「人文・地歴・社会 > 歴史」の商品をご紹介します。

ネイティブ・タイム 先住民の目で見た母なる島々の歴史 / 北山耕平 【本】

ネイティブ・タイム 先住民の目で見た母なる島々の歴史 / 北山耕平 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明日本列島の自然は沈黙しつつある。学校教育でも無視し続けられてきた、われわれのもうひとつの歴史を取り返さなくてはならない。日本人である前に日本列島人であれかしとの願いを込め、列島先住民たちの歴史を描く。〈北山耕平〉1949年神奈川県生まれ。著書に「ネイティブ・マインド」がある。

5280 円 (税込 / 送料別)

みんな昔はこどもだった [ 池内 紀 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】みんな昔はこどもだった [ 池内 紀 ]

池内 紀 講談社ミンナムカシハコドモダッタ イケウチ オサム 発行年月:2018年03月20日 予約締切日:2018年03月19日 ページ数:266p サイズ:単行本 ISBN:9784062207379 池内紀(イケウチオサム) 1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者・エッセイスト。著書に『ゲーテさんこんばんは』(桑原武夫文芸賞)、『海山のあいだ』(講談社エッセイ賞)、『恩地孝四郎』(読売文学賞)、訳書に『カフカ小説全集』(日本翻訳文化賞)、ゲーテ『ファウスト』(毎日出版文化賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 手塚治虫ー永遠のひとりぼっち/向田邦子ー中廊下にある家/深沢七郎ーギターとともに/稲垣足穂ー飛ぶ機械/林芙美子ー貧の愛でし子/宮本常一ー金魚の島/畦地梅太郎ー山の詩人/柳田国男ー極大と極小/池波正太郎ーポテ正/藤原義江ーポケットに小石/幸田文ー紅い一点/藤牧義夫ー父親の全集/高峰秀子ー秀子の収支決算/澁澤龍彦ーのぞき眼鏡/野坂昭如ー道化志願 最初の一歩が、しばしば最後の一歩になった。何か、とても肝心なことを宿しており、おりにつけ奇妙な初々しさでよみがえるー澁澤龍彦、野坂昭如…個性的な仕事をなした十五人のこども時代。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

2145 円 (税込 / 送料込)

日本考古学(第35号(2013.5)) [ 日本考古学協会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本考古学(第35号(2013.5)) [ 日本考古学協会 ]

日本考古学協会 日本考古学協会 吉川弘文館ニホン コウコガク ニホン コウコガク キョウカイ 発行年月:2013年05月20日 ページ数:151p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642093316 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

4400 円 (税込 / 送料込)

三国志 正史 5 ちくま学芸文庫 / 陳寿著 【文庫】

三国志 正史 5 ちくま学芸文庫 / 陳寿著 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら

1760 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】蔭凉軒後藤瑞巌老師事蹟/島崎義孝/著

ふくろう出版【3980円以上送料無料】蔭凉軒後藤瑞巌老師事蹟/島崎義孝/著

ふくろう出版 後藤/瑞巌 249P 21cm インリヨウケン ゴトウ ズイガン ロウシ ジセキ シマザキ,ギコウ

3142 円 (税込 / 送料別)

【中古】十字軍 ヨ-ロッパとイスラム・対立の原点 /創元社/ジョルジュ・タ-ト(単行本)

【中古】十字軍 ヨ-ロッパとイスラム・対立の原点 /創元社/ジョルジュ・タ-ト(単行本)

◆◆◆カバーに日焼けがあります。小口に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 ジョルジュ・タ-ト、南條郁子 出版社名 創元社 発売日 1993年9月20日 ISBN 9784422210803

291 円 (税込 / 送料込)

日本考古学 第32号[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本考古学協会/編集

【メール便不可商品】日本考古学 第32号[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本考古学協会/編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>論文(衝角付胄の型式学的配列擦文時代前半期甕形土器の型式学的研究-続縄文/擦文変動期研究のための基礎的検討2墓構造の比較からみた古代火葬墓の造営背景-畿内と北部九州を対象としてキリシタン遺物の考古学的研究-布教期におけるキリシタン遺物(メダイ)の流入プロセス石廟の成立と展開)研究ノート(弥生時代~古墳時代前期における鏡の「重ね置き副葬」)遺跡報告(牽牛子塚古墳・越塚御門古墳の調査成果-律令国家形成期の大王墓の実像石見国益田の中世港湾遺跡群-最近発見の中須西原・東原遺跡を含めた中世湊の変遷)書評<商品詳細>商品番号:NEOBK-1474039Nippon Kokogaku Kyokai / Henshu / Nippon Kokogaku Dai32 Goメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/10JAN:9784642093255日本考古学 第32号[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本考古学協会/編集2011/10発売

4400 円 (税込 / 送料別)

中国・朝鮮人の関東大震災 共助・虐殺・独立運動

慶應義塾大学出版会中国・朝鮮人の関東大震災 共助・虐殺・独立運動

慶應義塾大学出版会

2970 円 (税込 / 送料別)

【中古】 戦国大名と分国法 岩波新書1729/清水克行(著者)

【中古】 戦国大名と分国法 岩波新書1729/清水克行(著者)

清水克行(著者)販売会社/発売会社:岩波書店発売年月日:2018/07/21JAN:9784004317296

363 円 (税込 / 送料別)

【中古】 中村敬宇とキリスト教 / 小泉 孝司 / 北樹出版 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 中村敬宇とキリスト教 / 小泉 孝司 / 北樹出版 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:小泉 孝司出版社:北樹出版サイズ:ペーパーバックISBN-10:4893842013ISBN-13:9784893842015■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

31013 円 (税込 / 送料別)

【中古】 図解 吉原遊郭入門 ビジュアルでよくわかる! TJ MOOK/宝島社(編者)

【中古】 図解 吉原遊郭入門 ビジュアルでよくわかる! TJ MOOK/宝島社(編者)

宝島社(編者)販売会社/発売会社:宝島社発売年月日:2024/11/14JAN:9784299061645

1089 円 (税込 / 送料別)

【中古】 日々に新たなり 渋沢栄一の生涯 / 下山 二郎 / 国書刊行会 [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 日々に新たなり 渋沢栄一の生涯 / 下山 二郎 / 国書刊行会 [単行本]【メール便送料無料】

著者:下山 二郎出版社:国書刊行会サイズ:単行本ISBN-10:4336022828ISBN-13:9784336022820■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

318 円 (税込 / 送料別)

毛利元就

毛利元就

村井良介/編著シリーズ・中世西国武士の研究 8本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名戎光祥出版出版年月2024年10月サイズ439P 21cmISBNコード9784864035484人文 日本史 日本中世史毛利元就モウリ モトナリ シリ-ズ チユウセイ サイゴク ブシ ノ ケンキユウ 8※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/11/11

7700 円 (税込 / 送料別)

【中古】世界の国旗 / メトロポリタンプレス

【中古】世界の国旗 / メトロポリタンプレス

世界の国旗 単行本 の詳細 出版社: メトロポリタンプレス レーベル: 作者: メトロポリタンプレス カナ: セカイノコッキ / メトロポリタンプレス サイズ: 単行本 ISBN: 4904759684 発売日: 2012/07/01 関連商品リンク : メトロポリタンプレス メトロポリタンプレス

255 円 (税込 / 送料込)

古田武彦・古代史コレクション 19 古代は輝いていた 1 古田武彦/著

【コンビニ・銀行振込不可】古田武彦・古代史コレクション 19 古代は輝いていた 1 古田武彦/著

■ISBN:9784623066667★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル古田武彦・古代史コレクション 19 古代は輝いていた 1 古田武彦/著ふりがなふるたたけひここだいしこれくしよん19ふどきにいたひみこ19こだいわかがやいていた1発売日201404出版社ミネルヴァ書房ISBN9784623066667大きさ333,9P 20cm著者名古田武彦/著

3520 円 (税込 / 送料別)

ドキュメント 『沖縄戦の図』全14部 丸木位里と丸木俊が描いた〈いのち〉の叙事詩【電子書籍】[ 河邑厚徳 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ドキュメント 『沖縄戦の図』全14部 丸木位里と丸木俊が描いた〈いのち〉の叙事詩【電子書籍】[ 河邑厚徳 ]

<p>沖縄戦が教えた真理「命どぅ宝」に魂が震えた丸木夫妻.それを絵に描きたい.「人間といのち」への深い鎮魂と洞察の軌跡をたどる物語.平和・協同ジヤーナリスト基金賞大賞,『キネマ旬報』日本映画ベスト3位に輝いた評判の映画を活字化.画家夫妻が未来へ残そうとした渾身の“ルポルタージュ絵画”は,どのように生まれたのか.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2530 円 (税込 / 送料込)

鎌倉遺文研究 44 [ 鎌倉遺文研究会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】鎌倉遺文研究 44 [ 鎌倉遺文研究会 ]

鎌倉遺文研究会 吉川弘文館カマクライブンケンキュウダイ44ゴウ カマクライブンケンキュウカイ 発行年月:2019年10月25日 予約締切日:2019年09月05日 ページ数:80p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642092890 論文(東播磨における文観の活動ー空白の11年間を中心とする石塔造立・耕地開発/「御成敗式目」二七条の基礎的考察/日蝕からみた諸司と天皇/『吾妻鏡』に見る三浦氏と渡御)/史料紹介 神宮文庫所蔵「当宮縁事抄」所収文書(下)・解題/新刊紹介(春田直紀著『日本中世生業史論』(岩波書店、2018年)/薗部寿樹著『日本中世村落文書の研究ー村落定書と署判』(小さ子社、2018年)) 本 人文・思想・社会 歴史 日本史

2200 円 (税込 / 送料込)

【バーゲンブック】キリスト教解禁以前-切支丹禁制高札撤去の史料論【中古】

【バーゲンブック】キリスト教解禁以前-切支丹禁制高札撤去の史料論【中古】

【必ずお読み下さい。】★バーゲンブックです。★併売を行なっている関係で、一時的に在庫切れの場合があります。その場合には早急に仕入を行い、対応結果をメールにてご連絡致します。★非再版本として出庫したもので、本の地の部分に朱赤で(B)の捺印、罫線引き、シール貼りなどがされています。一般的なリサイクルブック(古本・新古本)ではありません。人にまだ読まれていない、きれいな新本です。但し、商品の性格上、カバー表紙などに若干の汚損などがある場合もございますので、その点はご了承ください。

2094 円 (税込 / 送料別)

新渡戸稲造1862-1933 我、太平洋の橋とならん

藤原書店新渡戸稲造1862-1933 我、太平洋の橋とならん

藤原書店

4620 円 (税込 / 送料別)

古代日本海の漁撈民

古代日本海の漁撈民

内田律雄/著ものが語る歴史 17本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名同成社出版年月2009年02月サイズ286P 22cmISBNコード9784886214652人文 歴史 考古学(日本)商品説明古代日本海の漁撈民コダイ ニホンカイ ノ ギヨロウミン モノ ガ カタル レキシ 17※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/03

5280 円 (税込 / 送料別)

【中古】 僧侶と海商たちの東シナ海 講談社学術文庫/榎本渉(著者)

【中古】 僧侶と海商たちの東シナ海 講談社学術文庫/榎本渉(著者)

榎本渉(著者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2020/10/09JAN:9784065212738

968 円 (税込 / 送料別)

怖いもの知らずの女たち増補文庫版 [ 吉永みち子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】怖いもの知らずの女たち増補文庫版 [ 吉永みち子 ]

吉永みち子 山と渓谷社コワイ モノ シラズ ノ オンナタチ ヨシナガ,ミチコ 発行年月:2013年12月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784635330619 吉永みち子(ヨシナガミチコ) 1950年、埼玉県生まれ。東京外国語大学インドネシア語科卒業。競馬専門誌『勝馬』、夕刊紙『日刊ゲンダイ』で記者として活躍。5年の専業主婦を経て仕事に復帰。1985年、『気がつけば騎手の女房』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 三回目を迎えたコンサート/第1章 おでんパーティとシャンソン/第2章 しなやかな女性登山家/第3章 明るさと行動力の泉/第4章 思いに向かって一直線/第5章 半世紀前のタカラジェンヌ/第6章 コンサート実現への道/第7章 遊びゴコロの開花/第8章 司法への健気な挑戦/エピローグ 彼女たちの時代/エピローグのつづき 彼女たちのその後 「私、シャンソンを習ってみたいの」という田部井淳子が発したひとことから、さまざまな経歴をもった女性6人が、実際に先生をみつけ、レッスンに励み、数々の障害をクリアして、シャンソンのコンサートを実現させてしまった。結婚、子育て、仕事、介護などの波乱に富んだそれぞれの人生と、素人がコンサートを開くまでのいきさつをからませながら、夢を実現させた経緯を描いたノンフィクション。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

1100 円 (税込 / 送料込)

俾彌呼と神武天皇 瓶姜と衛懿公[本/雑誌] / 山田勝/著

俾彌呼と神武天皇 瓶姜と衛懿公[本/雑誌] / 山田勝/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本国の成り立ち、俾彌呼の役割、半島との関係、伊勢神宮・出雲大社に建立の意味...。「三国志」を読み解きながら、日本古代の歴史に迫る。<収録内容>第1章 俾彌呼相関図第2章 鮮卑帝国第3章 袁家滅亡第4章 記紀・風土記と俾彌呼第5章 瓶姜と袁譚第6章 後漢書の袁譚第7章 天皇氏と蛍第8章 野王第9章 日本人は何処から?第10章 卑彌呼と俾彌呼第11章 始皇帝(史記から第六章)第12章 瓶姜の栄光<アーティスト/キャスト>山田勝(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2943896Yamada Masaru / Cho / Himiko Yobi to Jimmu Tenno Binga Kyo to Eiru Ikoメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/01JAN:9784809686955俾彌呼と神武天皇 瓶姜と衛懿公[本/雑誌] / 山田勝/著2024/01発売

1760 円 (税込 / 送料別)

中世考古学への招待 坂詰秀一/編

【銀行振込不可】中世考古学への招待 坂詰秀一/編

■ISBN/JAN:9784639017097★日時指定をお受けできない商品になります商品情報商品名中世考古学への招待 坂詰秀一/編フリガナチユウセイ コウコガク エノ シヨウタイ フキユウバン キカン コウコガク著者名坂詰秀一/編出版年月200009出版社雄山閣出版大きさ154P 図版16P 27cm

2750 円 (税込 / 送料別)

[オンデマンド版] 江戸の文人サロン 知識人と芸術家[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 揖斐高/著

[オンデマンド版] 江戸の文人サロン 知識人と芸術家[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 揖斐高/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>※本商品はオンデマンド製品です。そのため、在庫表記が「メーカー在庫見込あり:1-3週間」もしくは「お取り寄せ:1-3週間」の場合、ご注文からお届けまでに約1ヶ月程度かかりますことを予めご了承ください<商品詳細>商品番号:NEOBK-2430519Ibi Daka / Cho / [Print on demand (POD) edition] Edo No Bunjin Salon Chishikijin to Geijutsu Ka (Rekishi Bunka Library)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/09JAN:9784642756785[オンデマンド版] 江戸の文人サロン 知識人と芸術家[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 揖斐高/著2019/09発売

2530 円 (税込 / 送料別)

昭和とは何であったか 反哲学的読書論/子安宣邦【1000円以上送料無料】

昭和とは何であったか 反哲学的読書論/子安宣邦【1000円以上送料無料】

著者子安宣邦(著)出版社藤原書店発売日2008年07月ISBN9784894346390ページ数325Pキーワードしようわとわなんであつたかはんてつがくてきどくしよ シヨウワトワナンデアツタカハンテツガクテキドクシヨ こやす のぶくに コヤス ノブクニ9784894346390内容紹介小説は歴史をどう語るか。昭和日本の中国体験とは何であったか。死の哲学とは何か。沖縄問題とは何か。これまで“死角”となってきた核心的な問い。時代の刻印を受けた書物を通じて「昭和日本」という時空に迫る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次反哲学的読書論-三木清「読書論」/1 小説は歴史をどう語るか-フィクションが反覆する“真実”(黙って兵隊であるものの文学-火野葦平『小説 陸軍』/近代に反覆される親鸞-石和鷹『地獄は一定すみかぞかし 小説暁烏敏』 ほか)/2 アジア主義とは何であったか-昭和日本の中国体験(「支那事変」とは何であったか-『文藝春秋』昭和十三年新年号/中国主義者橘と国家改造論-橘樸「国体論序説」 ほか)/3 ナショナリズムとは何か-死の哲学(国民的物語「松阪の一夜」の成立-文部省『小学国語読本』巻一一/「種」の論理・国家のオントロジー-田辺元『種の論理の弁証法』 ほか)/4 沖縄問題とは何か-日米関係の戦前と戦後(太平洋よ心地よく眠れ-大阪毎日懸賞論文『五十年後の太平洋』/人が其処に住むこと-松島泰勝『琉球の「自治」』 ほか)/小田は其処にいつづけた-小田実を読む

3520 円 (税込 / 送料込)

【中古】 発見と考古学 / 明治大学考古学博物館 / 名著出版 [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 発見と考古学 / 明治大学考古学博物館 / 名著出版 [単行本]【メール便送料無料】

著者:明治大学考古学博物館出版社:名著出版サイズ:単行本ISBN-10:4626015190ISBN-13:9784626015198■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

984 円 (税込 / 送料別)

室町期大名権力論

同成社室町期大名権力論

同成社

8800 円 (税込 / 送料別)

【中古】勝海舟最期の告白 聖書を読んだサムライたち /いのちのことば社/守部喜雅(単行本(ソフトカバー))

【送料無料】【中古】勝海舟最期の告白 聖書を読んだサムライたち /いのちのことば社/守部喜雅(単行本(ソフトカバー))

◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 守部喜雅 出版社名 いのちのことば社 発売日 2011年07月 ISBN 9784264027584

447 円 (税込 / 送料込)

特攻魂のままに 元靖國神社宮司大野俊康講演集 [ 大野俊康 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】特攻魂のままに 元靖國神社宮司大野俊康講演集 [ 大野俊康 ]

元靖國神社宮司大野俊康講演集 大野俊康 展転社トッコウ ダマシイ ノ ママニ オオノ,トシヤス 発行年月:2012年02月 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784886563675 大野俊康(オオノトシヤス) 大正11年5月20日生。九州大学文学部卒業。本渡諏訪神社宮司、熊本県神社庁長、靖國神社宮司を歴任。現在は本渡諏訪神社名誉宮司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 靖國神社宮司に就任/2 片岡中尉・神田軍曹/3 戦史に輝く豪州海軍葬ー軍神松尾中佐とその母/4 知覧・陸軍特攻/5 学徒展/6 桜花/7 今上陛下/8 昭和天皇/9 本川貞命/10 佐久良東雄先生を追慕する/11 仰げ!御神勅 靖國神社遊就館伝説の特別展「学徒出陣五十年展」、その感動秘話が今蘇る。大野俊康靖國神社宮司(第七代)が後世に伝えたい「靖國のこころ」。祖国再建のためには英霊を顕彰し、その志を継いで靖國のこころを取り戻し、真の日本人に立ち戻らなければならない。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他 人文・思想・社会 歴史 日本史

1650 円 (税込 / 送料込)