「スポーツ・アウトドア > 野球」の商品をご紹介します。

カープのスカウト 宮本洋二郎 マエケンをカープに導いた男 [ 柳本 元晴 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】カープのスカウト 宮本洋二郎 マエケンをカープに導いた男 [ 柳本 元晴 ]

マエケンをカープに導いた男 柳本 元晴 彩流社カープノスカウト ミヤモトヨウジロウ ヤナモト モトハル 発行年月:2017年08月18日 予約締切日:2017年08月17日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784779123856 柳本元晴(ヤナモトモトハル) 1956年広島市出身。修道高校、立教大学卒業。1982年ベースボール・マガジン社に入社。「週刊ベースボール」編集部にて、プロ野球、アマチュア野球などを中心に編集記者を務める。1991年水泳専門誌「スイミング・マガジン」編集長就任。1992年バルセロナ、1996年アトランタ五輪を現地取材。1998年、創刊「ワールド・サッカーマガジン」誌の初代編集長。1999年3月から約10年間にわたり「週刊ベースボール」編集長を務める。2014年1月ベースボール・マガジン社を退社。ライターとして活動を始める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 カープのスカウティング/2 予想を超えた「マエケン」/3 スカウトの苦悩/4 二岡獲得の失敗/5 宮本自身の野球人生/6 甲子園への道のり/7 早稲田のエースからプロ野球選手へ 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1650 円 (税込 / 送料込)

バンクーバー朝日軍 伝説の「サムライ野球チーム」その歴史と栄光 [ フルモトテッド・Y. ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】バンクーバー朝日軍 伝説の「サムライ野球チーム」その歴史と栄光 [ フルモトテッド・Y. ]

伝説の「サムライ野球チーム」その歴史と栄光 フルモトテッド・Y. 東峰書房バンクーバー アサヒグン フルモト,テッド ワイ 発行年月:2009年03月 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784885920950 テッド・Y.フルモト(テッドY.フルモト) 日系カナダ人二世の父を持つ。1948年、東京生まれ。学習院大学法学部卒業。株式会社日立製作所に勤務し、2002年に独立。現在はビジネスコンサルタントとして、インド、中国、シンガポールなどアジア企業とのビジネス交流、USA、ヨーロッパとの交流、ベンチャー企業の育成などを手がけている。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「朝日軍」誕生/第2章 カナダへの道/第3章 閉鎖社会と排斥の嵐/第4章 伝説のはじまり/第5章 小さな選手たちの偉大なベースボール/第6章 悲劇の解散/第7章 受難の終焉 1900年代初頭、カナダに渡った日本人が野球チームを結成した。その名は「バンクーバー朝日軍」。チームの活躍は文字通りカナダ日系人の苦闘と栄光の軌跡だった。そして今、野茂が、イチローが、松井が、松坂が…ここに『サムライ野球チーム』のルーツがある。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

谷繁ノート 強打者の打ち取り方 [ 谷繁元信 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】谷繁ノート 強打者の打ち取り方 [ 谷繁元信 ]

強打者の打ち取り方 谷繁元信 光文社タニシゲノート タニシゲ モトノブ 発行年月:2023年01月25日 予約締切日:2022年12月27日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784334953591 谷繁元信(タニシゲモトノブ) 1970年、広島県生まれ。島根・江の川高校(現・石見智翠館高校)卒業。’88年ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNA)入団。2002年、中日ドラゴンズに移籍。’14年からはプレーイング・マネジャーを務め、’15年限りで現役を引退すると、翌年から専任監督に。通算成績は2108安打、打率.240、229本塁打、1040打点。通算3021試合出場は日本記録、捕手として2963試合出場は世界記録。ゴールデングラブ賞6回、ベストナイン1回、最優秀バッテリー賞4回受賞。オールスターゲーム12回出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 打点王に対してのリード(落合博満ー独特な指の力の入れ方でバットを握る。打撃の天才/広澤克実ーヤクルト・巨人・阪神で4番、優勝 ほか)/第2章 首位打者に対してのリード(パチョレックー日本で成功する代表格。「振り回さず、変化球打ちが上手い」/古田敦也ー苦手の内角を打つのは、得意の外角を打つための布石 ほか)/第3章 本塁打王に対してのリード(松井秀喜ー球史に残る大打者には、内角球と沈む球で勝負/ペタジーニーバットのヘッドが遅れて出てくる。ヤクルト助っ人史上最高の勝負強さ ほか)/第4章 盗塁王に対してのリード(緒方耕一ースイッチヒッター。出塁すれば、すかさず走る/野村謙二郎ー初球からの一発が要注意の攻撃的な1番打者 ほか)/第5章 印象深い打者に対してのリード(清原和博ー「無冠の帝王」。低目ストレート、変化球打ちが上手かった/前田智徳ー一番嫌だった打者。通算3000安打を打つと思った ほか) 落合博満、清原和博、松井秀喜、イチロー、大谷翔平、村上宗隆…数多くの修羅場をくぐり抜けてきた名捕手は、歴代の強打者・巧打者をどう見ているのか?NPB記録3021試合出場! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1650 円 (税込 / 送料込)

炭鉱町に咲いた原貢野球 三池工業高校・甲子園優勝までの軌跡 [ 澤宮優 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】炭鉱町に咲いた原貢野球 三池工業高校・甲子園優勝までの軌跡 [ 澤宮優 ]

三池工業高校・甲子園優勝までの軌跡 澤宮優 現代書館タンコウマチ ニ サイタ ハラ ミツグ ヤキュウ サワミヤ,ユウ 発行年月:2004年05月 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784768468784 沢宮優(サワミヤユウ) ノンフィクションライター。1964年熊本県生まれ。青山学院大学文学部卒業、早稲田大学第二文学部卒業。現在はサラリーマンのかたわら、作品を書いている。2003年1月に刊行された『巨人軍最強の捕手』(晶文社)で戦前の巨人軍の名捕手吉原正喜の生涯を描き、第14回ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大牟田という町/第2章 熱血指導の始まり/第3章 甲子園までの序章/第4章 いざ甲子園へ/第5章 選手たちの証言/第6章 奇跡への序章/第7章 まさかのボーク/第8章 ベスト4進出/第9章 運命の決勝戦/第10章 快挙は再び起こらず/三池工と現在の高校野球ーあとがきにかえて 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

2200 円 (税込 / 送料込)

敗れても 敗れても 東大野球部「百年」の奮戦 (単行本) [ 門田 隆将 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】敗れても 敗れても 東大野球部「百年」の奮戦 (単行本) [ 門田 隆将 ]

東大野球部「百年」の奮戦 単行本 門田 隆将 中央公論新社ヤブレテモヤブレテモ カドタリュウショウ 発行年月:2018年05月21日 予約締切日:2018年05月20日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784120050893 門田隆将(カドタリュウショウ) 1958年高知県生まれ。中央大学法学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。政治、歴史、司法、事件、スポーツなど幅広いジャンルで執筆。2010年『この命、義に捧ぐー台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(角川文庫)で第19回山本七平賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 沖縄に散った英雄/第2章 栄光と敗北の歴史/第3章 伝説の最多勝投手/第4章 赤門旋風/第5章 連敗の苦悩/第6章 執念の連敗脱出/第7章 現われた怪物/第8章 苦闘の末に/第9章 悲願の勝ち点 二〇一九年に「創部百年」を迎える東大野球部は、日本野球のルーツというべき伝統を誇る。戦火の中、沖縄に消えた英雄や、「赤門旋風」の主役たち、150キロ左腕宮台康平らへの徹底取材を通じて、謎を秘めた集団を解剖する。野球の「本質」と、ひとつの目標に向かってひた走ることの「価値」を思い出させる渾身のルポルタージュ。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

メジャーリーグ・完全データ選手名鑑(2019) [ 村上雅則 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メジャーリーグ・完全データ選手名鑑(2019) [ 村上雅則 ]

村上雅則 友成那智 廣済堂出版メジャー リーグ カンゼン データ センシュ メイカン ムラカミ,マサノリ トモナリ,ナチ 発行年月:2019年03月 予約締切日:2019年01月23日 ページ数:498p サイズ:単行本 ISBN:9784331522172 村上雅則(ムラカミマサノリ) 1944年、山梨県生まれ。法政二高卒。1963年、南海ホークスに入団。64年、サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の1Aフレズノ(カリフォルニア・リーグ)に野球留学。同リーグでの好成績(のちに同リーグの新人王、ベストナイン)を買われ、シーズン途中の9月1日に3階級特進でメジャー(ジャイアンツ)入りを果たし、日本人として初のメジャーリーガーとなる。その年は、1勝1セープ。翌65年には、主にリリーフで45試合に登板。74回1/3を投げて、4勝1敗8セーブ(防御率3.75)奪三振85という抜群の成績を残した。66年に帰国後は南海、阪神、日本ハムで活躍し、103勝をマーク。のちに算出されたセーブポイントも100を超す。82年に引退後は、日本ハム、ダイエー、西武のコーチ、そしてサンフランシスコ・ジャイアンツの春季キャンプのピッチングコーチ(日本人初のメジャーコーチ)、及び極東スカウトのほか、NHKの解説者などを歴任。現役中も今も、「マッシー」の愛称で多くのファンに親しまれている。2004年、日米交流150周年記念外務大臣表彰を受ける。2012年12月、国連UNHCR協会国連難民親善アスリート就任 友成那智(トモナリナチ) 1956年、青森県生まれ。上智大卒。学生時代にアメリカで生のゲームに接してメジャーリーグ・マニアとなる。卒業後、雑誌のスポーツ担当編集記者として、日本で活躍する元メジャーリーガーたちと交流。メジャーに関する知識を深める。現在、様々な新聞、雑誌などにメジャーリーグ関連の記事を寄稿する一方、『NHKメジャーリーグガイド』等の執筆やプロデュースも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巻頭カラー 全球団注目選手/特集 新メジャーリーガー 菊池雄星2019年大予測!/アメリカン・リーグ/ナショナル・リーグ/巻末付録1 2018年度メジャーリーグ最終成績/巻末付録2 歴代メジャーリーグ記録 打者専任・大谷、菊池雄星の活躍予測!選手たちの能力・性格・レアデータ!!イチロー最新分析!球速・持ち球、対左右・得点圏成績、年俸、タイトル歴、カモ・苦手情報や、制球、緩急、ミート、パワー、走塁、守備などの5段階評価&監督・球団解説! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1980 円 (税込 / 送料込)

なぜイチローは細いバットを使うのか? 成功を引き寄せる「非常識な」習慣術 [ 児玉光雄(心理評論家) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】なぜイチローは細いバットを使うのか? 成功を引き寄せる「非常識な」習慣術 [ 児玉光雄(心理評論家) ]

成功を引き寄せる「非常識な」習慣術 児玉光雄(心理評論家) メディアソフト 三交社(台東区)ナゼ イチロー ワ ホソイ バット オ ツカウノカ コダマ,ミツオ 発行年月:2016年11月 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784879197283 児玉光雄(コダマミツオ) 1947年兵庫県生まれ。追手門学院大学客員教授。前鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒業。学生時代はテニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び、工学博士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。過去20年以上にわたり臨床スポーツ心理学者としてプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める。日本体育学会会員、日本スポーツ心理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 失敗を重ねる人ほど、成功をつかむ(困難を克服して得た成果は色あせない/あえて重い荷物を背負ってみる ほか)/第2章 小さいことほどきちんとこなせ(特別な成果を上げるのに特別な努力はいらない/「やりたいこと」より「やるべきこと」をやれ ほか)/第3章 もっと自分本位であれ!(自分の仕事は自分で仕切れ!/仕事に自分の個性を吹き込め ほか)/第4章 “最高の自分”を作り出す心の習慣(最高水準の「あるべき自分」を希求せよ/能力の限界イメージを打ち破れ! ほか) 必要なのは才能じゃなく思考だ!自分の中に眠るパーソナルベストを引き出す思考術。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1430 円 (税込 / 送料込)

大谷翔平 奇跡の二刀流がくれたもの [ 小関順二 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】大谷翔平 奇跡の二刀流がくれたもの [ 小関順二 ]

奇跡の二刀流がくれたもの 小関順二 廣済堂出版オオタニショウヘイ コセキジュンジ 発行年月:2021年12月13日 予約締切日:2021年10月07日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784331523520 小関順二(コセキジュンジ) スポーツライター。1952年、神奈川県横須賀市生まれ。日本大学芸術学部卒業。88年、「ドラフト会議倶楽部」を結成し、ドラフト本番前に行う「模擬ドラフト」が話題に。ストップウォッチトノートを携え、プロ・アマ合わせて年間300試合超の観戦に駆け回る野球の語り部。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに/第1章 アメリカ野球に追いつき、そして追い越せ!ープロ野球を進化させたのは誰だ!?(日本球界の歴代ベストテン)/第2章 大谷の出現が日本野球を変えてしまった!ー時代を転換させた凄い影響力(高校、大学球界で見た大谷翔平の強い影響力/大谷翔平が投打で見せた「内角攻略」と「内角攻め」 ほか)/第3章 スラッガーの覚醒ー記憶に残る46本のホームランの煌めき(動きを極端に抑えた大谷流の打撃フォーム/野球とベースボールは全然違う ほか)/第4章 剛腕の覚醒ートミー・ジョン手術と左ヒザ手術を乗り越え、剛腕ふたたび(NFLやNBAのスーパースターといったプロスポーツ界の異業種が夢中になる大谷翔平の二刀流/通算541本塁打のスラッガーとサイ・ヤング賞3度受賞の剛腕 二人のレジェンドが語るコンディション作りの難しさ ほか)/第5章 大谷翔平のメジャー挑戦を踏み台にー日本球界に現れたスラッガーと剛腕(打点王、島内宏明に見た大谷翔平のスタイル/大谷翔平のメジャー移籍後に覚醒したスラッガー岡本和真と村上宗隆 ほか) MLBでは不可能と言われた「二刀流」で、MVP受賞!ベーブ・ルースを超えた男の軌跡と未来への夢! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

いとしのベースボール・ミュージック 野球×音楽の素晴らしき世界 [ スージー鈴木 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】いとしのベースボール・ミュージック 野球×音楽の素晴らしき世界 [ スージー鈴木 ]

野球×音楽の素晴らしき世界 スージー鈴木 ベースボール・マガジン社 リットーミュージックイトシノ ベースボール ミュージック スージー スズキ ベースボール マガジンシャ 発行年月:2019年02月 予約締切日:2019年01月09日 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784845633494 スージー鈴木(スージースズキ) 1966(昭和41)年11月26日、大阪府東大阪市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。音楽評論家として、昭和歌謡から最新ヒット曲までを「プロ・リスナー」的に評論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) BaseballーCrazy/大滝詠一/nothing around(成せば成る)/とんねるず/勝利の輝き/日浦孝則/NとLの野球帽/CHAGE&ASKA/そんなふたりのラブソング/落合博満・落合信子/掛布と31匹の虫/掛布雅之/デーゲーム/ユニコーン/燃えよドラゴンズ!/板東英二/まぶしい草野球/松任谷由実/Sunny Day Sunday/センチメンタル・バス〔ほか〕 球団応援歌、選手登場曲、『熱闘甲子園』や『J SPORTS』のテーマ曲…スタジアムに足を運びたくなる、プレーが目に浮かぶ、野球関連の名曲をたっぷり詰め込んだ、愛すべき野球音楽クレイジーたちに贈る究極の1冊!読んで聴いて楽しむ野球音楽の決定版!『週刊ベースボール』の人気コラムが書籍化!日本で唯一(?)の野球音楽評論家が球界を音楽に乗せて斬りまくる! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球 楽譜 その他 書籍・辞典

1980 円 (税込 / 送料込)

メジャーリーグ・完全データ選手名鑑(2018) [ 村上雅則 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メジャーリーグ・完全データ選手名鑑(2018) [ 村上雅則 ]

村上雅則 友成那智 廣済堂出版メジャー リーグ カンゼン データ センシュ メイカン ムラカミ,マサノリ トモナリ,ナチ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年01月11日 ページ数:498p サイズ:単行本 ISBN:9784331521489 村上雅則(ムラカミマサノリ) 1944年、山梨県生まれ。法政二高卒。1963年、南海ホークスに入団。64年、サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の1Aフレズノ(カリフォルニア・リーグ)に野球留学。同リーグでの好成績(のちに同リーグの新人王、ベストナイン)を買われ、シーズン途中の9月1日に3階級特進でメジャー(ジャイアンツ)入りを果たし、日本人として初のメジャーリーガーとなる。その年は、1勝1セーブ。翌65年には、主にリリーフで45試合に登版。74回1/3を投げて、4勝1敗8セーブ(防御率3.75)奪三振85という抜群の成績を残した 友成那智(トモナリナチ) 1956年、青森県生まれ。上智大卒。学生時代にアメリカで生のゲームに接してメジャーリーグ・マニアとなる。卒業後、雑誌のスポーツ担当編集記者として、日本で活躍する元メジャーリーガーたちと交流。メジャーに関する知識を深める。様々な新聞、雑誌などにメジャーリーグ関連の記事を寄稿する一方、『NHKメジャーリーグガイド』『白夜ムックウェルカム・メジャーリーグ』『別冊宝島日本人大リーガー全戦績』等の執筆やプロデュースも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 特集 日本人・新メジャーリーガー2018年大予測!/アメリカン・リーグ(東部地区/中部地区/西部地区)/ナショナル・リーグ(東部地区/中部地区/西部地区) 大谷の二刀流は成功するのか!?ライバルたちの能力も徹底解説!レアデータ&人間性秘話&私生活!!球速・持ち球、対左右・得点圏成績、年俸、カモ・苦手情報や、制球、緩急、度胸、ミート、パワー、走力、守備などの5段階評価! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1980 円 (税込 / 送料込)

虎とバット 阪神タイガースの社会人類学 [ ウィリアム・W・ケリー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】虎とバット 阪神タイガースの社会人類学 [ ウィリアム・W・ケリー ]

阪神タイガースの社会人類学 ウィリアム・W・ケリー 高崎 拓哉 ダイヤモンド社トラトバット ウィリアムダブリューケリー タカサキ タクヤ 発行年月:2019年06月21日 予約締切日:2019年05月28日 ページ数:332p サイズ:単行本 ISBN:9784478107669 ケリー,ウィリアム・W.(Kelly,William W.)(ケリー,ウィリアムW.) 1946年生まれ。アメリカ・マサチューセッツ州のアマースト大学卒業後、ニューヨーク州のコーネル大学で医学博士号を取得。1980年にブランダイス大学で社会人類学の博士号を取得し、イェール大学の教授となる。山形県の庄内地方でフィールドワークを重ねた。現代日本社会における農村生活、社会の主流、スポーツの持つ役割など広範な論文を発表している。日米の学術交流促進などにより、2009年に旭日中綬章を受章 高崎拓哉(タカサキタクヤ) 1979年横浜市生まれ。大学院卒業後、おもにスポーツ関連の記事と書籍の翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 阪神タイガースの野球とは/第2章 タイガース野球のリズムースタジアムとシーズン/第3章 グラウンドの選手たちールーキーからベテランまで/第4章 ダグアウトにてー監督とコーチ/第5章 オフィスの内情ーフロントと親会社/第6章 スタンドの観客たちーディープなファンとライトなファン/第7章 プレス席の中ースポーツ日刊紙と主流メディア/第8章 教育としての野球、娯楽としての野球/第9章 職場のメロドラマと二番手のコンプレックス/第10章 変わりゆくスポーツワールドー現在の阪神タイガース なぜ我々は“ダメ虎”でも愛してしまうのか?イェール大学教授が、社会人類学的視点から、阪神タイガースと大阪の特異な“絆”を解読する!ロバート・ホワイティングの名著『菊とバット』以来の、外国人著者による本格的日本プロ野球論! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1980 円 (税込 / 送料込)

高校野球埼玉を戦う監督たち [ 中里浩章 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】高校野球埼玉を戦う監督たち [ 中里浩章 ]

中里浩章 カンゼンコウコウ ヤキュウ サイタマ オ タタカウ オトコタチ ナカサト,ヒロアキ 発行年月:2017年03月 予約締切日:2017年03月07日 サイズ:単行本 ISBN:9784862553935 中里浩章(ナカサトヒロアキ) スポーツライター。1982年12月24日生まれ。埼玉県春日部市出身。早稲田大学本庄高等学院、早稲田大学と野球部でプレーし、卒業後に出版社のアルバイトを経てフリーランスライターに。現在、野球専門誌を中心に取材活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 浦和学園・森士監督ー計算された「チーム作り」で埼玉の覇者に ジンクスも打ち破った甲子園優勝監督/第2章 春日部共栄・本多利治監督ー時代とともに変化する指導方針 「選手」ではなく「一人の人間」を育てる/第3章 聖望学園・岡本幹成監督ー目指すのは「勝つこと」だけではない 「身の丈に合った野球」で埼玉、全国を戦い抜く/第4章 花咲徳栄・岩井隆監督ー甲子園8度出場、多くのプロ選手を輩出 それでも「野球がすべてではない」/第5章 上尾・高野和樹監督ー「古豪復活」へ。伝統校を率いて34年ぶり甲子園を目指す/第6章 松山・瀧島達也監督ー母校を率いて、甲子園へ。試行錯誤を繰り返し、チーム作りに奮闘中/特別収録 僕の埼玉高校野球ー土肥義弘(春日部共栄→西武、現埼玉西武ライオンズ一軍投手コーチ) プロ野球選手を多数輩出。名門校・強豪校・新興校ひしめく全国有数の激戦区も、埼玉県勢はいまだ夏の甲子園で優勝なし。高校野球にかける指導者、6者6様のライバル物語。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術 [ 谷繁 元信 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術 [ 谷繁 元信 ]

谷繁 元信 幻冬舎ショウハイハバッテリーガハチワリメイホシュガエラブトウシュサンジュウニンノトウキュウジュツ タニシゲ モトノブ 発行年月:2022年07月21日 予約締切日:2022年06月17日 サイズ:単行本 ISBN:9784344039858 谷繁元信(タニシゲモトノブ) 1970年、広島県生まれ。右投げ右打ち、176センチ・81キロ。島根県・江の川高校(現・石見智翠館高校)卒業。1988年ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ入団。2002年、中日ドラゴンズに移籍。2014年からはプレーイング・マネジャーを務め、2015年限りで現役を引退すると、翌年に専任監督就任。通算成績は2108安打、打率.240、229本塁打、1040打点。通算3021試合出場は日本記録、捕手として2963試合出場は世界記録。ゴールデングラブ賞6度、ベストナイン1度、最優秀バッテリー賞4度受賞。オールスターゲーム12度出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 投手にとって「捕手」とは何か/第2章 ノーヒットノーラン達成投手/第3章 ストッパー三傑/第4章 横浜時代のタイトル獲得投手/第5章 中日時代のタイトル獲得投手/第6章 バッテリーを組んだ投手、対戦した投手 誰よりも多くの試合に出場し、誰よりも多くの投手を間近で見てきた著者が、捕手の目線で選んだ投手30人を歯に衣着せず徹底分析! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

大谷翔平 日本の野球を変えた二刀流 [ 小関順二 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】大谷翔平 日本の野球を変えた二刀流 [ 小関順二 ]

小関順二 廣済堂出版オオタニ ショウヘイ ニホン ノ ヤキュウ オ カエタ ニトウリュウ コセキ,ジュンジ 発行年月:2017年08月 予約締切日:2017年07月31日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784331521021 小関順二(コセキジュンジ) スポーツライター。1952年、神奈川県横須賀市生まれ。日本大学芸術学部卒業。88年、「ドラフト会議倶楽部」を結成し、ドラフト本番前に行う「模擬ドラフト」が話題に。ストップウォッチとノートを携え、プロ・アマ合わせて年間300試合超の観戦に駆け回る野球の語り部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 始まりは二刀流論争だったーそして、誰も言わなくなった(王貞治、イチロー、野茂英雄に匹敵する大谷翔平の存在感/打者・大谷は「27年に4人の大物」、貧打ジャパンの救世主になると思った ほか)/第2章 野球に淫する男・大谷翔平ー野球の魅力を伝える最適任者(高校1年の大谷翔平が作成したマンダラート/大谷は野球に淫する快楽主義者 ほか)/第3章 何が「大谷翔平」をつくったのかー末っ子、父と子の野球ノート、水沢リトル、花巻東…(小学校低学年からつけていた「野球ノート」の内容/父・徹さんの的確な指摘 ほか)/第4章 怪物の証明ー日本ハム入団からの軌跡と「大谷世代」(「とりわけ残念なのは、花巻東の大谷投手をこの甲子園で見られなかったこと」/『大谷翔平君 夢への道しるべ』に書かれた若年期の海外進出の難しさ ほか)/第5章 大谷翔平が拓く新たな地平ーメジャーでも二刀流の再現はなるか?(アリゾナの春季キャンプにメジャー関係者がずらり/プレミア12の韓国戦2試合で見せつけたド迫力のストレート ほか) 今や世界中が注目する男は、どこから来て、どこへ行こうとしているのか?メジャーでも二刀流は再現できるのか?プロ入りからたった4年。その存在が、日本野球を変えた! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1430 円 (税込 / 送料込)

羊毛のしごと+【電子書籍】[ 緒方伶香 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】羊毛のしごと+【電子書籍】[ 緒方伶香 ]

<p>ますます人気で身近になった「羊毛」ですが、かためると【フェルト】になるだけでなく、紡ぐと【糸】になり、その毛糸で編むと【編み物】、織ると【織り物】がつくることができ、また、木の葉や染料で【染める】ことも楽しめます。この本は、そういった、「かためる」「紡ぐ」「染める」「編む」「織る」という、羊毛の楽しみ方や魅力をあますところなく紹介した羊毛手作り本です。</p> <p>第1章「かためる」ではバッグやミトン、帽子、室内ばき、フロアマット、髪飾り、うさぎ、だっこぐまなどフェルト作品を23点を紹介。第2章 「紡ぐ」ではニュージランドの牧場取材や羊毛図鑑、糸の紡ぎ方をくわしく解説。第3章「「染める」では植物染めと化学染めを説明。第4章「編む」ではくつ下や帽子、腹巻き、ベストを第5章「織る」ではマフラー、マットなど</p> <p>美大卒業後、印刷会社のアートディレクター、テキスタイルデザイナーをへて東京・吉祥寺にある紡ぎ車と世界の原毛の店「アナンダ」のスタッフとして羊毛に親しむ。現在はワークショップや羊毛教室を開催したり、羊毛のある暮らしや作品を雑誌やテレビなどで紹介している。著書に『羊毛フェルトの教科書』(誠文堂新光社)がある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

これがおれの高校野球だ! 試合に学ぶ勝ち方のヒント [ 齋藤章児 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】これがおれの高校野球だ! 試合に学ぶ勝ち方のヒント [ 齋藤章児 ]

試合に学ぶ勝ち方のヒント 齋藤章児 上毛新聞社コレ ガ オレ ノ コウコウ ヤキュウ ダ サイトウ,ショウジ 発行年月:2021年07月 予約締切日:2021年07月14日 ページ数:306p サイズ:単行本 ISBN:9784863522855 齋藤章児(サイトウショウジ) 東京生まれ。中学の時から野球を始め、立教高校、立教大学でチームのかなめの捕手を務める。卒業後、1967年(昭和42)に東京農大二高教諭となり、同時に野球部の監督に就任、通算27年間で春2回、夏4回の甲子園出場を果たす。2000年(平成12)から4年間、立教大硬式野球部監督を務めた。2007年に育成功労賞(日本高野連、朝日新聞社)を受賞。野球シーズンには地元群馬テレビの関連番組に出演、上毛新聞紙上に観戦コメントを掲載。2010年(平成22)1月に少年野球指導中の事故で車椅子の生活になる。2019年(平成31)死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第45回春季関東地区高校野球大会県予選/第75回全国高校野球選手権群馬大会/第75回全国高校野球選手権大会/第46回秋季関東地区高校野球大会県予選/第88回全国高校野球選手権群馬大会/第88回全国高校野球選手権大会/第90回全国高校野球選手権群馬大会/第91回全国高校野球選手権群馬大会/第93回全国高校野球選手権群馬大会/第93回全国高校野球選手権大会/第64回秋季関東地区高校野球大会県予選/第84回選抜高校野球大会/第94回全国高校野球選手権群馬大会/第93回全国高校野球選手権大会/第94回全国高校野球選手権大会/第95回全国高校野球選手権群馬大会/第95回全国高校野球選手権記念大会/第86回選抜高校野球大会/第66回春季関東地区高校野球大会県予選/第96回全国高校野球選手権群馬大会/第96回全国高校野球選手権大会/第87回選抜高校野球大会/第97回全国高校野球選手権群馬大会/第97回全国高校野球選手権大会/第88回選抜高校野球大会/第98回全国高校野球選手権群馬大会/第98回全国高校野球選手権大会/第89回選抜高校野球大会/第99回全国高校野球選手権群馬大会/第99回全国高校野球選手権大会/第100回全国高校野球選手権群馬大会/第100回全国高校野球選手権記念大会/心のキャッチボール 「齋藤章児の目」「齋藤章児のワンポイント」「熱球解説」など、上毛新聞紙上に掲載された高校野球の試合観戦記を網羅、的確なアドバイスは指導者や選手への温かいエール。群馬の高校野球をさらなるシーンへと導く。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

侍ジャパンを世界一にする!戦略思考 [ 野村克也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】侍ジャパンを世界一にする!戦略思考 [ 野村克也 ]

野村克也 竹書房サムライ ジャパン オ セカイイチ ニ スル センリャク シコウ ノムラ,カツヤ 発行年月:2017年11月 予約締切日:2017年10月30日 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784801912687 野村克也(ノムラカツヤ) 1935年京都府生まれ。野球解説者。京都府立峰山高校卒業後、54年にテスト生として南海ホークスに捕手として入団。戦後初の三冠王、歴代2位の通算657本塁打など多くの記録を樹立。70年に南海でプレーイング・マネージャーに就任以降、ヤクルト、阪神、楽天等で監督を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ侍ジャパンは敗れたのか?/第2章 侍ジャパンが世界一になるための秘策/第3章 メジャーに勝つ日本の武器/第4章 監督人材難という大問題/第5章 プロ野球を改革する指導者はこう作れ/第6章 ノムラが選ぶベストオブ侍ジャパン メジャーの強打者は、“原点”のアウトローだけでは攻略できない!国際大会で通用する配球と球種、投手とは?なぜプロ野球は監督人材難に陥ってしまったのか?日本球界を救う、ノムラの秘策とは! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

愛しのドラゴンズ! ファンとして歩んだ半世紀 [ 北辻利寿 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】愛しのドラゴンズ! ファンとして歩んだ半世紀 [ 北辻利寿 ]

ファンとして歩んだ半世紀 北辻利寿 ゆいぽおと KTC中央出版イトシ ノ ドラゴンズ キタツジ,トシナガ 発行年月:2016年02月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784877584559 北辻利寿(キタツジトシナガ) 1959年、名古屋市中川区で生まれる。1982年、愛知県立大学外国語学部フランス学科卒業。中部日本放送入社後、報道局に配属。記者、海外特派員、編集長、報道部長などを経て、現在CBCテレビ報道局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ドラゴンズタウンに生まれ育って 1966ー1975年/2 寝ても覚めてもドラゴンズ 1976ー1981年/3 ニュースの世界に入ったファン 1982ー1985年/4 三冠男・落合博満選手との1年 1986ー1987年/5 熱闘!星野ドラゴンズ 1988ー2002年/6 落合政権での黄金時代 2003ー2011年/7 プロ野球バンザイ! 2012ー2015年 祝!中日ドラゴンズ80周年。「勉強して来いよ」三冠王のその一言で、ファンから番記者へ。テレビ報道マンが綴る“もうひとつのドラゴンズ史”。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1320 円 (税込 / 送料込)

名珍場面から振り返る野球のルール [ 小林毅二 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】名珍場面から振り返る野球のルール [ 小林毅二 ]

小林毅二 カンゼンメイ チンバメン カラ フリカエル ヤキュウ ノ ルール コバヤシ,タケジ 発行年月:2014年04月 ページ数:203p サイズ:単行本 ISBN:9784862552358 小林毅二(コバヤシタケジ) 元セントラルリーグ審判部長。日体荏原高校から日本大学卒業後、(株)丸井を経てセントラルリーグ審判部入局。2000年から審判部長、2003年12月に退任した。現在は高校野球、大学野球の審判員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 打撃編(ホームラン性の飛球が応援団の旗に当たり外野へ落ちた場合の判定は?/同点でサヨナラ満塁ホームランも、打者走者が一塁走者を追い越したときの判定は? ほか)/投球編(投球が鳩に直撃し、捕手にまで届かなかった。判定は?/投球後、帽子から冷凍キャベツが落ちてきた。まさかの事態、ルール上はどうなる? ほか)/守備編(届かない打球に思わずグラブを投げて、打球を止めた内野手。このプレーは許される?/1アウト満塁で捕手がインフィールドフライを落としたあと、三塁走者より早く本塁を踏み、一塁へ送球。これで、併殺成立となる? ほか)/走塁編(走者が三塁を回ったところで、三塁ベースコーチと接触してしまった。この走者にはどのような判定がくだされる?/プロ野球の試合中に一塁ベースコーチと三塁ベースコーチが入れ替わった。これはルール上、認められる? ほか)/記録編(5点リードで迎えた7回裏1アウト一、三塁から一塁走者が盗塁。点差が開いていることもあり、ファーストは一塁に着いていなかった。捕手も二塁へ送球せず、楽々セーフ。このとき、記録はどうなる?/一塁けん制に引っかかった走者が、相手守備のミスで一塁に生き残った。その後、再びけん制におびきだされ、二塁ベース手前でタッチアウト。この走者にはどのような記録がつく? ほか) わかりにくいジャッジに関して実際に起きた野球の名珍場面からクイズ形式で出題。なぜ、そのジャッジになるのかを根拠となる野球規則・イラストとあわせて解説。知ってそうで知らなかった45のジャッジ。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1650 円 (税込 / 送料込)

遙かなる甲子園 大分県立日田三隈高校野球部 [ 井上光成 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】遙かなる甲子園 大分県立日田三隈高校野球部 [ 井上光成 ]

大分県立日田三隈高校野球部 井上光成 海鳥社ハルカナル コウシエン イノウエ,コウセイ 発行年月:2002年03月 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784874153802 井上光成(イノウエコウセイ) 1955年、福岡市に生まれる。1968年、メキシコオリンピックでディック・フォスベリーが背面飛びという革命を起こしたのを見て以来、「歴史の目撃者」になる興奮を求めてスポーツシーンを追う。1985年、スポーツノンフィクションを書き始める。1994年、仏教大学社会学部を卒業。現在、スポーツ心理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二〇〇一年夏ー投手交代/日田三隈高校野球部/苦闘、一九九九年/勝利への胎動/五年目の春、初勝利に向けて/五年目の夏/明日に向かって 野球部再建5年。夏の大会32連敗という日本記録を持っている日田三隈高校野球部。勝利と敗北の意味、野球を通しての人間教育とは。高校野球の本質に鋭く迫る渾身のスポーツノンフィクション。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

プロ野球をここまでダメにした9人 [ 工藤 健策 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】プロ野球をここまでダメにした9人 [ 工藤 健策 ]

工藤 健策 草思社プロヤキュウヲココマデダメニシタクニン クドウ ケンサク 発行年月:2005年05月01日 予約締切日:2005年04月30日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784794214119 工藤健策(クドウケンサク) 1942年横浜生まれ。明治大学卒業後ラジオ局入社。アナウンサー、ディレクターとして、野球、ラグビー、サッカー等を取材。1989年度日本経済新聞・テレビ東京主催のビジネスストーリー大賞受賞。1992年度NHK「演芸台本コンクール」佳作入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 堀内恒夫は巨人の監督になってよかったのか/2章 虚像ー清原和博/3章 球界のドンー渡辺恒雄/4章 屈折した自己流ー落合博満/5章 ダラダラ野球を浸透させた野村克也/6章 無機質な安打製造機ーイチロー/7章 久万俊二郎は20年間なにをしていたのか/8章 誰のためのプロ野球選手会/9章 わけ知り顔の野球評論家/10章 どうする、どうなるプロ野球 なぜ日本のプロ野球はここまで追いつめられたのか?高コスト・低視聴率を球界に残した渡辺恒雄、沈みゆく「栄光の巨人」をどうすることもできない堀内恒夫、日本野球からスピードとダイナミズムを奪った野村克也、野球ファンを軽視しつづけるイチロー、自軍のスター選手を「コスト」としか見なかった久万俊二郎、「オレ流」で説明責任を果たさない落合博満など、日本球界の今日を招いた元凶を名指しで告発する瞠目の書。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1430 円 (税込 / 送料込)

私のプロ野球80年史 [ 野村 克也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】私のプロ野球80年史 [ 野村 克也 ]

野村 克也 小学館ワタシノプロヤキュウハチジュウネンシ ノムラ カツヤ 発行年月:2017年08月30日 予約締切日:2017年08月29日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784093885737 野村克也(ノムラカツヤ) 1935年京都府生まれ。京都府立峰山高校卒業。南海ホークス(現福岡ソフトバンクホークス)にテスト生で入団。三年目から正捕手。首位打者一回、本塁打王九回、打点王七回、ベストナイン十九回、MVP五回、ダイヤモンドグラブ賞一回、65年には戦後初の三冠王。70年選手兼任で監督に就任。73年パ・リーグ優勝。後にロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)、西武ライオンズ、80年四十五歳で現役引退。90~98年ヤクルトスワローズ監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 巨人こそがプロ野球だった(沢村栄治なかりせば、私もいない。/私は大の巨人ファンだった ほか)/第2章 闘った!見た!考えた!(名監督の変遷/「夢の球宴」を取り戻せ ほか)/第3章 チェンジアップをもう一球(野球=お金/名選手必ずしも名解説者にあらず ほか)/第4章 プロ野球の歴史を変えた出来事(「黒い霧事件」が残したもの/ドラフトの裏面史 ほか)/第5章 21世紀の、そして未来のプロ野球へ(野球レベルの低下とトリプルスリーの関係/二刀流は是か非か ほか) 自身の人生秘話と、日本プロ野球80年の知られざるエピソード満載の野球ファン必読の書。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1650 円 (税込 / 送料込)

失われた甲子園 記憶をなくしたエースと1989年の球児たち [ 赤坂 英一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】失われた甲子園 記憶をなくしたエースと1989年の球児たち [ 赤坂 英一 ]

赤坂 英一 講談社ウシナワレタコウシエン キオクヲナクシタエースト1989ネンノキュウジタチ アカサカ エイイチ 発行年月:2016年04月05日 予約締切日:2016年04月04日 ページ数:354p サイズ:単行本 ISBN:9784062200417 赤坂英一(アカサカエイイチ) 1963年、広島県生まれ。1986年に法政大学文学部卒業後、日刊現代に入社。1988年より、スポーツ編集部でプロ野球取材を担当。同社勤務のかたわら週刊誌、月刊誌で、スポーツを中心に人物ノンフィクションを多数執筆。2006年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ボールが逃げていくー1989年4月5日、甲子園で最も悲劇的と言われた決勝戦/エースを襲った二度目の災難ー1999年3月21日、福岡ドームの事故/ボーイズリーグのでっかいやつらー女房役・塩路厚、好敵手・犬伏稔昌/青春の二遊間ーセカンド・内藤秀之、ショート・元木大介/よしと言うまで走ってろー上宮高校監督・山上烈の情熱と鉄拳/反発し合う三遊間ー一度も監督に殴られなかった種田仁/折れた歯を拾うなー東邦高校監督・阪口慶三に挑んだ雑草・高木幸雄の戦い/鬼の妻の背中ー住み込みのエース・山田喜久夫が見たもの/山田490球、宮田454球ー鍼を打ち、鼻血を噴いたエースたち、決勝までの4連投/跳ねた白球、光ったホームベースー東邦対上宮、延長十回裏の見えざる攻防/最後の甲子園ー山上が怒り、元木が走り、すべては終わった/ぼくを取ってくださいーエースがプロのスカウトに書いた手紙/たった一度きりの対決、ダイエー・宮田対巨人・元木ー1992年10月17日、黒潮リーグ 選抜史上最大の悲劇には、続きがあった。決勝延長10回裏2死、上宮2ー1東邦、目前の優勝は、涙に霞んで消えた。悲劇の投手・宮田正直は、プロ入り後も大きな波乱の中を歩む。元木大介、種田仁ら球児と監督たちの、熱く眩しき野球人生。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1870 円 (税込 / 送料込)

甲子園を狙える!高校完全ガイド 最新版 [ 手束仁 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】甲子園を狙える!高校完全ガイド 最新版 [ 手束仁 ]

最新版 手束仁 廣済堂出版コウシエン オ ネラエル コウコウ カンゼン ガイド テズカ,ジン 発行年月:2016年07月 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784331520451 手束仁(テズカジン) 1956年、愛知県生まれ。國學院大學卒業後、映画会社、編集プロダクションなどでの勤務を経て、スポーツ作家及び、ビジネス実用書等の編集制作者として独立する。『高校生スポーツ新聞』特派記者としても契約(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 最新版カテゴリー別有望校(大学付属系列校型/野球エリート育成校型/スポーツ強化中堅校型/文武分業進学校型/共学化移行校型/旧制中学伝統継承校型/地場密着商業校型/地場密着工業・農水産校型/地場密着普通・総合校型)/第2部 最新版47都道府県別勢力図(北海道・東北/関東・東京/東海・北信越/近畿/中国・四国/九州) 甲子園への環境が本当に整っているのは、どの高校か?出場常連校の実態は?隠れた有力校はどこなのか?親子のための進学用にも、野球ファンの観戦用にも使える、最新情報・詳細データも満載の、ひと味違った高校ガイド。各校の実力、入学の目安、大学等への進路などを大公開。近年、劇的に変化した高校球界の新たな勢力図に完全対応。野球エリート育成校、文武分業進学校などカテゴリー別と、北海道から沖縄まで、47都道府県別の有力校解説。史上最多の872校を紹介し、甲子園を狙える高校を網羅。「甲子園出場可能性」がひと目でわかる5段階評価付き! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1870 円 (税込 / 送料込)

2020年版 プロ野球 問題だらけの12球団 [ 小関 順二 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】2020年版 プロ野球 問題だらけの12球団 [ 小関 順二 ]

小関 順二 草思社ニセンニジュウネンバン プロヤキュウ モンダイダラケノジュウニキュウダン コセキ ジュンジ 発行年月:2020年03月02日 予約締切日:2020年01月29日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784794224439 小関順二(コセキジュンジ) スポーツライター。1952年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 2020年版プロ野球 2大特集(東京オリンピック金メダル大作戦/球団増のエクスパンションを今提案する理由)/パシフィック・リーグ 戦力徹底分析!(埼玉西武ライオンズー次代の備えが見えないベテラン偏重の攻撃陣/福岡ソフトバンクホークスーコーチング力の高さを見せつける育成ドラフト出身の活躍/東北楽天ゴールデンイーグルスー5年前の登録選手がわずか15人というサバイバル競争/千葉ロッテマリーンズ/北海道日本ハムファイターズ/オリックス・バファローズ)/セントラル・リーグ 戦力徹底分析!(読売ジャイアンツードラフトでの「クジ運の悪さ」が新陳代謝を早める!?/横浜DeNAベイスターズーてっぺんに突き抜けるためには何が足りなかったのか/阪神タイガースー編成&スカウトのトップが現場上りでなく親会社の役員って/広島東洋カープ/中日ドラゴンズ/東京ヤクルトスワローズ) 主力選手の流出・移籍、大物メジャー選手の入団で大混戦必至の2020年シーズンを辛口で大予想!プロ・アマ合わせて年間300試合を観戦・取材するドラフト通が12球団の今シーズンの戦いを徹底分析! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

都市に映える大リーグ野球 LAドジャーズから読み解く都市の文化史 [ 宇佐見 陽 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】都市に映える大リーグ野球 LAドジャーズから読み解く都市の文化史 [ 宇佐見 陽 ]

LAドジャーズから読み解く都市の文化史 宇佐見 陽 彩流社トシニハエルダイリーグヤキュウ ウサミ ヨウ 発行年月:2024年10月29日 予約締切日:2024年08月22日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784779130014 宇佐見陽(ウサミヨウ) 1959年東京都生まれ。立教大学経済学部卒業。企業勤務のかたわら野球の研究、執筆活動を行う。これまで訪問した大リーグ球団の本拠地球場数は53(旧球場、新球場を別に数えるため球団数の30より多い)。アメリカ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ドジャーズとライバル球団の関係/第2章 サンフランシスコ都市圏/第3章 東海岸大都市圏/第4章 春と夏の祭典/第5章 市民と球団/第6章 都市と球団/第7章 球団の移転、拡張、対象地域/第8章 都市部の変遷と野球場/第9章 球団の宣伝と運営/第10章 球界再考 スーパースター大谷翔平選手が入団して話題となったロサンジェルス・ドジャーズを手がかりに、大リーグにおける都市と球団との濃密な繋がり、そして北米球界の全体像を探る。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

2750 円 (税込 / 送料込)

山口鉄也メッセージBOOK 鋼の心 [ 山口鉄也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】山口鉄也メッセージBOOK 鋼の心 [ 山口鉄也 ]

鋼の心 山口鉄也 廣済堂出版ヤマグチ テツヤ メッセージ ブック ヤマグチ,テツヤ 発行年月:2013年05月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784331517314 山口鉄也(ヤマグチテツヤ) 1983年11月11日生まれ、神奈川県横浜市神奈川区出身。左投左打。身長184cm、体重88kg。背番号47。横浜商ーミズーラ・オスプレイ(米アリゾナ・ダイヤモンドバックス傘下ルーキー・リーグ)ー巨人(2006年~)。小学1年生から野球を始め、中学3年生時に全日本少年軟式野球大会ベスト4。横浜商3年夏に神奈川県大会ベスト8。卒業後、ダイヤモンドバックスの入団テストに合格し、マイナー契約。帰国後の05年、巨人の入団テストに合格し、育成選手ドラフト1巡目で指名され、入団(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 弱い心との決別/第2章 慢心/第3章 変わり始めた心/第4章 改心/第5章 素の顔と心/第6章 心から感謝 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

球数制限 野球の未来が危ない! [ 広尾晃 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】球数制限 野球の未来が危ない! [ 広尾晃 ]

野球の未来が危ない! 広尾晃 ビジネス社キュウスウ セイゲン ヒロオ,コウ 発行年月:2019年08月 予約締切日:2019年07月18日 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784828421247 広尾晃(ヒロオコウ) 1959年大阪市生まれ。立命館大学卒業。コピーライターやプランナー、ライターとして活動。日米の野球記録を取り上げるブログ「野球の記録で話したい」を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 とにかく、議論を深めよう/1章 なぜ「球数制限」は問題になったのか/2章 医学的側面から見た「球数制限」/3章 高校野球が迎えた危機/4章 変わる少年野球の世界/5章 ガラパゴス化する高校野球/6章 「球数制限」の議論は「始球式」に過ぎない 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

ビジネスマンの視点で見るMLBとNPB (フィギュール彩) [ 豊浦彰太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビジネスマンの視点で見るMLBとNPB (フィギュール彩) [ 豊浦彰太郎 ]

フィギュール彩 豊浦彰太郎 彩流社ビジネスマン ノ シテン デ ミル エムエルビー ト エヌピービー トヨラ,ショウタロウ 発行年月:2014年08月25日 ページ数:181p サイズ:全集・双書 ISBN:9784779170171 豊浦彰太郎(トヨウラショウタロウ) 1963年福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。某外資系企業会社員兼野球ライター。2003年から6年間は、スカパー!MLBライブでコメンテーターも務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 どうしてプロ野球は儲からないのか?(どうしてプロ野球を「儲からない事業」と捉えるのか?/どうして試合が組まれない日があるのか? ほか)/第2章 地球の裏側に野球によく似たスポーツがあった(ワシントン監督は言った「ダル、謝るな!」/選手を守るMLB監督、ボロクソのNPB ほか)/第3章 「全世界で完全勝利せよ!」は貪欲か(「年俸が高くなりすぎたからチケットも高くなった」はウソ/球宴開催権をめぐる政治経済学 ほか)/付録 「バイオジェネシス・スキャンダル」とは何か(バイオジェネシス事件の勃発/ブラウン処分と広まる波紋 ほか) 球界の常識は一般社会の非常識。わかりそうでわからない日米野球文化の摩擦や、呆れるほどの貪欲さのMLBビジネスも含め、メジャーリーグ通サラリーマンがぶった切る。裏事情がわかればもっと面白いNPBとMLB! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1980 円 (税込 / 送料込)

巨人軍の巨人 馬場正平 [ 広尾晃 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】巨人軍の巨人 馬場正平 [ 広尾晃 ]

広尾晃 イースト・プレスキョジングンノキョジンババショウヘイ ヒロオコウ 発行年月:2015年11月17日 予約締切日:2015年11月12日 ページ数:299p サイズ:単行本 ISBN:9784781613727 広尾晃(ヒロオコウ) 1959年、大阪市生まれ。立命館大学卒業。コピーライター、プランナー、ライターとして活躍中。日米の野球記録を専門に取り上げるブログサイト「野球の記録で話したい」でライブドアブログ奨学金受賞。そのほか、プロ野球の名選手の記録を紹介する「クラシックSTATS鑑賞」などのサイトも運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 次男の末っ子/2章 「巨人」の系譜/3章 幸せな日々/4章 祈り、モルモン教との出会い/5章 短い夏/6章 巨人軍の一員になる/7章 長嶋茂雄前夜/8章 プロの壁/9章 大手術/10章 キャリアハイ/11章 挫折と転生 偉大なプロレスラー・ジャイアント馬場が「巨人軍の選手だった」ということは知られているが、その実力や成績、当時の評判や人間関係などはほとんど語られてこなかった。本書は、現存する詳細なスコアと関係者への取材により、「野球選手としての馬場」の実像に迫る。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

2037 円 (税込 / 送料込)