「経営 > 起業・開業」の商品をご紹介します。

鉄道業界大研究/二宮護【1000円以上送料無料】
著者二宮護(著)出版社産学社発売日2017年09月ISBN9784782534632ページ数210,4Pキーワードビジネス書 てつどうぎようかいだいけんきゆう テツドウギヨウカイダイケンキユウ にのみや まもる ニノミヤ マモル9784782534632内容紹介日本の鉄道はどのように発展を遂げてきたのか?鉄道業界の歴史、現状を図版でわかりやすく解説。鉄道と周辺の都市計画など未来へ向けた動きを網羅!JRから民鉄、地方鉄道まで主要各社の最新情報を一挙掲載!◆鉄道業界の現状 ──鉄道事業の役割や市場規模など、業界を知る第一歩 [旅客公共輸送の8割を担う鉄道 / 鉄道事業者にはこんな種類がある / それぞれの業態の事業規模は / 最大で永遠の経営課題は安全輸送 / 次なる課題は快適な輸送の実現 / 鉄道事業者の展開する関連事業 / 貨物輸送も鉄道の重要な役割 / 貨物輸送の内容と事業者の内訳 / モーダルシフトで再注目の鉄道貨物輸送]◆鉄道業界の歴史 ──わが国の鉄道事業の誕生から今日までの足跡[日本初の鉄道誕生と私鉄の開業ラッシュ / 私鉄の国有化を経て現在の鉄道網の原型が完成 / 戦時統制下の鉄道と国策で生まれた南満州鉄道 / 戦後の混乱の中から新体制が産声を上げる / 国鉄の衰退、そして分割民営化へ / 競合から共存への道を歩むJRと私鉄各社]◆鉄道業界の最新動向 ──鉄道業界では未来に向けて何が起こっているか[第二半世紀に入った新幹線 / 整備新幹線5路線の全ルート決定 / 次代の超特急「リニア中央新幹線」/ 次期東京五輪で変わる首都圏の鉄道網 / 3社の「クルーズトレイン」が出揃う / 各社各様に競う「観光列車」/ ターミナルの再開発など不動産事業(東京圏) / ターミナルの再開発など不動産事業(東京以外) / 「うめきた」再開発で大阪の鉄道網が激変 / 駅ナカや駅周辺ビジネスの拡大 / ICカード乗車券は鉄道事業者のインフラに / 各駅への設置がより急がれるホームドア / 少子高齢化時代の地方鉄道は]◆鉄道業界の勢力地図(JR各社)──広域で都市間の幹線輸送と貨物輸送を担う旧国鉄勢[東日本旅客鉄道(JR東日本) / 西日本旅客鉄道(JR西日本) / 東海旅客鉄道(JR東海) / 九州旅客鉄道(JR九州) / 北海道旅客鉄道(JR北海道) / 四国旅客鉄道(JR四国) / 日本貨物鉄道(JR貨物)]◆鉄道業界の勢力地図(大手民鉄)──大都市圏を守備範囲に全民鉄の7割の旅客を運ぶ[東京急行電鉄(東急) / 東武鉄道(東武) / 小田急電鉄(小田急) / 西武鉄道(西武) / 京王電鉄(京王) / 京成電鉄(京成) / 京浜急行電鉄(京急) / 相鉄鉄道(相模) / 東京地下鉄(東京メトロ) /名古屋鉄道(名鉄) / 近畿日本鉄道(近鉄) / 阪急電鉄(阪急) / 阪神電気鉄道(阪神) / 京阪電気鉄道(京阪) / 南海電気鉄道(南海) / 西日本鉄道(西鉄)]◆鉄道業界の勢力地図(準大手民鉄と公営地下鉄)──都市圏輸送をカバーす…※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 鉄道業界の現状-鉄道事業の役割や市場規模など、業界を知る第一歩/第2章 鉄道業界の歴史-わが国の鉄道事業の誕生から今日までの足跡/第3章 鉄道業界の最新動向-鉄道業界では未来に向けて何が起こっているか/第4章 鉄道業界の勢力地図(JR各社)-広域で都市間の幹線輸送と貨物輸送を担う旧国鉄勢/第5章 鉄道業界の勢力地図(大手民鉄)-大都市圏を守備範囲に全民鉄の7割の旅客を運ぶ/第6章 鉄道業界の勢力地図(準大手民鉄と公営地下鉄)-都市圏輸送をカバーする中堅民鉄と自治体の地下鉄事業/第7章 鉄道業界の仕事-どんな種類があるのか、その内容と魅力は
1650 円 (税込 / 送料込)

スーパーカブは、なぜ売れる 世界で一億台!驚異のベストセラー/中部博【1000円以上送料無料】
著者中部博(著)出版社集英社インターナショナル発売日2018年12月ISBN9784797673678ページ数254Pキーワードbkc ビジネス書 すーぱーかぶわなぜうれるせかいで スーパーカブワナゼウレルセカイデ なかべ ひろし ナカベ ヒロシ9784797673678内容紹介超ロングセラーモビリティの秘密を解き明かすビジネス・ノンフィクション!ホンダのスーパーカブが60周年を迎えた。1958年(昭和33年)に創業者・本田宗一郎が生み出したこの小型オートバイは、「乗って楽しく、燃費よく、壊れない」という、今も変わらぬブランド価値とともに、日本はもちろん世界中で受け入れられ、その累計生産台数はついに1億の大台を突破した。これは約2,100万台を生産したVW・ビートルや、約1,500万台を生産したT型フォードといった歴史的名車たちを凌駕する、おびただしい記録だ。1億台達成の要因は、もちろん海外での普及が大きなファクターだ。取材を進めていくうちに、誕生以来、ホンダの海外進出を先導し続け、世界中で庶民の暮らしに深く浸透してきたことだけでなく、その道のりが決して平坦なものではなかったことがわかってきた。各国の地勢や文化、物価の違いはもちろん、戦争や経済不安、コピー商品の台頭…といった数々の困難が立ちはだかっていたのだ。スーパーカブと世界のホンダマンたちは、これをいかにして乗り越えてきたのか? 本田宗一郎がスーパーカブに埋め込んだDNAとは? そして2億台達成を目論むホンダが見据える次なるシナリオとは--?二輪四輪ビジネスに精通し、本田宗一郎を徹底取材した経験をもつ著者が、日本はもちろん中国や東南アジア、南米の各国を精力的に取材。この歴史的モビリティをめぐるビジネスの全貌を世界で初めて解き明かした。ホンダファン、カブファンはもちろん、ビジネスパーソン必読のビジネス・ノンフィクション!【目次】序章 一億台突破第一章 最初の一台第二章 立体商標登録第三章 日本からアメリカへ第四章 ヨーロッパ、そしてアジアへ第五章 ふたつのスーパーカブ・パラダイス第六章 ふたつの最前線 南米と中国第七章 ふたたび日本のスーパーカブあとがき【著者プロフィール】中部 博1953年生まれ。週刊誌記者、テレビ司会者などジャーナリスト時代を経てノンフィクションの書き手となる。主な著書に『HONDA F1 1000馬力のエクスタシー』(集英社)、『いのちの遺伝子・北海道大学遺伝子治療2000日』(集英社)、『ホンダ式』(東洋経済新報社)、『定本 本田宗一郎伝』(三樹書房)、『炎上-1974年富士・史上最大のレース事故』(文藝春秋)などがある。日本映画大学「人間総合研究」非常勤講師。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 一億台突破/第1章 最初の一台/第2章 立体商標登録/第3章 日本からアメリカへ/第4章 ヨーロッパ、そしてアジアへ/第5章 スーパーカブ・パラダイス/第6章 ふたつの最前線 南米と中国/第7章 ふたたび日本のスーパーカブ
1650 円 (税込 / 送料込)

北の200万都市 生らサッポロ 豪雪メガシティの挑戦/日本経済新聞社【3000円以上送料無料】
著者日本経済新聞社(編)出版社日経BP日本経済新聞出版発売日2022年04月ISBN9784296113262ページ数261Pキーワードビジネス書 きたのにひやくまんとしなまらさつぽろきた/の/20 キタノニヒヤクマントシナマラサツポロキタ/ノ/20 にほん/けいざい/しんぶんしや ニホン/ケイザイ/シンブンシヤ9784296113262内容紹介●世にも珍しい豪雪の200万都市のいま150年前に荒涼とした原野に突如出現した計画都市札幌。2020年に197万人にまで達した大型都市も、新型コロナで潮目が変わった。多数訪れていた外国人観光客はほぼゼロになり、札幌は都市計画の見直しを余儀なくされた。本書は2020年より、日経北海道面に連載されてきた「北の200万都市 生らサッポロ」を再構成し、アップデートしたもの(「生ら」はvery muchの意)。若手記者がフレッシュな目で見た札幌をレポートする。●若手が芽吹く。観光も一枚岩になかなか200万人に届かなかった札幌に、人口増の目が出てきた。コロナの影響もあり、若手を中心に道外から札幌への移住が目立ってきた。市内のど真ん中に住まなくても、30分も離れれば温泉やスキー場などが存在。市内にはテレワークの施設が増えたり、環境も整いつつある。世界で活躍する起業家も増えつつある。閑古鳥がなく観光業界にも、新たな試みが起きている。3つもあった観光協会が協力する姿勢がみえる。これまで札幌中心部と、近郊の定山渓温泉に宿泊して夜はすすきので食事しようとすると、別のキャンペーンに申し込む必要があった。利便性を高めようと一枚岩になる動きは続く。外資ホテルの誘致にも動く。冬は夏に比べて宿泊客が半分になることが、デベロッパーが二の足を生む原因だった。札幌からニセコなど周辺観光地へのアクセス向上に努め、札幌の魅力を高めようと試みる。激変したコロナ後の札幌のトリセツは、全国の地方都市・読者にとっても参考になる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 サッポロ反撃ののろし/第2章 教育の地殻変動/第3章 コロナレガシーを問う-企業の試行錯誤/第4章 札幌開発の謎から未来まで/第5章 観光再起動-生かせ豪雪/第6章 2度目の「1972」-オリパラ招致の熱量/終章 インタビュー編
1980 円 (税込 / 送料別)

武器としてのカーボンニュートラル経営 中堅・中小企業のサバイバル戦略/夫馬賢治【1000円以上送料無料】
著者夫馬賢治(著)出版社ビジネス社発売日2022年07月ISBN9784828424200ページ数295Pキーワードぶきとしてのかーぼんにゆーとらるけいえい ブキトシテノカーボンニユートラルケイエイ ふま けんじ フマ ケンジ9784828424200内容紹介コロナ禍が落ち着き、ビジネスが正常化する中、カーボンニュートラルという課題が、企業経営に本格的に迫ってきた。経営の足かせになるという意見も多いが、やり方次第では、じつはコスト削減、経営体質強化につながるのだ。本書では食品、小売、農業、日用品、建設、新電力など日本のメジャーな産業において、時代の先を行き、競争に勝っている全国各地の中堅・中小企業を紹介。コストと温室効果ガス排出量を同時に削減させている経営者8人が実践的ノウハウを伝授する。地元の経済を活性化し、経営を伸ばすヒントが満載されている書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 農法転換でのカーボンニュートラル化を普及する農業法人-果実堂(熊本県)/第2章 国産大豆にこだわり、地域の資金を循環する豆腐作り-金沢豆冨(石川県)/第3章 SDGsをテーマにしたレストランとパン作りへ挑戦-タガヤ(京都府)/第4章 地産地消で地域経済を支える小売業-コープさっぽろ(北海道)/第5章 「顔の見える電力」という新しい価値で市場を創る-UPDATER(東京都)/第6章 コスト安定化のため、CO2削減を進める建設会社-三和興産(愛知県)/第7章 環境重視の自社ブランドでOEM依存から脱却-IKEUCHI ORGANIC(愛媛県)/第8章 棄てる食器を肥料に変えるサーキュラーエコノミー-ニッコー(石川県)/終章 カーボンニュートラルは経営を強くする武器になる!
1870 円 (税込 / 送料込)

北の200万都市 生らサッポロ 豪雪メガシティの挑戦/日本経済新聞社【1000円以上送料無料】
著者日本経済新聞社(編)出版社日経BP日本経済新聞出版発売日2022年04月ISBN9784296113262ページ数261Pキーワードビジネス書 きたのにひやくまんとしなまらさつぽろきた/の/20 キタノニヒヤクマントシナマラサツポロキタ/ノ/20 にほん/けいざい/しんぶんしや ニホン/ケイザイ/シンブンシヤ9784296113262内容紹介●世にも珍しい豪雪の200万都市のいま150年前に荒涼とした原野に突如出現した計画都市札幌。2020年に197万人にまで達した大型都市も、新型コロナで潮目が変わった。多数訪れていた外国人観光客はほぼゼロになり、札幌は都市計画の見直しを余儀なくされた。本書は2020年より、日経北海道面に連載されてきた「北の200万都市 生らサッポロ」を再構成し、アップデートしたもの(「生ら」はvery muchの意)。若手記者がフレッシュな目で見た札幌をレポートする。●若手が芽吹く。観光も一枚岩になかなか200万人に届かなかった札幌に、人口増の目が出てきた。コロナの影響もあり、若手を中心に道外から札幌への移住が目立ってきた。市内のど真ん中に住まなくても、30分も離れれば温泉やスキー場などが存在。市内にはテレワークの施設が増えたり、環境も整いつつある。世界で活躍する起業家も増えつつある。閑古鳥がなく観光業界にも、新たな試みが起きている。3つもあった観光協会が協力する姿勢がみえる。これまで札幌中心部と、近郊の定山渓温泉に宿泊して夜はすすきので食事しようとすると、別のキャンペーンに申し込む必要があった。利便性を高めようと一枚岩になる動きは続く。外資ホテルの誘致にも動く。冬は夏に比べて宿泊客が半分になることが、デベロッパーが二の足を生む原因だった。札幌からニセコなど周辺観光地へのアクセス向上に努め、札幌の魅力を高めようと試みる。激変したコロナ後の札幌のトリセツは、全国の地方都市・読者にとっても参考になる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 サッポロ反撃ののろし/第2章 教育の地殻変動/第3章 コロナレガシーを問う-企業の試行錯誤/第4章 札幌開発の謎から未来まで/第5章 観光再起動-生かせ豪雪/第6章 2度目の「1972」-オリパラ招致の熱量/終章 インタビュー編
1980 円 (税込 / 送料込)

成城石井世界の果てまで、買い付けに。/上阪徹【3000円以上送料無料】
著者上阪徹(著)出版社自由国民社発売日2020年08月ISBN9784426120634ページ数285Pキーワードビジネス書 せいじよういしいせかいのはてまでかいつけ セイジヨウイシイセカイノハテマデカイツケ うえさか とおる ウエサカ トオル9784426120634内容紹介◆成城石井はなぜ、あの品揃えができるのか?こだわりのスーパーマーケットの秘密に迫る、驚異の商品開発ドキュメント。美味しさの宝庫は、こうして生まれる!◇本書「はじめに」より抜粋 スーパー冬の時代と言われて久しい。だが、そんな中で業績が絶好調のスーパーがある。関東、中部、関西に約180の店舗を展開している「成城石井」だ。2019年度の売上高は、938億円。前年比約107%。実はその前年も約107%。なんと、この10年で店舗は3倍になり、年商は2倍になっているのだ。 モノが買ってもらえない時代に、なぜ成城石井はこれほどまでに売れているのか。好調な業績を残しているのか。その答えのひとつは、間違いなく品揃えがまるで他のスーパーとは違うから、だろう。 お店に入って、じっくり眺めてみると、それはすぐにわかる。他のスーパーにはまず置いていないものがたくさん置かれているのだ。しかも、ラインナップがカテゴリーごとにハンパない。(中略) では、なぜ成城石井の品揃えは違うのか。どんなふうにして、この品揃えを実現させているのか。トレンドをどうキャッチしているのか。その秘密をひもとくべく、約30名のバイヤー、約20名の惣菜・スイーツ開発担当者を代表して、総勢11人に話を聞いて作ったのが、本書である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次フェラリーニ パルミジャーノ・レジャーノ24カ月熟成/大山乳業 白バラ牛乳/白バラコーヒー/成城石井 大山バター/シャトー ラ ヴェリエール ルージュ/クイーン モン・ペラ/出羽桜 よいと/真澄 野可勢/成城石井 オリジナルハイボール/バーゲンダル 有機ルイボスティー/ジュリアーノ・タルトゥーフィ ホワイトトリュフオイル缶/トリュフ入りゲランドの塩/成城石井メキシコ産オレンジ純粋はちみつ/アスパラガス/60日間熟成安納芋/成城石井 ナポリタンチョコレート/成城石井desica 和三盆ポルボローネ/成城石井 ミックスナッツ/成城石井 2種のトリュフ香るミックスナッツ/成城石井 国産丹波黒しぼり豆/成城石井 特選味付けうずらのたまご/成城石井 北海道産大豆 100%納豆“大粒”“中粒”“小粒”/成城石井自家製 ポークウインナー/成城石井 白菜キムチ/成城石井自家製 フォー・ガー/成城石井自家製 シンガポール風 ソイソース チキンヌードル/成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ/成城石井自家製 モーモーチャーチャー/丸新本家 九曜むらさき溜まり醤油/藤井商店 魚沼産コシヒカリ
1540 円 (税込 / 送料別)
![地方起業のすすめ 「食」と「福祉」の翼人に優しい融合事業その欅を未来 [ 中塚総記 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4419/9784778204419.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地方起業のすすめ 「食」と「福祉」の翼人に優しい融合事業その欅を未来 [ 中塚総記 ]
「食」と「福祉」の翼人に優しい融合事業その欅を未来 中塚総記 カナリアコミュニケーションズチホウ キギョウ ノ ススメ ナカツカ,フサキ 発行年月:2018年08月 予約締切日:2018年09月12日 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784778204419 中塚総紀(ナカツカフサキ) 1959年北海道生まれ。最終学歴:国立茨城工業高等専門学校。一般社団法人アースファクトリー代表理事、CBKホールディング株式会社取締役(東南アジア・中国事業展開法務支援)、株式会社ライフサポートピュアジャパン代表取締役専務、有限会社青倉商店専務取締役。イタリアンシェフ、カメラマン、制作者。6次産業化支援と高齢者と障がい者の生活就労支援の複合事業化の確立を目指し、フードコンサルタント、食品生産販促アドバイザーとして活動。2015年8月に20年来の目標であった南房総に移住し、農業と加工販売に福祉事業を組み合わせた事業のモデル化に取り組む。2016年12月旧アースファクトリー株式会社を一般社団法人化し、地域創造支援の取り組みを深めるため、農業と生産加工と配食福祉サービスの融合事業の展開を進める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 どこでもできる!ー地域と人を活かす複合ビジネスモデルの確立/第2章 地域貢献の原点ー極寒の地でも心あたたかい絆で結ばれた家族との日々/第3章 苦難の連続でもー決して希望を失わない その中からチャンスを見出す/第4章 倒されても起きるー全国各地の“ここで生きる”生産者との出会い/第5章 宝は足もとにー地域の特色、漁・農産物、そして人 どこにでも大きな可能性が/第6章 新天の地へー確固たるビジョンと自由な発想で房総から全国へ、道は拓ける/第7章 すべてが必然ー偶然に思える出会いが織り重なり私を支え、今に導いた あなたの志で事業のタネをまき、咲かせる方法を教えます!!地方で起業したい独立したい人、農漁業から多角化模索する人、道の駅や観光施設の未来を考える人、行政、運営の中で奮闘する人、支援向上を目指す福祉施設の経営者に贈る、必読の書! 本 ビジネス・経済・就職 経営 起業・開業
1430 円 (税込 / 送料込)

地方工務店の逆襲/池田雄一【3000円以上送料無料】
著者池田雄一(著)出版社知道出版発売日2024年07月ISBN9784886643704ページ数202Pキーワードビジネス書 ちほうこうむてんのぎやくしゆう チホウコウムテンノギヤクシユウ いけだ ゆういち イケダ ユウイチ9784886643704内容紹介2024年6月東証グロース上場。地方工務店を取り巻く環境は厳しい。人口16万人の北海道帯広市での創業から、東証上場を成し遂げた-地方工務店の軌跡。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 予測できない未来を見きわめるために/第1章 過酷な環境で鍛えられて辿り着いた「十勝型住宅」/第2章 ロゴス独自の集客と営業方法/第3章 時代を読む経営と組織づくり/第4章 日本の残された魅力・北海道の可能性/第5章 日本大変革後はロゴスの時代(未来の家づくり)
1980 円 (税込 / 送料別)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 アメリカを創ったベンチャー・キャピタリスト: 夢を支えた35人の軌跡
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。アメリカを創ったベンチャー・キャピタリスト: 夢を支えた35人の軌跡商品【商品説明】アメリカの代表的なベンチャーキャピタリスト(VC)のインタビュー記録を束ねたものである。取り上げられているのは総勢35人。老若男女を含み、地域もシリコンバレーだけに偏っていない。ベンチャーキャピタル業界の重鎮で、インテルを育てたアーサー・ロックや、アップル、シスコ、ヤフーを育てたセコイア・キャピタルのドン・バレンタイン、知名度ナンバーワンのVC会社であるクライナー・パーキンズの創業者、ユージーン・クライナーなど有名人も登場するが、日本ではほとんど知られていないVCも採り上げられている。本書の特徴は、ベンチャー投資の業界人の生の声が紹介されている点だ。その肉声を読み進めると、年代により、地域により、また取り扱っている領域により、VCの世界がじつに多様であることがわかる。黒人などマイノリティーに立脚するマイノリティー・ファンド業界もある。資金源をみても、近年は独立系だけではなく、企業系VCや年金基金、財団、大学の基金など多様化している。アメリカのVC業界が時を経て、奥行きを加えたことをうかがわせる変化である。そうした多様性の半面、昔は百貨店に似て何でもやるVCが多かったのが、その後競争の過程で専門特化するようになってきたり、皆一様に面倒見がよく、時間と労力を惜しまずに経営に関与しているなど興味深い共通点もある。ここに登場する35人は皆、じつに勤勉だ。ベンチャー投資を担う人たちが「金!」「金!」と言っていないことも特筆に値する。「VCは金融取引をする会社ではない。ビジネスを創る仕事をしているのだ」という発言を、VCが少なからず共有している。アメリカのベンチャー投資や起業について、目を開かせられる思いがする本である。35人の生の声には、健全な野心を感じる。これこそが、今の日本に一番必要なものではないだろうか。(榊原清則)内容(「BOOK」データベースより)好調なアメリカ経済を支えたベンチャー・キャピタリストたち。このベンチャー・キャピタル業界はいかにして出来、時代の牽引役にまでなったのか。往年の、そして今第一線で活躍中のキャピタリストが、業界の歴史とこれから、ベンチャー投資の文化と実務、投資のダイナミズムを、自身の言葉で語る。内容(「MARC」データベースより)アメリカ経済の影の牽引役ともいえる、超一流のベンチャーキャピタリストたちの真の声を捉えた濃密なインタビュー集。蘇ったアメリカの強さの秘密がここにある。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)グプタ,ウダヤンマルチメディア情報サイトbiztrail.com創設者。小規模事業の開発・戦略コンサルタント兼ビジネス・ジャーナリストとして、ウォルター・F・バジョット特別研究員の資格を持つ。10年以上にわたり、ウォールストリート・ジャーナルの上級特別記者を務めている楡井/浩一翻訳家浜田/康行北海道大学経済学部教授。日本ベンチャー学会キャピタル部会前会長。専門は、金融論(特に中小企業金融論)、ベンチャーキャピタル論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
6998 円 (税込 / 送料込)
![不動産業独立・起業への挑戦[本/雑誌] / 小板蠢繭/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1822/neobk-2943931.jpg?_ex=128x128)
不動産業独立・起業への挑戦[本/雑誌] / 小板蠢繭/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>北海道・函館から現役70代社長が次世代を担う若い人たちに不動産業のすばらしさを伝えます。<収録内容>第1章 アフターコロナを見据えてピンチをチャンスに(なぜ独立・起業したいのか、もう一度考えてみようなぜ、今不動産業での独立が良いのか不動産とは何か不動産業の分類開業するには、宅地建物取引業(宅建業)の免許が必要宅建業はアフターコロナに向いている)第2章 起業するには失敗から学ぶ(共同経営をするな手形は麻薬。経営は現金主義経営の失敗は自分の中にある)第3章 不動産開業の第一歩、慎重にして大胆に(社名のつけ方個人経営か、法人経営か ほか)第4章 不動産は情報産業 成功と失敗の分かれ道は、情報の量と質によって決まる(2K(ニーケー)作戦、地域密着の手法の紹介業者の熱意が表れる物件調査物件を守るのは媒介契約重要事項説明書は業者の命インターネットと地域密着)第5章 コロナ禍後の不動産業(宅建業)の生き残り作戦(コロナ禍後、世の中は変わったのか人口減少、急速な老齢化、空き家の拡大空家問題はビジネスチャンス賃貸管理業で安定収入を確保する宅建業者は町医者。不動産ドクターに)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2943931Koita Shiyu N/ji Cho / Fudosan Gyo Dokuritsu Kigyo He No Chosenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2024/01JAN:9784909357908不動産業独立・起業への挑戦[本/雑誌] / 小板蠢繭/著2024/01発売
1650 円 (税込 / 送料別)

不動産業独立・起業への挑戦/小板蠢繭【3000円以上送料無料】
著者小板蠢繭(著)出版社プラチナ出版発売日2024年02月ISBN9784909357908ページ数201Pキーワードビジネス書 ふどうさんぎようどくりつきぎようえのちようせん フドウサンギヨウドクリツキギヨウエノチヨウセン こいた しゆんじ コイタ シユンジ9784909357908内容紹介北海道・函館から現役70代社長が次世代を担う若い人たちに不動産業のすばらしさを伝えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 アフターコロナを見据えてピンチをチャンスに(なぜ独立・起業したいのか、もう一度考えてみよう/なぜ、今不動産業での独立が良いのか/不動産とは何か/不動産業の分類/開業するには、宅地建物取引業(宅建業)の免許が必要/宅建業はアフターコロナに向いている)/第2章 起業するには失敗から学ぶ(共同経営をするな/手形は麻薬。経営は現金主義/経営の失敗は自分の中にある)/第3章 不動産開業の第一歩、慎重にして大胆に(社名のつけ方/個人経営か、法人経営か ほか)/第4章 不動産は情報産業 成功と失敗の分かれ道は、情報の量と質によって決まる(2K(ニーケー)作戦、地域密着の手法の紹介/業者の熱意が表れる物件調査/物件を守るのは媒介契約/重要事項説明書は業者の命/インターネットと地域密着)/第5章 コロナ禍後の不動産業(宅建業)の生き残り作戦(コロナ禍後、世の中は変わったのか/人口減少、急速な老齢化、空き家の拡大/空家問題はビジネスチャンス/賃貸管理業で安定収入を確保する/宅建業者は町医者。不動産ドクターに)
1650 円 (税込 / 送料別)

eスポーツ社会論/川又啓子/菊地映輝/權純鎬【1000円以上送料無料】
著者川又啓子(編著) 菊地映輝(著) 權純鎬(著)出版社同友館発売日2023年07月ISBN9784496056666ページ数144Pキーワードビジネス書 いーすぽーつしやかいろんEすぽーつ/しやかいろん イースポーツシヤカイロンEスポーツ/シヤカイロン かわまた けいこ きくち えい カワマタ ケイコ キクチ エイ9784496056666内容紹介興行型ビジネスというかたちで広まったeスポーツは、そこから地域活性化、教育、福祉など社会性を帯びる分野へと広がりを見せています。本書では、そうした状況を踏まえ、前著の「産業」から一歩踏み込み、社会的影響まで見据えてeスポーツの「いま」と「これから」を分析し、考えていきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 はじめに/第1章 2023年の概況/第2章 eスポーツとビジネスはどうなっているのか/第3章 メディア、コンテンツとしてのゲーム/eスポーツ/第4章 新テクノロジーとゲーム/eスポーツ/第5章 世界市場の動向:韓国の事例を中心に/第6章 学校教育とeスポーツ/第7章 自治体におけるユニバーサルeスポーツの推進:愛媛県を事例として/第8章 医療機関におけるユニバーサルeスポーツの実践:北海道医療センターを事例として
1980 円 (税込 / 送料込)

eスポーツ社会論/川又啓子/菊地映輝/權純鎬【3000円以上送料無料】
著者川又啓子(編著) 菊地映輝(著) 權純鎬(著)出版社同友館発売日2023年07月ISBN9784496056666ページ数144Pキーワードビジネス書 いーすぽーつしやかいろんEすぽーつ/しやかいろん イースポーツシヤカイロンEスポーツ/シヤカイロン かわまた けいこ きくち えい カワマタ ケイコ キクチ エイ9784496056666内容紹介興行型ビジネスというかたちで広まったeスポーツは、そこから地域活性化、教育、福祉など社会性を帯びる分野へと広がりを見せています。本書では、そうした状況を踏まえ、前著の「産業」から一歩踏み込み、社会的影響まで見据えてeスポーツの「いま」と「これから」を分析し、考えていきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 はじめに/第1章 2023年の概況/第2章 eスポーツとビジネスはどうなっているのか/第3章 メディア、コンテンツとしてのゲーム/eスポーツ/第4章 新テクノロジーとゲーム/eスポーツ/第5章 世界市場の動向:韓国の事例を中心に/第6章 学校教育とeスポーツ/第7章 自治体におけるユニバーサルeスポーツの推進:愛媛県を事例として/第8章 医療機関におけるユニバーサルeスポーツの実践:北海道医療センターを事例として
1980 円 (税込 / 送料別)

JRは生まれ変われるか 国鉄改革の功罪/読売新聞経済部【3000円以上送料無料】
著者読売新聞経済部(著)出版社中央公論新社発売日2023年10月ISBN9784120056994ページ数284Pキーワードビジネス書 じえーあーるわうまれかわれるかJR/わ/うまれかわ ジエーアールワウマレカワレルカJR/ワ/ウマレカワ よみうり/しんぶんしや ヨミウリ/シンブンシヤ9784120056994内容紹介国鉄改革から35年を経た今、官と民の狭間でJRは苦悶を続けている。歴史を踏まえて、JR7社の直面する課題を読み解き、人口減少時代と対峙する現在とこれからを展望する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 限界-公共交通機関のジレンマ/第2章 転機-国と歩調を合わせられるのか/第3章 分割-民営化の光と影/第4章 新幹線-岐路に立つ高速鉄道/第5章 在来線-有事も見据えた存在として/第6章 東日本-グループの「長男」と地方創生/第7章 西日本-迫られる将来像の再考/第8章 東海-「新幹線一本足打法」からの転換へ/第9章 九州・北海道・四国-持続可能な鉄道に向けての苦闘/第10章 貨物-物流危機に立ち向かうために
1980 円 (税込 / 送料別)

頂点を目指せ! 3【1000円以上送料無料】
出版社兼六館出版発売日2021年12月ISBN9784874620816ページ数205Pキーワードビジネス書 ちようてんおめざせ3 チヨウテンオメザセ3 にほん/はうす/ほ-るでいんぐ ニホン/ハウス/ホ-ルデイング9784874620816目次序章 成田和幸・株式会社日本ハウスホールディングスグループCEO兼代表取締役会長-目標・夢を持て!情熱を燃やし続けろ!未来の主役は、あなた自身だ。/1章 近藤貴之・執行役員、東北ブロック統轄店長兼福島支店長-人を育て、ブロック売上100億円に執行役員は、あくまでも通過点である。/2章 高橋稔和・執行役員、北海道ブロック統轄店長兼札幌支店長-社員がワクワク、ドキドキと働けば、必ずお客様も喜ばれる。そんな魅力あふれる組織にしたい。/3章 佐藤正佳・札幌支店営業課次長-もし、あの時に辞めていたらその後の人生は、いったい、どうなっていただろう。/4章 松田雄治・鹿児島営業所所長-先輩が後輩に営業ノウハウを包み隠さず伝える会社なんて他にはなかなかないと思う。/5章 湯本典緒・執行役員、首都圏ブロック統轄店長兼横浜支店長-首都圏ブロック売上50億円、純利益5億円を達成させ、西日本エリア強化のリーダーブロックへと導く。/6章 餅原浩二・ホテル四季の館箱根芦ノ湖支配人-激戦区の箱根で、必ず名実ともにNo.1のホテルにしてみせる。/7章 武藤清和・株式会社日本ハウス・ホテル&リゾート代表取締役社長-最大のピンチこそ、最大のチャンス。ホテル、そして個人の進化は、まさに、いま何をするかである。/8章 真田和典・株式会社日本ハウスホールディングス代表取締役社長執行役員-志高く、改革を断行する未来は、自らの手で変えることができる。
1500 円 (税込 / 送料込)

頂点を目指せ! 3【3000円以上送料無料】
出版社兼六館出版発売日2021年12月ISBN9784874620816ページ数205Pキーワードビジネス書 ちようてんおめざせ3 チヨウテンオメザセ3 にほん/はうす/ほ-るでいんぐ ニホン/ハウス/ホ-ルデイング9784874620816目次序章 成田和幸・株式会社日本ハウスホールディングスグループCEO兼代表取締役会長-目標・夢を持て!情熱を燃やし続けろ!未来の主役は、あなた自身だ。/1章 近藤貴之・執行役員、東北ブロック統轄店長兼福島支店長-人を育て、ブロック売上100億円に執行役員は、あくまでも通過点である。/2章 高橋稔和・執行役員、北海道ブロック統轄店長兼札幌支店長-社員がワクワク、ドキドキと働けば、必ずお客様も喜ばれる。そんな魅力あふれる組織にしたい。/3章 佐藤正佳・札幌支店営業課次長-もし、あの時に辞めていたらその後の人生は、いったい、どうなっていただろう。/4章 松田雄治・鹿児島営業所所長-先輩が後輩に営業ノウハウを包み隠さず伝える会社なんて他にはなかなかないと思う。/5章 湯本典緒・執行役員、首都圏ブロック統轄店長兼横浜支店長-首都圏ブロック売上50億円、純利益5億円を達成させ、西日本エリア強化のリーダーブロックへと導く。/6章 餅原浩二・ホテル四季の館箱根芦ノ湖支配人-激戦区の箱根で、必ず名実ともにNo.1のホテルにしてみせる。/7章 武藤清和・株式会社日本ハウス・ホテル&リゾート代表取締役社長-最大のピンチこそ、最大のチャンス。ホテル、そして個人の進化は、まさに、いま何をするかである。/8章 真田和典・株式会社日本ハウスホールディングス代表取締役社長執行役員-志高く、改革を断行する未来は、自らの手で変えることができる。
1500 円 (税込 / 送料別)

お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方
下川部康雄/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ぱる出版出版年月2022年11月サイズ222P 19cmISBNコード9784827213546ビジネス 開業・転職 お店のつくりかた商品説明お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方オカネ オ カケズ ニ オキヤクサマ ガ モドツテ クル ハンジヨウテン ノ ツクリカタコロナ禍から再起する、新たに独立起業するためのシン・飲食店マニュアル。閉店・廃業等あらゆる危機に遭い、そのすべてを突破した著者が、「どん底脱出の5原則」借り入れに頼るよりも確実なアクションを提案。現在進行系の年1億円の繁盛店づくりを解説。第1章 なぜあなたの店は閑古鳥がないているのか?|第2章 「もうダメだ!」からの思考切り替え術|第3章 店が潰れそうと相談したら15人の協力者が現れた|第4章 産直農家交流会を開いたら超満員に|第5章 北海道の地震で270名キャンセルになった|第6章 1枚のはがきの情報発信が運命を変える|第7章 薄利多売は閉店・廃業への時限爆弾|第8章 世の中に幸せな飲食店経営者を増やしたい※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/10/29
1760 円 (税込 / 送料別)

お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方
下川部康雄/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ぱる出版出版年月2022年11月サイズ222P 19cmISBNコード9784827213546ビジネス 開業・転職 お店のつくりかたお金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方オカネ オ カケズ ニ オキヤクサマ ガ モドツテ クル ハンジヨウテン ノ ツクリカタコロナ禍から再起する、新たに独立起業するためのシン・飲食店マニュアル。閉店・廃業等あらゆる危機に遭い、そのすべてを突破した著者が、「どん底脱出の5原則」借り入れに頼るよりも確実なアクションを提案。現在進行系の年1億円の繁盛店づくりを解説。第1章 なぜあなたの店は閑古鳥がないているのか?|第2章 「もうダメだ!」からの思考切り替え術|第3章 店が潰れそうと相談したら15人の協力者が現れた|第4章 産直農家交流会を開いたら超満員に|第5章 北海道の地震で270名キャンセルになった|第6章 1枚のはがきの情報発信が運命を変える|第7章 薄利多売は閉店・廃業への時限爆弾|第8章 世の中に幸せな飲食店経営者を増やしたい※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/10/29
1760 円 (税込 / 送料別)
![お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方[本/雑誌] / 下川部康雄/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2030/neobk-2796573.jpg?_ex=128x128)
お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方[本/雑誌] / 下川部康雄/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>コロナ禍から再起する、新たに独立起業するためのシン・飲食店マニュアル。閉店・廃業等あらゆる危機に遭い、そのすべてを突破した著者が、「どん底脱出の5原則」借り入れに頼るよりも確実なアクションを提案。現在進行系の年1億円の繁盛店づくりを解説。<収録内容>第1章 なぜあなたの店は閑古鳥がないているのか?第2章 「もうダメだ!」からの思考切り替え術第3章 店が潰れそうと相談したら15人の協力者が現れた第4章 産直農家交流会を開いたら超満員に第5章 北海道の地震で270名キャンセルになった第6章 1枚のはがきの情報発信が運命を変える第7章 薄利多売は閉店・廃業への時限爆弾第8章 世の中に幸せな飲食店経営者を増やしたい<商品詳細>商品番号:NEOBK-2796573Kakawabe Yasuo / Cho / Okane Wo Kakezu Ni Okyakusama Ga Modottekuru Hanjo Ten No Tsukurikataメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/10JAN:9784827213546お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方[本/雑誌] / 下川部康雄/著2022/10発売
1760 円 (税込 / 送料別)

武器としてのカーボンニュートラル経営 中堅・中小企業のサバイバル戦略/夫馬賢治【3000円以上送料無料】
著者夫馬賢治(著)出版社ビジネス社発売日2022年07月ISBN9784828424200ページ数295Pキーワードぶきとしてのかーぼんにゆーとらるけいえい ブキトシテノカーボンニユートラルケイエイ ふま けんじ フマ ケンジ9784828424200内容紹介コロナ禍が落ち着き、ビジネスが正常化する中、カーボンニュートラルという課題が、企業経営に本格的に迫ってきた。経営の足かせになるという意見も多いが、やり方次第では、じつはコスト削減、経営体質強化につながるのだ。本書では食品、小売、農業、日用品、建設、新電力など日本のメジャーな産業において、時代の先を行き、競争に勝っている全国各地の中堅・中小企業を紹介。コストと温室効果ガス排出量を同時に削減させている経営者8人が実践的ノウハウを伝授する。地元の経済を活性化し、経営を伸ばすヒントが満載されている書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 農法転換でのカーボンニュートラル化を普及する農業法人-果実堂(熊本県)/第2章 国産大豆にこだわり、地域の資金を循環する豆腐作り-金沢豆冨(石川県)/第3章 SDGsをテーマにしたレストランとパン作りへ挑戦-タガヤ(京都府)/第4章 地産地消で地域経済を支える小売業-コープさっぽろ(北海道)/第5章 「顔の見える電力」という新しい価値で市場を創る-UPDATER(東京都)/第6章 コスト安定化のため、CO2削減を進める建設会社-三和興産(愛知県)/第7章 環境重視の自社ブランドでOEM依存から脱却-IKEUCHI ORGANIC(愛媛県)/第8章 棄てる食器を肥料に変えるサーキュラーエコノミー-ニッコー(石川県)/終章 カーボンニュートラルは経営を強くする武器になる!
1870 円 (税込 / 送料別)

「安全」と「除菌」は両立できる 二兎を追うから二兎を得た「クリーン・リフレ」をつくった社長の挑戦/内海洋【1000円以上送料無料】
著者内海洋(著)出版社あさ出版発売日2021年04月ISBN9784866672779ページ数222Pキーワードビジネス書 あんぜんとじよきんわりようりつできるにと アンゼントジヨキンワリヨウリツデキルニト うちうみ ひろし ウチウミ ヒロシ9784866672779内容紹介鳥インフルエンザや口蹄疫などから北海道の農家を守り続け、新型コロナウイルス対策でも注目される消毒液「クリーン・リフレ」。世間の無理解と戦いながら、安全と消毒を両立させた中小企業経営者の挑戦を描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1650 円 (税込 / 送料込)

「安全」と「除菌」は両立できる 二兎を追うから二兎を得た「クリーン・リフレ」をつくった社長の挑戦/内海洋【3000円以上送料無料】
著者内海洋(著)出版社あさ出版発売日2021年04月ISBN9784866672779ページ数222Pキーワードビジネス書 あんぜんとじよきんわりようりつできるにと アンゼントジヨキンワリヨウリツデキルニト うちうみ ひろし ウチウミ ヒロシ9784866672779内容紹介鳥インフルエンザや口蹄疫などから北海道の農家を守り続け、新型コロナウイルス対策でも注目される消毒液「クリーン・リフレ」。世間の無理解と戦いながら、安全と消毒を両立させた中小企業経営者の挑戦を描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1650 円 (税込 / 送料別)

スーパーカブは、なぜ売れる 世界で一億台!驚異のベストセラー/中部博【3000円以上送料無料】
著者中部博(著)出版社集英社インターナショナル発売日2018年12月ISBN9784797673678ページ数254Pキーワードbkc ビジネス書 すーぱーかぶわなぜうれるせかいで スーパーカブワナゼウレルセカイデ なかべ ひろし ナカベ ヒロシ9784797673678内容紹介超ロングセラーモビリティの秘密を解き明かすビジネス・ノンフィクション!ホンダのスーパーカブが60周年を迎えた。1958年(昭和33年)に創業者・本田宗一郎が生み出したこの小型オートバイは、「乗って楽しく、燃費よく、壊れない」という、今も変わらぬブランド価値とともに、日本はもちろん世界中で受け入れられ、その累計生産台数はついに1億の大台を突破した。これは約2,100万台を生産したVW・ビートルや、約1,500万台を生産したT型フォードといった歴史的名車たちを凌駕する、おびただしい記録だ。1億台達成の要因は、もちろん海外での普及が大きなファクターだ。取材を進めていくうちに、誕生以来、ホンダの海外進出を先導し続け、世界中で庶民の暮らしに深く浸透してきたことだけでなく、その道のりが決して平坦なものではなかったことがわかってきた。各国の地勢や文化、物価の違いはもちろん、戦争や経済不安、コピー商品の台頭…といった数々の困難が立ちはだかっていたのだ。スーパーカブと世界のホンダマンたちは、これをいかにして乗り越えてきたのか? 本田宗一郎がスーパーカブに埋め込んだDNAとは? そして2億台達成を目論むホンダが見据える次なるシナリオとは--?二輪四輪ビジネスに精通し、本田宗一郎を徹底取材した経験をもつ著者が、日本はもちろん中国や東南アジア、南米の各国を精力的に取材。この歴史的モビリティをめぐるビジネスの全貌を世界で初めて解き明かした。ホンダファン、カブファンはもちろん、ビジネスパーソン必読のビジネス・ノンフィクション!【目次】序章 一億台突破第一章 最初の一台第二章 立体商標登録第三章 日本からアメリカへ第四章 ヨーロッパ、そしてアジアへ第五章 ふたつのスーパーカブ・パラダイス第六章 ふたつの最前線 南米と中国第七章 ふたたび日本のスーパーカブあとがき【著者プロフィール】中部 博1953年生まれ。週刊誌記者、テレビ司会者などジャーナリスト時代を経てノンフィクションの書き手となる。主な著書に『HONDA F1 1000馬力のエクスタシー』(集英社)、『いのちの遺伝子・北海道大学遺伝子治療2000日』(集英社)、『ホンダ式』(東洋経済新報社)、『定本 本田宗一郎伝』(三樹書房)、『炎上-1974年富士・史上最大のレース事故』(文藝春秋)などがある。日本映画大学「人間総合研究」非常勤講師。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 一億台突破/第1章 最初の一台/第2章 立体商標登録/第3章 日本からアメリカへ/第4章 ヨーロッパ、そしてアジアへ/第5章 スーパーカブ・パラダイス/第6章 ふたつの最前線 南米と中国/第7章 ふたたび日本のスーパーカブ
1650 円 (税込 / 送料別)

生コン年鑑 第48巻(2015年度版)/コンクリート新聞社編集出版部【3000円以上送料無料】
著者コンクリート新聞社編集出版部(編集)出版社コンクリート新聞社発売日2015年04月ISBN9784915849886ページ数622Pキーワードなまこんねんかん48(2015) ナマコンネンカン48(2015) こんくり-と/しんぶんしや コンクリ-ト/シンブンシヤ9784915849886目次解説/統計資料/名簿/北海道地区/北関東・甲信地区/首都圏地区/北陸地区/東海地区/近畿地区/中国地区/四国地区/九州地区
36300 円 (税込 / 送料込)

生コン年鑑 第48巻(2015年度版)/コンクリート新聞社編集出版部【1000円以上送料無料】
著者コンクリート新聞社編集出版部(編集)出版社コンクリート新聞社発売日2015年04月ISBN9784915849886ページ数622Pキーワードなまこんねんかん48(2015) ナマコンネンカン48(2015) こんくり-と/しんぶんしや コンクリ-ト/シンブンシヤ9784915849886目次解説/統計資料/名簿/北海道地区/北関東・甲信地区/首都圏地区/北陸地区/東海地区/近畿地区/中国地区/四国地区/九州地区
36300 円 (税込 / 送料込)

基礎からわかる経営分析の技法/田中弘【1000円以上送料無料】
著者田中弘(著)出版社税務経理協会発売日2008年05月ISBN9784419050931ページ数280,8Pキーワードきそからわかるけいえいぶんせきのぎほう キソカラワカルケイエイブンセキノギホウ たなか ひろし ふじた あきこ タナカ ヒロシ フジタ アキコ9784419050931内容紹介「大倒産時代」を迎えたといわれています。「大企業は安全」という神話が、がらがら音を立てて崩れています。山一證券、北海道拓殖銀行、ライブドア、そごう、カネボウ、どの会社もよく知られた会社でしたが、ここ数年の間に破綻してしまいました。みなさんが勤務する会社は大丈夫でしょうか。みなさんの会社が取引している会社はどうでしょう。みなさんが経営している企業はうまくいっていますか。就職先を決めるにしても、投資先・取引先を決めるにしても、「敵(相手)を知る」ことが大切です。本書は、そうした疑問に答えられるようになる、「経営分析の技法」をわかりやすく紹介しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次なんのために会社を分析するか/会社を分析するにはなにを用意すればよいか/会計データはどのようにして作られるか/となりの会社と比較するにはどうすればよいか/会社はもうけているか/いくら売れれば利益がでるか-損益分岐点の話/会社は成長しているか/会社への投資は安全か/付加価値とはなにか/会社の生産性と分配指標はどうやってはかるか/連結財務諸表はどのように分析するか/経営計画と経営戦略を読む/決算短信を読む/資金情報を読む/資産や負債の含みとはなにか/配当性向・配当率・配当倍率を読む/ROE経営とはなにか
1980 円 (税込 / 送料込)

小さな会社の大きな仕事/坂本光司/『日本の会社力』編集部【3000円以上送料無料】
著者坂本光司(監修) 『日本の会社力』編集部(編)出版社同友館発売日2012年09月ISBN9784496049040ページ数222Pキーワードビジネス書 ちいさなかしやのおおきなしごとちいさくてもおおきな チイサナカシヤノオオキナシゴトチイサクテモオオキナ さかもと こうじ どうゆうかん サカモト コウジ ドウユウカン9784496049040目次富士メガネ(北海道札幌市)-視力支援活動で社会貢献/柳月(北海道音更町)-お菓子で心と心を結ぶ/ネイチャー(栃木県宇都宮市)-地域の消火活動に貢献/サイボクハム(埼玉県日高市)-日本の食料事情を支えたい/辻谷工業(埼玉県富士見市)-職人魂が生む世界一の砲丸/イワコー(埼玉県八潮市)-消しゴムで子どもたちに笑顔を/亀田総合病院(千葉県鴨川市)-もう一度入院したくなる病院/久米繊維工業(東京都墨田区)-Tシャツで日本文化を発信/澤の屋旅館(東京都台東区)-おもてなしの達人/福島屋(東京都羽村市)-食品のトレジャーハンター/アールエフ(長野県長野市)-飲み込めるカプセル内視鏡/伊那食品工業(長野県伊那市)-大切なのは社員の幸せ/杉山フルーツ(静岡県富士市)-お客さんから絶大な信頼/樹研工業(愛知県豊橋市)-世界一小さな歯車/中村ブレイス(島根県大田市)-「人を支える」ものづくり/ハッピーおがわ(広島県呉市)-着る人が喜ぶ介護服/沖縄教育出版(沖縄県那覇市)-日本一長くて楽しい朝礼
1870 円 (税込 / 送料別)

基礎からわかる経営分析の技法/田中弘【3000円以上送料無料】
著者田中弘(著)出版社税務経理協会発売日2008年05月ISBN9784419050931ページ数280,8Pキーワードきそからわかるけいえいぶんせきのぎほう キソカラワカルケイエイブンセキノギホウ たなか ひろし ふじた あきこ タナカ ヒロシ フジタ アキコ9784419050931内容紹介「大倒産時代」を迎えたといわれています。「大企業は安全」という神話が、がらがら音を立てて崩れています。山一證券、北海道拓殖銀行、ライブドア、そごう、カネボウ、どの会社もよく知られた会社でしたが、ここ数年の間に破綻してしまいました。みなさんが勤務する会社は大丈夫でしょうか。みなさんの会社が取引している会社はどうでしょう。みなさんが経営している企業はうまくいっていますか。就職先を決めるにしても、投資先・取引先を決めるにしても、「敵(相手)を知る」ことが大切です。本書は、そうした疑問に答えられるようになる、「経営分析の技法」をわかりやすく紹介しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次なんのために会社を分析するか/会社を分析するにはなにを用意すればよいか/会計データはどのようにして作られるか/となりの会社と比較するにはどうすればよいか/会社はもうけているか/いくら売れれば利益がでるか-損益分岐点の話/会社は成長しているか/会社への投資は安全か/付加価値とはなにか/会社の生産性と分配指標はどうやってはかるか/連結財務諸表はどのように分析するか/経営計画と経営戦略を読む/決算短信を読む/資金情報を読む/資産や負債の含みとはなにか/配当性向・配当率・配当倍率を読む/ROE経営とはなにか
1980 円 (税込 / 送料別)

小さな会社の大きな仕事/坂本光司/『日本の会社力』編集部【1000円以上送料無料】
著者坂本光司(監修) 『日本の会社力』編集部(編)出版社同友館発売日2012年09月ISBN9784496049040ページ数222Pキーワードビジネス書 ちいさなかしやのおおきなしごとちいさくてもおおきな チイサナカシヤノオオキナシゴトチイサクテモオオキナ さかもと こうじ どうゆうかん サカモト コウジ ドウユウカン9784496049040目次富士メガネ(北海道札幌市)-視力支援活動で社会貢献/柳月(北海道音更町)-お菓子で心と心を結ぶ/ネイチャー(栃木県宇都宮市)-地域の消火活動に貢献/サイボクハム(埼玉県日高市)-日本の食料事情を支えたい/辻谷工業(埼玉県富士見市)-職人魂が生む世界一の砲丸/イワコー(埼玉県八潮市)-消しゴムで子どもたちに笑顔を/亀田総合病院(千葉県鴨川市)-もう一度入院したくなる病院/久米繊維工業(東京都墨田区)-Tシャツで日本文化を発信/澤の屋旅館(東京都台東区)-おもてなしの達人/福島屋(東京都羽村市)-食品のトレジャーハンター/アールエフ(長野県長野市)-飲み込めるカプセル内視鏡/伊那食品工業(長野県伊那市)-大切なのは社員の幸せ/杉山フルーツ(静岡県富士市)-お客さんから絶大な信頼/樹研工業(愛知県豊橋市)-世界一小さな歯車/中村ブレイス(島根県大田市)-「人を支える」ものづくり/ハッピーおがわ(広島県呉市)-着る人が喜ぶ介護服/沖縄教育出版(沖縄県那覇市)-日本一長くて楽しい朝礼
1870 円 (税込 / 送料込)