「スポーツ・アウトドア > 登山・ハイキング」の商品をご紹介します。

ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi (舵) 2024年7月号 [島々を巡る冒険][オフショアレースの灯火] 辛坊治郎 阿川大樹 白石康次郎 矢口あやは【電子書籍】[ Kazi編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi (舵) 2024年7月号 [島々を巡る冒険][オフショアレースの灯火] 辛坊治郎 阿川大樹 白石康次郎 矢口あやは【電子書籍】[ Kazi編集部 ]

<p>【Kazi 2024年7月号】<br /> ◆特集(1)「島々を巡る冒険|その夏、僕たちは最高の思い出を手に入れる」</p> <p>梅雨が明けたこの夏、僕らは青い空にセールをいっぱいに揚げる。<br /> さあ、これまで行ったことのない島へ向けて、舵を切ろう。<br /> 少年少女のころに夢見た水平線のその先……、一度は行ってみたかったはるかなる離島。<br /> 『Kazi』誌読者が選んだ離島を中心に、島々への思いを巡らせる。<br /> 最高の思い出を作る準備は整っただろうか。<br /> 皆さんの島々への旅立ちに向けて、尊敬する偉人の言葉を贈ります。<br /> 「人生で大切なのは、目的地ではなく、旅そのものだ」(スヌーピー)</p> <p>◆特集(2)「オフショアレースの灯火|沖縄-東海&アリラン」</p> <p>◆新連載 ヘレショフ16’8”ヨールCOQUINAを造る 湖畔での自作の楽しみ「舟と師匠との出会い」</p> <p>◆短期集中連載 〈結丸〉で巡った478日間の世界一周旅</p> <p>◆レース<br /> 「ザ・トランザット CIC」<br /> 「第47回 舵杯ヨットレース」<br /> 「Diners Club NIPPON CUP 2024 葉山スプリングシリーズ」</p> <p>◆連載<br /> ・GO! PARIS 2024「新たに3種目で国枠獲得、五輪出場へ」<br /> ・全国ヨット部名鑑「東京都市大学体育会ヨット部」<br /> ・矢口あやは 海ガール「葉山でRSディンギーに乗ってみよう」<br /> ・白石康次郎 密着 24時!!「8年ぶりのニューポート」</p> <p>◆ハウツー<br /> ・SPEED & SMARTS~ヨットレース勝利の方程式「ボートスピード(6)」</p> <p>◆レース<br /> ・レースインフォメーション<br /> 「2024年度 西日本学生ヨット選手権大会 兼 2024年度 西日本ヨットウィーク」<br /> 「外洋ダブルス日本選手権 2024」<br /> 「第21回ノルウェーフレンドシップヨットレース」<br /> 「ゴールデンウィークレガッタ 2024」</p> <p>◆ボート&ビルダー<br /> ・ヨット「バヴァリアC38」<br /> ・ヨット「サフィアSC8mキャビン」<br /> ・ボート「ベネトウ・アンタレス11 FLY」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1200 円 (税込 / 送料込)

ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi (舵) 2023年07月号 [雨がやんだらヨットを出して][グローブ40 総復習] 白石康次郎【電子書籍】[ Kazi編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi (舵) 2023年07月号 [雨がやんだらヨットを出して][グローブ40 総復習] 白石康次郎【電子書籍】[ Kazi編集部 ]

<p>【Kazi 2023年7月号】<br /> ◆特集(1)「雨がやんだらヨットを出して」<br /> 2022年の梅雨は長くて、ぼくたちセーラーは残念ながら短くなってしまった夏を惜しむように楽しんだ。<br /> 今年はどうだろう。2023年の予報は平年並みなんだそうだ。<br /> クルージングの整備を終えたぼくたちは、待ちに待った太陽の下、セールをおもいっきり揚げて、大海原に舵を向けるのだろう。<br /> せっかくの夏だから、今年は島々を目指してみる。<br /> さあ、梅雨があけた。<br /> 雨がやんだらヨットを出そう。</p> <p>◆特集(2)グローブ40総復習「174日、世界一周の遥かなる旅路」</p> <p>◆ジ・オーシャンレース〈11th Hour Racing Team〉がトップで地元に凱旋</p> <p>◆RYAディンギーショー 「子どもたちの心に響いたモノ」</p> <p>◆連載<br /> ・全国ヨット部名鑑「日本経済大学ヨット部」<br /> ・海ガール「楽園ビーチリゾート体験!(前編)」<br /> ・白石康次郎 密着 24時!!「遅れている大型リフィット」</p> <p>◆ハウツー<br /> ・SPEED & SMARTS~ヨットレース勝利の方程式「マーク回航・」</p> <p>◆レース<br /> レースインフォメーション<br /> 「ゴールデンウィークレガッタ2023」<br /> 「関空一周ヨットレース シリーズ」<br /> 「2023年度 JOCジュニアオリンピックカップ兼JSAFジュニア・ユースセーリングチャンピオンシップ」<br /> 「第20回ノルウェーフレンドシップヨットレース」<br /> 「外洋ダブルス日本選手権2023」<br /> 「2023年度関東学生ヨット春季選手権大会」<br /> 「日建・レンタコムカップ 第30回全日本学生女子ヨット選手権大会」</p> <p>◆ボート&ビルダー<br /> ・ヨット「ファンテン・パジョ・イスラ40」<br /> ・ボート「ジャノー DB/43 IB」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1200 円 (税込 / 送料込)

富山県警レスキュー最前線 [ 富山県警察本部 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】富山県警レスキュー最前線 [ 富山県警察本部 ]

富山県警察本部 山と渓谷社トヤマ ケンケイ レスキュー サイゼンセン トヤマケン ケイサツ ホンブ 発行年月:2016年08月 ページ数:302p サイズ:単行本 ISBN:9784635171861 平成二十八年ゴールデンウィーク常駐日誌/第1章 山岳警備隊訓練の洗礼/第2章 初めての救助活動/第3章 レスキューにかける情熱/第4章 思い出に残る遭難救助/第5章 冬の事故現場/第6章 遭難救助と人事交流/第7章 痛恨の殉職事故 剱岳周辺を中心にして遭難救助に全力を傾ける「最強のレスキューチーム」の心意気。 本 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り

1760 円 (税込 / 送料込)

関東周辺のやさしい雪山登山コース : 尾瀬、高峯、美ケ原、白馬、甲斐駒など57コース【電子書籍】[ 植手崇文 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】関東周辺のやさしい雪山登山コース : 尾瀬、高峯、美ケ原、白馬、甲斐駒など57コース【電子書籍】[ 植手崇文 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>何百回かの山行を重ねた著者が、一番熱を入れて取り組んできた雪山について、その美しさ、楽しさ、充実感を、後から続く人に伝えたい。そして多数の方々が雪山に入る助けになりたいとの思いから、あらわした書。そのために、厳冬期の山は、山小屋が営業し、大勢の入山する山に限り、一段と難度の高い山は、天候が安定し、雪崩の危険がほとんどなくなるゴールデンウィーク前後を選んでいる。全体的に言えば、初級・中級コースの紹介であり、また、「紀行集」の形をとり、「ガイド」とするよりも、実際に歩いた感覚が伝わるよう配慮されている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

尺上の森羅万象を解く The Japanese Dry Fly Fish [ 渋谷直人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】尺上の森羅万象を解く The Japanese Dry Fly Fish [ 渋谷直人 ]

The Japanese Dry Fly Fish 渋谷直人 つり人社シャクガミ ノ シンラ バンショウ オ トク シブヤ,ナオト 発行年月:2016年05月25日 予約締切日:2016年05月23日 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784864470902 渋谷直人(シブヤナオト) 1971年8月11日生まれ。川連漆器伝統工芸士にして、「漆塗竹竿 Kawatsura Rod」ロッドビルダー。中学のはじめから本格的にフライフィッシングにのめり込む。2000年頃からバンブーロッドの魅力に取り付かれ、自作まで一気に進んだ。現在はロッドビルディングと並行して、ロッド、ライン、リーダー等ロングティペットの釣りを意識したFF製品と、ウエア類の開発にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フライにこだわる/マッチング・ザ・ハッチ/雨の自由時間/大ものとのやり取り/ヤマメのハーレム理論/遺伝の話/旬の食材/東北ゴールデンウイーク/全河川開幕/2014北海道遠征〔ほか〕 ドライフライ・フィッシングでねらって尺上を釣るためのエッセンス。 本 旅行・留学・アウトドア 釣り ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り

2530 円 (税込 / 送料込)

月刊 Kazi (舵) 2022年07月号 [外洋を航く長距離航海者たち] ヨット 堀江謙一 白石康次郎 辛坊治郎 阿川大樹【電子書籍】[ Kazi編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】月刊 Kazi (舵) 2022年07月号 [外洋を航く長距離航海者たち] ヨット 堀江謙一 白石康次郎 辛坊治郎 阿川大樹【電子書籍】[ Kazi編集部 ]

<p>【Kazi 2022年7月号】<br /> ◆特集・「外洋を航く 長距離航海者たち」<br /> ヨットは私たちを、風とともに遠くへ、そしてさまざまな場所へと連れて行ってくれます。<br /> 今回の特集は、長距離航海を愛するセーラーたちの物語です。<br /> クルージングセーラーとオフショアレーサーたちにその魅力を尋ねたところ、<br /> 答えは景色、出会い、1人で過ごす時間、仲間と力を合わせることと十人十色。<br /> さあ、それぞれのストーリーを覗いてみましょう。<br /> 大型連休に開催された二つのロングレースについても詳報します。</p> <p>◆特集・「辛坊治郎さん 全有人島制覇の旅へ出航」</p> <p>◆連載<br /> ・海ガール「田井宮津ヨットハーバーでグランピングをやってみた!」<br /> ・白石康次郎 密着24時!! 「2022年は4レースに出場」</p> <p>◆ハウツー<br /> ・外洋ヨットの基本技術「ヨットの安全確保とその技術2」<br /> ・SPEED & SMARTS~ヨットレース勝利の方程式「アップウインドの戦略と戦術・」</p> <p>◆レース<br /> ・第19回ノルウェーフレンドシップヨットレース<br /> ・第45回舵杯ヨットレース<br /> ・ダイナースクラブニッポンカップ2022<br /> ・レースインフォメーション<br /> 「ゴールデンウイークレガッタ2022」<br /> 「第6回東京湾カップ三崎・横濱ヨットレース」<br /> 「淡輪・春のヨットレースウイーク2022 岬町長杯・関空一周ヨットレース」<br /> 「第48回ドラゴンクラス全日本選手権」<br /> 「関東学生ヨット春季選手権大会」</p> <p>◆ボート&ビルダー<br /> ・ヨット「ベネトウ・ファーストヨット53」<br /> ・ボート「サンシーカー・マンハッタン55」</p> <p>◆読者プレゼント<br /> ・オピネル「バーペチュウ」のナイフ&フォーク(ハイマウント)<br /> ・ノルウェーフレンドシップヨットレース公式Tシャツ&ステッカー(江の島ヨットクラブ)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1080 円 (税込 / 送料込)

ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi (舵) 2025年7月号 [春夏秋冬レイクセーリング&ボーティング 湖上のゆらめきに身を任せて][大海を超えるDNA オーシャンレース3選] 小笠原【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi (舵) 2025年7月号 [春夏秋冬レイクセーリング&ボーティング 湖上のゆらめきに身を任せて][大海を超えるDNA オーシャンレース3選] 小笠原【電子書籍】

<p>【Kazi 2025年7月号】<br /> ◆特集(1)「湖上のゆらめきに身を任せて|春夏秋冬レイクセーリング&ボーティング」</p> <p>大小さまざまな480もの湖がある日本。<br /> 今回は山中湖、中禅寺湖、浜名湖、琵琶湖を訪ね、セーリングライフ、ボーティングライフを楽しむオーナーたちを取材した。<br /> 四季折々の美しい景色に触れることができるのは共通だが、その土地ならではの季節の絶景もお届けする。<br /> 普段の拠点が海の方々は、まだ見ぬ湖の世界へ。<br /> いつも湖で楽しんでいる方々は、新たな発見を探しに参りましょう。</p> <p>◆特集(2)「大海を超えるDNA|オーシャンヨットレース3選」</p> <p>◆ヘレショフ16’8”ヨールCOQUINAを造る「第7回 内装の工作」</p> <p>◆歴史海路 若狭三方五湖~縄文人のセーリングに思いを馳せる~</p> <p>◆アドベンチャーアイランド復活祭 in 逗子海岸</p> <p>◆レース<br /> 「小笠原レース2025」<br /> 「第9回 メルボルン大阪ダブルハンドヨットレース」<br /> 「DMG MORI オーシャンスプリングフェスティバル&ショート2025」<br /> 「ダイナースクラブニッポンカップ2025 葉山シリーズ スプリング」</p> <p>◆連載<br /> ・矢口あやは 海ガール「ミズノマリンの奥村造船へ!」<br /> ・白石康次郎 密着24時!!「ヴァンデ・グローブの表彰式」</p> <p>◆ハウツー<br /> ・SPEED & SMARTS~ヨットレース勝利の方程式「アップウインド vs ダウンウインド(1)」</p> <p>◆レース<br /> ・レースインフォメーション<br /> 「ゴールデンウィークレガッタ2025」<br /> 「2025年度(第43回)メイレガッタ」<br /> 「2025年度 テーザースプリングレガッタ(JTA公式レース第1戦)」<br /> 「第70回 初島卯月レース」<br /> 「2025年度 関東学生ヨット春季選手権大会決勝シリーズ」</p> <p>◆ボート&ビルダー<br /> ・ヨット「ジャノー・サンオデッセイ350」<br /> ・ボート「バヴァリア・ヴァーテス420フライ」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1200 円 (税込 / 送料込)

尺上の森羅万象を解く The Japanese Dry Fly Fishing/渋谷直人【3000円以上送料無料】

尺上の森羅万象を解く The Japanese Dry Fly Fishing/渋谷直人【3000円以上送料無料】

著者渋谷直人(著)出版社つり人社発売日2016年06月ISBN9784864470902ページ数271Pキーワードしやくがみのしんらばんしようおとくざ シヤクガミノシンラバンシヨウオトクザ しぶや なおと シブヤ ナオト9784864470902内容紹介ヤマメ・アマゴを最上のターゲットとし、ドライフライで明るい時間帯に尺上を釣ることに全身全霊を傾けてきた著者渾身の新刊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次フライにこだわる/マッチング・ザ・ハッチ/雨の自由時間/大ものとのやり取り/ヤマメのハーレム理論/遺伝の話/旬の食材/東北ゴールデンウイーク/全河川開幕/2014北海道遠征〔ほか〕

2530 円 (税込 / 送料別)

尺上の森羅万象を解く The Japanese Dry Fly Fishing/渋谷直人【1000円以上送料無料】

尺上の森羅万象を解く The Japanese Dry Fly Fishing/渋谷直人【1000円以上送料無料】

著者渋谷直人(著)出版社つり人社発売日2016年06月ISBN9784864470902ページ数271Pキーワードしやくがみのしんらばんしようおとくざ シヤクガミノシンラバンシヨウオトクザ しぶや なおと シブヤ ナオト9784864470902内容紹介ヤマメ・アマゴを最上のターゲットとし、ドライフライで明るい時間帯に尺上を釣ることに全身全霊を傾けてきた著者渾身の新刊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次フライにこだわる/マッチング・ザ・ハッチ/雨の自由時間/大ものとのやり取り/ヤマメのハーレム理論/遺伝の話/旬の食材/東北ゴールデンウイーク/全河川開幕/2014北海道遠征〔ほか〕

2530 円 (税込 / 送料込)

水と旅する 遙かなる渓を語り、明日の渓を憂う [ 佐々木一男 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】水と旅する 遙かなる渓を語り、明日の渓を憂う [ 佐々木一男 ]

遙かなる渓を語り、明日の渓を憂う 佐々木一男 つり人社ミズ ト タビスル ササキ,カズオ 発行年月:2007年10月 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784885365690 佐々木一男(ササキカズオ) 1923年、北海道生まれ。戦後東京に住む。釣りは渓流一筋。昭和32年、東京渓流釣人倶楽部を創立。日本渓流釣連盟の創立にも参加。現会長。東京都西東京市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水と旅するー渓流人として何ができるか/渓流人は夢追い人ー九州イワナ探索と南限のヤマメ/遥かなるブラジル・パンタナールー夢の続きを海外に求めて/雷滝まで行けなかった土内川ー山形県新庄市/変なヤマメ・変なイワナー出羽山地・相沢川水系/恐怖!雪トンネルの八幡平越えーゴールデンウイークの秋田/名渓と言われる夏井川だが…ー阿武隈山地浜通り/鳴瀬川と薬莱温泉ー船形山(御所山)北麓の名渓と…/大権現・葉山の富並川ー山形県村山市/秘境の頃の室谷川ー下越・阿賀路/杖突峠から藤沢谷ー伊那・高遠・入野谷/ダムに沈んだ職漁師との思い出ー越後南魚沼郡の嶮谷・三国川/塩の道は渓流の道ー北国街道脇往還を辿って/北安曇野の山峡・高瀬川のことー山と惜別した私が向かった渓流/飯豊の俊渓を……見たー飯豊連峰・玉川/初釣行を誘った『雫石のあねこ』ー雫石川釣行今昔/陸中山田線一人旅ー閉伊川支流の尺ヤマメ/角川に釣行しないのは……ー山形県最上郡戸沢村/大鳥川初釣行ー上を向いて歩こうが流行った頃/早月川思慕ーいつの日か渓魚溢れる川に/虹貝川……川名に惹かれて訪ねたがー白神山地・岩木川水系/鳩子の川ー最上川支流・実淵川 渓流釣り一筋に生きて85歳。清冽な流れと無垢な魚達、釣り旅を共にした仲間、釣り旅で出会った人々の純真な微笑み。 本 旅行・留学・アウトドア 釣り ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り

1760 円 (税込 / 送料込)