「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

EWI MASTER BOOK 改訂新版 CD付【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:アルソ出版(株)JAN:4560395463492ISBN:9784873123493PCD:349A4 厚さ1.0cm 144ページ刊行日:2015/08/30About it 商品解説【CD付教則完全ガイド】ウインドシンサイザーEWI 入門書の決定版。EWI の第一人者、宮崎隆陸氏(元・T-SQUARE)による楽器解説をはじめ、練習法、曲の演奏法などEWI についての全てを伝授します。運指表からタッチセンサー、オクターブローラー、ベンドなど演奏に必要なものを詳しく掲載。EWI4000 による『蘇州夜曲』の 模範演奏とカラオケを新たに追加。加えてEWI5000 に対応した「SWEET & GENTLE」 も収録。模範演奏とカラオケCD付で、従来モデルのファンも新モデルを新規購入した方 も楽しめる内容となっています。まさにEWI 愛好家必須の1 冊です!
2860 円 (税込 / 送料別)
![4つの製法で作る 幸せのパウンドケーキ [ 下園 昌江 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4136/9784579214136.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】4つの製法で作る 幸せのパウンドケーキ [ 下園 昌江 ]
下園 昌江 文化学園 文化出版局ヨッツノセイホウデツクル シアワセノパウンドケーキ シモゾノマサエ 発行年月:2022年04月16日 予約締切日:2022年03月25日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784579214136 下園昌江(シモゾノマサエ) お菓子研究家。1974年鹿児島県生まれ。筑波大学卒業後、日本菓子専門学校で製菓の技術と理論を2年間学ぶ。その後パティスリーで約6年間修業。2001年からスイーツのポータルサイトSweet Cafeを立ち上げ、幅広い視点でスイーツの情報を発信する。お菓子の食べ歩き歴は26年。国内外のさまざまなお菓子を見て食べる中で、フランスの素朴な地方菓子や伝統的なお菓子の魅力にひかれるようになり、そのおいしさを伝えたいと2007年、自宅で菓子教室を開く。2009年から地方菓子の魅力を肌で感じられるお菓子をテーマに、フランスを巡るツアーも企画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 共立てシュガーバッター法(プレーン/レモンとポピーシードのケーキ ほか)/2 別立て法(プレーン/いちじくとオレンジのガトーショコラ ほか)/3 マフィン法(プレーン/バナナケーキ ほか)/4 ジェノワーズ法(プレーン/黒糖とラム酒のパウンドケーキ ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1760 円 (税込 / 送料込)

CD付き 定番ジャズスタンダードを227曲に厳選 納 浩一 著ジャズ スタンダード バイブル CD付き ~セッションに役立つ不朽の227曲 納 浩一 著 リットーミュージック
リットーミュージックジャズ スタンダード バイブル CD付き ~セッションに役立つ不朽の227曲 納 浩一 著 【楽譜】定番ジャズ・スタンダードを227曲に厳選。ジャズマン必携の一冊。ジャズを嗜む上で欠かすことのできない定番曲を集約した、CD付き楽譜集の登場。国内屈指のジャズ・プレイヤー納浩一氏が吟味を重ねた227曲を、セッションで使用することを前提に、できる限り持ち歩けるサイズに凝縮しました。メロディ譜、コード進行は、ジャズの現場で現在最も使われているものを採用。コードネームは大きく掲載しましたので、演奏の際には一目で理解できます。また、付属のCDには、誰しも一度は耳にしたことのある有名曲20曲の、テーマ演奏とマイナスワンを収録。納氏の所属するEQによる極上の演奏を封入しました。ジャズ・プレイヤーはもちろん、全てのジャズ愛好家に贈る、ジャズ・スタンダード楽譜集の決定版をどうぞお楽しみ下さい。【収録曲】1) AFTERNOON IN PARIS ~アフタヌーン・イン・パリ2) AIREGIN ~エアジン3) ALICE IN WONDERLAND ~不思議の国のアリス4) ALL BLUES ~オール・ブルース(CD収録)5) ALL OF ME ~私のすべて6) ALL OF YOU ~あなたの全て7) ALL THE THINGS YOU ARE ~オール・ザ・シング・ユー・アー(CD収録)8) ALONE TOGETHER ~ただふたりで9) ANTHROPOLOGY ~アンソロポロジー10) APRIL IN PARIS ~パリの4月11) AU PRIVAVE ~オウ・プリベーブ12) AUTUMN IN NEW YORK ~ニューヨークの秋13) AUTUMN LEAVES ~枯葉(CD収録)14) BAG'S GROOVE ~バグズ・グルーヴ15) BEATRICE AND BENEDICT OVERTURE ~ベアトリス16) BEAUTIFUL LOVE ~ビューティフル・ラブ17) BESSIE'S BLUES ~ベッシーズ・ブルース(CD収録)18) BILLIE'S BOUNCE ~ビリーズ・バウンス19) BLACK NILE ~ブラック・ナイル20) BLACK ORPHEUS ~オルフェの唄/黒いオルフェ21) BLUE BOSSA ~ブルー・ボッサ22) BLUE IN GREEN ~ブルー・イン・グルーン23) BLUE MONK ~ブルー・モンク24) BLUESETTE ~木陰にて25) BODY AND SOUL ~身も心も(CD収録)26) BOLIVIA ~ボリビア27) BUT NOT FOR ME ~バット・ノット・フォー・ミー28) BYE BYE BLACKBIRD ~バイ・バイ・ブラックバード29) C JAM BLUES ~シー・ジャム・ブルース30) CANDY ~恋するキャンディー31) CANTALOUPE ISLAND ~カンタロープ・アイランド(CD収録)32) CARAVAN ~キャラバン(CD収録)33) CHEROKEE ~チェロキー34) CHERYL ~シェリル35) CHICKEN, The ~チキン(CD収録)36) CHILD IS BORN, A ~チャイルド・イズ・ボーン 37) CHRISTMAS SONG, The ~クリスマス・ソング38) CLEOPATRA'S DREAM ~クレオパトラの夢39) COME RAIN OR COME SHINE ~降っても晴れても40) CON ALMA ~コン・アルマ41) CONFIRMATION ~コンファメーション(CD収録)42) CORCOVADO ~静かな夜/コルコバド43) CUTE ~可愛いキューピット/キュート44) DAAHOUD ~ダフード45) DAY BY DAY ~デイ・バイ・デイ46) DAYS OF WINE AND ROSES, The ~酒とバラの日々(CD収録)47) DEAR OLD STOCKHOLM ~麗しのワームランド48) DOLPHIN DANCE ~ドルフィン・ダンス49) DONNA LEE ~ドナ・リー50) DOXY ~ドキシー51) EASY LIVING ~イージー・リビング52) EMILY ~卑怯者の勲章53) EVERYTHING HAPPENS TO ME ~なんでも私に54) EVIDENCE ~エビデンス55) FALLING IN LOVE WITH LOVE ~恋に恋して56) FEEL LIKE MAKIN' LOVE ~愛のためいき57) FLY ME TO THE MOON ~月に想いを58) FOGGY DAY, A ~霧の日59) FOOTPRINTS ~フットプリンツ60) FOREST FLOWER ~フォレスト・フラワー61) FOUR ~フォー62) FOUR ON SIX ~フォー・オン・シックス63) FREDDIE THE FREELOADER ~フレディー・ザ・フリーローダー64) GEORGIA ON MY MIND ~我が心のジョージア65) GIANT STEPS ~ジャイアント・ステップス66) GIRL FROM IPANEMA ~イパネマの娘(CD収録)67) GOOD BAIT ~グッド・バイト68) GROOVIN' HIGH ~グルーヴィン・ハイ69) HAVE YOU MET MISS JONES? ~ジョーンズ嬢に会ったかい?70) HERE'S THAT RAINY DAY ~雨の日に71) HOT HOUSE ~ホット・ハウス72) HOW DEEP IS THE OCEAN ~愛は海よりも深く73) HOW HIGH THE MOON ~ハウ・ハイ・ザ・ムーン74) HOW INSENSITIVE ~お馬鹿さん75) I CAN'T GET STARTED ~言い出しかねて76) I CAN'T GIVE YOU ANYTHING BUT LOVE ~捧げるは愛のみ77) I CONCENTRATE ON YOU ~あなたに夢中78) I COULD WRITE A BOOK ~書き残したい私の恋を79) I DIDN'T KNOW WHAT TIME IT WAS ~時さえ忘れて80) I FALL IN LOVE TOO EASILY ~惚れっぽいの81) I HEAR A RHAPSODY/RHAPSODY IN BLUE ~アイ・ヒアー・ア・ラプソディー/ラプソディー・イン・ブルー82) I LOVE YOU ~アイ・ラブ・ユー83) I MEAN YOU ~アイ・ミーン・ユー84) I REMEMBER CLIFFORD ~クリフォードの想い出85) I REMEMBER YOU ~アイ・リメンバー・ユー86) I SHOULD CARE ~アイ・シュッド・ケア87) I THOUGHT ABOUT YOU ~君のことばかり88) I'LL CLOSE MY EYES ~瞳をとじて89) I'LL REMEMBER APRIL ~4月の想い出90) I'M OLD FASHIONED ~アイム・オールド・ファッションド91) IF I SHOULD LOSE YOU ~あなたなしでは92) IF I WERE A BELL ~イフ・アイ・ワー・ア・ベル93) IF YOU COULD SEE ME NOW ~もし私を見たら94) IMPRESSIONS ~インプレッションズ(CD収録)95) IN A MELLOW TONE ~イン・ア・メロウ・トーン96) IN A SENTIMENTAL MOOD ~イン・ア・センチメンタル・ムード97) IN YOUR OWN SWEET WAY ~イン・ユア・オウン・スウィート・ウェイ98) INNER URGE ~インナー・アージ99) INTERPLAY ~インタープレイ100) INVITATION ~インビテイション...他(全227曲)■著者:納 浩一■仕様:A4変型レター判/256ページ/CD(マイナスワン入り)■ISBN:9784845618712
3850 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ピアノソロ 坂本龍一/ピアノ名曲集 / ドレミ楽譜出版社
ポピュラーピアノ曲集アーティスト別(国内外【詳細情報】日本を代表するアーティスト“教授”こと坂本龍一の作品から、代表作を選りすぐってピアノ・ソロアレンジで収載いたしました。・版型:菊倍判・総ページ数:88・ISBNコード:9784285147308・JANコード:4514142147302・出版年月日:2017/10/30【収録曲】・thousand knivesアーティスト:アルバム「Playing the piano」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・mizu no naka no bagatelleアーティスト:アルバム「Playing the piano」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・THE END OF ASIAアーティスト:アルバム「千のナイフ」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・SELF PORTRAITアーティスト:アルバム「音楽図鑑」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・Sweet Revengeアーティスト:アルバム「sweet revenge」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・aquaアーティスト:アルバム「BTTB」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・Ballet Mecaniqueアーティスト:アルバム「未来派野郎」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・energy flowアーティスト:マキシシングル「ウラBTTB」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・YAMAZAKI 2002アーティスト:アルバム「CM/TV」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・kokoアーティスト:マキシシングル「koko」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・Rain (I Want A Divorce)アーティスト:映画「ラストエンペラー」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・The Last Emperor -Themeアーティスト:映画「ラストエンペラー」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・Merry Christmas Mr.Lawrenceアーティスト:映画「戦場のメリークリスマス」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・The Sheltering Sky Theme (piano version)アーティスト:映画「シェルタリング・スカイ」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・新しい靴を買わなくちゃアーティスト:映画「新しい靴を買わなくちゃ」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・鉄道員 (piano version)アーティスト:映画「鉄道員」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・変革の世紀 -Piano Soloアーティスト:NHKスペシャル「変革の世紀」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・八重の桜 メインテーマアーティスト:NHK大河ドラマ「八重の桜」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・八重のテーマアーティスト:NHK大河ドラマ「八重の桜」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto・The Other Side of Loveアーティスト:ドラマ「ストーカー 逃げきれぬ愛」作詞:- 作曲:Ryuichi Sakamoto※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120241204】
1760 円 (税込 / 送料別)
![3D表現で拡がるグラフィックデザイン New 3D Effects in Graphic Design [ Sandu Publishing ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1520/9784802511520.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】3D表現で拡がるグラフィックデザイン New 3D Effects in Graphic Design [ Sandu Publishing ]
New 3D Effects in Graphic Design Sandu Publishing ビー・エヌ・エヌ新社スリーディーヒョウゲンデヒロガルグラフィックデザイン サンドゥパブリッシング 発行年月:2019年08月20日 予約締切日:2019年07月19日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784802511520 BRANDING(Kosmos der Ideen/Sweet Films ほか)/POSTER(Poster Collection Vol.2/Red Bull Music Academy ほか)/PUBLICATION(Mars etc./EP3 ほか)/TYPE(All of U/36 Days of Type ほか) インスピレーションを掻き立てる、3Dエフェクトが効いた最先端の平面グラフィックを116点掲載。アジア圏を含めた世界中の事例を紹介するビジュアルブック。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
4400 円 (税込 / 送料込)
![図説 英国インテリアの歴史 魅惑のヴィクトリアン・ハウス (ふくろうの本/世界の文化) [ 小野 まり ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2791/9784309762791_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】図説 英国インテリアの歴史 魅惑のヴィクトリアン・ハウス (ふくろうの本/世界の文化) [ 小野 まり ]
魅惑のヴィクトリアン・ハウス ふくろうの本/世界の文化 小野 まり 河出書房新社ズセツエイコクインテリアノレキシ オノ マリ 発行年月:2019年02月14日 予約締切日:2019年02月13日 ページ数:128p サイズ:全集・双書 ISBN:9784309762791 小野まり(オノマリ) 特定非営利活動法人ナショナル・トラストサポートセンター代表。英国ナショナル・トラストの歴史的建造物を活用した二〇年間にわたるイベント・マネジメントの経験を生かし、国の文化財建造物などの再活用や地域再生を提案。日本の歴史的建造物再生のコンサルタントも務め、英国の環境保全の取組みやライフスタイルなどについての講演やエッセイも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “Home!Sweet Home!”イギリス人にとってのインテリアとは/第2章 英国インテリアの変遷/第3章 ヴィクトリアン・ハウスの魅力/第4章 デコレーション!デコレーション!ヴィクトリアン・ハウスのインテリア/第5章 ヴィクトリアン・ハウスの暮らし/第6章 英国インテリアを楽しむ/第7章 訪ねてみたいロンドンで楽しめる英国インテリア 貴族の邸宅から庶民の住宅まで。英国インテリア、極上の旅へ!!インテリアの様式、英国の住宅事情、住まいにたいするこだわり…すべてがわかる、永久保存版!美しい写真・図版満載。映画、小説でおなじみの、ヴィクトリアン・ハウスの謎に迫る。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン 科学・技術 建築学
2090 円 (税込 / 送料込)
![ルルとララの手作りSweets(春のお菓子) Spring Sweets Recipe Book [ あんびるやすこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4616/9784265084616.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルルとララの手作りSweets(春のお菓子) Spring Sweets Recipe Book [ あんびるやすこ ]
Spring Sweets Recipe Book あんびるやすこ 岩崎書店ルル ト ララ ノ テズクリ スイーツ アンビル,ヤスコ 発行年月:2015年12月01日 ページ数:47p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265084616 あんびるやすこ(アンビルヤスコ) 群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインの仕事に携わり、絵本、児童書の創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 いちごのデザート(いちごソース/ヨーグルトプリン ほか)/2 しあわせマシュマロ(プレーンマシュマロ/ピンクハートのマシュマロ ほか)/3 わくわくクレープ(プレーンクレープ/シンプルクレープ ほか)/4 ふんわりムース(りんごジュースのムース/いろいろなジュースのムース ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
3520 円 (税込 / 送料込)

インタビュー:坂本龍一(4175/リットーミュージック・ムック)
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:388著者: リットーミュージック 初版日:2024年12月18日ISBNコード:9784845641758JANコード:9784845641758本書は、株式会社リットーミュージックの音楽雑誌『キーボード・マガジン』と『サウンド&レコーディング・マガジン』に掲載された坂本龍一のインタビューと連載を1冊にまとめたものです。最も古い記事は、『キーボード・マガジン 1980年2月号』で、YMOのアメリカ・ヨーロッパ・ツアーについて語られています。その後、『左うでの夢』『戦場のメリー・クリスマス』『音楽図鑑』『未来派野郎』『オネアミスの翼』『NEO GEO』『ラストエンペラー・オリジナル・サウンドトラック』『Beauty』『HEARTBEAT』『sweet revenge』『smoochy』『1996』『discode』『DECODE 20』『BTTB』『US』『UF』『CM/TV』『CHASM』『/04』『/05』『koko』『out of noise』『THREE』『オリジナル・サウンドトラック「母と暮らせば」』『async』といったソロ作やサウンドトラックはもちろん、『BGM』『浮気なぼくら』などのYMO作品、パウラ&ジャキス・モレレンバウムとの『CASA』『A DAY in new york』、カールステン・ニコライとの『insen』『utp.』やクリスチャン・フェネスとの『cendre』、大貫妙子との『UTAU』といったコラボレーション作品、さらには高谷史郎との『LIFE - fluid, invisible,inaudible... 』といったインスタレーション作品や『Bricolages』のようなリミックス・アルバムについても言及されています。コンサート関連では『Ryuichi Sakamoto TOUR IN '90 BEAUTY』『HEARTBEAT JAPAN TOUR '92』、1993年東京ドームでの“テクノドン”ライブ、『PLAYING THE PIANO/05』『Playing The Piano 2009 Japan Self Selected』、2013年の細野晴臣とのデュオ・ライブなどのインタビューを収録。さらに、坂本龍一自身による連載“skmt 2013 to 2014”も収めました。最後の記事は『キーボード・マガジン 2017年10月号』の特集「映画音楽の技法」で、全68本を掲載しています。なお本書は、森林保全団体「more trees」を創設した坂本龍一の意向に沿うべく、持続可能な森林管理から生まれた製品であることを表すFSC認証紙を採用しています。『インタビュー:坂本龍一』は、坂本龍一がどのようにして音楽と向き合い、どのような手法で音楽を創造したのかを記録した貴重なアーカイブです。世界の音楽シーンに影響を与えた偉大な音楽家の足跡と功績をあらためて再確認していただくとともに、これからもその音楽に耳を傾けていただけることを願ってやみません。4175/リットーミュージック・ムック収載内容:CONTENTS1980s01 YMO "アメリカ・ヨーロッパ・ツアー" with 細野晴臣・高橋幸宏 (初出:KM1980年2月号)02 イエロー・マジック・オーケストラ with 細野晴臣・高橋幸宏(初出:KM1980年5月号)03 坂本龍一&松武秀樹『BGM』を語る(初出:KM1981年5月号)04 『左うでの夢』(初出:SR1981年創刊号)05 B-2 UNITS(初出:KM1982年6月号)06 『戦場のメリー・クリスマス』/『浮気なぼくら』(初出:SR1983年5月号)07 イエロー・マジック・オーケストラ 『浮気なぼくら』 (初出:KM1983年6月号)08 『音楽図鑑』(初出:KM1984年11月号)09 『未来派野郎』(初出:SR1986年5月号)10 『未来派野郎』(初出:KM1986年5月号)11 『オネアミスの翼』(初出:KM1987年1月号)12 『NEO GEO』(初出:KM1987年7月号)13 『ラストエンペラー・オリジナル・サウンドトラック』(初出:KM1988年2月号)14 『Beauty』(初出:KM1989年11月号)1990s15 Ryuichi Sakamoto TOUR IN '90 BEAUTY (初出:KM1990年4月号)16 『HEARTBEAT』(初出:KM1991年11月号)17 HEARTBEAT JAPAN TOUR '92(初出:KM1992年4月号)18 "テクノドン"の逆襲(初出:KM1993年8月号)19 『sweet revenge』(初出:KM1994年7月号)20 『sweet revenge』 with テイ・トウワ(初出:SR1994年7月号)21 『smoochy』(初出:KM1995年11月号)22 『smoochy』(初出:SR1995年11月号)23 Recording Report:『1996』(初出:SR1996年6月号)24 『1996』(初出:KM1996年7月号)25 『discode』(初出:KM1997年7月号)26 『DECODE 20』(初出:SR1998年1月号)27 『BTTB』(初出:KM1998年12月号)2000s28 『CASA』(初出:KM2001年9月号)29 『US』『UF』『CM/TV』(初出:KM2002年12月号)30 『A DAY in new york』(初出:KM2003年10月号)31 『CHASM』(初出:KM2004年4月号)32 『/04』(初出:SR2005年1月号)33 『/04』(初出:KM2005年2月号)34 『/05』(初出:KM2005年11月号)35 『Bricolages』(初出:KM2006年8月号)36 『insen』 with カールステン・ニコライ(初出:SR2006年12月号)37 LIFE --fluid, invisible,inaudible... with 高谷史郎/『cendre』/commmons(初出:SR2007年5月号)38 『PLAYING THE PIANO/05』『koko』(初出:KM2008年5月号)39 『utp.』 with カールステン・ニコライ(初出:SR2008年7月号)40 『schola』(初出:SR2009年2月号)41 『out of noise』(初出:SR2009年4月号)42 『out of noise』(初出:KM2009年4月号 SPRING)43 『Playing The Piano 2009 Japan Self Selected』(初出:SR2009年10月号)2010s44 『UTAU』 with 大貫妙子(初出:SR2010年12月号)45 『UTAU』 with 大貫妙子(初出:KM2011年1月号 WINTER)46 坂本龍一と鍵盤(初出:KM2012年4月号 SPRING)47 坂本龍一 × 中田ヤスタカ/『THREE』(初出:SR2012年11月号)48 『THREE』(初出:KM2013年1月号 WINTER)49 skmt 2013 to 2014 #1 アートと環境の未来・山口YCAM10周年記念祭 (初出:SR2013年9月号)50 skmt 2013 to 2014 #2 Forest Symphony - 樹木の生体電位で音楽を奏でる(初出:SR2013年10月号)51 skmt 2013 to 2014 #3 ベネチア国際映画祭の審査員を務めて (初出:SR2013年11月号)52 skmt 2013 to 2014 #4 「LIFE-WALL」野村萬斎+坂本龍一+高谷史郎(初出:SR2013年12月号)53 skmt 2013 to 2014 #5 「water state 1(水の様態1)」坂本龍一+高谷史郎(初出:SR2014年1月号)54 skmt 2013 to 2014 #6 『Plating the Orchestra 2013』(初出:SR2014年2月号)55 skmt 2013 to 2014 #7 "都市空間のサウンドコンペティション" (初出:SR2014年3月号)56 skmt 2013 to 2014 #8 アイスランド - S?nar Reykjavik & Draumalandi?(初出:SR2014年4月号)57 skmt 2013 to 2014 #9 "札幌国際芸術祭2014"参加アーティスト(初出:SR2014年5月号)58 skmt 2013 to 2014 #10 Plating the Orchestra 2014(初出:SR2014年6月号)59 skmt 2013 to 2014 #11 「洋服の青山」New Creation,New Suits.(初出:SR2014年7月号)60 skmt 2013 to 2014 #12 2014 to 2015(初出:SR2014年8月号)61 skmt 2013 to 2014 #special 2014 to 2015(reprise)(初出:SR2015年2月号)62 細野晴臣 × 坂本龍一 (初出:SR2014年2月号)63-1 音楽図鑑徹底解剖 Part 1(初出:KM2015年4月号 SPRING)63-2 音楽図鑑徹底解剖 Part 3(初出:KM2015年4月号 SPRING)64 『オリジナル・サウンドトラック「母と暮らせば」』(初出:SR2016年1月号)65 坂本龍一と理想の鍵盤(初出:KM2017年1月号 WINTER)66 『async』 - 前編 -(初出:SR2017年5月号)67 『async』 - 後編 -(初出:SR2017年6月号)68 映画音楽の技法(初出:KM2017年10月号 AUTUMN)KM=『キーボード・マガジン』SR=『サウンド&レコーディング・マガジン』
5940 円 (税込 / 送料込)

Let’s Knit in English!文章パターンで編むショール+ネックウエア/西村知子【1000円以上送料無料】
著者西村知子(著)出版社日本ヴォーグ社発売日2024年12月ISBN9784529064286ページ数103Pキーワード手芸 ぶんしようぱたーんであむしよーるぷらすねつくうえあ ブンシヨウパターンデアムシヨールプラスネツクウエア にしむら ともこ ニシムラ トモコ9784529064286内容紹介雑誌『毛糸だま』の連載「Let's Knit in English西村知子の英語で編もう」で紹介した英文パターンの模様を元にショールやカウル、バラクラバ、つけ衿などの作品に展開。9種類の模様を使った作品の英文パターン+日本語訳文+全図解の編み図を掲載。英文パターンならではの編み方など写真と詳しい解説で紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Winter Morning シェブロン模様の三角ショール/RAINDROPS ボッブルを使ったジグザグショール/TOKIMEKI 藤編みのヒラヒラ付きショール/Movie Star 編み出し増し目のショール(平行四辺形)/Letti ドミノ編みのバラクラバ/Crayon バスケット編みのショール/Mushroom つけ衿/So Sweet ブリオッシュ編みのカウル/DENIM すべり目模様のバラクラバ/この本の使い方/ショールあれこれ/ショールの仕上げ/Techniques
1980 円 (税込 / 送料込)
![ミアズブレッドのおもいつきサンドイッチと甘いパン 形、大きさ、焼き方のバリエーションで変わるおうちで [ 森田三和 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6171/9784416516171.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミアズブレッドのおもいつきサンドイッチと甘いパン 形、大きさ、焼き方のバリエーションで変わるおうちで [ 森田三和 ]
形、大きさ、焼き方のバリエーションで変わるおうちで 森田三和 誠文堂新光社ミアズ ブレッド ノ オモイツキ サンドイッチ ト アマイ パン モリタ,ミワ 発行年月:2016年05月13日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784416516171 森田三和(モリタミワ) 大阪芸術大学デザイン科卒。グラフィックデザイン、雑貨店等の仕事を経て気まぐれに焼いていたパン作りに夢中になる。1997年に「MIA’S BREAD(ミアズブレッド)」をオープン。パンから広がり、サンドイッチ、スープ、カフェ&小屋、ワークショップと、独自の世界を広げつつある。全国からファンが集まる人気店。2015年には敷地内に工房を新設し、カフェをリニューアル。新たなスタートをきる。2016年より、野菜をテーマにした2号店をOPEN(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) MIA’S BREAD BASIC&ARRANGE(ミアズブレッドの基本のパン生地作り/サンドイッチに向くパンンの成形、発酵、焼きあげのポイント/ミアズブレッドのサンドイッチを作るときの注意点)/1 MIA’S BREAD ARRANGEー気軽に焼けるパンとクイックブレッドシンプルパンで作るサンドイッチ(7daysベーグル/7daysベーグルサンドイッチ/フライパン焼きフォカッチャ、ホウレン草入りオムレツの丸ごとサンドイッチ ほか)/2 MIA’S BREAD SOMETHING SWEETーミアズブレッドの変わりパン(オリジナルシナモンロール/ケーキ型焼きシナモンロール/サツマイモのゴマ巻きパン ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1650 円 (税込 / 送料込)

日本ピアノ教育連盟コンクールの課題曲を収めた作品集第48回ピティナ対象楽譜 全音ピアノライブラリー ロシア ピアノアルバム 1 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社全音ピアノライブラリー ロシア ピアノアルバム 1 【楽譜】1996年度、日本ピアノ教育連盟コンクールの課題曲を収めた、ロシア・ピアノ作品集です。本邦初出版のカバレフスキー「ソナタ第3番(Op.46)」の他45曲を掲載。また、チャイコフスキーからショスタコービッチまでの小品集を収載しています。収載曲 :こどものためのアルバム Op.39「朝の祈り」Album for the Young Op.39 Morning prayer作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「おもちゃの兵隊」Album for the Young Op.39 March of wooden soldiers作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「ワルツ」Album for the Young Op.39 Valse作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「ロシアの歌」Album for the Young Op.39 Russian song作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「ロシアのおどり(カマリンスカヤ)」Album for the Young Op.39 Kamarinskaya作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「ポルカ」Album for the Young Op.39 Polka作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「ドイツの歌」Album for the Young Op.39 German Air作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「ババヤガ(魔女)」Album for the Young Op.39 Baba-yaga作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「甘い夢」Album for the Young Op.39 Sweet reverie作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「ひばりの歌」Album for the Young Op.39 Song of the lark作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterこどものためのアルバム Op.39「辻音楽師(手まわし風琴ひきは歌う)」Album for the Young Op.39 The Organ-Glinder sings作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterエチュード Op.32-11Etude Op.32-11作曲者 :ゲディケGedikeエチュード Op.32-19Etude Op.32-19作曲者 :ゲディケGedikeエチュード Op.46-44Etude Op.46-44作曲者 :ゲディケGedikeエチュード ハ長調Etude C-dur作曲者 :ベルコヴィチBerkovichエチュード イ長調Etude A-dur作曲者 :ニコラエフNikolaevエチュード イ短調Etude a-moll作曲者 :マイカパル, サムイルMaykapar, Samuilエチュード Op.65-40Etude Op.65-40作曲者 :レシュゴルンLeshgornおしゃべりなハエ・エチュードA chattering fly・Etude作曲者 :シュリギンこどものためのピアノ小曲集「1.ワルツのように」Op.27-130 Pieces for Children 1.Quasi-Waltz Op.27-1作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitriこどものためのピアノ小曲集「2.小さい歌」Op.27-230 Pieces for Children 2.A little song Op.27-2作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitriこどものためのピアノ小曲集「6.かなしい物語」Op.27-630 Pieces for Children 6.A sad little tale Op.27-6作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitriこどものためのピアノ小曲集「12.トッカティーナ」Op.27-1230 Pieces for Children 12.Toccatina Op.27-12作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitriこどものためのピアノ小曲集「16.バラード」Op.27-1630 Pieces for Children 16.Ballade Op.27-16作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitriこどものためのピアノ小曲集「18.ソナチネ」Op.27-1830 Pieces for Children 18.Sonatina Op.27-18作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitriこどものためのピアノ小曲集「20.みじかいお話」Op.27-2030 Pieces for Children 20.A short story Op.27-20作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitriやさしい変奏曲(トッカータ)Op.40-1Easy variation Toccata Op.40-1作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitri5つのやさしい変奏曲「1.ロシア民謡による5つの楽しい変奏曲」Op.51-15 Easy Variations 1.Five happy variations on a Russian folksong Op.51-1作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitri5つのやさしい変奏曲「2.ロシア民謡による舞曲風変奏曲」Op.51-25 Easy Variations Dance Variations on a Russian folksong Op.51-2作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitri5つのやさしい変奏曲「3.スロヴァキア民謡による変奏曲」Op.51-35 Easy variations 3.Variations on a Slovakian folksong Op.51-3作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitri5つのやさしい変奏曲「4.ウクライナ民謡による7つの陽気な変奏曲」Op.51-45 Easy variations 4.7 Good-humoured variations on a Ukrainian folksong Op.51-4作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitri音楽の玉手箱(オルゴール)Op.32The Musical Snuff-Box Op.32作曲者 :リャードフ, アナトーリィLyadov, Anatolyエチュード Op.37Etude Op.37作曲者 :リャードフ, アナトーリィLyadov, Anatolyプレリュード Op.57-1Prelude Op.57-1作曲者 :リャードフ, アナトーリィLyadov, Anatoly24の小品「4.小さなバラード」Op.36-424 Characteristic Pieces 4.Petit ballade Op.36-4作曲者 :アレンスキー, アントンArensky, Anton人形の舞曲「2.ガボット」Dances of the dolls 2.Gavotte作曲者 :ショスタコーヴィチ, ドミートリイShostakovich, Dmitrii人形の舞曲「6.手まわしオルガン」Dances of the dolls 6.Hurdy-gurdy作曲者 :ショスタコーヴィチ, ドミートリイShostakovich, Dmitriiこどもの音楽帳「6.ぜんまいじかけのお人形」Op.69-6Children's notebook 6.Clockwork Doll Op.69-6作曲者 :ショスタコーヴィチ, ドミートリイShostakovich, Dmitrii24の前奏曲フーガ Op.87 第2番 イ短調24 Preludes and Fugues Op.87 No.2 a-moll作曲者 :ショスタコーヴィチ, ドミートリイShostakovich, Dmitrii24の前奏曲フーガ Op.87 第5番 ニ長調24 Preludes and Fugues Op.87 No.5 D-dur作曲者 :ショスタコーヴィチ, ドミートリイShostakovich, Dmitrii24の前奏曲フーガ Op.87 第7番 イ長調24 Preludes and Fugues Op.87 No.7 A-dur作曲者 :ショスタコーヴィチ, ドミートリイShostakovich, Dmitrii18の小品「3.やさしい叱責」Op.72-318 Pieces Tendres reproches Op.72-3作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peter18の小品「5.瞑想曲」Op.72-518 Pieces MeditationOp.72-5作曲者 :チャイコフスキー, ピョートルTchaikovsky, Peterソナチネ 第1番 ハ長調 Op.13-1Sonatine Nr.1 C-dur Op.13-1作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitriソナタ 第3番 ヘ長調 Op.46Sonata for piano F-dur Op.46作曲者 :カバレフスキー, ドミトリーKabalevsky, Dmitri判型/頁 :菊倍判/144頁JAN :4511005122940コード :ISBN978-4-11-161301-4
2530 円 (税込 / 送料込)
![ルルとララの手作りSweets(冬のお菓子) Winter Sweets Recipe Book [ あんびるやすこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4647/9784265084647.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルルとララの手作りSweets(冬のお菓子) Winter Sweets Recipe Book [ あんびるやすこ ]
Winter Sweets Recipe Book あんびるやすこ 岩崎書店ルル ト ララ ノ テズクリ スイーツ アンビル,ヤスコ 発行年月:2015年12月01日 ページ数:47p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265084647 あんびるやすこ(アンビルヤスコ) 群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインの仕事に携わり、絵本、児童書の創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 おしゃれクッキー(型ぬきクッキー/クッキー人形 ほか)/2 ホットケーキ(プレーンホットケーキ/トライフル)/3 チョコレート(チョコレート/ライスパフチョコ ほか)/4 クリスマス(シュトーレンふうクリスマスカップケーキ/クリスマスデザート ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
3520 円 (税込 / 送料込)
![世界のエリートがみんな使っているシェイクスピアの英語 (講談社パワー・イングリッシュ) [ 西森 マリー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2521/9784062952521.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界のエリートがみんな使っているシェイクスピアの英語 (講談社パワー・イングリッシュ) [ 西森 マリー ]
講談社パワー・イングリッシュ 西森 マリー 講談社セカイノエリートガミンナツカッテイルシェイクスピアノエイゴ ニシモリ マリー 発行年月:2014年10月24日 予約締切日:2014年10月23日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784062952521 西森マリー(ニシモリマリー) ジャーナリスト。エジプト、カイロ大学で比較言語心理学を専攻。1989年~1994年、テレビ朝日系「CNNモーニング」でアンカーを務めたほか、NHK教育テレビ「英会話1」の講師、NHKの海外向け英語放送のDJなども務める。1994年にヨーロッパ移住の後、現在はアメリカに本拠地を移し、ボストン在住。選挙現場の取材等に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 こんな表現も元はシェイクスピア(All that glitters is not gold.(輝くものすべてが金ならず。)/love is blind(恋は盲目) ほか)/第2章 誰もが知っている台詞と人名の使い方(What’s in a name?That which we call a rose by any other name would smell as sweet.(名前に何があるというの?バラと呼んでいるものは、他の名で呼ばれようと同じように香ばしいでしょう。)/Romeo(ロミオ) ほか)/第3章 会話のスパイスに使える気の利いた一言(Some Cupid kills with arrows,some with traps.(キューピッドが矢で仕留める人もいれば、罠で仕留める人もいる。)/Love looks not with the eyes,but with the mind.(恋は目ではなく心でものを見る。) ほか)/第4章 これが言えればネイティブ並み!(one that loved not wisely,but too well(賢明ではないがあまりにも深く愛した者)/Some are born great,some achieve greatness,and some have greatness thrust upon ’em.(生まれながらに高貴である人もいれば、高貴な身分を勝ち得る人もいるし、高貴な身分を投げ与えられる人もいる。) ほか)/第5章 これぞ極めつけシェイクスピア(Romeo and Juliet,Prologue(ロミオとジュリエットのプロローグ)/Two~,both alike in…(…を競う2つの~がある) ほか) 世界中で愛され、諺や決まり文句にもなり、ビジネスでも頻繁に引用される名台詞の数々。ネイティブとの会話をもっと楽しみ、映画や新聞の理解を深めるためにシェイクスピアは必読書です。本書では絶対におさえておきたいフレーズを約100取り上げ、その意味を解説。時代を越えて人々にインスピレーションを与え続ける言葉と文化に迫ります。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1650 円 (税込 / 送料込)
![ル・シュクレクールのパン [ 岩永 歩 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2812/9784388062812.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ル・シュクレクールのパン [ 岩永 歩 ]
岩永 歩 柴田書店ルシュクレクールノパン イワナガ アユム 発行年月:2018年05月10日 予約締切日:2018年05月08日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784388062812 付属資料:別冊1 岩永歩(イワナガアユム) 1974年5月生まれ。小学校入学時に東京都多摩市から大阪府吹田市へ引っ越す。大学中退後、大阪および兵庫のパン店、フランス料理店などで働く。2002年に渡仏し、パリ「メゾンカイザー」で修業。’04年、地元・吹田市岸部にて「ブーランジュリ ル シュクレクール」を開業。’07年、「パティスリー ケ モンテベロ」、’11年「NPO法人essence」’14年、「シュクレクール四ツ橋出張所」、’16年、「ルシュクレクール北新地」を開く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Les Essaisブーランジェになるまで(きっかけ/同僚 ほか)/Avant de faire le painパンを作る前に…(心持ち/小麦粉 ほか)/Nos pains僕たちのパン(バゲット/パン グロ ラミジャン ほか)/Les Essaisブーランジェの仕事(開店/リスタート ほか)/SWEET HEART別冊スイートハート(ル シュクレクール北新地/ル シュクレクール岸部 ほか) 大阪の超人気ブーランジュリ「ル・シュクレクール」岩永歩のエッセイ&レシピの本。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン 科学・技術 工学 その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![ワイヤークラフトでつくる 大人かわいいアクセサリー 原寸型紙ではじめてでもできる30作品 [ 栗原 身和子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8694/9784416518694_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ワイヤークラフトでつくる 大人かわいいアクセサリー 原寸型紙ではじめてでもできる30作品 [ 栗原 身和子 ]
原寸型紙ではじめてでもできる30作品 栗原 身和子 誠文堂新光社ワイヤークラフトデツクル オトナカワイイアクセサリー クリハラ ミワコ 発行年月:2018年02月06日 予約締切日:2018年02月05日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784416518694 栗原身和子(クリハラミワコ) ワイヤークラフト作家。「(株)日本ワイヤークラフト協会GRANDIR(グランディール)」主宰・代表。1993年頃からワイヤークラフトの技術・デザインの基礎を学び始める。2003年、大手ホームセンターにてワイヤークラフト作品展として発表する機会を得る。作品は好評で、作ってみたい!教えてほしい!とのお客様の声に応えて、ホームセンター、ガーデニングショップ等で指導にあたる。2005年よりワイヤークラフト指導者育成の講座を開始し、指導者の技術向上に努め、その後、認定講師と共に教室活動などワイヤークラフトの普及にあたる。2008年(株)日本ワイヤークラフト協会GRANDIRを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ジェリー Jerry/ジェノビアの泉 Fountain of Genovia/コットンパールのエリーナ Cotton Pearl’s Elena/プラネテス Planetes/宇宙の輝き Space Blaze/ジェネットの吐息 Sigh of Jenet/トルティーナの舞 Dance of Tortina/森の木もれ陽 Komorebi in the Forest/メヌエットの甘い香り The Sweet Smell of Minuet/スウィーティープレゼント Sweetie Gift〔ほか〕 ワイヤーで描く「魔法の線」が、あなたをときめかせます。手作りに夢中になれる素敵な30作品収録!作って楽しい、身に着けてうれしい、贈って喜ばれる手作りアクセサリーがいっぱい。ていねいな解説とパーツの原寸型紙でわかりやすい!さあ、始めてみましょう。 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸
1650 円 (税込 / 送料込)
![情報洪水時代の歩き方 メディアを賢く消費する「情報リテラシー」 [ 大野 伸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1316/9784495541316.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】情報洪水時代の歩き方 メディアを賢く消費する「情報リテラシー」 [ 大野 伸 ]
メディアを賢く消費する「情報リテラシー」 大野 伸 同文舘出版ジョウホウコウズイジダイノアルキカタ オオノシン 発行年月:2022年12月28日 予約締切日:2022年10月15日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784495541316 大野伸(オオノシン) 日本テレビ放送網株式会社「news every.」前統括プロデューサー。早稲田大学パブリックサービス研究所研究員、早稲田塾講師、日本メディア学会会員、sweet heart project(障がい者自立支援プロジェクト)アドバイザー。1996年に日本テレビ放送網入社。報道局に配属。社会部にて警視庁記者などを担当した後、2003年より経済部にて経済産業省、日本郵政公社、財務省、内閣府などを取材。三菱自動車やダイエーの経営再建取材など民間企業の取材も多数。2008年から経済部デスク兼ニュース解説者として「news every.」「スッキリ」「NEWS ZERO」などでスタジオ解説、ラジオ日本の朝の番組「岩瀬惠子のスマートNEWS」での解説など。2013年に営業局へ異動し、ルーブル美術館やリオ五輪でのCM撮影を行なう。「第68回広告電通賞優秀賞」を受賞(チーム受賞)。2016年より報道局にて「Oha!4 NEWS LIVE」プロデューサー、2018年12月から2022年5月まで「news every.」統括プロデューサーを務める。元青山学院大学兼職講師(2011年~2015年)。大学、財団法人、公共団体、経営者勉強会、広報勉強会、海外など含めて多数の講演歴や学術誌やWEBメディアでの執筆活動も行なう。早稲田大学大学院政治経済学術院公共経営研究科修了(公共経営修士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 情報洪水時代を生きる私たち(コロナ禍の報道で感じた「有事の情報欲」と「news every.」/「自粛ポリス」を生み出した怖さ ほか)/2章 情報洪水時代を生きるメディア(「情報洪水」とは何か/「情報洪水」を災害にしない ほか)/3章 フェイクニュースとの戦い(フェイクはなぜ発信されるのか/なぜフェイクを信じてしまうのか ほか)/4章 情報リテラシーを高める(考え悩み、情報と接すること/情報の乾きを知ること ほか)/5章 情報を活用し豊かに生きるために(粘り強く考える力、伝え方の工夫を養う/「社会を変える」のは簡単ではない ほか) マスメディアから個人まで、1億総メディア時代。溢れる情報の中から有益な情報を見つけ読み解き、消化して発信することが、人生を豊かにするー。藤井貴彦キャスターの発信を一番近くで見守ってきた番組制作責任者が語る舞台裏とプロの目線。 本 パソコン・システム開発 その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![おいしいベランダ。 亜潟家のアラカルト(11) (富士見L文庫) [ 竹岡 葉月 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4155/9784040744155_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おいしいベランダ。 亜潟家のアラカルト(11) (富士見L文庫) [ 竹岡 葉月 ]
富士見L文庫 竹岡 葉月 おかざきおか KADOKAWAオイシイベランダ。 アガタケノアラカルト タケオカ ハヅキ オカザキオカ 発行年月:2022年06月15日 予約締切日:2022年04月19日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784040744155 竹岡葉月(タケオカハズキ) 1999年度ノベル大賞佳作受賞を経てコバルト文庫よりデビュー。以降、少女小説、ライトノベル、漫画原作など多方面で活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まもり、思い出ハネムーンと二つのケーキ。/まもり、三度目の正直餃子でいい嫁なるか。/湊、立ち退きとプロポーズの気配にうろたえる。/ユウキ、義理兄と京都二人飲み。/Hello,Sweet Baby.Here is a nice place./特典ショートストーリーズ/おいしいベランダ。クッキングレシピ11 あの結婚式から二年が経ち、ついに亜潟家でお正月を過ごすまもり。旅支度のためにひっぱり出したトランクをきっかけに、葉二と二人、シンガポールへの新婚旅行を思い出していた。そうそう、懐かしいですね葉二さん。ーって、懐かしくても、鶏丸ごと一羽の海南チキンライスを作ったら食べきれないですよ!?食卓を囲んで、悩みにも喜びにも向き合ってきた亜潟家の数年後。親友の湊、弟ユウキの恋模様など、気になる彼らの選択も描かれた書き下ろし4編と、書籍初収録となるショートショート13点を収録。 本 ライトノベル その他
704 円 (税込 / 送料込)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】2分間セルフケア リセット上手な私になる
ディスカヴァー・トゥエンティワンニフンカンセルフケア リセットジョウズナワタシニナル 発行年月:2021年08月20日 予約締切日:2021年07月09日 サイズ:単行本 ISBN:9784799327531 スウィート,コリンヌ(Sweet,Corinne) 作家、心理療法士、心理学者であると同時に、テレビやラジオでコメンテーターとしても活躍している。心理学関連のベストセラーを多数執筆している。BBC Radio4の「Woman’s Hour」に出演し、雑誌や新聞で読者の悩み相談に答え、人気リアリティー番組「Big Brother」では心理学者としてコメンテーターを務めた。「BBC Breakfast」や「BBC Radio Scotland」など、テレビやラジオ番組に度々登場している。BACP(英国カウンセリング・心理療法協会/British Association for Counselling and Psychotherapy)の登録会員。働くシングルマザーであり、25年以上前から瞑想やマインドルフルネスを実践してきた。さらに、Writer’s Guild of Great Britain(英国の作家組合)の書籍委員会で共同委員長を務めている 佐伯花子(サエキハナコ) 神奈川県生まれ。幼稚園・小学校・中学校時代をアメリカで過ごす。上智大学外国語学部英語学科を卒業。夫と娘と3人で暮らしながら、ソーシャルメディアやゲームの翻訳に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 あなたはよく眠れていますか?/第2章 睡眠とライフスタイル/第3章 睡眠に最適な環境を整える/第4章 睡眠とスクリーン/第5章 睡眠と仕事/第6章 睡眠とパートナー/第7章 睡眠と子ども 心と体のコリをほぐし、ぐっすり眼って気持ちよく目覚める。仕事や人間関係、子育ての疲れをケアする「2分間」リラックス法。シリーズ第2弾。眠りの質がアップする52のセルフケア。 本 人文・思想・社会 その他 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 癒し・ヒーリング
1540 円 (税込 / 送料込)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ギター・マガジン 2024年5月号【電子書籍】
<p><strong>*著作権の都合により、印刷版に掲載されている『特別付録小冊子 アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式監修ギター・スコア「青春コンプレックス -恒星- Live ver.」(結束バンド)』、「Under The Bridge」「Naked In The Rain」「They're Red Hot」(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)の楽譜は電子版に収録しておりません。*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。</strong></p> <p><strong>特集<br /> 真空管の小宇宙</strong></p> <p>20世紀初頭に発明された増幅素子、真空管。1950年代からトランジスタが普及するに従い多くの分野では小型素子に置き換えられていったが、オーディオとギター・アンプの世界ではいまだ第一線で使用されている。真空管の何がギタリストの心を捉え続けるのか。真空管の基礎知識をギタリスト向けにわかりやすく解説し、その魅力を改めて考える50ページの大特集。<br /> そのほか、新作を発表したクルアンビンのマーク・スピアー特集やウィルコ来日時のジェフ・トゥイーディー&ネルス・クラインの機材紹介、ギター録音にお薦めのDAWガイドなど、ギタリスト向けの特濃情報をお届け。</p> <p>■ギター・アンプに使われる3種類の真空管<br /> ■身近なアンプの真空管構成をおさらい<br /> ■真空管の歴史<br /> ■草薙正朗(アムトランス)が語る現在の真空管メーカー事情<br /> ■Q&A形式でズバリ答えます! 真空管にまつわる37の素朴なギモン<br /> ■対談:アキマツネオ × 安孫子義一(ピーズ)<br /> ■現行管VSビンテージ管4番勝負! 林幸宏(フリーザトーン) × 篠原勝(SHINOS)<br /> ■真空管の未来を担うKORG Nutube<br /> ■Line 6が挑んできた真空管サウンドのデジタル再現<br /> ■Column:戦争と真空管</p> <p><strong>■FEATURED GUITARIST</strong><br /> ・マーク・スピアー(クルアンビン)</p> <p><strong>■SPECIAL PROGRAM</strong><br /> ・ウィルコ来日公演での使用機材特集</p> <p><strong>■THE INSTRUMENTS</strong><br /> ・ギタリストのためのDAWガイド</p> <p><strong>■THE AXIS' GEAR</strong><br /> ・ウェンズデイ</p> <p><strong>■INTERVIEW & GEAR</strong><br /> ・柴田聡子&岡田拓郎</p> <p><strong>■PICK UP</strong><br /> ・加藤隆志の愛器“流木”をフェンダーカスタムショップが徹底再現!<br /> ・バークリー・メソッドを学べるギター教室“GUIATR LINE”</p> <p><strong>■連載</strong><br /> ・横山健の続・Sweet Little Blues<br /> ・9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から<br /> ・トモ藤田の“ギターは一日にして鳴らず!”<br /> ・トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY<br /> ・工房Pathギタマガ出張所</p> <p><strong>■GM FINGER-BOARDS</strong><br /> ・崎山蒼志の“未知との遭遇”<br /> ・マーク・スピアー(クルアンビン)の「此処ではない何処かへ」(最終回)<br /> ・Pedal Dig月報<br /> ・地味ワザ練習帳(最終回)<br /> ・ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCEジミなわたしとヘンなおじさん』番外編</p> <p><strong>■NEW PRODUCTS REVIEW</strong><br /> ・FENDER/2024 COLLECTION MADE IN JAPAN HYBRID II STRATOCASTER HSS<br /> ・GRECO/WS-ADV-G/QT<br /> ・JOHN PAGE CLASSIC/ASHBURN<br /> ・SUPRO/AMULET 110<br /> ・VITAL AUDIO/POWER BASE VA-15 AC</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】金色のコルダ スターライトオーケストラ 公式ビジュアルファンブック
KADOKAWA Game Linkageキンイロノコルダ スターライトオーケストラ コウシキビジュアルファンブック 発行年月:2022年10月28日 予約締切日:2022年07月20日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784047336179 1 CHARACTER(九条朔夜/成宮智治 ほか)/2 STORY(第1章 木蓮館へようこそ/第2章 根性キメて走れるか? ほか)/3 EVENT(Bitter Sweet WhiteDay/ドキドキピアノロマンス★ ほか)/4 SCOUT(陽だまりの思い出アナザースカウト/バースデースカウト 鷲上源一郎 ほか)/5 SPECIAL CONTENTS(アニバーサリー記念ビジュアル/COVER VISUAL ほか) 演奏家たちのカードビジュアルや設定資料、初公開となるプロフィールなどを紹介。ビーズログに掲載された書き下ろしQ&Aも再録。メインストーリー第1章から第9章やキャラクターの個別ストーリーを美麗なスチルイラストとともに振り返ります。『Bitter Sweet WhiteDay』から『変奏曲 ミッドサマーミュージック』までのストーリー&カードイラストなどを収録。バースデースカウトや伝説の演奏家スカウトなど2021年4月から2022年8月までに開催したスカウトで実装されたカードイラストを一挙に紹介。描き下ろしイラストやアニメーション絵コンテなどを収録。さらに、ビーズログに収録された書き下ろしSSやQ&A、開発スタッフインタビューも再録します。 本 エンタメ・ゲーム ゲーム ゲーム攻略本
4620 円 (税込 / 送料込)
![Girl meets Sweets (RuelleCOMICS) [ Sakizo ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4829/9784408414829.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Girl meets Sweets (RuelleCOMICS) [ Sakizo ]
RuelleCOMICS Sakizo 実業之日本社ガール ミーツ スイーツ サキゾウ 発行年月:2017年12月 ページ数:135p サイズ:コミック ISBN:9784408414829 本文:日英両文 Sakizo(SAKIZO) 可愛くも妖艶なる女の子と繊細でロマンチックな衣装デザインが特徴のイラストレーター。特に衣装は日本だけでなく海外のコスプレイヤーから注目されている。ロリータブランドのテキスタイルデザインも手がける。岐阜県郡上市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 月夜のサアカス/第2章 アイスクリーム パレス/第3章 ガール ミーツ スイーツ/第4章 コーヒー&ティーブティック/第5章 甘味処 四季/第6章 パティスリー パレード スイーツがモチーフの衣装をまとった甘くて可愛い女の子たち。色彩が奏でるマーチに乙女心も躍る。大人気イラストレーターSakizo商業初単行本ストーリー形式イラスト集。英語対訳つき。 本 漫画(コミック) その他 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト
1980 円 (税込 / 送料込)
![ダークルーム (角川文庫) [ 近藤 史恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0717/9784041000717_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダークルーム (角川文庫) [ 近藤 史恵 ]
角川文庫 近藤 史恵 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 ダークルーム コンドウ フミエ 発行年月:2012年01月25日 予約締切日:2012年01月24日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784041000717 近藤史恵(コンドウフミエ) 1969年大阪府生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。93年、『凍える島』で第4回鮎川哲也賞を受賞して作家デビュー。以来、細やかな心理描写を軸にした質の高いミステリ作品を発表し続ける。2008年『サクリファイス』で第10回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マリアージュ/コワス/SWEET BOYS/過去の絵/水仙の季節/窓の下には/ダークルーム/北緯六十度の恋 シェフの内山が勤める高級フレンチレストランに毎晩ひとりで来店する謎の美女。黙々とコース料理を口に運ぶ姿に、不審に思った内山が問いかけると、女は意外な事実を語り出して…(「マリアージュ」)。立ちはだかる現実に絶望し、窮地に立たされた人間たちが取った異常な行動とは。日常に潜む狂気と、明かされる驚愕の真相。ベストセラー『サクリファイス』の著者が厳選して贈る、謎めく8つのミステリ集。書き下ろし短編収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ
792 円 (税込 / 送料込)
![マザリング・サンデー (新潮クレスト・ブックス) [ グレアム・スウィフト ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1455/9784105901455.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マザリング・サンデー (新潮クレスト・ブックス) [ グレアム・スウィフト ]
新潮クレスト・ブックス グレアム・スウィフト 真野 泰 新潮社マザリングサンデー グレアム スウィフト マノ ヤスシ 発行年月:2018年03月30日 予約締切日:2018年03月29日 ページ数:176p サイズ:全集・双書 ISBN:9784105901455 スウィフト,グレアム(Swift,Graham) 1949年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学卒業後、ヨーク大学でも学び、英語教師を経て、80年、The Sweet Shop Owenerで作家デビュー。83年刊行の『ウォーターランド』でガーディアン小説賞ほか受賞、96年、『最後の注文』でブッカー賞ほか受賞。10作目の小説となる『マザリング・サンデー』は、「最良の想像的文学作品」に与えられるホーソーンデン賞を受賞した 真野泰(マノヤスシ) 1961年生まれ。学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) メイドに許された年に一度の里帰りの日、ジェーンは生涯忘れられない悦びと喪失を味わった。平易な言葉で巧緻に世界を描き出す、ブッカー賞作家の新たな代表作。2017年ホーソーンデン賞受賞作。 本 小説・エッセイ 外国の小説
2145 円 (税込 / 送料込)

ウインドシンサイザーEWI入門書の決定版EWI MASTER BOOK CD付教則完全ガイド 改訂版 アルソ出版
アルソ出版EWI MASTER BOOK CD付教則完全ガイド 改訂版【教本】【CD付教則完全ガイド】ウインドシンサイザーEWI入門書の決定版。EWIの第一人者、宮崎隆陸氏(元・T-SQUARE)による楽器解説をはじめ、練習法、曲の演奏法などEWIについての全てを伝授します。運指表からタッチセンサー、オクターブローラー、ベンドなど演奏に必要なものを詳しく掲載。EWI4000 による『蘇州夜曲』の模範演奏とカラオケを新たに追加。加えてEWI5000に対応した「SWEET & GENTLE」も収録。模範演奏とカラオケCD付で、従来モデルのファンも新モデルを新規購入した方も楽しめる内容となっています。まさにEWI愛好家必須の1冊、EWIをやってるならまずはこれというベストセラーを続ける定番人気の楽譜です。【内容】●序章:INTRODUCTION・GREETING・CHAPTER●第1章:Takahiro Miyazaki EWI SCORE(宮崎隆睦EWIスコア)・OMENS OF LOVE・Autumn・TRUTH・宝島・Episode With Iris・蘇州夜曲●第2章:What’s EWI5000・接続方法 1、2・サウンド・エディタのインストール・EWIの名称と機能・構え方と呼吸方法・基本的な奏法(ベンド、オクターブ・ローラー、グライド)・運指表・ブレス・センサの設定 ~本体編、サウンド・エディタ編・音色の変更 ~本体編、サウンド・エディタ編・No.63 &No.00 音色設定・音色設定の保存と呼び出し・トランスポーズの設定・SCORE「SWEET & GENTLE」・サウンド・パラメータと初期設定値●第3章:What’s EWI4000sw・EWIの名称と機能・各種ツマミの説明・音色を設定しよう・宮崎隆睦 音色パラメータ 1、2・伊東たけし 音色パラメータ1、2・スピーカーセッティング●第4章:PRACTICE(教則/トレーニング)・ロングトーンの練習・指の練習・タッチセンサーに慣れる・クロスする指使いをマスター・オクターブ・ローラーに慣れる・ベンドに慣れる・ブレスを使った表現/スコア解説・実践を意識した日課練習・Etudes for EWI #01、#02・「OMENS OF LOVE」を使って表現力を磨こう・EWIトラブルシューティング●第5章:Warm-up & Play the EWI(ウォーミングアップ & EWIで吹く! )・操作記号付き楽譜 『宝島』・操作記号付き楽譜 『Episode With Iris』・『Episode With Iris』Pick Up アナリーゼ●第6章:EWI USB(ARIAを使いこなそう)・ARIAについて・EWI USB設定・音色その1=汎用シンセブラス・音色その2=JUDD系音色・音色その3=『宝島』で使われる音色・音色その4=生音系/ブラスセクション・音色その5=生音系/オーケストラ・音色その6=その他・まとめ●第7章:特別企画・伊東たけしインタビュー・Fantastic Story ~時間旅行~・Ocean Express・宮崎隆睦インタビュー・カタログで振り返るEWI史・EWIプレイヤーによる名盤12選ISBN/JAN:978-4-87312-349-3楽器種別:EWI目的/用途:メソッド&曲集演奏/監修:宮崎隆陸
2860 円 (税込 / 送料込)
![ルルとララの手作りSweets(秋のお菓子) Autumn Sweets Recipe Book [ あんびるやすこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4630/9784265084630.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルルとララの手作りSweets(秋のお菓子) Autumn Sweets Recipe Book [ あんびるやすこ ]
Autumn Sweets Recipe Book あんびるやすこ 岩崎書店ルル ト ララ ノ テズクリ スイーツ アンビル,ヤスコ 発行年月:2015年12月01日 ページ数:47p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265084630 あんびるやすこ(アンビルヤスコ) 群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインの仕事に携わり、絵本、児童書の創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 カスタード・プリン(カスタード・プリン)/2 カップケーキ(プレーンカップケーキ/チーズカップケーキ ほか)/3 スイートポテト(スイートポテト/モンブラン・ケーキ)/4 天使のケーキ(チーズケーキ/いろいろなフルーツソースで ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
3520 円 (税込 / 送料込)

B-PASS 2024年 9月号【表紙:SUPER EIGHT/バックカバー:ExWHYZ】 / B-PASS編集部 【雑誌】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細表紙巻頭特集SUPER EIGHT 7月31日にリリースとなるニューアルバム『SUPER EIGHT』や20周年への想いを語る集合ロングインタビュー!独占集合インタビュー・レビューを含む15,000字総力表紙巻頭特集!! 他にも『EIGHT-JAM FES』3日間完全レポートも掲載!バックカバー&巻末特集は、7月31日に2nd EP『Sweet & Sour』をリリースするExWHYZが撮り下ろし&インタビューで登場。さらに、Little Glee Monster、LIL LEAGUE、THE JET BOY BANGERZ、ファンキー加藤、ammo、Lucky Kilimanjaro、風男塾ほか、注目のアーティストの特集をお届けします。
1100 円 (税込 / 送料別)
![人類最強のsweetheart (講談社文庫) [ 西尾 維新 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9242/9784065289242.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】人類最強のsweetheart (講談社文庫) [ 西尾 維新 ]
講談社文庫 西尾 維新 講談社ジンルイサイキョウノスイートハート ニシオ イシン 発行年月:2022年08月10日 予約締切日:2022年06月21日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784065289242 西尾維新(ニシオイシン) 1981年生まれ。2002年に『クビキリサイクル』で第23回メフィスト賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 自分の命日を予知してしまったから、その日、私が殺されないように、警護して欲しいー。人類最強の請負人・哀川潤のもとへやって来たのは、かつて鴉の濡れ羽島ですれ違った天才占い師・姫菜真姫の子。母と同じく占い師として活躍する姫菜幻姫の死の運命を、覆すことはできるのか!?最強シリーズ完結! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
660 円 (税込 / 送料込)

J-POPの人気、定番曲を44曲掲載 初級ピアノ楽譜超初級ピアノソロ かんたんアレンジで弾く! J-POP人気&ヒットソングス シンコーミュージック
シンコーミュージック超初級ピアノソロ かんたんアレンジで弾く! J-POP人気&ヒットソングス【楽譜】ピアノを始めたばかりの方や、音符を読むのが苦手な方でも無理なく楽しめるJ-POP曲集♪最新ヒット曲からずっと人気の定番ソングまで、シンプル&簡単な楽譜でやさしく演奏できます。1曲が短いサイズでアレンジされているので、気軽にレパートリーを増やせるのも嬉しいポイントです!◎大きく見やすい譜面に音名カナ入り◎両手とも簡単なリズム&ほとんど単音で弾ける◎黒鍵が少ないアレンジ(ハ長調/イ短調)曲目■夜に駆ける(YOASOBI)■ドライフラワー(優里)■勿忘(Awesome City Club)■愛を知るまでは(あいみょん)■マリーゴールド(あいみょん)■HAPPY BIRTHDAY(back number)■クリスマスソング(back number)■Pretender(Official髭男dism)■115万キロのフィルム(Official髭男dism)■虹(菅田将暉)■さよならエレジー(菅田将暉)■シンデレラガール■白日(King Gnu)■猫(DISH//)■馬と鹿(米津玄師)■Lemon(米津玄師)■アイノカタチ feat. HIDE(GReeeeN)(MISIA)■プロローグ(Uru)■Family Song(星野 源)■ひまわりの約束(秦 基博)■紅蓮華(LiSA)■前前前世(movie ver.)(RADWIMPS)■RPG(SEKAI NO OWARI)■キセキ(GReeeeN)■やさしさで溢れるように(JUJU)■Love so sweet■愛をこめて花束を(Superfly)■HANABI(Mr.Children)■三日月(絢香)■雪の華(中島美嘉)■さくら(独唱)(森山直太朗)■3月9日(レミオロメン)■涙そうそう(夏川りみ)■TSUNAMI(サザンオールスターズ)■丸の内サディスティック(椎名林檎)■夜空ノムコウ■One more time, One more chance(山崎まさよし)■LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE)■負けないで(ZARD)■チェリー(スピッツ)■少年時代(井上陽水)■I LOVE YOU(尾崎 豊)■クリスマス・イブ(山下達郎)■赤いスイートピー(松田聖子)※本書ではアレンジの特性上、メロディーライン・リズムを大幅に簡略化し、曲のサイズを短くしています。予めご了承下さい。※<演奏レベル>は弊社独自の解釈により、本書内での相対的な目安として設定しているものです。※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。サイズ:菊倍判ページ数:176ページISBN:978-4-401-03974-6JAN:4997938039744対象レベル:初級オプション:ピアノ・ソロ用アレンジ
1980 円 (税込 / 送料別)
![WECK COOKING Sweets [ 京阪神エルマガジン社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4889/9784874354889.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】WECK COOKING Sweets [ 京阪神エルマガジン社 ]
京阪神エルマガジン社 中川たま 京阪神エルマガジン社ウェッククッキング スイーツ ケイハンシンエルマガジンシャ ナカガワ,タマ 発行年月:2015年11月13日 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784874354889 中川たま(ナカガワタマ) 料理家。ご主人と高校1年生の娘と神奈川・逗子で3人暮らし。アパレル勤務後、自然食品店勤務を経て、2004年にケータリングユニット「にぎにぎ」を立ち上げる。2008年から料理家としてソロの活動をスタート。旬の食材を使った料理教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 冷水希三子さん“果物を使った簡単スイーツ”(ホワイトチョコとキウイジャム/グレープフルーツカード ほか)/02 中川たまさん“手軽に作れる自然派おやつ”(かぼちゃの蒸しプリン/バナナとココナッツのクラフティ ほか)/03 青山有紀さん“からだにやさしい和風スイーツ”(ジンジャーレモンシロップ/抹茶とココナッツミルクのプリン ほか)/04 久保田由希さん“きちんと甘く食べごたえのある正統派の西洋菓子”(タルティネ/シュコラ・ショー ほか) WECKでつくる常備スイーツ。4名の料理家が「焼く」「蒸す」「煮る」。保存できるお菓子レシピ。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1650 円 (税込 / 送料込)

楽譜 Official髭男dism ソロギター曲集 模範演奏CD付【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142150562ISBN:9784285150568PCD:15056菊倍 厚さ0.8cm刊行日:2020/08/08収 録 曲: 19曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞HELLOOfficial髭男dism作詞:藤原 聡 作曲:藤原 聡パラボラ同上同上Laughter同上同上I Love...同上同上イエスタデイ同上同上Rowan同上作詞:小笹大輔 作曲:小笹大輔ビンテージ同上作詞:藤原 聡 作曲:藤原 聡ラストソング同上同上最後の恋煩い同上同上宿命同上同上Pretender同上同上Stand By You同上同上115万キロのフィルム同上同上ノーダウト同上同上LADY同上同上犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!同上同上異端なスター同上同上コーヒーとシロップ同上同上SWEET TWEET同上同上全世代に響くサウンドを武器に2019年J-POPを席巻した4ピースバンド「Official髭男dism」、通称“ヒゲダン”初のソロ・ギター楽譜集が8月8日(土)発売決定!!最新EP盤『HELLO EP』までの超強力ナンバーを、メンバー小笹大輔(Gt/Cho)監修によるソロ・ギター・アレンジにてお届けします。付属の模範演奏CDを参考にヒゲダンの珠玉のメロディーをギターの音色で奏でてください。もちろん模範演奏CDは独習用としてだけでなくリスニング用CDとしてもお楽しみいただけます。また、全曲コード付歌詞ページも掲載しているので、ギター弾き語り譜としてもご活用ください。そして巻頭には小笹大輔によるインタビューも掲載しているので、ファン必携の1冊に仕上がっています。ぜひこのCD付ソロ・ギター曲集でグッドミュージックの数々をご堪能ください。(※模範演奏CDのソロ・ギター演奏は小笹大輔による演奏ではございません)
2750 円 (税込 / 送料別)