「哲学・思想 > その他」の商品をご紹介します。
【メール便不可商品】スクリブナー思想史大事典 普及版 4[本/雑誌] / MaryanneClineHorowitz/〔編〕 スクリブナー思想史大事典翻訳編集委員会/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2544162Su Kuri Buna Shiso Shi Dai / Su Kuri Buna Shiso Shi Daijiten Fukyu Ban 4メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/09JAN:9784621305270スクリブナー思想史大事典 普及版 4[本/雑誌] / MaryanneClineHorowitz/〔編〕 スクリブナー思想史大事典翻訳編集委員会/訳2020/09発売
26400 円 (税込 / 送料別)
哲学の苑にて
山下善明/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名晃洋書房出版年月2019年04月サイズ353P 22cmISBNコード9784771032019人文 哲学・思想 哲学・思想一般商品説明哲学の苑にてテツガク ノ ソノ ニテ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/04/13
5940 円 (税込 / 送料別)
山崎闇斎 日本朱子学と垂加神道 デジタルプリント版
高島元洋/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ぺりかん社出版年月2019年07月サイズ751P 22cmISBNコード9784831515377人文 哲学・思想 東洋思想山崎闇斎 日本朱子学と垂加神道 デジタルプリント版ヤマザキ アンサイ ニホン シユシガク ト スイカ シントウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/04/27
19800 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】アリストテレスの政治思想[本/雑誌] (単行本・ムック) / 岩田靖夫/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>序章 アリストテレス政治思想の基本的原則第1章 市民と国制の概念第2章 「中間の国制」第3章 デモクラシーの理念とその基本的構造第4章 奴隷論-その正当化の論理と超克の可能性第5章 プラトンの国家論の批判第6章 内紛(スタシス)-国家の不安定と崩壊第7章 経済と倫理第8章 理性と法-政治思想における教育の意味<商品詳細>商品番号:NEOBK-832015Iwata Yasuo / Arisu Toteresu No Seiji Shisoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/08JAN:9784000220613アリストテレスの政治思想[本/雑誌] (単行本・ムック) / 岩田靖夫/著2010/08発売
7040 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】魂の正義 プラトン倫理学の視座[本/雑誌] (単行本・ムック) / 朴一功
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「よく生きる」ことを探求したソクラテスの遺志を受け継ぎ構築されたプラトン倫理学の本格的解明。<収録内容>第1部 徳の探求(徳の探求-プラトン『メノン』をめぐってソクラテスの徳概念ソクラテスにおける徳と幸福ソクラテスの知の否認と快楽主義)第2部 プラトンの倫理学(魂の正義弁論術・説得・対話ソクラテスの遺産-魂の世話プラトンにおける不死性)結び<商品詳細>商品番号:NEOBK-717328Ho Ichi Ko / Tamashi No Seigi Puraton Rinri Gaku No Shizaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/02JAN:9784876989362魂の正義 プラトン倫理学の視座[本/雑誌] (単行本・ムック) / 朴一功2010/02発売
4400 円 (税込 / 送料別)
梅原猛著作集 4梅原猛著作集 4/梅原猛【3000円以上送料無料】
著者梅原猛(著)出版社小学館発売日2002年04月ISBN9784096771044ページ数445Pキーワードうめはらたけしちよさくしゆう4あまとてんのう ウメハラタケシチヨサクシユウ4アマトテンノウ うめはら たけし ウメハラ タケシ BF25862E9784096771044内容紹介孝謙天皇の祖母である藤原宮子が海人の娘であるという道成寺に残る宮子出生伝承は事実でないかと著者は指摘する。孝謙天皇の道鏡への恋も、祖母の海人の血から発した仏教的な平等思想のあらわれであることを論征する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第14章 聖武天皇-母の出自/第15章 光明皇后-もう一人の“女帝”/第16章 孝謙天皇-平凡な内親王が女帝になるとき/第17章 孝謙女帝の平等思想/第18章 道鏡-孝謙女帝の恋人/第19章 道鏡と皇位/第20章 「天皇権力」を復活させた女帝/第21章 記紀神話と「天皇」/第22章 象徴天皇制と律令/第23章 天皇権力の不在-法の魔力
4180 円 (税込 / 送料込)
「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート ネーゲルとの対話
藤野寛/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名さくら舎出版年月2025年10月サイズ221P 19cmISBNコード9784865814767人文 哲学・思想 哲学・思想一般「人生は可笑しい」をめぐる哲学ノート ネーゲルとの対話ジンセイ ワ オカシイ オ メグル テツガク ノ-ト ネ-ゲル トノ タイワ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/10/04
2200 円 (税込 / 送料別)
丸山思想史学の位相 「日本近代」と民衆心性
池田元/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名論創社出版年月2004年03月サイズ327P 20cmISBNコード9784846003814人文 哲学・思想 日本の哲学・思想(戦後思想)商品説明丸山思想史学の位相 「日本近代」と民衆心性マルヤマ シソウシガク ノ イソウ ニホン キンダイ ト ミンシユウ シンセイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/11
3300 円 (税込 / 送料別)
武士道読本
武士道学会/編 国書刊行会/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名国書刊行会出版年月2013年05月サイズ243P 20cmISBNコード9784336056849人文 哲学・思想 日本の哲学・思想(近世)商品説明武士道読本ブシドウ トクホン ブシドウ ドクホン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/05/23
1980 円 (税込 / 送料別)
「老年哲学」のすすめ 生き直し・学び直しのための哲学入門/大橋健二【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者大橋健二(著)出版社花伝社発売日2019年06月ISBN9784763408884ページ数249Pキーワードろうねんてつがくのすすめいきなおしまなびなおしの ロウネンテツガクノススメイキナオシマナビナオシノ おおはし けんじ オオハシ ケンジ9784763408884内容紹介老いた人間は「哲学する」ことを介し、朗らかな放念のなか、自己開展する存在者へと向上を遂げ、次世代の若者たちに対し人生の生き方と未来を開く力を示す義務がある。ここに誕生した新しい“終活”論!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 現代日本の高齢者問題(日本の高齢者事情/老後と死について/女性的な死生観)/2 戦後日本「企業社会」がもたらしたもの(戦後の日本社会/会社人間の不幸と悲劇/社会奉仕としての死と生)/3 動物身体・植物生命(西洋近代の“毒”と“闇”/動物と植物/三木成夫“植物生命論”)/4 「まず哲学せよ、それから死ね」-生き直し・学び直しの人間学(老いて「教える」-熊沢蕃山に見る老年哲学/“近代”と老年哲学/老いて「哲学する」)/付論 生と死、天地往還としての芭蕉の「旅」
1870 円 (税込 / 送料別)
他力という力 叛乱論終章
長崎浩/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名月曜社出版年月2024年12月サイズ250P 19cmISBNコード9784865031973人文 哲学・思想 哲学・思想その他商品説明他力という力 叛乱論終章タリキ ト イウ チカラ ハンランロン シユウシヨウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/03/18
3520 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 知の変貌 構造的知性のために / 中村 雄二郎 / 弘文堂 [単行本]【ネコポス発送】
著者:中村 雄二郎出版社:弘文堂サイズ:単行本ISBN-10:4335150091ISBN-13:9784335150098■こちらの商品もオススメです ● 術語集 気になることば / 中村 雄二郎 / 岩波書店 [新書] ● 仏像に想う 上 / 梅原 猛, 岡部 伊都子 / 講談社 [新書] ● 仏像に想う 下 / 梅原 猛, 岡部 伊都子 / 講談社 [新書] ● 問題群 哲学の贈りもの / 中村 雄二郎 / 岩波書店 [新書] ● 万葉集入門 / 久松 潜一 / 講談社 [新書] ● 哲学の現在 生きること考えること / 中村 雄二郎 / 岩波書店 [新書] ● 神殺しの日本 反時代的密語 / 梅原 猛 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 仏像のこころ / 梅原 猛 / 集英社 [文庫] ● 仏の発見 / 五木 寛之, 梅原 猛 / 学研プラス [文庫] ● 対話日本の原像 / 梅原 猛, 吉本 隆明 / 中央公論新社 [文庫] ● 人の心はどこまでわかるか / 河合 隼雄 / 講談社 [新書] ● 術語集 2 / 中村 雄二郎 / 岩波書店 [新書] ● 闘論 1 / 竹内 均, 梅原 猛 / 徳間書店 [文庫] ● 日本文化論 / 梅原 猛 / 講談社 [文庫] ● 闘論 2 / 竹内 均, 梅原 猛 / 徳間書店 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
394 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】エメ・セゼール ーー「黒人(ネグリチュード)」の発明【電子書籍】[ 尾立要子 ]
<p>現代カリブの最重要知識人セゼールは、『帰郷ノート』(1947)で「ニグロ」の語から「ネグリチュード」概念を創出し、植民地主義を批判。一躍世界的な詩人としての評価を確立した。政治家としても半世紀にわたり市長と国会議員を兼任し、詩と政治の2つの営みによってマルティニークがフランスの「共和国」理念に基づく「都市(シテ)」となることを目指した。セゼールを、彼と共振した人々の歩みとともに、公文書資料やセゼール自身へのインタビューをもとに描き出す、日本で初めての画期的評伝。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2090 円 (税込 / 送料込)
【中古】誰も教えてくれなかった「死」の哲学入門 / 内藤理恵子
誰も教えてくれなかった「死」の哲学入門 単行本 の詳細 出版社: 日本実業出版社 レーベル: 作者: 内藤理恵子 カナ: ダレモオシエテクレナカッタシノテツガクニュウモン / ナイトウリエコ サイズ: 単行本 ISBN: 4534057167 発売日: 2019/08/01 関連商品リンク : 内藤理恵子 日本実業出版社
730 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】アガンベンの名を借りて【電子書籍】[ 高桑和巳 ]
<p>アガンベンの著書を翻訳して広く紹介している第一人者の論文や訳書の解題、書評、発表、コメント、スピーチなどを集成した、アガンベンの思想の核を理解する入門書であり、同時に、その思考を借りて現代の文化や政治を考えるための最良の哲学レッスンの書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3300 円 (税込 / 送料込)
【中古】務台理作著作集 第5巻/こぶし書房/務台理作(単行本)
◆◆◆箱に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 務台理作、古田光 出版社名 こぶし書房 発売日 2001年10月20日 ISBN 9784875591559
10995 円 (税込 / 送料込)
【中古】(新古品・未使用品) ゲンロン10
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【未開封・新古品について】こちらのお品物は、買取時に「未開封・未使用」と判断させていただいたお品物です。新品購入時と遜色ないお品物ではございますが、一度人の手に渡ったお品物として、「中古-新古品・未使用品」とさせていただいております。【要注意事項】掲載されておりますお写真画像は全てイメージとなります。こちらのお品物は、未開封のお品物を買い取りしたものですので、パッケージに同封されている特典類は基本付属致します。※各店舗限定の別梱包初回購入特典や早期予約特典は付属せず、期限付きシリアル等は期限の保証はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【新古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・未開封の新古品という特性上、動作確認ができておりません。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますので、ご了承ください。【重要】・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・未読、未使用品となります。・帯、シュリンクの有無に関しましては、始めから無いものもございますためご了承ください。・限定版特典や、通常付属する同封物特典はございますが、各店舗毎の初回購入特典,予約特典などの「別梱包特典類」や、期限付きシリアルコードなどにつきましては、買取品の為、商品名にそれらの記載があっても基本的に付属いたしません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。ゲンロン10
5488 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「自分はこんなもんじゃない」の心理 「根拠のない自信」が人生を変える【電子書籍】[ 榎本博明 ]
<p>「自分はこんなもんじゃない」ーー最近の若者がよく使うセリフです。とかく何もしないことの言い訳として受け取られがちです。だが、実はこうした思いこそが、今の自分を乗り越える力になると著者は言います。思い通りにいかない現状に甘んじず、そこから飛躍しようとする力、迷ったらそこでとどまるのではなく、次の一歩を踏み出す力。そんなとき後押ししてくれるのが、「自分はこんなもんじゃない」という根拠のない自信なのです。「自分はこんなもんじゃない」には、逃げ出す消極的・否定的な言い訳とは別に、ポジティブで積極的に生きる若者の声が隠されていたのです。では、否定形の「自分はこんなもんじゃない」と積極形の「自分はこんなもんじゃない」を分けるものはいったい何でしょうか。いかにすれば、積極形にチェンジできるのでしょうか。実際の生の声を伝えて、自信を持てなくて悩む彼らに自分の力に気づく大きなヒントとなる、熱いメッセージを贈る、待望の若者応援歌。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
721 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】“ニューノーマルな世界”の哲学講義【電子書籍】[ 西谷修 ]
<p>先行き不透明な“ニューノーマル”の世界を疑え!!<br /> 学問領域のみならず、テレビ、新聞、Webメディアなどで幅広く活躍する哲学者・西谷修による、現代の人間が「哲学的に考える」ことについての超入門書。<br /> キャッチーだけど空疎で怪しい「言論」がネット空間を埋め尽くす今の社会で、人間がまともにものを考えるためにはなにが必要なのか? そもそも考えることってどんな意味がある?<br /> 古代より人類に脈々と受け継がれてきた「哲学の伝統」、現代社会を形作った「戦争と文明の歴史」、オリンピックにもかかわる「身体性」などのキーワードを深く解析。コロナ禍、無限に拡張するデジタル技術ーーあらゆるものが不安定かつ急激に変化する世界に、「ただ流される」ことなく生きる知恵のすべてがここにある!!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1980 円 (税込 / 送料込)
【中古】修羅場のマネー哲学 / 木戸次郎
修羅場のマネー哲学 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 ドキュメント・手記 出版社: 幻冬舎 レーベル: 作者: 木戸次郎 カナ: シュラバノマネーテツガク / キドジロウ サイズ: 単行本 ISBN: 4344003381 発売日: 2003/05/01 関連商品リンク : 木戸次郎 幻冬舎
165 円 (税込 / 送料別)
907 円 (税込 / 送料別)
いずみブックレット 4「ノラ」と「ドラ」 怠け者と放蕩者の言語文化誌/室山敏昭【3000円以上送料無料】
著者室山敏昭(著)出版社和泉書院発売日2009年05月ISBN9784757605084ページ数79Pキーワードのらとどらなまけものとほうとうものの ノラトドラナマケモノトホウトウモノノ むろやま としあき ムロヤマ トシアキ9784757605084内容紹介「ノラ」(怠け者)と「ドラ」(放蕩者)、二つの言葉から日本の伝統的な「ムラ」社会の生活知が見えてくる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 現代における「ノラ」と「ドラ」(「ノラ」と「ドラ」の意味/「ノラ」と「ドラ」の社会的属性/「ノラ」の分布域と意味の地域性/「ドラ」の分布域と意味の地域性)/2 「ノラ」の語源と原義(従来の諸説/中世における空間領域を表す「ノラ」の意味/「ノラボー」と呼ばれた人たち/「ノラ」と「ドラ」の意味の史的関係/九州・沖縄地方に「ノラ」の分布が全く認められない理由)/3 「ドラ」の語源と原義(「ドラ」の語源/「ドラ」の伝播と社会的背景)/4 中国四国地方における「ドラ」と近世村(「ドラ」とムラ社会の秩序維持/方言形成の文化社会的要因)/5 「ノラ」と「ドラ」の現在と未来(「ノラ」と「ドラ」の消滅/相互扶助の精神と慣習の継承)
1320 円 (税込 / 送料別)
ことばの意味とは何か 字義主義からコンテクスト主義へ/フランソワ・レカナティ/今井邦彦【3000円以上送料無料】
著者フランソワ・レカナティ(著) 今井邦彦(訳)出版社新曜社発売日2006年01月ISBN9784788509757ページ数358Pキーワードことばのいみとわなにかじぎしゆぎ コトバノイミトワナニカジギシユギ れかなてい ふらんそあ REC レカナテイ フランソア REC9784788509757内容紹介ことばの意味は文そのものに宿るのか?それとも文脈に抱かれた発話行為から産まれるのか?分析哲学界・言語哲学界を二分してきた大論争に終止符を打つ気迫の力作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 「言われていること」への二つのアプローチ/2章 第一次語用論的プロセス/3章 関連性理論からの反論/4章 融合的理論/5章 非字義的用法/6章 字義主義からコンテクスト主義へ/7章 指標主義と束縛の誤謬/8章 評価の環境/9章 コンテクスト主義-どこまで徹底できるか?/終章 結論
4180 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】人生のトリセツ 人間とは何か 心はどこにあるか 何のために生きるのか [ 小浜逸郎 ]
人間とは何か 心はどこにあるか 何のために生きるのか 小浜逸郎 徳間書店ジンセイノトリセツ コハマイツオ 発行年月:2021年05月29日 予約締切日:2021年05月28日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784198652920 小浜逸郎(コハマイツオ) 1947年、横浜生まれ。横浜国立大学工学部卒業。批評家。思想、哲学から仕事、教育、家族など現代日本が直面している社会問題に対して幅広い批評活動を展開している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人間とは何か/「心」とは何か/人は何のために生きるのか/「私」とは何か/人間関係のあり方を二つに分ける/「愛」とは何かーエロス的関係の区分/恋愛感情の特質/結婚の意義/家族とは何か/道徳の意義/働くことの意義/国家とは何か/戦争は悪か よりよく生きるためには哲学が必要だ。人間という複雑な存在のありようを哲学の視点から整理し、人生を前向きに生き抜いていくための考え方を示すー学校では教えてくれない人生の教養書。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
1870 円 (税込 / 送料込)
「神との対話」に学ぶ 本当の自分を創造する生き方 HTJ〈日本のヒューマニティ・チーム〉による魂の勉強会の記録
野川仁志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名アセンド・ラピス出版年月2022年03月サイズ303P 19cmISBNコード9784909489074人文 哲学・思想 哲学・思想その他「神との対話」に学ぶ 本当の自分を創造する生き方 HTJ〈日本のヒューマニティ・チーム〉による魂の勉強会の記録カミ トノ タイワ ニ マナブ ホントウ ノ ジブン オ ソウゾウ スル イキカタ エイチテイ-ジエ- ニホン ノ ヒユ-マニテイ チ-ム ニ ヨル タマシイ ノ ベンキヨウカイ ノ キロク HTJ/ニホン/ノ/ヒユ-マニテイ/...「全ては魂が引き寄せた必然」「外の出来事にフォーカスしない」「それは自己の再創造に役立つか?」「魂の在り方で未来にアクセスする」HTJ(ヒューマニティ・チーム・ジャパン)による「神との対話」シリーズ入門書の決定版!オリエンテーション-神とは何か|神と私たちとの関係-神は常に答えている|相対性・二極性-出来事の意味づけを変える視点|悪・悪魔・サタン-悪という判断から離れる視点|愛について-愛を創造する方法|真の私たち-人間に与えられた特権を使う|小さな魂と太陽-すべてが必然であるわけ|人生の目的-それは自己の再創造に役立つか?|霊能力・超能力・予言-あなたの中の超能力|人間関係1-外の出来事にフォーカスしない|人間関係2-存在を注ぎこみ体験を取り出す容れ物|聖書について-地獄とは神から離れた意識|イエス・キリスト-相手の求めに応じて助ける|自分を赦す-神の眼差しで見つめ直す|カルマ-あるのは自由と結果責任|苦しみ-他の人の苦しみから学ぶ|魂の在り方-望む自分の人生を創造する※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/12/02
1980 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】【中古】シンボルの理論/法政大学出版局/ノルベルト・エリアス(単行本)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 ノルベルト・エリアス、大平章 出版社名 法政大学出版局 発売日 2017年03月02日 ISBN 9784588010538
5380 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】【中古】思想哲学書総覧 2001-2010 2/日外アソシエ-ツ/日外アソシエ-ツ(単行本)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 日外アソシエ-ツ 出版社名 日外アソシエ-ツ 発売日 2011年11月 ISBN 9784816923401
21954 円 (税込 / 送料込)
【中古】残照 / 小島まち子
残照 単行本 の詳細 アメリカ・バージニア州で家族と暮らす鞠子は、義父母の介護のため、夫を残し子どもたちと帰国するが…。義父母のライフスタイルに深く敬意を抱き、二人の最晩年を見つめてその最期を書き記したノンフィクション。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 ドキュメント・手記 出版社: コールサック社 レーベル: 作者: 小島まち子 カナ: ザンショウ / コジママチコ サイズ: 単行本 ISBN: 4864355193 発売日: 2022/04/01 関連商品リンク : 小島まち子 コールサック社
165 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】アインシュタイン 物理学と形而上学【電子書籍】[ 細川亮一 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内容紹介・目次・著者略歴】<br /> アインシュタインは、自らを「形而上学者」と呼び、「物理学は一種の形而上学である」と書く。「物理学=自然学(Physik)と形而上学(Meta-Physik)」という斬新な視点からアインシュタインの物理思想を解明し、アインシュタインを西洋形而上学の歴史のうちに位置づける。アインシュタイン全集を踏まえて、「原理の探究」、「質点と場という実在をめぐる戦い」、「人間精神の自由な創造」という独自な視点からアインシュタインの全体像を鮮明に描き、特殊相対性理論への道を説得力のある仕方で解明する画期的な研究である。</p> <p>【目次より】<br /> 略号<br /> 序章 物理学と形面上学<br /> 一 物理学の目標 ~ 五 本書の課題・方法・展開<br /> 第一章 特殊相対性理論への道<br /> 第一節 運動と変換<br /> 一 運動する観測者と光のパラドックス ~ 五 マイケルソンの実験<br /> 第二節 ローレンツ理論との格闘<br /> 一 ローレンツ理論から特殊相対性理論へ ~ 五 突破口としての時間変換<br /> 第三節 ヒュームとマッハ<br /> 一 ヒュームとマッハの批判的な思惟 ~ 五 有害な害虫を根絶できるだけ<br /> 第二章 原理理論<br /> 第四節 時間<br /> 一 同時刻性の定義 ~ 五 自由裁量に従ってなしえた設定<br /> 第五節 相対性原理と光速度一定の原理<br /> 一 二つの原理の独立性 ~ 五 不変量論としての特殊相対性理論<br /> 第六節 原理理論としての特殊相対性理論<br /> 一 構成理論と原理理論 ~ 五 相対性理論は絶対主義である<br /> 第三章 実在をめぐる戦い<br /> 第七節 光量子<br /> 一 深刻な形式的な相違 ~ 五 量子力学に対する批判<br /> 第八節 特殊相対性理論から一般相対性理論へ<br /> 一 私の生涯の最も素晴らしい思想 ~ 五 一般相対性理論とマッハ<br /> 第九節 場の導入によって開始された革命<br /> 一 アインシュタインにとっての革命 ~ 五 実在をめぐる戦いは終っていない<br /> 第四章 理性と実在<br /> 第十節 数学的に考えうる最も単純なものの実在化<br /> 一 羅針盤とユークリッド幾何学 ~ 五 神は数学する<br /> 第十一節 経験と理性<br /> 一 マッハ的な経験主義の批判 ~ 五 思弁としての理性の力<br /> 第十二節 人間精神の自由な創造<br /> 一 基礎の仮構的性格 ~ 五 概念との自由な遊びとしての思惟<br /> 第五章 形而上学<br /> 第十三節 自然のうちで自己を顕現する理性<br /> 一 神即自然(スピノザ) ~ 五 生成と存在(パルメニデス)<br /> 第十四節 物理学は一種の形而上学である<br /> 一 概念の創造としての形而上学 ~ 五 形而上学者アインシュタインの誕生<br /> 第十五節 形而上学者アインシュタイン<br /> 一 おとなしい形而上学者 ~ 五 知を愛し求める者<br /> ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p> <p>細川 亮一<br /> 1947年生まれ。 哲学研究者。九州大学名誉教授。東京大学文学部卒業(文学博士)。<br /> 著書に『意味・真理・場所 ハイデガーの思惟の道』『ハイデガー哲学の射程』『ハイデガー入門』『形而上学者ウィトゲンシュタイン 論理・独我論・倫理』『ヘーゲル現象学の理念』『アインシュタイン物理学と形而上学』『純化の思想家ルソー』『道化師ツァラトゥストラの黙示録』『要請としてのカント倫理学』など。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
7590 円 (税込 / 送料込)
ネットリンチが当たり前の社会はどうなるか?/仲正昌樹【3000円以上送料無料】
著者仲正昌樹(著)出版社ベストセラーズ発売日2024年10月ISBN9784584139981ページ数269Pキーワードねつとりんちがあたりまえのしやかいわ ネツトリンチガアタリマエノシヤカイワ なかまさ まさき ナカマサ マサキ9784584139981内容紹介ネットリンチは日常のSNSの世界では当たり前になった。「友/敵」思考が蔓延し、過激化していく社会。「敵」を破壊し尽くさないと気がすまない人たちが溢れる世界は今後どうなっていくのか?単純化したがる日本人の致命的な思い上がりとは?哲学者・仲正昌樹が現代社会を鋭く分析し、この先の世界を予測する!最悪の危機に気づけない日本人必読の書!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「ナチ・プロ」の正体/第2章 「統一教会」と「ホスト問題」の意外な共通点/第3章 「生成AIの恐怖」と「人間の動物化」/第4章 「単純化したがる人たち」の凶暴性/第5章 「影の支配者」幻想に取り憑かれた人々/第6章 「コロナ禍」の「強制する社会」という災厄
1980 円 (税込 / 送料別)