「科学・医学・技術 > 生物学」の商品をご紹介します。

生きものたちは警告する PHOTO STORY ストップ!気候危機/古窪敏行【1000円以上送料無料】

生きものたちは警告する PHOTO STORY ストップ!気候危機/古窪敏行【1000円以上送料無料】

著者古窪敏行(著)出版社東京図書出版発売日2022年01月ISBN9784866414836ページ数74PキーワードいきものたちわけいこくするふおとすとーりーPHOT イキモノタチワケイコクスルフオトストーリーPHOT ふるくぼ としゆき フルクボ トシユキ9784866414836内容紹介耳を澄ませば聞こえてくるよ! 鳥や木々、草花の話し声が……自然と対話する33のショートストーリー。大切なことが見えてくる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次象が立つ/黒い巨人とオオキバナカタバミ/ヒナゲシの語らい/美白っておかしくない?/タペストリーを編む イシミカワの活動/雉も鳴かずば撃たれまい/違いを認め合う/ムベ星人の歌/大切なこと/ツバメの学校〔ほか〕

1430 円 (税込 / 送料込)

世界を旅して見つめたクマと人の長いかかわり【電子書籍】[ グロリア・ディッキー ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】世界を旅して見つめたクマと人の長いかかわり【電子書籍】[ グロリア・ディッキー ]

<p><strong>決定版にして重要な記録……本書は、いままさに進行している、<br /> 人新世における人類と野生世界との衝突に関する必読の書である。</strong><br /> ーージェームズ・バログ(アースビジョン研究所所長)</p> <p><strong>科学ジャーナリズムの最高傑作だ。<br /> 徹底した調査、入念な構想、そして生き生きとした筆致。ぜひ読んでほしい一冊!</strong><br /> ーーネイト・ブレイクスリー(American Wolfの著者)</p> <p><strong>悲痛でもあるが、希望もあり、科学的知見が豊富でありながら詩的な趣に満ちている。<br /> 人類がいかにクマを傷つけ苦しめてきたかを勇猛果敢に探求する書だーーそして、<br /> 同じ地球に生きる仲間であるクマを救う力が、人類にはまだあることも証明している。</strong><br /> ーーベン・ゴールドファーブ(『ビーバー』の著者)</p> <p>●本文より<br /> 人間は、この偉大なる捕食動物を征服しようとし、<br /> その強大な力に服従もした。<br /> クマを見せ物にし、商品にし、戦士に仕立てた。<br /> そしていま、私たちは、その未来をも決定づけようとしている。</p> <p>現存する8種のクマを追って、アンデスの雲霧林からインドのジャングル、<br /> そして北極の海に浮かぶ氷原まで、世界各地を訪れる。<br /> そこから見えた、クマたちの過去と現在、そして未来とは。<br /> 開発により生息環境が脅かされているメガネグマ、<br /> 熊胆を採取するために飼育されているマレーグマ、<br /> 徹底した管理で数が回復してきたパンダ、<br /> 人との衝突が深刻化するアメリカクロクマなど、<br /> 転機を迎えつつあるクマと人の関係はどこへ向かうのか。<br /> 世界のクマの現状を掘り下げ、野生動物との共生のあり方を考える。</p> <p>解説:山崎晃司(東京農業大学教授)</p> <p>●目次<br /> <strong>第I部 南アメリカ</strong><br /> 第1章 雲に棲まうもの(メガネグマ、エクアドルとペルー)<br /> <strong>第II部 アジア</strong><br /> 第2章 死と踊る(ナマケグマ、インド)<br /> 第3章 ソフトパワー(パンダ、中国)<br /> 第4章 黄金の液体(ツキノワグマとマレーグマ、ベトナム)<br /> <strong>第III部 北アメリカ</strong><br /> 第5章 野生の世界を飛び出して(アメリカクロクマ、米国)<br /> 第6章 グリズリーの再来(ヒグマ、米国)<br /> 第7章 氷上を歩くもの(ホッキョクグマ、カナダ)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3080 円 (税込 / 送料込)

【中古】 生化学・分子生物学英和用語集 / 中村 運 / 化学同人 [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 生化学・分子生物学英和用語集 / 中村 運 / 化学同人 [単行本]【ネコポス発送】

著者:中村 運出版社:化学同人サイズ:単行本ISBN-10:4759809198ISBN-13:9784759809190■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1741 円 (税込 / 送料別)

基礎から学ぶ構造生物学 / 河野敬一 【本】

基礎から学ぶ構造生物学 / 河野敬一 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明構造生物学の基礎から、構造解析法、核酸まで、豊富な実例を交えて系統的に解説する。タンパク質構造の成り立ち、酵素による基質認識、抗体および免疫細胞受容体の構造、構造生物学と薬、計算機による構造予測法などを収録。

4840 円 (税込 / 送料別)

植物に死はあるのか 生命の不思議をめぐる一週間【電子書籍】[ 稲垣 栄洋 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】植物に死はあるのか 生命の不思議をめぐる一週間【電子書籍】[ 稲垣 栄洋 ]

<p>植物は死なない!? 植物学者が思索する生命論</p> <p>人気植物学者が贈るサイエンスミステリー。<br /> 生命の本質に迫る一週間には、驚きの結末が……。<br /> 極上の読書体験間違いなしの一冊。</p> <p>大学で植物学を教える教授のもとに<br /> ある日、届いた一通のメール。<br /> 内容は植物にまつわる素朴な質問……のはずだった。</p> <p>質問に誠実に答えようとすると、<br /> どうしても考えなければならない問題がある。</p> <p>生命とは何か?<br /> 死とは何か?<br /> 生きるとは何か?</p> <p>ある一週間における<br /> 植物学者の思索の物語。</p> <p>※カバー画像が異なる場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

990 円 (税込 / 送料込)

生命解読 2

生命解読 2

中西真人/編別冊日経サイエンス:SCIENTIFIC AMERICAN日本版 213本[ムック]詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名日経サイエンス出版年月2016年06月サイズ143P 28cmISBNコード9784532512132理学 生命科学 進化論生命解読 2セイメイ カイドク 2 2 ベツサツ ニツケイ サイエンス サイエンテイフイツク アメリカン ニホンバン 213 ベツサツ/ニツケイ/SCIENTIFIC/AMERICAN/アメリカン/ニホンバン 213 サイボウ カラ コタイ エ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2016/06/23

2200 円 (税込 / 送料別)

動物の生態 脊椎動物の進化生態を中心に[本/雑誌] (新・生命科学シリーズ) / 松本忠夫/著

動物の生態 脊椎動物の進化生態を中心に[本/雑誌] (新・生命科学シリーズ) / 松本忠夫/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>適応放散、無機的環境、繁殖、種間関係、社会性...進化生態の最新の入門書。<収録内容>1章 動物の特徴、生物進化史における位置2章 脊椎動物の生活とその進化3章 無機的環境に対する適応4章 食物獲得5章 繁殖生態6章 個体間の関係7章 種間関係8章 社会性の進化9章 適応放散と地理的分布10章 人間と動物の関係<商品詳細>商品番号:NEOBK-1775660Matsumoto Tadao / Cho / Dobutsu No Seitai Sekitsuidobutsu No Shinka Seitai Wo Chushin Ni (Shinseimei Kagaku Series)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/02JAN:9784785358624動物の生態 脊椎動物の進化生態を中心に[本/雑誌] (新・生命科学シリーズ) / 松本忠夫/著2015/02発売

2640 円 (税込 / 送料別)

色覚のメカニズム: 新装版 (色彩科学選書)

≪30日間返品保証≫【正午12時まで(日曜日は午前9時まで)の注文は当日発送。関東・関西・中部・中国・四国・九州地方は翌日到着。東北・新潟県・北海道・沖縄県は翌々日到着。】色覚のメカニズム: 新装版 (色彩科学選書)

【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。【最短翌日到着】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)の注文は当日発送(土日祝も発送)。関東・関西・中部・中国・四国・九州地方は翌日お届け、東北地方・新潟県・北海道・沖縄県は翌々日にお届けします。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用いただくことで、税務申告時や確定申告時に消費税額控除を受けることが可能になります。また、適格請求書発行事業者番号の入った領収書・請求書をご注文履歴からダウンロードしていただくこともできます(宛名はご希望のものを入力していただけます)。ご満足のいく取引となるよう精一杯対応させていただきます。※下記に商品説明およびコンディション詳細、出荷予定・配送方法・お届けまでの期間について記載しています。ご確認の上ご購入ください。■商品名■色覚のメカニズム: 新装版 (色彩科学選書)■出版社■朝倉書店■著者■内川 惠二■発行年■2023/10/06■ISBN10■4254105452■ISBN13■9784254105452■コンディションランク■非常に良いコンディションランク説明ほぼ新品:未使用に近い状態の商品非常に良い:傷や汚れが少なくきれいな状態の商品良い:多少の傷や汚れがあるが、概ね良好な状態の商品(中古品として並の状態の商品)可:傷や汚れが目立つものの、使用には問題ない状態の商品■コンディション詳細■書き込みありません。古本ではございますが、使用感少なくきれいな状態の書籍です。弊社基準で良よりコンデションが良いと判断された商品となります。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【発送予定日について】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)のご注文は当日に発送いたします。正午12時(日曜日は午前9時)以降のご注文は翌日に発送いたします(土曜日・日曜日・祝日も発送しています)。※土曜日・祝日も正午12時までのご注文は当日に発送いたします。※年末年始(12/31~1/3)は除きます。(例)・月曜0時~12時までのご注文:月曜日に発送・月曜12時~24時までのご注文:火曜日に発送・土曜0時~12時までのご注文:土曜日に発送・土曜12時~24時のご注文:日曜日に発送・日曜0時~9時までのご注文:日曜日に発送・日曜9時~24時のご注文:月曜日に発送【送付方法について】ネコポス、宅配便またはレターパックでの発送となります。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島以外は、発送翌日に到着します。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島は、発送後2日での到着となります。商品説明と著しく異なる点があった場合や異なる商品が届いた場合は、到着後30日間は無条件で着払いでご返品後に返金させていただきます。メールまたはご注文履歴からご連絡ください。

8902 円 (税込 / 送料別)

オルドビス紀・シルル紀の生物

オルドビス紀・シルル紀の生物

群馬県立自然史博物館/監修 土屋健/著生物ミステリーPRO 2本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名技術評論社出版年月2013年12月サイズ141P 22cmISBNコード9784774160856理学 生物学 生物学一般オルドビス紀・シルル紀の生物オルドビスキ シルルキ ノ セイブツ セイブツ ミステリ- プロ 2※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/11/13

2948 円 (税込 / 送料別)

【中古】 生物の多様性ってなんだろう? 生命のジグソーパズル / 京都大学総合博物館, 京都大学生態学研究センター / 京都大学学術出版会 [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 生物の多様性ってなんだろう? 生命のジグソーパズル / 京都大学総合博物館, 京都大学生態学研究センター / 京都大学学術出版会 [単行本]【メール便送料無料】

著者:京都大学総合博物館, 京都大学生態学研究センター出版社:京都大学学術出版会サイズ:単行本ISBN-10:4876988277ISBN-13:9784876988273■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

335 円 (税込 / 送料別)

細胞学の歴史 生命科学を拓いた人びと/A.ヒューズ/西村顕治【1000円以上送料無料】

細胞学の歴史 生命科学を拓いた人びと/A.ヒューズ/西村顕治【1000円以上送料無料】

著者A.ヒューズ(著) 西村顕治(訳)出版社八坂書房発売日1999年12月ISBN9784896944457ページ数238Pキーワードさいぼうがくのれきしせいめいかがくおひらいた サイボウガクノレキシセイメイカガクオヒライタ ひゆ-ず A. HUGHES ヒユ-ズ A. HUGHES9784896944457

3080 円 (税込 / 送料込)

細菌が世界を支配する バクテリアは敵か?味方か?

細菌が世界を支配する バクテリアは敵か?味方か?

アン・マクズラック/著 西田美緒子/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名白揚社出版年月2012年09月サイズ285P 20cmISBNコード9784826901666理学 生命科学 微生物学細菌が世界を支配する バクテリアは敵か?味方か?サイキン ガ セカイ オ シハイ スル バクテリア ワ テキ カ ミカタ カ原タイトル:ALLIES AND ENEMIES※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/09

2640 円 (税込 / 送料別)

富栄養化海域における水生生物の環境病理学 過酸化脂質含有懸濁物質の病害作用【電子書籍】[ 吉越 一馬 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】富栄養化海域における水生生物の環境病理学 過酸化脂質含有懸濁物質の病害作用【電子書籍】[ 吉越 一馬 ]

<p>本書は、1990年代初頭から二十数年間にわたって行われた、貝類の大量死を中心とする水生生物の病理研究をまとめた書籍です。実験・観察に伴い撮影された貴重な写真を約450点掲載しています。<br /> 水生生物の大量死は、生物学的側面から社会情勢まで実に多くのことを物語りますが、巨視的に見れば、富栄養化による海の生態系の崩壊という大きな流れの中で起きていることは確かです。本書では、著者自身による長年のフィールドワークから得られた知見に基づき、富栄養化海域における水生生物の病理研究に新しい理論的枠組を提示します。<br /> 自然との共生が強く求められる今、改めて身近な海のあるべき姿を考えるための一つの手がかりを示す一冊です。<br /> 【目次】<br /> 第1章 養殖アコヤガイの大量死<br /> 第2章 有明海・八代海における二枚貝の大量死<br /> 第3章 富栄養化海域における二枚貝の生殖細胞の病変と生殖機能(予察的研究)<br /> 第4章 有明海とその近隣海域おけるLPCSSの動態(予察的研究)<br /> 第5章 種苗生産過程におけるアワビ稚貝の大量死<br /> 第6章 貝類の脂質蓄積症<br /> 第7章 富栄養化海域における海藻類の病変</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3960 円 (税込 / 送料込)

九重昆虫記 昆虫の心を探る 2

九重昆虫記 昆虫の心を探る 2

宮田彬/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名エッチエスケー出版年月2008年01月サイズ457P 20cmISBNコード9784902424041理学 生物学 動物生態学商品説明九重昆虫記 昆虫の心を探る 2ココノエ コンチユウキ 2 コンチユウ ノ ココロ オ サグル※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/04

2640 円 (税込 / 送料別)

グローバル変動生物学 急速に変化する地球環境と生命/エリカ・B.ローゼンブラム/宮下直/深野祐也【3000円以上送料無料】

グローバル変動生物学 急速に変化する地球環境と生命/エリカ・B.ローゼンブラム/宮下直/深野祐也【3000円以上送料無料】

著者エリカ・B.ローゼンブラム(著) 宮下直(監訳) 深野祐也(訳)出版社朝倉書店発売日2024年10月ISBN9784254180640ページ数300Pキーワードぐろーばるへんどうせいぶつがくきゆうそくにへんかす グローバルヘンドウセイブツガクキユウソクニヘンカス ろ-ぜんぶらむ えりか B. ロ-ゼンブラム エリカ B.9784254180640内容紹介◯"Global Change Biology"(オックスフォード大学出版局,2021)の翻訳◯地球環境の変動が生物に与えている影響をテーマに豊富な図で丁寧に解説◯「学習成果」「事前チェック」「基本知識」「まとめ」など読者の理解を助ける構成◯オールカラー.訳者による日本語版オリジナルのコラム付き【主な目次】◯ユニットI 背景1章 グローバル変動生物学への招待2章 生命の歴史3章 人類の誕生4章 人新世◯ユニットII 地球変動ストレス要因に対する応答5章 主要な応答:移動6章 主要な応答:調節7章 主要な応答:適応8章 主要な応答:死滅◯ユニットIII 地球変動に対する複雑な応答9章 群衆レベルの反応10章 生態系レベルの反応11章 地球変動時代の環境保全◯ユニットIV 将来への展望12章 生物多様性と人間社会の利益を一致させるために※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 背景(グローバル変動生物学への招待/生命の歴史/人類の誕生/人身世)/2 地球変動ストレス要因に対する応答(主要な応答:移動/主要な応答:調節/主要な応答:適応/主要な応答:死滅)/3 地球変動に対する複雑な応答(群集レベルの反応/生態系レベルの反応)/4 将来への展望(地球変動時代の環境保全/生物多様性と人間社会の利益を一致させるために)

13200 円 (税込 / 送料込)

カニムシ 森・海岸・本棚にひそむ未知の虫

カニムシ 森・海岸・本棚にひそむ未知の虫

佐藤英文/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名築地書館出版年月2021年12月サイズ240P 19cmISBNコード9784806716280理学 生物学 動物生態学商品説明カニムシ 森・海岸・本棚にひそむ未知の虫カニムシ モリ カイガン ホンダナ ニ ヒソム ミチ ノ ムシわかっていないことが多い謎の虫、カニムシについて、この虫一筋40年の著者が、これまでの採集・観察をまとめた記録。第1章 カニムシ学ことはじめ(身近で遠い存在|人はいつからカニムシを知ったか ほか)|第2章 カニムシに至る道(生き物好きからカニムシへ|試行錯誤の始まり ほか)|第3章 カニムシの生態(カニムシ分布を決定する要因|カニムシが豊かな森とは ほか)|第4章 カニムシの採集と飼育(発見の楽しみ|私の新種記載 ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/12/18

2640 円 (税込 / 送料別)

びわ湖の森のイモムシ、ケムシたち[本/雑誌] (琵琶湖博物館ブックレット) / 寺本憲之/著

びわ湖の森のイモムシ、ケムシたち[本/雑誌] (琵琶湖博物館ブックレット) / 寺本憲之/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>自然豊かなびわ湖の森のイモムシ・ケムシたちの進化や多様で不思議な生態・形態・色彩・調査方法などをわかりやすく紹介する。<収録内容>第1章 源流の森のイモムシ・ケムシたち第2章 中山間~平坦地の森・公園などの街路樹のイモムシ・ケムシたち第3章 平坦地の畑・田んぼなどのイモムシ・ケムシたち第4章 多様な生態をもつイモムシ、ケムシたち第5章 多様な色彩・形態をもつイモムシ、ケムシたち第6章 びわ湖の森のイモムシ、ケムシたちの調査手法<商品詳細>商品番号:NEOBK-2685231Teramoto Noriyuki / Cho / Biwako No Mori No Imomushi Kemushi Tachi (Biwako Hakubutsukan Book Let)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/11JAN:9784883257454びわ湖の森のイモムシ、ケムシたち[本/雑誌] (琵琶湖博物館ブックレット) / 寺本憲之/著2021/11発売

1980 円 (税込 / 送料別)

菜の花と人間の文化史 アブラナ科植物の栽[本/雑誌] (アジア遊学) / 武田和哉/編 渡辺正夫/編

菜の花と人間の文化史 アブラナ科植物の栽[本/雑誌] (アジア遊学) / 武田和哉/編 渡辺正夫/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ハクサイ・カブ、ダイコン、キャベツ・ブロッコリー、カラシナ、ワサビ...アジアの食文化において重要な副食食材として、人びとの生活の中に深く息づいてきたアブラナ科植物。日本においては搾油用の作物として重視されていた時期があり、近年の低炭素社会実現に向けての環境意識の高まりの中で再評価されつつある。過去、現在、そして未来の人間社会において、アブラナ科植物はいかに人間社会と交差するのか。植物と人間の営みの歴史を文理の枠を越えた多角的な視点から明らかにする。<収録内容>総論 アブラナ科植物の現在-今、なぜアブラナ科植物なのか1 アブラナ科植物とはなにか(アブラナ科植物と人間文化-日本社会を中心にアブラナ科植物について ほか)2 アジアにおけるアブラナ科作物と人間社会(アブラナ科栽培植物の伝播と呼称中国におけるアブラナ科植物の栽培とその歴史 ほか)3 日本におけるアブラナ科作物と人間社会(日本国内遺跡出土資料からみたアブラナ科植物栽培の痕跡日本古代のアブラナ科植物 ほか)4 アブラナ科作物と人間社会の現状と将来展望(学校教育現場での取り組み-今、なぜ、植物を用いたアウトリーチ活動が重要なのか植物文化学の先学者たちの足跡と今後の展望-領域融合型研究の課題点と可能性)<アーティスト/キャスト>渡辺正夫(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2385328Takeda Kazuya / Hen Watanabe Masao / Hen / Ajia Yugaku 235 235 Nanohana to Ningen No Bunka Shi Aburana Ka Shokubutsu No (Asia Yugaku)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/06JAN:9784585227014菜の花と人間の文化史 アブラナ科植物の栽[本/雑誌] (アジア遊学) / 武田和哉/編 渡辺正夫/編2019/06発売

3520 円 (税込 / 送料別)

ウイルスと人間 岩波科学ライブラリー / 山内一也 【全集・双書】

ウイルスと人間 岩波科学ライブラリー / 山内一也 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ウイルスにとって、人間はとるにたらない存在にすぎない-ウイルス研究の泰斗が、ウイルスと人間のかかわりあいを大きな流れの中で論じる。旧版に、新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)を中心とする最新知見を加えて増補改訂。エマージングウイルスが次々と人類を襲う現代にあって、これまでを俯瞰し、これからを考える、たしかな視座を提供する。目次 : 1 ウイルスの歴史は長く、人間の歴史は短い/ 2 進化の推進力となったウイルス/ 3 ウイルスはどのような「システム」か/ 4 ウイルスと生体のせめぎ合い/ 5 ウイルスに対抗する手段/ 6 現代社会が招くエマージングウイルス/ 7 エマージングウイルスの時代をどう生きるか/ 8 人間とウイルスの関係を考える

1320 円 (税込 / 送料別)

【中古】 海水魚 新ヤマケイポケットガイド8/吉野雄輔【著】

【中古】 海水魚 新ヤマケイポケットガイド8/吉野雄輔【著】

吉野雄輔【著】販売会社/発売会社:山と溪谷社発売年月日:2010/07/01JAN:9784635062688

220 円 (税込 / 送料別)

【中古】 人体大図鑑プレミアム Newton大図鑑シリーズ/ニュートンプレス(編者)

【中古】 人体大図鑑プレミアム Newton大図鑑シリーズ/ニュートンプレス(編者)

ニュートンプレス(編者)販売会社/発売会社:ニュートンプレス発売年月日:2022/12/06JAN:9784315526431

3872 円 (税込 / 送料別)

【中古】生物物理化学 / 近藤保

【中古】生物物理化学 / 近藤保

生物物理化学 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 生物学 出版社: 三共出版 レーベル: 作者: 近藤保 カナ: セイブツブツリカガク / コンドウタモツ サイズ: 単行本 ISBN: 4782702795 発売日: 1992/03/01 関連商品リンク : 近藤保 三共出版

165 円 (税込 / 送料別)

芝草科学とグリーンキーピング

芝草科学とグリーンキーピング

マイカ・ウッズ/著マイカの時間“The BOOK”本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ゴルフダイジェスト社出版年月2017年03月サイズ231P 19cmISBNコード9784772841726理学 生物学 植物学一般商品説明芝草科学とグリーンキーピングシバクサ カガク ト グリ-ン キ-ピング マイカ ノ ジカン ザ ブツク マイカ/ノ/ジカン/THE/BOOK※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2017/05/01

1650 円 (税込 / 送料別)

世界のどんぐり図鑑

《送料無料》世界のどんぐり図鑑

徳永桂子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名平凡社出版年月2020年11月サイズ191P 29cmISBNコード9784582542639理学 生物学 植物学一般商品説明世界のどんぐり図鑑セカイ ノ ドングリ ズカン約1000点の細密な植物画で紹介する画期的な図鑑。世界の森から、132種のどんぐりが大集合!アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカの代表的な種類を網羅。アジアのどんぐり(ブナ属|カクミガシ属 ほか)|ヨーロッパ・アフリカのどんぐり(ブナ属|コナラ属 ほか)|アメリカのどんぐり(ブナ属|コロンボバラヌス属 ほか)|ナンキョクブナ科ナンキョクブナ属(カニンガミイ|グンニイ ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/11/20

7480 円 (税込 / 送料込)

ブナ林再生の応用生態学 寺沢和彦/編 小山浩正/編

【送料無料】【新品】ブナ林再生の応用生態学 寺沢和彦/編 小山浩正/編ブナ林再生の応用生態学 寺沢和彦/編 小山浩正/編

■ジャンル:理学>生物学>植物生態学■ISBN:9784829910719■商品名:ブナ林再生の応用生態学 寺沢和彦/編 小山浩正/編★日時指定・銀行振込・コンビニ支払を承ることのできない商品になります商品情報商品名ブナ林再生の応用生態学 寺沢和彦/編 小山浩正/編フリガナブナリン サイセイ ノ オウヨウ セイタイガク著者名寺沢和彦/編 小山浩正/編出版年月200803出版社文一総合出版大きさ310P 21cm

3960 円 (税込 / 送料別)

【中古】 基礎分子生物学 第4版/田村隆明(著者),村松正實(著者)

【中古】 基礎分子生物学 第4版/田村隆明(著者),村松正實(著者)

田村隆明(著者),村松正實(著者)販売会社/発売会社:東京化学同人発売年月日:2016/12/01JAN:9784807909025

605 円 (税込 / 送料別)

視覚の認知生態学 生物たちが見る世界/種生物学会/牧野崇司/安元暁子【1000円以上送料無料】

種生物学研究 第37号視覚の認知生態学 生物たちが見る世界/種生物学会/牧野崇司/安元暁子【1000円以上送料無料】

著者種生物学会(編) 牧野崇司(責任編集) 安元暁子(責任編集)出版社文一総合出版発売日2014年11月ISBN9784829962046ページ数239Pキーワードしかくのにんちせいたいがくせいぶつたちがみる シカクノニンチセイタイガクセイブツタチガミル しゆせいぶつ/がつかい まきの シユセイブツ/ガツカイ マキノ9784829962046内容紹介花が美しいのは,花粉を運んでくれる虫を呼ぶため?真偽を知るには,虫の視覚を知らなければ!初めての入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 視覚の基礎知識:ヒトの眼を例として/第2章 複眼の構造:工夫をこらした仕組みの妙/第3章 ハナバチに見えている(あなたの知らない)花の世界/第4章 色を操る悪魔の子-托卵鳥ジュウイチの雛:鳥類における色を用いたコミュニケーションと、寄生者による搾取/第5章 サルの果物さがし:2色型と3色型の比較から迫る色覚の適応的意義/第6章 環境が生み出す新しい種:光環境への適応がもたらすシクリッドの種分化/第7章 迷わぬ森のカメムシ:キャノピー定位による視覚ナビゲーション

4180 円 (税込 / 送料込)

世界の美しい透明な生き物【1000円以上送料無料】

世界の美しい透明な生き物【1000円以上送料無料】

出版社エクスナレッジ発売日2013年07月ISBN9784767815992ページ数218Pキーワードせかいのうつくしいとうめいないきもの セカイノウツクシイトウメイナイキモノ9784767815992スタッフPOP標本ではない!世界中から集めた生態写真229点!生きている透明生物を探せ!世界で唯一の透明生物図鑑です!!内容紹介標本ではない!世界中から集めた生態写真229点。生きている透明生物を探せ!朝露が滴る山々、密林の奥地、熱帯のドロの川、光のない洞窟、大海原、深海、サンゴの森、ミクロの奇界を大追跡!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次花びらがガラスになる一瞬を探せ/透明な蝶が花びらの色に変わるとき/緑の館に隠された密林の宝石/洞窟のザリガニ/誰がために体は透ける/透明な熱帯魚は、にごったお水がお好き?/海の小さなEXILE-貝殻の呪縛から解き放たれ、いずこへさまよう/極小宇宙のエイリアン-ミクロの奇界へ旅する/キバなんか、こわくない-珊瑚の海のツヨキなガラス細工/ようこそ!ガラスの動物園へ〔ほか〕

3080 円 (税込 / 送料込)

人と自然のワンダーランドへ、ようこそ 兵庫県立人と自然の博物館/編

【コンビニ・銀行振込不可】人と自然のワンダーランドへ、ようこそ 兵庫県立人と自然の博物館/編

■ISBN:9784343011893★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】人と自然のワンダーランドへ、ようこそ 兵庫県立人と自然の博物館/編ふりがなひととしぜんのわんだ-らんどえようこそ発売日202303出版社神戸新聞総合出版センターISBN9784343011893大きさ274P 21cm著者名兵庫県立人と自然の博物館/編

2200 円 (税込 / 送料別)

日本で会えるペンギン全12種パーフェクトBOOK

日本で会えるペンギン全12種パーフェクトBOOK

木村悦子/著 上田一生/監修本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名グラフィック社出版年月2023年06月サイズ143P 21cmISBNコード9784766137200理学 生物学 動物学一般商品説明日本で会えるペンギン全12種パーフェクトBOOKニホン デ アエル ペンギン ゼンジユウニシユ パ-フエクト ブツク ニホン/デ/アエル/ペンギン/ゼン12シユ/パ-フエクト/BOOK※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/06/08

1980 円 (税込 / 送料別)