「科学・医学・技術 > 生物学」の商品をご紹介します。

ヒマワリをそだてたら 花をそだててじーっとかんさつ / 鈴木純 (植物観察家) 【全集・双書】

ヒマワリをそだてたら 花をそだててじーっとかんさつ / 鈴木純 (植物観察家) 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ヒマワリを自分で育てて、観察してみよう! たねから芽、葉、くき、つぼみ、花‥‥じーっと観察していると、いろんなことが見えてくる。どうなっているのかな? とさわってみたり、あれこれ知りたくなってくる。注目の植物観察家、鈴木純さんが、小学校1・2年生の生活科で扱う植物を1つずつ、たねから次のたねがとれるまでを栽培し観察しました。植物観察がおもしろくなる、「観察のまなざし」をそだてるシリーズ。

3080 円 (税込 / 送料別)

ヒマワリのかんさつ 科学のアルバム / 叶沢進 【全集・双書】

ヒマワリのかんさつ 科学のアルバム / 叶沢進 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら商品説明【サンケイ児童出版文化賞大賞】科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。植物編は、植物の観察や実験に役立つ写真図鑑。3は、ヒマワリ。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した、初版1973年刊の新装版。〈叶沢進〉1942?73年。東京都生まれ。さまざまなドキュメンタリー写真を試みた。〈白子森蔵〉1923年東京都生まれ。小学校校長等を務め、植物採集等を続けた。

1650 円 (税込 / 送料別)

ほんとの植物観察 1 ヒマワリは日に回らない / 室井綽 【本】

ほんとの植物観察 1 ヒマワリは日に回らない / 室井綽 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明アジサイ、アサガオ等身近な植物についてそれぞれ数枚のスケッチをのせ、その中から「うそ」と「ほんと」を見分けながら、観察のポイントや特徴などを解説する。「緑・花文化の知識認定試験」にも役立つ。83年刊の新装改訂。〈室井〉1914年兵庫県生まれ。農学博士(北海道大学)。富士竹類植物園長等を務める。〈清水〉1949年大阪市生まれ。兵庫県自然環境保全審議会委員等を務める。

1980 円 (税込 / 送料別)

ヒマワリの絵本 そだててあそぼう / 金子幸司 【絵本】

ヒマワリの絵本 そだててあそぼう / 金子幸司 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ヒマワリは目を楽しませてくれるだけじゃない。タネは食べられるし、タネをしぼった油は質のいいサラダ油になるし、花からは蜜がとれ、葉っぱは漢方薬になる。ヒマワリの栽培方法等をやさしく解説。〈かねこ〉1928年長崎県生まれ。京都大学農学部卒業。農林水産省の研究所を経て、現在、三井東圧肥料で牧草とヒマワリの試験、普及を担当。

2750 円 (税込 / 送料別)

ひまわり / 荒井真紀 【絵本】

ひまわり / 荒井真紀 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細たいようと いっしょに わらった わらったヒマワリの一生を美しい細密画で描いた絵本 ヒマワリ観察に役立つヒントがいっぱい!美しい細密画で、ヒマワリの一生を描いた絵本。種から根がのび、芽がでて、葉をつけ、ぐんぐんと背丈をのばし、つぼみをつけ、大きな花が咲き、そしてまた種ができるまでを、丁寧に描いている。小学校生活科の副教材にも最適。

1540 円 (税込 / 送料別)

波紋と螺旋とフィボナッチ 角川ソフィア文庫 / 近藤滋 【文庫】

波紋と螺旋とフィボナッチ 角川ソフィア文庫 / 近藤滋 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細シマウマやキリンの模様、貝のうずまき形状、ひまわりに見られるらせん-自然界に存在するパターンは、どれも無関係に思える。しかし、フィボナッチ数や黄金角など、数理のめがねを通してみれば、驚きの「単純な法則」が見えてくる!理論生物学の第一人者が図版や写真を駆使しながら、カメの甲羅につっこみ、アメーバの動きを賛嘆しつつ、やさしくおかしく解説。宇宙の原理の一端にふれた気分になる楽しい科学読みもの。目次 : 第1章 育てよカメ、でもどうやって!?/ 第2章 白亜紀からの挑戦状/ 第3章 シマウマがシマシマを持つ理由/ 第4章 シマウマがシマシマを持つ理由 解決編/ 第5章 吾輩はキリンである 模様はひび割れている/ 第6章 反応拡散的合コン必勝法/ 第7章 アメーバはらせん階段を上ってナメクジに進化する?/ 第8章 すべての植物をフィボナッチの呪いから救い出す/ 第9章 生命科学でインディ・ジョーンズしよう!宝の地図編/ 第10章 生命科学でインディ・ジョーンズしよう!お宝への旅編

1100 円 (税込 / 送料別)

なんのつぼみ? なつ きせつのつぼみをみつけよう! / 小池安比古 【図鑑】

なんのつぼみ? なつ きせつのつぼみをみつけよう! / 小池安比古 【図鑑】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : なんのつぼみ?1 あさがお/ なんのつぼみ?2 はす/ なんのつぼみ?3 あじさい/ なんのつぼみ?4 ひまわり/ なつのきのつぼみ/ なつのかだんのつぼみ/ なつののやまのつぼみ/ なつのみずべのつぼみ

3080 円 (税込 / 送料別)