「哲学・思想 > その他」の商品をご紹介します。
日英語比較選書 9日英語比較選書 9/中右実/竹沢幸一/JohnWhitman【3000円以上送料無料】
著者中右実(編) 竹沢幸一(著) JohnWhitman(著)出版社研究社出版発売日1998年03月ISBN9784327260095ページ数213Pキーワードにちえいごひかくせんしよ9かくとごじゆん ニチエイゴヒカクセンシヨ9カクトゴジユン なかう みのる たけざわ こう ナカウ ミノル タケザワ コウ9784327260095
2640 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】ファシズムと冷戦のはざまで 戦後思想の胎動と形成1930-1960[本/雑誌] / 三宅芳夫/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>三木清・竹内好・武田泰淳・丸山眞男あるいはサルトルやデリダなど、「ファシズム」と「冷戦」を鍵として剔決される知識人の思想と相互連関を、大胆に描く。<収録内容>二つの戦後思想-ユーラシアの両端で第1部 哲学の批判性(三木清における「主体」と「系譜学」三木清における「系譜学」と「存在論」留保なき否定性-二つの京都学派批判「主体」・「個人」・「実存」-その差異と関係について来るべき幽霊、或いはデリダとサルトル)第2部 文学の可能性(竹内好における「近代」と「近代主義」-丸山眞男との比較を中心に「鉄の殻」への問い-武田泰淳における「民族」への眼差し「政治」の不可能性と不可能性の「政治」-荒正人と『近代文学』外の思考-ジャン=ポール・サルトルと花田清輝)第3部 政治の構想力(丸山眞男における「主体」と「ナショナリズム」丸山眞男における「自由」と「社会主義」「近代」から「現代」へ-丸山眞男と松下圭一)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2425416Miyake Yoshio / Cho / Fascism to Reisen No Hazama De Sengo Shiso No Taido to Keisei 1930-1960メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/10JAN:9784130101363ファシズムと冷戦のはざまで 戦後思想の胎動と形成1930-1960[本/雑誌] / 三宅芳夫/著2019/10発売
5720 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】哲学を語る会/羽田野大樹/松波龍源
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者羽田野大樹(著) 松波龍源(監修)出版社日本橋出版発売日2023年02月ISBN9784434314063ページ数174Pキーワードてつがくおかたるかい テツガクオカタルカイ はたの ひろき まつなみ りゆ ハタノ ヒロキ マツナミ リユ9784434314063内容紹介哲学対話会の実録集※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 十牛図/第2章 自己とは何か?/第3章 善とは何か?/第4章 他者とは何か?/第5章 強さとは何か?/第6章 直観とは何か?/第7章 美とは何か?/第8章 分配とは何か?/第9章 生きるとは何か?/第10章 権力とは何か?
1760 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】5歳からの哲学 考える力をぐんぐんのばす親子会話/ベリーズ・ゴート/モラグ・ゴート/高月園子
著者ベリーズ・ゴート(著) モラグ・ゴート(著) 高月園子(訳)出版社晶文社発売日2019年01月ISBN9784794970725ページ数222Pキーワードごさいからのてつがく5さい/から/の/てつがくかん ゴサイカラノテツガク5サイ/カラ/ノ/テツガクカン ご-と べり-ず N. GAU ゴ-ト ベリ-ズ N. GAU9784794970725内容紹介本書は5歳から上の子どもたちに哲学の手ほどきをする本です。現役の小学校教諭と大学の哲学教授の共同執筆によるもので、実践的かつ学術的。子どもの思考力、集中力、そして議論する力を飛躍的に伸ばします。哲学を学んだ経験がなくても心配はいりません。子どもに哲学を教える作業の第一歩は、まず子どもに哲学的な議論をするチャンスを与え、その議論に集中させることです。本書のプランに従って、親と子、先生と子どもたち、いっしょに哲学を楽しみましょう。本書を使えば以下の力が自然に身につきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 政治哲学-公平さとルール/2 環境哲学-草地、ゴミ、リサイクル/3 社会哲学-友だちと人間関係/4 倫理-美徳と悪徳/5 美学-美しさ、絵、物語/6 心の哲学-感情、何かを信じること、人/7 認識論-夢と錯覚/8 形而上学-何が真実か
1980 円 (税込 / 送料込)
【通常24時間以内出荷】【中古】 関係としての自己 / 木村 敏 / みすず書房 [単行本]【宅配便出荷】
著者:木村 敏出版社:みすず書房サイズ:単行本ISBN-10:4622071444ISBN-13:9784622071440■こちらの商品もオススメです ● 現代論理入門 ことばと論理 / W.O.クワイン, 杖下 隆英 / 大修館書店 [単行本] ● 記憶の肖像 / 中井 久夫 / みすず書房 [ハードカバー] ● 私・今・そして神 開闢の哲学 / 永井 均 / 講談社 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
2229 円 (税込 / 送料別)
【銀行振込不可】人間の仕組みについて 金森由美/著
■ISBN:9784434219429★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】人間の仕組みについて 金森由美/著フリガナニンゲン ノ シクミ ニ ツイテ発売日201606出版社パブリック・ブレインISBN9784434219429大きさ170P 21cm著者名金森由美/著
1100 円 (税込 / 送料別)
ヨーガ・スートラ パタンジャリ哲学の精髄 原典・全訳・注釈付[本/雑誌] / A・ヴィディヤーランカール/著 中島巖/編訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>開祖パタンジャリによって成立した根本聖典のサンスクリット原典訳と解説。人間の身体・心・魂に関わる教えを体系的に学ぶ。<収録内容>序説本論(ヨーガの性質と目的ヨーガの実践ヨーガの最終的成果ヨーガ・スートラの主要概念要約)ヨーガ・スートラ原典全訳(三昧実践自在力純粋絶対)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1715746A Videiyarankaru / Cho Nakajima Iwao / Hen Yaku / Yoga Su Tora Pattern Ja Ri Tetsugaku No Seizui Genten Zenyaku Chushaku Zukeメディア:本/雑誌重量:484g発売日:2014/09JAN:9784862492326ヨーガ・スートラ パタンジャリ哲学の精髄 原典・全訳・注釈付[本/雑誌] / A・ヴィディヤーランカール/著 中島巖/編訳2014/09発売
3300 円 (税込 / 送料別)
プラトーン著作集 第4巻〔第3分冊〕
プラトーン/〔著〕 水崎博明/著櫂歌全書 11本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名櫂歌書房出版年月2013年07月サイズ269P 19cmISBNコード9784434168802人文 哲学・思想 倫理学プラトーン著作集 第4巻〔第3分冊〕プラト-ン チヨサクシユウ 4-3 トウカ ゼンシヨ 11 アル コト ト シル コト 3※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/08/01
2860 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】トマス・アクィナス哲学の研究【電子書籍】[ 稲垣良典 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内容紹介・目次・著者略歴】<br /> トマス哲学の根底に潜む「存在の経験」をつきとめ、その経験を徹底することが神や精神への形而上学的探究を促している構造を解明する。</p> <p>【目次より】<br /> 第三刷まえがき<br /> まえがき<br /> 引照著作および略号<br /> 目次<br /> 序論<br /> 第一章 トミズムの形成 中世経験論の成立過程<br /> 第二章 神学と哲学<br /> 第一部<br /> 第三章 認識と存在<br /> 第四章 認識の対象<br /> 第五章 親和性(connatualitas)による認識<br /> 第六章 能動知性と存在<br /> 第七章 普遍の問題<br /> 第八章 心身論<br /> 第九章 存在と類比 「経験」の論理としての類比<br /> 第二部<br /> 第十章 倫理学における理性<br /> 第十一章 善の観念<br /> 第十二章 倫理的経験としての自然法<br /> 第十三章 経験主義と形而上学</p> <p>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p> <p>稲垣 良典<br /> 1928年生まれ。東京大学文学部卒業。アメリカ・カトリック大学大学院哲学研究科にてPh.D.を取得。文学博士(東京大学)。九州大学名誉教授。専門は中世スコラ哲学。『神学大全』翻訳で第67回毎日出版文化賞、『トマス・アクィナスの神学』および『トマス・アクィナス 「存在」の形而上学』で第27回和辻哲郎文化賞をそれぞれ受賞。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
7315 円 (税込 / 送料込)
先生が教えてくれた『倫理』 源流思想・38回の講義録 新装版
矢倉芳則/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名清水書院出版年月2016年03月サイズ287P 21cmISBNコード9784389225803人文 哲学・思想 哲学・思想一般先生が教えてくれた『倫理』 源流思想・38回の講義録 新装版センセイ ガ オシエテクレタ リンリ ゲンリユウ シソウ サンジユウハチカイ ノ コウギロク※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2016/03/14
1980 円 (税込 / 送料別)
【中古】ロ-ルズ正義論の行方 その全体系の批判的考察 増補版/春秋社(千代田区)/渡辺幹雄(単行本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 渡辺幹雄 出版社名 春秋社(千代田区) 発売日 2012年04月 ISBN 9784393333143
4647 円 (税込 / 送料込)
身体を持って次の次元へ行く 1
ミナミAアシュタール/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名破常識屋出版出版年月2021年05月サイズ405P 19cmISBNコード9784910000046人文 哲学・思想 哲学・思想一般商品説明身体を持って次の次元へ行く 1シンタイ オ モツテ ツギ ノ ジゲン エ イク 1 1 サンゼンバイ ヒキヨセル 1 1 ヒキヨセ ノ クチグセ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/06/12
2200 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【POD】一言霊 心スイッチ [ 守護心 ]
心スイッチ 守護心 デザインエッグ株式会社ヒトコトダマ シュゴシン 発行年月:2023年10月17日 予約締切日:2023年10月16日 ページ数:40p サイズ:単行本 ISBN:9784815040123 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
999 円 (税込 / 送料込)
【銀行振込不可】アダム=スミス 新装版 浜林正夫/共著 鈴木亮/共著
■ISBN/JAN:9784389420840★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になります商品情報商品名アダム=スミス 新装版 浜林正夫/共著 鈴木亮/共著フリガナアダム スミス センチユリ- ブツクス CENTURY BOOKS ヒト ト シソウ 84著者名浜林正夫/共著 鈴木亮/共著出版年月201409出版社清水書院大きさ238P 19cm
1100 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】【中古】自分で考えてみる哲学/東京大学出版会/ブレンダン・ウィルソン(単行本)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 ブレンダン・ウィルソン、山本史郎 出版社名 東京大学出版会 発売日 2004年04月19日 ISBN 9784130130233
350 円 (税込 / 送料込)
【出版社公式】<新品>季刊『農業と経済』2022年冬号著者/アーティスト名:『農業と経済』編集委員会発行:英明企画編集ISBN9784909151520A5判 264ページ
・タイトル :季刊『農業と経済』2022年冬号・著者/アーティスト名:『農業と経済』編集委員会・発行:英明企画編集 2022/03/11 新型コロナウイルスのパンデミックによって世界の食料市場の不確実性が顕在化し、新自由主義的グローバリズムの行き詰まりや大規模な気候変動と地球環境への危機的な負荷が指摘されるなか、あらためて「食料自給」について検討し行動する必要性が高まっている。 なかでも「日本人の食」を根底から支える米・麦・大豆の国内生産を拡大・拡充することには、食料安全保障のみならず、環境・生態系・景観の保全、地域社会の振興、伝統的食文化の保存など、多様な価値と意義がある。 本特集では、国内産「米・麦・大豆」の価値をあらためて整理し、さらに価値を高めるとともに多方面に展開し消費を拡大する方策を検討する。 ■巻頭言 国内・地元で生産することの価値…… 青柳 斉・小池恒男・白岩立彦・辻村英之・吉田行郷 ■特集 日本の食を支える「米・麦・大豆」─国内産の価値を拡げる 青柳 斉+小池恒男+白岩立彦+辻村英之+吉田行郷 責任編集 ■ 国内産「米・麦・大豆」はなぜ価値があるのか ●1 米・麦・大豆を国産することの意味と価値……小池恒男 ●2「食料安全保障」としての価値 (1)「日本の食」の安全保障をどう理解するか……池上甲一 (2)国際市場における小麦・大豆の需給動向 ──COVID-19禍における穀物等市場及び世界の食料需給見通し……古橋 元 (3)「安い日本」における穀物価格の高騰 ──低い自給率が脅かす「日本の食」の安全保障……柴山桂太 ●3「景観保全と地域活性化」の価値 ○コラム1 稲と麦が創りだす景観の意義……秋津元輝 ○コラム2 滋賀の酒米と地酒の活性化をめざして……喜多良道 ○コラム3 地元産の小麦で住民の笑顔と経済の循環をつくる「横浜あおば小麦プロジェクト」……奥山 誠 ○コラム4 九州における国産大豆による地域おこし……東 鉄兵 ○コラム5 笠原棚田米プロジェクト─食べる人とつくる人で棚田を守る……小森耕太 ■ 私たちの選択はどうなっているのか ●1 日本型食生活の変容と米消費の展望──主食的消費の動向分析から……青柳 斉 ●2「ご飯は太る」の嘘──お米の価値……岩崎真宏 ■ 国内産の拡充・拡大への取り組み ●1 米生産調整の成果と課題──米の需給動向と販売戦略を中心に……冬木勝仁 ●2 国産飼料用米給与畜産物の消費者の選好と高付加価値化への課題……信岡誠治 ●3 小麦を中心とした麦類の国産化の展開とその要因……吉田行郷 ●4 大豆の国産化の展開とその要因──大豆加工メーカー2社の事例分析から……田口光弘 ●5 加工業・卸売業にとっての国内産の意義 ○コラム6 製粉業にとっての国内産小麦の意義──美味しさと健康機能の拡張をめざして……吉原良一 ○コラム7 製パン業にとっての国産小麦の意義──食の安定供給とSDGsへの貢献……山田真彦 ○コラム8 大豆卸問屋にとっての地元産大豆の意義──地域の食文化の保護と継承を支える……北尾幸吉雄 ■ 国内産を拡げるシステムの確立に向けて ●1 愛知県の小麦収量3年連続日本一の秘密……伴 佳典 ●2 日本の大豆作はなぜ低収不安定か──開発が進んだ生産技術と普及のための課題……白岩立彦 ●3 水田フル活用は地域でどう取り組まれているか ──農業再生協議会と直接支払交付金をめぐる方針転換の分析を中心に……小川真如 ●4 持続可能性を高める生産・経営システム (1)「水稲・麦・大豆の田畑輪換」は水田農業の未来を切り拓くか……稲村達也 (2)環境保全米の産地が抱える課題と新たな取り組み──JAみやぎ登米の挑戦……水木麻人 (3)有機農業を持続可能なものにする経営システムの探求……辻村英之 ○コラム9「オーガニックといえば滋賀県」をめざして──環境保全型農業40年の歴史の先に……森野 真 ■連載 農の美学……藤原辰史 ■連載 世界の食と農をめぐるシステム転換……久野秀二 ■連載 ポスト・コロナ時代の食と農を支える──担い手たちの群像 ■連載 森・川・海の名人に学ぶ─「聞き書き甲子園」作品集から ■連載 ブックガイド──農と食を読む 目次■巻頭言 国内・地元で生産することの価値…… 青柳 斉・小池恒男・白岩立彦・辻村英之・吉田行郷 ■特集 日本の食を支える「米・麦・大豆」─国内産の価値を拡げる 青柳 斉+小池恒男+白岩立彦+辻村英之+吉田行郷 責任編集 ■ 国内産「米・麦・大豆」はなぜ価値があるのか ●1 米・麦・大豆を国産することの意味と価値……小池恒男 ●2「食料安全保障」としての価値 (1)「日本の食」の安全保障をどう理解するか……池上甲一 (2)国際市場における小麦・大豆の需給動向 ──COVID-19禍における穀物等市場及び世界の食料需給見通し……古橋 元 (3)「安い日本」における穀物価格の高騰 ──低い自給率が脅かす「日本の食」の安全保障……柴山桂太 ●3「景観保全と地域活性化」の価値 ○コラム1 稲と麦が創りだす景観の意義……秋津元輝 ○コラム2 滋賀の酒米と地酒の活性化をめざして……喜多良道 ○コラム3 地元産の小麦で住民の笑顔と経済の循環をつくる「横浜あおば小麦プロジェクト」……奥山 誠 ○コラム4 九州における国産大豆による地域おこし……東 鉄兵 ○コラム5 笠原棚田米プロジェクト─食べる人とつくる人で棚田を守る……小森耕太 ■ 私たちの選択はどうなっているのか ●1 日本型食生活の変容と米消費の展望──主食的消費の動向分析から……青柳 斉 ●2「ご飯は太る」の嘘──お米の価値……岩崎真宏 ■ 国内産の拡充・拡大への取り組み ●1 米生産調整の成果と課題──米の需給動向と販売戦略を中心に……冬木勝仁 ●2 国産飼料用米給与畜産物の消費者の選好と高付加価値化への課題……信岡誠治 ●3 小麦を中心とした麦類の国産化の展開とその要因……吉田行郷 ●4 大豆の国産化の展開とその要因──大豆加工メーカー2社の事例分析から……田口光弘 ●5 加工業・卸売業にとっての国内産の意義 ○コラム6 製粉業にとっての国内産小麦の意義──美味しさと健康機能の拡張をめざして……吉原良一 ○コラム7 製パン業にとっての国産小麦の意義──食の安定供給とSDGsへの貢献……山田真彦 ○コラム8 大豆卸問屋にとっての地元産大豆の意義──地域の食文化の保護と継承を支える……北尾幸吉雄 ■ 国内産を拡げるシステムの確立に向けて ●1 愛知県の小麦収量3年連続日本一の秘密……伴 佳典 ●2 日本の大豆作はなぜ低収不安定か──開発が進んだ生産技術と普及のための課題……白岩立彦 ●3 水田フル活用は地域でどう取り組まれているか ──農業再生協議会と直接支払交付金をめぐる方針転換の分析を中心に……小川真如 ●4 持続可能性を高める生産・経営システム (1)「水稲・麦・大豆の田畑輪換」は水田農業の未来を切り拓くか……稲村達也 (2)環境保全米の産地が抱える課題と新たな取り組み──JAみやぎ登米の挑戦……水木麻人 (3)有機農業を持続可能なものにする経営システムの探求……辻村英之 ○コラム9「オーガニックといえば滋賀県」をめざして──環境保全型農業40年の歴史の先に……森野 真 ■連載 農の美学……藤原辰史 ■連載 世界の食と農をめぐるシステム転換……久野秀二 ■連載 ポスト・コロナ時代の食と農を支える──担い手たちの群像 ■連載 森・川・海の名人に学ぶ─「聞き書き甲子園」作品集から ■連載 ブックガイド──農と食を読む 著者プロフィール『農業と経済』編集委員会(ノウギョウトケイザイヘンシュウイインカイ)(著)
1870 円 (税込 / 送料別)
【中古】「言志四録」を読む / 井原隆一
「言志四録」を読む 単行本 の詳細 出版社: プレジデント社 レーベル: 作者: 井原隆一 カナ: ゲンシシロクオヨム / イハラリュウイチ サイズ: 単行本 ISBN: 4833416395 発売日: 1997/09/01 関連商品リンク : 井原隆一 プレジデント社
1060 円 (税込 / 送料込)
養生の思想
西平直/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名春秋社出版年月2021年03月サイズ213P 20cmISBNコード9784393313060人文 哲学・思想 東洋思想商品説明養生の思想ヨウジヨウ ノ シソウ「養生」とは何か。老荘という淵源から江戸期・貝原益軒の成就と近代の不遇を語り、未来に向けてその豊かな可能性を指し示す、斬新・刮目の“養生”考。第1章 養生は健康法か|第2章 古代中国の養生思想(1)-道家・儒家・医家|第3章 古代中国の養生思想(2)-その議論と技法|第4章 貝原益軒『養生訓』の教え-「楽」と「宜しき分量」|第5章 処世術としての養生-江戸後期の庶民文化|第6章 近代国家の中の養生-養生はナショナリズムに馴染まない|第7章 ホリスティック医学と養生※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/04/17
2200 円 (税込 / 送料別)
【出版社公式】<新品>「再建築不可物件」完全読本著者/アーティスト名:入江尚之発行:みずき書林ISBN9784910522012A4判 128ページ
・タイトル :「再建築不可物件」完全読本・著者/アーティスト名:入江尚之・発行:みずき書林 2021/07/19 空き家の増加やコロナ禍による住環境の変容で、いま「再建築不可」の空き家やボロ家のリフォーム活用が注目を集めています。崩壊寸前のボロ家がまるで新築戸建てにように甦る--ビフォーアフター事例を豊富な写真とともに紹介。また近年、急増する空き家問題や再建築不可物件の基礎的な情報、不動産ジャーナリストへのインタビューなど盛りだくさんな内容で紹介していきます。不動産投資家や不動産業界で働く方はもちろん、空き家所有者(とその相続者)、さらに住宅購入を考えているエンドユーザーに向けた 1 冊です。 目次◆実例ビフォー・アフター(家屋/設備・ディテール)全45軒紹介◆全国に1200万軒!「忍び寄る空き家問題」◆再建築不可物件とは?◆再建築不可物件リフォームとは?◆相続した再建築不可の空き家・ボロ家を処分する方法◆高利回りが期待できる不動産投資としての再建築不可物件◆【住む】インタビュー:再建築不可物件を購入した家族の方◆【作る】インタビュー:再建築不可物件リフォームに携わる職人◆【流通】インタビュー:再建築不可物件を扱う不動産業者◆DIYでのリフォーム事例 著者プロフィール入江尚之(イリエ ナオユキ)(著)1964 年生まれ。株式会社インクコーポレーション代表。リフォーム、クリーニング業界の第一人者。「10 年保証の洗えるクロス」を開発し、大ヒット商品に。その後も「滑らないワックス」、「割れないポスト」など数々のアイデア商品を次々に開発。著書に『禅の思想で幸せな大富豪』『ビジネスマンに贈る 366 日の朝メール』などがある
1980 円 (税込 / 送料別)
【中古】福島に生きる / 玄侑宗久
福島に生きる 新書 の詳細 故郷に何を祈るのか。放射能とどう向き合うのか。原発から西45キロに位置する福島県三春町で住職を続ける著者が、これからの東北、これからの日本を問う。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 ドキュメント・手記 出版社: 双葉社 レーベル: 双葉新書 作者: 玄侑宗久 カナ: フクシマニイキル / ゲンユウソウキュウ サイズ: 新書 ISBN: 4575153866 発売日: 2011/12/01 関連商品リンク : 玄侑宗久 双葉社 双葉新書
110 円 (税込 / 送料別)
身心変容技法シリーズ 3身心変容と医療/表現~近代と伝統 先端科学と古代シャーマニズムを結ぶ身体と心の全体性/鎌田東二【3000円以上送料無料】
著者鎌田東二(編)出版社日本能率協会マネジメントセンター発売日2021年03月ISBN9784820728986ページ数620Pキーワードしんしんへんようといりようひようげんきんだいと シンシンヘンヨウトイリヨウヒヨウゲンキンダイト かまた とうじ カマタ トウジ9784820728986内容紹介身心変容技法研究は、京都大学名誉教授の鎌田東二氏を研究代表者として、「心の荒廃」が社会問題となり、未来のグランドデザインは描けない現代に向けて、2011年にはじめられた科研費による研究である。 身心変容技法とは、「身体と心の状態を当事者にとって望ましいと考えられる理想的な状態に切り替え、変容・転換させる知と技法」であり、古来、宗教や芸術、武道、芸能など諸領域で編み出されてきた。 研究は、この時代状況から抜け出ていくための宗教的リソースないしワザ(技術と知恵)として、この「身心変容技法」に着目。 具体的には、 ・神秘思想における観想・仏教における止観や禅や密教の瞑想・修験道の奥駆けや峰入り、滝行・合気道や気功や太極拳 などの各種武道・芸道等々があり、それらさまざまな「身心変容技法」の諸相(特色)と構造(文法)と可能性(応用性)を、文献研究・フィールド研究・実験研究・臨床研究の手法により総合的に解明する。 そして現代を生きる個人が、自分に合ったワザを見出し、活力を掘り起こしながら、リアルな社会的現実を生き抜いていくことに資する研究成果を社会発信することを目的としている。 この「身心変容技法シリーズ」は、それら研究の成果を、専門家、研究者の枠を超えて、より多くの読者に届けるべく、企画された。 ●心と身体の変容の伝統、技術、価値を現在の私たちの生き方に生かしていくこと。●身心変容技法というものが、個人の在り方を根本的に変容する可能性を持つもので、新しい生き方を考える現在に必要な学びであること。●現在が、新しい生き方の要請される人類史的な転換点にあることにあり、そのヒントとなること。 これらの問題意識が、身心変容技法シリーズにまとめられた学問研究には通底している。 本巻では、新型コロナウィルスの感染拡大で苦しんでいるさなか、医療や癒し、臨床にかかわるさまざまなヒントを提供する論考を集めた。 瞑想の科学と、身心変容技法の事例研究の両面を含み、それらを臨床的に統合、総合しようという試みである。 本書を通して、生きる力の源泉に触れ、生の指針を得ていただければ幸いである。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 身心変容と生業と医療-なりわい・わざわい・さちわいの交叉点/第1章 マインドフルネスと統合医療/第2章 多様な医療における身心変容技法/第3章 心理療法と精神医学と神経科学/第4章 音楽・知覚・演技と身心変容技法/第5章 芸能とシャーマニズム/終章 社会の健康と医療
4180 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】クリシュナムルティの教育・人生論【電子書籍】[ 大野純一 ]
<p>クリシュナムルティの教育観ひいては人生観をこれまで未紹介の資料からわかりやすくまとめ、新しいミレニアムにおける新しい生き方を模索。それを要約すれば、戦争・暴力・流血によって彩られた自己中心的、自集団・自文化・自国家中心的な二十世紀的心理構造から抜け出し、世界中心的・コスモポリタン的・平和的な新しい人間としての心理的アウトサイダーに変容することが急務だということであり、そのための具体的なステップを提示している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1362 円 (税込 / 送料込)
愛・性・家族の哲学 1
藤田尚志/編 宮野真生子/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ナカニシヤ出版出版年月2016年04月サイズ214P 19cmISBNコード9784779510083人文 哲学・思想 哲学・思想その他愛・性・家族の哲学 1アイ セイ カゾク ノ テツガク 1 1 アイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2016/04/14
2420 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】書物について その形而下学と形而上学【電子書籍】[ 清水徹 ]
<p>本とはなんだろうか.そう考えてみると,本というものは本当にただものではない.「究極の書物」などと本気で考える人も1人ならずいるのだ.この物体をはるかに人類史の彼方へと遡り,近代の書物の現場へと下り,そして現代のメディアを俯瞰.興味深い逸話を満載,書物を媒介とした西欧文学史をなす,書物をめぐる究極の1冊.</p> <p>※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
5060 円 (税込 / 送料込)
【中古】心のありか / 太田雅子
"心のありか " の詳細 出版社: 勁草書房 レーベル: 作者: 太田雅子 カナ: ココロノアリカ / オオタマサコ サイズ: 単行本 関連商品リンク : 太田雅子 勁草書房
810 円 (税込 / 送料別)
フーコーの闘争 〈統治する主体〉の誕生/箱田徹【3000円以上送料無料】
著者箱田徹(著)出版社慶應義塾大学出版会発売日2013年09月ISBN9784766420661ページ数312Pキーワードふーこーのとうそうとうちするしゆたいの フーコーノトウソウトウチスルシユタイノ はこだ てつ ハコダ テツ9784766420661内容紹介後期フーコーは「権力があるところに、抵抗がある」には留まらない。権力関係を成立させる“自由”に賭けるのだ。自由を用いる統治する主体は、「主観的な」真理によって、自己と他者の振る舞いを導き、他者から導かれる。生の美学、自己の倫理、自由の実践は、自己と他者への統治的なはたらきかけを指す。後期フーコー権力論の転回、その可能性の核心を捉える俊英の鮮やかなデビュー作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 フーコー統治論をめぐる状況/第1章 誘惑される権力-抵抗の先行性と不可能性をめぐって/第2章 規律訓練とエロスの技法-“導き”のキリスト教型権力モデル/第3章 司牧権力の系譜学-新自由主義批判から自己と他者の統治へ/第4章 イスラーム的統治は存在しない-政治的霊性としての“対抗導き”/第5章 用いる者と用いられるものは別である-一九八〇年代統治論の展開/終章 抵抗と権力から統治する主体へ
2750 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】七夕さま【電子書籍】[ 神宮 みかん ]
<p>「七夕さま」は、短編4作、中編2作の作品集です。</p> <p>1.柿をもった来訪者(短編)<br /> 柿という果物の色合いの変化を主人公の心理描写に重ねる最大限の努力をした作品です。人って見方を変えるとこうも変わるのか、と思ってもらえると嬉しいです。</p> <p>2.はて(中編)<br /> SF小説です。人間の根源とは何かについて書いたつもりです。ただ、ちょっとわかりにくいです。実力不足ですみません。</p> <p>3.君の呼び名(短編)<br /> あなたはあなたの大事な人を呼ぶとき、どう呼びますか? 呼び方は色々だと思います。でも、その人との距離に応じて変わってくるのではないでしょうか。私にとって大事な人。私はこう呼びたいと思い作りました。</p> <p>4.七夕さま(中編)<br /> 幼なじみがいる人ならきっと似通った体験をしているのではないでしょうか? 仙台、前橋、横須賀、三大七夕祭りの1つである前橋祭りを舞台に幼なじみの思いが交錯するストーリーです。夢を大事にすることの意義を伝える作品に仕上がっていると思います。</p> <p>5.ユーズド ブック(短編)<br /> 古本屋の書き込まれている小説を見たことがありませんか? 誰が書いたのか知ってしまったらあなたはどうしますか? それがイケメンだったりしたら(笑)</p> <p>6.邂逅(短編)<br /> ファンタジー小説です。邂逅とは思いがけなく出会うこと。きっとこんな出会いが人生にはあるはずです。少なくとも私の人生にはありました。今後もあると思います。その出会いを大事にして努力していくつもりです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
435 円 (税込 / 送料込)
【中古】 「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。―オーラが良くなる読書術
【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。―オーラが良くなる読書術(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。
2702 円 (税込 / 送料込)
【中古】 不安を力に変えるゆるっと哲学/ただっち(著者),小川仁志(監修)
ただっち(著者),小川仁志(監修)販売会社/発売会社:ぱる出版発売年月日:2020/07/21JAN:9784827212372
220 円 (税込 / 送料別)
≪30日間返品保証≫【正午12時まで(日曜日は午前9時まで)の注文は当日発送。関東・関西・中部・中国・四国・九州地方は翌日到着。東北・新潟県・北海道・沖縄県は翌々日到着。】労働2.0 やりたいことして、食べていく
【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。【最短翌日到着】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)の注文は当日発送(土日祝も発送)。関東・関西・中部・中国・四国・九州地方は翌日お届け、東北地方・新潟県・北海道・沖縄県は翌々日にお届けします。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用いただくことで、税務申告時や確定申告時に消費税額控除を受けることが可能になります。また、適格請求書発行事業者番号の入った領収書・請求書をご注文履歴からダウンロードしていただくこともできます(宛名はご希望のものを入力していただけます)。ご満足のいく取引となるよう精一杯対応させていただきます。※下記に商品説明およびコンディション詳細、出荷予定・配送方法・お届けまでの期間について記載しています。ご確認の上ご購入ください。■商品名■労働2.0 やりたいことして、食べていく■出版社■PHP研究所■著者■中田敦彦■発行年■2019/03/16■ISBN10■4569842593■ISBN13■9784569842592■コンディションランク■非常に良いコンディションランク説明ほぼ新品:未使用に近い状態の商品非常に良い:傷や汚れが少なくきれいな状態の商品良い:多少の傷や汚れがあるが、概ね良好な状態の商品(中古品として並の状態の商品)可:傷や汚れが目立つものの、使用には問題ない状態の商品■コンディション詳細■書き込みありません。古本ではございますが、使用感少なくきれいな状態の書籍です。弊社基準で良よりコンデションが良いと判断された商品となります。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【発送予定日について】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)のご注文は当日に発送いたします。正午12時(日曜日は午前9時)以降のご注文は翌日に発送いたします(土曜日・日曜日・祝日も発送しています)。※土曜日・祝日も正午12時までのご注文は当日に発送いたします。※年末年始(12/31~1/3)は除きます。(例)・月曜0時~12時までのご注文:月曜日に発送・月曜12時~24時までのご注文:火曜日に発送・土曜0時~12時までのご注文:土曜日に発送・土曜12時~24時のご注文:日曜日に発送・日曜0時~9時までのご注文:日曜日に発送・日曜9時~24時のご注文:月曜日に発送【送付方法について】ネコポス、宅配便またはレターパックでの発送となります。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島以外は、発送翌日に到着します。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島は、発送後2日での到着となります。商品説明と著しく異なる点があった場合や異なる商品が届いた場合は、到着後30日間は無条件で着払いでご返品後に返金させていただきます。メールまたはご注文履歴からご連絡ください。
448 円 (税込 / 送料別)