「楽器・音響機器 > ピアノ・キーボード」の商品をご紹介します。

Roland ローランド / FP-60X-BK ブラック スピーカー内蔵ポータブル・ピアノ

Roland ローランド / FP-60X-BK ブラック スピーカー内蔵ポータブル・ピアノ

空間の響きを楽しめるアンビエンスを追加。マイク・インプット端子を装備し、パネルのスライダーで操作可能に。 いつでもどこでも自由に演奏を楽しめるポータブル・タイプのFP シリーズがグレードアップ。スマートなデザインはそのままに、豊かな響きのピアノ・サウンドをはじめ、最新技術を盛り込みました。ホームユースでお使いいただきやすい、ピアノを弾きたくなる機能も強化。ピアノ初心者から上級者まで、ご自宅で気軽に楽しみたい方から、どこでもアクティブに持ち出して演奏したい方まで、マルチに活躍する本格派ポータブル・ピアノです。 主な特徴 ●空間の響きを再現するアンビエンス ●マイク・インプット端子装備(パネルの スライダーにて操作) 空間の響きを味わう高品質なピアノ・サウンド 持ち運び可能なスタイリッシュなボディに表現力豊かなピアノ音と鍵盤を搭載したFP シリーズが一新。コンパクトな本体はそのままに、スピーカーからのサウンドを調整することで、より粒立ちの良い、広がりのあるピアノ・サウンドを実現しました。 空間の響きを楽しめるアンビエンスを新たに搭載。臨場感のある演奏を可能にしています。 ピアノを弾きたい気持ちに応える新機能 ピアノとスマートフォンやタブレットを無線接続できるBluetooth オーディオ/MIDI 機能をFP-X シリーズ全モデルに搭載。オリジナル無料アプリ「Piano Every Day」にも対応し、日々の練習を記録したり、内蔵曲を譜面表示したり、楽しさも広がります。さらに、外部から入力されるオーディオの曲のテンポに合わせてクリック音を鳴らすことができる新機能「オート・テンポ」を搭載。 Bluetooth オーディオ機能を活用すれば、お好みの曲や動画の音声を再生して、クリック音を聞きながら一緒に演奏することも可能です。また、内蔵曲(デモ曲)には、すぐに弾いて楽しめるピアノ・アレンジの2 曲を新規収録。独学でも演奏にチャレンジしやすい曲で、弾きたい気持ちに応えます。また動画投稿で人気のピアニスト まらしぃ氏のオリジナル演奏も新たに追加しています。 主な仕様 【音源】●ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源●最大同時発音数:256●音色:Piano:16 音色、E.Piano:18 音色、Organ:18 音色、Strings/Pad:27 音色、Synth/Other:279 音色(ドラム・セット8、効果音セット1 含む)●アンビエンス:アンビエンスタイプ:スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、大聖堂、深さ:11 段階●マイステージ:8 種類 【鍵盤】PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88 鍵)【スピーカー・システム】●スピーカー:(8 × 12cm)× 2(スピーカー・ボックス付き)●定格出力:13W × 2 【ヘッドホン】ヘッドホン3D アンビエンス 【Bluetooth 】●オーディオ:Bluetooth 標準規格Ver 3.0(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応)● MIDI:Bluetooth 標準規格Ver 4.0【対応アプリケーション(ローランド製)】Piano Every Day、ピアノデザイナー 【データ再生】●再生可能データ:SMF(フォーマット0、1)、オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64kbps ~ 320kbps、要USBメモリー) 【レコーダー】●録音可能データ:SMF(フォーマット0、約70,000 音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、要USB メモリー)●内蔵曲:32 曲 【調律・整音】●鍵盤タッチ:キータッチ:100 段階、固定、ハンマー・レスポンス:10 段階●マスターチューニング:415.3 ~ 466.2Hz(0.1Hz 単位)●音律:10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可●エフェクト:アンビエンス、イコライザー(3 バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリー、E.Piano のみ:モジュレーション・スピード●マイクエフェクト:コンプレッサー、ダブリング、エコー●ピアノデザイナー:大屋根、ストリング・レゾナンス、ダンパー・レゾナンス、キー・オフ・レゾナンス、88 鍵チューニング、88 鍵ボリューム、88 鍵キャラクター 【便利な機能】メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)、オート・テンポ、トランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)、レジストレーション(45 個、ペダル・シフト可能)、レジストレーション・セット、デュアル、スプリット(スプリット・ポイント設定可能)、ツインピアノ、音色デモ、オート・オフ【その他】●ディスプレイ:グラフィックLCD 132 × 32 ドット●コントロール:Volume スライダー、Equalizer スライダー(Low / Mid / High)、Part スライダー(Lower / Upper)、Mic Vol. スライダー、Speaker スイッチ、MicGain つまみ●接続端子:DC In 端子、Pedal(Damper/R、Sostenuto/C ※ 1、Soft/L ※ 1)端子:TRS 標準タイプ、Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプ、Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ、Mic Input 端子:標準タイプ、USB Computer 端子:USB B タイプ、USB Memory 端子:USB A タイプ、Phones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ※ 1:機能割り当て可能●電源:AC アダプター●消費電力:25W(付属AC アダプター使用時)、※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:5W、電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:4W 【外形寸法】譜面立てをはずしたとき:1,291(幅)× 344(奥行)× 126(高さ)mm別売り専用スタンドKSC-72 使用、譜面立て含む:1,291(幅)× 382(奥行)× 939(高さ)mm 【質量】19.3 kg(譜面立て含む)、33.0 kg(別売り専用スタンドKSC-72 およびペダル・ボードKPD-90 使用、譜面立て含む) 【付属品】取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-10、連続検出対応)、保証書

165000 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 Studiologic Numa compact 2【純正アクセサリーセットB】【kbdset】※配送事項要ご確認

ステージピアノ・オルガン ステージピアノ (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 Studiologic Numa compact 2【純正アクセサリーセットB】【kbdset】※配送事項要ご確認

楽器種別:新品Studiologic/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【55,000円~110,000円】 商品一覧>>ステージピアノ・オルガン/ステージピアノ/Studiologic 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Studiologic Numa compact 2【純正アクセサリーセットB】【kbdset】※配送事項要ご確認商品説明★生産完了在庫限り!数量に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。【※ご注意点※】本製品は既に生産が完了しておりますので、万が一初期不良が発生した場合、メーカー保証内の修理対応とさせて頂いております。予めご了承下さいませ。-----------------------------------------------------------------------------※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。★専用ギグバッグ、純正3本ペダルがついたお買い得なセットです!セット内容・Studiologic Numa Compact 2・Studiologic SLP3-D・Studiologic NCGB(旧名:Numa compact gigbag)------------------------------------------------------------------------------クラス最軽量かつコンパクトコスパに優れた、88鍵ステージピアノTotal Access.明瞭なOLEDディスプレイを採用。音源部には1GBフラッシュメモリーとFXと搭載し、高品質なサウンドに最大6つのエフェクトを同時に実行できます。クラス最軽量スピーカー内蔵の88鍵盤ステージ・ピアノとしては軽量の 7.1kg。スピーカー内蔵10+10W デジタルアンプを内蔵したスピーカー・システムは練習やセッションにも十分なクオリティと音量を提供します。Solid Control.プログラム可能なスティックとアフタータッチは、表現力豊かなパフォーマンスを提供します。・(Sound & Program) 99のユーザープログラム・(Sound & Program) 1GBのサンプル・メモリー・(4 Sections) 2つのサウンドをレイヤーまたはスプリットモードで発音可能・(4 Sections) 2つのMIDIゾーンを持つレイヤーまたはスプリットモード・(編集機能)グローバル・エディット:8パラメーター・(編集機能)プログラム・エディット:4パラメーター・(編集機能)パート・エディット:13パラメーター・(編集機能)ミキサー:Lower / Upper / Zone A / Zone B それぞのボリュームをコントロール・(MIDIモジュール) プログラム可能な2つのゾーン・(MIDIモジュール) プログラム・チェンジ、バンクセレクトLSB/MSB・(MIDIモジュール) MIDIチャンネル、ボリューム、スプリットの割当て・(MIDIモジュール) トランスポーズ、オクターブ・(MIDIモジュール) ペダル 1 - 2、スティック1 - 2 の割当て・マスター・コントロール:Bass、Treble、Mastering、Volumeキーボード・鍵盤:88鍵 TP/9 Piano semi weighted・Dual Switch Detection System・アフタータッチタッチ・ソフト、ミディアム、ハード・プログラムサウンド・エンジン・TrS「トゥルー・サウンド・テクノロジー・2パート:Lower + Upper・最大同時発音数:128音・音色数:88音色・Acoustic Piano x 8・Electric Piano x 8・Keyboards x 8・Bass & Guitars x 12・Organ x 12・Synthesizers x 12・Orchestral x 12・その他 x 16エフェクト/プロセッシング最大で同時に6つのエフェクト処理:Lower 2FX +Upper 2FX +リバーブ+ストリング・レゾナンス・FX1:ドライブ、コーラス、フェイザー、フランジャー・FX2:ロータリー、トレモロ、パン・トレモロ、ディレイ・リバーブ:ルーム、ホール、プレート、スプリング・ストリングス・レゾナンス:全てのピアノ音色にてコントロール可能スピーカー・システム・10+10Wデジタルアンプ内蔵・フルレンジ・スピーカーコントロール / ユーザーインターフェイス・OLEDディスプレイ:解像度 128 x 64・プッシュボタン付きエンコーダー・ポテンションメーター x 7・ボタン x 20・スティック1:ピッチベンド・コントロール・ステュック2:モジュレーション・ホイール + FXコントロール入出力・オーディオ出力:6.3mm標準フォン x 2・ヘッドフォン出力:6.3mm TRSジャック・ペダル:サステイン/エクスプレッション・MIDI:In x 1、Out x 1・USB:Type-B端子 x 1・12V DC(電源アダプタ)電源・DC IN:12V・アダプタ:入力 100-240V / 出力 12V-2.5Aサイズ / 重量・サイズ:1270 x 230 x 100 mm(W x D x H)・重量:7.1 kgイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_ステージピアノ・オルガン_ステージピアノ_Studiologic_新品 SW_Studiologic_新品 JAN:4534217614317 登録日:2023/03/10 スタジオロジック FATAR ファタール ファター

89650 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド / KC-600 キーボードアンプ【YRK】

さまざまなシーンで活躍する出力200Wのキーボード・アンプRoland ローランド / KC-600 キーボードアンプ【YRK】

さまざまなシーンで活躍する出力200Wのキーボード・アンプ Roland KCシリーズは、圧倒的な高音質を誇るキーボード・アンプです。柔軟性の高いミキシング機能と、優れた耐久性により、20年以上にわたり世界中のキーボーディストから絶大な信頼を得ています。新KCシリーズでは、従来の高い品質基準を継承しながら、さらなる音質の向上と出力アップをはかりました。ステージ上で演奏するキーボード・サウンドを、常に最高の状態で再生することができます。KC-600は、新たに開発された、軽量で高効率なパワー・アンプとカスタム・スピーカーを搭載し、最大出力200Wのパワフルで安定したサウンドを再生します。スピーカー・システムには、カスタム仕様の38cm(15インチ)ウーファーとホーン・ツィーターによる2ウェイ・スピーカー・システムを採用。また、ツイン・バスレフ構造のキャビネットにより、低音域に余裕のある安定した再生を実現しています。入力は標準ケーブルを基本として、4系統のステレオ入力、マイク接続用のXLR端子も搭載しているので、さまざまな楽器の接続が可能です。また、2台のKC-600を標準ケーブル1本でステレオ接続できるステレオ・リンク機能も搭載しています。 ・コンパクトながら200W出力の多機能キーボード・アンプ ・安定したサウンド、低音域のスムーズな再生を実現する、軽量で高効率の新設計パワー・アンプとユニバーサル電源 ・4系統のステレオ入力端子、ステレオAUX入力端子、シェイプ・スイッチ付きのマスターEQを搭載したミキサー機能 ・クリックやガイド・トラックなどをモニターできる、アウトプット・セレクト機能(チャンネル4) ・新開発、カスタム仕様の38cm(15インチ)ウーファーとホーン・ツィーターを搭載 ・XLRマイク入力や、ステレオ(XLR、標準タイプ)のライン出力、ヘッドホン出力、サブ・アウトなどの柔軟な入出力端子を装備 ・2台のKC-600を連結することができるステレオ・リンク機能 ・高い耐久性を確保した金属製ジャック ・スムーズな持ち運びを実現するキャスターを装備(脱着可) 透き通るようなフルレンジ・ステレオ・サウンド KC-600の筐体サイズはコンパクトですが、その最大出力は200Wで、パワフルかつパンチのあるフルレンジ・サウンドを生み出します。キャビネットには、ローランドが特許取得済みのツイン・バスレフ構造を採用し、安定した動作による、歪みのない引き締まった低音域を実現。88鍵盤のピアノやオルガン、シンセサイザー、リズム・マシンなど、レンジの広い様々な楽器のサウンドを余すことなく再現します。新規開発されたパワー・アンプは、高効率でありながら軽量化も実現されており、ライブへの持ち運びもスムーズに行うことができます。 多彩な接続端子とミキシング機能 KC-600は4系統のステレオ・ライン入力端子を備えており、キーボードから電子パーカッション・パッド、ドラム・マシンまで様々な楽器を接続できます。バッキング・トラック用に音楽プレーヤーなどを接続できるステレオ・ミニ端子と、ピン入力に対応したステレオAUX端子も装備しました。また、チャンネル4にはアウトプット・セレクト機能を搭載しており、クリックやガイド・トラックなどをモニターしながら演奏することもできます。ミキサー部分はステレオ出力に対応しており、ミキシングしたサウンドをそのまま、PAまたはレコーディング・ツールへ出力可能です。さらに、パワード・サブウーファーに接続できるサブ・アウト端子も装備しており、スピーカー・システムを拡張すれば、KC-600本体のマスター・ボリュームのみで簡単にシステム全体の音量レベルをコントロールできます。 PAとしての使用に便利なステレオ・リンク機能 2台のKC-600を標準ケーブル1本で接続できるステレオ・リンク機能により、簡単にステレオPAシステムを組むことができます。 UD20180117

88000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA YDP-165B ブラックウッド 電子ピアノ アリウス 88鍵盤 ヤマハ YDP165 ARIUS【配送設置無料・代引不可】

YAMAHA YDP-165B ブラックウッド 電子ピアノ アリウス 88鍵盤 ヤマハ YDP165 ARIUS【配送設置無料・代引不可】

豊かな表現力と自然な弾き心地を追求した、おうちレッスンに最適、はじめての電子ピアノ【特徴】ARIUSは、ピアノメーカーならではの高品位なピアノ性能をご家庭でお楽しみいただける、入門者向けの電子ピアノです。ピアノを習い始めるお子様から趣味でピアノ演奏を楽しむ大人の方まで幅広くご使用いただけます。【詳細情報】【前モデルYDP-164からの進化】YAMAHA最高峰コンサートグランドピアノ「CFX」からサンプリングした音源の改良と、独自技術「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」の搭載により、アコースティックピアノの多彩な音と豊かな響きを実現しました。さらに、『YDP-165』『YDP-145』には、本体背面にトーンエスケープメントを採用し、ピアノ本来の広がりのある自然な響きを再現しています。また、聴覚保護のニーズを反映して、ヘッドホン使用時に音質補正を自動で行う機能を新たに導入。耳に優しいサウンドで、ヘッドホンを使用した長時間の練習でも快適に演奏をお楽しみいただけます。さらに、当社の無料アプリ「スマートピアニスト」と連携させると、スマートデバイスの画面上で簡単に各種操作や設定ができるほか、バイエル・ブルグミュラーなど初心者向け練習曲303曲の楽譜の閲覧もでき、練習のパートナーとしてお使いいただけます。【主な特徴】・ヤマハ最高峰のグランドピアノ「CFX」の響きを再現した「ヤマハ CFXサンプリング」の改良により、繊細さと力強さを併せ持つ彩り豊かな音色変化を実現・アコースティックピアノの響きを再現した、独自技術「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」により、和音演奏時やペダル使用時に、よりピアノらしい自然な響きを実現・立体感のある音づくりを追求し、トーンエスケープメントを採用(『YDP-165』『YDP-145』)・ヘッドホン用の耳に優しい音質補正機能「インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC)」」・真円スピーカーによる豊かなピアノサウンド・象牙調(白鍵)および黒檀調(黒鍵)を備えた「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」・リアルなピアノ効果「ダンパーレゾナンス/ストリングレゾナンス/キーオフサンプリング」・ピアノ練習がさらに楽しくなるiOSアプリ「スマートピアニスト」対応・ペダルを多用する曲や使用音数が多い曲でも音切れすることなく自然な響きで演奏できる同時発音数192音・3本ペダル(左から、ソフト、ソステヌート、ダンパー[ハーフペダル対応])カラー:ブラックウッド音源:ヤマハ CFXサンプリング最大同時発音数:192音色数:10鍵盤:88鍵、グレードハンマー3(GH3)、象牙調・黒檀調仕上げアンプ出力:20W x 2スピーカー:12cm x 2電源:PA-300C(またはヤマハ推奨の同等品)消費電力:13W(電源アダプターPA-300C使用時)内蔵曲数:音色デモ曲:10曲、クラシック曲:50曲寸法:幅:1357mm、高さ:849mm(譜面立てを立てた場合 1,003mm)、奥行き:422mm重量:42.0kg付属品:保証書、取扱説明書、ヘッドフォン(V577100)、高低自在イス、クラシック名曲50選(楽譜集)、ユーザー登録のご案内、電源アダプター(PA-300C)JANコード:4957812674478【ep_sueoki_kw】【1506ep10_15_kw】【epplan_d_kw】【epkakaku_kw】【yamaha】【ep_basic_kw】【ep_black_kw】【ep_standchair_kw】【ep_forfun_kw】【ydp165_b_kw】【epplan_d_kw】

132000 円 (税込 / 送料込)

SEQUENTIAL Prophet-6

Sequential Circuits 「Prophet-5」 の設計思想を受け継ぐ、6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー。SEQUENTIAL Prophet-6

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明SEQUENTIAL Prophet-6(プロフェット シックス)は、1978年に発売された伝説のキング・オブ・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー Sequential Circuits Prophet-5の設計思想をを受け継ぐ、6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。Prophet-5 にインスパイアされたトゥルー・アナログのVCO、VCF、VCA、Prophet-5 サウンドのコアの一つである"ポリモジュレーション"を搭載。そしてハイパス・フィルター、スタジオクオリティのエフェクト、ポリフォニック・ステップ・シーケンサー、アルペジエーター等の機能が加わり、Prophet-5 で確立されているヴィンテージ・クラシックサウンドを実現しつつ、現代的な音作りとよりハイクオリティで幅広いサウンドを実現しました。温かみのあるエレクトリックピアノ、重厚なブラス、包み込む様なストリングスなどのヴィンテージサウンドはもちろん、エフェクトによる気の遠くなる様な美しい広がりのあるサウンドを実現。内蔵された500ものファクトリー・プリセットサウンドの中には、Prophet-5のプリセットサウンドを手がけたサウンドデザイナー、John BowenによるProphet-5のサウンドを再現したプリセットも用意。数々の名曲で使われたあのサウンド達も演奏することが可能です。Prophet-5が発売された1978年からおよそ40年、"5"から"6"へ王位は継承されます。これからの音楽史に数々の伝説を打ち立てる、キング・オブ・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーが誕生しました。<Specifications>●オシレーター・セクション 1ボイスにつき2つの新しいデザインのディスクリートVCO オシレーター毎に連続可変波形 (三角波、ノコギリ波、パルス波、矩形波) オシレーター毎に設定可能なパルスワイズ ハードシンク オシレーター1にオシレーター2がシンク ボイス毎に三角波のサブオクターブ・ジェネレーター (オシレーター1) ローフリーケンシーモード (オシレーター2) キーボード・トラッキング On/Off (オシレーター2) チューニングに揺らぎを加えるオシレーター・スロップ・アマウント●ミキサー・セクション オシレーター1アマウント オシレーター1 サブオクターブ・アマウント オシレーター2アマウント ホワイトノイズ・アマウント●ハイパスフィルター・セクション ボイス毎に2ポール・レゾナント・ハイパスフィルター バイポーラー・フィルターエンベロープ・アマウント エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション キーボード・トラッキング Off / Half / Full●ローパスフィルター・セクション オリジナルProphet-5にインスパイアされたフィルター ボイス毎に自己発振可能な4ポール・レゾナント・ローパスフィルター レゾナンス・コントロールによりドライブを伴う自己発振が可能 バイポーラー・フィルターエンベロープ・アマウント エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション キーボード・トラッキング Off / Half / Full●フィルター・エンベロープ・セクション 4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター●アンプリファイアー・エンベロープ・セクション 4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション●ローフリーケンシー・オシレーター 5つの波形(三角波、ノコギリ波, 上昇ノコギリ波, 矩形波, ランダム(サンプル & ホールド)) クロックシンク (内部クロック又は外部MIDIクロック) イニシャル・アマウント モジュレーション・デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, オシレーター1 & 2パルスワイズ, ローパスフィルター・カットオフ, ハイパスフィルター・カットオフ●ポリモジュレーション ソース : フィルター・エンベロープ(バイポーラー), オシレーター2 (バイポーラー) デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター1シェイプ, オシレーター1パルスワイズ, ローパスフィルター・カットオフ, ハイパスフィルター・カットオフ●アフタータッチ ソース : チャンネル(モノ)アフタータッチ (バイポーラー) デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, LFOアマウント, アンプリファイアー・エンベロープ・アマウント, ローパスフィルター・エンベロープ・アマウント, ハイパスフィルター・エンベロープ・アマウント●クロック タップテンポによる設定も可能なマスタークロック BPM コントロールと表示 MIDI クロックシンク●アルペジエーター ノートバリューを設定可能 : 16分音符, 三連8分音符, 8分音符, 付点8分音符, 4分音符 1?3オクターブレンジ モード : アップ, ダウン, アップ / ダウン, アサインモード●シーケンサー 最大64ステップのポリフォニック・ステップシーケンサー●エフェクト ステレオ・アナログ・ディストーション デュアル24bit 48kHzデジタルエフェクト, リバーブ(ルーム, ホール, プレート, スプリング), ディレイ(フルバンドワイズ・デジタルディレイ, BBDエミュレートディレイ, テープディレイ), コーラス, フェイズシフター ディレイシンク トゥルーバイパス機能搭載 エフェクトOff時はフルアナログ信号パス●パフォーマンス・コントロール フルサイズ・セミウェイテッド・4オクターブ・キーボード (ベロシティ、アフタータッチ搭載) ピッチホイール & モジュレーションホイール (バックライト搭載) スプリング内蔵ピッチホイール, プログラム毎にレンジを設定可能 (+-1?12セミトーン) トランスポーズ・コントロールにより8オクターブの音域をカバー ホールドスイッチによる打鍵の保持 ポリフォニック・グライド (ポルタメント) ユニゾン (モノフォニック) モード, 1ボイスから最大6ボイスまで設定可能 プリセット・スイッチ (Offにするとフロントパネルによるエディットが可能)●パッチメモリー 500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x10バンクに記憶 ダイレクト・プログラム・アクセス, Prophet-5スタイルの10個のプログラムボタンによるプログラムへのダイレクトアクセス●入出力 メインステレオ・アウトプット L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック) ヘッドフォン・アウトプット(6.3mm ステレオ・フォンジャック) MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRU USBによる双方向MIDIコミュニケーション ローパス・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル IN ボリューム用 エクスプレッション・ペダル IN サスティン・フットスイッチ IN シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチIN●電源仕様 IEC AC パワーインレット 100V?240V AC 50 - 60Hz?30W●外形寸法&重量 外形寸法:81.3W x 32.3D x 11.7H cm 重量:9.5kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

648799 円 (税込 / 送料込)

nord ノード / nord electro 6D 73【専用ケースセット!】73鍵盤ノードエレクトロ【PNG】

◆専用ケースがセットでお買得!nord ノード / nord electro 6D 73【専用ケースセット!】73鍵盤ノードエレクトロ【PNG】

nord electro 6D 73と専用ケース、フットスイッチがセット 【セット内容】 ■Clavia / nord electro 6D 73 ■Clavia / SOFTCASE STAGE/EL 73 ■YAMAHA / FC-5 オルガン、ピアノ、サンプル・シンセの3つの独立したサウンド・セクションすべてを同時に使用することが可能に! 3つのセクションで構成された「サウンド・セクション」 「サウンド・セクション」は、オルガン、ピアノ、サンプル・シンセの3つで構成されています。これらのセクションは、レイヤーやスプリットとして同時に1つのプログラムで使用することができます。また、各セクションには、エフェクト、ボリューム・ペダル、サスティン・ペダルを個別に割り当てることが可能です。新たに搭載されたスプリット・ポイント・クロスフェード機能により、2つのセクションのスプリット・ゾーン間でスムーズなトランジションを実現します。保存したプログラムは、演奏中に音切れすることなくシームレスに切り替えが可能。さらに、強化されたオーガナイズ・モードによりプログラムの並べ替えが瞬時にでき、新しいページ・ビューで、ページをソング・リストとして簡単にソートし、整理することができます。 大幅に機能を拡張した「ピアノ・セクション」 「ピアノ・セクション」には、Nord Piano Library 専用メモリー(1GB)、120 ボイスの最大同時発音、クリエイティブな新しいピアノ・フィルターなどを搭載しています。Nord Piano Library には、Nord が開発した最新のサンプリング技術による、グランドピアノ、アップライトピアノ、エレクトリックピアノ、デジタルピアノ、クラビネット、ハープシコードといった幅広いピアノサウンドを収録しています。また、リッチでダイナミックなレイヤー音色を収録したレイヤー・カテゴリーが新たに追加されました。 定評のある Nord C2D オルガン・エンジンを搭載した「オルガン・セクション」 「オルガン・セクション」には、再現性に定評のあるトーンホイール・オルガンとビンテージ・トランジスター・オルガンのシミュレーションに加え、2 種類のプパイプオルガンを収録しています。独自の機能として、キーボード・スプリットを使用して簡単に二段鍵盤のオルガン設定ができるデュアル・オルガン・モードを搭載しています。 求めるサウンドに合わせてカスタマイズが可能な「サンプル・シンセ・セクション」 「サンプル・シンセ・セクション」には、Nord ウェブサイト上の Nord Sample Library 3.0 から独占的にライセンスを受けた Mellotron(メロトロン)や Chamberlin(チャンベリン)を含む高音質なサウンドを豊富に収録しています。サウンドは、無償のアプリケーション Nord Sound Manager(Mac/Win)を使用して、演奏するジャンルや曲調に合わせて自由に入れ替えることが可能で、アタック、ディケイ/リリース、ダイナミクス(フィルター/ベロシティ)のパラメーターのコントロールもできます。 自由度の高い音作りをサポートする「エフェクト・セクション」 「エフェクト・セクション」には、瞬時に調整できる高品質なエフェクトを幅広く収録しています。これらはすべてクラシックなコンパクト・エフェクターをモデルにしたもので、各音源セクションの信号を個別に「エフェクト・セクション」に送ることが可能です。マスター・エフェクトとして搭載しているリバーブには新たにブライト・モードが追加されています。 【仕様】 ●一般仕様 ・マスター・レベル・コントロール ・プログラム:416(4 プログラム × 4 ページ × 26 バンク) ・ライブ・モード:8 ライブ・プログラム ・プログラマブル・トランスポーズ:±6 半音 ・シームレス・トランジションスプリット・ポイントのクロスフェード・オプション:3(ラージ、スモール、オフ) ・オーガナイズ/ページ・モード:最大 4 つのプログラムのセットをページにグループ化し、オーガナイズ・モードを使ってこれらを並べ替え可能 ・外部キーボード機能:サウンド・セクションを自由に割り当て、外部キーボードからコントロールが可能 ・USB MIDI 機能 ●ピアノ・セクション ・メモリー容量:1GB(Nord Piano Library 用) ・Nord Sound Manager を使用して、すべてのサウンドを入れ替え可能(Mac/Win) ・最大時発音数:120 ボイス ・カテゴリー:グランド、アップライト、エレクトリック、デジタル、レイヤー、クラビネット/ハープシコード ・ベロシティ・カーブ:4 種類 ・ピアノ・フィルター ・クラビネット EQ コントロール ・アドバンスト・ストリング・レゾナンス(第 2 世代):グランドピアノ、アップライトピアノで使用可能 ・ソフト・リリース機能を選択可能 ●オルガン・セクション ・C2D B3 トーンホイール・オルガン・シミュレーション、B3 ベース ・Vox、Farfisa モデル ・パイプ・オルガン・モデル × 2 ・物理ドローバー × 9(6D 61/73) ・電子ドローバー × 9(6 HP) ・パーカッション・コントロール ・ビブラート/コーラス・コントロール ・デュアル・オルガン・モード ・マニュアル・オルガン・モード ●サンプル・シンセ・セクション ・メモリー容量:512MB(Nord Sample Library 用) ・Nord Sound Manager を使用して、すべてのサンプルを入れ替え可能(Mac/Win) ・工場出荷時に Nord Sample Library から 100 種類以上のサンプルを内蔵 ・最大同時発音数:30 ボイス以上 ・アタック、ディケイ/リリース・コントロール ・4 レベルのダイナミクス・ベロシティ・コントロール ・ベロシティ・センス付きロー・パス・フィルター ●エフェクト・セクション ・エフェクト 1:トレモロ、パン、ワウ、リング・モジュレーター ・エフェクト 2:フェイザー × 2、コーラス × 2、フランジャー、ヴァイブ ・オーバードライブ付きチューブ・アンプ・シミュレーション ・スピーカー・シミュレーション:3 タイプ(JC、Twin、Small) ・ロータリー・スピーカー・シミュレーション ・コンプレッサー ・3 バンド・イコライザー:100Hz、200Hz~8kHz、4kHz ・ディレイ:レイト、アマウント、およびミックス(ドライ/ウェット)コントロール、ステレオ・ピンポン、タップ・テンポ ・リバーブ:3 アルゴリズム、ブライト・モード付き 【サイズ比較】 ■Nord Electro 6D 61 寸法:900 × 296 × 97 mm 重量:8.1 kg 鍵盤:61 鍵(C - C)/セミウェイテッド・ウォーターフォール鍵盤 ※白鍵の先端部にラウンド加工を施し、オルガン特有の奏法に適した鍵盤 ■Nord Electro 6D 73 寸法:1,066 × 296 × 97 mm 重量:9.2 kg 鍵盤:73 鍵(E - E)/セミウェイテッド・ウォーターフォール鍵盤 ※白鍵の先端部にラウンド加工を施し、オルガン特有の奏法に適した鍵盤 ■Nord Electro 6 HP 寸法:1,074 × 344 × 121 mm 重量:11.4 kg 鍵盤:73 鍵(E - E)/ウェイテッド・ハンマー・アクション・ポータブル鍵盤 ※ハンマー・アクション機構を搭載しながら軽量に設計することで可搬性に優れた鍵盤 UD20180912

393800 円 (税込 / 送料込)

KORG LP-180 BK コルグ 電子ピアノ スタンド 3本ペダルユニット 椅子 純正 ヘッドホン付

KORG LP-180 BK 電子ピアノ 88鍵盤KORG LP-180 BK コルグ 電子ピアノ スタンド 3本ペダルユニット 椅子 純正 ヘッドホン付

KORG LP-180 鍵盤カバー、一体型スタンド、3本ペダル・ユニットを標準装備し、クラスを超えた上質感を誇るスリムなスタンダード・モデル。 ベーシックな部分をしっかり押さえたスタンダード・モデル。 デジタル・ピアノを選ぶには、幾つかのポイントがあります。例えばデザイン。黒、白の2つのカラーから選べるLP-180のスタイリッシュでスリムなボディは、お部屋のイメージやレイアウトに大きな影響を与えることなく、インテリアに馴染みます 。そしてピアノのサウンド。世界中に知られるシンセサイザー/キーボード・メーカーであるコルグが、定評ある美しいグランド・ピアノ・サウンドをスタンダード・モデルであるLP-180にも投入。もちろん鍵盤やペダル、弾き心地から出音まで。ベーシックな部分をしっかりと押さえたピアノ作りは、電子楽器メーカーとして50年を超えるコルグだからこそ実現できたものです。LP-180を選んで良かった、という満足感をお届けします。 アコースティック・ピアノタッチを再現したナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤。 アコースティック・ピアノと同様の、低音部では重く、高音部では軽くなるタッチを再現するナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載し、指先の繊細な表情まで豊かに表現します。また、タッチの強さによって3段階の音の出方を設定できる鍵盤タッチ・コントロール機能により、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。 10種類の高品位サウンドに、リバーブ、コーラス・エフェクトを搭載。 ピアノ、エレクトリック・ピアノ、ビブラフォン、パイプ・オルガン、ストリングスなど、表現力豊かな高品質の音色を10種類内蔵。また音色に残響と深みを加えるリバーブ・エフェクトや、音色に広がりを加えるコーラス・エフェクトを使って、弾き心地のよい響きを実現します。 クラシック・ピアノ演奏に必須な3本ペダル・ユニットを標準装備。 ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダル・ユニットを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行うことが可能で、クラシック・ピアノ演奏の練習に最適です。またヘッドホン端子を2つ装備しており、時間を選ばずにレッスンを楽しむことができます。 スマートでスタイリッシュなデザインを追求。 LP-180の奥行きはわずか27センチと、スリムで置く場所を選びません。コルグではこのクラスで初めて採用した鍵盤カバーにより、演奏しない時間もエレガントにお部屋の中に溶け込みます。またスリムさやスタイリッシュさを追求しながらも、しっかりと安定感のあるボディを併せ持っています。コルグではこのクラス初の鍵盤カバーを搭載。 レッスンにも最適な2つのヘッドホン端子。 Specifications カラー: 黒(BK)、白(WH) 鍵盤 : 88鍵(A0~C8)ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH) 鍵盤タッチ・コントロール:3段階(ライト、ノーマル、ヘビー) ピッチ : トランスポーズ、チューニング 音源: ステレオPCM音源 最大同時発音数: 120(ステレオ時最大60音) 音色: 10音色(アコースティック・ピアノ(2)、エレクトリック・ピアノ(2)、ハープシコード、 クラビコード、ビブラフォン、P.オルガン、E.オルガン、ストリングス) エフェクト: リバーブ、コーラス*エフェクトのデプス(効果のかかり具合)は、各音色固定です。 デモ・ソング: 10曲(各音色ごとに1曲)*ページ右上のSoundCloudボタン(雲のマーク)で全曲お聴き頂けます。 ペダル: 付属ペダル・ユニット(ダンパー*、ソステヌート、ソフト*)*はハーフ・ペダル対応 接続端子: ヘッドホン x 2(ステレオ・ミニ・タイプ、出力端子兼用)、MIDI OUT、ペダル・ユニット接続コネクター コントロール: 電源、ボリューム、PIANO PLAY(デモ・ソング選択用)、SOUND(音色選択用) アンプ出力 : 11W x 2 スピーカー: だ円形(16 cm x 8 cm )x 2 電源: DC 20V、ACアダプター(付属) 消費電力: 13W 外形寸法: 1,365 (W) x 274 (D) x 781 (H) mm(スタンド、突起物含む) 質量: 23.3 kg(ペダル・ユニット除く) 付属品: ACアダプター、ペダル・ユニット、ペダル・コード ※ すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 ※ 製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。 ※ 製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。

62800 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド [在庫あり] FANTOM-06 キーボードアンプ付きセット シンセサイザー【[キャリングケース プレゼント] 】

FANTOM-06で演奏するのに必要なアイテムをセットに致しました。Roland ローランド [在庫あり] FANTOM-06 キーボードアンプ付きセット シンセサイザー【[キャリングケース プレゼント] 】

FANTOM-06で演奏するのに必要なアイテムをセットに致しました。 ◆ FANTOM-06 ● フラッグシップ・モデルFANTOMから継承した、3,000種類以上のサウンドと機能を搭載 ● 軽量なボディによる優れた可搬性 ● ZEN-Core、SuperNATURALがもたらす、高品質なアコースティック/エレクトロニック・サウンド ● ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ● マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ● 思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ● タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用のSYNTHコントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ● 4in/32outのUSBAUDIO/MIDIインターフェース機能を搭載し、DAWとの高い親和性を実現。 ● LogicPro、MainStage、AbletonLiveとのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ● マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ● RolandCloudからModelExpansion、WaveExpansion、SoundPack、SamplePackなどのコンテンツをFANTOM-0に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0には、Rolandが誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。 アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000種類以上収録。 また、FANTOM-0のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。 RolandCloudを通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現した Behavior Modeling Technology に よるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得た Roland VK シリーズを進化させて作られた Virtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに 2 系統のLFO を備えたパーシャルを 4 系統搭載。 最大16 のトーンをレイヤーして構成される SCENEには、実に 128 系統もの LFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。 また、ステップLFO は楽曲の BPMにシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に 35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、 TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされた TR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計された FANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 FANTOM-06 キーボードアンプ付きセット・セット内容 本体 ROLAND FANTOM-06 1 台 キーボードアンプ Belcat AP-15DK 1 台 キーボードスタンド 当社指定 X型キーボードスタンド 1 台 キーボードベンチ 当社指定 キーボードベンチ 1 台 サスティンペダル 当社指定 ダンパーペダル 1 台 ヘッドホン 当社指定 ヘッドフォン 1 台 接続ケーブル 当社指定 ステレオペアケーブル 3m 1 本 *プレゼントキャンペーン キャリングケース ROLAND 純正キャリングケース 1台 ※上記製品仕様は2022年03月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 ※ こちらの商品は、他サイト、店舗でも同時に販売をいたしております。そのため、ご注文時に完売をしている場合がございますの予めご了承ください。

170600 円 (税込 / 送料込)

Roland AIRA Compact S-1 TWEAK SYNTHESIZER マイクロ・ポリフォニック・シンセ ローランド

Roland AIRA Compact S-1 TWEAK SYNTHESIZER マイクロ・ポリフォニック・シンセ ローランド

SYNTH CLASSIC. NEW TWIST.【特徴】S-1は、レトロな風味と高度な機能をポケット・サイズに詰め込みました。1982年に発売されたモノフォニック・シンセサイザーSH-101は、当時発売されていた複雑なシンセサイザーの中にあって、その特徴的な音色、シンプルな構成、リーズナブルな価格でたちまち人気のシンセサイザーとなりました。S-1では、Roland独自のAnalog Circuit Behavior (ACB)テクノロジーによりSH-101の音色を再現するだけなく、発音数の拡張や、現代のシンセサイザーに求められる機能も盛り込みました。直感的なワークフローにより、初心者からコアなシンセ・ファンまで、手軽にシンセサイザーの魅力を楽しめます。【音作りの楽園】S-1は、18個の音作りのためのつまみと、26個の多機能パッドで、高度なサウンド・デザインとパフォーマンスを実現することができます。オシレーター、エンベロープ、フィルター、LFOセクションによりトーンを作成。より深いサウンド・デザイン・ツールに入り、詳細に作りこむのも簡単です。エフェクトは専用ノブにより調整。多機能パッドは、2オクターブ以上のキーボード演奏、ステップ・シーケンサー・インターフェース、さらに斬新なアイデアを形にする豊富な機能にアクセスできます。【】刺激に満ちたシーケンサーS-1は、64ステップ・シーケンサーと64パターンを搭載し、魅力的な楽曲を素早く作成できます。キーボードでのライブ・レコーディングはもちろん、ステップ・モードに切り替えて詳細なプログラミングと編集が可能。モーション・レコーディングを使用して、パネルコントロールの微調整をアニメーション化したり、ステップ毎のパラメーター値を設定したりできます。また、ランダムのプロバビリティ設定やサブステップ、ベロシティ、シャッフル、ポルタメントなどさまざまな機能を駆使して活き活きとした音楽を作り上げることができます。Aira Compact | S-1 TWEAK SYNTHPerformance playground.S-1には、ダイナミックなパフォーマンスに役立つ機能が満載です。S-1本体を動かすことで音色に動きを与えるD-Motion。音楽の流れを止めずに躍動感を与えるアルペジエーター。ステップ・ループ機能を使ったライブ感と即興性溢れるスリリングな演奏を実現します。さらにパターンを移調してキーの異なる曲へ導入することも簡単に行えます。Aira Compact | S-1 TWEAK SYNTH色褪せないエフェクトクラシックなRolandエフェクトをバリエーション豊かに搭載。JUNOとJX-3Pから派生した、象徴的で豊かな奥行きを与えるコーラス。マニュアルおよびテンポ・シンク設定が可能な広大な動きをもたらすディレイ。さらにスタジオ・グレードのリバーブと、詳細に調整可能なパラメーターによりサウンドに磨きをかけます。Aira Compact | S-1 TWEAK SYNTH高い汎用性S-1は、さまざまな方法で、他の機器と連携することができます。T-8 Beat Machine、J-6 Chord Synthesizer、E-4 Voice Tweakerなど他のAIRA Compactとリンクして、ポータブルでクリエイティブなシステムを構築したり、USB-C経由でコンピューターのDAWSやモバイル・ミュージック・アプリと連携することも可能。また、MIDI I/Oを使用してサウンド・モジュールとして使用することもできます。Aira Compact | S-1 TWEAK SYNTHいつでもどこでもS-1は、場所を選ばず自由に音楽を楽しむことができます。内蔵のリチウムイオン・バッテリーにより、1回の充電で最大4.5時間使用可能。いつでもどこでも、お手軽に、サウンド・メイクが楽しめます。【詳細情報】主な仕様ユーザー・パターン数64ステップ・シーケンサー最大64ステップエフェクトDELAY, REVERB, CHORUSディスプレイ7セグメント4桁(LED)接続端子SYNC(IN、OUT)端子:ミニ・タイプMIX(IN、OUT)/PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプMIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプUSB端子:USB Type-C(R)(オーディオ、MIDI)電源充電式リチウムイオン電池USB端子より取得(USBバス電源)消費電流500 mA連続使用時の電池の寿命約4.5時間* 使用状況によって異なります電池の充電時間約3時間* 充電にはパソコンなどのUSB端子、または市販のUSB電源アダプターが必要です(5V、500mA以上)アクセサリー「はじめにお読みください」チラシ保証書USB Type-C to USB Aケーブル外形寸法・重量幅188 mm奥行き106 mm高さ36.2 mm質量(電池含む)305 gJANコード:4957054519698

28380 円 (税込 / 送料込)

Sherman Filterbank 2

超ロングセラーのテーブルトップと2Uラックの兼用モデルSherman Filterbank 2

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明単なるフィルターに留まらない、その暴力的とすら表現できる過激なサウンド変化とアナログ回路ならではの有機的な音質で、既に定番ツールと化したSherman Filterbank がバージョン2にアップデート。旧バージョンの音質と機能を完璧に受け継いだまま更に各種機能が追加されました。決してハイファイでも高性能のデジタル入出力が装備されている訳でもなく"本当に音楽的なサウンドとは何か"を求めて作り上げられた結果がこの製品です。是非勇気を持ってこの箱に自分のサウンドを入力すれば、その可能性に驚愕するでしょう。Filterbank2 は一言で言うなら「オシレーターの無いアナログシンセ」です。信号の入力を関知するとADSR、 ARの各エンベロープがトリガーされ、2基のVCFとVCAをモジュレートします。LFOはオーディオ帯域にも届く周波数で発振してVCFを揺さぶります。インプットレベルを上げていけばサウンドは過激に歪み、フィルターのレゾナンスは凶悪に発振します。フィルタータイプもハイパス?バンドパス?ローパスと滑らかに変化し、2基のVCFのハーモニクスをシンクさせたり接続をシリアル?パラレルに可変させたり、カットオフ周波数を入力信号やFM INのピッチに合わせて追従させることが可能です。とにかくアナログならではの滑らかなフィルタリングからサウンドを破壊し尽くす過激なサウンドまで、自在に操ることができる唯一無比のツールです。SHERMAN FILTERBANK 2には旧バージョンの機能を全て網羅した上に5つのスイッチと2つのLED、リアパネル上にペダル入力がそれぞれ追加されています。ADSRと ARエンベロープのスピードは約40%高速化されています。フロントパネルのレイアウトもそれに伴い変更され、ボディのフィニッシュもグレーメタリックとなりました。■ ペダルインプットTRS タイプのコネクタを持つエクスプレッションペダルを接続すれば、本体の FREQ1パラメータをフットコントロールできます。2極フォーンプラグを持つフットスイッチを接続すると、エフェクト / バイパス切り替えスイッチとして使用できます。■ HI BOOST/CUT 3WAY スイッチ入力段において入力信号の高域をブースト(入力レベルが小さいときに有効です)またはカット(入力レベルが大きいときに有効です)します。中央の位置がノーマルです。■ SENSITRIG / LIMIT 3WAY スイッチ"SENSITRIG"はトリガーの感度を2倍高く設定するので、 クリーンなパッド音等のフィルタリングに最適です。"LIMIT"は入力レベルが極端に大きくオーバードライブしている状態でも自己発振を押さえます。■ +1OCTAVE / +QUINT 3WAY スイッチこれら2つのモードはそれら特定のダーティなサウンドキャラクターを持っています。"+QUINT"は入力信号が純粋なモノフォニック信号の場合のみ有効です。"+QUINT"を作動させるためには FMノブを若干開く必要があります。この機能はオクターバーサブモジュレーション的な動作をします。■ TRACK/TRACK LOW 3WAYスイッチモノフォニックピッチフォロワーという、非常にパワフルで革新的な機能を作動させます。これは FM IN に入力されたピッチにフィルター 2を追従させ、H ARMONICSスイッチを通じてフィルター1もスレーブとして追従させることができる機能です。■ LFO セクションの 3WAY スイッチ更に、LFOセクションにはもう一つスイッチが増設されました。LFOの波形は従来の三角波のLFOに加え、ノコギリ波及びAR RETRIGGER機能付きの三角波の2種類が選択できるようになりました。AR RETRIG:この機能をONにすると、ARのトリガーに合わせてLFOの波形が強制的にリセットされます。ARのトリガーレベルとLFOの波形を調整することでパターンに同期したモジュレーションが可能になります。ローパスフィルター& LFO モジュレーションの設定で試してみて下さい。FILTERBANK 2では、全体のS/N比は著しく向上しましたが、完全に取り除かれた訳ではありません。熱狂的なFILTERBANKフリークの中にはローファイさを醸し出していたこのノイズレベルの減少を惜しいと思う人も居るとは思いますが、これにより新しい音が聞こえてくるのです。とはいえ、まだまだ大暴れするノイズ成分は健在です。私は各機能をノイズから対策することに疲れました・・・。VER.2になって追加された新機能はそれぞれ独自の特徴的なサウンドを持っています。これらは私個人が「音楽的に」使用できるテクノロジーを追求し採用した結果です。私自身の「音楽」の定義は非常に個人的です。しかしFILTERBANK 2を購入される方は最近の高性能24bit DSPフィルターや各種プラグインがこのダーティなアナログハードウェアの代わりにはなり得ないことを良くご存じだと思います。E.G.周波数を低く設定したときにフィルター2がフィルター1に比べてクロックノイズのレベルが若干高いですが、これは正常です。また旧モデルと同様にフィルター2はフィルター1に比べてよりレゾナンスの値が高くなっています。- Herman Gillis 氏 -●端子:MIDI IN、MIDI OUT、MIDI THRU×3、SIGNAL IN 、 AM/FM IN、TRIGGER AR/ADSR、OUT1、MAIN OUT、LINK IN/OUT●MIDIコントロール:Filter1 Cutoff Freq(Pitch Bend)、Filter1 Resonance(Channel Pressure)、Filter2 Cutoff Freq(Modulation)、Filter2 Resonance(Breath Control)、FM Depth(Foot Control)、VCA Bias(Volume)、AM Depth(Expression)、Attack/ADSR(Controler5)、Decay/ADSR(Controler16)、Release/ADSR(Controler17)、Attack/AR(Controler18)、Release/AR(Controler19)●外形寸法:430W x 80H x 110D mm/3Uサイズ●重量:3kg●付属品:ラック・マウント金具、ACアダプター●電源:ACアダプター AC15V 500mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

139800 円 (税込 / 送料込)

HAMMOND SKX PRO ハモンド ステージキーボード

PROシリーズへアップデートして新登場HAMMOND SKX PRO ハモンド ステージキーボード

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明2段鍵盤×3セットドローバーによるオーセンティックなオルガンソロから、ロックやポップスなどのバンドアンサンブルまで、求められる音色と機能、それらを直感的に操るインターフェースを搭載。ライブステージのあらゆるパフォーマンスをこの1台で。【欲張りでスマートなオルガンプレーヤーに】■奏者の多彩な演奏にも柔軟に応える4つのサウンドエンジンを搭載。 ハモンド伝統のドローバーサウンドを備えたオルガンセクション。 プレイヤーの感性をダイレクトに反映できるリアルタイムコントロール可能なモノシンセセクション。 リッチなピアノサウンドをはじめ様々な鍵盤楽器を集めたピアノセクション。 バンドアンサンブルを包み込むホーンやストリングスを集めたアンサンブルセクション。■UPPER/LOWER/PEDALそれぞれ独立し物理的に操作できる3セットドローバーを搭載。■ピアノ/アンサンブルセクションは演奏中も途切れなくシームレスに音色の切り替えが可能。■様々な機能に簡単にアクセスできるスマートなパネルレイアウト。■中央のアロケートボタンによりすばやくセクション変更が可能。■直感的でわかりやすいインターフェース。■状況をすばやく確認できるカラーディスプレイ。■表現力を向上させるピッチベンドとモジュレーションホイールを搭載。【それぞれの音色に特化し同時使用可能な4 つのサウンドエンジン】■オルガン セクションデジタル”トーンホイール”音色のスタンダードとして認められるXK-5直系の”Modelled Tone Wheel 1”(MTW1)音源を搭載。・新たに開発したバーチャルマルチコンタクト機能によりヴィンテージハモンドオルガンの多列接点鍵盤が起こす微細な反応も表現可能。更にベロシティ機能を搭載したMIDIサウンドペダルボード XPK-130G/ XPK-200G/XPK-200GLを接続すれば足鍵盤も同様に多列接点の表現を可能にします。・内蔵のレスリーエフェクトは、レスリーローターの気流までもモデリングされた新世代アルゴリズムを採用し、その独特の音色と立体感を忠実に再現。・サウンドに“真空管の温かさ”を再現する新しいチューブモデリングシステムを搭載。・ヴィンテージハモンドオルガンの“マッチングトランス”をエミュレートする特別なシステムが、サウンドにふくよかさを与えます。・本格的なドローバーサウンドに加えて、イタリア、イギリス、日本のトランジスタコンボオルガンのサウンドも搭載し、様々なスタイルのミュージックシーンで活躍します。・クラシック系だけでなく、シアター系をも網羅した、充実したパイプオルガンサウンドを搭載。■ピアノ / アンサンブル セクション・世界を代表するグランドピアノの高品質サウンドを搭載。・12個のカテゴリーボタンにより即座に音色の選択ができます。・様々なシーンに対応した16カテゴリ300音色を搭載しあらゆる音色を網羅。・コード指定と単音の演奏で重厚なウインド・アンサンブルを手軽に実現出来るハモンド独自のプロコード機能を搭載。■モノシンセ セクション・往年のアナログシンセサイザーをデジタルで再現したフィジカルモデリングシンセサイザーを搭載。・代表的な6種類の構成を手軽に呼び出せるオシレータータイプを搭載。・リードからベースサウンドまで、あらゆるクラシックシンセサウンドを網羅した100のファクトリーパッチを搭載。シンセサイザーに慣れ親しんでいない方でもすぐにお楽しみいただけます。【演奏性、操作性】・SK PROは各セクションですぐに使える豊富なサウンドをファクトリーパッチとしてあらかじめ搭載。更に好みの調整を加えてユーザーパッチとして保存も。・視認性が高く直感的な操作を可能にするカラーディスプレイ。・演奏に抑揚をつけ表現力を向上させるピッチベンドとモジュレーションホイール。・各セクションに独自のボリュームコントロールを搭載し、異なるセクションをリアルタイムで相互にバランス調整することが可能。・パネル中央のアロケートボタンにより各セクションを直感的にコントロール。【コンビネーション】4つのセクションの組み合わせを登録できるコンビネーションパッチを100パッチ分搭載。全セクションの状態を記憶できるコンビネーションと、コンビネーションをボタンに割り当てて一瞬で呼び出せるフェイバリットで、セットリストの変更にも楽々対応。また、現在の演奏状態をすぐにまとめて保存出来るバンドル機能を搭載。【多彩なエフェクト】4つのセクションそれぞれに、オーバードライブ、3バンドイコライザー、および2系統のマルチエフェクトを搭載。トレモロのかかったエレクトリックピアノやディレイのかかったシンセリード等、より多彩な音色作成が可能です。■オーバードライブチューブ、ソリッド、クリップ、EPアンプ■マルチエフェクト1トレモロ、ワウ、リングモジュレーター、コンプレッサー■マルチエフェクト2フェイザー、フランジャー、コーラス、ディレイ、オートパン【洗練されたデザイン】美しい光沢のブリティッシュグリーンのボディは礼拝堂からライブステージまでシーンを選ばず演奏できます。より伝統的なオルガンスタイルを求める方にはオプション品としてウォルナット製のサイドパネルSBW-SKXPROをご用意。ご自身で簡単に付け替えが可能です。【オルガンならではのプレイスタイルに】■ペダルトゥロワーLOWER鍵盤で演奏した最低音を使って、PEDALパートを共に演奏することができます。最低音のみ/和音/コード判定によるルート音の3モードから選択可能です。■ロワートゥペダルペダル鍵盤を使ってPEDALパートとLOWERパートをユニゾン演奏します。■アクセサリーオルガンプレーヤーに必須のレスリースイッチはオプション品として、CU-1(ブラウン)/CU-1BK(ブラック)をご用意しています。サイドパネルのカラーに合わせても。【接続端子】LINE OUT L&R、ヘッドフォン端子、音楽プレーヤーなどの外部音源を接続するための独自のボリュームコントロールを備えたAUX IN端子を搭載。さらに、ピアノ/アンサンブル/シンセセクションのうち2つの出力を自由に割り当てることが可能なINDIVIDUAL OUTを搭載。オルガンとペダル音色を個別に出力できるROTARYOUTとORGAN PEDAL OUT端子も搭載され、様々なアンプやスピーカーへ自由に接続可能。■レスリー11ピン端子専用の11ピンレスリースピーカーケーブル(別売)でレスリースピーカーとの接続が可能。1チャンネルの レスリースピーカーを使用する場合、ドローバーオルガンの音はレスリーを通して、他の音(ピアノ、アンサンブル、モノシンセ)はラインアウト端子から出力されます。■USB A/B対応カスタムパッチ、セットアップなどをUSBメモリ、PCに保存可能。MIDIもUSBケーブル1本でPCと直接接続可能。≪SPEC≫■外部端子【MIDI】IN、OUT【USB】トゥ・ホスト【オーディオ】ラインアウトL、R、ヘッドフォン、インディビジュアル1、2、ロータリー・アウト、オルガン・ペダル・アウト、AUXイン(ボリューム機能付)【レスリー】11ピン(1又は3チャンネル対応)【その他】フット・スイッチ1/レスリー・スイッチ、フット・スイッチ2、ダンパーペダル、EXPペダル■寸法W100.2× D47.4×H18.3 cm■重量18kg■付属品ACコード納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

358000 円 (税込 / 送料込)

【即納可能】 KORG B2 BK ブラック X型スタンドセット 電子ピアノ 88鍵盤 コルグ B1後継モデル【WEBSHOP限定】

【即納可能】 KORG B2 BK ブラック X型スタンドセット 電子ピアノ 88鍵盤 コルグ B1後継モデル【WEBSHOP限定】

これからピアノをはじめるあなたへ。最大の機能が詰まったファースト・ピアノ、B2。【特徴】「ピアノを弾いてみたい」「もう一度ピアノを弾きたい」。B2は、そんなあなたを応援するピアノです。・新たなピアノ音源を採用。選び抜かれた12種類のサウンド。 ・アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。 ・使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。 ・練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル。 ・デジタル・ピアノならではの便利な機能。 ・楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。 【新たなピアノ音源を採用。選び抜かれた12種類のサウンド。 】B2は新たに採用したピアノ音源からの5種類の音色をはじめ、個性豊かなエレクトリック・ピアノやオルガン、ハープシコード、ストリングスまで、幅広いジャンルに対応する音色を計12種類収録しています。■ジャーマン・ピアノその多彩な表現力により、多くのピアニストから支持される、世界で最も有名なドイツ製のピアノ。圧倒的な音の迫力と力強さを持ち、さらに低音に負けない華やかな高音を特徴としています。 荘厳な「ジャーマン・コンサート・ピアノ」や、柔らかい音色が特徴の「クラシック・ピアノ」を収録しています。■イタリアン・ピアノ明るく伸びやかな音色が美しいイタリア製のピアノ。繊細なタッチから生み出される豊かな音の響きに、世界中のピアニストが魅了されています。「イタリアン・コンサート・ピアノ」をはじめ、明るい音色の「ジャズ・ピアノ」や優しい響きの「バラード・ピアノ」を収録しています。■エレクトリック・ピアノタッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまでも再現。60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色を収録しています。■オルガンロックやジャズに適した音色や荘厳なパイプ・オルガンの音色を収録しています。【アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。】アコースティック・ピアノと同様の、低音部では重く、高音部では軽くなるタッチを再現するナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載。指先の繊細な表情まで豊かに表現します。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。【使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。】B2は各種ソフトウェアや音楽データとの連携を可能にする接続端子を備えています。演奏するだけにとどまらない、デジタル・ピアノの新しい使い方を提供します。■USB MIDI/ USB AUDIO本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、B2をMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、B2での演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をB2のスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。■AUDIO INスマートフォンのヘッドホン端子や音楽プレーヤーと接続すると、いつも聴いている音楽をB2のスピーカーから出力し、一緒に演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない時でも、迫力のあるスピーカー・システムとしてB2を使用することで音楽を楽しめます。【楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。】取り外し可能な譜面立てには、ゆったりとした幅広デザインを採用しました。一度に楽譜を広げられる面が増えることで、演奏中の煩わしさを軽減します。iPadなどのタブレットと楽譜を並べて置くこともできます。【キーボードスタンドの組み立てについて】セットのキーボードスタンドを組み立てる際の「ネジ」について、最初からキーボードスタンドのネジ穴に差し込まれている状態となり、こちらよりネジを一度お取り外しいただいてから、組み立てをいただく製品となります。ネジが別包装で梱包されている形ではございませんので、組み立て時はご注意くださいませ。【詳細情報】■鍵盤:NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション) 88鍵(A0 ~ C8)■タッチ・コントロール:3段階■ピッチ:トランスポーズ、ファイン・チューニング■音律:平均律■音源:ステレオPCM音源■同時発音数:120(最大)■音色:12音色■エフェクト:リバーブ、コーラス■デモ・ソング: 12■メトロノーム:テンポ、拍子、音量■ペダル:ダンパー (ハーフ・ペダル対応※別売アクセサリーPU-2使用時)■接続端子: PHONES(ヘッドホン/ライン・アウト兼用)、USB(TYPE B)、AUDIO IN、PEDAL■コントロール:電源、VOLUME、PIANO PLAY、SOUND、METRONOME■電源:DC 15V、ACアダプター(付属)■消費電力:8W■スピーカー:だ円形(10 cm x 5 cm)x 2■外形寸法(W x D x H):1,312 x 336 x 117 mm(突起物含む / 譜面立て除く) 1,312 x 336 x 750 mm(別売スタンドSTB1含む。突起物含む / 譜面立て除く)■質量:11.4kg■付属品:ACアダプター、譜面立て(B2/B2SP専用)、ダンパー・ペダル※構造上、付属のXスタンドは演奏時にやや揺れが生じる場合がございます。演奏上問題はございませんが、より安定した演奏環境をご希望の場合には専用スタンドをお求めください。JANコード:0151000227567【1506ep0_10_kw】【epplan_e_kw】【epkakaku_kw】【korg】【ep_style_kw】【ep_black_kw】【ep_stand_kw】【ep_forfun_kw】【korg_b2_forbanner_kw】【ep_self_kw】【epplan_e_kw】

51800 円 (税込 / 送料込)

KORG B2 BK コルグ電子ピアノ ヘッドホン付 専用カバー プレゼント

KORG B2 BK コルグ 電子ピアノKORG B2 BK コルグ電子ピアノ ヘッドホン付 専用カバー プレゼント

KORG B2 これからピアノをはじめるあなたへ。 最大の機能が詰まったファースト・ピアノ、B2。 すべてのピアノ・ビギナーへコルグがお届けする新しいデジタル・ピアノ、それがB2です。いちばん最初に触れるピアノだからこそ知って欲しい、本物のピアノの音にこだわりました。世界の名だたるグランド・ピアノの音色をはじめ、選び抜かれたサウンドを収録。また、ピアノの上達に役立つソフトウェアや多彩な接続端子も備えています。 ベーシック・モデルのB2、スタンドと3本ペダル・ユニットを標準装備したB2SP、より軽いタッチの鍵盤を搭載したB2Nと、一人ひとりのライフスタイルやニーズに応じて選べる3つのラインナップを用意しました。「ピアノを弾いてみたい」「もう一度ピアノを弾きたい」。B2は、そんなあなたを応援するピアノです。 新たなピアノ音源を採用。選び抜かれた12種類のサウンド。 アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。 使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。 練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル。 デジタル・ピアノならではの便利な機能。 楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。 ニーズに寄り添う多彩なシリーズ展開。 新たなピアノ音源を採用。 選び抜かれた12種類のサウンド。 B2は新たに採用したピアノ音源からの5種類の音色をはじめ、個性豊かなエレクトリック・ピアノやオルガン、ハープシコード、ストリングスまで、幅広いジャンルに対応する音色を計12種類収録しています。 ジャーマン・ピアノ その多彩な表現力により、多くのピアニストから支持される、世界で最も有名なドイツ製のピアノ。圧倒的な音の迫力と力強さを持ち、さらに低音に負けない華やかな高音を特徴としています。荘厳な「ジャーマン・コンサート・ピアノ」や、柔らかい音色が特徴の「クラシック・ピアノ」を収録しています。 イタリアン・ピアノ 明るく伸びやかな音色が美しいイタリア製のピアノ。繊細なタッチから生み出される豊かな音の響きに、世界中のピアニストが魅了されています。「イタリアン・コンサート・ピアノ」をはじめ、明るい音色の「ジャズ・ピアノ」や優しい響きの「バラード・ピアノ」を収録しています。 エレクトリック・ピアノ タッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまでも再現。60〜70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色を収録しています。 オルガン ロックやジャズに適した音色や荘厳なパイプ・オルガンの音色を収録しています。 アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。 アコースティック・ピアノと同様の、低音部では重く、高音部では軽くなるタッチを再現するナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載。指先の繊細な表情まで豊かに表現します。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。 使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。 B2は各種ソフトウェアや音楽データとの連携を可能にする接続端子を備えています。演奏するだけにとどまらない、デジタル・ピアノの新しい使い方を提供します。 USB MIDI/AUDIO 本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、B2をMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、B2での演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をB2のスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。 AUDIO IN スマートフォンのヘッドホン端子や音楽プレーヤーと接続すると、いつも聴いている音楽をB2のスピーカーから出力し、一緒に演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない時でも、迫力のあるスピーカー・システムとしてB2を使用することで音楽を楽しめます。 練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル。 B2は、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」や ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module Le」、そしてDAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」といった、あなたの音楽をレベルアップさせるソフトウェアを付属しています。 オンライン・ピアノ・レッスン「Skoove」プレミアムプラン 3ヶ月トライアル Skooveはピアノの演奏を学ぶための最も速く最も幅広いプラットフォームです。「聞く、学ぶ、演奏する」という3つのステップを通し、楽しみながら演奏を習得できます。10を超えるコースと300を超える曲が用意されており、それらは常に追加されています。Skooveはピアノを始めたばかりの方から既にピアノを弾ける方まで、それぞれのニーズやスキルに合わせたレッスンを提供します。 ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module Le」 プロ仕様の高音質サウンド・ライブラリーを搭載した、演奏と音楽制作の両方に最適なiOS専用の高品位モバイル音源アプリです。最高級のグランド・ピアノやスタジオ・クオリティの定番キーボードサウンドが楽しめます。 音源内蔵DAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」 ガジェットと呼ばれる小型シンセサイザー/ドラムマシンを搭載し、それらを自由自在に組み合わせて、直感的なユーザーインターフェースで音楽制作が行える、iPad / iPhone用モバイル音楽制作アプリです。 *「KORG Module Le」「KORG Gadget 2 Le」はB2と接続(PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です)して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。 これらのソフトウェア、アプリを使うには 「KORG Software Bundle」にアクセスしてください。 デジタル・ピアノならではの便利な機能。 メトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。また、タッチの強さによって音の出方を3段階(軽め、標準、重め)に設定できるタッチ・コントロール機能を搭載し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。さらにリバーブ、コーラスといった2つのエフェクトも設定可能です。 楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。 取り外し可能な譜面立てには、ゆったりとした幅広デザインを採用しました。一度に楽譜を広げられる面が増えることで、演奏中の煩わしさを軽減します。iPadなどのタブレットと楽譜を並べて置くこともできます。 ニーズに寄り添う多彩なシリーズ展開。 手軽にピアノ演奏を楽しめるB2。もっと本格的に演奏したい方へは、スタンドと3本ペダル・ユニットを標準装備したB2SPがおすすめです。また、B2と同じ機能を備えつつ、より軽いタッチの鍵盤を搭載したB2Nもご用意。お好きなタッチで選んでみてください。B2/B2N専用スタンドSTB1や、3本ペダル・ユニットPU-2など、オプション類も充実しています。 主な仕様 ・カラーブラック(BK)、ホワイト(WH) ・鍵盤NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8) ・タッチ・コントロール3段階 ・ピッチトランスポーズ、ファイン・チューニング ・音律平均律音源ステレオPCM ・音源同時発音数120(最大) ・音色12音色 ・エフェクトリバーブ、コーラス ・デモ・ソング12 ・メトロノームテンポ、拍子、音量 ・ペダルダンパー (ハーフ・ペダル対応※別売アクセサリーPU-2使用時) ・接続端子PHONES(ヘッドホン/ライン・アウト兼用)、USB(TYPE B)、AUDIO IN、PEDAL ・コントロール電源、VOLUME、PIANO PLAY、SOUND、METRONOME電源DC 15V、ACアダプター(付属) ・消費電力8W ・スピーカー出力15W x 2 ・外形寸法(W x D x H)1,312 x 336 x 117 mm(突起物含む / 譜面立て除く) ・1,312 x 336 x 750 mm(別売スタンドSTB1含む。突起物含む / 譜面立て除く) ・質量11.4kg

51800 円 (税込 / 送料込)

KORG NTS-1 DIGITAL2 digital kit mkII シンセサイザーキット〈コルグ〉

KORG NTS-1 DIGITAL2 digital kit mkII シンセサイザーキット〈コルグ〉

コンパクトで驚くほどパワフルな NTS-1 が、数々の新機能、刷新されたインターフェイス、これまで以上に充実したカスタマイズ・オプションを携えて帰ってきました。新しいキーボード、内蔵シーケンサー、新鮮なサウンド、拡張された MIDI 機能を誇る NTS-1 mkII は、手のひらの上にパワフルな機能を満載しています。前モデルよりもさらにパワフルなプロセッサーを搭載した NTS-1 mkII は、その潜在能力をフルに引き出し、アップグレードされた logueSDK を通じてカスタム・コンテンツのニューウェーブを引き起こします。この DIY シンセ&エフェクターは、パワフルなだけでなく、スタジオでもステージでも必需品となりうる万能ツールです。■新しいマルチタッチキーボードNTS-1 mkII は、正確な演奏とシーケンスのために、初代のリボン・コントローラーの代わりに新しい 18 鍵マルチタッチ・キーボードを搭載。このアップグレードにより、MIDI ノート・メッセージをポリフォニックに送信できるようになり、NTS-1 のパラフォニックな可能性を活用したカスタム・オシレーターやエフェクトへの扉が開かれます。■パフォーマンスの真髄パワフルなアルペジエーターに加え、新しい 8 ステップ・シーケンサーが音楽の可能性を広げます。ライブ・モードとステップ・レコーディング・モード(音符ごとのゲート長やベロシティ設定も可能)を新しいキーボードと簡単なオクターブ・スイッチと組み合わせることで、NTS-1 mkII は直感的でシームレスな演奏体験を提供します。NTS-1 mkII の新しいオートセーブ機能は、ステップ・シーケンサー・データを含め、前回の演奏で使用したすべてのパラメーターを呼び出します。ノブの微調整やパターン・エディットを思い出す苦労や、クリエイティブな閃きを失う心配はありません!!それだけではありません!NTS-1 mkII には MIDI OUT 出力が搭載されているので、内蔵シーケンサーを使って他の機材をコントロールすることができます。■パワフルで新しいエンジン、サウンド、エフェクトNTS-1 mkII は、非常にパワフルでフレキシブルなシンセサイザーです。前モデルの多彩な機能はそのままに、新しいオシレーター・タイプやモジュレーションの可能性など、新たなサウンドが追加され、Audio IN 信号をモジュレーション・ソースとして使用することで、FM、AM、RING サウンドを作り出すことができます。さらに NTS-1 mkII は、驚くほど高性能で拡張可能な FX ユニットでもあります。mkII では、新たにモジュレーション(ディストーション、ファズ...)、ディレイ(テープディレイ、BPM シンクディレイ...)、リバーブを多数追加し、便利なオシレーターOFF やフィルターTHRU 機能も搭載しました。■コネクティビティの拡大NTS-1 mkII との連携がこれまで以上に簡単になりました。SYNC IN/OUT と MIDI IN に加え、新たに MIDIOUT を追加し、他の機材とのシームレスな接続とパフォーマンスの可能性を広げました。さらに、NTS-1mkII のほとんどのパラメーターが MIDI CC に対応し、より深いコントロールが可能になりました。また、新しい USB-C バスから電源を供給するようになりました。■さらに DIY を楽しむ新しい NTS-1 mkII は、オリジナルの DIY キット形式を踏襲し、アルマイトシルバーとメタリックブラックのリバーシブルサイドパネルによる新しいカスタマイズオプションを提供します。また、前モデルと同じフォームファクターと寸法を維持しているため、サイドパネルやスタンドなどのカスタムパーツもそのまま装着可能です!■より強力になった新しい logueSDK新しいチップを搭載した NTS-1 mkII は処理能力が向上し、複雑なエフェクトやオシレーターがこれまで以上に可能になりました。新しい開発 API は Github で開発者向けに公開されています。■カスタマイズと 3D データその DIY の性質とオープンなデザインなので、NTS-1 mkII はいくつかの方法で変更できる高度にカスタマイズ可能なシンセサイザーとなっています。オープンソースの logueSDK を使用することで、独自のカスタムオシレーターやエフェクトを作成することができるほか、NTS-1 mkII のハードウェアは、外見的にも機能的にも物理的に変更することができます。物理的なカスタマイズを始めるために、NTS-1 mkII を様々な方法でカスタマイズするために必要な回路図と説明書を提供します!●仕様●接続端子:AUDIO OUT(3.5mm ステレオ・ミニホン端子)、AUDIO IN(3.5mm ステレオ・ミニホン端子)、SYNC OUT 端子(3.5mm TRS ミニホン端子、出力レベル 3.3V)、SYNC IN 端子(3.5mm TRS ミニフォン端子、最大入力レベル20V)、MIDI OUT 端子(3.5mm TRS ミニホン端子)、MIDI IN 端子(3.5mm TRS ミニホン端子)、USB 端子(Type-C)●電源:USB バスパワー駆動●消費電流:500mA 以下●外形寸法:129×78×39mm(5.08 インチ×3.07 インチ×1.54 インチ)●質量:122g●付属品:USB ケーブル、組立説明書

23980 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ YAMAHA 電子キーボード sonogenic(ソノジェニック)ブラック [37ミニ鍵盤] SHS-500B

ヤマハ YAMAHA 電子キーボード sonogenic(ソノジェニック)ブラック [37ミニ鍵盤] SHS-500B

【商品解説】・鍵盤未経験者でも「楽しい」を実感できるBluetooth対応のコンパクトなショルダーキーボード。・無料アプリChord Trackerと楽器を接続し、JAM機能によりスマートデバイス内の曲に合わせてすぐにセッション演奏が可能。・本格的な演奏が可能なインターフェースを装備。ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、エフェクトをコントロールするノブを搭載。 ・30音色、HQMini鍵盤(37鍵)、バックライト付きLCD、アンプスピーカー搭載で、本体質量1.5 kgの軽量ボディ&スリムな形状で場所を選ばず演奏可能。【スペック】●型式:SHS-500B(SHS500B)●JANコード:4957812634809本体サイズ(H×W×D) mm:65×821×121本体重量:1.5Kg消費電力:3W(電源アダプターPA-130B使用時)スピーカー:3.6cm鍵盤数:37ミニ鍵盤最大同時発音数:48ACアダプター:PA-130B(またはヤマハ推奨の同等品)使用電池:単3電池(アルカリ電池/マンガン電池/充電式ニッケル水素電池)×6(別売)付属品:電源アダプター、ストラップ、MIDI変換ケーブル、取扱説明書、保証書、製品ユーザー登録のご案内。この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。

27560 円 (税込 / 送料込)

コルグ KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー

新世代アナログ・シンセサイザーのモジュール・モデルコルグ KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー新世代アナログ・シンセサイザーに待望のモジュール・モデル。カスタマイズ可能なデジタル・マルチ・エンジン、デジタル・エフェクトを搭載した4ボイスのポリフォニック・アナログ・シンセサイザーminilogue xdに、モジュール・タイプのモデルが登場です。デスクトップ・スタイルのボディは鍵盤付きモデルと同等の操作子を備えており、キーボードやDAWの追加音源としてだけでなく、パフォーマンスの使い勝手も良好で、アナログ・ポリフォニック音源のシンセを手軽にあなたのセットに組み込めます。またポリ・チェイン機能を装備しており、minilogue xdもしくはminilogue xd module同士と組み合わせることで、2台で計8ボイス相当のポリ・シンセとして、ステージやスタジオで使うこともできます。あなたの機材やシステムにぜひ、minilogue xdのサウンドを加えてください。アナログ・シンセサイザー回路 + デジタル・マルチ・エンジン搭載。構成は2VCO + MULTI ENGINE、1VCF、2EG、1VCA、1LFO。オシレーターの倍音を形成するウェーブ・シェイプや、シンク/リング・スイッチ、などシリーズ共通の特徴的な回路に加え、クロス・モジュレーションや効きの鋭い2ポール・ローパス・フィルター、サウンドに太さを加えるドライブ・スイッチを搭載。そのサウンドはアナログならではの暖かみを感じるパッドからファットなベース、抜けの良いリードまで、あらゆるバリエーションをカバーします。2つのアナログVCOに加え、3つめのオシレーターとして搭載されたマルチ・エンジンは、デジタル・サウンドの魅力を提供します。ノイズ、VPM、ユーザー・スロットという3つの異なる音源タイプを搭載したこのエンジンは、アナログとは違うサウンドの特色を活かして、アナログ・エンジンと一緒に鳴動させることで、ハイブリッドな音作りの可能性を無限に拡げます。高品位なデジタル・エフェクト。32bit float処理のハイクオリティなデジタル・エフェクトが、minilogue xd moduleのサウンドをさらに磨き上げます。モジュレーション・エフェクト、リバーブ、ディレイの3系統を同時使用可能で、コーラスやアンサンブル、暖かみのあるテープ・ディレイ、多彩なリバーブなど、幅広いバリエーションから選ぶことができます。またユーザー・エフェクト・スロットには、自作のエフェクト・プログラムをロードすることが可能です。無限の可能性を引き出すユーザー・カスタマイズ。minilogue xd moduleは、オープン環境によるカスタマイズの可能性を提供します。16個のユーザー・オシレーター・スロットと16個のユーザー・エフェクト・スロットを、カスタマイズのために本体に予め用意。専用のライブラリアン・ソフトウェアを経由して、SDK(Software Development Kit)で作られたオシレーターやエフェクト・プログラムを本体へロードすることが可能です。ポリフォニック・ステップ・シーケンサー。minilogue xdシリーズの大きな特徴である16ステップのステップ・シーケンサー。全てのファクトリー・プリセット・プログラムには、アイデアが広がるシーケンス・パターンが1つずつ埋め込まれています。このステップ・シーケンサーは、リアルタイムRECとステップRECに対応。16個のステップ・ボタンをダイレクトに選択できるため、ステップの音の差し替えやミュートなど素早いエディットや即興パフォーマンスが可能です。さらにノブの動きを4つまで記憶してサウンドに時間的な変化を与えるモーション・シーケンスは、連続的な値の変化だけでなく、ステップごとに断続的に値を記憶することが可能に。各ステップにそれぞれ異なる音作りをして配置できるため、例えば一つのプログラムからドラム・パターンやSEを作るなど、アイデア次第で使い方も拡がります。この16個のボタンは、KeyboardモードをOnにすることにより、1オクターブ強の鍵盤としても機能するので、サウンドの確認にも便利です。ポリ・チェインに対応。minilogue xd moduleは、minilogue xdシリーズ(※1)と組み合わせることで(※2)、ポリ・アサイン設定が可能。コントロールのマスター(主)とスレーブ(従)を設定することで、8ボイスのポリフォニック・シンセサイザーとして発音します(※3)。minilogue xdのボイス追加音源として、あるいはDAWを中心とした制作システムの音源としてなど、様々な用途に対応します。※1:鍵盤付きモデルはSystem v1.1以降。※2:xd、xd moduleはどの組み合わせでも可能。※3:2台のxd本体から4ボイスずつ、最大で計8ボイス発音可能。マスター側の発音を優先し、5ボイス目以降がスレーブ側に割り振られる仕様。【Specifications 】コントロール:KEYBOARDスイッチポリ・チェイン機能:2台のminilogue xdで最大8ボイスのポリフォニック発音外形寸法:500 (W) x 179 (D) x 85 (H) mm質量:2.6 kg

79200 円 (税込 / 送料込)

KORG B2SP WH コルグ 電子ピアノ 専用スタンド 3本ペダルユニット 椅子 ヘッドホン 数量限定 電子ピアノカバー(純正) セット【メーカー保証1年】

KORG B2SP WH コルグ 電子ピアノ 【メーカー保証1年】KORG B2SP WH コルグ 電子ピアノ 専用スタンド 3本ペダルユニット 椅子 ヘッドホン 数量限定 電子ピアノカバー(純正) セット【メーカー保証1年】

KORG B2SP 「ピアノを弾きたい」気持ちに応える スタンドと3本ペダル・ユニットのセット B2SP デジタル・ピアノB2に、安定感のあるスタンドと高度な演奏が楽しめる3本ペダル・ユニットを標準装備しました。ピアノの演奏を本格的に楽しむためのすべてが詰まったモデルです。 ベーシック・モデルのB2、スタンドと3本ペダル・ユニットを標準装備したB2SP、より軽いタッチの鍵盤を搭載したB2Nと、一人ひとりのライフスタイルやニーズに応じて選べる3つのラインナップを用意しました。「ピアノを弾いてみたい」「もう一度ピアノを弾きたい」。B2は、そんなあなたを応援するピアノです。 新たなピアノ音源を採用。選び抜かれた12種類のサウンド。 アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。 使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。 練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル。 デジタル・ピアノならではの便利な機能。 楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。 ニーズに寄り添う多彩なシリーズ展開。 新たなピアノ音源を採用。 選び抜かれた12種類のサウンド。 B2は新たに採用したピアノ音源からの5種類の音色をはじめ、個性豊かなエレクトリック・ピアノやオルガン、ハープシコード、ストリングスまで、幅広いジャンルに対応する音色を計12種類収録しています。 ジャーマン・ピアノ その多彩な表現力により、多くのピアニストから支持される、世界で最も有名なドイツ製のピアノ。圧倒的な音の迫力と力強さを持ち、さらに低音に負けない華やかな高音を特徴としています。荘厳な「ジャーマン・コンサート・ピアノ」や、柔らかい音色が特徴の「クラシック・ピアノ」を収録しています。 イタリアン・ピアノ 明るく伸びやかな音色が美しいイタリア製のピアノ。繊細なタッチから生み出される豊かな音の響きに、世界中のピアニストが魅了されています。「イタリアン・コンサート・ピアノ」をはじめ、明るい音色の「ジャズ・ピアノ」や優しい響きの「バラード・ピアノ」を収録しています。 エレクトリック・ピアノ タッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまでも再現。60〜70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色を収録しています。 オルガン ロックやジャズに適した音色や荘厳なパイプ・オルガンの音色を収録しています。 アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。 アコースティック・ピアノと同様の、低音部では重く、高音部では軽くなるタッチを再現するナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載。指先の繊細な表情まで豊かに表現します。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。 使い方が広がる、多彩な接続端子を搭載。 B2は各種ソフトウェアや音楽データとの連携を可能にする接続端子を備えています。演奏するだけにとどまらない、デジタル・ピアノの新しい使い方を提供します。 USB MIDI/AUDIO 本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、B2をMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、B2での演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をB2のスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。 AUDIO IN スマートフォンのヘッドホン端子や音楽プレーヤーと接続すると、いつも聴いている音楽をB2のスピーカーから出力し、一緒に演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない時でも、迫力のあるスピーカー・システムとしてB2を使用することで音楽を楽しめます。 練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル。 B2は、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」や ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module Le」、そしてDAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」といった、あなたの音楽をレベルアップさせるソフトウェアを付属しています。 オンライン・ピアノ・レッスン「Skoove」プレミアムプラン 3ヶ月トライアル Skooveはピアノの演奏を学ぶための最も速く最も幅広いプラットフォームです。「聞く、学ぶ、演奏する」という3つのステップを通し、楽しみながら演奏を習得できます。10を超えるコースと300を超える曲が用意されており、それらは常に追加されています。Skooveはピアノを始めたばかりの方から既にピアノを弾ける方まで、それぞれのニーズやスキルに合わせたレッスンを提供します。 ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module Le」 プロ仕様の高音質サウンド・ライブラリーを搭載した、演奏と音楽制作の両方に最適なiOS専用の高品位モバイル音源アプリです。最高級のグランド・ピアノやスタジオ・クオリティの定番キーボードサウンドが楽しめます。 音源内蔵DAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」 ガジェットと呼ばれる小型シンセサイザー/ドラムマシンを搭載し、それらを自由自在に組み合わせて、直感的なユーザーインターフェースで音楽制作が行える、iPad / iPhone用モバイル音楽制作アプリです。 *「KORG Module Le」「KORG Gadget 2 Le」はB2と接続(PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です)して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。 これらのソフトウェア、アプリを使うには 「KORG Software Bundle」にアクセスしてください。 デジタル・ピアノならではの便利な機能。 メトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。また、タッチの強さによって音の出方を3段階(軽め、標準、重め)に設定できるタッチ・コントロール機能を搭載し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。さらにリバーブ、コーラスといった2つのエフェクトも設定可能です。 楽譜を並べて置ける、ゆったりサイズの譜面立て。 取り外し可能な譜面立てには、ゆったりとした幅広デザインを採用しました。一度に楽譜を広げられる面が増えることで、演奏中の煩わしさを軽減します。iPadなどのタブレットと楽譜を並べて置くこともできます。 ニーズに寄り添う多彩なシリーズ展開。 手軽にピアノ演奏を楽しめるB2。もっと本格的に演奏したい方へは、スタンドと3本ペダル・ユニットを標準装備したB2SPがおすすめです。また、B2と同じ機能を備えつつ、より軽いタッチの鍵盤を搭載したB2Nもご用意。お好きなタッチで選んでみてください。B2/B2N専用スタンドSTB1や、3本ペダル・ユニットPU-2など、オプション類も充実しています。

56800 円 (税込 / 送料込)

【純正マウスピース1個プレゼント!】TAHORNG EF10RD レッド 電子リコーダー Elefue エレフエ ウインドシンセ【送料無料】

【純正マウスピース1個プレゼント!】TAHORNG EF10RD レッド 電子リコーダー Elefue エレフエ ウインドシンセ【送料無料】

電子リコーダー/デジタル・ウインド・インスツルメント・Elefue/エレフエリコーダーもデジタルの世界へ・Elefueエレフエ誕生エレフエはどなたでも手軽に演奏を楽しむことができる電子リコーダーです。リコーダーをはじめ、サックスやクラリネットなど、10種類の音色を搭載し、ソプラノリコーダーと同じ運指で演奏を行うことができます。本体にバッテリーとスピーカーを内蔵しているため、ケーブルレスでお使いいただける他、ヘッドフォン端子も装備しているため夜間の練習にも最適です。また、BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載しており、BLE-MIDI対応機器と接続することで外部音源をエレフエからコントロールすることも可能です。*特徴●ポータブルかつ洗練されたデザイン●取り外しが可能なシリコン製マウスピースを採用●10種類の内蔵音色●2種類の運指を搭載(バロック式/ジャーマン式)●3段階のブレス感度調整機能を搭載●トランスポーズ機能を装備●ワイヤレスMIDI機能を搭載●ヘッドフォン端子を装備●800mAhの充電式リチウムイオンバッテリーを搭載*内蔵音色1ソプラノリコーダー6バンブーフルート2ひょうたん笛(フルス)7フルート3テナーサックス8クラリネット4アルトサックス9トランペット5ソプラノサックス10スオナ・チャルメラ*仕様音色:10音色運指モード:1 rリコーダーモード(ジャーマン式/バロック式)・2 Sシンプルモード)音域:リコーダーモード(C4からD6)シンプルモード(C3からC6)キートランスポーズ:±12半音本体材質:ABS樹脂ブレス感度:3段階端子:ヘッドホン/ライン出力、マイクロUSB-Bタイプ電源:5V-USB電源。充電式リチウム電池内蔵。フル充電で3時間演奏可能寸法:32.2 x 3.3 x 2.6 cm箱寸法:35.4 x 9.0 x 4.6 cm本体重量:105g付属品:シリコン製ウォッシャブルマウスピース、マイクロUSB-Bケーブル、布製バッグ、日本語取扱説明書、運指表*エレフエに関するQ&A●USB端子からMIDI信号を送ることはできますか?エレフエ本体のUSB端子は充電専用となっております。MIDI情報のやりとりはできません。MIDI信号を送りたい場合はBlutooth MIDIでワイヤレスで送ることになります。現在、iOS,Macのみの対応となっております。Windows上ではBluetoothデバイスとして認識してもMIDIデータのやりとりはできません。●マウスピースは交換できますか?エレフエのマウスピースはシリコン製ウォッシャブルマウスピースとなっており、外して洗うことで衛生的に保つことができます。本体の底部につばを出す穴があります。オプションでマウスピースを販売しておりますのでご利用ください。●普通のリコーダーの運指で演奏できますか?はいできます。リコーダーモードとシンプルモードを用意しております。リコーダーモードではバロック式/ジャーマン式。エレフエ独自のシンプルモードは各オクターブすべて同じ運指となっており、初心者の方におすすめのモードです。●フル充電で何時間使用できますか?3時間ほどの充電でおよそ3時間程度演奏できます。USB接続により、充電しながら長時間演奏することも可能です。●本体の音をワイヤレスで送ることはできますか?できません。ワイヤレスはBluetoothMIDIでMIDI信号のみです。オーディオ信号を送りたい場合はヘッドホン端子から市販のオーディオワイヤレス機器を接続属してご使用ください。●吹く強さに反応しますか?はい、センサーにより強弱をつけることができます。さらにBボタン(ブレス感度)により1-3の設定を変えて感度を変えることができます。

11264 円 (税込 / 送料込)

【使い方を解説!特典動画付き!】 Roland FANTOM-08 88鍵盤 シンプル4点セット 【ケース/スタンド/ペダル付き】 ローランド バンド向けキーボード

【使い方を解説!特典動画付き!】 Roland FANTOM-08 88鍵盤 シンプル4点セット 【ケース/スタンド/ペダル付き】 ローランド バンド向けキーボード

PHA-4 スタンダード鍵盤: エスケープメント付き、 象牙調)【特徴】[セット内容][本体]FANTOM-08×1[キーボードスタンド] ×1[ダンパーペダル] ×1[シンセサイザーケース] ×1【】・フラッグシップ・モデル FANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載・軽量なボディによる優れた可搬性・ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック / エレクトロニック・サウンド・ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン・マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現・思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー【キーボードスタンドの組み立てについて】セットのキーボードスタンドを組み立てる際の「ネジ」について、最初からキーボードスタンドのネジ穴に差し込まれている状態となり、こちらよりネジを一度お取り外しいただいてから、組み立てをいただく製品となります。ネジが別包装で梱包されている形ではございませんので、組み立て時はご注意くださいませ。【詳細情報】・鍵盤FANTOM-06:61 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-07:76 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-08:88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤: エスケープメント付き、 象牙調)■音源部■・トーンZEN-CoreSuperNATURAL AcousticSuperNATURAL Acoustic Piano(EXSN01/03 出荷時搭載済)SuperNATURAL Electric Piano(EXSN02 出荷時搭載済)VTW Organ(ZONE2 のみ)各種モデル音源(EXM シリーズの追加が必要になります)※ ZEN-Core トーンおよびモデルトーンはインポート、 エクスポート可能※バックアップファイルはFANTOM-6/7/8と互換性がありますが、有効な機能のみ読み取ります。・エクスパンションEXZ シリーズEXSN シリーズEXM シリーズ※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。Roland Cloud からデータをダウンロードして、 USB メモリーで本体メモリーに書き込むことができます。・パート数 16 ゾーン(Internal + External)・シーン数 128 シーン×4 バンク※インポート/エクスポート可能・音色数 3,500 音色以上、90 ドラムキット以上・トーンリメイン 8 ゾーン※ Scene Remain Switch が有効の場合(VTW トーンは除く)・フェイバリット Rating 4 段階(0~3)・トーンサーチ/シーンサーチ Rating、 文字・エフェクトマルチエフェクト:16 系統、 90 種類パート EQ:16 系統ドラム・パート用 COMP:6 系統インサートエフェクト:2 系統、 90 種類(シリアル、 パラレル接続選択式)TFX :1系統、 90 種類インプット ・ MFX :1系統、 90 種類・ボコーダーバンド数:13、 20、 32タイプ:モノラル、 ステレオプリセットセッティング:10ユーザーセッティング:20・シーンチェインチェイン:1セット16 シーン×32 ページ(512 シーン)セット:100マーカー:1セットあたり 36 種類(0~9、 A~Z、 a~z)■パターンシーケンサー■MIDI トラック数:16グループ:16パターン:8(トラック毎)パターン長:64 小節録音方法: リアルタイム・ レコーディング、 ステップ・ レコーディング、TR-REC編集方法:ピアノロール ・エディット(タッチエディット及びオートメーション対応)、 マイクロスコープソング:1(1シーン毎)保存形式: オリジナル、 SMF エクスポート/インポート対応※ PAD サンプラーのトリガー情報を録音することができます。■ SMF プレーヤー■再生フォーマット:SMF(Format 0/1)MIDI トラック数:16テンポ範囲:5~300 BPM移調機能:-5~+6 半音Track Mute:ありTrack Solo:ありA/B ループ機能:あり※パターンシーケンサーと SMF プレーヤーは各シーンおいて、 どちらか一方を使用する事が出来ます。 同時に使用する事は出来ません。■サンプラー■・キーボード・ サンプラー部(マルチサンプル対応)フォーマット:16/24 ビット・リニア、44.1kHz /48KHz、WAV/AIFFインポート対応サンプル数:2,048 個マルチサンプル数:128 個最大サンプリング時間:2 分 44 秒(1サンプル当たり)※合計で約 256MB まで保存可能(エクスパンション ・ データと領域共用となります。)※キーボード・ サンプラー部は ZEN-Core 音色としてインポート、 エクスポートする事が出来ます。・ PAD サンプラー部フォーマット:16/24 ビット・リニア、44.1kHz /48KHz、WAV/AIFFインポート対応同時発音数:8 音サンプル数:16 パッド×4 バンク最大サンプリング時間:60 分(約 660MB 相当)※合計で約 2GB まで保存可能(インポートされた WAV ファイル含む)※ PAD サンプルを音源の Wave として使用するには操作が必要です。・内蔵ストレージ領域(ファイル用)サイズ:2GB■その他■・リズム・パターン・アルペジオ・コード・メモリー・ Motional Pad・ PAD MODESample Pad、 Note Pad、 Partial Sw/Sel、 DAW Control、 Zone Mute、Zone Solo、 Kbd Sw Group、 Rhythm Pattern、 Pattern、 Variation Play、Group Play・ AIRA LINK※ MX-1 接続時・コントローラーピッチ ・ ベンド/モジュレーション ・ レバー ※1S1/ S2 ボタンコントロール ・つまみ×8スライダー×8ホイール×2 ※1FUNCTION つまみ×6サウンド・ モディファイつまみ×2 ※14×4 パッド※1:1,024 段階動作サポート。サウンドモディファイつまみは Cutoff、 Resonance のみ対応・ディスプレイ5.5 インチ ・ グラフィック・カラー LCD(1,280×720dots)タッチスクリーン、スクリーンセーバー、 Wallpaper 機能付き・接続端子PHONES 端子(ステレオ標準タイプ)MAIN OUT 端子(L/MONO、 R)(TRS 標準タイプ)SUB OUT 端子(L/MONO、 R)(TS 標準タイプ)SUB OUT STEREO(PHONES)端子(L/R :ステレオミニタイプ ヘッドフォン対応)MIC 端子(TRS 標準タイプ)LINE INPUT 端子(L/MONO、 R)(TS 標準タイプ)FOOT PEDAL 端子(HOLD、 CTRL1、 CTRL2)MIDI 端子(IN、 OUT)USB MEMORY 端子USB COMPUTER 端子(オーディオ/ MIDI)EXTERNAL DEVICE 端子: A-49、 A-PRO Series 対応※ Generic MIDI デバイスの接続は動作保証外・オーディオインターフェース最大 24bit / 96KHz録音:16 ステレオチャンネル再生:2 ステレオチャンネル・外部メモリー USB メモリー(別売)・電源 AC アダプター・消費電力 1,300mAh・外形寸法FANTOM-06:1,006(幅)×323(奥行き)×95(高さ)mmFANTOM-07:1,218(幅)×323(奥行き)×95(高さ)mmFANTOM-08:1,393(幅)×354(奥行き)×138(高さ)mm・質量FANTOM-06:6.0kgFANTOM-07:7.0kgFANTOM-08:14.8kg・付属品取扱説明書AC アダプター保証書・別売品キーボード・スタンド:FANTOM-06:KS-10Z、 KS-12、 KS-20XFANTOM-07:KS-10Z、 KS-12、 KS-20XFANTOM-08:KS-G8B、 KS-10Z、 KS-12、 KS-20Xペダル ・スイッチ:DP シリーズ、 RPU-3エクスプレッション ・ ペダル:EV-5USB メモリーJANコード:4957054514969【FANTOM-0_kw】【FA-06】【FA-07】【FA-08】【FA-06-SC】【FA06】【FA07】【FA08】

252000 円 (税込 / 送料込)

KAWAI ES920B X型スタンド・Xイス・ヘッドホンセット 電子ピアノ 88鍵盤 カワイ ES920

KAWAI ES920B X型スタンド・Xイス・ヘッドホンセット 電子ピアノ 88鍵盤 カワイ ES920

本格的なピアノ演奏も自動伴奏も楽しめます。さらにポータブルになりました。 【特徴】■アコースティックピアノの多彩な表現力 HI-XL音源/アコースティックレンダリング■さまざまなグランドピアノの音色を楽しむ■上質で迫力ある響きを放つスピーカーシステム■鍵盤ウェイト搭載の高性能鍵盤 レスポンシブ・ハンマー・アクションIII■繊細なタッチを実現する レットオフ・フィール■斜めからでも見やすい表示 2.4インチ有機ELディスプレイ■4バンドイコライザー■自動演奏をバックに楽しむ「リズムセクション機能」■さらに進化したコンサートチューナー機能■グランドピアノの踏み心地を実現したペダル■立体感と臨場感のある音を再現するスペイシャル・ヘッドホン・サウンド■ヘッドホンタイプ■Bluetooth Audio aptX/AAC対応 高音質なワイヤレスミュージック■Bluetooth MIDI対応【アコースティックピアノの多彩な表現力 HI-XL音源/アコースティックレンダリング】カワイが世界に誇るフルコンサートグランドピアノSK-EXの88鍵すべてを、タッチの強さに分けてステレオでサンプリングしたHI-XL音源を搭載。弱打から強打までリアルでスムーズな音色変化を実現しています。またアコースティックレンダリングにより、弦・駒・ダンパーフレーム・響板など、相互に共鳴して発生するグランドピアノ独特の荘厳な響きをモデリング技術で再現しています。【上質で迫力ある響きを放つスピーカーシステム】スピーカーシステムには、設計からユニットまで徹底的に見直すことで、これまでにない高いクォリティをもつ8×12cmの高性能フルレンジスピーカーを搭載。そのナチュラルでフラットな特性により、低音から高音まで迫力あるピアノサウンドを実現しました。【鍵盤ウェイト搭載の高性能鍵盤レスポンシブ・ハンマー・アクションIII】レスポンシブ・ハンマー・アクションIIIは、グランドピアノのしっかりとした弾き応えを再現するため、鍵盤の質量、ハンマーのおもりなど、細部までこだわりました。また、鍵盤ウェイトを搭載し木製鍵盤に近いタッチ感を実現。鍵盤追従性やコントロール性も高く、繊細な演奏表現が可能です。【新機能】【斜めからでも見やすい表示 2.4インチ有機ELディスプレイ】様々な角度からでも見やすい2.4インチ有機ELディスプレイを搭載。画面を覗き込まなくても正確に操作することが可能です。【4バンドイコライザー】4つのスライダーで、低域から高域までそれぞれのレベルを調整できる4バンドイコライザーを搭載しました。ユーザーEQの設定と併せて多彩な音質設定が可能な上に、直感的にすばやく操作でき、場所や楽曲の雰囲気に応じて最適の音質で演奏できます。【自動演奏をバックに楽しむ「リズムセクション機能」】ドラム、ベース、カッティングギターなどをバックに、ピアノ演奏を楽しむことができます。様々な音楽ジャンルのコード進行とリズムをあらかじめ100パターン内蔵しているので、すぐに、手軽に、セッションも楽しめます。【詳細情報】[鍵盤]■鍵盤:88鍵 レスポンシブ・ハンマー・アクションIII■アイボリータッチ:〇■レットオフ・フィール:〇■カウンターウェイト:〇[音色]■ピアノ音源:HI-XL 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源■共鳴音:アコースティックレンダリング■音色数:38音色■グランドピアノ音色:SK-EX・EX・SK-5■88鍵サンプリング:〇■最大同時発音数:256音[エフェクト] 8種[コンサートチューナー] 21種[ペダル]■ペダル:ダンパー(ハーフペダル対応)・ソフト※・ソステヌート※■グランド・フィール・ペダル・システム:〇※※オプションF302使用の場合[メトロノーム/リズム] 拍子10種・リズム100×2(自動伴奏付)[デモ曲]■ピアノミュージック曲:メインデモ1曲■リズムセクション1曲■音色デモ曲:25曲[各種機能]■キートランスポーズ:〇■ソングトランスポーズ:〇■スピーカーボリューム:〇■ラインアウトボリューム:〇■ウォールEQ:〇■チューニング:〇■ダンパーホールド:〇■F-20モード:GFP-3モード〇■スタートアップセッティング:〇■ファクトリーリセット:〇■オートディスプレイオフ:〇■オートパワーオフ:〇■表示言語(日本語/英語):〇■スペイシャル・ヘッドホン・サウンド:〇■ヘッドホンタイプ:〇■ヘッドホン音量:〇■デュアル:〇■スプリット:〇■4ハンズ:〇■パネルロック:〇■Bluetooth設定機能:〇■MIDI設定機能:〇[録音]■レコーダー:2パート×10ソング 約90,000音■USBレコーダー(再生):MP3・WAV・SMF・KSO■USBレコーダー(録音):MP3・WAV■USBレコーダー(機能):オーバーダビング・A-Bリピート・早送り/早戻し[音響]■上面放射スピーカー:〇■スピーカー:(8×12)cm×2(フルレンジスピーカー)■アンプ出力:40W(20W×2)[ディスプレイ] 2.4インチ有機ELディスプレイ[接続端子]■ヘッドホン端子:2系統(ステレオ標準/ステレオミニ)■USB to Device:〇■USB to Host:〇■LINE(IN/OUT):〇■MIDI(IN/OUT):〇[消費電力] 18W[譜面台] 固定式[サイズ]幅(W):134cm奥行き(D):37.5cm高さ(H):14.5cm重量:17kg[梱包サイズ/重量] W143.5×D45×H29cm/26kg[付属品] 取扱説明書・電源アダプタ・譜面立て・ダンパーペダル(F-10H)JANコード:0151000317800【1506ep10_15_kw】【epplan_d_kw】【epkakaku_kw】【kawai】【ep_style_kw】【ep_black_kw】【ep_standchair_kw】【ep_forfun_kw】【ep_self_kw】【epplan_d_kw】

160900 円 (税込 / 送料込)

【全国組立設置無料】YAMAHA / CSP-255B ブラックウッド調 (Clavinova) 電子ピアノ《特典品プレゼント》《ピアノケアセットプレゼント》【代引不可】【YRK】

【全国組立設置無料】YAMAHA / CSP-255B ブラックウッド調 (Clavinova) 電子ピアノ《特典品プレゼント》《ピアノケアセットプレゼント》【代引不可】【YRK】

CSP-255 流れる光に合わせて弾くだけで、ピアノ演奏の楽しさをすぐに実感できる電子ピアノです。グランドピアノのような弾き心地と美しいピアノ音。アプリでスマート操作。 ヤマハCFXサンプリング、ベーゼンドルファーインペリアルサンプリング、ヤマハCFXバイノーラルサンプリング、ベーゼンドルファーインペリアルバイノーラルサンプリング バーチャルレゾナンスモデリング(VRM) グランドエクスプレッションモデリング グランドタッチ-エス(TM)鍵盤 ストリームライツ/オーディオ トゥー スコア スタイル数:495 音色数:819 内蔵曲数:403 アンプ:40W×2 スピーカー:16cm×2 アプリ「スマートピアニスト」対応 Bluetooth(R) オーディオ(受信)/MIDI(送受信) CSP-200シリーズの魅力 クラビノーバCSP-200シリーズは、流れる光が次に弾く鍵盤をガイドする「ストリームライツ」で、初めてでも演奏する楽しさをすぐに実感できる電子ピアノです。 無料アプリ「スマートピアニスト」を使ってお手持ちのスマートデバイスで操作する新しい楽しみ方は、ピアノの世界を広げてくれます。 さらに、グランドピアノのような弾き心地と豊かな音色で、本格的なピアノ演奏体験を実現しています。 アプリ「スマートピアニスト」で直感的に操作 無料アプリ「スマートピアニスト」を使えば、お手持ちのスマートデバイスで様々な機能を直感的に操作できます。音色や演奏空間(コンサートホールや大聖堂など)の選択が簡単に行えます。 ※日本国内版スマートピアニストは日本語表示です。 ストリームライツが次に弾く鍵盤をお知らせ 楽譜が読めなくても、ストリームライツが次に弾く鍵盤を教えてくれるので、ピアノを弾く楽しさをすぐに実感できます。 片手ずつの練習や、テンポを遅くすることができ、自分のペースで上達できます。また、正しい鍵盤を弾くまで待っていてくれるガイド機能も搭載しています。 豊富な内蔵曲からお気に入りの曲を弾ける ポピュラー曲、クラシック曲、レッスン曲といった多くの曲を内蔵しており、アプリ「スマートピアニスト」で楽譜を表示できます。 楽譜を読むことが苦手な方は、「ストリームライツ」を使って、流れてくる光に合わせてタイミングよく鍵盤を弾くだけで、すぐにピアノ演奏を楽しめます。 オーディオ トゥー スコア機能で弾きたい曲を演奏 弾きたい曲があるけれど、何から弾けばいいのかわからない。 そんなときに便利な「オーディオ トゥー スコア機能」を搭載。 スマートデバイスに入れたオーディオソングから、演奏レベルに合わせた50種類以上のピアノ伴奏譜を自動的に作成します。 あとは「ストリームライツ」に従うだけで、お気に入りの曲に合わせて演奏できます。 多彩な音色とスタイル(自動伴奏)で演奏をより華やかに ピアノだけでなく、オルガンやギター、サックスなど多彩な音色で鍵盤を弾くことができます。また、1人でも豪華なアンサンブルが楽しめるスタイルを備え、?分の演奏に合わせて、バックバンドがさまざまな?楽ジャンルの伴奏をしてくれます。 洗練されたピアノ演奏体験 クラビノーバのピアノクオリティは、100年以上にわたるアコースティックピアノ作りのノウハウと、最新のデジタル技術の融合によって生み出され、本格的なピアノ演奏体験を実現しています。グランドピアノに迫る弾き心地と、表現力豊かな美しいサウンドは、さらなる高みへと導いてくれます。 演奏性 グランドピアノのような幅広いダイナミックレンジとレスポンスを実現した、「グランドタッチ-エス(TM)鍵盤」を搭載しています。高い安定性と優れた表現力で自由に演奏をコントロールできます。 ピアノの持つ感受性 「グランド・エクスプレッション・モデリング」は、弾き方によってグランドピアノのように多彩な音色変化をつけられる新技術です。タッチの力加減に加え、押鍵・離鍵の速さに応じた音色の変化をも弾き分けられるため、音楽表現の楽しみがさらに広がります。 サウンドクオリティ 「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」という画期的な技術により、グランドピアノの豊かな共鳴音の響きを緻密に再現しています。 また、最新の音響設計技術により、リアルなコンサートグランドピアノの音色をご自宅で楽しむことでができます。 その他の特長 ● Bluetooth(R) オーディオ接続 ● Bluetooth(R) MIDI接続 ● USBケーブル接続 ● ボーカルパフォーマンス ● 録音機能 仕様 色/仕上げCSP-255PE:黒鏡面艶出し、CSP-255B:ブラックウッド調、CSP-255WH:ホワイトウッド調サイズ/質量幅1,412 mm(艶出し仕上げモデルの場合1,418 mm)高さ1,041 mm奥行き465 mm(艶出し仕上げモデルの場合466 mm)質量58 kg(艶出し仕上げモデルの場合61 kg)鍵盤鍵盤数88鍵盤種グランドタッチ-エス鍵盤、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付きタッチ感度ソフト2/ソフト1/ミディアム/ハード1/ハード2/固定ペダルペダル数3:ダンパー、ソステヌート、ソフトハーフペダル〇パネル言語英語本体鍵盤蓋スライド式キーカバー譜面立て〇譜面止め〇音源/音色ピアノ音ヤマハCFXサンプリング、ベーゼンドルファー インペリアルサンプリングバイノーラルサンプリング○(「CFX グランド」「ベーゼンドルファー」のみ)キーオフサンプリング〇スムースリリース〇VRM〇グランドエクスプレッションモデリング〇発音数最大同時発音数256プリセット音色数772+47ドラム/SFXキット音色タイプVRMボイス:14、スーパーアーティキュレーションボイス:168他対応フォーマットXG、GS、GM、GM2(すべて再生専用)効果リバーブ65タイプマスターEQ〇ボーカルハーモニー44タイプインテリジェント アコースティック コントロール〇ステレオフォニックオプティマイザー〇ファンクションデュアル〇スプリット〇伴奏スタイルプリセットスタイル数495コード検出エリアフル/ロワー録音再生プリセット内蔵曲数403録音トラック数16データ容量スマートデバイスの容量による互換性再生フォーマットSMF(フォーマット0、フォーマット1)、XF録音フォーマットSMF(フォーマット0)ファンクションレジストレーションメモリー〇レッスン/ガイドコレクトキー、エニーキー、カラオキー、ユアテンポガイドランプ〇(ストリームライツ)全体設定メトロノーム〇テンポ5~500、タップテンポトランスポーズ-12~0~+12チューニング414.8~440.0~466.8 Hz(約0.2 Hz単位)スケール9Bluetoothオーディオ(受信)/MIDI(送受信)接続端子ヘッドホンステレオ標準フォーン端子(×2)マイクマイク/ライン入力(モノラル標準フォーン端子)、インプットボリュームMIDIIN、OUT、THRUAUX INステレオミニ端子AUX OUT標準フォーン端子(R、L/L+R)AUX Pedal〇USB TO DEVICE〇USB-C〇アンプ/スピーカーアンプ出力40 W×2スピーカー16 cm×2電源部電源AC100 V 50/60 Hz消費電力50 Wオートパワーオフ〇付属品取扱説明書、保証書、ヘッドホン HPH-50(CSP-255PE/B:ブラック、CSP-255WH:ホワイト)、高低自在イス、電源コード、USBケーブル(Type-C to Type-C) ※上記機能は、アプリ「スマートピアニスト」からの操作が必要なものが含まれています。

220000 円 (税込 / 送料込)

KORG MS-20 mini コルグ アナログシンセサイザー

35年たった今も語り継がれる名機MS-20をミニサイズで復刻KORG MS-20 mini コルグ アナログシンセサイザー

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明今も語り継がれる名機MS-20をミニ・サイズで復刻。当時の回路を完全再現した、本物のアナログ・シンセサイザー。1978年に発表され、太く粘りのあるサウンド、強烈なアナログ・フィルター、自由自在なパッチングを特徴とし、プロ/アマ問わず高い評価を得たモノフォニック・シンセサイザーの大ベストセラー「KORG MS-20」。そんなオリジナル版MS-20の開発エンジニアが責任監修を務め、当時の回路を完全再現。KORG MS-20 miniとして復活。時代に左右されない特徴的ルックスのボディも、86%ミニ・サイズに縮小し、回路をコンパクトに組み込みました。MS-20 miniが、正真正銘のアナログ・シンセ・サウンドを現代に、そして未来に響かせます。■オリジナルMS-20のエンジニアが責任監修。当時のアナログ回路を完全再現。・2VCO / 2VCA / 2VCF / 2EG / 1LFO構成。・独特の歪みを持ち自己発振するハイパス/ローパス・フィルター。・外部信号を加工するエクスターナル・シグナル・プロセッサー(ESP)。・極めて高い自由度を誇るパッチング・システム。■86%に縮小したミニチュア・サイズのMS-20。■MIDI IN端子とUSB端子を搭載。■パッケージ装丁や同梱マニュアルなど、隅々までオリジナルを再現。≪SPEC≫■鍵盤:37鍵(3オクターブ)■主なコントローラー:コントロール・ホイール(センター・クリック)、モーメンタリー・スイッチ■接続端子:SIGNAL IN端子(モノラル・ミニ・フォーン・ジャック)、SIGNAL OUT端子(モノラル・ミニ・フォーン・ジャック、2Vp-p output、3.5kΩ)、PHONES端子(ステレオ・ミニ・フォーン・ジャック、33Ω 48mW)、DC9V端子、MIDI IN端子、USB(タイプB)端子■電源:DC9V■消費電力:9W外形寸法:493(W)×257(D)×208(H)mm質量:4.8 kg付属品:ACアダプター(9V/1.7A)、パッチ・コード10本納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

84700 円 (税込 / 送料込)

【アウトレット特価】KORG B2 WH セット【スタンド(白)・X型椅子(白)・ヘッドホン(白) セット】 コルグ デジタルピアノ ブラック【Stage-Rakuten Piano SET】【プレゼントに最適!】電子ピアノ デジタルピアノ White 白

通常本体価格のみで51,700円のところが、なんとスタンドやイス等アクセサリーが付いてこのプライス!売切れ次第終了の数量限定セットです!【アウトレット特価】KORG B2 WH セット【スタンド(白)・X型椅子(白)・ヘッドホン(白) セット】 コルグ デジタルピアノ ブラック【Stage-Rakuten Piano SET】【プレゼントに最適!】電子ピアノ デジタルピアノ White 白

通常本体価格のみで51,700円のところが外箱のみダメージとメーカー人気機種ながら生産完了に伴い数量限定で超特価放出です! お届けの外箱はランダムになりますがどれもスレ汚れや間違って開梱したものだけのもので、中身&保証は全く問題ございません! お手頃価格で手に入れられるまたと無いチャンスですのでプレゼントにも最適です! 弊社他ECサイトや店頭販売も行っており早い者勝ちとなりますので万一の売切れの際はご容赦下さい。 ※アウトレット品の為、箱汚れ等による返品交換等には一切応じられません。予めご了承の上でご購入をお願い致します。 セット内容 ■KORG B2 WH 電子ピアノ本体 ■X型スタンド(白) ■X型イス(白) ■ヘッドホン(白) ※セット付属品は箱ダメージ等では特にございませんので通常商品です。 ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 KORG B2 特徴 新たに採用したピアノ音源からの5種類の音色をはじめ、個性豊かなエレクトリック・ピアノやオルガン、ハープシコード、ストリングスまで、幅広いジャンルに対応する音色を計12種類収録しています。B2のために丁寧にサンプリングされたピアノ・サウンドは、ダンパー・ペダルを踏み込んだときに弦の共鳴によって生まれる、広がりのあるリアルな響き「ダンパー・レゾナンス」まで再現。 アコースティック・ピアノと同様の、低音部では重く、高音部では軽くなるタッチを再現するナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載。指先の繊細な表情まで豊かに表現します。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。 本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、B2をMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、B2での演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をB2のスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。 KORG B2 仕様 ・鍵盤: NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8) ・タッチ・コントロール: 3段階 ・ピッチ: トランスポーズ、ファイン・チューニング ・音源: ステレオPCM音源 ・同時発音数: 120(最大) ・音色: 12音色 ・エフェクト: リバーブ、コーラス ・ペダル: ダンパー (ハーフ・ペダル対応※別売アクセサリーPU-2使用時) ・接続端子: PHONES(ヘッドホン/ライン・アウト兼用、3.5mmステレオ・ミニフォーン・ジャック)、USB(TYPE B)、AUDIO IN(3.5mmステレオ・ミニフォーン・ジャック)、PEDAL ・スピーカー出力: 15W x 2 ・外形寸法(W x D x H): 1,312 x 336 x 117 mm(突起物含む / 譜面立て除く) ・質量: 11.4kg ・付属品: ACアダプター、譜面立て(B2/B2SP専用)、ダンパー・ペダル ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

48750 円 (税込 / 送料込)

KORG L1SP Liano セット【専用ソフトケースSC-B2N・お手入れクロス・専用スタンド・スタンド・譜面立て・ペダル付】コルグ リアーノ デジタルピアノブラック 88鍵【Stage-Rakuten Piano SET】【Stage-Rakuten Keyboard SET】電子ピアノ スリム 軽量 黒

♪7cmの薄さを誇るスリムデザイン&軽量6kgボディの電子ピアノに専用ケースが付いたお買い得なセットです♪KORG L1SP Liano セット【専用ソフトケースSC-B2N・お手入れクロス・専用スタンド・スタンド・譜面立て・ペダル付】コルグ リアーノ デジタルピアノブラック 88鍵【Stage-Rakuten Piano SET】【Stage-Rakuten Keyboard SET】電子ピアノ スリム 軽量 黒

ストリートやライブ等に最適な持ち運びも楽に出来る専用ケースとお手入れクロスが付いたお買い得セット!! 【セット内容】 ■KORG L1SP 本体 (ACアダプター(KA390)、譜面立て、ペダル・スイッチ:PS-3、ピアノスタンド付属) ■SC-B2N 専用ソフトケース スリム軽量ボディのL1SPを手軽に持ち出すためのソフト・ケース。譜面立てを収納できる大きなポケットがある表側はネイビーカモフラージュ、サイドと裏側は黒無地と、2つの生地を使用した凝った仕立てになっています♪ ・外形寸法:1,340 (W) x 370 (D) x 140 (H) mm ・収納部分内部寸法:1,310 (W) x 340 (D) x 120 (H) mm ・ポケット内部寸法:630 (W) x 270 (D) x 80 (H) mm ・質量:1.0kg ■十字屋Stageオリジナルお手入れ用クロス 楽器のお手入れに最適なスウェード調の極細繊維でソフトな風合いと上品な光沢、軽量、優れた拭き取り性が特長のノンケミカル系クリーニングクロス。 お手入れに便利で洗って繰り返しお使い頂けます♪ ※カラー3色のうち基本ランダムでのお届けになります。もしご希望がございましたらご注文時にお申し付け下さいませ。 ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは若干異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 KORG L1SP 特徴 ピアノがある生活をイメージしてみましょう。すぐそばにピアノがあるだけで毎日楽しい気分になれる。やっぱり音楽っていいな、ピアノっていいな。 でも、うちに置くには大きいし重いしどうしよう。そんな迷いを吹き飛ばす軽量でスリムなピアノができました。 音楽とピアノをもっと好きになる。そんな新しい日常をLianoで始めよう。 ■ 7cmの薄さを誇るスリムなデザイン、6kgの軽量ボディで気軽に持ち運び可能 。 ■ みじかな単3形の電池(アルカリ)6本で8時間連続動作。 ■ ダイヤルで簡単に選べる8音色搭載。 ■ バスレフ構造で実現した豊かな低音を再現。 ■ USB端子(USB MIDI/AUDIO (Type B))を装備し、オーディオインターフェイス無しでUSB でオーディオを扱えるのでDAW へダイレクトに録音可能。 ■ ペダル、譜面立て、専用スタンド付属、バンドル・ソフトも充実。 仕様 ■鍵盤: LS鍵盤 :88鍵(A0~C8) ■タッチ・コントロール : 3段階 ■ピッチ:トランスポーズ、ピッチ ■音律 : 平均律 ■音源 : ステレオPCM音源 ■同時発音数 : 120 ※音色によって最大同時発音数は異なります ■音色数 : 8音色 ■エフェクト : リバーブ、コーラス ■デモ・ソング : 8曲(音色デモ・ソング) ■メトロノーム : テンポ、拍子、音量 ■ペダル:ダンパー ■接続端子 : PHONES/LINE OUT兼用端子、USB端子(Type-B)、DAMPER端子 ■コントロール : 電源、VOLUME、REVERB、METRONOME、音色ノブ ■スピーカー : 8cm x 2 ■アンプ出力 : 8W x 2 ■電源 : ACアダプター(DC 12V)または、単3形アルカリ乾電池6本orニッケル水素乾電池6本(別売) ■電池寿命 : 約8時間(単3形アルカリ乾電池6本)*使用電池、使用状況により変動します ■消費電力 : 5W ■外形寸法(W x D x H)/質量 : 1,282 x 290 x 73 mm/6.0 kg ※1,282 x 457 x 781 mm/8.4 kg(スタンド含み突起物含む、譜面立て含まず) ■付属品 : ACアダプター(KA390)、譜面立て、ペダル・スイッチ(PS-3)、X型ピアノスタンド ■バンドル・ソフト ■Skoove プレミアム・プラン 3か月トライアル (オンラインピアノレッスン) 。 ■KORG Module (ピアノ・キーボード音源アプリ) ■KORG Gadget 2 Le (音源内蔵DAW音楽制作アプリ) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

44600 円 (税込 / 送料別)

Roland 【次回8月下旬以降予定】FP-E50【代引不可】【沖縄・離島送料別途見積】

電子ピアノ ポータブルタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)Roland 【次回8月下旬以降予定】FP-E50【代引不可】【沖縄・離島送料別途見積】

楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【90,000円~180,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/ポータブルタイプ/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland 【次回8月下旬以降予定】FP-E50【代引不可】【沖縄・離島送料別途見積】商品説明※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。-----★本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノFP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、BluetoothR オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。◎本格的なピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ◎「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ◎シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界の様々な楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えた、ZEN-Core◎プロの作曲家やプレイヤーによって作成された、自動伴奏スタイル◎Roland Cloudで自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)◎マイク入力可能、ハーモニーを追加したり声色を変化させるボーカルエフェクト付き◎スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめるBluetoothオーディオ/ MIDI機能◎各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル◎お気に入りの音色や鍵盤の設定を保存して、すばやく呼び出すことができるシーン機能◎豊かで迫力のある音を実現する、ステレオ・スピーカー・システム◎ヘッドホンを使えば、夜間など、いつでも好きなときに練習可能◎広い会場でのライブ演奏などに役立つ、ステレオ・アウトプット端子◎音楽プレーヤーなど、他のデバイスを接続するためのステレオ・インプット端子◎作曲時に便利な重ね録音機能◎パソコンとの接続や楽曲制作に便利なUSBオーディオ/MIDI端子◎録音データや、本体上の様々な設定をUSBメモリーに保存可能◎別売の専用スタンドKSFE50とペダル・ユニットKPD-70を合わせると、統一感のあるスタイリッシュな外観に◎キーボード・スタンドKS-10Z、KS-12、KS-20Xや、DPシリーズペダルにも対応●いつでも、どこでも、音楽を楽しめる持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。●定評のあるFPシリーズFP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので、1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに、外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。また、ヘッドホンを使えば、夜間練習にも役立ちます。●どなたでも使いやすい、優れた操作性たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。●本格的なピアノの弾き心地FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。●ZEN-Coreによる多彩な音色FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、ブラスやストリングス、ギター、ベース、世界の楽器やドラムなど、全1,018種類の音色が楽しめます。ピアノ音色にZEN-Coreの音色を自由に重ねたり、スプリット機能を使って、左手と右手に異なる音色を割り当てることもできます。●フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能を備えたFP-E50なら、1人でもフルバンド演奏を楽しめます。プロの作曲家によって新しく作成された177種類の伴奏スタイルは、ポップスをはじめ、ジャズやロックなど、様々なジャンルを用意。指1本でコードを検出する初心者向けのモードから、鍵盤全体でコードを検出する上級者向けのモードまで、それぞれのレベルに合わせて、伴奏をつけられます。インタラクティブ機能をつかえば、演奏に合わせて伴奏のアレンジや音量がリアルタイムに変化します。また、コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。●弾き語りを楽しむFP-E50には、マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。●Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさRoland Cloudでは、FP-E50をさらに楽しむためのコンテンツを多数用意しています。世界中のヒット曲のような演奏を楽しめる伴奏スタイルや、各地域で人気のジャンルに合わせてプロが作り上げた新しい伴奏スタイルと音色がセットになったZ-Style Packs*で、より多くの伴奏スタイルを楽しめます。また、EXZ Wave ExpansionsやSDZ Sound Packsでは、ローランドの代表的な音色や一流のサウンド・デザイナーによる厳選されたコンテンツによって、音色を拡張したりカスタマイズしたりすることができます。*近日公開予定です。●モバイル端末と無線接続Bluetoothオーディオ/MIDI機能によって、スマートフォンやタブレットをFP-E50と無線で接続することができます。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽を再生したり、WEB上のレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり。また、Bluetooth MIDIを使用して、Roland Zenbeatsなどの音楽制作アプリも楽しめます。●音楽を共有するFP-E50は、作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。●用途に合わせて選べる、オプション品FP-E50の使い方に合わせて、様々なスタンドやペダルのオプションからお選びいただけます。ご自宅でピアノ演奏がメインとなる方には、統一感のあるスタイリッシュな外観を叶えるKSFE50スタンドとKPD-70ペダル・ユニットを組み合わせがおすすめです。また、ピアノを色々な場所へ移動して演奏したい方には、ステージ演奏にも使えるKS-10Z、KS-12、KS-20XスタンドとDPシリーズペダルの組み合わせが便利です。商品詳細■Specs◎音源・音源:スーパーナチュラル・ピアノ音源ZEN-Core・最大同時発音数:256・音色Piano: 38音色E.Piano: 34音色Strings: 36音色Organ/Pad: 184音色Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む)・アンビエンスアンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral深さ:10段階◎鍵盤PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)◎スピーカー・システム・スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き)・定格出力:11 W x 2◎ヘッドホンヘッドホン3Dアンビエンス◎BluetoothBluetooth 標準規格 Ver 4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)◎自動伴奏・スタイルプリセット:177スタイル※Ver1.10へのアップデートが必要です・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセット・コード・パターン: 140 typesユーザー・コード・パターン: 256※インポート/エクスポート可能◎シーン・プリセット・シーン シーン:107種類・ユーザー・シーンシーン:256種類※インポート/エクスポート可能◎データ再生・再生可能データオーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps)◎レコーダー・録音可能データオーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分)・録音方式新規録音重ね録音・内蔵曲3曲◎調律・整音・鍵盤タッチキータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階・マスターチューニング415.3~466.2 Hz(0.1Hz単位)・音律10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可・エフェクトアンビエンスイコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリー・マイクエフェクトオート・ハーモニー(9...イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054518110 登録日:2023/01/24 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ ローランド ろーらんど

148500 円 (税込 / 送料込)

Bastl Instruments SOFTPOP SP2

Bastl Instruments SOFTPOP SP2

製品概要 SOFTPOP SP2は、減算合成方式(Subtractive Synthesis)のセミモジュラーシンセサイザーです。アナログ回路をデジタルコントロールすることで、コンパクトなサイズに、オシレーター、フィルター、エンベロープ、シーケンサー機能といったモジュラーシンセのベーシックを凝縮。さらにクオンタイザーやサンプル&ホールド、MIDI、XYミックス、アナログオシレーターのオートチューニングなど、強力な機能が追加されています。37のパッチポイントは他のユーロラックモジュラーシステムとの完全な互換を持ち、大規模なシステムへの発展も容易なため、ユーロラックモジュラーの入門機としてもお勧めできます。 また、フィルターやVCAの美しいサチュレーションを外部音源に適応できるINPUTも備えます。 メロディやリズム、そしてノイズに至るまで、BASTL ならではの個性的な音響を本機だけで自在に操ることができます。 アシッドなベースライン、天使のようなコード進行、歪んだビート、そして水滴のしたたるようなアンビエントサウンドまで、メロディとノイズの両方を等しく得意とする稀有な存在です。芸術的な減算方式のシンセサイザーの全てをお楽しみいただけます。 Heart and Brain SP2の心臓部は、豊かな音色とカオティックな性質を持つアナログモジュラーシンセです。その頭脳は複雑なデジタルシーケンサーとクオンタイザーで、カオスに(ある程度の)秩序をもたらしています。アナログの心臓とデジタルの頭脳はお互いをサポートしながら驚くべき可能性を引き出します。 Beyond 8 steps SP2のシーケンサーは、PATTERNSと呼ばれるノート、ゲート、スライドのシンプルな8ステップのループを中心に構成されています。これらのPATTERNS(1BANKあたり8個)は、任意の順序で(そしてリアルタイムで)再生し、チェーンさせて、より長いシーケンスも作成することができます。Softpopのシーケンサーは、このクラシックなフォーマットに、ユーザー定義可能なクオンタイザーの8つのスケール、8つの再生モード、8つのパフォーマンスFXを追加し、そのすべてを独立してチェーンさせてループさせることができます! SCALE チェイニング機能を使用してコード進行を構築したり、プレイバック・モードを使用して8 つのステップをさまざまな方法でブラウズすることも可能です!PITCH MODフェーダーでピッチにランダム性とモジュレーションを加え、PITCHフェーダーでシーケンスをトランスポーズさせることもできます。テンポラリーFXは、その場で再生してトランジションを作ったり、ループさせてシーケンスの複雑さをさらに高めることができます。 Softpop SP2 is a powerful analog sound processor! Softpop SP2 はパワフルなアナログ・サウンド・プロセッサーとしても機能します。 SP2に外部オーディオ信号を接続すると、内蔵のフィルター、VCA、オーバードライブによってそのサウンドをエフェクトすることができます。シーケンサーでステップモジュレーションを、入力に追従するエンベロープフォロワーでオートワウスタイルのエフェクトを作成することも可能です。サンプル&ホールド機能ですべてをランダム化し、37ポイントのパッチベイを使用すればより複雑なモジュレーションの世界に飛び込むことができます! SP2のシグナル・プロセッシングの可能性をいくつか紹介しましょう。 モジュレーテッドオーバードライブ、ステップフィルター、オートフィルター(オートワウ)、ランダムフィルター、オーディオレート・モジュレーテッドフィルター、レゾナンスディストーション、フィードバックディストーション、MIDI同期スライサー、シーケンスリングモジュレーター、MIDI制御のリングモジュレーター、コンプレッサー/エキスパンダー、そしてもっと多くの発見があるでしょう! Tonality Softpopは、古典的な減算合成方式(Subtractive Synthesis)の音色を超えた、ユニークなアナログシンセサウンドの可能性を実現しています。MIDIによる演奏が可能で、シーケンスを楽しむために、8つのユーザー定義可能なスケールを持つクオンタイザーを搭載しており、MIDIによる設定も可能です。SP2のアナログ・トライアングル・コアVCOは『自動デジタルチューニング機能』を内蔵しており、あなたのメロディーがわずか数秒ですべてのオクターブで正確にチューニングされます。 Connectivity, portability ユーロラックモジュラーシステムとの互換性、アナログクロック同期、MIDI接続により、SP2は他の楽器とのコンビネーションや接続性に優れています。USB電源はセットアップをシンプルに保ち、視認性に優れたフェーダーインターフェースはパフォーマンスに最適です。また、ボタンの組み合わせでアクセスできる多くの機能によってSP2は深い柔軟性を与えられています。これらは筐体の側面や背面に印字されているのでボタン操作を忘れてしまった時でもとても便利です。 CASPERxBASTL Softpopは、Casper ElectronicsとBastl Instrumentsの10年近くにわたるクリエイティブなパートナーシップの集大成であり、リードエンジニアのPeter EdwardsとVáclav Peloušekの長所と風変わりなデザインスタイルが融合しています。革新的なシンセシス、音楽制作、実験に対する純粋な情熱の産物であり、これまでで最高の作品に仕上がっていると断言できます。 Softpopには、他のどこにもない、とてもユニークなものがいくつかあります。例えば、POPクロスモジュレーションによるスーパーピンガブルフィルター、クオンタイザーチェーン、プレイバックモードとそのチェーン、MIDI制御のクオンタイザーなどです。 Softpop SP2のDNAは、オランダの天才シンセサイザーRob Hordijkが設計したBenjolinというカルト的なシンセにインスパイアされたユニークなアートオブジェクトであるオリジナルのsoftPopに由来しています。Benjolinからのインスピレーションの源は、コントロールできるスタジオ・ツールというよりも、より親しみやすい生き物のような音の振る舞いを生み出すコントロールの複雑な相互作用にあります。 製品仕様USB パワー(micro)寸法173 x 112 x 41 mm同梱物・SoftPop2 SOFTPOP2本体・クイックスタートガイド・5 パッチケーブル (15cm: Green, Dark Green, Brown, Black, and White)・マイクロUSBケーブル (excl. power supply)・ラバーフィート・ステッカーメロディーからノイズまで自在の表現性と拡張性を実現するセミモジュラーシンセサイザー。

102850 円 (税込 / 送料込)

【限定ブルーカラー】Hammond ドローバーキーボード M-solo BLE 新品 ハモンドオルガン[49鍵][Blue,ブルー,青][Keyboard,Digital Piano,電子ピアノ,デジタル,エレピ]

【限定ブルーカラー】Hammond ドローバーキーボード M-solo BLE 新品 ハモンドオルガン[49鍵][Blue,ブルー,青][Keyboard,Digital Piano,電子ピアノ,デジタル,エレピ]

第1弾リミテッドカラー「Burgundy(バーガンディー)」に続き、セカンドロットのみの「Blue(ブルー)」が登場。オリジナルのM-soloのカラーはマットな質感のブラックで、M-solo BLEは光沢感のある仕上がりです。 M-soloはハモンド史上最小最軽量の超リアルタイム志向型49鍵盤モデルです。B-3を含む4種類のオルガン、ストリングスアンサンブルキーボード、ポリフォニックシンセサイザーの全6種類の楽器タイプを搭載し、今の音楽シーンに刺さる70年代のヴィンテージサウンドを網羅。 各楽器タイプの音色の創り込みはドローバーやボタンでリアルタイムに。 ファーストハモンドとして、またセカンドキーボードとして活用しやすい機能をコンパクトに集約しました。 超リアルタイム志向49鍵盤ドローバーキーボード M-soloは、B-3を含む4種類のオルガン、ストリングスアンサンブルキーボード、ポリフォニックシンセサイザーの全6種類の楽器タイプを搭載。 今の音楽シーンに刺さる70年代のヴィンテージサウンドを網羅した49鍵盤モデルです。 各楽器タイプの音色の創り込みはドローバーやボタンでリアルタイムに。 そして、その状態が今鳴っている音色のすべてです。 M-soloには細かなパラメーター値の設定もディスプレイすらありません。 奏者はただ演奏に集中できる、超リアルタイム志向型モデルです。 バンドの中でライトにハモンドオルガンを演奏する、電子ピアノと共にセカンドキーボードとして使用する、といったシチュエーションで活用しやすい機能をコンパクトに集約しました。 コンパクトな筐体から想像を超えるB-3サウンド ・ヴィンテージハモンドオルガンの心臓部である91枚のトーンホイールを緻密に再現する新音源「Modelled Tone Wheel 2(MTW2)」を搭載。 ・バーチャルマルチコンタクト機能により、B-3の多列接点独特の発音の再現など、よりリアルなB-3サウンドを体感できます。 ・パーカッション、レスリー、ビブラート&コーラスといったハモンドオルガンに欠かせない機能やエフェクトも網羅。 ・コンパクトで軽量な筐体から、想像をはるかに超えた、まるで本物のB-3を演奏しているかのような体験を提供します。 ポリフォニックシンセサイザー搭載 ・2オシレーター、エンベロープ付きローパスフィルター、音量エンベロープで構成された、シンプルなポリフォニックシンセサイザーを搭載。いずれの機能もドローバーによって切れ目なく滑らかにコントロールできます。 ・オシレーターは4タイプ(Triangle/Sawtooth/Square/Pulse)です。 ・ピッチベンド、ディレイビブラート、ワウワウなどのエフェクトもボタン操作でシンプルに。 様々なシーンで活躍する全6種類の楽器タイプ 前述のB-3とシンセサイザーの他、3種類のトランジスターオルガン、ストリングスアンサンブルキーボードの全6種類の楽器タイプを搭載。 現在の音楽シーンにおいても多用されている70年代のヴィンテージサウンドを網羅しました。 M-solo単体でも充実の機能を備えていますが、セカンドキーボードとして電子ピアノと共に用いることで、あらゆるミュージックシーンで活躍します。 <B-3> 1955~1974年生産のハモンドオルガンB-3 <Vx> 1960年代のイギリス製トランジスターオルガン <Farf> 1960~1970年代のイタリア製トランジスターオルガン <Ace> 1960~1970年代の日本製トランジスターオルガン <Ens> 1970年代のストリングスアンサンブルキーボード <Syn> 1970年代のシンプルなポリフォニックシンセサイザー 各楽器タイプの音色を直感的にコントロールするドローバー M-soloではドローバーはB-3の音色を創るだけでなく、例えばVxにおいては音色の明暗を調整するミキサーであったり、Synにおいてはフィルターや音量のコントローラーだったりと、楽器タイプによって各ドローバーの役割が異なります。 いずれもドローバーを前後にスライドするだけのシンプルで直感的な操作です。 保存も呼び出しも即座にできるパッチボタン M-soloは3つのパッチボタンを搭載。簡易な操作で即座に保存・呼び出しが可能です。 またパッチボタンにはあらかじめ3種類のパッチ(B-3/Ens/Syn)を保存。いずれも使用頻度の高い代表的なセッティングの1例ですが、M-soloの音づくりの幅を体感していただけるでしょう。 可搬性にすぐれたハモンドオルガン史上最小最軽量モデル M-soloは、幅73.1×奥行27.4×高さ18.5cm、重量わずか3.6kg。セカンドキーボードとしての使用を想定し極限までコンパクトにしました。 本機と電源コードやACアダプター、シールド等をまとめて収納できる専用ケース(別売)もご用意しています。 接続端子 LINE OUT L&R、ヘッドホン端子、音楽プレーヤーなどの外部音源を接続するための独自のボリュームコントロールを備えたAUX IN端子、オルガン演奏に必要不可欠なエクスプレッションペダル端子、レスリーエフェクトのファーストON/OFFのコントローラーを接続するレスリーファースト端子を装備。 仕様 鍵盤:49鍵、ライトウェイト(ベロシティ対応) 音源: 【トーンホイールオルガン(B-3)】 MTW2(Modelled Tone Wheel 2)音源、同時発音数61 【トランジスターオルガン(Vx、Farf、Ace)】 サンプリンング音源、同時発音数96 【ストリングスアンサンブル(Ens)】 サンプリンング音源、同時発音数96 【ポリフォニックシンセサイザー(Syn)】 アナログモデリング音源、同時発音数8 オルガン: 【ドローバー】 1組9列 【オルガンタイプ】 4(B-3、Vx、Farf、Ace) 【パーカッション】 ボタン(オン、ソフト、ファースト、サード) ストリングスアンサンブル: 【ストップ】 7(Male 16′、Strings 16′、Male 8′、Female 8′、Strings 8′、Female 4′、Strings 4′) 【エンベロープ】 Attack、Release ポリフォニックシンセサイザー: 【オシレーター】 波形(三角波、ノコギリ波、短形波、パルス波)、サブオシレーター 【フィルター】 LPF 24dB/oct 【モジュレーター】 LFO1(ディレイビブラート& ワウワウ/PWM)、EG 2(フィルター、音量) エフェクト: 【トーンホイールオルガン(B-3)】 レスリー、ビブラート&コーラス、オーバードライブ 【トランジスターオルガン(Vx、Farf、Ace)】 レスリー、ビブラート、オーバードライブ 【ストリングスアンサンブル(Ens)】 ビブラート、コーラス 【ポリフォニックシンセサイザー(Syn)】 ディレイビブラート& ワウワウ/PWM、コーラス 【マスター】 ディレイ/リバーブ キーマップ: オクターブ、トランスポーズ コントローラー: 【レスリー】 バイパス、ストップ、ファースト 【ピッチベンド】 オクターブ、ダウン、アップ 外部端子: 【MIDI】MIDI IN、MIDI OUT 【USB】TO HOST 【AUDIO】LINE OUT(L/R)、PHONES、AUX IN(⼊力レベル調整可) 【CONTROL】EXPRESSION IN(極性スイッチ付き)、LESLIE FAST 寸法:W731×D274×H85mm 重量:3.6kg 付属品:ACアダプター(AD3-1230-2P)×1、電源ケーブル×1、正規保証書 お問い合わせ:03-3259-0031

128000 円 (税込 / 送料込)

KAWAI (カワイ)ES920B【ブラックカラー】【お手入れセット・ヘッドフォンプレゼント!】【電子ピアノ/デジタルピアノ】【送料無料】

KAWAI (カワイ)ES920B【ブラックカラー】【お手入れセット・ヘッドフォンプレゼント!】【電子ピアノ/デジタルピアノ】【送料無料】

SOUND アコースティックピアノの多彩な表現力 HI-XL音源/アコースティックレンダリング カワイが世界に誇るフルコンサートグランドピアノSK-EXの88鍵すべてを、タッチの強さに分けてステレオでサンプリングしたHI-XL音源を搭載。弱打から強打までリアルでスムーズな音色変化を実現しています。またアコースティックレンダリングにより、弦・駒・ダンパーフレーム・響板など、相互に共鳴して発生するグランドピアノ独特の荘厳な響きをモデリング技術で再現しています。 さまざまなグランドピアノの 音色を楽しむ 最高峰のフルコンサートグランドピアノSK-EXに加え、同じくフルコンサートグランドピアノEX、ピアニストからの評価も高いミドルサイズのグランドピアノSK-5の3種類のグランドピアノ音色を内蔵しました。曲想にあわせてお好みのグランドピアノ音を選んで演奏することが可能です。他にもストリングスやオルガンといったデジタルピアノならではの多彩な音色を楽しむことが可能です。 上質で迫力ある響きを放つ スピーカーシステム スピーカーシステムには、設計からユニットまで徹底的に見直すことで、これまでにない高いクォリティをもつ8×12cmの高性能フルレンジスピーカーを搭載。そのナチュラルでフラットな特性により、低音から高音まで迫力あるピアノサウンドを実現しました。 TOUCH 鍵盤ウェイト搭載の高性能鍵盤 レスポンシブ・ハンマー・アクションIII レスポンシブ・ハンマー・アクションIIIは、グランドピアノのしっかりとした弾き応えを再現するため、鍵盤の質量、ハンマーのおもりなど、細部までこだわりました。また、鍵盤ウェイトを搭載し木製鍵盤に近いタッチ感を実現。鍵盤追従性やコントロール性も高く、繊細な演奏表現が可能です。 繊細なタッチを実現する レットオフ・フィール レットオフとはグランドピアノ特有の鍵盤をゆっくりと押さえ切った時に感じるクリック感のこと。レットオフ・フィールはこの繊細なクリック感を再現した機構です。 FUNCTION 斜めからでも見やすい表示 2.4インチ有機ELディスプレイ 様々な角度からでも見やすい2.4インチ有機ELディスプレイを搭載。画面を覗き込まなくても正確に操作することが可能です。 4バンドイコライザー 4つのスライダーで、低域から高域までそれぞれのレベルを調整できる4バンドイコライザーを搭載しました。ユーザーEQの設定と併せて多彩な音質設定が可能な上に、直感的にすばやく操作でき、場所や楽曲の雰囲気に応じて最適の音質で演奏できます。 COMMON 自動演奏をバックに楽しむ 「リズムセクション機能」 ドラム、ベース、カッティングギターなどをバックに、ピアノ演奏を楽しむことができます。様々な音楽ジャンルのコード進行とリズムをあらかじめ100パターン内蔵しているので、すぐに、手軽に、セッションも楽しめます。 さらに進化した コンサートチューナー機能 コンサートチューナーは、調律師が行うようなピアノ音の調整ができる機能です。調律師オススメの設定が盛り込まれているので、調律内容を知らなくても簡単に自分好みのピアノ音に調整することができます。今回新たな調整項目としてハンマーノイズやリリースタイムを加えピアノ音の調整項目は21項目になりました。今まで以上に演奏者の想い描くお好みのピアノセッティングを実現可能になりました。 立体感と臨場感のある音を再現する スペイシャル・ヘッドホン・サウンド 全方向にバランスのとれたノーマル、左右の広がりを強調したワイド、前方への定位を強調したフォワード、の3つの選択が可能です。どのモードを選んでも、自然な音の広がりにより、長時間ヘッドホン演奏を続けても疲れにくく、快適な演奏を楽しめます。 ヘッドホンタイプ オープン、セミオープン、クローズ、インナーイヤー、カナルと、ヘッドホンの種類に応じて、最適な音質を選ぶことが可能です。 Bluetooth Audio aptX/AAC対応 高音質なワイヤレスミュージック ワイヤレスでスマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth®機能を搭載。スマートフォンからお手持ちの楽曲を本体のスピーカーで再生することが可能です。クラシックやポップス、ジャズなどお好みの楽曲と合わせて、デジタルピアノの演奏が可能。より高音質なaptX/AACにも対応、ハイクオリティな音楽を楽しめます。 Bluetooth MIDI対応 MIDIに対応したアプリをワイヤレス通信で接続して楽しむことができます。 仕様 鍵盤 ・鍵盤:88鍵 レスポンシブ・ハンマー・アクションIII ・レットオフ・フィール ・カウンターウェイト 音色 ・ピアノ音源:HI-XL 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源 ・共鳴音:アコースティックレンダリング ・音色数:38音色 ・グランドピアノ音色:SK-EX / EX / SK-5 ・88鍵サンプリング ・最大同時発音数:256音 エフェクト:8種 コンサートチューナー:21種 ペダル ・ダンパー(ハーフペダル対応) ・ソフト※ ・ソステヌート※ ※オプションF302使用の場合 ・グランド・フィール・ペダル・システム (※オプションF302使用の場合) メトロノーム/リズム:拍子10種 / リズム100×2(自動伴奏付) デモ曲 ・ピアノミュージック曲:メインデモ1曲 / リズムセクション1曲 ・音色デモ曲:25曲 各種機能 ・キートランスポーズ ・ソングトランスポーズ ・スピーカーボリューム ・ラインアウトボリューム ・ウォールEQ ・チューニング ・ダンパーホールド ・F-20モード (GFP-3モード) ・スタートアップセッティング ・ファクトリーリセット ・オートディスプレイオフ ・オートパワーオフ ・表示言語(日本語/英語) ・スペイシャル・ヘッドホン・サウンド ・ヘッドホンタイプ ・ヘッドホン音量 ・デュアル ・スプリット ・4ハンズ ・パネルロック ・Bluetooth設定機能 ・MIDI設定機能 録音 ・レコーダー:2パート×10ソング 約90,000音 ・USBレコーダー再生:MP3 / WAV / SMF / KSO ・USBレコーダー録音:MP3 / WAV ・USBレコーダー機能:オーバーダビング / A-Bリピート / 早送り/早戻し 音響 ・上面放射スピーカー ・スピーカー:(8×12)cm×2(フルレンジスピーカー) ・アンプ出力:40W(20W×2) ディスプレイ:2.4インチ有機ELディスプレイ 接続端子 ・ヘッドホン端子:2系統(ステレオ標準/ステレオミニ) ・USB to Device ・USB to Host ・LINE(IN/OUT) ・MIDI(IN/OUT) 消費電力:18W 譜面台:固定式 サイズ ・幅(W):134cm ・奥行き(D):37.5cm ・高さ(H):14.5cm ・重量:17kg 付属品 ・取扱説明書 / 電源アダプタ / 譜面立て / ダンパーペダル(F-10H) ●店舗へのご来店について webご案内の該当商品が店舗に展示していない場合がございますので、店舗ご来店にて商品をご購入・ご確認をご希望の際は事前に店舗あてにご確認ください。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法で不明な点は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワ楽器御茶ノ水駅前店 東京都千代田区神田駿河台2-2-2 TEL 03-3293-5625

154000 円 (税込 / 送料込)

KORG LP-380U RW コルグ 電子ピアノ 88鍵盤 高低椅子 ヘッドホン セット

KORG LP-380U RW コルグ 電子ピアノ 88鍵盤KORG LP-380U RW コルグ 電子ピアノ 88鍵盤 高低椅子 ヘッドホン セット

KORG LP-380U スリムなデザインと高品位なサウンドを両立。キー・カバーが閉じたときのスタイルにまで気を配ったフラット・トップ・デザインを採用し、リアルなピアノ・サウンドを新設計の高出力アンプ/スピーカーでドライブ。コルグ最高峰のRH3鍵盤による表現力も備えた実力派。デジタル・ピアノ、LP-380U。 USB端子搭載・豪華ソフトウェア付属 スマートでスタイリッシュなデザインを追求 弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色 大きな音が出る高出力アンプ部 RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤採用 従来機種よりも筐体やパッケージのダウン・サイズ、軽量化を実現 3本ペダルでハーフ・ダンパーにも対応 スタイリッシュなデザインを追求 LP-380Uは、インテリアにマッチするスタイリッシュなデザインを追及したデジタル・ピアノです。その奥行きはわずか26センチ(※転倒防止金具除く)と、スリムで置く場所を選びません。木製のキー・カバーは上面がフラットなデザインとなっており、演奏しない時間もエレガントにお部屋の中に溶け込むだけでなく、安全性にも配慮しゆっくりと閉まるソフト・ランディング・タイプを採用しています。スリムさやスタイリッシュさを追求しながらもしっかりと安定感のある筐体を持ち、さらにRH3鍵盤、3本のペダル、大口径のスピーカーなど、ピアノの弾き心地にも充分に配慮して、豊かなピアノ・サウンドを響かせます。お部屋の雰囲気にあわせて選べる「ブラック」と「ホワイト」の2つカラー・ バリエーションを用意しています。 弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色 アコースティック・ピアノに限りなく近い演奏フィーリングを実現するため、演奏の強弱に応じて4つのピアノ・サンプルを切り替え。繊細なタッチからダイナミックな演奏までリアルな音で応えます。特に「クラシック・ピアノ」と「グランド・ピアノ」では、アコースティック・ピアノ独特のダンパー・ペダルを踏み込んだときのリアルな響き(ダンパー・レゾナンス)も再現し、ピアノ音色全体でも「弾いて楽しい」「気持ち良い」音を実現しました。 本格的なエレクトリック・ピアノ音色 楽器メーカーとして譲れない部分、特にエレクトリック・ピアノ音色にも力を注ぎました。定番のエレクトリック・ピアノ音色では、タッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまで再現。また60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色など、6種類のバリエーション音色を内蔵しています。 30種類の高品位サウンド ピアノ、エレクトリック・ピアノを含めて表現力豊かな高品質の音色を、30種類内蔵しています。また、同時に2つの音を重ねて演奏できるレイヤー・モードや、 鍵盤を左右で分けて同じ音域を2人で演奏できるパートナー・モードも搭載。本体の前後に1つずつヘッドホン端子を装備しているので、2人で演奏を楽しむこともできます。さらに音律のバリエーションも9種類内蔵し、古楽器アンサンブルなどにも対応しています。 3つのエフェクトを搭載 音色の明るさを調整できるブリリアンス、コンサート・ホールの自然な雰囲気(響き)をシミュレーションすることができるリバーブや、音の広がりを加えることができるコーラスの、3つのエフェクトを搭載しています。 大きな音が出る高出力アンプ部とスピーカー部 クラス最高の22 W x 2出力アンプを装備。余裕あるリッチなサウンドを実現し、豊かな低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノ音色をさらに豊かに響かせます。また、10 cm x 2の大口径スピーカーを搭載し、スピーカーをボックスの中に入れることで音を共鳴させ、より深みのある豊かなサウンドを実現しています。鍵盤下部にスピーカーを搭載することにより、サウンドがピアノ全体を包むような、よりリアルな響きが得られます。 心地よいタッチを実現、リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3鍵盤 グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。連打性能を改善し、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく再現します。環境にも配慮し、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって3段階の音の出方を設定できるキー・タッチ・コントロール機能も搭載しており、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。 従来機種よりも筐体やパッケージのダウン・サイズ、軽量化を実現 LP-380Uはユーザーによる設置や引っ越しのことも考慮し、従来製品(LP-350)より約5.0kgも軽量化して、運搬や移動が楽になったばかりでなく、組み立て時の安全性も向上しました。 USB端子搭載・豪華ソフトウェア付属 【USB MIDI/オーディオ】 USBケーブル(別売)をLP-380Uとお手持ちのスマートフォンやタブレット、PCに接続することでMIDIキーボードとして使用したり、お好きな音楽をLP-380Uで再生することが可能です。LP-380Uでの演奏を音楽データとしてスマートフォンに録音し、録音した演奏をLP-380U本体のスピーカーを通して聴くこともできます。 LINE OUT端子 LINE OUT端子(ステレオ・ミニ・ジャック)を使って、アンプ付きスピーカーや録音機器などに接続することもできます。 ペダル効果 ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。 MIDIの装備 電子楽器やコンピューターの間で、演奏情報のやりとりを行う統一規格MIDIを装備しています。MIDIを使うと、接続した機器間で相互にコントロールすることができ、本機を16パート・マルチ・ティンバー音源としても使用することができます。 主な仕様 ■鍵盤:88鍵(A0~C8)RH3(リアル・ウェイテッド・ ハンマー・アクション3)鍵盤 ■タッチコントロール:ライト(軽め)、ノーマル(標準)、ヘビー(重め) ■ピッチ:トランスポーズ、ファイン・チューニング ■音律:9種類 ■音源:ステレオPCM音源 ■同時発音数:120(最大) ■音色:30(10 x 3バンク) アコースティック・ピアノ(5)、エレクトリック・グランド、エレクトリック・ピアノ(6)、ハープシコード、クラビ(2)、ビブラフォン、マリンバ、アコースティック・ギター、ジャズ・オルガン(3)、パイプ・オルガン(3)、ストリングス(3)、クワイアー(3) ■エフェクト:ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階) ■デモ・ソング:30(音色デモ・ソング10、ピアノ・ソング20) ■メトロノーム:テンポ、拍子、アクセント、音量、音色 ■ペダル:ダンパー 、ソステヌート、ソフト ※ダンパー・ソフトはハーフ・ペダル対応 ■接続端子:LINE OUT、USB Type B、ヘッドホン x 2、ペダル、スピーカー、DC19V ■コントロール:電源、ボリューム、ピアノ・ソング、トランスポーズ、ファンクション、タッチ、ブリリアンス、リバーブ、コーラス、 バンク、音色×10、アップ、ダウン、メトロノーム ■アンプ出力:22W x 2 ■スピーカー:10cm x 2 ■電源:DC 19V、ACアダプター(付属) ■消費電力:15W ■外形寸法:1,355(W)x 351(D)x 772(H)mm 1,355(W)x 351(D)x 936(H)mm(キーカバーを開けた状態) ※奥行きは転倒防止金具含む。 ■質量:37 kg(専用スタンド込み) ■付属品:ACアダプター、ヘッドホン、ペダル付き専用スタンド、ソフトウェア(Skooveオンラインピアノレッスン3ヶ月無料体験、KORG Module、KORG Gadget 2 Le)

78800 円 (税込 / 送料込)

Sherman Filterbank2 Compact

テーブルトップ型のフィルターバンク2Sherman Filterbank2 Compact

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Filterbank2 Compact (フィルターバンク・ツー・コンパクト) は過激なフィルターサウンドを生み出すアナログ・フィルター・マシンです。90年代に初代の Filterbank が登場して以来、世界中の著名なアーティスト達を始め多くの人たちに愛用され続けるエフェクター Filterbank シリーズの最新モデルです。Filterbank2 Compact は Filterbank2 をその名の通りコンパクトにしました。Filterbank2 と同じ大きさのノブとスイッチ類を同じ場所に配置、コンパクトモデルながら操作性はそのままです。各種入出力ジャックはアクセスがしやすいようコントロールパネルの上部に配置されています。「Filterbank に夢中になるあまり元のサウンドが何なのかすっかり忘れてしまった」「Filterbank はエフェクターではなく楽器である」「バラードソングを入力したらデスメタルになった」「ドラムループを入力したら声ネタになった」など、Filterbank ユーザーの感想やエピソードは摩訶不思議な物ばかりですが、これらは全て事実です。まだ体験したことのない方はそのサウンドの激変ぶりに驚き、そしてこの感想やエピソードに納得する事でしょう。Filterbank は20年ものあいだ、大きく形を変えることなく第一線で活躍し続ける、まさにクラシックと言えるアナログ・フィルターです。もちろんそれは現代の音楽シーンにもマッチする事を意味し、これからも世界中でユニークなサウンドを生み出し続けます。ベストセラー Filterbank2 の操作性をそのままにスリムなった Compact モデルFilterbank2 Compact はロングセラーを続ける Filterbank2 のコンパクト・モデルです。ボディサイズは小さくなりましたが、ノブとスイッチの大きさ、レイアウトはそのままに横幅と厚みを大幅にスリムダウン。設置スペースが小さくなり持ち運びも容易になりました。電源を含む全てのジャックがコントロールパネルの上に配置されているので、本体の裏側に回り込まなくても全ての配線を把握できます。スタジオの据え置きラックや持ち運び用のラックケースに収めたい場合はスタンダードモデルの Filterbank2 を選ぶと良いでしょう。付属のラック耳は3種類の角度で取り付ける事ができ、マウントする高さに応じて使いやすい角度にセッティングする事ができます。19 インチ・ラックマウントサイズでありながらテーブル置きもできる設計なので、手元で操作したい場合などにもフレキシブルに対応できます。ラックマウントしながらフレキシブルに配線を変更したい場合はラックマウントに最適なパネルレイアウトのFilterbank2 Rackがお勧めです。1台では足りないという Filterbank マニアなユーザーのために Filterbank2 2 台分が1つになったFilterbank2 Dual Rackもラインナップ。LINK 機能Compact を含む全てのFilterbank 2 シリーズは LINK IN/OUT をケーブルで接続して連結させることができます。2 台を連結すれば 48dB フィルターを、3 台を連結すれば 72dB フィルターを作ることもできます。連結した台数の性能を遥かに超える音作りが楽しめます。滑らかなフィルター・サウンドから原型を留めない破壊的なサウンドまでアナログ・フィルターの決定版Filterbank2 Compact を一言で表現するならば「オシレーターの無いアナログ・シンセサイザー」です。または「小さなモジュラー・システム」と呼ぶこともできます。オシレーターを除いたシンセサイザーを構成する機能を一通り搭載し、モジュラーシンセサイザーの様な柔軟な音作りができます。基本的な使い方は非常にシンプルで、サウンドを入力すると内蔵エンベロープがトリガーされ、時間的な変化を伴いながらフィルターサウンドを奏でます。煩わしいディスプレイや階層の概念が無いので、全てを直感的にコントロールすることができます。2 基のアナログ・マルチモード・フィルターフィルターの特性はそれぞれノブを回して連続的に変化させることができます。ローパス ? バンドパス ? ハイパスと変化させられるのに加え、-B -B+LH ノブでさらなる特徴を加えることができます。HARMONICS スイッチを SYNC モードに設定すると Filterbank の特徴的な音を生み出します。SYNC モードはフィルター 2 の全周波数コントロールをフィルター 1 で行い、予測不能で強烈な効果を生み出します。フィルターの接続はパラレル(並列)とシリアル(直列)を連続的に変化させることができます。SYNC モードと合わせて使用ことにより、さらに強烈な効果を得たり、オーディオ信号の出力を MAIN OUT と OUT1 分ける事でステレオ効果を生み出すこともできます。エンベロープと LFOADSR エンベロープは入力したサウンドの音量がしきい値を超えるとエンベロープがトリガーされ、フィルター・フリーケンシーに時間的な変化を与えます。かかる強さはフィルター 1 と 2 それぞれでコントロールができます。AR エンベロープも同様にトリガーされ、音量に時間的な変化を与えます。FM と AMFM(フリーケンシー・モジュレーション)とAM(アンプリチュード・モジュレーション)はフィルター・フリーケンシーと音量をそれぞれモジュレーションさせることができます。どちらも外部オーディオの入力に対応しており、FM は DC 電圧も入力することができるので、モジュラーシンセサイザーのCV信号 LFO、ADSR、シーケンサーの出力なども接続して使用できます。MIDI コントロール対応Filterbank2 Compact は MIDI コントロールに対応しています。2 基のフィルター・フリーケンシーとレゾナンス、FM と AM の深さ、ADSR と AR、MAIN OUT の出力音量、MIDI ノートによるエンベロープのトリガーをコントロール可能です。DAW などのシーケンサーと組み合わせてトラックに展開を作ったり、MIDI コントローラーと組み合わせたダイナミックなパフォーマンスも可能です。幅広い入力レベルに対応Filterbank2 Compact は幅広い入力レベルに対応しているので、接続する機器を選びません。シンセサイザー、ドラムマシン、サンプラーはもちろん、ギターやベースのハイ・インピーダンスにも対応しています。様々なソースを入力してまだ経験したことのないユニークなサウンドメイクを楽しむことができます。Specifications端子 : MIDI IN、MIDI OUT、MIDI THRU×3、SIGNAL IN 、 AM/FM IN、TRIGGER AR/ADSR、OUT1、MAIN OUT、LINK IN/OUTMIDIコントロール : Filter1 Cutoff Freq(Pitch Bend)、Filter1 Resonance(Channel Pressure)、Filter2 Cutoff Freq(Modulation)、Filter2 Resonance(Breath Control)、FM Depth(Foot Control)、VCA Bias(Volume)、AM Depth(Expression)、Attack/ADSR(Controler5)、Decay/ADSR(Controler16)、Release/ADSR(Controler17)、Attack/AR(Controler18)、Release/AR(Controler19)外形寸法 : 36.9 x 12.3 x 5.6 (cm)重量 : 1.92 Kg付属品 : ACアダプター、日本語マニュアル電源 : ACアダプター AC15V 500mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

139800 円 (税込 / 送料込)