便利なサウンド・モニタリング用スピーカーも内蔵しています。洗練された外観を保ち3段階の傾斜角度を設定できるDK-01 Boutique Dockを利用したり、K-25m Keyboard Unitと組合わせてミニマム・サイズのビンテージJD-800として気軽に持ち出して演奏することができます。 仕様ユーザー・メモリーサウンド・パッチ: 256パターン: 128コントローラーリア・パネル電源スイッチボリューム・ノブパレットセクションTONE A--TONE DスライダーLFOセクションLFO SELECTボタンRATEスライダーDELAYスライダーFADEスライダーWAVEFORMボタンOFFSETボタンKEY TRIGボタンWGセクションPITCH COARSEノブPITCH FINEノブPITCH RANDOMスライダーKEY FOLLOWスライダーWAVE FORMノブLFO 1スライダーLFO 2 スライダーPITCH/TVF/TVA ENVセクションTIME KEY FOLLOWスライダーT1--T4スライダーL1--L4スライダーSUSTAIN LEVELスライダーENV SELECTボタンTVFセクションMODEボタンCUTOFF FREQスライダーRESOスライダーENVスライダーKEYFOLLOWスライダーLFOSELECTボタンLFOスライダーTVAセクションLEVELスライダーBIAS DIRECTIONボタンBIAS POINTスライダーBIAS LEVELスライダーLFO SELECTボタンLFOスライダーTONE A--TONE DボタンLAYER-ACTIVEボタンARPEGGIOボタンNOTEボタンCOMMONボタンEFFECTSボタンSTARTボタンEXITボタンVALUEノブBANK 1--8ボタンNUMBER 1--8ボタンMANUALボタンエフェクトディストーションフェイザースペクトラムエンハンサーディレイコーラスリバーブステップシーケンサー64ステップ4音(ポリフォニック)表示機7セグメント4桁(LED)接続端子EXT CLOCK IN端子:モノ・ミニ・タイプPHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプOUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプMIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプMIDI (IN, OUT)端子USB端子: USB Type-C(R) (オーディオ, MIDI対応)電源充電式ニッケル水素電池(単3形)×4アルカリ電池(単3形)×4USBバス電源消費電流500 mA (USBバス電源)連続使用時の電池の寿命ニッケル水素電池(単3形):約6時間※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。付属品取扱説明書安全上のご注意チラシアルカリ電池(単3形)×4別売品キーボード・ユニット: K-25mBoutiqueドック: DK-01外形寸法(幅×奥行き×高さ)/重さ(電池含む)300×128×49 mm/840 gデジタル・クラシックとモダン・センスの融合

60500 円 (税込 / 送料込)

CASIO Privia PX-S1100WE カシオ プリヴィア ホワイト デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノおすすめ かしお 人気 定番 白

新しくなった世界最小サイズのスリムボディ電子ピアノ♪CASIO Privia PX-S1100WE カシオ プリヴィア ホワイト デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノおすすめ かしお 人気 定番 白

より心地よく演奏できるようにデザイン、音、操作性が進化。 ピアノ演奏を、もっと自分らしく、もっと自由に楽しめます。 CASIO PX-S1100 特徴 ★彡 良いスタイルのひみつ ♪ ■世界最小デジタルピアノ※ミニマルで洗練されたデザイン 無駄をそぎ落とした究極のスリムさに加え、ロゴなどのグラフィックレイアウトの細部までこだわりのデザイン。奥行はなんと232mm! ※ ハンマーアクション付き88鍵盤・スピーカー内蔵デジタルピアノの奥行サイズにおいて(2021年7月現在、カシオ調べ) ■フラットなパネルをタッチで操作 クリアな光沢素材でボタンの突起が無いフラットな操作パネルにより鍵盤を際立たせ、演奏への集中しやすさを考慮。シンプルな中にも先進的なこだわりを盛り込んだデザインは住空間に調和します。 ■光沢のあるスタイリッシュなワントーンカラー インテリアに馴染むブラック、ホワイトに、アクセントとして取り入れたいレッドの3色を用意しました。可愛さ、美しさ、カッコよさ、あらゆる部屋のテイストにマッチします。ゴールドのロゴが、さらに上品さを加えています。 ★彡 良い音のひみつ ♪ ■カシオ独自の「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」によるグランドピアノならではの豊かで美しい響き グランドピアノは、その大きなボディと複雑な構造による様々な共鳴(レゾナンス)が、豊かで繊細な特有の響きを生み出します。 「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」は、グランドピアノならではの「響き」を徹底追求し、弾き方や時間経過による変化を三次元的にきめ細やかにコントロールすることにより、pppからfffまで奏者の感性のまま表現できます。 ■より美しく調和した鮮やかで豊かな響き 出音を筐体に合わせて新たに調整しました。さらに、88鍵盤全ての音を1音ずつ調律師が調整し、各弦の繊細な倍音の響きを作り込むことで、より美しく調和した豊かな響きで演奏することができます。 ■より心地よい演奏を楽しめる音響システム スピーカーの振動板の強化とスピーカーを含む音響周りの構造を改良し、出力される音の空気感、明瞭感が増したため、響きがより豊かになりました。演奏者の表現したいニュアンスもより忠実に反映します。 また、バランスよく定位感のある音が臨場感を生み、グランドピアノを弾いているかのような自然で心地良い演奏を楽しめます。 Bluetoohオーディオでお気に入りの曲も臨場感ある音で楽しめます。 ★彡 良いタッチのひみつ ♪ ■グランドピアノのような弾き心地と小型化を両立「スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤」 ・打鍵時の発音タイミングや大きさを1鍵ごとにデジタル制御する「88鍵デジタルスケーリング」 ・音と音のつなぎ方や切り方などの音楽的表情付けを向上させる 「ハンマーレスポンス/キーオフレスポンス」 アコースティックピアノのような押鍵時、離鍵時の発音と消音のタイミングを再現 ・指先になじんで弾きやすい「象牙調・黒檀調鍵盤」 鍵盤の表面処理により、上質な風合いと、汗による滑りを抑えたなめらかな感触を実現しています。 ★彡 とっても楽しめる機能がたくさん ♪ ■ワイヤレスでつながる「ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター」 ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターを今回から同梱。オーディオもMIDIもBluetoothでワイヤレスで使えるようになりました! スマートフォン/タブレット内のお気に入りの曲は、本体のスピーカーで臨場感ある音で聴くことができ、暮らしの中でいつでも音楽を楽しむことができます。また、プリヴィアで演奏して、お気に入りの曲とセッションも楽しめます♪ ■ワイヤレスで快適に操作できる「Chordana Play for Piano」 「Chordana Play for Piano」をインストールしたスマートフォン/タブレットがPX-S1100をワイヤレスで操作できるリモコンに。音色選択やタッチ感、レゾナンス、メトロノームなどの設定変更や内蔵曲の選曲などを簡単・快適に行えます。 ■アプリ「Chordana Play for Piano」 ・ピアノリモートコントローラー(ワイヤレス対応予定) ピアノ本体の音色切り替えなどの各種設定がスマートフォン/タブレットのアプリ画面上で行えます。 ・PDF楽譜ビューワー PDFファイル化された楽譜を表示することができます。 ・AUDIOプレイヤー(ワイヤレス対応) スマートフォン/タブレット内のオーディオデータの、テンポ変更やキーシフト、任意の区間のリピート、メロディーキャンセルなどの操作が行えます。 【BK(ブラック)カラーをお考えの方はこちらから】 【RD(レッド)カラーをお考えの方はこちらから】 CASIO PX-S1100 仕様 ・マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源 ・アコースティックシミュレーター ・スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤 ・最大同時発音数192音 ・ハーフペダル(ダンパー)対応:オプション3本ペダルユニットSP-34使用時 ・18音色 ・デジタルエフェクト:サウンドモード(ホールシミュレーター、サラウンド)、コーラス、ブリリアンス、DSP 60曲ミュージックライブラリー ・Bluetoothオーディオ再生 ・アプリ機能 ・デュエットモード ・メトロノーム ・音律(スケールチューニンング)平均律+16種類◎MIDIレコーダー ・USB HOST ・ライン出力:2(L/MONO,R) ・オーディオ入力◎スピーカー:16cm×8cm×2◎出力:8W×8W ・サイズ:1322×232×102mm ・質量:11.2kg(電池使用除く) ・電源:家庭用AC100V/単3形乾電池×6本 ・ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-A12150LW)、ペダル(SP-3)、譜面立て、楽譜集 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

69300 円 (税込 / 送料別)

【即納可能】 KORG B2 BK ブラック 専用スタンド・高低自在イス・ヘッドホンセット 電子ピアノ 88鍵盤 コルグ B1後継モデル【WEBSHOP限定】

【即納可能】 KORG B2 BK ブラック 専用スタンド・高低自在イス・ヘッドホンセット 電子ピアノ 88鍵盤 コルグ B1後継モデル【WEBSHOP限定】

これからピアノをはじめるあなたへ。最大の機能が詰まったファースト・ピアノ、B2。 【特徴】「ピアノを弾いてみたい」「もう一度ピアノを弾きたい」。B2は、そんなあなたを応援するピアノです。・新たなピアノ音源を採用。選び抜かれた12種類のサウンド。 ・アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。 ・使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。 ・練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル。 ・デジタル・ピアノならではの便利な機能。 ・楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。 【新たなピアノ音源を採用。選び抜かれた12種類のサウンド。 】B2は新たに採用したピアノ音源からの5種類の音色をはじめ、個性豊かなエレクトリック・ピアノやオルガン、ハープシコード、ストリングスまで、幅広いジャンルに対応する音色を計12種類収録しています。■ジャーマン・ピアノその多彩な表現力により、多くのピアニストから支持される、世界で最も有名なドイツ製のピアノ。圧倒的な音の迫力と力強さを持ち、さらに低音に負けない華やかな高音を特徴としています。 荘厳な「ジャーマン・コンサート・ピアノ」や、柔らかい音色が特徴の「クラシック・ピアノ」を収録しています。■イタリアン・ピアノ明るく伸びやかな音色が美しいイタリア製のピアノ。繊細なタッチから生み出される豊かな音の響きに、世界中のピアニストが魅了されています。「イタリアン・コンサート・ピアノ」をはじめ、明るい音色の「ジャズ・ピアノ」や優しい響きの「バラード・ピアノ」を収録しています。■エレクトリック・ピアノタッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまでも再現。60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色を収録しています。■オルガンロックやジャズに適した音色や荘厳なパイプ・オルガンの音色を収録しています。【アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。】アコースティック・ピアノと同様の、低音部では重く、高音部では軽くなるタッチを再現するナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載。指先の繊細な表情まで豊かに表現します。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。【使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。】B2は各種ソフトウェアや音楽データとの連携を可能にする接続端子を備えています。演奏するだけにとどまらない、デジタル・ピアノの新しい使い方を提供します。■USB MIDI/ USB AUDIO本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、B2をMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、B2での演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をB2のスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。■AUDIO INスマートフォンのヘッドホン端子や音楽プレーヤーと接続すると、いつも聴いている音楽をB2のスピーカーから出力し、一緒に演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない時でも、迫力のあるスピーカー・システムとしてB2を使用することで音楽を楽しめます。【楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。】取り外し可能な譜面立てには、ゆったりとした幅広デザインを採用しました。一度に楽譜を広げられる面が増えることで、演奏中の煩わしさを軽減します。iPadなどのタブレットと楽譜を並べて置くこともできます。【詳細情報】■鍵盤:NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション) 88鍵(A0 ~ C8)■タッチ・コントロール:3段階■ピッチ:トランスポーズ、ファイン・チューニング■音律:平均律■音源:ステレオPCM音源■同時発音数:120(最大)■音色:12音色■エフェクト:リバーブ、コーラス■デモ・ソング: 12■メトロノーム:テンポ、拍子、音量■ペダル:ダンパー (ハーフ・ペダル対応※別売アクセサリーPU-2使用時)■接続端子: PHONES(ヘッドホン/ライン・アウト兼用)、USB(TYPE B)、AUDIO IN、PEDAL■コントロール:電源、VOLUME、PIANO PLAY、SOUND、METRONOME■電源:DC 15V、ACアダプター(付属)■消費電力:8W■スピーカー:だ円形(10 cm x 5 cm)x 2■外形寸法(W x D x H):1,312 x 336 x 117 mm(突起物含む / 譜面立て除く) 1,312 x 336 x 750 mm(別売スタンドSTB1含む。突起物含む / 譜面立て除く)■質量:11.4kg■付属品:ACアダプター、譜面立て(B2/B2SP専用)、ダンパー・ペダルJANコード:0151000227550【1506ep0_10_kw】【epplan_e_kw】【epkakaku_kw】【korg】【ep_style_kw】【ep_black_kw】【ep_standchair_kw】【ep_forfun_kw】【korg_b2_forbanner_kw】【ep_self_kw】【epplan_e_kw】

64200 円 (税込 / 送料込)

ES120W Filo+純正ダンパーペダル+X型スタンド+X型イスセット(電子ピアノ) KAWAI (新品)

電子ピアノ ポータブルタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)ES120W Filo+純正ダンパーペダル+X型スタンド+X型イスセット(電子ピアノ) KAWAI (新品)

■商品紹介----------------------------------------------------------------------------※こちらの商品は、弊社提携配送センター(土・日・祝日も営業)からの出荷となります。※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------セット内容・KAWAI ES120W Filo・KAWAI F-10H(純正1本型タンパーペダル)・汎用X型スタンド・練習用ヘッドフォン・汎用X型ベンチ椅子※セット品については在庫状況により型番が変わる可能性がございます。予めご了承ください。■仕様詳細★私だってピアノが弾きたい、ピアノをもっと楽しもうFilo(フィーロ)は、鍵盤タッチとピアノ音にこだわった、ベーシックなポータブル電子ピアノです。※Filo=フィーロ。イタリア語で弦の意味。◎TOUCHまるでグランドピアノの弾き応え、細部までタッチ感にこだわりましたフィーロには、グランドピアノのタッチ感を求めて、鍵盤の素材や質量、触り心地、弾き心地など細部まで追求した、レスポンシブ・ハンマー・アクション・スタンダード鍵盤(RHS鍵盤)を搭載。ポータブル電子ピアノでありながら、高い演奏性能を実現しました。レスポンシブ・ハンマー・アクション・スタンダード鍵盤(RHS鍵盤)は、本格的な鍵盤タッチでありながら、ポータブル電子ピアノに最適化した、軽量でコンパクトな鍵盤機構です。操作性に優れ、細かな連打や軽やかなトリルが必要な場面でも、いかんなくその性能を発揮します。◎SOUNDあの感動がよみがえる フルコンサートグランドピアノ「SK-EX」のピアノ音フィーロに搭載しているピアノ音は、数多くの国際ピアノコンクールで活躍する、フルコンサートグランドピアノ「SK-EX」のピアノ音です。華やかで芳醇、色彩豊かなその音色は、世界中のピアニストやホール、劇場から高い評価をいただいております。世界レベルの舞台を経験し、ピアノを知り尽くした技術者によって、一音一音丁寧にサンプリングされた「SK-EX」のピアノ音を、どうぞ存分にお楽しみください。◎HI 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源フルコンサートグランドピアノ「SK-EX」の88鍵すべてを、タッチの強さ弱さに分けて、一音一音丁寧にステレオサンプリングした、当社独自のハーモニック・イメージング・テクノロジーによる音源(HI音源)を搭載。力強いフォルテッシモから繊細なピアニッシモまで、スムーズな音の推移を再現します。◎上質で迫力ある響きを放つスピーカーシステムフィーロのスピーカーシステムには、軽量かつコンパクトで、高性能なフルレンジスピーカーを搭載。ピアノ音源の本質を余すところなく引き出し、包み込まれるような豊かなピアノサウンドを実現しました。◎DESIGNスタイリッシュでスマートなボディ、選べる3色のカラーバリエーションフィーロの魅力のひとつは、一本のピアノ弦から着想を得たスタイリッシュでスマートなデザイン。イタリア語で弦を意味する「フィーロ」と名付けられたこのモデルは、どんなお部屋にもぴったりマッチするその美しい外観と、ライトグレー、ホワイト、ブラックの選べる3色のカラーバリエーションが特徴です。また持ち運びにも優れているので、好きな時に好きな場所で、演奏をお楽しみいただけます。◎デザイン性とコントロール性の両立を目指した操作ボタンフィーロは操作ボタンにもこだわりました。一本のピアノ弦から着想を得た洗練されたデザイン性と、直感的な操作が可能な高いコントロール性を両立。内蔵されたさまざまな機能に最短距離でアクセスし、余すことなくお楽しみいただけます。◎LIVE!ライブシーンでも大活躍、アーティストも必携のこの1台軽量・コンパクトなボディから、運搬性にも優れるフィーロは、ライブシーンでも大活躍する1台です。アーティストの方をはじめ、軽音楽やバンド愛好家の皆さまからも大きな支持をいただいております。◎軽量、そして驚くほどスマート本体重量は電子ピアノの中でもっとも軽いクラスに位置する12.5kg。お部屋からリビングに持ち込んだり、あるいは自宅からライブ会場まで持ち出したりと、条件に応じたさまざまなシチュエーションで演奏することが可能です。◎ミキサーやPAに直接接続可能なL/R独立の出力端子ミキサーやPAに直接接続可能な、L/R独立した出力端子を装備。ライブハウスやカフェ、サロンなど、外部の環境で演奏したいミュージシャンにも最適です。◎奥行29cm、高さ15cmのコンパクトボディフィーロ本体の大きさは奥行29cm、高さ15cmと電子ピアノの中でも最もコンパクトなもののひとつです。狭小スペースや、デスク、カウンター上にも設置することが可能なため、ご自宅のあらゆる場所で演奏を楽しむことができます。◎FUNCTIONBluetoothRAudioで、オーディオとしても楽しむワイヤレスでスマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth機能を搭載。スマートフォンからお手持ちの楽曲をフィーロのスピーカーで再生することが可能です。クラシックやポップス、ジャズなどお好みの楽曲と合わせて電子ピアノを演奏いただけます。◎コントロールアプリ PianoRemoteフィーロは、コントロールアプリ「PianoRemote」で操作することも可能です。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、アプリ収録曲の再生など、さまざまな機能を搭載。どなたにも直感的に使いやすいアプリです。◎気分はまるで調律師コンサートチューナー機能コンサートチューナーは、調律師が行うようなピアノ音の調整ができる機能です。細やかで繊細な調整をすることで、自分好みのピアノ音をつくりだすことが可能です。調整可能な項目は、タッチカーブやボイシングなど多数。つくりあげたピアノ音を保存しておけば、いつでもお好みの音で演奏することが可能です。検索キーワード:イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_KAWAI_新品 SW_KAWAI_新品 JAN:4962864314142 登録日:2023/01/13 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ カワイ かわい

92300 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド / RD-08 [コンプリートセット!] ステージピアノ【YRK】

3本ペダルやスタンドなど、アクセサリー類が充実でお買い得!Roland ローランド / RD-08 [コンプリートセット!] ステージピアノ【YRK】

充実のアクセサリー類がセットでお買い得! セット内容 ■Roland / RD-08 ■Roland / KS-13 (キーボードスタンド) ■Roland / RPU-3 (3本ペダル) ■Roland / CB-B88V2 (キャリングバッグ) ■3m シールドケーブル 2本 ■キーボードベンチ ■ヘッドホン Roland ステージピアノ RD のサウンドと演奏性を、 将来的な機能の拡張性を備えつつ手頃な価格で実現。 RD-08 は、Roland の定番ステージピアノ RD のサウンドと演奏性を備えつつ、優れた可搬性と必要な機能を厳選して搭載。これまでで最も手頃な価格の RD は、プロフェッショナルの現場で妥協のないサウンドとプレイアビリティを兼ね備え、直感的なインターフェースにより瞬時の対応が求められる場面にも迅速に対応します。また、アップグレード可能なデザインを採用することで、ニーズの変化に応じてサウンドや機能を追加することが可能です。 主な特徴 ● 合理的なデザインと拡張可能な機能を備えたRDステージピアノ ● 直感的なインターフェースにより快適なナビゲーションを実現 ● 軽量かつコンパクトな設計で、簡単に持ち運びやセットアップが可能 ● 88鍵のウェイトアクションPHA-4スタンダード鍵盤とアイボリーフィールによるワールドクラスのプレイアビリティを実現 ● RD-2000とRD-88で高い評価を得ているSuperNATURALアコースティック・ピアノとエレクトリック・ピアノを搭載 ● オルガン、シンセサイザー、ストリングス、ブラスなどを含む3,000以上のサウンドを備えたZEN-Core音源を搭載 ● すぐに演奏を始められる内蔵ステレオ・スピーカー・システムを搭載 ● サウンドと機能の拡張ができるRD-08 UpgradeをRoland Cloudから入手可能 定評ある RD パフォーマンス 趣味で活動するミュージシャンからツアー・アーティストまで、多くの人に愛用されている Roland RD ピアノは、1986 年以来、ステージ・ミュージシャンの主要な選択肢となっています。RD-08 は、RDのコア機能を備えつつ、より手頃な価格で RD のパフォーマンスを体感でき、必要に応じていつでも機能を拡張できるアップグレードをご用意しています。 プレミアム・ピアノをはじめとした高品位サウンド Roland の SuperNATURAL テクノロジーを備えた RD-08 は、ダイナミックで個性的なアコースティック・ピアノとエレクトリック・ピアノのサウンドを搭載し、ステージやスタジオで優れた表現力を発揮します。また、オルガン、シンセサイザー、ストリングス、その他のサウンドも豊富に取り揃え、最新のフラッグシップ・シンセサイザーと同様の ZEN-Core 音源により、さまざまな音楽スタイルに対応します。 抜群のプレイアビリティ 40 年以上にわたる Roland のピアノ開発から生まれたクラス最高峰の演奏性を実現する RD-08。PHA-4 88 鍵盤は、ウェイテッド・ハンマーアクションとアイボリーフィール鍵盤を採用し、打鍵感や性能を損なうことなく楽器の重量を軽減する革新的なデザインを実現し、グランド・ピアノのような演奏を体感できます。 高い信頼性 すべての RD ピアノと同様に、RD-08 の洗練されたパネルは、演奏と創造に集中できるよう設計されています。フロントパネルのボタンからサウンドの選択やトランスポーズ、その他の機能にすばやくアクセスでき、4 系統の多機能ノブを使ってレイヤーやエフェクト、EQ などをコントロール可能。微調整した結果はすべてシーンメモリーに保存でき、演奏中にタッチするだけで呼び出すことが可能です。 万能ステージピアノ RD-08 は、ミュージシャンにとって理想的なステージピアノです。軽量・コンパクトで移動が簡単になり、ハードな使用にも長年に渡り使い続けることができる頑丈な構造を実現しています。豊かなサウンドを奏でる内蔵のステレオ・スピーカーは、自宅での練習やリハーサルでの音出し、小さな会場ならば外部スピーカーを使用することなく演奏可能です。 RD-08 Upgrade によるシステムの拡張 RD-08 は、将来的なニーズの変化に応じたサポートにも対応しています。Roland Cloud で LifetimeKey を購入することで、ニーズに応える多くの拡張機能を追加することができます。 ◆ RD-08 Upgrade の内容 SuperNATURAL Acoustic Piano 3 プレミアムな SuperNATURAL Expansion シリーズの新しいコンサート・ピアノが楽しめます。 MainStage サポート Apple 社の人気パフォーマンス・ソフトウェアとのシームレスなインテグレーションにより、RD サウンドをバーチャル・インストゥルメントと組み合わせたり、ゾーンを作成したりできます。 Wave Expansion スロット 2 系 統 の Roland Cloud の WaveExpansions 用バーチャルスロットで、コア・サウンドの選択肢が広がります。 ZEN-Core Sound Pack ップ・サウンド・デザイナーが手がけるRoland Cloud のパッチ・コレクションに対応し、クリエイティブな可能性が広がります。 USB 拡張 コンピューターやモバイル・デバイスで音楽制作ソフトウェアを操作するための、マルチチャンネル USB オーディオ・インターフェース機能を追加します。 主な仕様 鍵盤88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)音源ZEN-CoreSuperNATURAL PianoSuperNATURAL E.Pianoパート数3 パート音色シーン:100トーン:3,000 以上エフェクトゾーン・マルチエフェクト(MFX):3 系統、90 種類ゾーン・EQ:3 系統ゾーン・トーン・カラー:3 系統シーン・マルチエフェクト(IFX):90 種類シンパセティック・レゾナンスコーラス/ディレイ:8 種類リバーブ:6 種類マスター・コンプレッサーマスター・EQインプット・リバーブインプット・EQその他機能フェイバリットソング・プレーヤーメトロノームコントローラーアサイナブル・ホイール× 2コントロール・ノブ× 4マスター・ボリューム・ノブダンパー・ペダルアサイナブル・ペダル× 2定格出力6W × 2スピーカーフルレンジ(12cm × 2)ツイーター(2cm × 2)ディスプレイグラフィック LCD(128 × 64 ドット)外部メモリーUSB メモリー接続端子PHONES 端子(ステレオ標準タイプ)OUTPUT 端子(L/MONO、R)(標準タイプ)MIC INPUT 端子(標準タイプ)LINE INPUT 端子(ステレオ・ミニ・タイプ)PEDAL(DAMPER、FC1、FC2)端子:TRS 標準タイプMIDI OUT 端子USB FOR UPDATE 端子:USB A(マスストレージ)USB COMPUTER 端子:USB B(クラス・コンプライアントによる MIDI 通信)DC IN 端子電源DC12V:AC アダプター消費電流1,500mA外形寸法1,284(幅)× 258(奥行)× 159(高さ)mm質量13.5kg(AC アダプター除く)付属品取扱説明書『安全上のご注意』チラシAC アダプター電源コードペダル・スイッチ保証書別売品スタンド(KS-13、KS-11Z)ペダル(DP-2、DP-10、EV-5、RPU-3)キャリング・ケース(CB-88RL、CB-76RL)

150900 円 (税込 / 送料別)

KORG microKEY Air 37鍵モデル [MICROKEY2-37AIR] Bluetooth対応 コントローラー【配送区分C】

KORG microKEY Air 37鍵モデル [MICROKEY2-37AIR] Bluetooth対応 コントローラー【配送区分C】

■在庫あります!即納可能!!■ もっと自由に音楽制作。ワイヤレスで。 MIDIキーボードがワイヤレスになったとしたら? 数々のiPad / iPhoneアプリをリリースし、モバイル楽器シーンをリードするコルグによる、まったく新しいMIDIキーボードの誕生です。 ベストセラーとなったmicroKEYの機能はそのままに、従来のUSB接続に加えて、Bluetooth MIDIによるワイヤレス接続を実現した上位モデル。今すぐに演奏したいとき、ケーブルはもう要りません。これからは、iPad / iPhoneとこのキーボードだけ。ワイヤレスがもたらす新しいスタイルが加わり、モバイルからデスクトップまで、あらゆる音楽制作環境をカバーします。 モバイルの機動力に、新たな可能性。microKEY Air。 iPad、iPhone、Mac/Windowsとワイヤレスで接続。 microKEY Airは、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのiPad / iPhone楽器アプリや、Mac/Windows上の音楽制作ソフトウェアとワイヤレスで簡単に接続できます。徹底したチューニングで低レイテンシーと安定性を実現します。 約1ヶ月間、電池交換は不要です。 1日1時間の使用で、約1ヶ月間使える長時間駆動を実現。電池切れを気にせず音楽制作に集中できます。本体は単3電池2本だけで動作します。 USBケーブルでも使用可能。 microKEY同様、USB接続にも対応。Mac / Windowsと接続すれば、ドライバーのインストール不要ですぐに使用可能です。USBとBluetooth、あらゆる方法で簡単にセットアップできるオールマイティーなMIDIキーボードです。 小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。 鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。第2世代では新たに49鍵モデルが加わり、25 / 37 / 49 / 61鍵の4モデルをラインナップ。打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで。幅広い用途にも柔軟に対応します。あなたにぴったりなmicroKEYをお選びください。 iPhoneと新型microKEYがあれば、どこでも最高の音が自分のものに。 KORG ModuleとmicroKEYのセットは、モバイル演奏環境として考え得る限り最高の組み合わせです。ダンパーに対応した新型microKEY、そしてBluetooth MIDIによるワイヤレス接続を実現したmicroKEY Airがあれば、iPhoneがすぐさま高品位音源モジュールに変貌。あなたの部屋、練習スタジオ、移動中の車内、屋外など、どこでも簡単にセッティングして極上の演奏体験に没入することができます。 ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。(37 / 49 / 61鍵モデル) 37 / 49 / 61鍵モデルには、ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子を搭載。25鍵モデルでは、サスティン・ボタンによってダンパー機能を実現しています。各モデルとも、オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。 また37 / 49 / 61鍵モデルには、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール。25鍵モデルには、ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。 豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。 microKEY Airには、人気のiPad / iPhoneアプリ、KORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Legacy Collection M1 Leなど、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。買った瞬間から音楽を始められます。 「iPad / iPhone用アプリ」は、microKEY Airを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。 iPad / iPhone用アプリ ・KORG Module Le for iPhone(ピアノ・キーボード音源アプリ) ・KORG Module Le for iPad(ピアノ・キーボード音源アプリ) Mac / Windows用ソフトウェア ・KORG Legacy Collection - M1 Le(シンセサイザー音源) ・UVI Digital Synsations(シンセサイザー音源) ・AAS Ultra Analog Session(シンセサイザー音源) ・AAS Strum Session(アコースティック・ギター音源) ・AAS Lounge Lizard Session(エレクトリック・ピアノ音源) ・Propellerhead Reason Limited(DAW音楽制作ソフト) ・Ableton Live 50ドル割引クーポン(DAW音楽制作ソフト) ※バンドルソフトは発売時のものです。最新情報はメーカーサイトでご確認ください。 専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」を用意。 Mac / Windows専用エディターKORG KONTROL Editorを使えば、ベロシティ・カーブなど細かな設定を、自分の好みに合わせてカスタマイズできます。 【Keywords】 KORG,BLUETOOTH MIDI KEYBOARD,microKEY Air,MICROKEY2-25AIR,MICROKEY2-37AIR,MICROKEY2-49AIR,MICROKEY2-61AIR,microKEY Air-25,microKEY Air-37,microKEY Air-49,microKEY Air-61,コルグ,ブルートゥース,MIDIコントローラー,MIDIキーボード,USB,iPad,iPhone,iOS対応,Windows対応,Mac対応,ワイヤレス電池駆動

18810 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ YC88 88鍵盤 ステージキーボード ※沖縄、一部離島へのお届けは送料別途お見積り

ステージピアノ・オルガン オルガン・複合系 (シンセサイザー・電子楽器)YAMAHA ヤマハ YC88 88鍵盤 ステージキーボード ※沖縄、一部離島へのお届けは送料別途お見積り

楽器種別:新品YAMAHA/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【215,000円~405,000円】 商品一覧>>ステージピアノ・オルガン/オルガン・複合系/YAMAHA 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!YAMAHA ヤマハ YC88 88鍵盤 ステージキーボード ※沖縄、一部離島へのお届けは送料別途お見積り商品説明★グランドピアノの演奏性を再現する木製鍵盤採用の88鍵モデル。物理ドローバーを備えたVirtual Circuitry Modeling (VCM) オルガン、伝統的なアコースティックピアノにビンテージエレクトリックピアノ、そしてFM音源が奏でる本物のFMエレピ。制作、ライブそして配信と多彩なシーンで「本物のサウンド」と「演奏」にこだわるキーボーディストの為のステージキーボードYCシリーズは多様なニーズに応える3モデルをラインナップ。●SOUNDYCが誇るステージキーボードとしての高い汎用性。それは、伝統的なヤマハグランドピアノからアップライトピアノ、エレクトリックピアノやキーボード、ロータリースピーカーを備えたトーンホイールオルガンに、シンセサイザー、アコースティック楽器まで、かつてなく可能性を秘めたプレミアムキーボードサウンドとしてYC61/YC73/YC88のサウンドエンジンに詰め込まれています。そして、ヤマハ独自のVCMテクノロジーがビンテージのアナログEQやコンプレッサー、フェイザーといった回路をトランジスターや抵抗の挙動までもモデリング技術によって忠実に再現。単純なデジタルシミュ-レーションでは再現不可能な繊細で音楽的な表現力をもって、まさにその時代の本物のサウンドを蘇らせるのです。●VCM ORGANトーンホイール方式のビンテージオルガンを忠実に再現するVCMオルガン音源を搭載。選択できるVCMオルガンのタイプは、スタンダードなビンテージオルガン、アンサンブルにも埋もれない中低域が太めのオルガン、そして速いパッセージにもあうパーカッシブなオルガンの計3種類。さらに自分好みのサウンドを追求したければ、トーンホイールのリーク音やキークリック音のレベル調整により実機さながらの経年劣化など、その個体差まで表現する事が可能です。●VCM ROTARY SPEAKERロータリースピーカー特有の音の飽和感や温かみまでも再現するVCMロータリースピーカー。選択できるのはクリアでサウンドに深みのあるスタンダードタイプと、歪み成分の強いトランジスタープリアンプを接続したタイプの2種類。ホーン(高域側)とローター(低域側)それぞれの回転スピードや加速/減速の速さといった詳細パラメーターを調整する事で自分好みのセッティングをする事も可能です●VCM EFFECTSビンテージエフェクトからハイエンドのシグナルプロセッサーまで、実機の挙動を回路レベルで再現するVCMエフェクトを搭載。●FM ORGAN1983年、ヤマハはデジタルシンセサイザーDX7を世に送り出し、今やミュージックシーンに欠かす事のできないFMサウンドを広く普及させました。そして今、YC61は新しい世代のプレイヤーにFM合成によるFMオルガンサウンドをお届けします。FMオルガンは往年のトランジスター方式のオルガンサウンドを再現。8本のドローバーはそれぞれ8つオペレーターに対応し、VCMロータリースピーカーやアンプモデルと組み合わせることで個性的なサウンドを作る事が可能です。●TOUCH100年以上続く鍵盤メーカーとしての経験と技術そしてこだわり。グランドピアノのフィーリングをもつグレードハンマー鍵盤、エレクトリックピアノの心地よい演奏感を持つバランスドハンマー鍵盤、そして伝統的なオルガン鍵盤のアクションを再現するウォーターフォール鍵盤。それぞれがプレイヤーの演奏スタイルに応じた最適なソリューションを提案します。・YC88 NATURAL WOOD WITH TRIPLE SENSOR ACTIONYC88に搭載されたナチュラルウッドグレードハンマー3(NW-GH3)鍵盤。グランドピアノ同様に天然木の無垢材で作られた鍵盤はピアニストが自然だと感じられる重量感とタッチを生みだします。低音域で重く、高音域では軽くなるハンマーアクション機構はグランドピアノ本来の機構を再現しており、ヤマハ独自のドリプルセンサー採用によりグランドピアノさながらに音切れすることない高速の同音連打を可能としています。●DESIGN時にツアーを駆け巡る機材車に押し込まれ、強烈なスポットライトを浴び、憧れのプレイヤーを見つめるファンの視界に映り込む。演奏性能だけではなく、アクティブな活動の中で求められる耐久性、機能性そしてルックスを兼ね備えたステージキーボードとしてのデザイン。●DRAWBARS伝統的なトーンホイールオルガンの操作性と洗練されたイメージをかね備えたシースルータイプのドローバーを搭載。ドローバーの位置とは異なるセッティングを呼び出した際も、パラメーターを示すLEDのライトをドローバーノブに遮られる事なく確認する事が出来ます。LEDカラーは全7色から選ぶことができ、アッパー、ロワー毎にカラーを変更する事も可能です。●DIRECT, IMMEDIATE AND TOTAL SOUND CONTROLどのようなシチュエーションでもコントロールしたいパラメーターに素早くダイレクトにアクセスできる「One-to-One」スタイルのユーザーインターフェースを装備。その場の流れや雰囲気でセッティングを変更していくような長時間のジャムセッションでも、素早く簡単にスプリットやレイヤー、音づくりを行う事が可能です。●MOBILITYYC88、YC73は本格的なハンマーアクション鍵盤、そして過酷なツアーユースにも耐えられる堅牢性を維持しながらそれぞれ18.6kg、13.4kgというウェイトを実現。更にYC61は 7.1kgという軽量設計を実現し、自ら楽器を持ち運ぶアクティブなキーボーディストの演奏活動をささえます。●COMPUTER/iOSUSBオーディオ&MIDIインターフェース機能を装備。USBケーブル1本でMac/PC/iOSとの接続が可能です。■サイズ・幅:1298 mm・高さ:142 mm・奥行き:364 mm■質量18.6 kgイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_ステージピアノ・オルガン_オルガン・複合系_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812664837 登録日:2021/01/16 オルガン エレピ キーボード ヤマハ やまは

341000 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 Roland (豪華特典・純正リュック型ソフトケース) (数量限定・高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!) FR-4X BK ブラック Vアコーディオン ローランド 電子 ピアノ式 37鍵盤 中型 ピアノタ...

アコーディオン ピアノタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)翌日配達 Roland (豪華特典・純正リュック型ソフトケース) (数量限定・高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!) FR-4X BK ブラック Vアコーディオン ローランド 電子 ピアノ式 37鍵盤 中型 ピアノタ...

楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【325,000円~615,000円】 商品一覧>>アコーディオン/ピアノタイプ/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland (豪華特典・純正リュック型ソフトケース) (数量限定・高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!) FR-4X BK ブラック Vアコーディオン ローランド 電子 ピアノ式 37鍵盤 中型 ピアノタ...商品説明☆今なら「Roland FR-4X」シリーズ何れかのモデルをご購入頂いたお客様に台数限定で高品質なイタリア製ショルダーストラッププレゼント!通常付属品と異なり、金具への取り付け部の素材も革になっており、ベルトのように穴の位置で調整が可能になっています。耐久性と安定性に優れた本格仕様のアコーディオンストラップ「EL7cm」通常単品販売価格¥16,500(税込)がプレゼントでついてくる超お買い得なキャンペーン!お見逃しなく!※本キャンペーンストラップに背中留めは付いておりません。■ストラップ幅:約7cm(中型以上のアコーディオンに最適です)-------------------------★人気の中型Vアコーディオンのボタン式モデル「Roland FR-4X BK」に台数限定で純正リュック型ソフトケースをお付け致します!■台数限定特典・純正リュック型ソフトケース BAG-FR3大変お買い得な1台限定豪華特典!お見逃し無く!!■中型サイズのボディに、最新の音源を搭載。幅広い演奏シーンで活躍するVアコーディオン(ピアノ鍵盤タイプ)伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合したV アコーディオンから、FR-4x が新登場。軽量で使いやすい中型クラスのサイズ(右手ピアノ鍵盤37鍵)に、フラッグシップ・モデルFR-8x 直系の最新音源を搭載しました。内蔵音色はアコーディオン音色、オーケストラ音色ともに大幅に強化。2つのメイン・スピーカーに1ツイーターを加えた新スピーカー・システムが、クリアで迫力のあるサウンドを実現します。操作パネルも最新のユーザー・インターフェースに統一し、操作性が飛躍的に向上。専用エディターを使用すれば、FR-8x 相当の音色のカスタマイズも可能です。コンパクトながらもV アコーディオンの楽しさが凝縮された1台です。右手ピアノ鍵盤37鍵盤、左手ボタン鍵盤120ボタン。軽量、コンパクトな中型サイズのVアコーディオン。フラッグシップ・モデルFR-8x直系の音源を搭載。ヘッドホン端子、アウトプット端子を装備。100アコーディオン・セット(うちプリインストール数67)、162オーケトラ音色、32オルガン音色、3ドラムセットと、多彩な音色を内蔵。エフェクトは、コーラス、リバーブ、オルガン用ロータリー・エフェクトを搭載。本体のレコーダーには、オーディオ録音が可能。クイックかつ敏感に反応する高度なベローズ・コントロール。空気穴やベローズカーブの調節により、蛇腹の操作感の調整が可能。パワフルな内蔵スピーカー・システム(2メイン・スピーカー+1ツイーター)。カスタムLCD搭載で、わかりやすい操作。拡張音源用の4つの拡張スロットを搭載(バルカン、ダラッペ音色の2音色は、プリインストール済み)。FR-4x専用エディター(PC用)を用意。USBコンピューター端子、MIDI端子を搭載。USBメモリー端子搭載。オーディオ再生、録音が可能。市販充電池10本(単三形)にてバッテリー駆動が可能。イタリア製。カラーはブラック、レッドの2カラー。●多彩なジャンルの演奏を可能にする内蔵音色伝統のアコーディオンに革新的なデジタル技術を融合したV アコーディオン。軽量ながらも本格的な演奏が可能な37鍵盤の最も使いやすいモデルに、フラッグシップFR-8x直系の最新音源を搭載しました。蛇腹のコントロールに対して、クイックかつダイナミックなサウンドを実現します。Vアコーディオンならではの豊富な内蔵音色も強化。フレンチ・ミュゼット、ジャーマン・フォークなど世界のアコーディオン・サウンドは、67セットをプリインストール。オーケストラ音色はローランド最新のキーボードより人気音色を厳選し、160種類以上の音色を搭載しました。ベース・ボタンはフリー・ベースにも対応。さらに拡張音色やアコーディオン・セットのバリエーションなど、追加コンテンツも公開予定。1台でジャンルやニーズに合わせた多彩なサウンドを演奏できるモデルです。●伝統的なアコーディオンに、使いやすさをプラスアコースティック・アコーディオンと同じサウンド、奏法に、デジタルならではの使いやすさをプラス。軽量、メンテナンス不要で、気軽に持ち運びが可能。アコーディオン演奏の要である蛇腹の操作感も、ベローズカーブや空気穴の調節の組み合わせで、お好みの状態に設定ができます。バッテリー駆動に対応し、単三形充電池10本で、約5時間の連続使用が可能(スピーカーON設定時)。もちろん専用ACアダプターでの使用も可能です。デジタルだからこそ、手軽にアコーディオン演奏をお楽しみいただけます。●デジタルで広がるアコーディオンの魅力自宅練習からライブ・パフォーマンスまで、あらゆるシーンでデジタルならではの機能が演奏をサポート。本体ボリュームの調整や、ヘッドホンの使用は、場所や時間帯を選ばずに演奏を楽しめます。本体内蔵のスピーカーは、2つのメイン・スピーカーに加え、1つのツイーターを装備。クリアで迫力のあるサウンドを実現しています。収録時にはマイクの設置が必要なアコースティック・アコーディオンに対して、Vアコーディオンはラインアウトで収録が可能。ノイズの調整がむずかしい収録も、手軽に行うことができます。さらに、FR-4xは本体にUSBメモリー端子を装備。演奏をUSB メモリーに録音、再生することができます。インプット・ミニ端子を備え、スマートフォンやタブレットの音楽ライブラリーをFR-4x 本体で再生が可能。オケを再生しながら演奏するプレイ・アロング演奏を楽しめます。ヘッドホン使用時には、周囲に気兼ねせずに一人アンサンブル演奏も。さらに、USBメモリーには、本体設定の保存も可能。いつでもどこでもお気に入りの状態で、演奏をお楽しみいただけます。商品詳細■主な仕様鍵盤、ボタン配列、ベローズ(蛇腹)右手鍵盤37鍵盤(ベロシティー対応)左手ボタン鍵盤120ボタン(ベロシティー対応)その他ディスプレイカスタムLCD(8文字+16セグメント×4)定格出力2×11Wスピーカー2×10cm1×ツィータWave拡張8MB×4インターナル・エリア(音色ロード用)※工場出荷時、2つのエリアにプリインストール済み。電源ACアダプター電池(単3型ニッケル水素電池10本:別売)※連続使用時のバッテリー寿命:スピーカー・オン時5時間、スピーカー・オフ時9時間消費電流2,000mA接続端子アウトプット端子(L/Mono、R/Mono)(標準タイプ)ヘッドホン端子(ステレオ標準タイプ)インプット端子(ステレオミニタイプ)MIDI端子(INもしくはOUT)USB MEMORY端子USB COMPUTER端子(USB Hi-Speed MIDI対応)(※パソコンのUSB端子とUSBケーブルは、Hi-Speed USB対応のものをお使いください。)DC IN端子■付属品ACアダプター電源コード(ACアダプター用)取扱説明書保証書リファレンス・キャップ(ベース・ボタン用)ストラップアコーディオン・カバーケーブル・ファスナー■別売品USBメモリー専用ソフト・バッグ(BAG-FR-3)ヘッドホンMIDIフット・コントローラー(FC-300)■外形寸法幅 (W)481 mm奥行き (D)270 mm高さ (H)430 mm質量8.9 kgイケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_アコーディオン_ピアノタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054509224 登録日:2017/01/12 アコーディオン アコーデオン ローランド ろーらんど Vアコーディオン アコーデオン Vアコ

517000 円 (税込 / 送料込)

KORG KORG i3 MB Super Matte Black + SC-KINGKORG/KROME セット シンセサイザー【配送区分H】

KORG KORG i3 MB Super Matte Black + SC-KINGKORG/KROME セット シンセサイザー【配送区分H】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 直感的にパフォーマンス、スピーディーに楽曲制作。 モバイルでスタイリッシュなミュージック・ワークステーション。 i3ミュージック・ワークステーションを使えば、あなたの頭の中にある楽曲のイメージを、手軽に、そして即具現化します。サウンド・セットやスタイル(バッキング・パターン)を選択すれば、手弾き用サウンドの組み合わせと、ドラムやベース、ギターなどのバッキング・パートのサウンド、そしてそのリズムや伴奏パターンを、エフェクト設定も含めて、最適な内容で直ぐにセットアップ出来ます。さらにEQノブを使えば、パフォーマンスする音場にあわせた音質補正も直ぐに行えます。また、内蔵シーケンサーは、MIDIファイルとオーディオ・ファイルをどちらとも録音、保存、再生できます。勿論、各々のファイルを再生しながら、リアルタイム演奏をさらに足すことも可能です。 オールイン・ワン・タイプで使いやすく、楽しく演奏できるi3は、ポータビリティの優れた軽量ボディ、そして電池駆動にも対応するので、ライブ・ステージなどのバンド演奏をはじめ、自宅やスタジオでの作曲や編曲など、あらゆる音楽シーンで活躍できる理想的なシンセサイザーです。 高機能の裏付けとなる優れたデザイン KORG i3は、フルサイズの61鍵、ベロシティセンス付きのキーボードを備えた、多機能ワークステーションです。ベロシティタッチは、3つのタッチレスポンスより選択できます。さらに4つ目の設定として、ベロシティを固定することもできます。OCTAVEボタンは、キーボードのピッチをオクターブ単位で上下2オクターブの範囲でシフトできます。ジョイスティック・コントローラーを使えば、演奏中にピッチベンド、ビブラート、ブリリアンスを調整でき、表現力を高めます。 2バンドEQ(Low&High)では、サウンドのトータル・コントロールが行えます。 フロント・パネルにあるすべてのボタンとコントローラーは、機能ごとにグループ化されており、バックライト付きLCDは、i3の現在の設定を演奏者が確認しやすいようになっています。ダイヤルを使えば画面上のパラメーター値をすばやく編集できます。ラバー塗装によるマット仕上げのメインボディと、パンチング・メタルによるサイド・パネルは、美しいボディー・フォルムとあわせて、かつ高級感のあるデザインを演出します。 多彩なサウンドを搭載 i3には、数十年に渡るKORGのサウンド・デザインのノウハウが、結集しています。世界最高峰のマスター・プログラマー/ミュージシャンによって吟味された、約800ものサウンドが内蔵されています。この音色にはGM2準拠のサウンド・セットも含まれているので、MIDIフォーマットの楽曲データ再生にも対応しています。さらに59個のドラム・サウンドも内蔵し、より多彩なサウンドを再現できます。 i3では、スタイル(バッキング)トラックのサウンドと、実際にキーボードを弾いて鳴るサウンドを区別することができます。内蔵の200ものサウンド・セットから1つを呼び出せば、最高で4つのサウンドをキーボード上に配置することができます。そのうちの3つは、アッパー(右手側)キーボードには3つのレイヤーまでアサインでき、残りの1つをロワー(左手側)・キーボードにアサインできます。また、スタイル・パフォーマンスは、各スタイル毎にお勧めのサウンドが4セット、あらかじめ割り当てられています。 高解像度を誇るPCMサウンドエンジンは、最大64ポリを実現しています。173種類のバリエーションを持つ、2系統のステレオ・エフェクト・プロセッサーにより、リアルタイムにサウンドを変化させ、その効果、表現を加えます。GRAND PIANO/SOUNDボタンを押せば、どのモードにいてもすぐにi3が誇る、素晴らしいピアノ・サウンドを呼び出すことができます。 音楽制作にも適したワークステーション・スタイル あなたの頭の中から溢れるアイデア、フレーズ、グルーブ、そして韻を踏んだリリック・・・KORG i3は、それらの音楽の断片を1つにまとめることができるワークステーションです。 270個のスタイルのそれぞれには、最大8つのパートでバッキングトラックを構成します。 スタイルを選択すれば、そのスタイル毎にお勧めのバッキング・パートのサウンド(例:ドラム、ベース、パーカッション、キーボード、さらにタイトなファンクのブラスセクション、弦楽四重奏、古いブルースオルガン、かっこいいギターなど)が、あらかじめ割り当てられています。 さらに、4つのスタイル・パフォーマンスが用意されており、スタイル毎にお勧めの手弾き用サウンド・セットとなっています。 パート・ボタンを押すだけで、各スタイル(バッキング)パート、または手弾き用パートを瞬時に選択し、サウンド変更をはじめ、ミュート(サウンドを鳴らさないようにする事)したり、パート・ボタンを押しながらダイヤルを回せば各パートの音量を自由に調整できます。i3では、サウンド・セットをはじめ、そのボリューム、スタイルの種類、テンポ、そしてエフェクト設定を修正・変更でき、カスタマイズしたそれらの設定はセット・リストとして、最大50個(10バンク x 5個の専用スイッチ)へ登録出来ます。 CHORD MODEでは、スタイル毎にお勧めのコード進行に沿った、8つのコード・パターンを、実際に鍵盤を押さえることなく、該当する8つのCHORDボタンを押すことで、スタイル(バッキング)パターンにそのコード情報を反映させることが出来ます。勿論、ロワー(左手側)がミュート解除されている場合には、ロワーにアサインされていたサウンドで、そのコードを鳴らすことも可能です。内蔵スタイルを手軽に確認したり、作曲時の参考に役立てて下さい。尚、スタイルは4つのバリエーションをはじめ、カウントイン、ブレーク、2種類のイントロ、2種類のエンディングと、多彩なスタイル・エレメンツで構成されています。 手弾き用サウンド・セットと同様、スタイル・パフォーマンス、およびスタイル・トラックにも、173種類のバリエーションを持つ2つの独立したステレオエフェクトプロセッサーを介して、サウンドに臨場感を与えます。 簡単にデータを保存、そしてシェア 作曲し、演奏し、そして記録する。その楽曲をバンド仲間と共有するのはもちろん、世界中へ発信しましょう。KORG i3ミュージックワークステーションには、作った楽曲を保存、そして共有するための様々な機能が用意されています。 i3には16トラック仕様のMIDIシーケンサーが装備されており、スタイル・パターンを再生しながらのキーボードによる演奏をリアルタイムに録音出来ます。尚、16トラックのうち、8トラックはスタイル専用トラックとして、各パートのバッキング演奏が記録されます。全てのトラックは録音後でも、あらたに手弾き演奏を上書きや、重ね録音することも可能です。まるでテープレコーダー感覚で、スピーディーに楽曲を製作出来ます。 録音が終了したら、汎用性の高いSMF(スタンダード・ミディ・ファイル)フォーマットへ変換して保存しましょう。 さらにi3のユニークな機能として、 (1) 内蔵シーケンサーでは、USBフラッシュ・メモリ内に収録されたオーディオデータ(wavファイル形式やMP3ファイル形式)を再生することもできます。 (2) パフォーマンス・レコーディング機能を使えば、スタイルによる伴奏パターンに合わせたキーボード演奏をはじめ、SMFによる楽曲データの再生音、オーディオデータ(wavファイル形式やMP3ファイル形式)の再生音、あるいはオーディオ・インプット端子からのオーディオ音声まで、i3上で鳴らすことのできる全てのパフォーマンスをオーディオデータ(wavファイル形式、44.1kHz)としてエクスポートすることもできます。 これにより、自分の作品を友人同士で手軽にシェアして楽しむ事も可能になります。 音楽ソフトウェアを無料バンドル。 i3には、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このキーボードを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 ■iPad / iPhone用アプリ: KORG Gadget 2 Le(音源内蔵DAW音楽制作アプリ) KORG Module(ピアノ・キーボード音源アプリ) ■Mac / Windows用ソフトウェア KORG Collection - M1 Le(シンセサイザー音源) UVI Digital Synsations(シンセサイザー音源) AAS Ultra Analog Session(シンセサイザー音源) AAS Strum Session(アコースティック・ギター音源) AAS Lounge Lizard Session(エレクトリック・ピアノ音源) Propellerhead Reason Lite(DAW音楽制作ソフト) Skoove プレミアムプラン 3ヶ月トライアル(オンライン ピアノ レッスン) KORG Gadget 2 Le for Mac(DAW音楽制作ソフト) iZOTOPE Ozone Elements(マスタリング・プラグインソフト) ※最新のバンドルソフトウェアの情報はメーカーサイトよりご確認ください。 Specifications ■鍵盤:61鍵 ■タッチ・コントロール: ソフト(軽め)、ミディアム(標準)、ハード(重め)、フィックス(固定) ■音源:ステレオPCM音源 ■最大同時発音数:64ボイス ■サウンド:790のサウンド、59のドラム・キット(GM互換のサウンド・セット含む) ■オーディオ・プレーヤー: 対応フォーマット:MP3 (44.1 kHz)、WAV (44.1 kHz) ■MIDI:MIDI OUT、USB MIDI ■電源: ACアダプター(付属) 単3形電池(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) x 6(別売) ■電池寿命:アルカリ乾電池使用時:約8時間 ■外形寸法(幅 x 奥行き x 高さ):1037 × 296 × 80 mm ■質量:4kg (電池含まず) ■付属品:ACアダプター 【Keywords】 KORG MUSIC WORKSTATION i3 MB MS Super Matte Black Silver コルグ ミュージックワークステーション シンセサイザー キーボード スーパーマットブラック スーパーマットシルバー 61鍵盤 GM2 MIDI 自動伴奏 i2 i1 i4S i5S i5M i40S i50S i30 i30HD iX300 ih 01/W i3MS i3MB i-3MS i-3MB

54218 円 (税込 / 送料込)

Roland J-6 CHORD SYNTHESIZER(AIRA Compact)

シンセサイザー 音源モジュール (シンセサイザー・電子楽器)Roland J-6 CHORD SYNTHESIZER(AIRA Compact)

楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【15,000円~35,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/音源モジュール/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland J-6 CHORD SYNTHESIZER(AIRA Compact)商品説明★クリエイティブなコード・シーケンサーとJUNO-60 サウンドを備えた音楽ガジェットJ-6 は、コード理論不要でコード・サウンドを組み立てて、あなたの思いついたアイデアをカタチにできるコード・シンセサイザーです。強力なコード・シーケンサーとJUNO-60 のサウンドを組み合せて、無限にインスピレーションを掻き立てます。◎Rolandサウンドと機能を備えたポータブルなコード・シーケンサー◎クラシックからモダンなジャンルまで、幅広い音楽ジャンルを網羅する100種類のChord Set◎アルペジオやリズムのパターンが異なる9 Style x 12 Variationを搭載。コード・サウンドを様々に変化させることが可能◎コード・シーケンサーには、最大64ステップまで入力可能な64のユーザーパターンを搭載◎4ボイスの本格的なサウンドと振舞いを備えたJUNO-60シンセ・エンジンをACB(Analog Circuit Behavior)により実現◎JUNO-60直系の64種類のプリセット音色を搭載◎Filter、Envelopeのコントロールを搭載し、リアルタイムに音のエディットが可能◎高品位でカスタマイズ可能なDelay、Reverbを搭載◎AUDIO MIX、MIDI、SYNCのIN/OUTに加え、AIRA LINKにも対応し、様々な機器との接続が可能◎USB-CによるAUDIO / MIDIインターフェース機能を搭載し、ドライバーのインストール必要なくDAWとの連携を実現◎電源にリチウムイオン電池を採用し、1回の充電で最大4.5時間の動作が可能◎高品質のラバーパッドを搭載した、気軽に持ち運べるボディ◎オプションのBOSS TRS MIDIケーブルを使用して、他のAIRA CompactやMIDIデバイスと接続が可能●コード天国J-6 は、幅広いジャンルをカバーする100 種類のChord Setを搭載しています。コードや作曲の理論を学ぶ必要はありません。コードセットを呼び出して、キーボードボタンでコードサウンドを聴きながらシーケンサーに打ち込んで、あなたのひらめきをカタチにしましょう。新しい曲のアイデアを作ったり、ライブ・パフォーマンス用の伴奏を作成したり、他のMIDI 機器をコード演奏したり、あなたの音楽へ幅広く活用できます。送信したと、幅広く活用できます。●フレーズで生まれ変わるコードJ-6 に搭載されたStyle とそのVariation は、全音符だけのシンプルなコード・サウンドに動きをつけます。Style やVariationを変える度に、コード・サウンドがアルペジオやフレーズのパターンへ変化。あなたのアイデアのひらめきを素早く形にする手助けをします。●作曲の瞬間アイデアが思い浮かんだら、J-6 の出番です。最大64 ステップ入力可能なコードシーケンサーで直感的にコード進行を組み立てて、あとはスタイルとバリエーションによってコード・サウンドにフレーズを追加。たったこれだけで、あなたの思い描いた曲のベースが固まっていきます。●音作りで仕上げ思い描いた曲のベースが決まってきたら、お好みのサウンドに近づけていきましょう。64 個のプリセットから色々な音色を試しながら、Filter とEnvelope をリアルタイムに動かして微調整。最後にReverb とDelayで仕上げていきます。●コード・サウンドにはJUNOJ-6 は、今でも愛され続けるJUNO-60 サウンドをACB で再現。64 種類のプリセット音色を搭載し、コード・シーケンサーやキーボード・ボタンでの演奏はもちろん、拡張用のサウンド・モジュールとして外部MIDI コントローラーで演奏することも可能です。●コード・サウンドで広がる音楽多様なIN/OUT を搭載したJ-6 は、他のAIRA Compactやガジェットに組み合わせていくことができます。T-8 BeatMachine のドラムとベースの上にコードをのせたり、E-4Voice Tweaker を使ってボーカルを追加したり、USB でDAWやモバイル・ミュージック・アプリに接続したりと、幅広く活用できます。●いつでもどこでもコンパクトで持運びに便利なJ-6 は、場所を選ばず自由に音楽を楽しむことができます。 内蔵のリチウムイオンバッテリーにより、1 回の充電で最大4.5 時間使用可能。いつでもどこでも、お手軽に曲のアイデアを練ることができます。■仕様◎ユーザー・パターン数64◎シーケンサー最大64 小節◎音色数プリセット・パッチ: 64◎エフェクトDELAY、REVERB◎ディスプレイ7 セグメント4 桁(LED)◎接続端子SYNC (IN、OUT) 端子: ミニ・タイプMIX (IN、OUT) / PHONES 端子: ステレオ・ミニ・タイプMIDI (IN、OUT) 端子: ステレオ・ミニ・タイプUSB 端子: USB Type-C (R) (オーディオ、MIDI)◎電源充電式リチウムイオン電池USB 端子より取得(USB バス電源)◎消費電流500mA◎連続使用時の電池の寿命約4.5 時間 ※使用状況によって異なります◎電池の充電時間約3 時間※充電にはパソコンなどのUSB 端子、または市販のUSB電源アダプターが必要です(5V、500mA 以上)。◎外形寸法188 (幅) × 106 (奥行) × 36.2 (高さ) mm◎質量(電池含む)295g◎アクセサリー「はじめにお読みください」チラシ保証書USB Type-C to USB Type-A ケーブルイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_音源モジュール_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054518820 登録日:2022/05/07 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源 ローランド ろーらんど

28380 円 (税込 / 送料込)

(予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108 電源アダプターセット SUZUKI (新品)

その他電子楽器 (シンセサイザー・電子楽器)(予約商品・8月27日頃~発送予定)オムニコード OM-108 電源アダプターセット SUZUKI (新品)

■商品紹介■セット内容・オムニコード OM-108 本体・純正電源アダプター・イケベオリジナルクロスオムニコードは、オートハープをフィーチャーした1981年発売のスズキオリジナル電子楽器です。誰でもどこでも楽しめる新しい楽器として特に欧米で人気を博しました。シリーズとしては、1996年発売のOM-300を最後に販売を終了しましたが、その後も人気は衰えず、2024年にOM-108として復刻にいたりました。★ライトに弾ける。ディープに遊べる。★■シンプルな奏法で即伴奏が可能。オムニコードは、ハープセンサー(ストラムプレート)を搭載した自動伴奏機能(オートベースコード)付きの電子楽器です。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドするだけで、手にしたその日に曲の伴奏ができます。■いつでもどこでも演奏できる。スピーカー内蔵ながら小型で軽量、電池駆動※で、手軽に持ち運べてどこでも演奏できます。また外部アンプ、ヘッドホンの接続が可能なので、スタジオやライブハウス、自室での練習まで、いつでも環境に合わせた最適な演奏ができます。※単3形乾電池8本、または専用ACアダプタ(いずれも別売)にて駆動。■楽器未経験者も、プロミュージシャンも。OM-108には多くの電子楽器に搭載されているディスプレイはなく、ボタンやつまみで設定した状態がそのまま鳴ります。楽器未経験者にとっては直感的で分かりやすく、プロミュージシャンにとっては、パネル上で音を創りこみながらリアルタイムなプレイを可能にするインターフェイスです。キーボードやリズムマシンのような使い方や、MIDI OUTによる音色の拡張も可能。気軽に、マニアックに、奏者に合わせた楽しみ方ができるのがオムニコードの魅力です。1 KEYBOARDこのボタンをONにすると、コードボタンでメロディや打楽器音を演奏できます。また同時にストラムプレートにも打楽器音が割り当てられる新機能が追加されました2 VOICEストラムプレートの音色を10種類搭載。復刻にあたり「omni1」「omni2」の音色は2ndモデルOM-84の音を当時と同じくアナログ回路によって再現。また歴代の複数モデルから「celeste」「harp」等を厳選しつつ新たに80年代に一世を風靡したエレピ「FM piano」を搭載。往年ファンには懐かしく、今の音楽シーンにも刺さる10音色です。〈音色〉omni1/omni2/harp/celeste/A.piano/guitar/FM piano/organ/vibes/banjo3 RHYTHM多様な曲に対応する10種類のリズムパターンを搭載。OM-108で初めて「hip hop」としてトラップビートを採用しました。また過去モデルと同じ名称のリズムであっても、より今を意識したリズムパターンを取り入れアップデートしています。〈リズム〉rock1/rock2/slow rock/country/swing/disco/hip hop/funk/bossanova/waltz4 CHORD1~3個のコードボタンを押すだけで108コード(12ルート×9タイプ)が演奏できます。「major」「diminish」といったこれまでの7コードタイプの他に、ポピュラーミュージックにおいてよく使用される「sus4」と「add9th」のコードがOM-108から加わりました。5 Main & Sub Voice Volumeストラムプレートの10種類の各音色は、MainとSubの2音色を重ねることができ、それらはつまみでコントロール可能です。例えば「harp」選択時、Mainには「harp」がSubには「Synth Strings」が割り当てられ、各音量を調節することで重なり方が変化し、音色に表情が生まれます。各Main Voiceには、重ねた時に美しく響く音色をSub Voiceとしてあらかじめ割り当てています。6 STRUMPLATEストラムプレートはオムニコードの大きな特長の1つです。コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドさせるとコードと対応するアルペジオが4オクターブにわたりハープのように鳴ります。7 SPEAKER外部スピーカー(キーボードアンプ)等への接続時に、本体スピーカーの発音をON/OFF切り換えできます。ライブなどでご自身の音をモニタリングしたいというユーザーの声にお応えしました。8 REAL TIME CONTROLベース伴奏を加える、ドラムの前奏でスタートするなど、コードやリズムの演奏方法を切り換える複数の機能を集約しています。9 MIDI OUTMIDI OUTから、コード、ストラムプレート、ドラムの演奏情報を送信できます。ストラムプレートは2つのMIDIチャンネルで送信可能で、MIDI音源でも音色のレイヤーを実現できます。■仕様コードボタン 38個コード major, minor, 7th, major7th, minor7th, augmented, diminished, suspended4th, add9thボイス 10音色(メイン、サブ音色)/4オクターブリズムパターン 10パターンボタンコントロール Power, Chord, KEYBOARD ON/OFF, Voice Select, Rhythm Select, Chord-Manual/Auto, Chord Hold, Rhythm-Start/Sync Startスピーカー 10cmアンプ出力 4.3W電源 ACアダプタ(別売)、単3形乾電池8本(別売)アルカリ乾電池推奨・2次電池(Ni-MH)でも動作可※消費電力 3.7W電池連続動作時間 約8時間機能 Instant OFF, Transpose, Octave Shift, ON/OFF SPEAKER, Master Tuning外部端子 DC IN, LINE OUT(モノラル標準), ヘッドホン出力(ステレオミニ), MIDI OUT寸法 W45.7×D25×H5.18cm重量 1.2kg付属品 オーバーレイコントロール Master Volume, Chord Volume, Main Voice Volume, Sub Voice Volume, Sustain, Rhythm Volume, Tempo備考 ※一般的に2次電池の電圧はアルカリ電池よりも低いため、同様の使い方をした場合、動作時間は短くなります。検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_その他電子楽器_SUZUKI_新品 SW_SUZUKI_新品 JAN:4939334181917 登録日:2024/04/30 キーボード スズキ 鈴木楽器

81100 円 (税込 / 送料込)

DEXIBELL VIVO H10 MG Black Polished(VIVO H10 MG BKP)The Mini Grand Piano デキシーベル (送料別途お見積もり) 電子ピアノ・その他鍵盤楽器 電子ピアノ

DEXIBELL VIVO H10 MG Black Polished(VIVO H10 MG BKP)The Mini Grand Piano デキシーベル (送料別途お見積もり) 電子ピアノ・その他鍵盤楽器 電子ピアノ

楽器種別:新品DEXIBELL/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【870,000円~1,630,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/据え置きタイプ/DEXIBELL 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!DEXIBELL VIVO H10 MG Black Polished(VIVO H10 MG BKP)The Mini Grand Piano デキシーベル (送料別途お見積もり) 電子ピアノ・その他鍵盤楽器 電子ピアノ商品説明【重要・ご注文前に必ずご確認ください】・本商品は特殊大型配送設置商品につき、配送料は別途お見積りとなります。ご注文前にお気軽にご相談ください。・お住まいの地域により、設置業者の確認にお時間をいただく場合がございます。・据付に関する詳細確認の為、ご注文受付後、担当店舗:(あのぴあの TEL:03-6433-7944)よりお届け先の電話番号へご連絡を差し上げます。 繋がりやすいお電話番号にてご注文をいただけますようお願い致します。・生産数の希少な特殊機種につき、万が一初期不良等が発生致しました場合にも交換・返品対応は出来かねます。 出張修理、または一部パーツ交換等でご対応させていただく見込みとなります。・出張修理・サポートにつきましては、国内正規輸入代理店 株式会社ディリゲントより直接ご案内・ご対応させていただく事となります。上記予めご了承下さいませ。----------------------★The Dexibell Mini Grand Piano◎美しいフォルムと比類ない臨場感を誇るミニ・グランドピアノVIVO H10 MGは、グランドピアノの美しいフォルムと比類ない臨場感を誇る豊かな響きを実現した、ミニ・グランド・タイプのデジタル・ホームピアノです。イタリアの現代的なデザインを採用し、革新的なテクノロジーとナチュラルでリアルなピアノ鍵盤、ストラディバリウスにも採用されたヴァル・ディ・フィエンメ産のイタリアン・スプルースの響板と画期的なマルチアンプ・システムによって、まるで9フィートのコンサートグランドピアノを演奏しているかのような奥行きのあるサウンドを再現します。◎自然な弾き心地木とプラスチックのハイブリッド鍵盤を採用し、音域によって徐々に重さが変化するグレーデッド・ウェイト仕様、象牙加工仕上げ、3接点方式、エスケープメント機構などにより、自然な演奏感を実現しました。木とプラスチックのハイブリッド構造のTP-400W鍵盤は、木材は本物のアコースティックキーボードの密度や感触を再現し、合成樹脂のテクノポリマーは経年や温度、湿度の変化による形状不良や反りのない高い安定性と耐久性を誇り、本物のアコースティックピアノの黒檀や象牙に限りなく近い美しさと触感を実現し、より快適な演奏環境を提供します。また3接点方式を採用したことにより、独自のキースキャン技術で2048段階のダイナミック値を検出し、プレイヤーのタッチの強弱を正確に読み取ります。更に、アコースティックグランドピアノのエスケープメント機構を再現。リアルで高い表現性を提供します。◎比類なき臨場感独自のT2L(True 2 Life)技術により、超高音質のピアノの音色はもちろん、ダンパーペダル使用時の様々なレゾナンスやハンマーノイズなど、アコースティックピアノのすべての要素がリアルに再現可能です。256倍のダイナミクス24 bit/48 kHzで構成されたT2Lサウンドは、これまでの一般的なデジタルピアノと比べて256倍の解像度を実現。これまで考えられなかった、本物のピアニッシモからフォルティッシモまで、パワフルなダイナミクスを提供します。無限の発音数T2L技術により、無制限の発音数を実現しました。それにより、本物のアコースティックピアノと同じように、ダンパーペダルを踏みながら連弾で演奏しても、音が途切れることなくリアルに再現します。◎大容量メモリー3.2 GBの大容量メモリーを搭載し、他のVIVOシリーズでは出荷時には組み込まれていない追加音色の「Italian Grand」や「USA Grand」などのPlatinumサウンド(より高音質の大容量プリセットサウンド)を、出荷時から搭載。選りすぐりの計125プリセットをすぐに演奏することが可能です。またUSBメモリーで無料のサウンドライブラリーから音色を追加して、常に新しいサウンドを取り込んでおくことができます。◎圧倒的な臨場感を誇るマルチアンプ・システムVIVO H10 MGは、特別に制作、配置された計15台のスピーカーと、イタリアのヴァル・ディ・フィエンメ産のサウンドボード、4つのDSP、4つのアンプを搭載し、本物のグランドピアノのように360度の完璧な音の拡散を実現しました。・フロントスピーカー:音の存在感、ハンマー、共鳴など細部まで再現する6個のニアフィールド・スピーカー・ウーファー:重低音を支える2個のウーファー・リアスピーカー:ストラディバリウスにも採用されたヴァル・ディ・フィエンメ産のイタリアン・スプルースの響板上に4個のフルレンジスピーカー、ミッドサイドに3個のバイノーラル中高音スピーカーをそれぞれ配置商品詳細製品仕様■鍵盤:88鍵盤(TP-400W:グレーデッドウェイト・ハンマーアクション鍵盤、木材とプラスチックのハイブリッド構造、アイボリー&エボニーフィール、3点接点、エスケープメント)■技術仕様・CPU:Quad Core Cortex @ 1.8 GHz 4 GBメモリー・トーン・ジェネレーター:T2L(サンプリング&モデリング・テクノロジー)・サンプリング:最長15秒のサンプルを含むXXLウェーブ・サイズ・サウンドウェーブ:24 bitリニア - 48 kHz(内部処理&DSP:32 bit浮動小数点)・DAコンバーター:24 bitリニア - 48 kHz、ダイナミックレンジ・S/N比:106 dB・最大発音数:無制限(オシレーター:320)・プリセット:Platinumサウンドを含む125音色 + ユーザー(Webサイトからダウンロード可能)・内蔵メモリー:80・波形メモリー:3.2 GB(DEXIBELL、Sound Fontフォーマットに変更可能)・キーボード・モード:レイヤー、スプリット、4ハンド、レイヤー+スプリット、3パートレイヤー・鍵盤タッチ感度:7段階 + FIX・リバーブ:24種類・エフェクト:6つの独立したDSP x 17種類(エフェクト・リコール時のシームレス・チェンジ・テクノロジー採用)・マイク用エフェクト:14種のリバーブ、3バンドEQ、コンプレッサー、ローカットフィルター、ディレイ6種類・マスターEQ:3バンド・デジタル・イコライザー■オーディオ録再生機能:・録音:.wav(48 kHz、USBメモリーに記録)・再生:.wav、.aiff、.mp3■マスターチューニング:・415.4 Hz~466.1 Hz(0.1 Hz単位で調整可) + 440 Hzと442 Hzはプリセット済み・メトロノーム:タップテンポ + スタンダード・テンポ・プリセット x 13■コントロール:・ボリューム・マイクエフェクト・マイクレベル■入出力端子:・OUTPUT:L/MONO、R(1/4″フォン端子)※ 本体スピーカーと外部出力のボリュームを個別に調整可能・ヘッドホン端子 x 2:1/4″フォン端子、ステレオ・ミニ端子・ペダル:プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル(レゾナンス・シミュレーション機能付き)・プログレッシブ・ソフト・ペダル(アサイナブル)/ソステヌート・ペダル(アサイナブル)・USB端子: TO HOST (MIDI&デジタル・オーディオIN/OUT *1)、TO DEVICE(MEMORY&MIDI)・AUX IN:Mic入力(1/4″フォン端子)※1:Windows環境では、USBオーディオ機能はご利用できません。■BLUETOOTH:・オーディオ入力機能・Bluetooth MIDI機能(MIDI BLE 4.2)■ディスプレイ:128 x 64ドット、ハイコントラストOLED■スピーカー:・3.5″ウーファー x 2・1.3″ニアフィールド x 6・5″フルレンジ x 4・2.5″バイノーラル中高音 x 3・イタリア、ヴァル・ディ・フィエンメ産の木製響板■定格出力:・バイアンプ:112 W max @ THD+N < 0.1%■アンプDSP:・ダイナミックEQ - 3バンドコンプレッサー■消費電力:・スタンバイ:0.2 W未満・最大:38 W■サイズ:・1441(W)× 866(D)× 785(H)mm■質量:87.8 kgイケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_据え置きタイプ_DEXIBELL_新品 SW_DEXIBELL_新品 JAN:4534217736415 登録日:2024/05/16 デキシーベル 電子ピアノ

1375000 円 (税込 / 送料込)

KORG コルグ MULTIPOLY アナログ・モデリング・シンセサイザー キャリーバッグ付属

デジタルならではの驚異的なアナログ・サウンドKORG コルグ MULTIPOLY アナログ・モデリング・シンセサイザー キャリーバッグ付属

デジタルならではの驚異的なアナログ・サウンド MULTIPOLY アナログ・モデリング・シンセサイザー 商品概要 オリジナルのMono/Polyは、4基のスタックド・オシレーターから生み出される非常に豊かなサウンドと、柔軟なX-Modやシンク・ルーティング、ラウンド・ロビン・オシレーター・トリガーなどのユニークで実験的な機能を誇りました。 これまでは大型のモジュラー・システムでしか実現できなかったこれらの機能を、Mono/Polyはコンパクトでユーザー・フレンドリーな楽器に搭載しました。 新しいmulti/polyは、コルグの次世代アナログ・モデリング・テクノロジーを採用した最初の製品であり、ビッグ・サウンドとモジュラー由来の実験的機能という伝説的な特徴的な組み合わせをベースにしています。 コンパクトなパッケージに収められたモジュラー・システムのようなもので、シンセ・プレイヤーやサウンド・デザイナーにとって無限の遊び場となります。イースト・コースト、ウエスト・コースト、ウェーブテーブルのオシレーターと、新たにモデリングされたフィルターの幅広いセレクションを使って、ハードウェア・マッシュアップを作成。 さまざまなエンベロープ、VCA、ポルタメント回路のモデルを使って、シンセ・サウンドを自由に変化させましょう。 バーチャル・ボイス・カードはアナログ的なバラツキ要素を加えることが可能でオーガニックな音色バリエーションを生み出します。 レイヤー・ローテートは、キーを押すたびに新しいプログラムをトリガー。 さらにKaoss Physics、Motion Sequencing 2.0、モジュレーションなどにより様々な変化が可能です。 次世代アナログ・モデリング multi/polyは、新たに設計された驚異的なサウンドのフィルターとオシレーターを搭載していますが、アナログ・モデリングの進化はさらに奥深いものです。 オシレーター、フィルター、エンベロープ、LFO、ポルタメント回路は、アナログ・ハードウェア・コンポーネントのバリエーションをモデル化しています。 その結果、それぞれが微妙に異なるキャラクターを持ち、自然で豊かな音色を生み出します。このバリエーションは、サウンドごとにお好みで増減できます。 アナログ・シンセと同じように、ボイス・カードは聞いていないときも変化し続けます。 エンベロープも動き続けるので、リリース・タイムの長いパッドを演奏すると、新しく演奏された音はエンベロープをゼロから再スタートさせるのではなく、現在のレベルで「キャッチ」します。 オシレーターとLFOは位相を維持し、レゾナンスは鳴り続けます。また各オシレーターのピッチは時間とともにわずかにドリフトし、アナログ・ハードウェアに見られるわずかなピッチの不安定さをもモデル化しています。 エンベロープは、ヴィンテージ・シンセのユニークなサウンドに貢献する、見過ごされがちな要素ですが、multi/polyには、Mono/Poly、MS-20、ARP Odysseyなど名機のエンベロープ・カーブのプリセットが含まれています。 またアナログVCAは電圧に均一に反応せず、オンとオフのスレッショルドが異なるなど、アンプ・エンベロープのキャラクターにも強く影響します。 そこでmulti/polyは同様にMono/Poly、MS-20、Odysseyなど数々の名機のVCAレスポンスをモデリング、リニア設定も搭載しています。 好きな曲のポルタメントを再現しようと、「一定のレート 」と 「一定の時間 」を切り替えても、正しい設定が見つからなかったことはありませんか? クラシックなアナログ・シンセではポルタメントに対するアプローチも異なっていたため、multi/polyには6種類のポルタメント・モデルが用意されています。 オシレーター multi/polyはプログラムごとに4つのオシレーターを搭載し、非常に太く複雑なトーンを実現します。 それぞれのオシレーターは、クラシック、デジタル、ウェーブシェイパーのオシレーター・タイプを使用可能。 クラシックは、伝統的なアナログ・シンセのオシレーターをモデル化し、驚くほど忠実で厚みのあるサウンドが得られます。 11種類のウェーブフォームの中にはシングル波形だけでなくデュアル波形もあり、一度に複数の波形を生成するシンセをモデリングできます。 パネルのノブでパルス幅、三角波の傾き、デュアル波形のブレンドなどをコントロールできます。 デジタル・オシレーターは、ビンテージ・ハイブリッド・シンセやモダンなユーロラック・モジュールのように、最大64ステップのウェーブテーブルを再生します。 200を超えるファクトリー・ウェーブテーブルから始めることも、Editor/Librarianソフトウェアを使って独自のウェーブテーブルをロードすることも可能。 modwaveのウェーブテーブルを直接インポートしたり、一般的なソフトウェア・フォーマットからウェーブテーブルを変換したりできます。 30以上のモディファイアを使って、テーブルのロード方法を変更し、微妙な音色から極端な音色まで変化させることができます。 ウェーブシェイパーは、シンプルな波形(サイン波または三角波)をシェイパー・テーブルで処理する「ウェスト・コースト」のアプローチを提供します。 シェイパーにゲインを変調することでダイナミックなハーモニクスが生まれます。 クラシカルなウェーブフォルダーの音色にはBerkeleyシェイパーを使用するか、90種類以上のシェイパー・タイプから選択できます。 Multi/polyには、モジュレーション可能なパルス幅というユニークな工夫が加えられており、豊かさと動きの別次元を生み出します。 オシレーター1~4に加えて、専用のフィルタリングとサチュレーションを備えた独立したノイズ・ジェネレーター、そして上記すべての入力を備えたリング・モジュレーターを装備。 またオリジナルのMono/Polyのパワフルなオシレーター・シンクやX-Mod機能を発展させ、大型のモジュラー・セットアップでしかできない音色も実現。 オシレーター1に続いてオシレーター2、3、4が同時にシンク、X-MOD、またはその両方を行うことで、ユニークなサウンドを作ることができます。 また、いずれかの機能をオシレーター・ペアに分割して別々にコントロールすることも可能です。 デュアル・モデリング・フィルター multi/polyのフィルターは全て新しく設計し直され、その中には心地よいサチュレーションを持つ素晴らしいビンテージ・フィルター群も含まれています。 5つの異なる4ポール自己発振モデルから始めましょう。「M/Poly」は、オリジナルMono/Polyの力強く甘いサウンドを提供します。 「Mini」はアメリカで愛されているモノ・シンセのラダー・フィルターで、クラシックなベース・サウンドを生み出すのに重要な低域のレゾナンスを低減します。 「Pro」は最初のプログラマブル・ポリフォニック・シンセサイザーのもので、レゾナンスの強いスイープが特徴。 最後に「Ladder HP」と「Ladder BP」はそれぞれ4ポールの自己発振型ハイパス・フィルターとバンドパス・フィルターです。 「MS-20 LP」と「MS-20 HP」、12dB/octの自己発振型 “KORG 35 “フィルターは、クラシックなコルグMS-20の特徴的でアグレッシブな音色を愛情込めて再現しています。 「SE M/P 」2ポール・フィルターはより穏やかなキャラクターで、ローパス、バンド・リジェクト、ハイパスの間をスウィープするコンティニュアス・コントロールと、独立したバンドパス・モードを備えています。 リニアでレゾナントな2および4ポールのローパス、ハイパス、バンドパス、バンド・リジェクト・フィルターの完璧なコレクションで、シェイプアップやリファインも可能。マルチ・フィルターでは、複数のモードを同時にモジュレートしてブレンドできます。 これらのフィルターはブライトな感じや泡立つような効果など、耳を引くエフェクトが得られるオーディオレートのモジュレーションに全て対応しています。 オシレーターやリング・モジュレーターをモジュレーション・ソースとして使用したり、ノイズ・ジェネレーターをブレンドしてカオスな音色を作ることができます。 ヴィンテージ・フィルターに内蔵されたサチュレーションに加え、ポスト・フィルターのアンチエイリアス・ドライブ回路により、微妙な厚みから重厚なディストーションまで、好みに応じて重さと硬さを加えることができます。 最後に、これらのフィルターは直列でも並列でも、2つ同時に使用することができます。 4つのオシレーター、ノイズ、リング・モジュレーションを含む各ソースには、2つのフィルターをクロスフェードさせるバランス・コントロールがあり、幅広いクリエイティブなオプションが可能です。 例えば、オシレーターの1つのグループをM/Polyフィルターに通し、もう1つをMS-20ローパスに通す。 古典的なハイパス->ローパスのシリアル・チェーンを作成し、1つまたは複数のオシレーターをハイパスの周りにルーティングします。 これは単なるスイッチではなく連続的なクロスフェードなので、A/Bバランスをモジュレートしてユニークな効果を得ることができます。 フィルターはステレオで動作させることもでき、それぞれのソースに別々のパンを設定できます。 ※上記製品仕様は2024年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

99000 円 (税込 / 送料込)

CASIO CT-S1000V【ケースセット】(電子ピアノ)

電子ピアノ 据え置きタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)CASIO CT-S1000V【ケースセット】(電子ピアノ)

楽器種別:新品CASIO/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【30,000円~70,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/据え置きタイプ/CASIO 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!CASIO CT-S1000V【ケースセット】(電子ピアノ)商品説明■セット内容・CASIO CT-S1000V・Kyoritsu KBB-61●自由に歌う楽器を叶えた技術、Vocal Synthesis。鍵盤に触れた瞬間に、入力した歌詞の通りに楽器が歌ってくれる。そんなことが可能な、全く新しい電子楽器としてCT-S1000Vは誕生しました。カシオ独自の新音源技術Vocal Synthesisにより、スマートフォンやタブレットから入力した歌詞データと楽器に内蔵している多彩なボーカル音色との組み合わせで、鍵盤を思うがままに弾けばそれに合わせて歌が生み出されます。従来のシンセサイザーやキーボードとも違う、かといって単純な制作機器でもない、今までになく自由でクリエイティブな歌声演奏の可能性が広がります。●口ずさむような感覚で「歌う」鍵盤楽器で新しい音楽を生み出す。ふと浮かんだ歌詞とメロディを口ずさむような感覚で、歌声演奏を楽しめるCT-S1000V。鍵盤を押している間、自動的に歌詞が進み歌声が生まれます。決まったメロディを弾くだけでなく、自由に楽器に触れながらインスピレーションを膨らませることができます。弾きながらリアルタイムに声質を変えたり、エフェクトをかけたりすれば、より自分らしい表現や演奏スタイルを追求することも可能。単なる新しい音源にとどまらない、「未知の可能性を秘めた楽器」として、CT-S1000Vはあなたの音楽表現を無限に引き出します。●楽器の歌声がアイデアとイメージを膨らませてくれる。CT-S1000VのVocal Synthesisは、楽器で歌声を演奏できる技術。歌詞を入力するだけで特別な調整を必要とせず、滑らかな歌声で演奏することができ、コーラスグループのようなハーモニーを奏でられることも大きな特長。従来の音源では不可能だった全く新しい楽器演奏を体験できます。「とりあえず、即興演奏で歌声を楽しみたい」「歌わせながら、曲のイメージを膨らませたい」ときには「フレーズモード」がおすすめ。鍵盤を押している間は歌詞が自動的に進むので、すぐにVocal Synthesisの醍醐味に触れることができ、感性を刺激されるはず。鍵盤を押すごとに歌詞の音節を進めたいときは「ノートモード」を選択することもできます。●特別な機材やスキル要らずですぐに始められる。Vocal Synthesisは、歌詞と声色の情報を組み合わせて歌声を生み出します。歌詞はCT-S1000Vにあらかじめ内蔵されている100種類に加えて、専用アプリを使うとオリジナルのものを作成・保存することも可能です。ボーカルの音色(ボーカリスト)はさまざまなキャラクターの22種類をプリセット。各ボーカリストは年齢や性別、ビブラートのかけ方などを、操作パネルのノブで演奏をしながら変化させることができます。さらに、より自分らしい歌声演奏をするための機能も充実。アタックタイム、モジュレーションなどのパラメーター調整や多彩なエフェクト、アルペジエーター、鍵盤を押したままで自動的に鍵盤連打の効果が得られるリトリガー機能などを駆使し、自分だけの歌声演奏を楽しむことができます。専用アプリ「Lyric Creator」を使うと、歌詞の入力や日本語・英語をベースにした詳細な発音編集、いくつかの歌詞フレーズを組み合わせて曲として演奏できるシーケンスデータの作成、好きなオーディオデータからのオリジナルボーカリスト作成なども可能です。●リアリティを追求してこだわり抜いた楽器としての音の表現力。Vocal Synthesisを実現したのは、プロのミュージシャンからも定評のあるカシオの最高峰・最先端技術を結集したAiX音源です。Vocal Synthesisで活躍する歌声音色はもちろん、楽器としての音にこだわり、表現力を追求した多彩な楽器音色を内蔵しています。AiX音源のポテンシャルを最大限に活かした、斬新で高い表現力を誇る「ADVANCED TONES」や、カシオ歴代のキーボード・シンセサイザーの音色を厳選して収録した「CASIO CLASSIC TONES」など900種類の音色をお楽しみください。●表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト。音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S1000Vの魅力です。カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムに音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディーパートと伴奏パートなど、それぞれの音色に異なるエフェクトをかけることも可能です。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えも実現。音への細部までのこだわりに応えられる、表現の自由度が高いこの楽器を、ぜひ体験してください。●コンパクトなのに見た目以上のパワフルなサウンド。カシオ独自の技術で進化したスピーカーユニットを搭載しているCT-S1000V。独自のバスレフ機構「Horizontal Bass-Reflex System(水平型バスレフスピーカーシステム)」を採用し、迫力ある低音を実現しました。音の広がりを体感できるサラウンド機能や音量に合わせて音質を自動調整する「ボリュームシンクイコライザー」機能により、小さい音でもしっかりとした響きが耳に届きます。楽器本来の豊かな「鳴り」、コンパクトなサイズからは想像できない、パワフルなサウンドを体験してください。●自分らしい音楽を探求できるサンプリング機能。スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音へ変更可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。●使いたい機器につなげられるから楽しみ方がもっと広がる。周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S1000Vの特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるのでレコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S1000Vを使うことも可能。また、BluetoothRオーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S1000VがBluetooth Rスピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。●場所を選ばず、自分らしく感覚的に楽しめる自由度の高さ。持ち運びしやすいコンパクトサイズによるフットワークの軽さ。なのに、どこでも演奏できるスピーカー内蔵のCT-S1000V。さらに、演奏しながらリアルタイムで音量や音色、リズム、エフェクト、そしてVocal Synthesisなどの機能を直観的に使いこなせるように、最小限の操作子、操作パネルをシンプルに配置しました。液晶画面と連携した5つのボタンやホーム画面は、使い方に合わせてカスタマイズ可能。好きな時に好きな場所で、あなたらしい音楽、そして演奏スタイルを創造してください。■その他の特長◎一人でも様々なジャンルの音楽でバンドのようなアンサンブル演奏が楽しめる「243内蔵リズム/50ユーザーリズム&自動伴奏機能」◎鍵盤を押すだけでアルペジオ(分散和音)や多彩なフレーズを自動演奏する「アルペジエーター」◎弾く音に強弱を付けて豊かな演奏表現が可能な「タッチレスポンス」◎2つの音色を重ねて演奏の幅が広がる「レイヤー」◎鍵盤を左右に分けて異なる音色で演奏できる「スプリット」◎演奏や練習に役立つ「メトロノーム機能」◎音色やリズムなどさまざまな設定を最大64セット(4セット×16バンク)保存できる「レジストレーション」◎自分の演奏を録音/再生できる「MIDIレコーダー(録音機能)」◎音の高さを滑らかに変えられる「ピッチベンドホイール」◎通常演奏では出力されない詳細なMIDIデータを出力できる「MIDIコントローラー機能」◎MIDIクロック送受信時のMIDI機材どうしのテンポ同期に対応◎周囲の環境や時間帯を気にせず演奏ができるヘッドホン端子(ステレオミニジャック)◎スタンドやデスクなど置く場所がなくても、ストラップを付けて肩にかけて演奏できる「ストラップピン」◎スマートフォンやタブレットとのBluetoothR連携が可能な「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」付属■電源・家庭用AC100V電源:付属ACアダプター AD-A12150LW使用 (DC 12V)・電池:単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本・電池寿命:連続動作時間 約3時間 ※条件による■消費電力:7.5 W■サイズ(幅×奥行×高さ):930x258x91mm■質量(電池含まず):4.7kg■付属品:ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ストラップロック、ACアダプター(AD-A12150LW)イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_据え置きタイプ_CASIO_新品 SW_CASIO_新品 JAN:4971850315148 登録日:2023/02/17 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ カシオ

55000 円 (税込 / 送料込)