「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年9月号【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】サウンド&レコーディング・マガジン 2018年9月号【電子書籍】

<p><strong>*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合や、掲載されていない画像などがあります。あらかじめご了承ください。</strong></p> <p><strong>■巻頭インタビュー 中田ヤスタカ<br /> 中田ヤスタカのモバイル制作SYSTEM</strong></p> <p>中田ヤスタカの動向を追いかける中で、彼が最近モバイル・セットを見直したという情報を得た。3月に初のソロ・アルバム『Digital Native』を発表し、プロデュースを手掛けるPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅのアルバム・リリースも控える中田。そんな多忙な中、以前から力を入れつつあった彼の新たなモバイル・セットはどのような構成なのだろうか。機材/音作りの領域に深く踏み込み、中田ならではの美学をじっくり語ってもらう。</p> <p><strong>■特集</strong><br /> プラグインで学ぶタイプ別EQ使い分け術</p> <p>EQは最も多用するエフェクトであるだけに、多くのプラグインがリリースされています。アナログの名機をモデリングしたものから、最新鋭のデジタルまで、種類はさまざま。数が多いため使い分けも難しく、なかなか狙ったようなサウンドにたどり着けないという人も少なくないでしょう。この特集では、EQのタイプ別にどういうシチュエーションで、どういうサウンドを狙うときに使ったら良いのかを、実際の音源と併せて紹介。EQテクニックをマスターすることが、サウンドを自由自在にコントロールする近道になるのです!</p> <p><strong>■特別企画</strong><br /> 創造性を呼び起こす"ネクスト・レベルのDAW"<br /> Studio One 4</p> <p><strong>■Engineer Interview</strong><br /> 宇多田ヒカル『初恋』</p> <p><strong>■Production Report</strong><br /> ◎ビョーク『ユートピア』<br /> ◎カイリー・ミノーグ『ゴールデン』</p> <p><strong>■PEOPLE</strong><br /> ◎Sweet Robots Against The Machine<br /> ◎蓮沼執太フィル<br /> ◎LEO今井<br /> ◎w-inds.<br /> ◎STRUGGLE FOR PRIDE<br /> ◎新津由衣</p> <p><strong>■コンサート見聞録</strong><br /> ◎マシーン・ヘッド@TSUTAYA O-East</p> <p><strong>■Beat Makers Laboratory</strong><br /> ◎カブキ<br /> ◎Droittte</p> <p><strong>■REPORT</strong><br /> ◎音響設備ファイル Submarine Studio<br /> ◎音響設備ファイル 小布施 蔵部<br /> ◎EPSON teamLab☆Borderless<br /> ◎Rock oN Monthly Recommend ANTELOPE AUDIO Discreteシリーズ<br /> ◎BLUE MICROPHONES Impression Noah<br /> ◎クリエイターが愛用するGENELECモニター 田中隼人<br /> ◎横山克×NATIVE INSTUMENTS~Maschineを取り入れた劇伴制作ストーリー<br /> ◎ROLAND M-200Iの現場 太陽倶楽部レコーディングス<br /> ◎音楽制作のための"原音忠実"を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル<br /> ◎ライブ・スペース訪問 西永福JAM</p> <p><strong>■NEW PRODUCTS</strong><br /> ◎UNIVERSAL AUDIO UAD-2 Live Rack ◎RETRO INSTRUMENTS Revoler ◎UMBRELLA COMPANY Signalform Organizer ◎JBL PROFESSIONAL Eon One Pro ◎SAMPLE MAGIC Boost Pro ◎SOFTUBE Oto Biscuit ◎ASPEN PITTMAN DESIGNS Spacestation XL ◎MACKIE. HM-800/HM-400 ◎ZOOM F8N ◎ARTURIA 3 Preamps / 3 Filters</p> <p><strong>■LIBRARY</strong></p> <p><strong>■DAW AVENUE</strong></p> <p><strong>■COLUMN</strong></p> <p><strong>■SOUND & RECORDING REVIEW</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

916 円 (税込 / 送料込)

Sugary Girls 甘くて美味しい洋装店 上倉エク作品集/上倉エク【3000円以上送料無料】

Sugary Girls 甘くて美味しい洋装店 上倉エク作品集/上倉エク【3000円以上送料無料】

著者上倉エク(著)出版社パイインターナショナル発売日2022年12月ISBN9784756256621ページ数127Pキーワード漫画 しゆがりーがーるずSUGARYGIRLSあまくてお シユガリーガールズSUGARYGIRLSアマクテオ うえくら えく ウエクラ エク9784756256621内容紹介上倉エクが描く、可憐な衣装デザイン&キャラクターイラスト集本書は、愛らしい女の子たちを描くイラストレーター・上倉エクの最新画集です。上倉エクが洋装店「Sugary Girls」のオーナーに扮し、お砂糖のように甘い世界観のイラストをぎゅっと詰め込みました。2020年から「甘いお砂糖でできたような女の子」のコンセプトのもとに制作された、オリジナルイラストを中心にお届けします。「Sugary Girls」のカバーイラストができるまでのメイキングやデザインスケッチ、実際に衣装として制作されたファッションデザイン画など、書籍でしか見られないコンテンツも多数収録。VTuberのキャラクターデザインを始め、数多の企業とのコラボレーションを手がけてきた商業シーンでの活動も含め、約120点の多彩なアートワークを掲載しています。愛おしいパステルカラーやこだわりの衣装デザイン、スイーツといった賑やかなモチーフなど、上倉エクが紡ぐ甘くて美味しい世界をどうぞお楽しみください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次COLLECTION(SWEET/FRESH/SWEETS/SEASON/ANNIVERSARY/FAIRY TALE/DREAMY/FANCY ほか)/Sugary Girls(店長ができるまで/衣装デザイン/デザインスケッチ/キャラクターデザイン/ラインナップ)

2420 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】ロックン・ロール ディスク・ガイド【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】ロックン・ロール ディスク・ガイド【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントISBN:9784401650309PCD:65030A5 厚さ1.8cm 232ページ刊行日:2021/04/12ヘヴィ・メタル/ハード・ロック、パンク・ロック、グラム・ロック等々“ハード&ヘヴィ”なロックン・ロール・アルバム872枚を一挙掲載!★HM/HR内のロックン・ロール系は勿論、パンク・ロックやグラム・ロックなどHM/HRと関連のあるロックン・ロール作品、合計872枚を掲載! BURRN!特別編集による“ハード&ヘヴィ”なロックン・ロール指南書の決定版!【掲載アーティスト】THE WHO, BEATLES, ROLLING STONES, LED ZEPPELIN, DEEP PURPLE, MC5, STOOGES, ALICE COOPER, KISS, ZZ TOP, AEROSMITH, CHEAP TRICK, NEW YORK DOLLS, STATUS QUO, AC/DC, SWEET, SLADE, DR.FEELGOOD, PIRATES, RAMONES, SEX PISTOLS, DAMNED, CLASH, MOTORHEAD, SAXON, TANK, VENOM, HANOI ROCKS, TWISTED SISTER, MOTLEY CRUE, MISFITS, CULT, GUNS N’ ROSES, ENTOMBED, NIRVANA,HELLACOPTERS, etc.

2860 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノで弾くクラシック・アーティスト ルロイ・アンダーソン/ジョージ・ガーシュウィン/ジョン・フィリッ / ケイ・エム・ピー

楽譜 ピアノで弾くクラシック・アーティスト ルロイ・アンダーソン/ジョージ・ガーシュウィン/ジョン・フィリッ / ケイ・エム・ピー

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】教科書や運動会でもおなじみのアメリカの作曲家ルロイ・アンダーソン、ガーシュウィン、スーザの人気作品を集めました。中級から上級程度のピアノ・ソロアレンジです。・版型:菊倍判・総ページ数:144・ISBNコード:9784773245332・JANコード:4513870045331・出版年月日:2019/09/15【収録曲】・BELLE OF THE BALL/舞踏会の美女・BLUE TANGO/ブルー・タンゴ・BUGLER’S HOLIDAY/トランペット吹きの休日・THE TYPEWRITER/タイプライター・FIDDLE-FADDLE/フィドル・ファドル・FORGOTTEN DREAMS/忘れられた夢・JAZZ PIZZICATO/ジャズ・ピッチカート・PLINK PLANK PLUNK/プリンク・プレンク・プランク・SLEIGH RIDE/そりすべり・SANDPAPER BALLET/サンドペーパー・バレエ・A TRUMPETER’S LULLABY/トランペット吹きの子守唄・THE SYNCOPATED CLOCK/シンコペーテッド・クロック・THE WALTZING CAT/踊る子猫・SWANEE/スワニー・BUT NOT FOR ME/バット・ノット・フォー・ミー・RHAPSODY IN BLUE/ラプソディ・イン・ブルーより・THE MAN I LOVE/私の彼氏・I GOT RHYTHM/アイ・ガット・リズム・SWEET AND LOW DOWN/スウィート・アンド・ロウ・ダウン・’S WONDERFUL/ス・ワンダフル・SUMMERTIME/サマータイム・SOMEONE TO WATCH OVER ME/誰かが私を見つめてる・AMERICAN IN PARIS/パリのアメリカ人より・SEMPER FIDELIS/忠誠・THE WASHINGTON POST/ワシントン・ポスト・THE THUNDERER/雷神・THE HIGH SCHOOL CADETS/士官候補生・THE LIBERTY BELL/自由の鐘・KING COTTON/キング・コットン・MANHATTAN BEACH/マンハッタン・ビーチ・EL CAPITAN/エル・キャピタン・HANDS ACROSS THE SEA/海を越える握手・THE STARS AND STRIPES FOREVER/星条旗よ永遠なれ・THE FAIREST OF THE FAIR/美中の美※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250120】

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ビル・エヴァンス(04197/ジャズ・ピアノ・コレクション)

楽譜 ビル・エヴァンス(04197/ジャズ・ピアノ・コレクション)

出版社:シンコー・ミュージックジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:96初版日:2023年02月23日ISBNコード:9784401041978JANコード:4997938041976ビル・エヴァンスの名演が再現できるピアノ・ソロ楽譜集。人気アルバム『Everybody Digs Bill Evans』からのナンバー「ホワット・イズ・ゼア・トゥ・セイ?」をはじめ、「ワルツ・フォー・デビー」「Bマイナー・ワルツ」他、全15曲を掲載。04197/ジャズ・ピアノ・コレクション収載内容:Waltz For Debby/ワルツフォーデビーPeace Piece/ピースピースEpilogue/エピローグWhat Is There To Say?/ホワットイズゼアトゥセイ?You And The Night And The Music/あなたと夜と音楽とAutumn Leaves/枯葉Peri's Scope/ぺリススコープNardis/ナーディスMy Foolish Heart/マイフーリッシュハートVery Early/ヴェリーアーリーIn Your Own Sweet Way/インユアオウンスイートウェイWho Can I Turn To?/フーキャンアイターントゥ?One For Helen/ワンフォーヘレンB Minor Waltz/ビーマイナーワルツSome Day My Prince Will Come/いつか王子様が

2640 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ヤマハ・ピアノ・ライブラリー ロマン派ピアノ小品集(4) / ヤマハ

楽譜 ヤマハ・ピアノ・ライブラリー ロマン派ピアノ小品集(4) / ヤマハ

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】ロマン派の楽曲を厳選収載!【ツェルニー30番程度】「ロマン派ピアノ小品集」は、いろいろな学習段階で親しみを持って弾いていただけるよう、難易度順に編纂しています。楽曲はヨーロッパ全域、ロシア、アメリカ等広い地域の楽曲で、良く知られている曲とこれまであまり知られていなかった名曲を厳選。手元に置いておきたい、貴重な曲集となっております。 校訂:神野 明【対象レベル】ツェルニー30番程度【ロマン派ピアノ小品集の特徴】1~5巻をラインナップしているロマン派ピアノ小品集は難易度順に編纂してあり、国や年代はバラバラですがヨーロッパ全域やロシア、アメリカなど幅広い地域の楽曲を収載しております。オペラやオーケストラ作品など他ジャンルでよく知られている作曲家のピアノ小品も多く取り上げられており、バイエル~ツェルニーレベルで様々な作曲家の作風に触れることができることが、他社出版社にはない本シリーズ最大の特徴です。子どもに限らず、大人の学習者や演奏家など幅広い層で使うことができ、曲目解説や作曲家のプロフィールも充実しております。4巻は音数が増え、より豊かなロマン派の響きを感じることができる内容となっております。また、有名曲とあまり知られていない素敵な楽曲をバランスよく収載。【ロマン派ピアノ小品集 1巻~5巻 収載作曲家一例】グルリット、ベール、ケーラー、リヒナー、ヒュンテン、トーマ、ストリーボッグ、ハック、メルケル、ル・クーペ、エーステン、ランゲ、シューマン、ウィルム、ニュルンベルク、ルモワーヌ、ブルグミュラー、ライネッケ、マイカパル、チャイコフスキー、エルメンライヒ、フランク、グリンカ、シュピントラー、ラインホールト、ムソルグスキー、マイカパル、ウェーバー、クラック、マクダウェル、カルガノフ、バウムフェルダー、シューベルト、ショパン、ゲーゼ、グリーグ、キュイ、メンデルスゾーン、ブラームス、ドヴォルザーク、ボロディン、ルビンシテイン、ノスコフスキ、アルベニス 他【営業担当より】ロマン派周辺のピアノ曲集と言えば、各作曲家の作品に特化した商品が想像しやすいのですが、ヤマハピアノライブラリーのロマン派ピアノ小品集は「ロマン派のピアノ小品」と大きくくくっているので地域や作曲家を限定せずに幅広い作品と出会うことができます。ソナチネアルバムと同様に、一般的なピアノ学習ルートでは出会えないような曲が揃い、他社出版社のロマン派ピアノ商品とは一線を画しています。作曲家も、ドイツ圏の作曲家が多く見受けられますが、ロシアやフランスの作曲家の「ロマン派」も取り上げられています。また、他ジャンルでよく知られている作曲家のピアノ小品もあるのが興味深く、ピアノ学習のみではなかなか知るきっかけの少ない作曲家を知ることができますロマン派の代表的作曲家のシューマンやシューベルトはリートで有名で、ピアノ小品からその息遣いやフレーズ感を学ぶことはその後のピアノ学習にとってとても大切な要素となることと思います。・版型:菊倍判・総ページ数:92・ISBNコード:9784636949483・JANコード:4947817268208・出版年月日:2017/10/10【収録曲】・のばらに寄す/To A Wild Rose Op.51No.1作曲:Edward Alexander MacDowell・はじめての悲しみ/The First Grief Op.68No.16作曲:Robert Schumann・勇敢な騎手/Wild Rider Op.68No.8作曲:Robert Schumann・狩りの歌/Hunting Song Op.68No.7作曲:Robert Schumann・シチリアのおどり/Sicilian Dance Op.68No.11作曲:Robert Schumann・甘い夢/Sweet Reveries Op.39No.21作曲:Pyotr Il’ich Tchaikovsky・ワルツ/Waltz Op.39No.8作曲:Pyotr Il’ich Tchaikovsky・お爺さんの踊り/Grandfather’s Dance Op.25No.4作曲:Genari Karganoff・ロンド/Roundelay Op.68No.22作曲:Robert Schumann・イタリアの水夫のうた/Op.68No.36作曲:Robert Schumann・野外での舞踏曲/Dance On The Lawn Op.62No.6作曲:Theodor Kullak・ロンドミニヨン/Rondo Mignon Op.49作曲:F.Baumfelder・ベニスのゴンドラの歌/Venetian Boat Song Op.30No.6作曲:Felix Mendelssohn-Bartholdy・小さい狩人/The Little Hunters Op.81No.11作曲:Theodor Kullak・涙/Teardrop作曲:Modest Petrovich Musorgsky・ドイツ舞曲/German Dance D.733No.10作曲:Franz Schubert・ワルツ 変ホ長調/Waltz in E♭ Major Oeuvre posthume作曲:Fryderyk Franciszek Chopin・ワルツ イ短調/Waltz in a minor Oeuvre posthume作曲:Fryderyk Franciszek Chopin・カンタービレ 変ロ長調/Cantabile in B♭ Major作曲:Fryderyk Franciszek Chopin・プレリュード ホ短調/Prelude in e minor Op.28No.4作曲:Fryderyk Franciszek Chopin・感情/Emotion作曲:Mikhail Ivanovich Glinka・ギャロップ/Gallop作曲:Mikhail Ivanovich Glinka・ボーイズ メリー ゴー ラウンド/Boy’s Merry-Go-Round作曲:Niels Wilhelm Gade・暖炉のおばけ/Op.81No.10作曲:Theodor Kullak・妖精のおどり/Elfin Dance Op.12No.4作曲:Edvard Hagerup Grieg・魔女/The Witch Op.39No.20作曲:Pyotr Il’ich Tchaikovsky・ひばりの歌/Song Of The Lark Op.39No.22作曲:Pyotr Il’ich Tchaikovsky・綱渡り/The Little Rope-Dancer Op.81No.12作曲:Theodor Kullak・ワルツ イ長調/Waltz in A Major作曲:Carl Maria von Weber・ファンタジーダンス/Fantasy Dance Op.124No.5作曲:Robert Schumann・ワルツ/Waltz in e minor Op.38No.7作曲:Edvard Hagerup Grieg・子守歌/Lullaby Op.124No.6作曲:Robert Schumann・ロマンス/Romance Op.201No.12作曲:Cornelius Gurlitt・嘆き/Lament Op.201No.18作曲:Cornelius Gurlitt・★★★/Op.20No.1作曲:Tsezar’ Antonovich Kyui・マズルカ/Mazurka作曲:Mikhail Ivanovich Glinka・仲直り/Being Friends Again作曲:Max Regar・生意気/Saucy作曲:Max Regar・アリエッタ/Arietta Op.12No.1作曲:Edvard Hagerup Grieg・タンゴ/A Tango Op.165No.2作曲:Isaac Albeniz・子供のための小品集より/Op.72No.2作曲:Felix Mendelssohn-Bartholdy・マズルカ ヘ長調 /Mazurka in F Major Op.68No.3作曲:Fryderyk Franciszek Chopin・サンタクロースのお爺さん/Santa Claus Op.68No.12作曲:Robert Schumann・追憶/Remembrance Op.68No.28作曲:Robert Schumann・愛しい五月よ・・・もうすぐお前はやってくる/Op.68No.13作曲:Robert Schumann・春の歌/The Song Of Spring Op.68No.15作曲:Robert Schumann・ポロネーズ ト短調/Oeuvre posthume作曲:Fryderyk Franciszek Chopin※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240304】

1760 円 (税込 / 送料別)

ねこぺん日和まるごとレターブック 便せんや包装紙にハサミいらずでそのまま使える/もじじ【1000円以上送料無料】

ねこぺん日和まるごとレターブック 便せんや包装紙にハサミいらずでそのまま使える/もじじ【1000円以上送料無料】

著者もじじ(絵)出版社小学館発売日2025年04月ISBN9784092274297キーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ねこぺんびよりまるごとれたーぶつくびんせんや ネコペンビヨリマルゴトレターブツクビンセンヤ もじじ モジジ9784092274297内容紹介ねこぺん日和レターペーパーたっぷり44枚 LINEスタンプで大人気、かわいくてほっこり心温まる「ねこぺん日和」、待望のレターブックがついに登場!本書のための特製描き下ろし新作アートを含め、厳選された13テーマのアートを使用したデザインのレターペーパーがたっぷり44枚! レターペーパーは、表面も裏面もそれぞれ本書オリジナル・デザインで、同じペーパーは1枚もありません。手触りや色味のちがう3種類の用紙を使用しており、手紙としてはもちろん、ギフト・ラッピングやデコレーション、フレームに入れるなどしてインテリアになど、幅広く自由に使えます。今回、レターペーパーに使用したイラストアートは、2021年の「Botanical Days」から2024年「Sweet handle Donut」までの12点と特製描き下ろしを合わせた合計13点。巻頭ページでは、キャラクター紹介に加え、それらのアートを発表年代順に解説。一部のアートには執筆時の裏話やこだわった点などについて、もじじさんのコメントも掲載しており、ファンには絶対見逃せないページになっています。 【編集担当からのおすすめ情報】 「ねこぺん日和」ファン待望のほっこりかわいいレターブックが完成しました。本書のための特製描き下ろしは、レターブック用ということで、郵便配達員に扮したねこくんとぺんちゃんのほっこりイラスト。ポスト型の配達車(ハンドルはもちろんドーナツ)で手紙を届けたり、ポストからあふれる手紙にびっくりしたり、見ているだけで心温まる「ねこぺん日和」らしいイラストに仕上がっています。仲良しねこくん&ぺんちゃんを集めたハートフルでかわいい特選アートのレターペーパーを、ぜひ、大切な人への手紙や贈り物に活用してください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

楽譜 できる ゼロからはじめるピアノ超入門 / リットーミュージック

楽譜 できる ゼロからはじめるピアノ超入門 / リットーミュージック

ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】内 容ソロピアノが弾ける!弾き語り伴奏ができる!ピアノ入門書の決定版累計7,000万部の人気を誇る「できるシリーズ」にピアノ入門書が加わりました。これまでピアノを弾きたいけど“ドはどの鍵盤?”“楽譜の読み方がわからない”“コードって何?”といったところで引っかかり、あと1歩踏み出せないでいた人は、とにかく本書を手にとってみてください。DVD&YouTubeでの映像コンテンツ+フリーダウンロード対応の模範演奏MP3ファイル+誌面による従来にない“やさしく親切”な解説の3本柱で、ピアノが弾ける日がやってくるまであなたを徹底サポートします。ソロピアノアレンジ「SWEET MEMORIES」、ピアノ弾き語りアレンジ「ひこうき雲」、ソロピアノアレンジ「Merry Christmas Mr. Lawrence」スコア収録。【CONTENTS】■第1章 はじめまして!ピアノさん(DVD対応)1 正しい演奏姿勢とフォームを身につけよう2 ピアノの特性を体感しよう3 基本となるドの鍵盤を覚えよう■第2章 いろんなドレミを弾こう(DVD対応)4 ドレミファソを弾いてみよう5 ソファミレドを弾いてみよう6 ドレミファソラシドを弾いてみよう7 ドシラソファミレドを弾いてみよう8 隣り合った鍵盤を交互に弾いてみよう9 間を空けた鍵盤を交互に弾いてみよう(右手)10 間を空けた鍵盤を交互に弾いてみよう(左手)■第3章 楽譜と仲良くなろう11 五線と鍵盤の対応を学ぼう12 記号の意味を学ぼう13 音符や休符の種類と長さの関係を学ぼう14 連符の種類と長さの関係を学ぼう15 拍子の成り立ちを学ぼう16 2、3、4拍子以外の拍子の成り立ちも学ぼう17 #(シャープ)やb(フラット)の意味を学ぼう18 強弱や速度、奏法指示の意味を学ぼう19 反復記号の意味を学ぼう20 指番号の指示の意味を学ぼう■第4章 楽譜に合わせて弾こう(DVD&MP3ダウンロード対応)21 音符が混在するフレーズを弾いてみよう22 付点や休符のあるフレーズを弾いてみよう23 音が飛んでいるフレーズを弾いてみよう(右手)24 音が飛んでいるフレーズを弾いてみよう(左手)25 3連符のフレーズを弾いてみよう(右手)26 3連符のフレーズを弾いてみよう(左手)27 両手で別々のフレーズを弾いてみよう(その1)28 両手で別々のフレーズを弾いてみよう(その2)29 強弱の指示に従って弾いてみよう30 奏法の指示に従って弾いてみよう■第5章 ピアノソロにチャレンジしよう(YouTube対応)31 ここに気をつけて演奏しよう32 「SWEET MEMORIES」を弾いてみよう掲載譜面 ソロピアノアレンジ「SWEET MEMORIES」■第6章 和音(コード)を弾こう(DVD&MP3ダウンロード対応)33vテンポに合わせてドミソの和音を弾いてみよう34 ドミソ以外の和音も弾いてみよう35 和音を切り替えながら弾いてみよう36 分散和音を弾いてみよう37 左手パートと合わせて弾いてみよう38 リズムのある左手パートと合わせて弾いてみよう39 動きのある左手パートと合わせて弾いてみよう■第7章 コード譜に合わせて弾こう(一部のみMP3ダウンロード対応)40 メジャーコードとマイナーコードの違いを学ぼう41 7の付いたコードを弾いてみよう42 6つの基本コードを学ぼう(三和音)43 7つの基本コードを学ぼう(四和音)44 左手でルート音を弾いてみよう45 コードの押さえ方のバリエーションを学ぼう46 練習問題にチャレンジしよう■第8章 ピアノ弾き語りにチャレンジしよう(YouTube対応)47 ここに気をつけて演奏しよう48 「ひこうき雲を」弾き語りしてみよう掲載譜面 ピアノ弾き語りアレンジ「ひこうき雲」■第9章 最終課題曲にチャレンジしよう(YouTube対応)49 ここに気をつけて演奏しよう50 「戦メリ」を弾いてみよう掲載譜面 ソロピアノアレンジ「Merry Christmas, Mr. Lawrence」■付録1 ピアノコードカタログ■付録2 基礎資料集・版型:B5変・総ページ数:176・ISBNコード:9784845630073・出版年月日:2017/03/15【島村管理コード:15120210324】

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ウクレレ/歌姫ベスト ~ウクレレ1本で弾く珠玉の名曲集 【改訂版】 模範演奏CD付 / ドリーム・ミュージック・ファクトリー

楽譜 ウクレレ/歌姫ベスト ~ウクレレ1本で弾く珠玉の名曲集 【改訂版】 模範演奏CD付 / ドリーム・ミュージック・ファクトリー

ウクレレ教本・曲集【詳細情報】バラードを中心に女性ヴォーカルの代表曲を厳選。時代を超えて愛される名曲の数々をソロ・ウクレレ・アレンジで収載。絶大な人気を誇るウクレレ・プレイヤーHOOKによる絶品ソロ・ウクレレ・アレンジで集めました。初心者から上級者まで、見やすく大きなTAB譜付と、曲毎の演奏解説でレベル・アップ。CDプレイヤーを持っていない方でも、QRコードから模範演奏が全曲試聴出来ます。〔Tuning:High-G or Low-G〕・アレンジ・演奏:HOOK・版型:菊倍・総ページ数:88・ISBNコード:9784865715309・JANコード:4562282997301・出版年月日:2024/06/30【収録曲】・空の青さを知る人よアーティスト:あいみょん作曲:あいみょん 作詞:あいみょん・マリーゴールド作曲:あいみょん 作詞:あいみょん・CAN YOU CELEBRATE?アーティスト:安室奈美恵作曲:小室哲哉 作詞:小室哲哉・三日月アーティスト:絢香作曲:西尾芳彦・絢香 作詞:絢香・手紙 ~拝啓 十五の君へ~アーティスト:アンジェラ・アキ作曲:アンジェラ・アキ 作詞:アンジェラ・アキ・オリビアを聴きながらアーティスト:杏里作曲:尾崎亜美 作詞:尾崎亜美・花束を君にアーティスト:宇多田ヒカル作曲:宇多田ヒカル 作詞:宇多田ヒカル・First Love作曲:宇多田ヒカル 作詞:宇多田ヒカル・時には昔の話をアーティスト:加藤登紀子作曲:加藤登紀子 作詞:加藤登紀子・Best Friendアーティスト:Kiroro作曲:玉城千春 作詞:玉城千春・あなたのキスを数えましょう ~You were mine~アーティスト:小柳ゆき作曲:中崎英也 作詞:高柳 恋・雪の華アーティスト:中島美嘉作曲:松本良喜 作詞:SATOMI・やさしさで溢れるようにアーティスト:JUJU作曲:小倉しんこう 作詞:亀田誠治、小倉しんこう・レット・イット・ゴー~ありのままで~アーティスト:松たか子作詞:Kristen Anderson-Lopez and Robert Lopez・フレアアーティスト:Superfly作曲:越智志帆 作詞:越智志帆・五番街のマリーへアーティスト:高橋真梨子作曲:都倉俊一 作詞:阿久 悠・未来予想図IIアーティスト:Dreams Come True作曲:吉田美和 作詞:吉田美和・ハナミズキアーティスト:一青窈作曲:マシコタツロウ 作詞:一青窈・糸アーティスト:中島みゆき作曲:中島みゆき 作詞:中島みゆき・卒業写真アーティスト:松任谷由実作曲:荒井由実 作詞:荒井由実・守ってあげたい作曲:松任谷由実 作詞:松任谷由実・スマイル スマイルアーティスト:平原綾香作曲:内池秀和 作詞:平原綾香・赤いスイートピーアーティスト:松田聖子作曲:呉田軽穂 作詞:松本 隆・SWEET MEMORIES作曲:大村雅朗 作詞:松本 隆・いい日旅立ちアーティスト:山口百恵作曲:谷村新司 作詞:谷村新司※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240517】

2860 円 (税込 / 送料別)

British Sugar Sweets Part2 ?ロンドンモダンアイシング&シュガーケーキ【電子書籍】[ 守屋 みどり ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】British Sugar Sweets Part2 ?ロンドンモダンアイシング&シュガーケーキ【電子書籍】[ 守屋 みどり ]

<p><strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>◆英国チャンピオン、期待の2冊目が発売! 手順写真つきで丁寧に解説。<br /> ロンドンモダンスタイルで「おしゃれで美味しい」「多くの手順写真があるから丁寧でわかりやすい」と大好評だった1冊目に続き、 「もっと作りたい!」のご要望に応え、初心者でもさらに楽しくなる内容になっています。「やってみたいけど難しそう」と思われがちなペイントテクニックのコツも徹底公開。</p> <p>◆初心者でも作れる“デザインのコツ”<br /> 2冊目ではあっという間に“プロ”に見える“デザインのコツ”のコラムを掲載。<br /> 初心者には難しい「色の組み合わせ」や「レイアウト」についても、プロのデザイナーでもある著者が図つきの例で解説。<br /> 初心者でも簡単に“私らしい”デコレーションを実現できます!</p> <p>◆ひとつのレシピでたくさんのバリエーション!<br /> ビスケットの国イギリスならではの生地とコーティングアイシングの味バリエーションも多彩に紹介。</p> <p>◆活用のシーンが広がる1冊。さらに時短アイデアも!<br /> 出産祝いのベビーシューズ、結婚祝いや様々なシーンのプレゼントに活用してほしい1冊。時短で簡単においしく出来る“便利な材料”を紹介。</p> <p>【目次】<br /> ロイヤルブルービスケット<br /> ペイントビスケット<br /> ブルーフラワービスケット<br /> ミモザビスケット<br /> イングリッシュローズビスケット<br /> ミニローズビスケット<br /> ペイントプレート<br /> バタフライカップケーキ<br /> ジンジャーケーキ<br /> ホワイトフラワーケーキ<br /> ベビーシューズ<br /> マデラケーキ<br /> スタイリッシュエンゲージメントケーキ<br /> 英国ウエディングケーキ ~伝統とモダン<br /> ローズウエディングケーキ<br /> 生地レシピ集<br /> アイシング類とシュガーペーストレシピ集</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 著者:守屋 みどり</p> <p>英国菓子研究家、シュガークラフトデザイナー<br /> シュガークラフトとイギリス菓子教室コルチェスター講師。フードの名門University of Wales Institute CardiffのDiploma Baking Technology卒業。英国国家資格ディプロマ取得。全英コンテストロイヤルアイシングゴールデックスカップ金賞、スコーン部門優勝 、ロールケーキ部門金賞受賞。NHK『極上!スイーツマジックスペシャル「華麗なる英国王室のウエディングスイーツ」』やヴォーグジャポン グッチ、桂由美 東京コレクション等で作品を制作しメディアでも活躍。生徒想いの定評コメント多数により、クスパ2年連続口コミナンバーワン受賞。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)

楽譜 チューバ ポピュラー&クラシック名曲集 CD付 / ヤマハ

楽譜 チューバ ポピュラー&クラシック名曲集 CD付 / ヤマハ

チューバ(バス含曲集【詳細情報】チューバのポピュラー&クラシック名曲集のレパートリーです。チューバを演奏する皆さん、レパートリー不足で悩んでいませんか?この曲集があればそんな悩みも一気に吹き飛びます。いつもブンブン、きざみだけなんて・・・いいえ、メロディーの宝庫、主役はあなたです!※本書は「チューバレパートリー ポピュラー&クラシック名曲集」のピアノ伴奏譜付(GTW291150)とカラオケCD付(GTW01080415)を再編集したものです。【付属のCDについて】カラオケCDは生演奏ではありませんが、楽曲ごとに華やかな演奏が楽しめるものになっています。またガイド音は入っておりません。・監修:渡辺 功・版型:菊倍・総ページ数:78・ISBNコード:9784636867251・JANコード:4947817229117・出版年月日:2011/04/10【収録曲】・いつか王子様が作詞: LARRY MOREY 作曲: FRANK E CHURCHILL・星に願いを作詞: NED WASHINGTON 作曲: LEIGH HARLINE・ホール・ニュー・ワールド作詞: Tim Rice 作曲: Alan Menken・美女と野獣作詞: Howard Ashman 作曲: Alan Menken・さんぽ作詞: 中川 季枝子 作曲: 久石 譲・ねこバス作詞: 中川 季枝子 作曲: 久石 譲・もののけ姫作詞: 宮崎 駿 作曲: 久石 譲・Sweet Memories作詞: 松本 隆 作曲: 大村 雅朗・川の流れのように作詞: 秋元 康 作曲: 見岳 章・ロンドンデリーの歌作曲: アイルランド民謡・アメージング・グレース作詞: John Newton 作曲: ISSAC WATTS・この素晴らしき世界作詞: George Douglas 作曲: George David Weiss・ママがサンタにキスをした作詞: T.CONNOR 作曲: T.CONNOR・モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」作曲: W A モ-ツァルト・ラルゴ~オンブラ・マイ・フ~作詞: N MINATO 作曲: G.F.HANDEL・夢のあとに作曲: G.FAURE・象 組曲「動物の謝肉祭」より作曲: C SAINT-SAENS・セレナード 歌曲「白鳥の歌」より作曲: F.P.シュ-ベルト・トロイメライ作曲: R SCHUMANN・ロマンスとスケルツォ作曲: Sol B Cohen※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250204】

3520 円 (税込 / 送料別)

SWEETS&ANTIQUE スイーツアーティストが作ったGirlyなデザイン素 [ KUNIKA ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】SWEETS&ANTIQUE スイーツアーティストが作ったGirlyなデザイン素 [ KUNIKA ]

スイーツアーティストが作ったGirlyなデザイン素 KUNIKA 角川春樹事務所スイーツ アンド アンティーク クニカ 発行年月:2014年12月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784758412520 付属資料:DVDーROM1 KUNIKA 1989年生まれ。日本菓子専門学校卒業後、マンダリンオリエンタル東京でパティシエとして修行したのち、スイーツアーティストとして独立。撮影・展示用のシュガーケーキや生ケーキ、アイシングクッキー、オブジェやイラスト、アパレルブランドやファッションモデルとのコラボレーションなど、多方面にわたり活動中。自身の感性を通してスイーツをアートに落とし込み、新たなジャンルを広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 Cookie/2 Sugar & Cream/3 Lace & Glitz/4 Antique/5 Illustration/6 Iching/7 Sky & Sea/8 Texture クッキー、キラキラ、レース、アンティーク、イラスト、海&空、生地ーDTP、WEB、ブログ、フライヤーまで簡単に可愛く盛れる欲張りな素材集。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン

2530 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] みんなで歌おう!かんたんウクレレSONGBOOK2 by ガズ【10,000円以上送料無料】(ミンナデウタオウカンタンウクレレソングブック2バイガズ)

ウクレレ[楽譜] みんなで歌おう!かんたんウクレレSONGBOOK2 by ガズ【10,000円以上送料無料】(ミンナデウタオウカンタンウクレレソングブック2バイガズ)

ジャンル:ウクレレ出版社: 潟潟bトーミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:内容全100曲収録。人気YouTuberによる大ヒット・ウクレレ歌本の最新刊!話題のYouTubeチャンネル’ガズレレ’との連動ムック第3弾。前作『~SONGBOOK』同様、今回も昭和の名曲から最新J-POP、さらには洋楽ナンバーから親子で歌いたい定番曲まで、全100曲を収録しています。もちろん全曲YouTube完全対応。著者のレッスンを観ながら演奏を楽しむことができます。掲載曲は初心者にも押さえやすいコードで超かんたんにアレンジされているものばかりなので、音楽未経験の方も安心です。この本と一緒に、音楽生活をスタートしちゃいましょう♪ 合言葉は「音楽を聴くのはサイコーだけど、やるのはもっとサイコー!」《本の内容》ガズレレの楽しみ方チューニングガズレレ必須コードウクレレリズムいろいろ!8ビートウクレレのいろんな「アルペジオ」完全ガイド16ビートルンルンビートレトロビートレゲエビートレゲエビート(かっこいい)ボサノバ風ガズのコラムガズレレのキーについてカポの活用法弾き語りが楽しくなる5つのステップコードを覚える方法好きな曲の譜面を自分で作ろう著者プロフィールガズYouTubeで音楽初心者向けにウクレレ・レッスン動画を随時公開するウクレレYouTuber(チャンネル登録5万人以上)。長野県から上京しバンドを結成。ボーカル&ギターとしてバンドマン時代にメジャーよりCDリリース&全国ツアーのほか、ロサンゼルスにも2度にわたってツアーを敢行。その他、ギタリストや作曲家としてさまざまなプロジェクトに参加。三池崇史監督の映画『FAMILY』に全挿入歌を提供。ある日突然、急性骨髄性白血病を発症し、長年の闘病生活ののちに骨髄移植で一命を取りとめる。その時「音楽」の存在に助けられたことで、どんな人であろうと音楽を始めたほうがいい! 一番かんたんで一番小さなウクレレを使って音楽を始めよう! そんな想いでウクレレ教室「GAZZLELE」をスタート! 「音楽を聴くのはサイコーだけどやるはもっとサイコー! 」が合言葉。収録曲:雨あがりの夜空に/今夜このまま/ダンシング・クイーン/HAPPINESS/Love so sweet/手紙 ~拝啓 十五の君へ~/ホテル・カリフォルニア/ウイスキーが、お好きでしょ/想い出がいっぱい/木綿のハンカチーフ/さくらんぼ/ラヴ・イズ・オーヴァー/夢をあきらめないで/TOMORROW/さすらい/また逢う日まで/OH MY LITTLE GIRL/月光/宿命/Pretender/言葉にできない/接吻/お嫁においで/酒と泪と男と女/Butterfly/白日/LA・LA・LA LOVE SONG/白い恋人達/夏をあきらめて/恋におちて -Fall in love-/君がいるだけで/負けないで/ずっと好きだった/明日があるさ/TSUNAMI/涙のキッス/青いベンチ/SOMEDAY/白い雲のように/純恋歌/ハッピー・クリスマス(戦争は終った)/フレア/Progress/夢で逢えたら/まちがいさがし/空も飛べるはず/優しいあの子/駅/涙のリクエスト/シーズン・イン・ザ・サン/青春の影/ベイビー・アイラブユー/Get Wild/雪の華/決戦は金曜日/とんぼ/恋人も濡れる街角/世界中の誰よりきっと/もうひとつの土曜日/シャルル/いちご白書をもう一度/恋しくて/Story of Our Life/オネスティ/島唄/若者のすべて/世界でいちばん熱い夏/リンダリンダ/アイデア/ワン・ラヴ/サウダージ/赤いスイートピー/春よ、来い/つつみ込むように.../innocent world/セーラー服と機関銃/さよならの向う側/One more time One more chance/RIDE ON TIME/シュガーソングとビターステップ/ピースサイン/紅蓮華/ひだまりの詩/粉雪/My Revolution/別の人の彼女になったよ/ともに/世界が終るまでは.../親子で歌いたい曲/いつも何度でも/エビカニクス/ホール・ニュー・ワールド/君はともだち/星に願いを/赤鼻のトナカイ/あわてんぼうのサンタクロース/ハワイアン/スタンダード/虹の彼方に/ハナレイ・ムーン/ハワイアン・ウェディング・ソング/雨にぬれても/ムーン・リバー...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1980 円 (税込 / 送料別)

Vintage Collectables by VCM/十倍直昭【1000円以上送料無料】

Vintage Collectables by VCM/十倍直昭【1000円以上送料無料】

著者十倍直昭(著)出版社パルコエンタテインメント事業部発売日2023年10月ISBN9784865064315ページ数211Pキーワード美容 ヴいんてーじこれくたぶるずばいヴいしーえむVINT ヴインテージコレクタブルズバイヴイシーエムVINT とべ なおあき トベ ナオアキ9784865064315内容紹介VCMが選ぶ、ヴィンテージの「逸品」が大集結。デニム・Tシャツ・ミリタリー・スウェット等の人気ジャンルから、90s~00sのブランドアーカイブ・スニーカー・ジュエリーまで、バラエティに富んだセレクトで、時代と海を超え今なお愛され価値を高めるマニア垂涎の希少アイテム400点以上を蒐集。現在ますます盛り上がりを見せているヴィンテージシーンの今とこれからを、アイテムの歴史とディテールを通して解説します。 ここでしか見られない門外不出のコレクションも収録した、ファッション好き必携のヴィンテージバイブル新定番。【掲載アイテム/ブランド一例】LEVI’S/Lee/Wrangler/MONTGOMERY WARD/SWEET-ORR/GWG/Carhartt/Rock/Band T-shirt/Movie T-shirt/Art T-shirt/Photo T-shirt/Rap T-shirt/Champion/1950-60s Shirt/HERM?S/Burberry/Barbour/Ralph Lauren/NIKE,Addidas,PUMA Sneaker/CONVERSE Chuck Taylor,Jack Purcell /L.L.Bean /STETSON/Derby of San Francisco/COMME des GAR?ONS/Maison Martin Margiela/Stussy/Supreme/GOODENOUGH/Patagonia/Souvenir Jacket/Western Jacket/Car Club Jacket/Leather Jacket/Hunting Jacket/Work Jacket/US Military/EURO Military/Frame France/Indian Jewelry/College ring/Pinback Button,Budge etc…【アイテム提供、撮影協力】今市隆二(三代目J SOUL BROTHERS) /山下健二郎(三代目J SOUL BROTHERS) /設楽洋(BEAMS )/尾花大輔(N.HOOLYWOOD )/藤原裕(BerBerjin)/高雄大善(LEAD)/川又直樹(SMILeY) etc… (順不同)〈アイテムアドバイザー〕高雄大善(LEAD)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1940年代リーバイスS506XXE大戦モデルスプリットバック/S501XX大戦モデル/1940年代リーバイス506XXEスプリットバック/1950年代リーバイス507XXEEスプリットバック/1873年リーバイス“226”リベットオーバーオール/1880年代リーバイスXX“ネバダ”ジーンズ/1890年リーバイス501XX/1901年リーバイス501XX/1915年リーバイス501XX/1890~1910年代リーバイスNo.2/No.3デニム/1940年代リーバイスS501XX大戦モデル/1920年代ウォバッシュストライプカバーオール/1920年代スイート・オールカバーオール/ウエストオーバーオール/1930年代リー31デニムカバーオール/1920~40年代カーハートジャケット/カバーオール/1930年代ジーダブルジーファーストタイプデニムジャケット/1940年代リー101‐Jカウボーイボタン/1939年モンゴメリーワードメイドインザウエストデニムパンツ/1950年代リーピエロパンツ/シャツ/1960年代リーバイス551BXX/1950~60年代リーバイス・リー・ラングラーデニム/1950~60年代ラングラー〔ほか〕

4180 円 (税込 / 送料込)

ランドスケープ・クリエイション(2) Feel the “Light & Air” [ 奥川泰弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ランドスケープ・クリエイション(2) Feel the “Light & Air” [ 奥川泰弘 ]

Feel the “Light & Air” 奥川泰弘 大日本絵画ランドスケープ クリエイション オクガワ,ヤスヒロ 発行年月:2015年02月10日 予約締切日:2015年02月05日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784499231480 奥川泰弘(オクガワヤスヒロ) 1964年生まれ。情景模型作家。父のプラモデル作りの影響を受け、小学生の頃から製作を始める。各コンテストにて情景作品での入賞多数。自身がオーナーを務める模型メーカー「Doozy Modelworks」ではアメリカやヨーロッパの風景をイメージしたアクセサリーを販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モッフルカフェ1/24スケール(2012年製作)/ペーターズサービス1/24スケール(2013年製作)/モペッタバー1/24スケール(2013年製作)/HOW TO Build sweet style vol.1 CAFE ENTRANCE Sweet style 1/24 Small Diorama Series./パブ&ピール1/24スケール(2014年製作)/ガレージ&モーターサイクル1/24スケール(2013年製作)/ハングルーズ!1981 1/32スケール(2004年製作)/HOW TO Build sweet style vol.2 LIVING ROOM A with stairs Sweet style 1/24 Small Diorama Series./奥川泰弘、『世田谷ベース』出演で見えた景色 本 科学・技術 工学 その他

3850 円 (税込 / 送料込)

【ゆうパケット・送料無料】【楽譜】みんなで歌おう!かんたんウクレレSONGBOOK by ガズ(リットーミュージック・ムック)

【ゆうパケット・送料無料】【楽譜】みんなで歌おう!かんたんウクレレSONGBOOK by ガズ(リットーミュージック・ムック)

出版社: リットーミュージック ジャンル: 楽譜 サイズ: 菊倍 ページ数: 128 著者名: ガズ 初版日: 2019年5月30日 ISBNコード: 9784845633814 100曲掲載! シンプルかんたんアレンジだから、楽器初心者も安心!! 『みんなで歌おう! かんたんウクレレ教室 by ガズ』につづく、ウクレレ歌本が登場! ウクレレYouTuber=ガズ(チャンネル登録者数5万人以上)が、J-POPから、洋楽、ハワイアンまで、人気の曲を超シンプルにかんたんアレンジ! できるだけ少なく、押さえやすいコードだけで弾けるようにしてあるので、楽器初心者でも気軽にトライすることができます。 子供も大人も、好きな曲で音楽をはじめましょう!「音楽を聴くのはサイコーだけど、やるのはもっとサイコー!」 収載曲: AI/Story aiko/カブトムシ あいみょん/君はロックを聴かない あいみょん/マリーゴールド 荒井由実/ひこうき雲 荒井由実/ルージュの伝言 杏里/オリビアを聴きながら いきものがかり/YELL 井上陽水・安全地帯/夏の終りのハーモニー イルカ/なごり雪 岩崎良美/タッチ ヴィレッジ・シンガーズ(島谷ひとみ)/亜麻色の髪の乙女 宇多田ヒカル/花束を君に 浦島太郎(桐谷健太)/海の声 AKB48/恋するフォーチュンクッキー HY/366日 エレファントカシマシ/今宵の月のように カーペンターズ/トップ・オブ・ザ・ワールド 加山雄三/君といつまでも 喜納昌吉/花〜すべての人の心に花を〜 Kiroro/未来へ KinKi Kids/硝子の少年 クイーン/ボーン・トゥ・ラヴ・ユー 黒うさP/千本桜 桑田佳祐/若い広場 小泉今日子/木枯しに抱かれて ゴダイゴ/銀河鉄道999 コブクロ/桜 米米CLUB/浪漫飛行 財津和夫(チューリップ)/サボテンの花 斉藤和義/歩いて帰ろう Slilent Siren(ZONE)/secret base〜君がくれたもの〜 坂本九/見上げてごらん夜の星を サザンオールスターズ/希望の轍 サザンオールスターズ/真夏の果実 Suchmos/STAY TUNE 椎名林檎/丸の内サディスティック 嶋 大輔/男の勲章 菅田将暉/さよならエレジー スピッツ/チェリー スピッツ/ロビンソン SMAP/世界に一つだけの花 SEKAI NO OWARI/RAIN DAOKO × 米津玄師/打上花火 DA PUMP/U.S.A. 高橋洋子/残酷な天使のテーゼ 竹内まりや/元気を出して 玉置浩二/メロディー つるの剛士/にじ 寺尾 聰/ルビーの指環 照屋実穂/フラガール〜虹を〜 テレサ・テン/時の流れに身をまかせ DREAMS COME TRUE/あなたとトゥラッタッタ 西田佐知子/コーヒー・ルンバ 西野カナ/トリセツ back number/HAPPY BIRTHDAY 花は咲くプロジェクト/花は咲く BEGIN/三線の花 平井 堅/瞳をとじて 平井 大/THE GIFT 平井 大/星にのせて THE BOOM/風になりたい Foorin/パプリカ 藤原さくら/Soup ブルーノ・マーズ/ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー ザ・ブルーハーツ/青空 ベン・E・キング/スタンド・バイ・ミー 星野 源/SUN 星野 源/ドラえもん Whiteberry(JITTERIN'JINN)/夏祭り MY LITTLE LOVER/Hello Again〜昔からある場所〜 槇原敬之/どんなときも。 松田聖子/SWEET MEMORIES 美空ひばり/川の流れのように 森山直太朗/さくら(独唱) MONGOL800/あなたに 山口百恵/いい日旅立ち 山下達郎/クリスマス・イブ ゆず/夏色 米津玄師/アイネクライネ 米津玄師/Lemon WANIMA/やってみよう ワム!/ラスト・クリスマス ◆アニメソング アンパンマンのマーチ 君をのせて(天空の城ラピュタ) サザエさん となりのトトロ 勇気100%(忍たま乱太郎) ルパン三世のテーマ ◆ディズニー アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド) アロハ・エ・コモ・マイ(リロ&スティッチ) どこまでも 〜How Far I'll Go〜(モアナと伝説の海) リメンバー・ミー(リメンバー・ミー) ◆ハワイアン アロハ・オエ 真珠貝の歌(パーリー・シェルズ) 月の夜は ◆スタンダード オー・シャンゼリゼ ジングルベル 童謡メドレー〜どんぐりころころ〜チューリップ〜幸せなら手をたたこう〜うみ〜赤とんぼ 故郷(唱歌)

2200 円 (税込 / 送料込)

ギター・マガジン 2018年9月号【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ギター・マガジン 2018年9月号【電子書籍】

<p><strong>*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合や、掲載されていない画像などがあります。あらかじめご了承ください。</strong></p> <p><strong>表紙:トロピカル・スウィンギン!キューバ発、ブラジル行き。</strong></p> <p><strong>■特集<br /> 楽園のギタリスト特集第2弾!<br /> "夏に聴きたいエレキ・ギター"に 徹底的にこだわりぬいた<br /> カリブ/中南米の名手を探す旅</strong></p> <p>大好評だった『ジャマイカ、楽園のギタリストたち』(17年9月号)の第2弾!今回はキューバを筆頭に、60~70年代のカリブ/南米で活躍したギタリストたちを紹介しよう。ちなみに特集名の"トロピカル・スウィンギン!"とは、ギター・マガジンが勝手に考えた言葉。ラテン由来のとびっきり明るいメロディと踊れるリズム、ジャンプ・ブルースよろしくワクワクするような高揚感、ジャズを匂わせるスリリングなソロさばきに、サーフ・ロックの爽やかなテケテケ&ビザール感などなど、"楽園ギタリスト"の名にふさわしいキャラクターを持ったギター弾きたちのことを、そうカテゴライズしてみたのだ。登場するのは総勢20名以上。少々マニアックな存在ではあるが、ぜひ彼らの残したギター音楽を耳にしてもらえれば幸いである。それでは出発! トロピカルでスウィンギーな、まだ見ぬギター名手を巡る世界旅へ。</p> <p>◎SPECIAL INTERVIEW 1<br /> この夏、Yogee New Wavesがトロピカル・スウィンギン体験。<br /> 角舘健悟 × 竹村郁哉</p> <p>◎SPECIAL INTERVIEW 2<br /> 勝手に命名!"トロピカル・スウィンギン!"とはこんなギター音楽だ!<br /> 吾妻光良 × ワダマコト</p> <p>◎レコード・ジャケから探る!<br /> トロピカル・スウィンギンの使用ギターはなんだ?</p> <p>◎TRAVEL 1:CUBA<br /> カリブ海に浮かぶ、 トロピカル・スウィンギンの聖地、キューバ</p> <p>◎旅の寄り道:アメリカ最大のラテン・カルチャー<br /> ニューヨーク イースト・ハーレム</p> <p>◎TRAVEL 2:JAMAICA & TRINIDAD AND TOBAGO<br /> 熱帯にとろける、陶酔のカリビアン・サウンド<br /> ジャマイカ/トリニダード・トバゴ</p> <p>◎INTERVIEW<br /> 本人が語るスウィング・ギタリストとしてのアーネスト・ラングリン</p> <p>◎TRAVEL 3:PERU<br /> 高地でもトロピカル・スウィンギン!ペルー</p> <p>◎TRAVEL 4:BRAZIL<br /> 世界のスタンダードを生んだラテン・ミュージックの総本山、ブラジル</p> <p>◎コンピ連動! キューバ産トロピカル・ギターの常套句</p> <p><strong>●The Instruments</strong><br /> READY FOR GUILD今、至高をその手に。</p> <p><strong>■INTERVIEW</strong><br /> ◎DURAN<br /> ◎the GazettE</p> <p><strong>■PICKUP</strong><br /> ◎ジャジィに楽しむ、ジャズマスター。feat.井上銘<br /> ◎凛として時雨の世界観を創造するTKの愛器を徹底解説!!<br /> ◎GM編集部、新Nancy渋谷店に行く</p> <p><strong>■New Products Review</strong><br /> ◎GIBSON CUSTOM/Heavy-Aged 1968 Les Paul Goldtop<br /> ◎FENDER/PLAYER TELECASTER<br /> ◎ERNIE BALL MUSIC MAN/CUTLASS RS HSS<br /> ◎LINE 6/SHURIKEN VARIAX SR250<br /> ◎MARSHALL/ORIGIN5<br /> ◎VOX/MINI SUPERBEETLE<br /> ◎DIEZEL/ZERRER<br /> ◎BOSS/WL-50</p> <p><strong>■連載</strong><br /> ◎AROMA 黒汁ギタリストたちのイラスト連載<br /> ◎トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY<br /> ◎Opening Act SIX LOUNGE<br /> ◎ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編<br /> ◎横山健の続・Sweet Little Blues<br /> ◎9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

713 円 (税込 / 送料込)

ギター・マガジン 2019年6月号【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ギター・マガジン 2019年6月号【電子書籍】

<p><strong>*著作権の都合により、印刷版に掲載されている「テスティファイ」(スティーヴィー・レイ・ヴォーン)、「グラヴィティ」(ジョン・メイヤー)の楽譜は電子版に収録されておりません。あらかじめご了承ください。*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。*電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。</strong></p> <p><strong>■表紙/巻頭特集:チューブスクリーマー40年史<br /> 1979年に生まれた、<br /> 国産オーバードライブの旅路。</strong></p> <p>チューブスクリーマー......よもやこの名前を知らないギタリストなどいるはずもないだろう。言わずもがなオーバードライブ・ペダルの代表各であり、通称である“TS”は単なる型番を超え、ひとつのサウンド傾向の“完成形”を意味する重要なキーワードともなっている。そんなTSは1979年に生まれ、今年で何と40周年。というわけで、この愛すべき緑の小箱が歩んだ長い旅路、そして未来について、皆でケンケンガクガクと語り合おうではないか。</p> <p>◎今さら聞けない、TSの基礎知識</p> <p>◎ビンテージTSギャラリー<br /> 1979年に初代チューブスクリーマー、TS808が発売されてから今年で40周年。エフェクターの中でも特に長い歴史を持ったモデルであり、今やオーバードライブの世界的スタンダードとなっていることはギタリストならば誰もが知るところ。しかしそれは1台のTSだけによるものではなく、幾度もの世代交代をくり返して作られた歴史であることはご存知だろうか?本コーナーでは元祖であるTS808から、最後のナンバリング・モデルであるTS7まで、“チューブスクリーマー40年史”の中心を成す6台のチューブスクリーマーを紹介していきたい。</p> <p>◎Ibanez開発担当者に聞くTS秘話</p> <p>◎現行チューブスクリーマーのすべて<br /> オーバードライブの世界的スタンダードとして誰もが知るチューブスクリーマーは、その40年の歴史の中で多くの派生モデルが誕生し、現在は“TSファミリー”と呼べるほど多くのラインナップが展開されている。本コーナーではリイシュー版のTS9やTS808といった伝統的モデルから、TS808HWやNTSといったハイエンドTS、そして今年発表されたばかりの注目モデル=TSV808まで、現行チューブスクリーマー・シリーズ全9モデルを一挙に紹介。ぜひ自分好みの1台を見つけてほしい!</p> <p>◎TS試奏三つ巴! 最新2モデルをTS808と弾き比べ(by真壁陽平)<br /> 伝統的なTSサウンドは多くのギタリストが知るところだが、対して最新のTSはどんなサウンドに進化しているのか、気になる人も多いだろう。そこで本コーナーではもっともスタンダードなチューブスクリーマーであるTS808、2018年にリリースされたNutube搭載モデル=NTS、今年発表されたばかりのアイバニーズ×VEMURAMのコラボ・モデル=TSV808の3台を弾き比べ! 試奏者は腕利きのギタリストであり日頃からTSを愛用する真壁陽平だ。最新モデルの実力、そして元祖TSの底力やいかに?</p> <p>◎Ibanez×VEMURAM対談<br /> 今年1月に開催されたThe NAMM Showで、世界中のエフェクター・ファンが驚くコラボレーションが発表された。そう、アイバニーズとVEMURAMが共同開発した、TSV808である。チューブスクリーマーが持つ芳醇なミッドの香りとVEMURAMの代表機種=Jan Rayが得意とするヘッドルームの高さを同居する、奇跡の1台が誕生したのだ。ここではアイバニーズから小林巨直、VEMURAMから手塚大哉、本機の開発を担当したふたりの対談をお送りしよう。</p> <p>◎チューブスクリーマーの真価を探れ!(村田善行×GM田中)</p> <p>◎プロ9人の愛機を徹底調査! 俺とTS。<br /> ビンテージから現行品まで、さまざまなチューブスクリーマーを紹介してきたが、実際にプロ・ギタリストはどのような使い方をしているのだろうか? 気になった編集部は、普段からTSを愛するプロ・ギタリスト9人に突撃取材! 本人愛用の実機を持ってきてもらい、その魅力と使い方についてじっくりと語ってもらった。すでにTSを持っているギタリストも、これからTSデビューというギタリストも必見のコーナー!!</p> <p>・荒井岳史(the band apart)<br /> ・奥田民生<br /> ・小野武正(KEYTALK)<br /> ・菅原慎一(シャムキャッツ)<br /> ・TAKU(韻シスト)<br /> ・玉置周啓(MONO NO AWARE)<br /> ・林宏敏<br /> ・古市コータロー(THE COLLECTORS)<br /> ・増子真二(DMBQ)</p> <p><strong>●評伝 スティーヴィー・レイ・ヴォーン 不朽の音</strong></p> <p><strong>●INTERVIEW</strong><br /> ◎松本孝弘(B’z)</p> <p><strong>●INTERVIEW & GEAR</strong><br /> ◎フジイケンジ(The Birthday)<br /> ◎安部勇磨 × 阿南智史(never young beach)<br /> ◎TAIKING(Suchmos)<br /> ◎ショーン・レノン<br /> ◎小倉博和</p> <p><strong>●PICKUP</strong><br /> ◎ギタリストにもオススメの小型ベース TINY BOY BASS<br /> ◎コスパ抜群のワイヤレス SeideのTDWシリーズ!</p> <p><strong>●新連載</strong><br /> ◎アンプがないとね、音は出んのだよ。第1回/柳沢進太郎(go!go!vanillas)</p> <p><strong>●連載</strong><br /> ◎トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY<br /> ◎AROMA 黒汁ギタリストのイラスト連載<br /> ◎ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCEジミなわたしとヘンなおじさん』番外編<br /> ◎9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から<br /> ◎横山健の続・Sweet Little Blues<br /> ◎ギターを思い切り弾けるプライベート・スタジオ</p> <p><strong>■NEW PRODUCTS REVIEW</strong><br /> ◎FENDER/MADE IN JAPAN HYBRID 50s STRATOCASTER HSS<br /> ◎GIBSON/LES PAUL STANDARD '50s<br /> ◎GRETSCH/G6129T PLAYERS EDITION JET FT<br /> ◎IBANEZ/ATZ100-SBT<br /> ◎JHS PEDALS/THE CLOVER<br /> ◎ZOOM/GCE-3</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

815 円 (税込 / 送料込)

LINA'S LIFESTYLE RECIPE BOOK+LOVE/リナズ・ライフスタイル・レシピブック+ラブ [ LINA ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】LINA'S LIFESTYLE RECIPE BOOK+LOVE/リナズ・ライフスタイル・レシピブック+ラブ [ LINA ]

LINA キラジェンヌリナ ライフスタイルレシピブック プラスラブ リナ 発行年月:2019年12月25日 予約締切日:2019年12月24日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784906913916 LINA 3歳からモデルとしての活動を開始。2015年『THE NEXT ASIACROSS MODEL AUDITION 2015』審査員特別賞受賞。2019年VEGETARIAN AWARD文化人賞受賞。摂食障害とうつをきっかけに、愛を原点とした生き方VEGANに出会う。“地球”の一員として“今自分が尽くせるベスト”をモットーに、近年ではモデル活動と共に“様々な選択肢の存在”に着目するキッカケに繋がる発信を軸に枠に囚われないライフスタイルクリエイターとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 +LOVE…Morning(ファンシーモーニングトースト/ツナ風フムストースト風 ほか)/2 +LOVE…LINA’s Original Plate(塩味プレーンパンケーキ/シンプルアボカドマッシュ/お豆腐のスクランブルエッグ風 ほか)/3 +LOVE…Main Dish(アボカドジンジャークリームスパゲッティ/チージーフムスのマカロニパスタ ほか)/4 +LOVE…VEGAN sweet(お豆腐のミラクルプディングパフェ/おからとバナナのミラクルブラウニー ほか)/5 +LOVE…Favorites(LINA’s Favorite Restaurant List/Favorite Eco Friendly Item! ほか) 世界のあらゆるものへ“愛をひとつまみ+しよう”という意味を込めて…この世界に今最も必要なのは、“愛”だと思うから。自分自身にまずは愛をひとつまみ+、動物に愛をひとつまみ+、自然に愛をひとつまみ+、世界のあらゆるモノに愛をひとつまみ+。毎日の“小さな意識”から誰でも始められる+LOVEのレシピ&ライフスタイルを。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

楽譜 大人のピアノ・ソロ40選(04170/やさしく美しいアレンジで弾く)

楽譜 大人のピアノ・ソロ40選(04170/やさしく美しいアレンジで弾く)

出版社:シンコー・ミュージックジャンル:大人のピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:104編著者:編曲:内田ゆう子、楽譜仕事人PAG初版日:2023年05月18日ISBNコード:9784401041701JANコード:4997938041709気軽に・素敵に演奏できる、大人の初~中級者向けピアノ楽譜集。J-POPスタンダード、日本の歌・世界の歌、ジャズ、クラシックなど、幅広い世代に親しまれるスタンダードな楽曲をやさしくキラリと光るアレンジにまとめました。趣味のピアノレッスンはもちろん、発表会やストリートピアノなど人前で披露するシーンにもお薦め! 短いサイズで1曲が完結。頑張りすぎず、自信をもってピアノを楽しむための工夫が詰まったレパートリー集です。04170/やさしく美しいアレンジで弾く収載内容:【J-POPヒット曲】■マリーゴールド(あいみょん)■Pretender(Official髭男dism)■ハナミズキ(一青 窈)■涙そうそう~カノン・アレンジ~(夏川りみ)■TSUNAMI~ボサノヴァ・アレンジ~(サザンオールスターズ)■LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE)■負けないで(ZARD)■春よ、来い(松任谷由実)■少年時代(井上陽水)■I LOVE YOU(尾崎 豊)■乾杯(長渕 剛)■SWEET MEMORIES(松田聖子)【インスト&ジブリの人気曲】■Summer(久石 譲)■情熱大陸(葉加瀬太郎)■ルパン三世のテーマ(アニメ「ルパン三世」)■風のとおり道(映画「となりのトトロ」)■海の見える街 (映画「魔女の宅急便」)■人生のメリーゴーランド (映画「ハウルの動く城」)【ジャズ&洋楽ポップス】■枯葉■フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン■星影のステラ■いつか王子様が■星に願いを■ホワイト・クリスマス■きよしこの夜■カントリー・ロード【日本の歌・世界の名曲】■赤とんぼ■さくらさくら■故郷■ダニー・ボーイ■グリーンスリーブス■アメイジング・グレイス【クラシック定番曲】■カッチーニのアヴェ・マリア■トルコ行進曲(モーツァルト)■別れの曲(ショパン)■タイスの瞑想曲(マスネ)■家路~交響曲第9番「新世界より」第2楽章(ドヴォルザーク)■愛の挨拶(エルガー)■木星~「惑星」より(ホルスト)■ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。

2420 円 (税込 / 送料込)

3色だけでセンスのいい色 見てわかる、迷わず決まる配色アイデア PART2[本/雑誌] / ingectar‐e/著

3色だけでセンスのいい色 見てわかる、迷わず決まる配色アイデア PART2[本/雑誌] / ingectar‐e/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「今っぽい」も「定番」も詰まった8つのカテゴリー。デザイン作例と配色のバランスも掲載。<収録内容>RELAX 心が落ち着く癒しカラーPOSITIVE 明るく前向きな印象にLUXURY 美しく優雅な雰囲気にSWEET 心ときめく甘いカラーRETRO 懐かしさを色で感じるSEASON 春夏秋冬感じる四季の香りSUSTAINABLE 未来につなぐ自然カラーCOOL 知的にカッコよく<商品詳細>商品番号:NEOBK-2802842Ingectar E / Cho / 3 Shoku Dake De Sense No I Shoku Mite Wakaru Mayowazu Kimaru Haishoku Idea PART 2メディア:本/雑誌重量:396g発売日:2022/11JAN:97842950155503色だけでセンスのいい色 見てわかる、迷わず決まる配色アイデア PART2[本/雑誌] / ingectar‐e/著2022/11発売

1980 円 (税込 / 送料別)

60歳から絶対やるべき防犯の基本 これだけは覚えて!「シニア防犯心得10か条」つき【電子書籍】[ 京師 美佳 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】60歳から絶対やるべき防犯の基本 これだけは覚えて!「シニア防犯心得10か条」つき【電子書籍】[ 京師 美佳 ]

<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>犯罪や詐欺に遭いやすい60代以上に向け防犯アドバイザーの京師美佳さんが簡単で、すぐできて、しかも安い防犯術を指南。</p> <p>犯罪の被害者で多いのは60代以上の女性という統計が。<br /> 現金を持っていて警戒心が少なく、「自分だけは大丈夫」と過信していることも。<br /> そんなシニアに向けた防犯対策マニュアル本。</p> <p>防犯アドバイザーとしてマスコミでおなじみの京師美佳さんが、<br /> 「防犯対策をしないという選択肢はない!」というスローガンのもと、<br /> 簡単で、すぐできて、しかも安価な防犯術を紹介。</p> <p>まずは「ロマンス詐欺」や「鶴折ってください詐欺」など、<br /> あの手この手で狙ってくる多くの詐欺や、急増する強盗の手口を紹介し、犯罪別に対策を指南。<br /> 家庭でも外出先でも危険はいっぱいです。</p> <p>覚えておきたい「防犯心得10カ条」を提案。<br /> 最近増えた、ネットやSNSで陥りやすい詐欺などの最新情報もあり、<br /> 百円ショップやホームセンで入手可能な防犯グッズ紹介する盛り沢山な内容。<br /> 子供世代から親世代への贈り物にも最適です</p> <p>京師 美佳(キョウシミカ):防犯アドバイザー、犯罪予知アナリスト。元警察署長の父と刑事の姉を持つ防犯のサラブレッド。2005年、京師美佳セキュア・アーキテクト設立。2009年、 一般社団法人全国住宅等防犯設備技術適正評価監視機構理事就任。セキュリティ全般の知識を活かして、建物の防犯診断、防犯プロデュースなど幅広く活動。Yahoo!ニュース公式コメンテーターや、テレビの情報番組やニュース番組など、メディアにも多数出演。これまで受けた相談、診断は7000件以上。講演、YouTube防犯チャンネル、TikTok防犯教室などでの啓蒙活動も行い、YouTube再生64万回、TikTok再生170万回の動画では、若年層からの視聴も多い大人気コンテンツとなっている。『防犯アドバイザー 京師美佳の 安心生活をつくる自己防衛の心得35ヶ条』(Sweet Thick Omelet発行2012年)など著書多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

【中古】 世界のパワースポット 癒しと自分回復の旅ガイド / ヴォイス / 株式会社ヴォイス [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 世界のパワースポット 癒しと自分回復の旅ガイド / ヴォイス / 株式会社ヴォイス [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:ヴォイス出版社:株式会社ヴォイスサイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4899760167ISBN-13:9784899760160■こちらの商品もオススメです ● 幸せを呼び込むパワースポット / 暁 玲華 / ホーム社 [単行本] ● 「日本の」パワースポット案内 全国47都道府県88ケ所巡礼マップ&フォト vol.2 / 天野雅道 / 笠倉出版社 [ムック] ● 日本全国このパワースポットがすごい! 洞爺湖、皇居から伊勢神宮、出雲大社、首里城まで / 若月 佑輝郎 / PHP研究所 [文庫] ● 世界最強の商人 / オグ・マンディーノ, 山川 紘矢, 山川 亜希子 / KADOKAWA [文庫] ● 全国パワースポットベストランキング あなたが生まれ変われる、幸せの大正解。 / 晋遊舎 / 晋遊舎 [ムック] ● 運のいい人が知っているパワースポットガイド sweet特別編集 / 宝島社 / 宝島社 [大型本] ● 全国パワースポットベストランキングmini / 晋遊舎 [ムック] ● はるが教える東京パワースポット厳選50 / はる / 祥伝社 [単行本(ソフトカバー)] ● 恋に効くパワースポット温泉 / 山崎 まゆみ / 文藝春秋 [単行本(ソフトカバー)] ● 週末聖地トリップ いま行くべき、日本のパワースポットへ / ダイヤモンド・ビッグ社 / ダイヤモンド社 [ムック] ● 47都道府県のパワースポット 永久保存版 / 文藝春秋 / 文藝春秋 [大型本] ● 神秘のパワースポット 全国107ケ所掲載! 2011 / 綜合図書 / 綜合図書 [ムック] ● 李家幽竹と行く幸せパワースポット / 李家 幽竹 / ダイヤモンド社 [単行本(ソフトカバー)] ● 日本と世界のパワースポットガイド 世界3大パワースポットセドナ、ハワイ島、バリ/縁結 / エイ出版社 / エイ出版社 [大型本] ● ザ・シークレット / ロンダ・バーン, 山川 紘矢, 山川 亜希子, 佐野 美代子 / 角川書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

405 円 (税込 / 送料別)

楽譜 メロディ・ジョイフル ジャズ・スタンダード名曲全集 / ドレミ楽譜出版社

楽譜 メロディ・ジョイフル ジャズ・スタンダード名曲全集 / ドレミ楽譜出版社

メロ譜ポピュラー外国曲(ジャズスタバイブル等)【詳細情報】ミュージカルや映画の主題曲など、ジャズ・バラードのスタンダード・ナンバーからマニア好みの名曲まで、幅広く収載したコード付きメロディ譜です。・松山祐士 編・版型:B5・総ページ数:160・ISBNコード:9784285151954・JANコード:4514142151958・出版年月日:2021/12/30【収録曲】・All Of Me/オール・オブ・ミー作曲:S.Simons&G.Marks 作詞:S.Simons&G.Marks・Annie Laurie/アニー・ローリー作曲:Lady John Douglas Scott 作詞:-・Alabama Jubilee/アラバマ・ジュビリー作曲:George L.Cobb 作詞:Jack Yellen・Careless Love/ケアレス・ラブ作曲:American Folk Song 作詞:American Folk Song・Anything Goes/エニシング・ゴーズ作曲:Cole Porter 作詞:Cole Porter・April In Paris/パリの四月作曲:Vernon Duke 作詞:E.Y.Harburg・April Showers/エイプリル・シャワー作曲:Louis Silvers 作詞:B.G.De Sylva・As Time Goes By/時のたつまま作曲:Herman Hupfeld 作詞:Herman Hupfeld・Autumn In New York/ニューヨークの秋作曲:Vernon Duke 作詞:Vernon Duke・Autumn Leaves/枯葉作曲:Joseph Kosma 作詞:Johnny Mercer・The Lonesome Road/ロンサム・ロード作曲:Traditional 作詞:Traditional・Avalon/アヴァロン作曲:Vincent Rose 作詞:Al Jolson&B.G.De Sylva・Dark Eyes/ダーク・アイズ作曲:Russian Folk Song 作詞:Russian Folk Song・Begin The Beguine/ビギン・ザ・ビギン作曲:Cole Porter 作詞:Cole Porter・Bei Mir Bist Du Schon/素敵なあなた作曲:Sholom Secunda 作詞:Sammy Cahn&Saul Chaplin・Blue Moon/ブルー・ムーン作曲:Richard Rodgers 作詞:Lorenz Hart・Blue Room/ブルー・ルーム作曲:Richard Rodgers 作詞:Lorenz Hart・But Not For Me/バット・ノット・フォー・ミー作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・Bye Bye Blackbird/バイ・バイ・ブラックバード作曲:Ray Henderson 作詞:Mort Dixon・The Continental/コンチネンタル作曲:Con Conrad 作詞:Herb Magidson・Crazy Rhuthm/クレイジー・リズム作曲:Joseph Meyer&Roger Wolfe Kahn 作詞:Irving Caesar・Dancing In The Dark/ダンシング・イン・ザ・ダーク作曲:Arthur Schwartz 作詞:Howard Dietz・Battle Hymn Of The Republic/リパブリック讃歌作曲:Traditional 作詞:Traditional・Day By Day/デイ・バイ・デイ作曲:Sammy Cahn,Axel Stordahl&Paul Weston 作詞:Sammy Cahn,Axel Stordahl&Paul Weston・Days Of Wine And Roses/酒とバラの日々作曲:Henry Mancini 作詞:Johnny Mercer・Don’t Be That Way/ドント・ビー・ザット・ウェイ作曲:Benny Goodman&Edgar Sampson 作詞:Mitchell Parish・Deep In My Heart,Dear/わが心に君深く作曲:Sigmund Romberg 作詞:Dorothy Donnelly/Johnnie Camacho・Deep River/ディープ・リバー作曲:Negro Spiritual 作詞:Negro Spiritual・Dream/ドリーム作曲:Johnny Mercer 作詞:Johnny Mercer・Embraceable You/エンブレイサブル・ユー作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・Fascinating Rhythm/ファシネイティング・リズム作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・Fly Me To The Moon/フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン作曲:Bart Howard 作詞:Bart Howard・For You/フォー・ユー作曲:Joe Burke 作詞:Al Dubin・Down By The Riverside/ダウン・バイ・ザ・リバーサイド作曲:Traditional 作詞:Traditional・Greensleeves/グリーンスリーブス作曲:English Air 作詞:English Air・Harlem Nocturne/ハーレム・ノクターン作曲:Earle Hagen 作詞:Dick Rogers・Hush-A-Bye/ハッシャバイ作曲:Ambroise Charles Louis Thomas 作詞:Sammy Fain,Jerry Seelen・Give Me That Old Time Religion/ギブ・ミー・ザット・オールド・タイム・レリジョン作曲:American Folk Song 作詞:American Folk Song・I Got Rhythm/アイ・ガット・リズム作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・I Speak To The Stars/星へのささやき作曲:Sammy Fain 作詞:Paul Francis Webster・I’m In The Mood For Love/恋の気分で作曲:Jimmy McHugn 作詞:Dorothy Fields・Indian Love Call/インディアン・ラブ・コール作曲:Rudolf Friml 作詞:Otto Harbach&Oscar Hammerstein 2nd・It’s A Sin To Tell A Lie/嘘は罪作曲:Billy Mayhew 作詞:Billy Mayhew・The House Of The Rising Sun/朝日のあたる家作曲:Traditional 作詞:Traditional・It’s Only A Paper Moon/イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン作曲:Harold Arlen 作詞:Billy Rose&E.Y.Harburg・Home On The Range/峠の我が家作曲:American Folk Song 作詞:American Folk Song・Joshua Fit The Battle Of Jericho/ジェリコの戦い作曲:Traditional 作詞:Traditional・Just One Of Those Things/ただ一つのもの作曲:Cole Porter 作詞:Cole Porter・Kiss Me Again/キス・ミー・アゲイン作曲:Victor Herbert 作詞:Henry Blossom・Loch Lomond/ロッホ・ローモンド作曲:Scotch Air 作詞:Scotch Air・Londonderry Air/ロンドンデリーの歌作曲:Irish Air 作詞:Irish Air・Love For Sale/ラブ・フォー・セール作曲:Cole Porter 作詞:Cole Porter・Lover,Come Back To Me/恋人よ我に帰れ作曲:Sigmund Romberg 作詞:Oscar Hammerstain 2nd・Lullaby Of Birdland/バードランドの子守唄作曲:George Shearing 作詞:George David Weiss・L’il Liza Jane/リル・ライザ・ジェーン作曲:American Folk Song 作詞:American Folk Song・The Man I Love/ザ・マン・アイ・ラブ作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・Moanin’/モーニン作曲:Bobby Timmons 作詞:Jon Hendricks・My One And Only Love/マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ作曲:Guy Wood 作詞:Robert Mellin・My Favorite Things/マイ・フェヴァリット・シングス作曲:Richard Rodgers 作詞:Oscar Hammerstain 2nd・My Funny Valentine/マイ・ファニー・バレンタイン作曲:Richard Rodgers 作詞:Lorenz Hart・Night And Day/夜も昼も作曲:Cole Porter 作詞:Cole Porter・Oh,Lady Be Good!/オー・レディ・ビー・グッド作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・My Bonnie/マイ・ボニー作曲:Traditional 作詞:Traditional・Old Folks At Home/オールド・フォークス・アット・ホーム作曲:Stephen Collins Foster 作詞:-・On The Sunny Side Of The Street/明るい表通りで作曲:Jimmy McHugn 作詞:Dorothy Fields・Rhapsody In Blue/ラプソディー・イン・ブルー作曲:George Gershwin 作詞:-・Round Midnight/ラウンド・ミッドナイト作曲:Cootie Williams&Thelonious Monk 作詞:Bernie Hanighen・Michael Row The Boat Ashore/漕げよマイケル作曲:American Folk Song 作詞:American Folk Song・Satin Doll/サテン・ドール作曲:Duke Ellington&Billy Strayhorn 作詞:Johnny Mercer・Nobody Knows The Trouble I’ve Seen/誰も知らない我が悩み作曲:Negro Spiritual 作詞:Negro Spiritual・Sentimental Journey/センチメンタル・ジャーニー作曲:Les Brown&Ben Homer 作詞:Bud Green・September In The Rain/九月の雨作曲:Harry Warren 作詞:Al Dubin・Red River Valley/レッド・リバー・バレー作曲:American Folk Song 作詞:American Folk Song・Softly,As In A Morning Sunrise/朝日のごとくさわやかに作曲:Sigmund Romberg 作詞:Oscar Hammerstain 2nd・Somebody Loves Me/誰かが私を愛してる作曲:George Gershwin 作詞:Ballard Mac Donald&B.G.De Sylva・Soon/スーン作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・St.Louis Blues/セント・ルイス・ブルース作曲:William C.Handy 作詞:William C.Handy・Stardust/スターダスト作曲:Hoagy Carmichael 作詞:Mitchell Parish・Stella By Starlight/星影のステラ作曲:Victor Young 作詞:Ned Washington・Little Brouwn Jug/茶色の小瓶作曲:American Folk Song 作詞:American Folk Song・Stranger In Paradise/ストレンジャー・イン・パラダイス作曲:Robert Wright&George Forrest 作詞:Robert Wright&George Forrest・Strike Up The Band/ストライク・アップ・ザ・バンド作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・Summertime/サマータイム作曲:George Gershwin 作詞:Dubose Heyward・Swanee/スワニー作曲:George Gershwin 作詞:Irving Caesar・Sweet Georgia Brown/スイート・ジョージア・ブラウン作曲:Maceo Pinkard&Kenneth Casey 作詞:Ben Bernie・S Wonderful/ス・ワンダフル作曲:George Gershwin 作詞:Ira Gershwin・Take Five/テイク・ファイブ作曲:Paul Desmond 作詞:Iola Brubeck・St.James Infirmary/セント・ジェームス病院作曲:Joe Primrose 作詞:Joe Primrose・Tea For Two/二人でお茶を作曲:Vincent Youmans 作詞:Irving Caesar・Tennessee Waltz/テネシー・ワルツ作曲:Redd Stewart&Pee Wee King 作詞:Redd Stewart&Pee Wee King・Till We Meet Again/また逢う日まで作曲:Richard A.Whiting 作詞:Raymond B.Egan・What’s New?/ホワッツ・ニュー作曲:Bob Haggart 作詞:Johnny Burke・When The Saints Go Marchin’In/聖者の行進作曲:American Folk Song 作詞:American Folk Song・When You Wish Upon A Star/星に願いを作曲:Leigh Harline 作詞:Ned Washington・Sometimes I Feel Like A Motherless Child/時には母のない子のように作曲:Negro Spiritual 作詞:Negro Spiritual・With A Song In My Heart/わが心に歌えば作曲:Richard Rodgers 作詞:Lorenz Hart・The World Is Waiting For The Sunrise/世界は日の出を待っている作曲:Ernest Seitz 作詞:Eugene Lockhart・Swing Low,Sweet Chariot/ゆれるよ幌馬車作曲:Negro Spiritual 作詞:Negro Spiritual・You And The Night And The Music/あなたと夜と音楽と作曲:Arthur Schwartz 作詞:Howard Dietz・Yankee Doodle/ヤンキー・ドゥードゥル作曲:Traditional 作詞:Traditional※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120211210】

2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 DVD&CDでよくわかる!はじめてのアルト・サックス New Edition(DVD&CD付)(4069/リットーミュージック・ムック/サックス&ブラス・マガジン)

楽譜 DVD&CDでよくわかる!はじめてのアルト・サックス New Edition(DVD&CD付)(4069/リットーミュージック・ムック/サックス&ブラス・マガジン)

出版社:リットーミュージックジャンル:サクソフォーン教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:112著者:緑川英徳ISBNコード:9784845640690JANコード:9784845640690アルト・サックス入門書の大定番がリニューアル!DVDの連動動画がYouTubeでも観られるようになりました。楽器入門書のベストセラー、DVD&CDでよくわかる!シリーズのアルト・サックス編がリニューアル。DVDの映像は紙面のQRコードを読みとることでスマホでも再生できるので、場所を選ばずに練習することができるようになりました。また、教則本編のCD音源もダウンロードが可能です。監修は小社のロング・セラー楽譜集『アルト・サックスのしらべ』シリーズでお馴染みの緑川英徳。サックスをはじめたばかりの初心者にも理解できるように、大きく見やすいカラー誌面と対応動画で、丁寧に解説していきます。巻末には11曲の譜面を掲載し、うち7曲は付録のCDに模範演奏とカラオケ音源も収録。内容充実のアルト・サックス教則本の決定版です。※巻末スコアの模範演奏はDVDに収録しておりません。また、巻末スコアの音源はダウンロード対応しておりません。ご了承ください。4069/リットーミュージック・ムック/サックス&ブラス・マガジン収載内容:この素晴らしき世界星に願いをSWEET MEMORIES虹の彼方に(オーバー・ザ・レインボー)ムーン・リバー茶色の小瓶波(ウェイヴ)オール・ザ・シングス・ユー・アールパン三世のテーマ'78サマータイムテイク・ファイヴ

2640 円 (税込 / 送料込)

ギター・マガジン 2020年10月号【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ギター・マガジン 2020年10月号【電子書籍】

<p><strong>*著作権の都合により、印刷版に掲載されている「ブラック・マジック・ウーマン」(フリートウッド・マック)、「HELLO」(Official髭男dism)の楽譜は電子版に収録されておりません。*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【特集】<br /> '70s BLUE NOTE<br /> 70年代ブルーノートとクロスオーバー前夜のギタリスト</p> <p>昨年、ブルーノートは創立80周年を迎えた。遅ればせながらそれを祝うべく、今回我々が注目したのは70年代。正確に言うと、NYからLA移転したあとの、 通称“BN-LA”と呼ばれる時代だ。当時はロックの台頭やソウルの流行、さらにはマイルスの電化も相まって、ジャズ・ギタリストたちは急速なエレクトリック化を余儀なくされていた。彼らの試行錯誤が、のちの“クロスオーバー/フュージョン”に結実……するのだが、その前夜とも言えるBN-LAの諸作には、超メロウでファンキーなギター・プレイがくり広げられているのだ。参加したのは、デヴィッド・T.ウォーカー、リー・リトナー、ラリー・カールトンを始めとする、一流ギタリストたちの面々。本特集では、彼らの“新時代の音を作ってやる”という気概のこもったプレイの数々を通じ、そのドラマと偉業に迫っていく。</p> <p><strong>■9/16、特集と連動したコンピCD発売!<br /> 2枚組、全24曲という豪華ボリューム!</strong></p> <p><strong>■ブルーノートのロサンゼルス時代、通称=“BN-LA”って何だ?</strong></p> <p>昨年、80周年を迎えたブルーノート。ジャズの一時代を作り上げたこのレーベルは、72年にNYからLAへと拠点を移す。通称=BN-LAと呼ばれるようになるが、ジャズ・ギタリストの急速なエレクトリック化も相まって、レーベル史上かつてなく“ギターの薬味”が効いていた時代となったのだ。そこで繰り広げられた熱いプレイとは?</p> <p><strong>■第一章 新時代を模索した、クロスオーバー前夜のギタリストたち</strong></p> <p>クレイグ・マクマーレン/リー・リトナー/イーフ・アルバース/ジョン・ローウィン/ラリー・カールトン/トミー・ボーリン/ロビー・クリーガー/アール・クルー/ローランド・バティスタ/アル・マッケイ/ジョー・ベック/レイ・ゴメス/ドン・ミナーシ/ティム・デュハフ/ジョン・トロペイ/マーロン・マクレーン/ロドニー・ジョーンズ/ロベン・フォード<br /> ここでは、BN-LA作品で名演を残した18人のギタリストを紹介しよう。ジャズ、ロック、ブルース、ソウルなど、各ジャンルの猛者たちが新時代の音を模索したのだ!</p> <p><strong>■第二章 デヴィッド・T.ウォーカー BN-LAに刻んだ偉業</strong></p> <p>数々の腕利きギタリストたちが華を添えた70年代のブルーノート・レコード=BN-LA。その中でもひと際の存在感を放つのがやはりこの人、デヴィッド・T.ウォーカーである。言わずと知れたモータウンでの活躍や、ODEレーベルでの名ソロなど作などの印象が強い彼だが、ここブルーノートにおいても存分に手腕を発揮。ただし、あの歌心溢れるシグネチャー・プレイだけでなく、曲によってはアグレッシブなカッティングに終始したりと、その他のワークスとはひと味違った一面をのぞかせているのが興味深い。ここからは特集の第二章として、そんな“BN-LAでもデヴィッド・T.ウォーカー”にフォーカスしていく。</p> <p><strong>■まだまだいる? BN-LAに爪あとを残した名手</strong></p> <p>ここまでに紹介した18人のみならず、BN-LAに名演を残したギタリストはまだまだいる。ジョージ・ベンソンやグラント・グリーンなどの手練れを始め、スタイルの異なる第一級の者たちが多数参加している点におもしろさがあるのだ。怠らずチェックすべし!</p> <p><strong>■ギタリストが参加した58作品一覧表</strong></p> <p>ここでは、BN-LA作品(ギタリスト参加作)の一覧表を掲載。ギター的観点でブルーノートを楽しんでみては?</p> <p><strong>■証言インタビュー1/リー・リトナー</strong></p> <p>“Blue Note Hits A New Note”の名のもとに、多くのエレクトリックかつクロスオーバーな作品をリリースしたBN-LA。そんなブルーノートの変化や時代の流れを、当時のギタリストはどのようにとらえていたのだろうか? まずはリー・リトナーに話を聞く。</p> <p><strong>■証言インタビュー2/ティム・デュハフ</strong></p> <p>アルフォンス・ムザーンの『The Man Incognito』などで、軽快で小気味良いカッティングやメロディアスなソロを奏でたギタリスト、ティム・デュハフにも当時の話を聞いてみよう。</p> <p><strong>■証言インタビュー3/デヴィッド・T.ウォーカー</strong></p> <p>セッション・ミュージシャンとして多忙な時期だったという当時、デヴィッド・T.にとってブルーノートでの仕事はどのような位置付けだったのか。マリーナ・ショウの名曲「Feel Like Makin’ Love」収録当時のエピソードなども振り返りつつ、存分に語ってもらった。</p> <p><strong>■THE INSTRUMENTS</strong><br /> ワンランク上のシールド・ケーブル徹底試奏!by 西田修大</p> <p>エレキ・ギターを演奏するにあたり、ギターやアンプと並んで必要不可欠な存在であるシールド・ケーブル。近年は多くのブランドから個性豊かなケーブルが発売されており、実に選択肢が多い。それゆえ、自分に最適な1本はどのようなモデルなのか、迷ってしまう人も多いのでは? そこで今回、よりキャラクターの違いを実感しやすい“ワンランク上”のケーブル20本を紹介。内部構造や素材、デザインにこだわった多彩なモデルを、西田修大による試奏とともに紹介していこう。</p> <p><strong>■FEATURED GUITARISTS</strong><br /> ・AB'S(芳野藤丸、松下誠)</p> <p>80年代初頭、芳野藤丸を中心に結成されたバンド=AB’S。松下誠など当時の一流スタジオ・ミュージシャンを擁し、洗練された歌モノAORを奏でた彼らだが、今、その大人でグルーヴィンな世界観が再評価を受けている。それも納得、なにせ芳野と松下による変全自在なツイン・ギターの在りようは今聴いても一級品なのだから。バッキングとリードを自由に入れ替え、ともに流麗なソロを聴かせ、時にクールなカッティングでとびきりヒップに弾きこなす。それも、さも簡単そうに。間違いなく80年代の国産ギターAOR/シティ・ポップ・シーンでは最強クラスのバンドだ。このたび、新作『AB’S-7』を完成させたのを機に、AB’Sを大フィーチャーしたい。芳野&松下の最新インタビューを中心に、多方面から掘り下げよう。</p> <p><strong>■INTERVIEW & GEAR</strong><br /> ・生形真一(Nothing's Carved In Stone)</p> <p><strong>■INTERVIEW</strong><br /> ・吉野寿(eastern youth)<br /> ・フォンテインズD.C.</p> <p><strong>■連載</strong><br /> ・俺のボス/有賀 教平<br /> ・トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY<br /> ・Opening Act/Group2<br /> ・ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編<br /> ・横山健の続・Sweet Little Blues<br /> ・9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から</p> <p><strong>■NEW PRODUCTS REVIEW</strong><br /> FENDER/HM STRAT<br /> ZEMAITIS/ZVW22 EB NATURAL<br /> KING SNAKE/SMITH WITH BIGSBY<br /> POSITIVE GRID/SPARK<br /> VOX/VALVENERGY SILKDRIVE</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

840 円 (税込 / 送料込)

歴史を知ればもっとおいしい!洋菓子を楽しむ教科書 Let’s Enjoy SWEETS/吉田菊次郎/レシピ【1000円以上送料無料】

歴史を知ればもっとおいしい!洋菓子を楽しむ教科書 Let’s Enjoy SWEETS/吉田菊次郎/レシピ【1000円以上送料無料】

著者吉田菊次郎(著)出版社ナツメ社発売日2024年03月ISBN9784816374999ページ数223Pキーワード料理 クッキング れきしおしればもつとおいしいようがしお レキシオシレバモツトオイシイヨウガシオ よしだ きくじろう ヨシダ キクジロウ9784816374999内容紹介◆お菓子好きにはたまらない!洋菓子の歴史、各お菓子の特徴、誕生した背景がわかる!各国の伝統的なお菓子を魅力的なイラストとともに120以上も掲載!それぞれのお菓子の特徴、誕生した背景、名前の由来、知られざるエピソードを紹介しています。また、古代から始まるお菓子の歴史、洋菓子の分類、製菓用語も取り上げて解説。読むほどに、お菓子への造詣が深まる一冊です。◆楽しく読めるお菓子の雑学も充実!季節やイベントで食べるお菓子のさまざまなエピソードから、「ビスケット、クッキー、サブレ」などの似ているお菓子の違い、日本で誕生した創作洋菓子、偉人たちがこよなく愛したお菓子まで、読んで楽しい雑学も充実しています。◆パティシエールが直伝!おうちで作る本格スイーツレシピブールミッシュの現役パティシエールの方に、新作菓子が生み出される過程や本格スイーツレシピを教えていただきました。プロが実践する、おいしいお菓子を作るためのひと手間や工夫がわかります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 お菓子の歴史と分類(先史時代から古代に見るお菓子の起源/先史時代 ほか)/2 国別の代表的なお菓子(イギリス/イタリア ほか)/3 お菓子のカレンダー(1月 主顕節(公現節)/2月 聖燭祭 ヴァレンタインデー ほか)/4 人気店のパティシエールに学ぶお菓子作り(プロから教わる本格的なお菓子作り/Q&A ほか)

1650 円 (税込 / 送料込)

横浜の“ロック”ステーション TVKの挑戦 ライブキッズはなぜ、そのローカルテレビ局を愛したのか? [ 兼田達矢 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】横浜の“ロック”ステーション TVKの挑戦 ライブキッズはなぜ、そのローカルテレビ局を愛したのか? [ 兼田達矢 ]

兼田達矢 DU BOOKS発行年月:2021年11月26日 予約締切日:2021年09月09日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784866471563 兼田達矢(カネダタツヤ) 1963年、兵庫県姫路市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。86年、ダイヤモンド社出版研究所に入社。「FMステーション」編集部にて4年半編集を担当して、退社。90年8月よりWOWOWの音楽情報番組「WOO MUSIC SATELLITES」の制作に携わる。92年10月からフリーランスの立場で、ラジオ/テレビの番組企画、構成、音楽イベントの企画、様々なアーティストのインタビュー、書籍制作、さらには音楽電子書籍「Gentle music magazine」の発行などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 横濱インディペンデント/第2章 ファイティング80’s STYLE/第3章 音楽映像の時代がやって来た!/My Sweet TVK on my mindーTVKに纏わる思い出についての書面によるインタビュー/第4章 LIVE GOES ON/第5章 バトンをつなぐ 僕たちの音楽はいつもTVKにあったー。『ヤング・インパルス』『ファイティング80’s』『ファンキー・トマト』『ミュージックトマト』『ライブトマト』『saku saku』etc.懐かしい記憶が今、その制作の裏話と共に蘇る!宇崎竜童、佐野元春、大友康平、奥田民生、宮田和弥ほか、貴重なインタビュー掲載! 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス

2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 Official髭男dism/ソロ・ギター曲集(模範演奏CD付)(15056/オフィシャル・スコア)

楽譜 Official髭男dism/ソロ・ギター曲集(模範演奏CD付)(15056/オフィシャル・スコア)

出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:アコースティックギター(フォーク含)曲集サイズ:菊倍ページ数:96編著者:監修:小笹大輔(Gt/Cho)初版日:2020年08月30日ISBNコード:9784285150568JANコード:4514142150562初のソロ・ギター楽譜集。巻頭には小笹大輔によるインタビューも掲載。全曲コード付歌詞ページも掲載しているので、ギター弾き語り譜としてもご活用ください。15056/オフィシャル・スコア収載内容:HELLOパラボラLaughterI Love...イエスタデイRowanビンテージラストソング最後の恋煩い宿命PretenderStand By You115万キロのフィルムノーダウトLADY犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!異端なスターコーヒーとシロップSWEET TWEET

2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 らくらく楽しむカリンバ みんなが知ってるメロディー100(20277/音名カナつき)

楽譜 らくらく楽しむカリンバ みんなが知ってるメロディー100(20277/音名カナつき)

出版社:シンコー・ミュージックジャンル:民族楽器ページ数:168初版日:2022年06月12日ISBNコード:9784401202775JANコード:4997938202773気軽にお家で楽しめて、癒しの音色を響かせることの出来るカリンバ。お家時間でカリンバを始めた方や、これから弾いてみたい方のためのシリーズ、第二弾の登場です。J-POPを中心になんと100曲掲載!全曲音名カナ&ガイド入りでらくらく楽しめます。※17音カリンバ対応20277/音名カナつき収載内容:【人気J-POP】HAPPY BIRTHDAY(back number)瞬き(back number)花束(back number)115万キロのフィルム(Official髭男dism)宿命(Official髭男dism)ベテルギウス(優里)三原色(YOASOBI)猫(DISH//)愛を知るまでは(あいみょん)ハルノヒ(あいみょん)マリーゴールド(あいみょん)残響散歌(Aimer)紅蓮華(LiSA)一途(King Gnu)廻廻奇譚(Eve)踊(Ado)恋人ごっこ(マカロニえんぴつ)Mela!(緑黄色社会)勿忘(Awesome City Club)恋降る月夜に君想ふマスカラImitation RainHELLO HELLOGrandeurD.D.初心LOVE(うぶらぶ)Stand by me, Stand by you.(平井 大)us(milet)灰色と青(+菅田将暉)(米津玄師)さよならエレジー(菅田将暉)ただ君に晴れ(ヨルシカ)シャルル(バルーン feat. flower)命に嫌われている。(カンザキイオリ feat. 初音ミク)世界は恋に落ちている(CHiCO with HoneyWorks)なんでもないや (movie ver.)(RADWIMPS)新宝島(サカナクション)若者のすべて(フジファブリック)アイデア(星野 源)恋(星野 源)SMILE~晴れ渡る空のように~(桑田佳祐)ハピネス(AI)【J-POPの名曲】HANABI(Mr.Children)名もなき詩(Mr.Children)ロビンソン(スピッツ)にじいろ(絢香)虹(ゆず)粉雪(レミオロメン)さくら(独唱)(森山直太朗)瞳をとじて(平井 堅)Best Friend(Kiroro)プラネタリウム(大塚 愛)CHE.R.RY(YUI)A・RA・SHILove so sweetらいおんハートWAになっておどろうサライ(谷村新司)Rain(秦 基博)Tomorrow(岡本真夜)CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)Winter, again(GLAY)バンザイ~好きでよかった~(ウルフルズ)どんなときも。(槇原敬之)M(プリンセス プリンセス)秋桜(山口百恵)春よ、来い(松任谷由実)いとしのエリー(サザンオールスターズ)とんぼ(長渕 剛)悲しみは雪のように(浜田省吾)プラスティック・ラブ(竹内まりや)島人ぬ宝(BEGIN)さとうきび畑(森山良子)島唄(THE BOOM)花 ~すべての人の心に花を~(喜納昌吉)【アニメソング・テレビテーマ】世界が終るまでは…「SLAM DUNK」Get Wild「シティーハンター」勇気100%「忍たま乱太郎」翔べ!ガンダム「機動戦士ガンダム」北の国から 遥かなる大地より「北の国から」男はつらいよ「男はつらいよ」笑点のテーマ「笑点」東進ハイスクールCM曲日立CMソング この木なんの木ヨドバシカメラの歌きょうの料理テ?マ【童謡・クラシック】うさぎとかめうらしまたろううれしいひなまつりかたつむりぞうさん春がきた桃太郎しゃぼん玉もみじゆき主よ、人の望みの喜びよ(バッハ)運命(ベートーヴェン)葦笛の踊り(バレエ「くるみ割り人形」より)(チャイコフスキー)月の光(ドビュッシー)乙女の祈り(バダジェフスカ)

1980 円 (税込 / 送料別)