「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

東京凸凹散歩 荷風にならって

【楽天ブックスならいつでも送料無料】東京凸凹散歩 荷風にならって

荷風にならって 亜紀書房トウキョウデコボコサンポ 発行年月:2019年06月20日 予約締切日:2019年06月19日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784750515946 『日和下駄とスニーカー 東京今昔凸凹散歩』改稿・加筆・改題書 大竹昭子(オオタケアキコ) 1950年東京生まれ。小説、エッセイ、批評など、ジャンルを横断して執筆。朗読イベント「カタリココ」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 街並みをバリカンで刈りとる/尾根道と谷道が繰り返すー本郷通り、白山通り、春日通り、靖国通り、新宿通り/散歩の味わいは坂にありー小日向鷺坂、四谷暗闇坂、中目黒別所坂、赤坂薬研坂/崖を探そうー飛鳥山、道潅山、麻布十番/ガケベリ散歩ー上野~日暮里~田端~上中里~王子/思いのほか樹が多いー内藤新宿の屋敷町、信濃町の養蜂場/川を遡る、川を下るー日本橋川、渋谷川、古川/七つの丘を越えてー江戸川橋~小日向~小石川~白山~駒込~本郷~田端/ある池の謎をめぐってー四谷荒木町/荷風の散歩道ー余丁町から四谷の谷へ/淫祠は呼んでいるー鮫河せきとめ神、中目黒の庚申塔、新富士跡/閑地と地面師ー余下町、曙橋、市ヶ谷監獄署跡/誘惑する路地ー四谷若葉、芝高輪、三田/ふいに現れる寺ー小石川伝通院、沢庵司稲荷/夕陽の魔術ー大久保西向天神社、中目黒の尾根道/荷風と結婚ー散歩に出たくなるわけ 永井荷風の名随筆『日和下駄』に登場する東京の町をいま歩いてみる。往時を偲ばせるもの、すっかり変わってしまったもの。見慣れた風景に過去が二重写しになり、読んで出かければ豊かな町歩きになること請け合い。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ エッセイ 紀行・旅行エッセイ 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 紀行・旅行エッセイ

1980 円 (税込 / 送料込)

楽譜 New うた・うた・うた/うたごえ喫茶ソングブック828

楽譜 New うた・うた・うた/うたごえ喫茶ソングブック828

出版社:音楽センタージャンル:その他サイズ:B5ページ数:350初版日:2012年01月01日ISBNコード:9784903934457JANコード:4523810003550歌い出し付索引も掲載した、うたごえ喫茶必携の歌詞集です!収載内容:■仲間のうたあじさいの花あなたが夜明けをすげる子どもたちあの青い空のように嵐歩いて行こう生きて生きて生きていのちのかぎりいまわたしたちはインターナショナル歌って愛して老いも若きもおいらの空は鉄板だ大きなうた大空へ飛べおくりもの俺たちの歌俺たちのシルクロード俺は施盤工俺は枕木かあさんの歌母さんの手のひらかけがえのない人生をカタクリの花、君のことがんばろう聞け万国の労働者絆君の眸が君は君の主人公だから国のすみずみから五月のうた故郷の春国際学生連盟の歌ここは故郷心のうた心はいつも夜明けだ子どもを守るうたこの勝利ひびけとどろけこの町からさあ若者達三交替節しあわせの歌芝浦地底のうた自由なる大地へ霜月の午後~奥様お手をどうぞしらす畑すてきな娘さんすばらしき明日のために炭掘る仲間青春世界をつなげ花の輪に操車場恋唄そんな町を大地たたかいの中に闘うわれらたたかってこそ明日はある旅のはじまりたんぽぽ手のひらの歌どこまでも幸せ求めてどっこいしょ節飛び立とうともだち友よ仲間達仲間のうた人間の歌ハイタッチ~心よ高くうたえ二十歳花をおくろう春だから晴れた五月ひとつの空の下で~ハヌルンハナヤひとつぶの涙広場とぼくらと青空とふきのとう二人ぶらんこのうたふるさとぼくのひこうき星よお前は炎の歌町町から村から工場からまつり三池の主婦の子守歌未来をかけて民族独立行動隊の歌みんなが笑う日までみんな元気かみんな太陽みんなのうたみんなの心にとどくようもしも君が夕張わがふるさと夕べのうたごえ雪がふるリンゴ娘わが大地のうたわが母のうた若者よ私の子どもたちへわたぼこの中に咲いた花ワルシャワ労働歌■平和のうた愛ある街で愛に生き平和に生きる青い空はあかつきの空に明日への伝言アンジェラスの鐘あの日の授業~あたらしい憲法のはなし一本の鉛筆いとし子よいぬふぐり祈り沖縄を返せ折り鶴夾竹桃のうた君死にたもうことなかれ桑ばたけ月桃原爆を許すまじ憲法九条、五月晴れ死んだ男の残したものは死んだ女の子ぞうれっしゃよはしれ祖国の山河にその手の中にその夏を教えて大地讃頌タンポポ長崎の鐘軟弱ものにんげんをかえせねがい母なる故郷ピース・ナインひとつの歌からヒロシマ一坪たりとも渡すまいひろしまからヒロシマの有る国で冬芽へいわのうた平和の花 紫金草ほたるもずが枯木でLOVE AND PEACE ~私たちは歌い続ける流亡の曲我が窮状童神~天の子守唄われら愛す■歌謡曲・抒情歌ああ上野駅ああ人生に涙あり愛燦ー青い山脈青葉城恋唄赤い風船憧れのハワイ航路朝はどこからあざみの歌明日があるさ明日は咲こう 花咲こうあの丘越えてあの鐘を鳴らすのはあなた或る雨の午後異国の丘いつでも夢を一杯のコーヒーから上を向いて歩こう美しい十代大阪ラプソディー丘を越えておさななじみオホーツクの舟唄女ひとり柿の木坂の家学園広場学生時代風の盆カチューシャの唄悲しき口笛からたちの花鐘の鳴る丘川の流れのように絆北上夜曲北国の春希望君恋し君といつまでも霧の摩周湖恋のバカンス恋の町札幌高原列車は行く公園の手品師高校三年生荒城の月ここに幸あり心の窓にともし灯を古城この街で五番街のマリーへ湖畔の宿ゴンドラの唄こんにちは赤ちゃんさくらさくらさくら貝の歌寒い朝さよならをするためにサライ三百六十五歩のマーチしあわせのうた下町の太陽七里ヶ浜の哀歌島唄信濃の国十九の春城ヶ島の雨十二の誕生日に知床旅情白い想い出白い花の咲く頃鈴懸の径素敵なランデヴー砂山青春サイクリング青春の城下町青春は雲の彼方に青春牧場世界は二人のために世界に一つだけの花惜別のうた瀬戸の花嫁船頭小唄早春賦宗谷岬蘇州夜曲空に星があるように武田節旅人よ誰か故郷を想わざるちいさい秋みつけた竹馬の友津軽海峡・冬景色津軽のふるさと津軽平野月がとっても青いから月の沙漠月見草の花鉄道唱歌てんとう虫のサンバ出船東京行進曲東京のバスガール東京ラプソディ遠くへ行きたい時計台の鐘どこまでも行こうTOMORROW夏の思い出夏は来ぬ夏休み南国土佐を後にして平城山新妻に捧げる歌ニコライの鐘虹色の湖白銀は招くよ初恋花箱根の山花言葉の唄花のまち花のメルヘン浜千鳥波浮の港浜辺の歌春一番人を恋うる歌琵琶湖周航の歌二人は若いブルー・シャトウふるさと何日君再来鉾をおさめて星影のワルツ星に祈りを星のフラメンコ星降る街角北紀行また君に恋してる真っ赤な太陽毬藻の歌見上げてごらん夜の星をみかんの花咲く丘水色のワルツみどりのそよ風木綿のハンカチーフ椰子の実勇気あるもの雪の降る町を夢淡き東京夢をのせて夜明けのうた夜明けのメロディー喜びも悲しみも幾年月ヨイトマケの唄宵待草リンゴ追分リンゴの唄りんごのひとりごと若い二人別れの一本杉忘れな草をあなたにわたしの城下町■童謡・唱歌・子どものうた仰げば尊し赤い靴赤とんぼあそび虫のうたあの町この町雨降りお月さんあめふりくまのこあわて床屋アンパンマンのマーチIT'S A SMALL WORLD犬のおまわりさんいつも何度でも海海歌えバンバンうれしいひなまつり笑顔がかさなれば大きなくりの木の下でお猿のかごやお正月おなかのへるうたおはなしゆびさんおぼろ月夜おもいでのアルバムおもちゃのチャチャチャおよげ!たいやきくん怪獣のバラ-ド蛙の笛風と光と子どもたち肩たたき鎌倉かもめの水兵さん汽車汽車ポッポ北風小僧の寒太郎君が明日に生きる子どもならくつが鳴る君をのせてきみとぼくの間にこの道鯉のぼりこいのぼりこもりうたこんめえ馬サザエさんサッちゃん里の秋山賊のうたさんぽ叱られて証城寺の狸囃子すいかの名産地少年少女冒険隊ずいずいずっころばしすてきな友達背くらべ世界がひとつになるまでせかいじゅうの海が世界中のこどもたちがぞうさんたなばたさまたき火旅立ちの日に茶摘チムチムチェリー月鉄腕アトム手と手と手とてるてる坊主手のひらを太陽に天使の羽のマーチ通りゃんせどこかで春がどじょっこふなっこともだち讃歌ともだちになるために友だちはいいもんだTOMORROWとんぼのめがねドレミの歌どんぐりころころないしょ話七つの子にんげんっていいな野菊はじめのいっぽ!花かげ花火春がきた春の唄春の小川ひょっこりひょうたん島BELIEVEふじの山冬景色冬の夜故郷ペチカ螢マーチングマーチ牧場の朝街ちぼうけ真赤な秋毬と殿さま南の島のハメハメハ大王虫のこえ村の鍛冶屋村祭めだかの学校紅葉森の水車森のくまさん山の煙夕日夕焼け小焼け雪揺籃のうた離陸準備完了わかばわたしと小鳥とすずとわれは海の子■山のうたアルプス一万尺いつかある日エーデルワイスの歌岳人の歌蔵王のうたシーハイルの歌新雪白神山地の詩スキー鉈目はるかな友に坊がつる讃歌穂高よさらば山男の歌山家育ち山小舎の灯山の彼方に山の子の歌山の友よ雪山に消えたあいつ雪山讃歌■フォークソング赤い花白い花あの素晴らしい愛をもう一度亜麻色の髪の乙女ありふれた人生或る日突然いい日旅立ちいい湯だないちご白書をもう一度いつまでもいつまでも今・今・今美しい地球襟裳岬贈る言葉想い出の赤いヤッケ想い出の渚帰らざる日のために学生街の喫茶店風神田川乾杯切手のないおくりもの君について行こう君の祖国を今日の日はさようなら銀色の道心の旅秋桜この広い野原いっぱい酒と泪と男と女さとうきび畑サボテンの花さらば青春山谷ブルース四季の歌少年時代シクラメンのかほり島人ぬ宝白いギター白いブランコ昴青春時代戦争は知らない戦争を知らない子どもたち千の風になって空よ太陽がくれた季

1257 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 昭和の名歌 思い出のうた450曲【10,000円以上送料無料】(ショウワノメイカオモイデノウタ450キョク)

メロ譜[楽譜] 昭和の名歌 思い出のうた450曲【10,000円以上送料無料】(ショウワノメイカオモイデノウタ450キョク)

ジャンル:メロ譜出版社:(株)野ばら社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:3日~4日解説:●時代を越えて歌い継がれる昭和の歌450曲を集めました。 ●あなたの生きた時代を彩る歌が必ず見つかることでしょう。●「愛して頂戴」「銀座カンカン娘」「青い山脈」「お富さん」「岸壁の母」「襟裳岬」など昭和の名曲を年代順に収めた昭和歌謡史です。●全曲、歌詞、メロディー譜付き。 ああ上野駅嗚呼神風特別攻撃隊ああ新撰組ああ人生に涙あり噫呼聖断は降りたりあゝモンテンルパの夜は更けて愛燦燦愛して頂戴哀愁列車逢いたかったぜ愛と死をみつめて愛の終着駅青い珊瑚礁青い山脈青い背広で青葉城恋唄赤いグラス赤いスイートピー赤いハンカチ赤い夕陽の故郷赤いランプの終列車赤城の子守唄アカシアの雨が止む時暁に祈る赤と黒のブルース憧れのハワイ航路浅草姉妹朝だ元気であずさ2号熱海の夜熱海ブルースあの鐘を鳴らすのはあなたあの娘が泣いてる波止場あばれ太鼓天城越え雨に咲く花雨の酒場で雨のブルース雨の慕情雨降る街角或る雨の午後アルプスの牧場アンコ椿は恋の花いいじゃないの幸せならばいい日旅立ち夜 来 香(イエライシャン)池袋の夜異国の丘伊勢佐木町ブルース急げ幌馬車潮来笠潮来花嫁さんいつでも夢を一杯のコーヒーからいっぽんどっこの唄いとしあの星命かれても命くれない熊祭の夜祝い酒上を向いて歩こううちの女房にゃ髭がある美しい十代梅と兵隊裏町人生噂の女越冬つばめ江の島悲歌江梨子襟裳岬王将大阪しぐれ大利根月夜おーい中村君おかあさん丘は花ざかり丘を越えて奥飛騨慕情贈る言葉お駒恋姿おしどり道中お島千太郎旅唄お俊恋唄小樽の人よ落葉しぐれお月さん今晩は男と女のお話男の純情男はつらいよ男船お富さんおふくろさんおまえとふたりおまえにおもいで酒おゆき俺は待ってるぜお別れ公衆電話おんな船頭唄おんなの朝おんなの出船女のみち女の港おんなの宿ガード下の靴みがきかえりの港かえり船帰ろかな柿の木坂の家影を慕いてカスバの女片瀬波喝采勝手にしやがれ悲しい酒悲しき口笛悲しき子守唄悲しき竹笛哀しみ本線日本海硝子のジョニーからたち日記川は流れる神田川勘太郎月夜唄乾杯岸壁の母祇園小唄危険なふたり木曽路の女北国の春北酒場北の宿から北の漁場北へ北へ帰ろう喫茶店の片隅で君いとしき人よ君恋し君こそわが命君だけを君といつまでも君の名は君は心の妻だから君待てども君忘れじのブルース兄弟仁義兄弟船今日でお別れ燦めく星座霧子のタンゴ霧の摩周湖銀座カンカン娘銀座の恋の物語銀座の蝶銀座の柳釧路の夜九段の母くちなしの花沓掛小唄黒い花びら黒百合の歌経験建設の歌恋の季節恋のしずく恋は神代の昔から恋人よ恍惚のブルース高原の駅よさようなら高原の旅愁高原列車は行く高校三年生ここに幸あり心のこり小雨の丘小島通いの郵便船古城秋桜(コスモス)国境の町湖底の故郷この世の花湖畔の宿小指の思い出こんにちは赤ちゃんサーカスの唄再会酒場にて酒は涙か溜息か酒よさざんかの宿さすらいさそり座の女さだめ川錆びたナイフ寒い朝侍ニッポン三百六十五夜桑港のチャイナタウン倖せさがしてシクラメンのかほり下町育ち下町の太陽支那の夜島育ち島の娘島のブルース上海帰りのリル上海の花売娘上海の街角で上海ブルース十九の春十三夜柔道一代純情二重奏昭和枯れすすき昭和の子供昭和ブルース女給の唄白いランプの灯る道新宿そだち新宿・みなと町人生いろいろ人生劇場人生の並木路新雪新聞少年姿三四郎好きだった好きになった人すきま風鈴懸の径昴すみだ川青春時代青春日記惜別の歌瀬戸の花嫁せんせい船頭可愛やそして神戸そして…めぐり逢い蘇州夜曲武田節他人船旅笠道中旅姿三人男旅の夜風誰か故郷を想わざる誰よりも君を愛すダンスパーティーの夜智恵子抄千曲川父よあなたは強かったチャコの海岸物語チャンチキおけさ中学三年生ついて来るかい津軽海峡・冬景色津軽平野月がとっても青いから月の浜辺月の法善寺横町月よりの使者つぐない妻恋道中手紙出船天国に結ぶ恋天竜下れば同期の桜東京アンナ東京音頭東京キッド東京行進曲東京五輪音頭東京だヨおっ母さん東京の灯よいつまでも東京の花売り娘東京の人東京の人よさようなら東京のバスガール東京ブギウギ東京ブルース東京娘東京ラプソディー唐人お吉の唄(明烏編)遠くへ行きたい時の過ぎゆくままに時の流れに身をまかせ時計台の鐘年上の女隣組とんがり帽子長崎の女長崎の鐘長崎のザボン売り長崎の夜はむらさき長崎は今日も雨だった長崎物語泣かないで中の島ブルース長良川艶歌啼くな小鳩よなごり雪なつかしの歌声懐かしのボレロ浪花節だよ人生は並木の雨なみだ恋涙の酒なみだの操涙の連絡船涙の渡り鳥なみだ船涙を抱いた渡り鳥南国土佐を後にして新妻鏡西銀座駅前虹と雪のバラード日本橋から野崎小唄能登半島函館の女函館本線波止場気質花笠道中花言葉の唄花と蝶花街の母波浮の港早く帰ってコパラオ恋しや春一番春の舞妓ハワイの夜氷雨比島決戦の歌人妻椿ひと夏の経験ひなげしの花ひばりの花売娘風雪ながれ旅不壊の白珠ff(フォルティシモ)釜山港へ帰れふたり酒二人でお酒をふたりの大阪舟唄船方さんよフランチェスカの鐘ブランデー・グラ...収録曲:ああ上野駅/嗚呼神風特別攻撃隊/ああ新撰組/ああ人生に涙あり/噫呼聖断は降りたり/あゝモンテンルパの夜は更けて/愛燦燦/愛して頂戴/哀愁列車/逢いたかったぜ/愛と死をみつめて/愛の終着駅/青い珊瑚礁/青い山脈/青い背広で/青葉城恋唄/赤いグラス/赤いスイートピー/赤いハンカチ/赤い夕陽の故郷/赤いランプの終列車/赤城の子守唄/アカシアの雨が止む時/暁に祈る/赤と黒のブルース/憧れのハワイ航路/浅草姉妹/朝だ元気で/あずさ2号/熱海の夜/熱海ブルース/あの鐘を鳴らすのはあなた/あの娘が泣いてる波止場/あばれ太鼓/天城越え/雨に咲く花/雨の酒場で/雨のブルース/雨の慕情/雨降る街角/或る雨の午後/アルプスの牧場/アンコ椿は恋の花/いいじゃないの幸せならば/いい日旅立ち/夜 来 香(イエライシャン)/池袋の夜/異国の丘/伊勢佐木町ブルース/急げ幌馬車/潮来笠/潮来花嫁さん/いつでも夢を/一杯のコーヒーから/いっぽんどっこの唄/いとしあの星/命かれても/命くれない/熊祭の夜/祝い酒/上を向いて歩こう/うちの女房にゃ髭がある/美しい十代/梅と兵隊/裏町人生/噂の女/越冬つばめ/江の島悲歌/江梨子/襟裳岬/王将/大阪しぐれ/大利根月夜/おーい中村君/おかあさん/丘は花ざかり/丘を越えて/奥飛騨慕情/贈る言葉/お駒恋姿/おしどり道中/お島千太郎旅唄/お俊恋唄/小樽の人よ/落葉しぐれ/お月さん今晩は/男と女のお話/男の純情/男はつらいよ/男船/お富さん/おふくろさん/おまえとふたり/おまえに/おもいで酒/おゆき/俺は待ってるぜ/お別れ公衆電話/おんな船頭唄/おんなの朝/おんなの出船/女のみち/女の港/おんなの宿/ガード下の靴みがき/かえりの港/かえり船/帰ろかな/柿の木坂の家/影を慕いて/カスバの女/片瀬波/喝采/勝手にしやがれ/悲しい酒/悲しき口笛/悲しき子守唄/悲しき竹笛/哀しみ本線日本海/硝子のジョニー/からたち日記/川は流れる/神田川/勘太郎月夜唄/乾杯/岸壁の母/祇園小唄/危険なふたり/木曽路の女/北国の春/北酒場/北の宿から/北の漁場/北へ/北へ帰ろう/喫茶店の片隅で/君いとしき人よ/君恋し/君こそわが命/君だけを/君といつまでも/君の名は/君は心の妻だから/君待てども/君忘れじのブルース/兄弟仁義/兄弟船/今日でお別れ/燦めく星座/霧子のタンゴ/霧の摩周湖/銀座カンカ...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2860 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 大人のギター TAB譜でギターソロ 演歌の道2 保存版 想い出ヒット54曲【10,000円以上送料無料】(オトナノギタータブフデギターソロエンカノミチ2ホゾンバン)

ギター(ポップス/ロック)[楽譜] 大人のギター TAB譜でギターソロ 演歌の道2 保存版 想い出ヒット54曲【10,000円以上送料無料】(オトナノギタータブフデギターソロエンカノミチ2ホゾンバン)

ジャンル:ギター(ポップス/ロック)出版社: 潟^イムリーミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:【商品詳細】仕様 菊倍判/160頁JAN 4560201302311ISBN 9784863972315楽器 アコースティックギター【収録曲】[1] あゝモンテンルパの夜は更けて / 渡辺はま子、宇都美清作詞:代田銀太郎 作曲:伊藤正康[2] 哀愁の高山 / 竜鉄也作詞:竜鉄也 作曲:竜鉄也[3] 哀愁波止場 / 美空ひばり作詞:石本美由起 作曲:船村徹[4] 逢いたいなァあの人に / 島倉千代子作詞:石本美由起 作曲:上原げんと[5] 愛の終着駅 / 八代亜紀作詞:池田充男 作曲:野崎眞一他全54曲収録収録曲:あゝモンテンルパの夜は更けて/哀愁の高山/哀愁波止場/逢いたいなァあの人に/愛の終着駅/赤いランプの終列車/赤城の子守唄/雨酒場/雨に咲く花/異国の丘/居酒屋/命預けます/祝い船/うそ/エリカの花散るとき/大利根無情/丘を越えて/女のブルース/帰ってこいよ/帰ろかな/かよい船/川は流れる/傷だらけの人生/ギター流し/北上夜曲/兄弟仁義/銀座の恋の物語/ゲイシャワルツ/恋の町札幌/小島通いの郵便船/湖愁/この世の花/昭和枯れすすき/新宿の女/新宿ブルース/新宿みなと町/好きになった人/瀬戸の花嫁/そしてめぐり逢い/他人船/ダンスパーティーの夜/東京の人/東京ラプソディ/長崎ブルース/ネオン川/羽田発七時五十分/ふたり酒/望郷酒場/港町涙町別れ町/夫婦坂/有楽町で逢いましょう/湯島の白梅/夜の銀狐/リンゴ村から...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2860 円 (税込 / 送料別)

※3300円以上送料無料【宅急便】 今日から使える 歌伴のすべて [改訂第9版] ベスト916 上達ガイド付 《楽譜 スコア ポイントup》

※3300円以上送料無料【宅急便】 今日から使える 歌伴のすべて [改訂第9版] ベスト916 上達ガイド付 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784117733099出版社 全音楽譜出版社サイズ B5ページ数 816商品種別 楽譜 君といつまでも : 加山雄三花嫁 : はしだのりひことクライマックス瀬戸の花嫁 : 小柳ルミ子世界は二人のために : 佐良直美お嫁においで : 加山雄三新妻に捧げる歌 : 江利チエミこんにちは赤ちゃん : 梓みちよてんとう虫のサンバ : チェリッシュ結婚しようよ : よしだたくろう秋桜 : 山口百恵お嫁サンバ : 郷ひろみ花嫁人形 幸せなら手をたたこう : 坂本九 作詞: きむらりひと)関白宣言 : さだまさしいい日旅立ち : 山口百恵ここに幸あり : 大津美子ウエディングベル : シュガーあなたのすべてを : 佐々木勉ぼくの妹に : 加山雄三ひとりじゃないの : 天地真理あなたと共に : 津村健/吉岡妙子二人は若い : ディックミネ/星玲子人を恋うる歌 あなた : 小坂明子三百六十五歩のマーチ : 水前寺清子夫婦春秋 : 村田英雄夫婦橋 : 三笠優子嫁にこないか : 新沼謙治夫婦舟 : 三笠優子ハワイの結婚の歌 HAWAIIAN WEDDING SONG 娘よ : 芦屋雁之助愛の讃歌 )夫婦酒 : 村田英雄アメリカンフィーリング : サーカス乾杯 : 長渕剛夫婦川 : 三笠優子夫婦坂 : 都はるみ祝い船 : 門脇陸男がんこ親爺の目に涙 : 立花勝博娘へのバラード : 東八郎赤いスイートピー : 松田聖子女友達代表 : 榊原郁恵星降る街角 : 敏いとうとハッピー&ブルーふたり酒 : 川中美幸みちづれ : 牧村三枝子涙くんさよなら ろくでなし : 越路吹雪)アロハオエ ALOHA OE ムーンリバー M0ON RIVER : Audrey Hepburnバラ色の人生 )恋ごころ : 岸洋子)想い出のサンフランシスコ I LEFT MY HEART IN SAN FRANCISCO 雪が降る )アルフィー ALFEE 聖夜 : Gruber)イマジン IMAGINE : John Lennonママがサンタにキッスした )サントワマミー : 越路吹雪)ダヒルサヨ YOUR LOVE IS MINE : エセル中田)南国の夜 )もみの木 )サンタが町にやってくる SANTA CLAUS IS COMIN’ TO TOWN ジングルベル 聖者の行進 WHEN THE SAINTS GO MARCHING IN 一月一日 お正月 うれしいひなまつり 早春賦 花 さくらさくら 背くらべ こいのぼり たなばた 雨ふりお月 浜千鳥 荒城の月 夏は来ぬ 夏の思い出 七つの子 浜辺の歌 赤とんぼ 里の秋 ふるさと もみじ 母さんの歌 雪 中央大学校々歌 中央大学校々歌 法政大学校々歌 法政大学応援歌 早稲田大学校々歌 早稲田大学応援歌 立教大学校々歌 上智大学校々歌 日本大学校々歌 日大ぶし 明治大学校々歌 駒沢大学校々歌 若き血 国学院大学校々歌 軍艦 敵は幾万 戦友 ほんとにほんとに御苦労ね 上海だより : 上原敏加藤隼戦闘隊 : 灰田勝彦露営の歌 若鷲の歌 ズンドコ節 梅と兵隊 愛馬進軍歌 麦と兵隊 : 東海林太郎愛国行進曲 海ゆかば 暁に祈る : 伊藤久男ラバウル小唄 月月火水木金金 同期の桜 花笠踊り 真室川音頭 長持唄 さんさ時雨 お立酒 斉太郎節 九州炭坑節 佐渡おけさ どんぱん節 五木の子守唄 北海盆唄 東京音頭 : 小唄勝太郎黒田節 ちゃっきり節 武田節 会津磐梯山 米節 よさこい節 ソーラン節 新相馬節 酒屋唄 おこさ節 南部牛追唄 串本節 木曽節 相馬盆唄 雪山讃歌 )カチューシャ )何日君再来 アリラン )山のロザリア : スリーグレイセストロイカ )ともしび )満州娘 : 服部富子めだかの兄妹 : わらべ月光仮面 : 若草児童合唱団巨人の星 : ささきいさお&こおろぎ’73ゴンドラの唄 船頭小唄 出船 : 藤原義江水戸黄門 : 里見浩太朗、横内正おさななじみ : デュークエイセス北上夜曲 : 多摩幸子、和田弘とマヒナスターズ鈴懸の径 : 灰田勝彦白虎隊 : 藤山一郎真白き富士の根 雪の降る街を : 高英男宵待草 さのさ 青い山脈 : 藤山一郎/奈良光枝無法松の一生 : 村田英雄度胸千両 : 村田英雄雨に咲く花 : 関種子憧れのハワイ航路 : 岡晴夫影を慕いて : 藤山一郎君恋し : 二村定一人生劇場 : 楠木繁夫湖畔の宿 : 高峰三枝子好きだった : 鶴田浩二旅の夜風 : 霧島昇/ミスコロムビア旅笠道中 : 東海林太郎旅姿三人男 : ディックミネ誰よりも君を愛す : 松尾和子、和田弘とマヒナスターズ雨の酒場で : ディックミネ岸壁の母 : 菊池章子星の流れに : 菊池章子有楽町で逢いましょう : フランク永井夜霧のブルース : ディックミネ明治一代女 : 新橋喜代三湯島の白梅 : 藤原亮子/小畑実目ン無い千鳥 : 霧島昇/松原操湯の町エレジー : 近江俊郎リンゴの歌 : 並木路子大利根月夜 : 田端義夫赤と黒のブルース : 鶴田浩二ああそれなのに : 美ち奴哀愁列車 : 三橋美智也熱海ブルース : 由利あけみ赤城の子守歌 : 東海林太郎雨のブルース : 淡谷のり子異国の丘 : 竹山逸郎あざみの歌 : 伊藤久男夜来香 : 李香蘭)裏町人生 : 上原敏大阪ぐらし : フランク永井丘を越えて : 藤山一郎男の純情 : 藤山一郎踊り子 : 三浦洸一おんな船頭唄 : 三橋美智也かえり船 : 田端義夫カスバの女 : エト邦枝霧子のタンゴ : フランク永井ゲイシャワルツ : 神楽坂はん子こいさんのラブコール : フランク永井高原の駅よさようなら : 小畑実高原列車は行く : 岡本敦郎湖愁 : 松島アキラ古城 : 三橋美智也国境の町 : 東海林太郎この世の花 : 島倉千代子サーカスの唄 : 松平晃さくら貝の歌 : 岡本敦郎さよならルンバ : 二葉あき子酒は涙か溜息か : 藤山一郎さすらい : 小林旭三百六十五夜 : 霧島昇/松原操支那の夜 : 渡辺はま子島育ち : 田端義夫上海ブルース : ディックミネ上海帰りのリル : 津村謙上海の街角で : 東海林太郎十三夜 : 小笠原美都子純情二重奏 : 霧島昇/高峰三枝子人生の並木路 : ディックミネ柔道一代 : 村田英雄白い花の咲く頃 : 岡本敦郎新雪 : 灰田勝彦すみだ川 : 東海林太郎誰か故郷を想わざる : 霧島昇蘇州夜曲 : 渡辺はま子ダンスパーティーの夜 : 林伊佐緒チャンチキおけさ : 三波春夫月がとっても青いから : 菅原都々子妻恋道中 : 上原敏東京アンナ : 大津美子東京流れもの : 竹越ひろ子東京の花売娘 : 岡晴夫東京の灯よいつまでも : 新川二朗東京ブルース : 西田佐知子長崎の鐘 : 藤山一郎長崎の女 : 春日八郎南国土佐を後にして : ペギー葉山啼くな小鳩よ : 岡晴夫花言葉の唄 : 松平晃新妻鏡 : 二葉あき子羽田発七時五十分 : フランク永井星はなんでも知っている : 平尾昌晃北帰行 : 小林旭街のサンドイッチマン : 鶴田浩二グッドナイト : 松尾和子水色のワルツ : 二葉あき子緑の地平線 : 楠木繁夫港が見える丘 : 平野愛子無情の夢 : 児玉好雄名月赤城山 : 東海林太郎雪の渡り鳥 : 三波春夫夜霧の第二国道 : フランク永井喜びも悲しみも幾歳月 : 若山彰リンゴ追分 : 美空ひばりりんご村から : 三橋美智也流転 : 上原敏連絡船の唄 : 菅原都々子 作詞: 大高ひさを)東京ラプソディー : 藤山一郎別れのブルース : 淡谷のり子別れの一本杉 : 春日八郎お吉物語 : 天津羽衣お富さん : 春日八郎からたち日記 : 島倉千代子黄色いさくらんぼ : スリーキャッツ黄色いシャツ : 浜村美智子)銀座の蝶 : 大津美子座頭市 : 勝新太郎惜別の唄 : 小林旭達者でナ : 三橋美智也泣いてたまるか : 渥美清並木の雨 : ミスコロムビア山小舎の灯 : 近江俊郎涙の酒 : 大木伸夫花と竜 : 村田英雄花街の母 : 金田たつえ月の砂漠 銀座の恋の物語 : 石原裕次郎/牧村旬子星影のワルツ : 千昌夫そんな夕子にほれました : 増位山太志郎今日でお別れ : 菅原洋一コモエスタ赤坂 : ロスインディオス倖せはここに : 石原裕次郎知床旅情 : 加藤登紀子東京ナイトクラブ : フランク永井/松尾和子長崎は今日も雨だった : 内山田洋とクールファイブ函館の女 : 北島三郎二人の世界 : 石原裕次郎城ヶ崎ブルース : 黒沢明とロスプリモス信濃川慕情 : 黒沢明とロスプリモス錆びたナイフ : 石原裕次郎心のこり : 細川たかし噂の女 : 内山田洋とクールファイブ君からお行きよ : 黒沢明とロスプリモスうしろ姿 : 矢吹健網走番外地 : 高倉健、タカオカンベ)愛のふれあい : 沢ひろしとTokyo99赤いグラス : アイジョージ/志摩ちなみ熱海の夜 : 箱崎晋一郎王将 : 村田英雄女の意地 : 西田佐知子唐獅子牡丹 : 高倉健君こそ我が命 : 水原弘兄弟仁義 : 北島三郎霧にむせぶ夜 : 黒木憲そっとおやすみ : 布施明霧の摩周湖 : 布施明新宿そだち : 津山洋子/大木英夫知りすぎたのね : ロスインディオス他人船 : 三船和子おんなの出船 : 松原のぶえ爪 : ペギー葉山中の島ブルース : 内山田洋とクールファイブベッドで煙草を吸わないで : 沢たまき柳ヶ瀬ブルース : 美川憲一夜霧よ今夜もありがとう : 石原裕次郎ラブユー東京 : 黒沢明とロスプリモスあいつ : 旗照夫浪曲子守唄 : 一節太郎わたし祈ってます : 敏いとうとハッピー&ブルー骨まで愛して : 城卓矢おふくろさん : 森進一黒の舟唄 : 加藤登紀子抱擁 : 箱崎晋一郎愛のくらし : 加藤登紀子愛のフィナーレ : 菅原洋一赤いハンカチ : 石原裕次郎アカシアの雨が止む時 : 西田佐知子あなたのブルース : 矢吹健あなたまかせの夜だから : 大木英夫/二宮善子逢わずに愛して : 内山田洋とクールファイブ粋な別れ : 石原裕次郎今は幸せかい : 佐川満男いつでも夢を : 橋幸夫/吉永小百合上を向いて歩こう : 坂本九ウナセラディ東京 : ザピーナッツ小樽のひとよ : 鶴岡雅義と東京ロマンチカ想い出の渚 : ザワイルドワンズ俺はお前に弱いんだ : 石原裕次郎おんなの朝 : 美川憲一女のねがい : 宮史郎とぴんからトリオ女のみち : 宮史郎とぴんからトリオおんなの宿 : 大下八郎学生時代 : ペギー葉山喝采 : ちあきなおみ悲しい酒 : 美空ひばり硝子のジョニー : アイジョージ川は流れる : 仲宗根美樹神田川 : かぐや姫傷だらけの人生 : 鶴田浩二希望 : 芹洋子君は心の妻だから : 鶴岡雅義と東京ロマンチカ黒い花びら : 水原弘圭子の夢は夜ひらく : 藤圭子恋 : 布施明)恋あざみ : 勝彩也恋のしずく : 伊東ゆかり高校三年生 : 舟木一夫小指の思い出 : 伊東ゆかり片恋酒 : 宮史郎赤坂の夜は更けて : 西田佐知子思案橋ブルース : 高橋勝とコロラティーノ下町育ち : 笹みどり昭和ブルース : ザブルーベルシンガーズ白いブランコ : ビリーバンバン風 : はしだのりひことシューベルツ知りたくないの : 菅原洋一)竹田の子守唄 : 赤い鳥好きになった人 : 都はるみ誰もいない海 : トワエモアついて来るかい : 小林旭つかれたわけじゃないわ : 島津ゆたか手紙 : 由紀さおり遠くへ行きたい : ジェリー藤尾泣かせるぜ : 石原裕次郎他、全916曲

6160 円 (税込 / 送料別)

楽譜 抒情歌のすべて 改訂第4版 ベスト560 心癒やされる大人の名曲【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 抒情歌のすべて 改訂第4版 ベスト560 心癒やされる大人の名曲【メール便を選択の場合送料無料】

安田すすむ 編メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005111883ISBN:9784117730890PCD:773089B5 厚さ1.7cm 376ページ刊行日:2022/10/15収 録 曲: 560曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ああ上野駅井沢八郎作曲:荒井英一 作詞:関口義明嗚呼玉杯に花うけて 作曲:楠 正一 作詞:矢野勘治愛燦燦美空 ひばり作曲:小椋 佳 作詞:小椋 佳哀愁日記コロムビア・ローズ作曲:万城目 正 作詞:西條八十青い背広で藤山一郎作曲:古賀政男 作詞:佐藤 惣之助会津磐梯山 作曲:日本民謡 作詞:日本民謡愛の讃歌 作曲:モノー マルグリット 作詞:ピアフ エディット 訳詞:岩谷時子愛の灯かげ近江俊郎/奈良光枝作曲:古賀政男 作詞:西條八十うさぎ 作曲:日本古謡 作詞:日本古謡愛のロマンス 作曲:スペイン民謡 作詞:近藤玲二/薩摩 忠青い山脈藤山一郎/奈良光枝作曲:服部良一 作詞:西條八十青い眼の人形 作曲:本居長世 作詞:野口雨情青葉の笛 作曲:田村虎蔵 作詞:大和田 建樹仰げば尊し 作曲:作曲者不詳 作詞:作詞者不詳赤い河の谷間 作曲:アメリカ民謡 作詞:小林幹治青葉城恋唄さとう 宗幸作曲:さとう 宗幸 作詞:星間船一赤い靴 作曲:本居長世 作詞:野口雨情赤い花白い花 作曲:中林三恵 作詞:中林三恵赤いサラファン 作曲:ロシア民謡 作詞:津川主一赤いハンカチ石原 裕次郎作曲:上原賢六 作詞:萩原四朗赤いランプの終列車春日八郎作曲:江口夜詩 作詞:大倉芳郎アカシヤの雨が止む時西田 佐知子作曲:藤原秀行 作詞:水木 かおる赤とんぼ 作曲:山田耕筰 作詞:三木露風アルプスの牧場灰田勝彦作曲:佐々木 俊一 作詞:佐伯孝夫秋でもないのに本田 路津子作曲:江波戸 憲和 作詞:細野敦子秋の夜半 作詞:佐佐木 信綱秋の月 作曲:滝 廉太郎 作詞:滝 廉太郎 編曲:山田耕筰朝だ元気で 作曲:飯田信夫 作詞:八十島 稔憧れのハワイ航路岡 晴夫作曲:江口夜詩 作詞:石本 美由起あこがれの郵便馬車岡本敦郎作曲:古関裕而 作詞:丘 灯至夫安里屋ユンタ 作曲:日本民謡 作詞:日本民謡朝はどこから 作曲:橋本国彦 作詞:森 まさるあざみの歌伊藤久男作曲:八洲秀章 作詞:横井 弘あした 作曲:弘田 龍太郎 作詞:清水 かつらあの丘越えて美空 ひばり作曲:万城目 正 作詞:菊田一夫あずさ2号狩人作曲:都倉俊一 作詞:竜 真知子あの子はたあれ 作曲:海沼 実 作詞:細川 雄太郎あの町この町 作曲:中山晋平 作詞:野口雨情あの素晴しい愛をもう一度北山 修/加藤和彦作曲:加藤和彦 作詞:北山 修雨がさからかさ 作曲:河村光陽 作詞:武内俊子雨 作曲:弘田 龍太郎 作詞:北原白秋あまんじゃくの歌美空 ひばり作曲:高木東六 作詞:深尾 須磨子雨に咲く花関 種子/井上 ひろし作曲:池田 不二男 作詞:高橋 掬太郎雨のオランダ坂渡辺 はま子作曲:古関裕而 作詞:菊田一夫雨ふり 作曲:中山晋平 作詞:北原白秋雨降りお月さん(雲の陰) 作曲:中山晋平 作詞:野口雨情雨降る街角春日八郎作曲:吉田矢 健治 作詞:東條 寿三郎或る日突然トワ・エ・モア作曲:村井邦彦 作詞:山上路夫ありがとう・さようなら 作曲:福田 和禾子 作詞:井出隆夫アカシヤの花高木 清作曲:橋本国彦 作詞:松坂直美アロハ?オエ 作曲:ハワイ民謡 作詞:徳山 たまきアンニーローリー 作曲:スコット レディ・ジョン・ダグラス 作詞:寺森 浩石狩川悲歌三橋 美智也作曲:江口浩司 作詞:高橋 掬太郎いい日旅立ち山口百恵/谷村新司作曲:谷村新司 作詞:谷村新司泉のほとり 作曲:橋本国彦 作詞:深尾 須磨子一月一日 作曲:上 真行 作詞:千家尊福一年中の歌 作曲:アメリカ民謡 作詞:岡本敏明いつかある日 作曲:外国曲 作詞:作詞者不詳一杯のコーヒーから霧島 昇/ミス・コロムビア作曲:服部良一 作詞:藤浦 洸五木の子守唄 作曲:日本民謡 作詞:日本民謡一週間 作曲:ロシア民謡 作詞:楽団カチューシャいつでも夢を橋 幸夫/吉永 小百合作曲:吉田 正 作詞:佐伯孝夫いなかの四季 作曲:文部省唱歌 作詞:堀沢周安田舎の冬 作曲:島崎 赤太郎 作詞:作詞者不詳イヨマンテの夜伊藤久男作曲:古関裕而 作詞:菊田一夫岩尾別旅情さとう 宗幸作曲:さとう 宗幸 作詞:さとう 宗幸上を向いて歩こう坂本 九作曲:中村八大 作詞:永 六輔美しい十代三田 明作曲:吉田 正 作詞:宮川哲夫美しき天然 作曲:田中穂積 作詞:武島羽衣海(まつばらとおく) 作曲:作曲者不詳 作詞:作詞者不詳うみ(うみはひろいな) 作曲:井上武士 作詞:林 柳波海行かば 作曲:信時 潔 作詞:大伴家持浦島太郎 作曲:作曲者不詳 作詞:作詞者不詳うれしいひなまつり 作曲:河村光陽 作詞:サトウ・ハチロー越後獅子の唄美空 ひばり作曲:万城目 正 作詞:西條八十海ほおずきの歌 作曲:山本雅之 作詞:田中一郎絵日傘 作曲:豊田義一 作詞:大村主計栄冠は君に輝く 作曲:古関裕而 作詞:加賀大介エーデルワイス 作曲:ロジャース リチャード 作詞:ハマースタイン2世 オスカー 訳詞:吉田 孝古麿駅馬車 作曲:アメリカ民謡 作詞:小林幹治襟裳岬吉田拓郎/森 進一作曲:吉田拓郎 作詞:岡本 おさみ王将村田英雄作曲:船村 徹 作詞:西條八十おうま 作曲:松島つね 作詞:林 柳波お江戸日本橋 作曲:日本民謡 作詞:日本民謡大分地方の子もり歌 同上大きな古時計 作曲:ワーク ヘンリー・クレイ 作詞:ワーク ヘンリー・クレイ 訳詞:保富康午おおスザンナ 作曲:フォスター スティーブン 訳詞:津川主一おおブレネリ 作曲:スイス民謡 作詞:松田 稔オオ ソレミオ(私の太陽) 作曲:カプア エドゥアルド・ディ 作詞:野口耽介/妹尾幸陽おお牧場はみどり 作曲:チェコスロバキア民謡 作詞:中田羽後オールド・ブラック・ジョー 作曲:フォスター スティーブン 作詞:緒園凉子お菓子と娘 作曲:橋本国彦 作詞:西條八十丘を越えて藤山一郎作曲:古賀政男 作詞:島田芳文奥飛騨慕情竜 鉄也作曲:竜 鉄也 作詞:竜 鉄也贈る言葉海援隊作曲:千葉和臣 作詞:武田鉄矢おさななじみデューク・エイセス作曲:中村八大 作詞:永 六輔お猿のかごや 作曲:海沼 実 作詞:山上武夫お正月 作曲:滝 廉太郎 作詞:東 くめ小樽のひとよ鶴岡雅義と東京ロマンチカ作曲:鶴岡雅義 作詞:池田充男お月さん今晩は藤島桓夫作曲:遠藤 実 作詞:松村又一男の純情藤山一郎作曲:古賀政男 作詞:佐藤 惣之助男はつらいよ渥美 清作曲:山本直純 作詞:星野哲郎踊子三浦洸一作曲:渡久地 政信 作詞:喜志邦三おぼろ月夜 作曲:岡野貞一 作詞:高野辰之思い出 作曲:ベイリー トーマス・ヘインズ 作詞:古関吉雄おもいでのアルバム 作曲:本多鉄麿 作詞:増子としお山の杉の子 作曲:佐々木 すぐる 作詞:吉田 テフ子/サトウ・ハチロー女ひとりデューク・エイセス作曲:いずみ たく 作詞:永 六輔他452曲抒情歌の定番曲はもちろん、童謡、愛唱歌や世界名歌、歌謡曲からフォークソングなど、幅広いジャンルから美しい抒情歌が多数選曲された決定版。ボランティア活動、音楽療法にも多いに活用して頂ける充実した内容です。[主な曲目]青い山脈/青葉の笛/赤い靴/秋の夜半/あざみの歌/アンニーローリー/いい日旅立ち/上を向いて歩こう/からたちの花/北上夜曲/北国の春/荒城の月/小諸なる古城のほとり/チャペルの鐘/芭蕉布/緑の牧場/夕映えの時計台/他 全560曲を収載

4290 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】岩崎重昭/ハーモニカ入門(改訂版)(437030/アマチュアからプロへ上達への近道)【メール便対応 1点まで】

ハーモニカ【楽譜】岩崎重昭/ハーモニカ入門(改訂版)(437030/アマチュアからプロへ上達への近道)【メール便対応 1点まで】

岩崎重昭/ハーモニカ入門(改訂版)(437030/アマチュアからプロへ上達への近道) 出版社全音楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数152 ISBNコード9784114370303 JANコード4511005057044 初版日1995年4月20日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 本書の使用について 2 本書に使用されている記号について 3 ハーモニカ全般の注意事項 4 演奏についての心構え 5 複音ハーモニカについて 6 必ず上手になれる秘訣 7 複音ハーモニカの名称と構造 8 音域と音配列 9 【ステップ 1】 10 くわえ方・口の当て方 11 吹くときの口の形 基本奏法 12 【ステップ 2】 13 ハーモニカのための楽典 14 ちょうちょう 訳詞 野村秋足 スペイン民謡 15 チューリップ 近藤宮子 井上武士 16 キラキラ星 フランス民謡 17 もみじ 高野辰之 岡野貞一 18 【ステップ 3】 19 【ステップ 4】 20 ベース奏法 21 ちょうちょう 訳詞 野村秋足 スペイン民謡 22 もみじ 高野辰之 岡野貞一 23 チューリップ 近藤宮子 井上武士 24 同時ベースと後打ちベース 25 【ステップ 5】 26 さくらさくら 日本古謡 日本古謡 27 【ステップ 6】 28 【ステップ 7】 29 奏法のいろいろとその技法 30 1.基本ベースの種類 31 2.大小ベース奏法 32 3.オクターブ奏法 33 4.和音の奏法 34 5.分散和音奏法 35 6.分散和音とベース併用奏法 36 7.マンドリン奏法 37 8.ハンドビブラート奏法 38 9.ハンドカバーによるビブラート奏法 39 10.舌先を使うビブラート奏法 40 11.横隔膜の振動によるビブラート奏法 41 12.スロートビブラート奏法 42 13.半音(派生音)楽器併用法 43 【珠玉の編曲集】 44 母さんの歌 窪田聡 窪田聡 45 里の秋 斎藤信夫 海沼実 46 月の沙漠 加藤まさを 佐々木すぐる 47 浜辺の歌 林古渓 成田為三 48 眞白き富士の嶺(七里ヶ濱の哀歌) 三角錫子 ガードン 49 波浮の港 野口雨情 中山晋平 50 冬の夜 文部省唱歌 文部省唱歌 51 星の界 杉谷代水 コンバース 52 童謡メドレー(烏の赤ちゃん~夕日~仲よし小道~青い目の人形) 海沼実~葛原しげる~三苫やすし~野口雨情 海沼実~室崎琴月~河村光陽~本居長世 53 思い出のアルバム 増子とし 本多鉄麿 54 おお牧場はみどり 中田羽後 チェコスロバキア民謡 55 箱根の山に寄す 鳥居忱 佐藤秀廊 56 青春日記 佐藤惣之助 古賀政男 57 鎌倉 文部省唱歌 文部省唱歌 58 うれしいひなまつり サトウハチロー 河村光陽 59 夕やけ小やけ 中村雨紅 草川信 60 美しき天然 武島羽衣 田中穂積 61 ブラームスの子守歌 ブラームス 62 丘を越えて 島田芳文 古賀政男 63 影を慕いて 古賀政男 古賀政男 64 瀬戸の花嫁 山上路夫 平尾昌晃 65 さざんかの宿 吉岡治 市川昭介 66 出船 勝田香月 杉山長谷夫 67 琵琶湖周航の歌 小口太郎 小口太郎 68 あざみの歌 横井弘 八洲秀章 69 手のひらを太陽に やなせたかし いずみたく 70 青い山脈 西條八十 服部良一 71 緑の地平線 佐藤惣之助 古賀政男 72 赤いランプの終列車 大倉芳郎 江口夜詩 73 忘れな草をあなたに 木下龍太郎 江口浩司 74 赤城の子守歌 佐藤惣之助 竹岡信幸 75 人生劇場 佐藤惣之助 古賀政男 76 なつかしの軍歌メドレー(若鷲の歌~ラバウル小唄~麦と兵隊~同期の桜) 古関裕而~島口駒夫~大村能章~不詳 77 氷雨 とまりれん とまりれん 78 燈台もり 勝承夫 イギリス曲 79 湖畔の宿 佐藤惣之助 服部良一 80 悲しい酒 石本美由起 古賀政男 81 高原列車は行く 丘灯至夫 古関裕而 82 君恋し 時雨音羽 佐々紅華 83 山のロザリア 丘灯至夫 ロシア民謡 84 再会 佐伯孝夫 吉田正 85 すきま風 いではく 遠藤実 86 カッコーワルツ ヨナーソン 87 アルフォンゾ 不詳 88 アルルの女よりメヌエット ビゼー 89 アルルの女よりファランドール ビゼー ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 大人のギター TAB譜でギターソロ 演歌の道2 保存版 想い出ヒット54曲

タイムリーミュージック楽譜 大人のギター TAB譜でギターソロ 演歌の道2 保存版 想い出ヒット54曲

【収録曲】 [1] あゝモンテンルパの夜は更けて / 渡辺はま子、宇都美清 作詞:代田銀太郎 作曲:伊藤正康 [2] 哀愁の高山 / 竜鉄也 作詞:竜鉄也 作曲:竜鉄也 [3] 哀愁波止場 / 美空ひばり 作詞:石本美由起 作曲:船村徹 [4] 逢いたいなァあの人に / 島倉千代子 作詞:石本美由起 作曲:上原げんと [5] 愛の終着駅 / 八代亜紀 作詞:池田充男 作曲:野崎眞一 [6] 赤いランプの終列車 / 春日八郎 作詞:大倉芳郎 作曲:江口夜詩 [7] 赤城の子守唄 / 東海林太郎 作詞:佐藤惣之助 作曲:竹岡信幸 [8] 雨酒場 / 香西かおり 作詞:里村龍一 作曲:聖川湧 [9] 雨に咲く花 / 井上ひろし 作詞:高橋掬太郎 作曲:池田不二男 [10] 異国の丘 / 竹山逸郎 作詞:増田幸治/佐伯孝夫(補) 作曲:吉田正 [11] 居酒屋 / 五木ひろし、木の実ナナ 作詞:阿久悠 作曲:大野克夫 [12] 命預けます / 藤圭子 作詞:石坂まさを 作曲:石坂まさを [13] 祝い船 / 門脇陸男 作詞:千葉幸雄 作曲:中村典正 [14] うそ / 中条きよし 作詞:山口洋子 作曲:平尾昌晃 [15] エリカの花散るとき / 西田佐知子 作詞:水木かおる 作曲:藤原秀行 [16] 大利根無情 / 三波春夫 作詞:猪又良 作曲:長津義司 [17] 丘を越えて / 藤山一郎 作詞:島田芳文 作曲:古賀政男 [18] 女のブルース / 藤圭子 作詞:石坂まさを 作曲:猪俣公章 [19] 帰ってこいよ / 松村和子 作詞:平山忠夫 作曲:一代のぼる [20] 帰ろかな / 北島三郎 作詞:永六輔 作曲:中村八大 [21] かよい船 / 田端義夫 作詞:清水みのる 作曲:倉若晴生 [22] 川は流れる / 仲宗根美樹 作詞:横井弘 作曲:桜田誠一 [23] 傷だらけの人生 / 鶴田浩二 作詞:藤田まさと 作曲:吉田正 [24] ギター流し / 春日八郎 作詞:矢野亮 作曲:吉田矢健治 [25] 北上夜曲 / 和田弘とマヒナスターズ、多摩幸子 作詞:菊地規 作曲:安藤睦夫 [26] 兄弟仁義 / 北島三郎 作詞:星野哲郎 作曲:北原じゅん [27] 銀座の恋の物語 / 石原裕次郎、牧村旬子 作詞:大高ひさを 作曲:鏑木創 [28] ゲイシャワルツ / 神楽坂はん子 作詞:西条八十 作曲:古賀政男 [29] 恋の町札幌 / 石原裕次郎 作詞:浜口庫之助 作曲:浜口庫之助 [30] 小島通いの郵便船 / 青木光一 作詞:上尾美与志 作曲:平川英夫 [31] 湖愁 / 松島アキラ 作詞:宮川哲夫 作曲:渡久地政信 [32] この世の花 / 島倉千代子 作詞:西条八十 作曲:万城目正 [33] 昭和枯れすすき / さくらと一郎 作詞:山田孝雄 作曲:むつひろし [34] 新宿の女 / 藤圭子 作詞:石坂まさを/みずの稔 作曲:石坂まさを [35] 新宿ブルース / 扇ひろ子 作詞:滝口暉子 作曲:和田香苗 [36] 新宿みなと町 / 森進一 作詞:麻生香太郎 作曲:西谷翔 [37] 好きになった人 / 都はるみ 作詞:白鳥朝詠 作曲:市川昭介 [38] 瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子 作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃 [39] そしてめぐり逢い / 五木ひろし 作詞:荒木とよひさ 作曲:中村泰士 [40] 他人船 / 三船和子 作詞:遠藤実 作曲:遠藤実 [41] ダンスパーティーの夜 / 林伊佐緒 作詞:和田隆夫 作曲:林伊佐緒 [42] 東京の人 / 三浦洸一 作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正 [43] 東京ラプソディ / 藤山一郎 作詞:門田ゆたか 作曲:古賀政男 [44] 長崎ブルース / 青江三奈 作詞:吉川静夫 作曲:渡久地政信 [45] ネオン川 / バーブ佐竹 作詞:横井弘 作曲:佐伯としを [46] 羽田発七時五十分 / フランク永井 作詞:宮川哲夫 作曲:豊田一雄 [47] ふたり酒 / 川中美幸 作詞:たかたかし 作曲:弦哲也 [48] 望郷酒場 / 千昌夫 作詞:里村龍一 作曲:桜田誠一 [49] 港町涙町別れ町 / 石原裕次郎 作詞:浜口庫之助 作曲:浜口庫之助 [50] 夫婦坂 / 都はるみ 作詞:星野哲郎 作曲:市川昭介 [51] 有楽町で逢いましょう / フランク永井 作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正 [52] 湯島の白梅 / 小畑実 作詞:佐伯孝夫 作曲:清水保雄 [53] 夜の銀狐 / 斎条史朗 作詞:中山大三郎 作曲:中川博之 [54] リンゴ村から / 三橋美智也 作詞:矢野亮 作曲:林伊佐緒店舗陳列商品につき色あせ・擦り傷等、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください

2860 円 (税込 / 送料別)

楽譜 歌謡曲のすべて 上(773042/プロフェショナル・ユース)

楽譜 歌謡曲のすべて 上(773042/プロフェショナル・ユース)

出版社:全音楽譜出版社ジャンル:メロディー譜サイズ:B5ページ数:600編著者:浅野純初版日:2002年11月20日ISBNコード:9784117730425JANコード:4511005129024「赤本」として歌謡曲集の中で長い間プロの方、愛好家の方に親しまれている「歌謡曲のすべて」は、元々プロの演奏家のレパートリーを集大成したもので、全ページ見開きの実践的な使い良さを持ち、ナツメロから最新ヒットまで1000曲以上が収録され、これ一冊ですべての用途に合うように作られていました。毎年のヒット曲を追加した年度改訂版を出していましたが、年を追って曲数がふえ、頁数もそれに伴い大変長尺になってきたため、このたびNo.1からNo.927までを上巻、No.928以降を下巻として改訂版として再出発することにしました。今後とも変わらずご愛用をお願い致します。なお上巻は年代的にはほぼ明治から昭和までとなっています。大きな文字で歌いやすい「歌詞集」も出版しています。773042/プロフェショナル・ユース収載内容:ああ上野駅嗚呼玉杯に花うけてああそれなのにああモンテンルパの夜は更けて愛国行進曲愛して愛して愛しちゃったのよ哀愁日記哀愁の高山哀愁の街に霧が降る哀愁列車愛傷歌愛人愛染草逢いたいなああの人に逢いたくて逢いたくてあいつ愛と死を見つめて愛のきずな愛の奇跡愛のくらし愛の小窓愛の始発愛の終着駅愛の水中花愛の執念愛の旅路を愛のフィナーレ愛のふれあい愛のメモリー愛馬進軍歌愛ひとすじ青い山脈青い背広で青い目の人形青葉城恋唄赤い靴赤い靴のタンゴ赤いグラス赤いハンカチ赤い夕日の故郷赤いランプの終列車赤城しぐれ赤城の子守唄赤坂の夜は更けてアカシヤの雨が止むとき暁に祈る赤と黒のブルース赤とんぼ紅とんぼ灯りがほしい亜紀子悪魔がにくい憧れのハワイ航路あざみの歌明日の詩明日はお立ちか足手まとい熱海の夜熱海ブルース熱き心にあなたあなただけをあなたと共にあなたにあげるあなたのすべてをあなたのブルースあなたひとすじあなたまかせの夜だからあの丘越えてあの日にかえりたい網走番外地あばよ東京天城越え雨雨雨がやんだら雨に咲く花雨に濡れた慕情雨のオランダ坂雨の銀座雨の酒場で雨の新宿雨のバラード雨のブルース雨の慕情雨の御堂筋雨の夜あなたは帰る雨降りお月雨降る街角有難や節アリューシャン小唄或る雨の午後或る日突然逢わずに愛してアンコ椿は恋の花いいじゃないの幸せならばいい湯だな夜来香粋な別れ意気地なし池袋の夜異国の丘居酒屋石狩川悲歌伊勢佐木町ブルース急げ幌馬車潮来笠潮来花嫁さん一月一日「いちご白書」をもう一度一度だけなら五つ木の子守唄いつでも夢を一杯のコーヒーからいっぽんどっこの唄愛しき日ー命預けます命かれても命くれない生命のブルース異邦人今は幸せかいイヨマンテの夜祝い酒祝い船上を向いて歩こう浮草情話うしろ姿うそうちの女房にゃ髭がある美しい十代ウナセラディ東京海ゆかば裏町酒場裏町人生怨み節うれしいひなまつり噂の女越後獅子の歌越前岬越冬つばめ江の島悲歌エリカの花散るとき江梨子襟裳岬哀歌演歌みち大江戸出世小唄大阪ぐらし大阪しぐれ大阪つばめ大阪の女大阪ラプソディ王将大利根月夜丘を越えてお吉物語奥飛騨慕情贈る言葉お座敷小唄おさななじみお島千太郎旅唄お正月小樽のひとよ落葉しぐれオー・チンチン弟よ男傘男じゃないか男と女のお話男と女のはしご酒男と女のラブゲーム男の純情男のブルース男船男船お富さん踊子おはんお久しぶりねおひまなら来てねお百度こいさんおふくろさんおまえとおれおまえとふたりおまえにお店ばなしおもいでおもいで酒思い出さん今日わ想い出の渚想い出迷子想い出ぼろぼろ想い出まくら面影面影おもいやり親子舟唄おやじの海おゆきおよげ!たいやきくんお嫁にゆけないわたし俺ら東京さ行ぐだおれでよければ俺は淋しいんだお嫁においで俺はお前に弱いんだ俺は待ってるぜお別れ公衆電話温泉芸者おんな占い女心の唄おんな船頭唄おんなの朝女の意地女の駅女の階級女の酒女のためいきおんなの出船女のねがい女のブルース女のみち女の港おんなの宿おんなの夢おんな道おんな港町母さんの歌帰って来たヨッパライ帰ってこいよかえり船加賀の女柿の木坂の家学生街の喫茶店学生時代影を慕いて籠の鳥カスバの女カスマプゲ風片想い片恋酒片瀬波カチューシャカチューシャの唄喝采勝手にしやがれ悲しい酒悲しき口笛悲しき子守唄悲しき竹笛カナダからの手紙鐘の鳴る丘(とんがり帽子)釜ヶ崎人情かもめ町みなと町唐獅子牡丹硝子のジョニーからたちの日記かりそめの恋川川は流れる神田川勘太郎月夜唄乾杯関白宣言岸壁の母黄色いさくらんぼ黄色いシャツ祇園小唄危険なふたり傷だらけの人生木曽路の女北上夜曲北空港北国行きで北国の春北酒場北の蛍北の宿から北の漁場北へ北へ帰ろう希望君がすべてさ君からお行きよ君恋し君こそわが命君だけを君といつまでも君の名は君は心の妻だから君待てども君忘れじのブルースCAT'S EYE兄弟仁義兄弟船今日でお別れ京都から博多まで京都去りがたし京都の恋京都の夜京都慕情今日の日はさようなら吉良の仁吉きらめく星座霧子のタンゴ霧にむせぶ夜霧の中の少女霧の摩周湖銀座カンカン娘銀座の女銀座の恋の物語銀座のブルース空港釧路の女九段の母くちなしの花グッド・ナイトグッドナイト・ベイビーグッドバイ・マイ・ラブ暗い港のブルース狂った果実狂わせたいの紅萌ゆる岡の花黒い花びら黒田節黒百合の花軍艦経験圭子の夢は夜ひらくゲイシャワルツ結婚しようよ月月火水木金金玄海エレジー玄海ブルース恋恋あざみ恋をするならこいさんのラブコール恋しくて恋しているんだもん恋泥棒恋におちて恋の季節恋のしずく恋の奴隷恋のバカンス恋のフーガ恋の町札幌恋の曼珠沙華恋人恋人たちの神話恋人よ恋一夜高原の駅よさようなら高原の宿高原の旅愁高原列車は行く高校三年生恍惚のブルース国際線待合室ここに幸あり心の色心のこり小雨の丘小島通いの郵便船湖愁古城子連れ狼国境の町湖底の故郷この世の花小判鮫の唄五番街のマリーへ湖畔の宿こまっちゃうナコモエスタ赤坂小指の思い出ゴンドラの唄こんな私じゃなかったのにこんにちは赤ちゃん今夜は離さない今夜はオールナイトで再会サーカスの唄酒場にて盛り場ブルース桜井の訣別さくら貝の歌酒は涙か溜息か酒と泪と男と女細雪さざんかの宿さすらいさだめ川サチコ里の秋さのさ節錆びたナイフ寒い朝サムライ・ニッポンさようならは五つのひらがなさよならをするためにサヨナラ東京さよならはダンスの後にさよならルンバざんげの値打ちもない3年目の浮気三百六十五歩のマーチ三百六十五夜桑港のチャイナ・タウン倖せさがして幸せなら手をたたこう倖せはここに思案橋ブルース四季の歌シクラメンのかほり下町育ち下町の太陽支那の夜忍ぶ川島育ち島のブルース島の娘島原の子守歌下田夜曲上海帰りのリル上海だより上海の花売り娘上海の街角で上海ブルース十九の春十三夜終着駅秋冬柔道一代ジュリアに傷心純子純情二重奏城ヶ崎ブルース城ヶ崎の雨情熱のルムバ昭和枯れすすき昭和ブルース知りすぎたのね知りたくないのシルエット・ロマンス知床旅情白いサンゴ礁白い蝶のサンバ白い花の咲く頃白いブランコ仁義シングル・アゲイン新宿サタデー・ナイト新宿そだち新宿の女新宿ブルース新宿・みなと町人生いろいろ人生かくれんぼ人生劇場人生峠人生の並木路新雪新聞少年好きだった好きになった人すきま風鈴懸の径すずめの涙昴すみだ川ズンドコ節青春時代青春日記青春のパラダイス聖夜セーラー服を脱がさないでセーラー服と機関銃世界の国からこんにちは世界は二人のために惜別の唄瀬戸の花嫁せんせい船頭小唄戦友宗右衛門町ブルースソーラン仁義ソーラン渡り鳥そして…めぐり逢い蘇州夜曲そっとおやすみ空の神兵それが男というものさそれぞれの原宿それは…黄昏そんな女のひとりごとそんなナイト・パブそんな夕子にほれましただからわたしは北国へ抱きしめてTONIGHT滝の白糸竹田の子守唄武田節たそがれの銀座たそがれマイ・ラブたった二年と二ヶ月で他人船煙草屋の娘旅笠道中旅鴉旅路のひとよ旅姿三人男旅の終りに旅の宿旅の夜風旅人よ旅役者の唄誰か故郷を想わざる誰か夢なき誰もいない誰もいない海誰よりも君を愛すダンシング・オールナイトダンスパーティーの夜ダンチョネ節だんな様小さなスナ

4620 円 (税込 / 送料込)

ピアノ 楽譜 オムニバス | 手軽にひける!訪問コンサートでよろこばれる昭和歌謡30曲

楽譜 > ピアノ > ソロ > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | 手軽にひける!訪問コンサートでよろこばれる昭和歌謡30曲

ボランティアで演奏する方々のリクエストに応えました。忙しくてもこの一冊があれば、心配ご無用![br/]ボランティア経験者から寄せられるリクエストにお応えして、今回は"ラジオ歌謡"と呼ばれる高齢者が懐かしむ曲を中心に、1940~80年代のヒット曲を集めました。他の商品にはない曲が収載された貴重な曲集です!さらに"手遊びうた"や心に響く詞を歌う往年の名曲を含め、病院や被災地でのコンサートにも対応できる内容に。アレンジは原調にこだわらない歌いやすい調性、短期間で仕上げられるよう、弾きやすさにも考慮しました。なかなか練習時間が取れない方に、是非おススメです! 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1古賀政男 (ソロ)丘を越えて(藤山一郎)村上由紀2服部良一 (ソロ)一杯のコーヒーから(霧島昇)村上由紀3橋本国彦 (ソロ)朝はどこから(岡本敦郎/安西愛子)鈴木奈美4江口夜詩 (ソロ)憧れのハワイ航路(岡晴夫)小島紀代美5平川浪竜 (ソロ)岸壁の母(二葉百合子)鈴木奈美6渡久地政信 (ソロ)お富さん(春日八郎)安蒜佐知子7米山正夫 (ソロ)リンゴ追分(美空ひばり)川田千春8原信夫 (ソロ)真赤な太陽(美空ひばり)渋谷絵梨香9中村八大 (ソロ)世界の国からこんにちは(三波春夫)川田千春10米山正夫 (ソロ)三百六十五歩のマーチ(水前寺清子)安蒜佐知子11森繁久彌 (ソロ)知床旅情(加藤登紀子)遠藤真理子12平尾昌晃 (ソロ)瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)編集部13遠藤実 (ソロ)北国の春(千昌夫)渋谷絵梨香14見岳章 (ソロ)川の流れのように(美空ひばり)鈴木奈美15タケカワユキヒデ (ソロ)銀河鉄道999(ゴダイゴ)川田千春16中島みゆき (ソロ)時代(中島みゆき)川田千春17岡本真夜 (ソロ)TOMORROW(岡本真夜)編集部18弾厚作 (ソロ)サライ(谷村新司/加山雄三)村上由紀19民謡・伝統曲 (ソロ)広い河の岸辺(クミコ)安蒜佐知子20マシコタツロウ (ソロ)ハナミズキ(一青窈)渋谷絵梨香21坂田晃一 (ソロ)もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)小島紀代美22海沼実 (ソロ)みかんの花咲く丘安蒜佐知子23民謡・伝統曲 (ソロ)ずいずいずっころばし村上由紀24民謡・伝統曲 (ソロ)アルプス一万尺渋谷絵梨香25岡野貞一 (ソロ)ふるさと渋谷絵梨香26荒木とよひさ (ソロ)四季の歌小島紀代美27成田為三 (ソロ)浜辺の歌安蒜佐知子28海沼実 (ソロ)里の秋鈴木奈美29モノー (ソロ)愛の讃歌(越路吹雪)村上由紀30ビショップ (ソロ)埴生の宿鈴木奈美

2200 円 (税込 / 送料別)

ピアノソロ 手軽に弾ける!訪問コンサートでよろこばれる昭和歌謡30曲 ヤマハミュージックメディア

1940~80年代のヒット曲を30曲収載 初中級/中級ピアノ楽譜ピアノソロ 手軽に弾ける!訪問コンサートでよろこばれる昭和歌謡30曲 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアピアノソロ 手軽に弾ける!訪問コンサートでよろこばれる昭和歌謡30曲【楽譜】ボランティアで演奏する方々のリクエストに応えました。忙しくてもこの一冊があれば、心配ご無用!ボランティア経験者から寄せられるリクエストにお応えして、今回は“ラジオ歌謡”と呼ばれる高齢者が懐かしむ曲を中心に、1940~80年代のヒット曲を集めました。他の商品にはない曲が収載された貴重な曲集です!さらに“手遊びうた”や心に響く詞を歌う往年の名曲を含め、病院や被災地でのコンサートにも対応できる内容に。アレンジは原調にこだわらない歌いやすい調性、短期間で仕上げられるよう、弾きやすさにも考慮しました。なかなか練習時間が取れない方に、是非おススメです!【懐かしのヒット歌謡】:[1]ー[14]【こころに届けたい歌】:[15]ー[21]【手遊びうた】:[22]ー[24]【季節の唱歌】:[25]ー[28]【こころが和むピアノソロ】:[29]ー[30]■収載曲一覧:【懐かしのヒット歌謡】[1] 丘を越えて/藤山 一郎[2] 一杯のコーヒーから/霧島 昇[3] 朝はどこから/岡本 敦郎/安西 愛子[4] 憧れのハワイ航路/岡 晴夫[5] 岸壁の母/二葉 百合子[6] お富さん/春日 八郎[7] リンゴ追分/美空 ひばり[8] 真赤な太陽/美空 ひばり[9] 世界の国からこんにちは/三波 春夫[10] 三百六十五歩のマーチ/水前寺 清子[11] 知床旅情/加藤 登紀子[12] 瀬戸の花嫁/小柳 ルミ子[13] 北国の春/千 昌夫[14] 川の流れのように/美空 ひばり【こころに届けたい歌】[15] 銀河鉄道999/ゴダイゴ[16] 時代/中島 みゆき[17] TOMORROW/岡本 真夜[18] サライ/谷村 新司/加山 雄三[19] 広い河の岸辺/クミコ[20] ハナミズキ/一青 窈[21] もしもピアノが弾けたなら/西田 敏行【手遊びうた】[22] みかんの花咲く丘[23] ずいずいずっころばし[24] アルプス一万尺【季節の唱歌】[25] ふるさと[26] 四季の歌[27] 浜辺の歌[28] 里の秋【こころが和むピアノソロ】[29] 愛の讃歌/越路 吹雪[30] 埴生の宿仕様:菊倍判縦/96ページ商品構成:楽譜JANコード:4947817291084ISBNコード:9784636101690楽器:ピアノ編成:ピアノ・ソロ難易度:初中級/中級

2200 円 (税込 / 送料込)

お年寄りと楽しむ楽譜集 音の出会い 石川音楽療法研究会・音楽チーム 編著 ドレミ楽譜出版社

音楽療法研究家が実践からまとめた楽譜集 合唱・歌唱楽譜お年寄りと楽しむ楽譜集 音の出会い 石川音楽療法研究会・音楽チーム 編著 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社お年寄りと楽しむ楽譜集 音の出会い 石川音楽療法研究会・音楽チーム 編著【楽譜】“実践がセラピストの独り善がりにならないよう、対象の方達に沿ったものになるように”との願いから、音楽療法研究家が実践からまとめた楽譜集です。よく歌われる愛唱歌・歌謡曲・民謡のほか、〈音楽療法ワンヒントコーナー〉では小道具や楽器の使い方、歌体操・手体操など、役立つヒントが満載です。■収録曲001 仰げば尊し002 青葉茂れる桜井の(桜井の決別)003 赤い靴004 赤とんぼ005 あめふり006 雨降りお月007 一月一日008 牛若丸009 海010 うみ011 浦島太郎012 お正月013 朧月夜014 紀元節015 汽車016 鯉のぼり017 こいのぼり018 荒城の月019 故郷の空020 金剛石021 さくら さくら022 里の秋023 早春賦024 たき火025 茶つみ026 月の沙漠027 天長節028 どこかで春が029 夏の思い出030 夏は来ぬ031 花032 花嫁人形033 埴生の宿034 浜千鳥035 春が来た036 春の小川037 日の丸の旗038 冬景色039 故郷040 蛍の光041 虫のこえ042 村まつり043 紅葉044 雪045 宵待草046 ラジオ体操のうた047 旅愁048 われは海の子049 青い山脈050 憧れのハワイ航路051 アンコ椿は恋の花052 いい湯だな053 いつでも夢を054 上を向いて歩こう055 王将056 丘を越えて057 お座敷小唄058 お富さん059 籠の鳥060 川の流れのように061 勘太郎月夜唄062 北国の春063 君といつまでも064 銀座カンカン娘065 芸者ワルツ066 高原列車は行く067 高校三年生068 古城069 さざんかの宿070 三百六十五歩のマーチ071 四季の歌072 知床旅情073 人生劇場074 好きになった人075 瀬戸の花嫁076 船頭小唄077 旅の夜風078 チャンチキおけさ079 津軽海峡・冬景色080 隣組081 南国土佐を後にして082 バラが咲いた 083 二人は若い084 星影のワルツ085 松の木小唄086 満州娘087 見上げてごらん夜の星を088 柔089 夕焼けとんび090 リンゴの唄091 会津磐梯山092 炭坑節093 花笠音頭094 真室川音頭095 草津節096 ソーラン節097 鹿児島小原節098 黒田節099 大黒様100 ああ人生に涙あり(水戸黄門)101 お弁当箱石川音楽療法研究会・音楽チーム 編著ISBN:978-4-285-12864-2

1980 円 (税込 / 送料込)

【楽譜】昭和の歌謡曲名曲全集 15343/メロディ・ジョイフル【メール便対応 1点まで】

声楽・歌曲【楽譜】昭和の歌謡曲名曲全集 15343/メロディ・ジョイフル【メール便対応 1点まで】

昭和の歌謡曲名曲全集 15343/メロディ・ジョイフル 64年にわたる波瀾万丈の昭和を生きた庶民がこよなく愛した歌。そして彼らがもろもろの喜びや悲しみを託した歌「歌謡曲」。多様なジャンルから昭和の歌謡史に残る名曲を集めた永久保存版です。 出版社ドレミ楽譜出版社 サイズB5 ページ数462 ISBNコード9784285153439 JANコード4514142153433 初版日2023年11月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲ああ上野駅愛燦燦愛して愛して愛しちゃったのよ哀愁波止場哀愁列車愛人愛ちゃんはお嫁に愛と死をみつめて愛の終着駅青い山脈青葉城恋唄赤いグラス赤いハンカチ赤いランプの終列車赤城の子守唄アカシアの雨がやむとき憧れのハワイ航路熱き心にあなたあの丘越えて天城越えアンコ椿は恋の花いい日旅立ち粋な別れ異国の丘潮来笠いつでも夢をいとしのエリー命くれないイヨマンテの夜祝い酒上を向いて歩こうウナセラディ東京(ウナ・セラ・ディ東京)裏町人生襟裳岬おーい中村君王将大阪しぐれ大利根月夜丘を越えてお吉物語奥飛騨慕情贈る言葉お座敷小唄男と女のラブゲーム男はつらいよお富さんおひまなら来てねおふくろさんおまえにお祭りマンボおもいで酒俺は待ってるぜ女のみちかえり船学生街の喫茶店学生時代影を慕いてカスバの女カスマプゲ喝采勝手にしやがれ河童ブギウギガード下の靴みがき悲しい酒悲しき口笛からたち日記川の流れのように神田川勘太郎月夜唄乾杯関白宣言岸壁の母黄色いさくらんぼ北上夜曲北国の春北酒場北の旅人北の宿から希望君恋し君こそわが命君といつまでも君の名は兄弟船銀座カンカン娘銀座の恋の物語九段の母くちなしの花車屋さん黒い花びら圭子の夢は夜ひらくゲイシャワルツ(ゲイシャ・ワルツ)恋におちて -Fall in love-恋の季節恋人よ高原の駅よさようなら高原列車は行く高校三年生ここに幸あり古城国境の町この世の花湖畔の宿小指の思い出こんにちは赤ちゃん酒は涙か溜息か酒よさざんかの宿サントワマミー(サン・トワ・マミー)三百六十五歩のマーチ思案橋ブルース時間よ止まれシクラメンのかほり下町の太陽島育ち上海帰りのリルジョニイへの伝言知りたくないの知床旅情白い花の咲く頃白いブランコ人生いろいろ人生劇場人生の並木路好きになった人鈴懸の径スーダラ節昂(すばる)青春時代世界は二人のために瀬戸の花嫁せんせいそして神戸(そして、神戸)蘇州夜曲旅笠道中旅姿三人男誰か故郷を想わざる誰よりも君を愛すダンシングオールナイト(ダンシング・オールナイト)千曲川チャンチキおけさ津軽海峡冬景色(津軽海峡・冬景色)月がとっても青いから月の法善寺横丁テネシーワルツ(テネシー・ワルツ)てんとう虫のサンバ東京音頭東京キッド東京行進曲東京だよおっ母さん東京ナイトクラブ(東京ナイト・クラブ)東京のバスガール東京の花売娘東京ブギウギ東京ラプソディー遠くへ行きたい時には母のない子のように時の流れに身をまかせ長崎の鐘長崎は今日も雨だった長良川艶歌啼くな小鳩よなごり雪浪花恋しぐれ浪花節だよ人生は涙の連絡船涙を抱いた渡り鳥南国土佐を後にして新妻鏡野崎小唄函館の女花街の母バラが咲いた氷雨釜山港へ帰れふたり酒二人は若い舟唄ブランデーグラス(ブランデー・グラス)ブルーシャトウ(ブルー・シャトウ)ブルーライトヨコハマ(ブルーライト・ヨコハマ)プレイバック Part 2僕は泣いちっち星影のワルツ星の流れに星のフラメンコ星はなんでも知っている北帰行骨まで愛してまた逢う日まで真赤な太陽待つわ真夜中のギター見上げてごらん夜の星を魅せられてみだれ髪みちづれみちのくひとり旅港が見える丘港町十三番地港町ブルース昔の名前で出ています麦と兵隊無錫旅情娘よ無法松の一生(度胸千両入り)もしもピアノが弾けたなら桃色吐息矢切の渡し柳ヶ瀬ブルース柔有楽町で逢いましょう雪國雪の降るまちを湯の町エレジー夢追い酒夢芝居夢の中へ夢は夜ひらく夜明けのスキャット夜霧のブルース夜霧よ今夜も有難うよこはまたそがれ(よこはま・たそがれ)与作嫁にこないか夜の銀狐喜びも悲しみも幾歳月リンゴ追分リンゴの唄りんどう峠ルビーの指環若いお巡りさん別れても好きな人別れの一本杉別れのブルースわたしの城下町私は街の子笑って許して(※曲目五十音順)※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

3300 円 (税込 / 送料別)

※3300円以上送料無料【宅急便】ギター基礎練習 古賀30日間独習[改訂版]《楽譜 スコア ポイントup》

※3300円以上送料無料【宅急便】ギター基礎練習 古賀30日間独習[改訂版]《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784112500108出版社 全音楽譜出版社サイズ 菊倍ページ数 72商品種別 楽譜 初恋の唄 (作曲: 古賀政男 作詞: 西条八十)柔 (作曲: 古賀政男)遊侠街道 (作曲: 古賀政男 作詞: 西条八十)悲しい酒 (作曲: 古賀政男 作詞: 石本美由起)恋の曼珠沙華 (作曲: 古賀政男 作詞: 西条八十)三百六十五夜 (作曲: 古賀政男 作詞: 西条八十)湯の町エレジー (作曲: 古賀政男)月の浜辺 (作曲: 古賀政男 作詞: 島田芳文)エリーゼの為に (別冊付録) (作曲: ベートーヴェン グリーンフィルド(編曲))クシコスの郵便馬車 (別冊付録) (作曲: H.Necke グリーンフィルド(編曲))セレナーデ (別冊付録) (作曲: Schubert グリーンフィルド(編曲))サーカスの唄 (作曲: 古賀政男 作詞: 西条八十)別れの曲 (別冊付録) (作曲: Chopin グリーンフィルド(編曲))星影のワルツ (別冊付録) アーティスト: 千昌夫(作曲: 遠藤実 作詞: 白鳥園枝)池袋の夜 (別冊付録) アーティスト: 青江三奈(作曲: 渡久地政信 作詞: 吉川静夫)悲しい酒 (別冊付録) アーティスト: 美空ひばり(作曲: 古賀政男 作詞: 石本美由起)王将 (別冊付録) アーティスト: 村田英雄(作曲: 船村徹 作詞: 西条八十)●序文 ●ギターについて(これだけは知っておいてください) ●ギター上達の仕方 ■≪第1課≫楽典 音名/五線と加線/音部記号/音符/休符 トンコ節 (作曲: 古賀政男 作詞: 西条八十)付点音符と付点休符/複付点音符(複付点休符) 小節/拍子とリズム/スラー・タイ・シンコペーション 変化記号/反復記号/強弱記号/速度記号 ■≪第2課≫ギター各部の名称と調子の合わせ方 ギター各部の名称 楽器の保存法 ギターの指板面と各弦の音符の配列 各弦の名称と調子の合わせ方 ■≪第3課≫ギターのひき方 姿勢(楽器の持ち方) 円舞曲 (作曲: Carulli)右手の練習 左手の押さえ方 指記号とギター楽譜のよみ方 ●第 1日:開放弦の練習 第1弦~第3弦の練習 ●第 2日:第4弦~第6弦の練習 ●第 3日:全弦の練習 親指の練習 ●第 4日:ハ(C)長調の音階 ハ(C)長調のおもなコード 青春日記 (作曲: 古賀政男 作詞: 佐藤惣之助)練習 ●第 6日:初恋の唄 ●第 7日:イ(A)短調の音階 イ(A)短調のおもなコード ●第 8日:練習曲 ●第 9日:練習曲 ●第10日:サーカスの唄 ●第11日:アルペジオの練習 ●第12日:半音階の練習 ●第13日:ト(G)長調の音階 丘を越えて (作曲: 古賀政男 作詞: 島田芳文)ト(G)長調のおもなコード ●第14日:円舞曲 練習曲 ●第15日:トンコ節 ●第16日:ホ(E)短調の音階 ホ(E)短調のおもなコード ●第17日:円舞曲 ●第18日:青春日記 ●第19日:ニ(D)長調の音階 ニ(D)長調のおもなコード 円舞曲 (作曲: F.Carulli)前奏曲 ●第20日:練習曲 丘を越えて ●第21日:イ(A)長調の音階 イ(A)長調のおもなコード 前奏曲 ●第22日:ヘ(F)長調の音階 ヘ(F)長調のおもなコード 円舞曲 ●第23日:ニ(D)短調の音階 酒は涙か溜息か (作曲: 古賀政男 作詞: 高橋掬太郎)ニ(D)短調のおもなコード 練習 前奏曲 ●第24日:ポジションの練習 ポジションの音階練習 ●第25日:酒は涙か溜息か ●第26日:影を慕いて ●第27日:柔 ●第28日:遊侠街道 ●第29日:悲しい酒 影を慕いて (作曲: 古賀政男 作詞: 古賀政男)●第30日:恋の曼珠沙華 三百六十五夜 湯の町エレジー 月の浜辺

1870 円 (税込 / 送料別)

※3300円以上送料無料【宅急便】 歌謡曲のすべて(上) No.1-927 《楽譜 スコア ポイントup》

※3300円以上送料無料【宅急便】 歌謡曲のすべて(上) No.1-927 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784117730425サイズ B5ページ数 598 桜井の決別 (作曲: 奥山朝恭 作詞: 落合直文)城ケ島の雨 (作曲: 梁田貞 作詞: 北村白秋)船頭小唄 (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)雨 (作曲: 弘田竜太郎 作詞: 北原白秋)赤い靴 (作曲: 本居長世 作詞: 野口雨情)花嫁人形 (作曲: 杉山長谷夫 作詞: 蕗谷虹児)赤とんぼ (作曲: 山田耕筰 作詞: 三木露風)籠の鳥 (作曲: 鳥取春陽 作詞: 千野かほる)宵待草 (作曲: 多忠亮 作詞: 竹久夢二)かあさんの歌 (作曲: 窪田聡一 作詞: 窪田聡一)里の秋 (作曲: 海沼実 作詞: 斉藤信夫)鉄道唱歌 (作曲: 多梅雅 作詞: 大和田建樹)うれしいひなまつり (作曲: 河村光陽 作詞: サトウハチロー)黒田節 (作曲: 福岡県民謡 作詞: 福岡県民謡)五つ木の子守唄 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)月の砂漠 (作曲: 佐々木すぐる 作詞: 加藤まさを)お正月 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 東くめ)一月一日 (作曲: 上真行 作詞: 千家尊福)港 (作曲: 吉田信太 作詞: 旗野十一郎、林柳波)もみじ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)ふるさと (作曲: 岡野貞一)七つの子 (作曲: 本居長世 作詞: 野口雨情)さのさ節 青い目の人形 (作曲: 本居長世 作詞: 野口雨情)浜辺の歌 (作曲: 成田為三 作詞: 林古渓)雨ふりお月 (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)聖夜 (作曲: グルーバー 作詞: 由木康)敵は幾万 (作曲: 小山作之助 作詞: 山田美妙)軍艦 (作曲: 瀬戸口藤吉 作詞: 鳥山啓)戦友 (作曲: 三善和気 作詞: 真下飛泉)露営の歌 (作曲: 古関裕而 作詞: 薮内喜一郎)討匪行 (作曲: 藤原義江 作詞: 八木沼丈夫)ほんとにほんとに御苦労ね (作曲: 倉若晴生 作詞: 野村俊夫)箱根八里 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 鳥居忱)上海だより アーティスト: 上原敏(作曲: 三界稔 作詞: 佐藤惣之助)愛国行進曲 (作曲: 瀬戸口藤吉 作詞: 森川幸雄)愛馬進軍歌 (作曲: 新城正一 作詞: 久保井信夫)海行かば (作曲: 新城正一 作詞: 大伴家持)ダンチョネ節 (作曲: 不詳 作詞: 不詳)ズンドコ節 (作曲: 不詳 作詞: 不詳)麦と兵隊 アーティスト: 東海林太郎(作曲: 大村能章 作詞: 藤田まさと)暁に祈る アーティスト: 伊藤久男(作曲: 古関裕而 作詞: 野村俊夫)ラバウル小唄 (作曲: 島口駒夫 作詞: 若杉雄三郎)月月火水木金金 (作曲: 江口夜詩 作詞: 高橋俊策)嗚呼玉杯に花うけて (作曲: 楠正一 作詞: 矢野勘治)若鷲の歌 (作曲: 古関裕而 作詞: 西条八十)同期の桜 (作曲: 大村能章 作詞: 西条八十)山のロザリア (作曲: ロシア民謡 作詞: 丘灯至夫)人を恋うる歌 (作曲: 三高寮歌 作詞: 与謝野寛)ともしび (作曲: ロシア民謡 作詞: 楽団カチューシャ)トロイカ (作曲: ロシア民謡 作詞: 楽団カチューシャ)カチューシャ (作曲: ブランテル 作詞: 関鑑子)君恋し アーティスト: 二村定一(作曲: 佐々紅華 作詞: 時雨音羽)丘を越えて アーティスト: 藤山一郎(作曲: 古賀政男 作詞: 島田芳文)浪花小唄 アーティスト: 葭町二三吉(作曲: 佐々紅華 作詞: 時雨音羽)紅萌ゆる岡の花 (作曲: 不詳 作詞: 沢村胡夷)祇園小唄 アーティスト: 藤本二三吉(作曲: 佐々紅華 作詞: 長田幹彦)酒は涙か溜息か アーティスト: 藤山一郎(作曲: 古賀政男 作詞: 高橋掬太郎)東京行進曲 アーティスト: 佐藤千夜子(作曲: 中山晋平 作詞: 西条八十)紅屋の娘 アーティスト: 佐藤千夜子(作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)波浮の港 アーティスト: 藤原義江(作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)侍ニッポン アーティスト: 徳山連(作曲: 松平信博 作詞: 西条八十)真白き富士の根 (作曲: ガードン 作詞: 三角錫子)タバコやの娘 アーティスト: 岸井明、平井英子(作曲: 鈴木静一 作詞: 園ひさし)お島千太郎旅唄 アーティスト: 伊藤久男、二葉あき子(作曲: 奥山貞吉 作詞: 西条八十)涙の渡り鳥 アーティスト: 小林千代子(作曲: 佐々木俊一 作詞: 西条八十)ゴンドラの唄 (作曲: 中山晋平 作詞: 吉井勇)影を慕いて アーティスト: 藤山一郎(作曲: 古賀政男 作詞: 古賀政男)サーカスの唄 アーティスト: 松平晃(作曲: 古賀政男 作詞: 西条八十)天国に結ぶ恋 アーティスト: 徳山連、四家文子(作曲: 林純平 作詞: 柳水巴)赤城の子守唄 アーティスト: 東海林太郎(作曲: 竹岡信幸 作詞: 佐藤惣之助)野崎小唄 アーティスト: 東海林太郎(作曲: 大村能章 作詞: 今中楓渓)無情の夢 アーティスト: 児玉好雄(作曲: 佐々木俊一 作詞: 佐伯孝夫)満州娘 アーティスト: 服部富子(作曲: 鈴木哲夫 作詞: 石松秋二)東京音頭 アーティスト: 小唄勝太郎、三島一声(作曲: 中山晋平 作詞: 西条八十)並木の雨 アーティスト: ミス・コロムビア(作曲: 原野為二 作詞: 高橋掬太郎)国境の町 アーティスト: 東海林太郎(作曲: 阿部武雄 作詞: 大木惇夫)カチューシャの唄 (作曲: 中山晋平 作詞: 島村抱月、相馬御風)雨に咲く花 アーティスト: 関種子(作曲: 池田不二男 作詞: 高橋掬太郎)大江戸出世小唄 アーティスト: 高田浩吉(作曲: 杵屋正一郎 作詞: 藤田まさと)片瀬波 アーティスト: 松山時夫(作曲: 原野為二 作詞: 高橋掬太郎)出船 アーティスト: 藤原義江(作曲: 杉山長谷夫 作詞: 勝田香月)博多夜船 アーティスト: 音丸(作曲: 大村能章 作詞: 高橋掬太郎)旅笠道中 アーティスト: 東海林太郎(作曲: 大村能章 作詞: 藤田まさと)明治一代女 アーティスト: 新橋喜代三(作曲: 大村能章 作詞: 藤田まさと)うちの女房にゃ髭がある アーティスト: 杉狂児、美ち奴(作曲: 古賀政男 作詞: 星野貞志)愛の小窓 アーティスト: ディック・ミネ(作曲: 古賀政男 作詞: 佐藤惣之助)二人は若い アーティスト: ディック・ミネ、星玲子(作曲: 古賀政男 作詞: サトウ・ハチロー)浜千鳥 (作曲: 弘田竜太郎 作詞: 鹿島鳴秋)人妻椿 アーティスト: 松平晃(作曲: 竹岡信幸 作詞: 高橋掬太郎)人生の並木路 アーティスト: ディック・ミネ(作曲: 古賀政男 作詞: 佐藤惣之助)下田夜曲 アーティスト: 音丸(作曲: 竹岡信幸 作詞: 高橋掬太郎)

4620 円 (税込 / 送料別)

楽譜 オカリナ/ベスト100 昭和の名曲(GTW01101749/吹きたい曲がきっとある/中級/(Y))

楽譜 オカリナ/ベスト100 昭和の名曲(GTW01101749/吹きたい曲がきっとある/中級/(Y))

出版社:ヤマハミュージックEHDジャンル:オカリーナ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:136初版日:2015年12月20日ISBNコード:9784636114317JANコード:4947817302889懐かしの名曲を100曲集めました。昭和時代に流行った愛唱歌、演歌、GS、フォークのヒット曲など、懐かしいメロディを100曲収載しています。ドレミふりがなが付いているので、楽譜が読めなくてもお楽しみいただけます。巻末には歌詞も掲載しています。GTW01101749/吹きたい曲がきっとある/中級/(Y)収載内容:ゴンドラの唄琵琶湖周航の歌丘を越えて蘇州夜曲東京ブギウギ三百六十五夜湯の町エレジー君忘れじのブルース青い山脈銀座カンカン娘骨まで愛して夜来香(イエライシャン)星影の小径水色のワルツリンゴ追分ゲイシャワルツ雪の降る街を君の名は高原列車は行く別れの一本杉俺は待ってるぜ有楽町で逢いましょう東京ナイトクラブ黄昏のビギンアカシアの雨がやむとき知床旅情北上夜曲銀座の恋の物語夢で逢いましょう赤いハンカチ遠くへ行きたい高校三年生こんにちは赤ちゃん上を向いて歩こう恋のバカンスああ上野駅初恋のひとウナ・セラ・ディ・東京愛して愛して愛しちゃったのよ君といつまでも星影のワルツラブユー東京悲しい酒想い出の渚銀色の道バラが咲いた小指の想い出長崎は今日も雨だった世界の国からこんにちは帰ってきたヨッパライ真赤な太陽夜霧よ今夜もありがとう三百六十五歩のマーチ伊勢佐木町ブルース愛の奇跡あの時君は若かった花の首飾り恋の季節長い髪の少女ブルーライト・ヨコハマ夜明けのスキャット恋の奴隷瀬戸の花嫁くちなしの花襟裳岬北の宿から時代北国の春津軽海峡・冬景色与作青葉城恋唄いい日旅立ちおもいで酒舟唄雨の慕情つぐない雪國天城越え人生いろいろ真夏の出来事てんとう虫のサンバイムジン河恋人よ酒と泪と男と女星降る街角浪花節だよ人生はブルーシャトー夢芝居すきま風釜山港へ帰れ愛人時の流れに身をまかせ昴旅人よ秋桜案山子越冬つばめ氷雨シクラメンのかほり矢切の渡し

2530 円 (税込 / 送料込)

楽譜 メロディ・ジョイフル 昭和の歌謡曲名曲全集【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 メロディ・ジョイフル 昭和の歌謡曲名曲全集【メール便を選択の場合送料無料】

松山祐士 編メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142153433ISBN:9784285153439PCD:15343B5 厚さ1.9cm 464ページ刊行日:2023/11/30収 録 曲: 239曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞愛燦燦 哀愁波止場 愛ちゃんはお嫁に 哀愁列車 愛人 愛と死をみつめて 青葉城恋唄 青い山脈 赤いハンカチ 赤いランプの終列車 赤城の子守唄 熱き心に アカシアの雨が止む時 憧れのハワイ航路 あなた あの丘越えて 天城越え アンコ椿は恋の花 粋な別れ 異国の丘 潮来笠 いつでも夢を いとしのエリー 命くれない イヨマンテの夜 祝い酒 上を向いて歩こう 裏町人生 ウナ・セラ・ディ東京 贈る言葉 襟裳岬 おーい 中村君 王将 大阪しぐれ 大利根月夜 丘を越えて 奥飛騨慕情 お座敷小唄 お富さん おひまなら来てね お祭りマンボ おもいで酒 俺は待ってるぜ 女のみち おふくろさん 悲しき口笛 かえり船 学生街の喫茶店 学生時代 影を慕いて カスバの女 カスマプゲ 喝采 勝手にしやがれ 河童ブギウギ ガード下の靴みがき 悲しい酒 からたち日記 川の流れのように 神田川 乾杯 勘太郎月夜唄 関白宣言 岸壁の母 北上夜曲 黄色いさくらんぼ 北国の春 北酒場 北の宿から 希望 君といつまでも 君恋し 君こそわが命 君の名は 銀座カンカン娘 兄弟船 銀座の恋の物語 九段の母 くちなしの花 車屋さん 黒い花びら ゲイシャ・ワルツ 圭子の夢は夜ひらく 恋におちて ~Fall in Love~ 恋の季節 恋人よ 高原列車は行く 高原の駅よさようなら 高校三年生 ここに幸あり 湖畔の宿 古城 国境の町 この世の花 小指の想い出 こんにちは赤ちゃん 三百六十五歩のマーチ 酒は涙か溜息か 酒よ さざんかの宿 サン・トワ・マミー シクラメンのかほり 下町の太陽 島育ち 上海帰りのリル ジョニイへの伝言 知りたくないの 知床旅情 白い花の咲く頃 白いブランコ 人生いろいろ 人生劇場 人生の並木路 好きになった人 スーダラ節 昴 鈴懸の径 世界は二人のために 青春時代 せんせい 瀬戸の花嫁 蘇州夜曲 旅笠道中 旅姿三人男 誰か故郷を想わざる ダンシング・オールナイト 誰よりも君を愛す てんとう虫のサンバ 千曲川 チャンチキおけさ 津軽海峡・冬景色 月がとっても青いから 月の法善寺横丁 テネシー・ワルツ 東京音頭 東京キッド 東京行進曲 東京だよおっ母さん 東京ナイト・クラブ 東京のバスガール 東京の花売娘 東京ブギウギ 東京ラプソディー 時には母のない子のように 時の流れに身をまかせ 遠くへ行きたい 長崎の鐘 長崎は今日も雨だった 長良川艶歌 啼くな小鳩よ なごり雪 涙を抱いた渡り鳥 浪花恋しぐれ 浪花節だよ人生は 涙の連絡船 南国土佐を後にして 野崎小唄 新妻鏡 他81曲64年にわたる波瀾万丈の昭和を生きた庶民がこよなく愛した歌。そして彼らがもろもろの喜びや悲しみを託した歌「歌謡曲」。多様なジャンルから昭和の歌謡史に残る名曲を集めた永久保存版です。

3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】複音ハーモニカ ハーモニカ哀愁曲集 第二集【改訂版】間中勘/編集【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】複音ハーモニカ ハーモニカ哀愁曲集 第二集【改訂版】間中勘/編集【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(有)ケイ・エム・ピーJAN:4513870039019ISBN:9784773239010PCD:3901菊倍判 厚さ0.9cm 128ページ刊行日:2014/10/15収 録 曲: 30曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞青い背広で (上級) 作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男丘を越えて (初級) 作詞:島田芳文 作曲:古賀政男赤城の子守唄 (中級) 作詞:佐藤惣之助 作曲:竹岡信幸国境の町 (中級) 作詞:大木惇夫 作曲:阿部武雄サーカスの唄 (中級) 作詞:西条八十 作曲:古賀政男新妻鏡 (中級) 作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男名月赤城山 (上級) 作詞:矢島寵児 作曲:菊地博大利根月夜 (上級) 作詞:藤田まさと 作曲:長津義司旅笠道中 (上級) 作詞:藤田まさと 作曲:大村能章みかんの花咲く丘 (中級) 作詞:加藤省吾 作曲:海沼実美しき流れ (初級) 作詞:(古田花子 作曲:欠塚勉湖畔の宿 (中級) 作詞:佐藤惣之助 作曲:服部良一山小舎の灯 (中級) 作詞:米山正夫 作曲:米山正夫鯉のぼり (中級) 作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌うれしいひなまつり (中級) 作詞:サトウハチロー 作曲:河村光陽水色のワルツ (上級) 作詞:藤浦洸 作曲:高木東六美しき天然 (中級) 作詞:武島羽衣 作曲:田中穂積谷間のともしび (初級) 作詞:J.LYONS/S.C.HART/THE VAGABONDS 作曲:J.LYONS/S.C.HART/THE VAGABONDSコンドルは飛んで行く (中級) 作曲:D.ALOMIA ROBLESかあさんの歌 (中級) 作詞:窪田聡 作曲:窪田聡あざみの歌 (中級) 作詞:横井弘 作曲:八州秀章長崎の鐘 (中級) 作詞:サトウハチロー 作曲:古関裕而夜明けのうた (中級) 作詞:岩谷時子 作曲:いずみたく百万本のバラ (上級) 作詞:加藤登紀子(日本語詞) 作曲:A.VOZNESNKIJ/R.PAULS北の宿から (上級) 作詞:阿久悠 作曲:小林亜星忘れな草をあなたに (中級) 作詞:木下竜太郎 作曲:江口浩二マリアマリ (上級) 作詞:堀内敬三(訳詞) 作曲:DI CAPUA EDUARDO軍艦行進曲 (上級) 作詞:鳥山啓 作曲:瀬戸口藤吉夜のプラットホーム (上級) 作詞:奥野椰子夫 作曲:服部良一恋人よ (上級) 作詞:五輪真弓 作曲:五輪真弓間中 勘のハーモニカ独奏曲集 第二集の改訂版。一般の愛奏者から要望の多い、中~上級グレードの曲を集めた複音ハーモニカ曲集です。五線譜、ベース譜付き。

2750 円 (税込 / 送料別)

高齢者音楽療法プログラム 歌って元気、心とからだ / ドレミ楽譜出版社

高齢者音楽療法プログラム 歌って元気、心とからだ / ドレミ楽譜出版社

音楽療法・アレクサンダーテクニーク・からだ【詳細情報】現場での経験から、高齢者施設での音楽療法をより効果的にするために【プログラム作り】から【実施・記録】、そして【評価・改善】という明確な指針で考えられた介護現場での実用書です。音楽プログラムの組み立て方を現場初心者のスタッフの方、また在宅介護に当たられるご家族の方にも簡単に分かるようにマンガも交えて解説。季節の行事や日本の風景を織りこんだ歌を多数収載。また歌うだけでなく体操をしたり、合奏をしたり、ゲーム感覚で頭を使ったり、誰もが活き活きと音楽活動に参加できるよう細かい工夫がなされています。・NPO 高齢者の音楽を考える会 著・版型:B5・総ページ数:184・ISBNコード:9784285135244・JANコード:4514142135248・出版年月日:2012/11/30【収録曲】・青い山脈作詞:西条八十 作曲:服部良一・赤とんぼ作詞:三木露風 作曲:山田耕筰・憧れのハワイ航路作詞:石本美由起 作曲:江口夜詩・あめふり作詞:北原白秋 作曲:中山晋平・うさぎ作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・うさぎとかめ作詞:石原和三郎 作曲:納所弁次郎・うさぎのダンス作詞:野口雨情 作曲:中山晋平・うみ作詞:林 柳波 作曲:井上武士・栄冠は君に輝く作詞:加賀大介 作曲:古関裕而・おうま作詞:林 柳波 作曲:松島つね・大きな栗の木の下で作詞:作詞者不詳 作曲:外国曲・丘を越えて作詞:島田芳文 作曲:古賀政男・おつかいありさん作詞:関根栄一 作曲:團伊玖磨・おぼろ月夜作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・かえるの合唱作詞:岡本敏明 訳詞 作曲:ドイツ民謡・案山子作詞:武 笠三 作曲:山田源一郎・カチューシャ作詞:関 藍子・丘灯至夫 訳詞 作曲:ブランデル・川の流れのように作詞:秋元 康 作曲:見岳 章・汽車ポッポ作詞:宮原 薫 作曲:草川 信・北国の春作詞:いで はく 作曲:遠藤 実・北の宿から作詞:阿久 悠 作曲:小林亜星・君恋し作詞:時雨音羽 作曲:佐々紅華・きらきら星作詞:武鹿悦子 訳詞 作曲:フランス民謡・くつが鳴る作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎・荒城の月作詞:土井晩翠 作曲:瀧 廉太郎・ここに幸あり作詞:高橋掬太郎 作曲:飯田三郎・ことりのうた作詞:与田準一 作曲:芥川也寸志・湖畔の宿作詞:佐藤惣之助 作曲:服部良一・サザエさん作詞:林 春生 作曲:筒美京平・サンタ・ルチア作詞:堀内敬三 日本語詞 作曲:ナポリ民謡・幸せなら手をたたこう作詞:木村利人 作曲:アメリカ民謡・四季の歌作詞:荒木とよひさ 作曲:荒木とよひさ・しずかな湖畔作詞:山北多喜彦 作曲:外国曲・シャベルでホイ作詞:サトウ ハチロー 作曲:中田喜直・知床旅情作詞:森繁久彌 作曲:森繁久彌・人生劇場作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男・早春賦作詞:吉丸一昌 作曲:中田 章・蘇州夜曲作詞:西条八十 作曲:服部良一・ソーラン節作詞:北海道民謡 作曲:北海道民謡・大こくさま作詞:石原和三郎 作曲:田村虎蔵・旅の夜風作詞:西条八十 作曲:万城目 正・炭坑節作詞:福岡県民謡 作曲:福岡県民謡・ちょうちょう作詞:野村秋足・稲垣千頴 作曲:スペイン民謡・東京音頭作詞:西条八十 作曲:中山晋平・東京ラプソディ作詞:門田ゆたか 作曲:古賀政男・トロイカ作詞:楽団カチューシャ訳詞 作曲:ロシア民謡・とんがり帽子作詞:菊田一夫 作曲:古関裕而・夏の思い出作詞:江間章子 作曲:中田喜直・夏は来ぬ作詞:佐佐木信綱 作曲:小山作之助・七つの子作詞:野口雨情 作曲:本居長世・野ばら作詞:遠藤朔風 作曲:ウェルナー・花作詞:武島羽衣 作曲:瀧廉太郎・浜辺の歌作詞:林 古渓 作曲:成田為三・バラが咲いた作詞:浜口庫之助 作曲:浜口庫之助・琵琶湖周航の歌作詞:小口太郎 作曲:吉田千秋・ふじの山作詞:巖谷小波 作曲:文部省唱歌・二人は若い作詞:サトウ ハチロー 作曲:古賀政男・冬景色作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・冬の夜作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・故郷作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・ぶんぶんぶん作詞:村野四郎 訳詞 作曲:ボヘミア民謡・ほたるこい作詞:わらべうた 作曲:わらべうた・みなと作詞:旗野十一郎 作曲:吉田信太・港が見える丘作詞:東 辰三 作曲:東 辰三・めだかの学校作詞:茶木 滋 作曲:中田喜直・紅葉作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・森の水車作詞:清水みのる 作曲:米山正夫・椰子の実作詞:島崎藤村 作曲:大中寅二・山の音楽家作詞:水田詩仙 訳詞 作曲:ドイツ民謡・有楽町で逢いましょう作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田 正・雪作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・宵待草作詞:竹久夢二 作曲:多 忠亮・喜びの歌作詞:岩佐東一郎 訳詞 作曲:ベートーヴェン・旅愁作詞:犬童球渓 訳詞 作曲:オードウェイ・リンゴの唄作詞:サトウ ハチロー 作曲:万城目 正・別れのブルース作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一・われは海の子作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240522】

2200 円 (税込 / 送料別)

※3300円以上送料無料【宅急便】 弾き語りキーボードセッション-1 音楽療法の必須100曲 高齢者編 《楽譜 スコア ポイントup》

※3300円以上送料無料【宅急便】 弾き語りキーボードセッション-1 音楽療法の必須100曲 高齢者編 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784904437032サイズ A4ページ数 224レベル 中級【CONTENTS】 音楽療法士に求められる伴奏とは キーボードとピアノを弾き分けよう! --見た目は似ていますが違う楽器です 歌に合わせてベル活動と手あそびを ◆≪春≫◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春よ来い ☆ ※以下、☆のある40曲はベル譜付き (作曲: 弘田龍太郎 作詞: 相馬御風)早春賦 ☆ (作曲: 中田章 作詞: 吉丸一昌)荒城の月 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 土井晩翠)うれしいひなまつり (作曲: 河村光陽 作詞: サトウハチロー)おぼろ月夜 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)北国の春 (作曲: 遠藤実 作詞: いではく)どこかで春が (作曲: 草川信 作詞: 百田宗治)仰げば尊し ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)春が来た ☆ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)花 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 武島羽衣)さくら (作曲: 日本古謡 作詞: 日本古謡)春の小川 ☆ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)春の唄 (作曲: 草川信 作詞: 野口雨情)鯉のぼり(甍の波と・・・) ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)こいのぼり(屋根より・・・) ☆ (作曲: 小出浩平 作詞: 近藤美那子)背くらべ (作曲: 中山晋平 作詞: 海野厚)みかんの花咲く丘 ☆ (作曲: 海沼実 作詞: 加藤省吾)青い山脈 (作曲: 服部良一 作詞: 西條八十)◆≪夏≫◆ 茶摘み ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)夏は来ぬ ☆ (作曲: 小山作之助 作詞: 佐々木信綱)かもめの水兵さん ☆ (作曲: 河村光陽 作詞: 武内俊子)あめふり ☆ (作曲: 中山晋平 作詞: 北原白秋)雨降りお月 ☆ (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)てるてる坊主 (作曲: 中山晋平 作詞: 浅原鏡村)かたつむり ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)七夕さま ☆ (作曲: 下総皖一 作詞: 権藤花代、林柳波)うみ(海は広いな・・・) ☆ (作曲: 井上武士 作詞: 林柳波)海(松原遠く・・・) ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)われは海の子 ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)ソーラン節 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)炭坑節 (作曲: 福岡県民謡 作詞: 福岡県民謡)東京音頭 (作曲: 中山晋平 作詞: 西條八十)知床旅情 (作曲: 森繁久弥 作詞: 森繁久弥)浜辺の歌 (作曲: 成田為三 作詞: 林古渓)夏の思い出 (作曲: 中田喜直 作詞: 江間章子)◆≪秋≫◆ 里の秋 ☆ (作曲: 海沼実 作詞: 斎藤信夫)村祭 ☆ (作曲: 南能衛 作詞: 葛原しげる)証城寺の狸囃子 ☆ (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)月 ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)うさぎ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)十五夜お月さん (作曲: 本居長世 作詞: 野口雨情)虫の声 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)とんぼのめがね ☆ (作曲: 平井康三郎 作詞: 額賀誠志)赤とんぼ ☆ (作曲: 山田耕筰 作詞: 三木露風)七つの子 (作曲: 本居長世 作詞: 野口雨情)旅愁 (作曲: オードウェイ 作詞: 犬童球渓)紅葉 ☆ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)月の沙漠 (作曲: 佐々木すぐる 作詞: 加藤まさお)叱られて (作曲: 弘田龍太郎 作詞: 清水かつら)美しき天然 (作曲: 田中穂積 作詞: 武島羽衣)船頭小唄 (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)リンゴの唄 (作曲: 万城目正 作詞: サトウハチロー)◆≪冬≫◆ たき火 ☆ (作曲: 渡辺茂 作詞: 巽聖歌)雪 ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)冬景色 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)蛍の光 (作曲: スコットランド民謡 作詞: スコットランド民謡)お正月 ☆ (作曲: 滝廉太郎 作詞: 東くめ)一月一日 ☆ (作曲: 上真行 作詞: 千家尊福)ふじの山 ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 巌谷小波)スキーの歌 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)カチューシャの唄 (作曲: 中山晋平 作詞: 島村抱月、相馬御風)ペチカ (作曲: 山田耕筰 作詞: 北原白秋)雪のふるまちを ☆ (作曲: 中田喜直 作詞: 内村直也)津軽海峡冬景色 (作曲: 三木たかし 作詞: 阿久悠)◆≪全季節≫◆ 故郷 ☆ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)夕日 ☆ (作曲: 室崎琴月 作詞: 葛原しげる)ゆりかごの歌 ☆ (作曲: 草川信 作詞: 北原白秋)あの町この町 ☆ (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)夕焼け小焼け (作曲: 草川信 作詞: 中村雨紅)村の鍛冶屋 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)赤い靴 (作曲: 本居長世 作詞: 野口雨情)日の丸の旗 ☆ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)大黒様 (作曲: 田村虎蔵 作詞: 石原和三郎)浦島太郎 ☆ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)うさぎとかめ ☆ (作曲: 納所弁次郎 作詞: 石原和三郎)金色夜叉 (作曲: 宮島郁芳、後藤紫雲 作詞: 宮島郁芳、後藤紫雲)籠の鳥 (作曲: 鳥取春陽 作詞: 千野かほる)丘を越えて (作曲: 古賀政男 作詞: 島田芳文)旅の夜風 (作曲: 万城目正 作詞: 西條八十)広瀬中佐 (作曲: 不詳 作詞: 不詳)ラバウル小唄 ☆ (作曲: 島口駒夫 作詞: 若杉雄三)戦友 (作曲: 三喜和気 作詞: 真下飛泉)同期の桜 (作曲: 大村能章 作詞: 西條八十、帖佐裕)隣組 (作曲: 飯田信夫 作詞: 岡本一平)蘇州夜曲 (作曲: 服部良一 作詞: 西條八十)憧れのハワイ航路 (作曲: 江口夜詩 作詞: 石本美由起)上海帰りのリル (作曲: 渡久地政信 作詞: 東条寿三郎)二人は若い ☆ (作曲: 古賀政男 作詞: サトウハチロー)東京のバスガール (作曲: 上原げんと 作詞: 丘灯至夫)高校三年生 (作曲: 遠藤実 作詞: 丘灯至夫)瀬戸の花嫁 (作曲: 平尾昌晃 作詞: 山上路夫)星影のワルツ (作曲: 遠藤実 作詞: 白鳥園枝)黒田節 (作曲: 福岡県民謡 作詞: 福岡県民謡)草津節 (作曲: 群馬県民謡 作詞: 群馬県民謡)人生劇場 (作曲: 古賀政男 作詞: 佐藤惣之助)幸せなら手をたたこう (作曲: 不詳 作詞: きむらりひと)世界の国からこんにちは (替え歌バージョン) (作曲: 中村八大 作詞: 島田陽子)三百六十五歩のマーチ (作曲: 米山正夫 作詞: 星野哲郎)ああ人生に涙あり (作曲: 木下忠司 作詞: 山上路夫)今日の日はさようなら (作曲: 金子詔一 作詞: 金子詔一)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コラム 1)「唱歌と童謡」 その区別と特徴 2)「軍歌」 扱ううえでの留意点 3)「歌謡曲の伴奏のコツ」 バンド演奏をイメージできるように 歌唱活動を音楽療法にする「観察と評価」 さくいん 参考文献 [著者]菅田文子 日本音楽療法学会認定音楽療法士 大垣女子短期大学音楽療法コース専任講師

2530 円 (税込 / 送料別)

【中古】 「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明 / 伊神 満 / 日経BP [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明 / 伊神 満 / 日経BP [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:伊神 満出版社:日経BPサイズ:単行本ISBN-10:4822255735ISBN-13:9784822255732■こちらの商品もオススメです ● アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」 / 田中 道昭 / PHP研究所 [新書] ● 福澤諭吉に学ぶ思考の技術 / 岩田 規久男 / 東洋経済新報社 [単行本] ● 風の丘を越えて 西便制 / 李 清俊, 根本 理恵 / 早川書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)

405 円 (税込 / 送料別)

楽譜 SUPER SOUND COLLECTION スーパー・サウンド・コレクション Vol.1 ~古賀政男作品集~【沖縄・離島以外送料無料】

楽譜 SUPER SOUND COLLECTION スーパー・サウンド・コレクション Vol.1 ~古賀政男作品集~【沖縄・離島以外送料無料】

メーカー:ウィンズスコアJAN:4580094477354ISBN:9784866197159PCD:SSC-1610A4 厚さ0.9cm刊行日:2016/05/20収 録 曲: 7曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞東京ラプソディ藤山一郎作曲:古賀政男 編曲:宮川成治青春サイクリング小坂一也同上悲しい酒美空ひばり同上東京五輪音頭三波春夫同上二人は若いディックミネ&星玲子同上柔美空ひばり同上丘を越えて藤山一郎同上「古賀メロディー」として称される美しいメロディーの数々を凝縮!!古賀メロディーと称される、昭和期に数々の美しい旋律をのこした作曲家・古賀政男。藤山一郎、近江俊郎、美空ひばりなど昭和の名歌手に楽曲を提供し、日本人のこころにメロディーを響かせました。作曲の傍ら、音楽親善大使として世界各地を巡り、戦後は「広島平和音楽祭」を開催し、音楽を通じて平和を訴え続けました。その功績が認められ、没後には国民栄誉賞が贈られました。『東京ラプソディ』『青春サイクリング』『悲しい酒』『東京五輪音頭』『二人は若い』『柔』『丘を越えて』の7曲をメドレーに仕立てました。古き良きメロディーを爽やかなブラスサウンドで奏でます。※収録CD「SUPER SOUND COLLECTION 2016」では、『柔』をカットした6曲が演奏されています。作曲:古賀政男アーティスト名:-編曲:宮川成治難易度:★★★演奏時間:8分20秒PiccoloFlutes 1 & 2*Oboe*Bassoon*E♭ ClarinetB♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2B♭ Clarinet 3*Alto ClarinetBass ClarinetAlto Saxophone 1Alto Saxophone 2Tenor SaxophoneBaritone SaxophoneB♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2B♭ Trumpet 3F Horns 1 & 2F Horns 3&4Trombone 1Trombone 2Trombone 3EuphoniumTubaElectric Bass & *String BassDrums & *締太鼓TimpaniPercussion 1...Crash Cymbals,Triangle,和太鼓,Tambourine,Maracas,Wood BlockPercussion 2...Tambourine,Triangle,Sus.Cymbal,Wood Block,当たり鉦,Vibra SlapPercussion 3...Chime,Xylophone,Vibraphone,Glockenspiel

10450 円 (税込 / 送料別)

【中古】 妖精とその仲間たち / 井村 君江 / 河出書房新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 妖精とその仲間たち / 井村 君江 / 河出書房新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:井村 君江出版社:河出書房新社サイズ:単行本ISBN-10:4309007619ISBN-13:9784309007618■こちらの商品もオススメです ● 伝説の神国出雲王朝の謎 / 水野 祐 / ベストセラーズ [文庫] ● 高慢と偏見 / ジェイン オースティン, Jane Austen, 阿部 知二 / 河出書房新社 [文庫] ● 開かせていただき光栄です / 皆川 博子 / 早川書房 [文庫] ● イギリス・妖精めぐり はじめての出会い / 井村 君江 / 同文書院 [単行本] ● はるかスコットランドの丘を越えて / ローズマリ サトクリフ, Rosemary Sutcliff, 早川 敦子 / ほるぷ出版 [単行本] ● ケルト妖精学 / 井村 君江 / 講談社 [文庫] ● 妖精の世界 / フロリス ドラットル, 井村 君江 / 研究社 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)

901 円 (税込 / 送料別)

高齢者音楽療法プログラム 歌って元気、心とからだ【メール便を選択の場合送料無料】

高齢者音楽療法プログラム 歌って元気、心とからだ【メール便を選択の場合送料無料】

NPO 高齢者の音楽を考える会 著メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142135248ISBN:9784285135244PCD:13524B5 厚さ1.2cm 184ページ刊行日:2012/11/30収 録 曲: 77曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞青い山脈 作詞:西条八十 作曲:服部良一赤とんぼ 作詞:三木露風 作曲:山田耕筰憧れのハワイ航路 作詞:石本美由起 作曲:江口夜詩あめふり 作詞:北原白秋 作曲:中山晋平うさぎ 作詞:わらべうた 作曲:わらべうたうさぎとかめ 作詞:石原和三郎 作曲:納所弁次郎うさぎのダンス 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平うみ 作詞:林 柳波 作曲:井上武士栄冠は君に輝く 作詞:加賀大介 作曲:古関裕而おうま 作詞:林 柳波 作曲:松島つね大きな栗の木の下で 作詞:作詞者不詳 作曲:外国曲丘を越えて 作詞:島田芳文 作曲:古賀政男おつかいありさん 作詞:関根栄一 作曲:團伊玖磨おぼろ月夜 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一かえるの合唱 作詞:岡本敏明 訳詞 作曲:ドイツ民謡案山子 作詞:武 笠三 作曲:山田源一郎カチューシャ 作詞:関 藍子・丘灯至夫 訳詞 作曲:ブランデル川の流れのように 作詞:秋元 康 作曲:見岳 章汽車ポッポ 作詞:宮原 薫 作曲:草川 信北国の春 作詞:いで はく 作曲:遠藤 実北の宿から 作詞:阿久 悠 作曲:小林亜星君恋し 作詞:時雨音羽 作曲:佐々紅華きらきら星 作詞:武鹿悦子 訳詞 作曲:フランス民謡くつが鳴る 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎荒城の月 作詞:土井晩翠 作曲:瀧 廉太郎ここに幸あり 作詞:高橋掬太郎 作曲:飯田三郎ことりのうた 作詞:与田準一 作曲:芥川也寸志湖畔の宿 作詞:佐藤惣之助 作曲:服部良一サザエさん 作詞:林 春生 作曲:筒美京平サンタ・ルチア 作詞:堀内敬三 日本語詞 作曲:ナポリ民謡幸せなら手をたたこう 作詞:木村利人 作曲:アメリカ民謡四季の歌 作詞:荒木とよひさ 作曲:荒木とよひさしずかな湖畔 作詞:山北多喜彦 作曲:外国曲シャベルでホイ 作詞:サトウ ハチロー 作曲:中田喜直知床旅情 作詞:森繁久彌 作曲:森繁久彌人生劇場 作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男早春賦 作詞:吉丸一昌 作曲:中田 章蘇州夜曲 作詞:西条八十 作曲:服部良一ソーラン節 作詞:北海道民謡 作曲:北海道民謡大こくさま 作詞:石原和三郎 作曲:田村虎蔵旅の夜風 作詞:西条八十 作曲:万城目 正炭坑節 作詞:福岡県民謡 作曲:福岡県民謡ちょうちょう 作詞:野村秋足・稲垣千頴 作曲:スペイン民謡東京音頭 作詞:西条八十 作曲:中山晋平東京ラプソディ 作詞:門田ゆたか 作曲:古賀政男トロイカ 作詞:楽団カチューシャ訳詞 作曲:ロシア民謡とんがり帽子 作詞:菊田一夫 作曲:古関裕而夏の思い出 作詞:江間章子 作曲:中田喜直夏は来ぬ 作詞:佐佐木信綱 作曲:小山作之助七つの子 作詞:野口雨情 作曲:本居長世野ばら 作詞:遠藤朔風 作曲:ウェルナー花 作詞:武島羽衣 作曲:瀧廉太郎浜辺の歌 作詞:林 古渓 作曲:成田為三バラが咲いた 作詞:浜口庫之助 作曲:浜口庫之助琵琶湖周航の歌 作詞:小口太郎 作曲:吉田千秋ふじの山 作詞:巖谷小波 作曲:文部省唱歌二人は若い 作詞:サトウ ハチロー 作曲:古賀政男冬景色 作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌冬の夜 同上故郷 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一ぶんぶんぶん 作詞:村野四郎 訳詞 作曲:ボヘミア民謡ほたるこい 作詞:わらべうた 作曲:わらべうたみなと 作詞:旗野十一郎 作曲:吉田信太港が見える丘 作詞:東 辰三 作曲:東 辰三めだかの学校 作詞:茶木 滋 作曲:中田喜直紅葉 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一森の水車 作詞:清水みのる 作曲:米山正夫椰子の実 作詞:島崎藤村 作曲:大中寅二山の音楽家 作詞:水田詩仙 訳詞 作曲:ドイツ民謡有楽町で逢いましょう 作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田 正雪 作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌宵待草 作詞:竹久夢二 作曲:多 忠亮喜びの歌 作詞:岩佐東一郎 訳詞 作曲:ベートーヴェン旅愁 作詞:犬童球渓 訳詞 作曲:オードウェイリンゴの唄 作詞:サトウ ハチロー 作曲:万城目 正別れのブルース 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一われは海の子 作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌現場での経験から、高齢者施設での音楽療法をより効果的にするために【プログラム作り】から【実施・記録】、そして【評価・改善】という明確な指針で考えられた介護現場での実用書です。音楽プログラムの組み立て方を現場初心者のスタッフの方、また在宅介護に当たられるご家族の方にも簡単に分かるようにマンガも交えて解説。季節の行事や日本の風景を織りこんだ歌を多数収載。また歌うだけでなく体操をしたり、合奏をしたり、ゲーム感覚で頭を使ったり、誰もが活き活きと音楽活動に参加できるよう細かい工夫がなされています。

2200 円 (税込 / 送料別)

※3300円以上送料無料【宅急便】 岩崎重昭 ハーモニカ入門 改訂版 アマチュアからプロへの上達への近道珠玉の編曲集付 《楽譜 スコア ポイントup》

※3300円以上送料無料【宅急便】 岩崎重昭 ハーモニカ入門 改訂版 アマチュアからプロへの上達への近道珠玉の編曲集付 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784114370303サイズ 菊倍ページ数 149レベル 中級本書の使用について 本書に使用されている記号について ハーモニカ全般の注意事項 演奏についての心構え 複音ハーモニカについて 必ず上手になれる秘訣 複音ハーモニカの名称と構造 音域と音配列 【ステップ 1】 くわえ方・口の当て方 吹くときの口の形 基本奏法 【ステップ 2】 ハーモニカのための楽典 ちょうちょう (作曲: スペイン民謡 作詞: 訳詞 野村秋足)チューリップ (作曲: 井上武士 作詞: 近藤宮子)キラキラ星 (作曲: フランス民謡)もみじ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)【ステップ 3】 【ステップ 4】 ベース奏法 ちょうちょう (作曲: スペイン民謡 作詞: 訳詞 野村秋足)もみじ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)チューリップ (作曲: 井上武士 作詞: 近藤宮子)同時ベースと後打ちベース 【ステップ 5】 さくらさくら (作曲: 日本古謡 作詞: 日本古謡)【ステップ 6】 【ステップ 7】 奏法のいろいろとその技法 1.基本ベースの種類 2.大小ベース奏法 3.オクターブ奏法 4.和音の奏法 5.分散和音奏法 6.分散和音とベース併用奏法 7.マンドリン奏法 8.ハンドビブラート奏法 9.ハンドカバーによるビブラート奏法 10.舌先を使うビブラート奏法 11.横隔膜の振動によるビブラート奏法 12.スロートビブラート奏法 13.半音(派生音)楽器併用法 【珠玉の編曲集】 母さんの歌 (作曲: 窪田聡 作詞: 窪田聡)里の秋 (作曲: 海沼実 作詞: 斎藤信夫)月の沙漠 (作曲: 佐々木すぐる 作詞: 加藤まさを)浜辺の歌 (作曲: 成田為三 作詞: 林古渓)眞白き富士の嶺(七里ヶ濱の哀歌) (作曲: ガードン 作詞: 三角錫子)波浮の港 (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)冬の夜 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)星の界 (作曲: コンバース 作詞: 杉谷代水)童謡メドレー(烏の赤ちゃん~夕日~仲よし小道~青い目の人形) (作曲: 海沼実~室崎琴月~河村光陽~本居長世 作詞: 海沼実~葛原しげる~三苫やすし~野口雨情)思い出のアルバム (作曲: 本多鉄麿 作詞: 増子とし)おお牧場はみどり (作曲: チェコスロバキア民謡 作詞: 中田羽後)箱根の山に寄す (作曲: 佐藤秀廊 作詞: 鳥居忱)青春日記 (作曲: 古賀政男 作詞: 佐藤惣之助)鎌倉 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)うれしいひなまつり (作曲: 河村光陽 作詞: サトウハチロー)夕やけ小やけ (作曲: 草川信 作詞: 中村雨紅)美しき天然 (作曲: 田中穂積 作詞: 武島羽衣)ブラームスの子守歌 (作曲: ブラームス)丘を越えて (作曲: 古賀政男 作詞: 島田芳文)影を慕いて (作曲: 古賀政男 作詞: 古賀政男)瀬戸の花嫁 (作曲: 平尾昌晃 作詞: 山上路夫)さざんかの宿 (作曲: 市川昭介 作詞: 吉岡治)出船 (作曲: 杉山長谷夫 作詞: 勝田香月)琵琶湖周航の歌 (作曲: 小口太郎 作詞: 小口太郎)あざみの歌 (作曲: 八洲秀章 作詞: 横井弘)手のひらを太陽に (作曲: いずみたく 作詞: やなせたかし)青い山脈 (作曲: 服部良一 作詞: 西條八十)緑の地平線 (作曲: 古賀政男 作詞: 佐藤惣之助)赤いランプの終列車 (作曲: 江口夜詩 作詞: 大倉芳郎)忘れな草をあなたに (作曲: 江口浩司 作詞: 木下龍太郎)赤城の子守歌 (作曲: 竹岡信幸 作詞: 佐藤惣之助)人生劇場 (作曲: 古賀政男 作詞: 佐藤惣之助)なつかしの軍歌メドレー(若鷲の歌~ラバウル小唄~麦と兵隊~同期の桜) (作曲: 古関裕而~島口駒夫~大村能章~不詳)氷雨 (作曲: とまりれん 作詞: とまりれん)燈台もり (作曲: イギリス曲 作詞: 勝承夫)湖畔の宿 (作曲: 服部良一 作詞: 佐藤惣之助)悲しい酒 (作曲: 古賀政男 作詞: 石本美由起)高原列車は行く (作曲: 古関裕而 作詞: 丘灯至夫)君恋し (作曲: 佐々紅華 作詞: 時雨音羽)山のロザリア (作曲: ロシア民謡 作詞: 丘灯至夫)再会 (作曲: 吉田正 作詞: 佐伯孝夫)すきま風 (作曲: 遠藤実 作詞: いではく)カッコーワルツ (作曲: ヨナーソン)アルフォンゾ (作曲: 不詳)アルルの女よりメヌエット (作曲: ビゼー)アルルの女よりファランドール (作曲: ビゼー)

2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 懐かしの歌声アルバム 歌謡曲&フォークソング ピアノ伴奏&やさしいハモリパート付き / 全音楽譜出版社

楽譜 懐かしの歌声アルバム 歌謡曲&フォークソング ピアノ伴奏&やさしいハモリパート付き / 全音楽譜出版社

歌集・日本・世界の歌【詳細情報】歌声サークルやイベントなどで楽しめるピアノ伴奏付きの曲集です。大きな楽譜と歌詞でやさしいハモリパートも付いているので、皆さんで楽しめます。ピアノ伴奏は歌の旋律が分かりやすいように編曲されているので、初心者でも安心です。・安田すすむ 編・版型:B5・総ページ数:240・ISBNコード:9784117370836・JANコード:4511005110244・出版年月日:2022/03/15【収録曲】・ああ上野駅作曲:荒井英一 作詞:関口義明・愛と死をみつめて作曲:土田 啓四郎 作詞:大矢弘子・青い山脈作曲:服部良一 作詞:西條八十・赤い花白い花作曲:中林三恵 作詞:中林三恵・赤いハンカチ作曲:上原賢六 作詞:萩原四朗・アカシアの雨がやむ時作曲:藤原秀行 作詞:水木 かおる・あこがれの郵便馬車作曲:古関裕而 作詞:丘 灯至夫・あなたと共に作曲:吉田矢 健治 作詞:矢野 亮・あの丘越えて作曲:万城目 正 作詞:菊田一夫・いい日旅立ち作曲:谷村新司 作詞:谷村新司・異国の丘作曲:吉田 正 作詞:増田幸治・石狩川悲歌作曲:江口浩司 作詞:高橋 掬太郎・いつでも夢を作曲:吉田 正 作詞:佐伯孝夫・一杯のコーヒーから作曲:服部良一 作詞:藤浦 洸・上を向いて歩こう作曲:中村八大 作詞:永 六輔・栄冠は君に輝く作曲:古関裕而 作詞:加賀大介・丘を越えて作曲:古賀政男 作詞:島田芳文・踊子作曲:渡久地 政信 作詞:喜志邦三・学園広場作曲:遠藤 実 作詞:関沢新一・学生街の喫茶店作曲:すぎやま こういち 作詞:山上路夫・学生時代作曲:平岡精二 作詞:平岡精二・悲しき口笛作曲:万城目 正 作詞:藤浦 洸・川の流れのように作曲:見岳 章 作詞:秋元 康・川は流れる作曲:桜田誠一 作詞:横井 弘・北国の春作曲:遠藤 実 作詞:いではく・北の旅人作曲:弦 哲也 作詞:山口洋子・北へ作曲:叶 弦大 作詞:石坂 まさを・切手のないおくりもの作曲:財津和夫 作詞:財津和夫・希望作曲:いずみ たく 作詞:藤田敏雄・君恋し作曲:佐々紅華 作詞:時雨音羽・君の名は作曲:古関裕而 作詞:菊田一夫・黒の舟唄作曲:桜井 順 作詞:能 吉利人・黒百合の歌作曲:古関裕而 作詞:菊田一夫・高原列車は行く作曲:古関裕而 作詞:丘 灯至夫・高校三年生作曲:遠藤 実 作詞:丘 灯至夫・ここに幸あり作曲:飯田三郎 作詞:高橋 掬太郎・心の窓にともし灯を作曲:中田喜直 作詞:横井 弘・古城作曲:細川潤一 作詞:高橋 掬太郎・この広い野原いっぱい作曲:森山良子 作詞:小薗 江圭子・湖畔の宿作曲:服部良一 作詞:佐藤 惣之助・ゴンドラの唄作曲:中山晋平 作詞:吉井 勇・サーカスの唄作曲:古賀政男 作詞:西條八十・寒い朝作曲:吉田 正 作詞:佐伯孝夫・三百六十五歩のマーチ作曲:米山正夫 作詞:星野哲郎・下町の太陽作曲:江口浩司 作詞:横井 弘・少年時代作曲:井上陽水/平井夏美 作詞:井上陽水・知床旅情作曲:森繁久彌 作詞:森繁久彌・白いブランコ作曲:菅原 進 作詞:小平 なほみ・青春時代作曲:森田公一 作詞:阿久 悠・世界は二人のために作曲:いずみ たく 作詞:山上路夫・瀬戸の花嫁作曲:平尾昌晃 作詞:山上路夫・船頭可愛や作曲:古関裕而 作詞:高橋 掬太郎・武田節作曲:明本京静 作詞:米山愛紫・旅人よ作曲:弾 厚作 作詞:岩谷時子・誰か故郷を想わざる作曲:古賀政男 作詞:西條八十・小さな日記作曲:落合和徳 作詞:原田晴子・津軽のふるさと作曲:米山正夫 作詞:米山正夫・翼をください作曲:村井邦彦 作詞:山上路夫・東京ラプソディ作曲:古賀政男 作詞:門田 ゆたか・遠い世界に作曲:西岡 たかし 作詞:西岡 たかし・長崎の鐘作曲:古関裕而 作詞:サトウ・ハチロー・涙(なだ)そうそう作曲:BEGIN 作詞:森山良子・野に咲く花のように作曲:小林亜星 作詞:杉山政美・はたちの詩集作曲:上條 たけし 作詞:高月 ことば・花~すべての人の心に花を~作曲:喜納昌吉 作詞:喜納昌吉・花と小父さん作曲:浜口 庫之助 作詞:浜口 庫之助・花は咲く作曲:菅野 よう子 作詞:岩井俊二・バラが咲いた作曲:浜口 庫之助 作詞:浜口 庫之助・ブルー・シャトウ作曲:井上忠夫 作詞:橋本 淳・星影のワルツ作曲:遠藤 実 作詞:白鳥園枝・見上げてごらん夜の星を作曲:いずみ たく 作詞:永 六輔・港が見える丘作曲:東 辰三 作詞:東 辰三・山のかなたに作曲:服部良一 作詞:西條八十・夕焼け雲作曲:一代 のぼる 作詞:横井 弘・夜明けのうた作曲:いずみ たく 作詞:岩谷時子・夜霧よ今夜もありがとう作曲:浜口 庫之助 作詞:浜口 庫之助・喜びも悲しみも幾歳月作曲:木下忠司 作詞:木下忠司・リンゴの唄作曲:万城目 正 作詞:サトウ・ハチロー・若者たち作曲:佐藤 勝 作詞:藤田敏雄・わたしの城下町作曲:平尾昌晃 作詞:安井 かずみ・私は街の子作曲:上原 げんと 作詞:藤浦 洸※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220314】

3080 円 (税込 / 送料別)

都山流 五孔七孔 尺八入門 ケイエムピー

都山流尺八のための入門書都山流 五孔七孔 尺八入門 ケイエムピー

ケイ・エム・ピー都山流 五孔七孔 尺八入門【入門書】鈴木帝山氏による都山流尺八のための入門書です。[収録曲]一番星夕やけ小やけわたしの人形かごめかごめ浜千鳥茶つみ雀の学校めだかのがっこう雨降りお月さん丘を越えて今様越天楽駅馬車螢の光安来節七つの子おぼろ月夜早春賦あの町この町忘れな草をあなたにキラキラ星四季の歌荒城の月川は流れる出船お江戸日本橋北上夜曲船頭小唄黒髪六段の調春の姿月草の夢黒田節武田節紅花摘唄島原の子守唄悲しい酒黒い花びら古城長崎は今日も雨だったお山の杉の子贈る言葉鈴木帝山 著サイズ:B5ページ数:112ISBNコード:9784773240542JANコード:4513870040541

2750 円 (税込 / 送料込)

決定版 昭和の歌 名曲全集 ドレミ楽譜出版社

昭和64年間と共に歩んだヒット曲の数々を1冊にまとめ決定版 昭和の歌 名曲全集 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社決定版 昭和の歌 名曲全集【音楽書】激動の昭和64年間と共に歩んだヒット曲の数々を1冊にまとめました。曲名 アーティスト名1 丘を越えて 藤山一郎2 影を慕いて 藤山一郎3 酒は涙か溜息か 藤山一郎4 東京音頭 小唄勝太郎5 別れのブルース 淡谷のり子6 旅の夜風 霧島昇,ミス・コロムビア7 東京ラプソディー 藤山一郎8 誰か故郷を思わざる 霧島 昇9 蘇州夜曲 渡辺はま子,霧島昇10 青い山脈 藤山一郎,奈良光枝11 東京ブギウギ 笠置シヅ子12 銀座カンカン娘 高峰秀子13 憧れのハワイ航路 岡 晴夫14 リンゴの唄 並木路子,霧島昇15 上海帰りのリル 津村 謙16 テネシー・ワルツ 江利チエミ17 君の名は 織井茂子18 リンゴ追分 美空ひばり19 お富さん 春日八郎20 月がとっても青いから 菅原都々子21 有楽町で逢いましょう フランク永井22 誰よりも君を愛す 松尾和子,和田弘とマヒナスターズ23 喜びも悲しみも幾年月 若山 彰24 ここに幸あり 大津美子25 愛と死をみつめて 青山和子26 柔 美空ひばり27 おーい中村君 若原一郎28 星は何んでも知っている 平尾昌晃29 南国土佐を後にして ペギー葉山30 王将 村田英雄31 アカシアの雨がやむとき 西田佐知子32 いつでも夢を 橋幸夫,吉永小百合33 スーダラ節 ハナ肇とクレイジーキャッツ34 上を向いて歩こう 坂本 九35 下町の太陽 倍賞千恵子36 恋のバカンス ザ・ピーナッツ37 高校三年生 舟木一夫38 こんにちは赤ちゃん 梓みちよ39 君といつまでも 加山雄三40 星影のワルツ 千 昌夫41 夜霧を今夜も有難う 石原裕次郎42 池袋の夜 青江美奈43 恋の季節 ピンキーとキラーズ44 悲しい酒 美空ひばり45 世界は二人のために 佐良直美46 ブルー・シャトウ ジャッキー吉川とブルー・コメッツ47 三百六十五歩のマーチ 水前寺清子48 ブルー・ライト・ヨコハマ いしだあゆみ49 真夜中のギター 千賀かほる50 夜明けのスキャット 由紀さおり判型:B5ページ数:280編集者:編集部 編ISBNコード:978-4-285-15113-8JANコード:4514142151132ジャンル:日本のロック・ポップス

2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 手軽に弾ける!訪問コンサートでよろこばれる昭和歌謡30曲(GTP01100242/ピアノ・ソロ/初中級)

楽譜 手軽に弾ける!訪問コンサートでよろこばれる昭和歌謡30曲(GTP01100242/ピアノ・ソロ/初中級)

出版社:ヤマハミュージックEHDジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:96初版日:2016年08月10日ISBNコード:9784636101690JANコード:4947817291084ボランティア経験者から寄せられるリクエストにお応えして、今回は“ラジオ歌謡"と呼ばれる高齢者が懐かしむ曲を中心に、1940?80年代のヒット曲を集めました。他の商品にはない曲が収載された貴重な曲集です!GTP01100242/ピアノ・ソロ/初中級収載内容:丘を越えて/藤山 一郎一杯のコーヒーから/霧島 昇朝はどこから/岡本 敦郎/安西 愛子憧れのハワイ航路/岡 晴夫岸壁の母/二葉 百合子お富さん/春日 八郎リンゴ追分/美空 ひばり真赤な太陽/美空 ひばり世界の国からこんにちは/三波 春夫三百六十五歩のマーチ/水前寺 清子知床旅情/加藤 登紀子瀬戸の花嫁/小柳 ルミ子北国の春/千 昌夫川の流れのように/美空 ひばり銀河鉄道999/ゴダイゴ時代/中島 みゆきTOMORROW/岡本 真夜サライ/谷村 新司/加山 雄三広い河の岸辺/クミコハナミズキ/一青 窈もしもピアノが弾けたなら/西田 敏行みかんの花咲く丘ずいずいずっころばしアルプス一万尺ふるさと四季の歌浜辺の歌里の秋愛の讃歌/越路 吹雪埴生の宿

2200 円 (税込 / 送料込)

[書籍] 高齢者音楽療法プログラム 歌って元気、心とからだ【10,000円以上送料無料】(コウレイシャオンガクリョウホウプログラムウタッテゲンキココロトカラダ)

書籍[書籍] 高齢者音楽療法プログラム 歌って元気、心とからだ【10,000円以上送料無料】(コウレイシャオンガクリョウホウプログラムウタッテゲンキココロトカラダ)

ジャンル:書籍出版社:(株)ドレミ楽譜出版社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:現場での経験から、高齢者施設での音楽療法をより効果的にするために【プログラム作り】から【実施・記録】、そして【評価・改善】という明確な指針で考えられた介護現場での実用書です。音楽プログラムの組み立て方を現場初心者のスタッフの方、また在宅介護に当たられるご家族の方にも簡単に分かるようにマンガも交えて解説。季節の行事や日本の風景を織りこんだ歌を多数収載。また歌うだけでなく体操をしたり、合奏をしたり、ゲーム感覚で頭を使ったり、誰もが活き活きと音楽活動に参加できるよう細かい工夫がなされています。収録曲:青い山脈/赤とんぼ/憧れのハワイ航路/あめふり/うさぎ/うさぎとかめ/うさぎのダンス/うみ/栄冠は君に輝く/おうま/大きな栗の木の下で/丘を越えて/おつかいありさん/おぼろ月夜/かえるの合唱/案山子/カチューシャ/川の流れのように/汽車ポッポ/北国の春/北の宿から/君恋し/きらきら星/くつが鳴る/荒城の月/ここに幸あり/ことりのうた/湖畔の宿/サザエさん/サンタ・ルチア/幸せなら手をたたこう/四季の歌/しずかな湖畔/シャベルでホイ/知床旅情/人生劇場/早春賦/蘇州夜曲/ソーラン節/大こくさま/旅の夜風/炭坑節/ちょうちょう/東京音頭/東京ラプソディ/トロイカ/とんがり帽子/夏の思い出/夏は来ぬ/七つの子/野ばら/花/浜辺の歌/バラが咲いた/琵琶湖周航の歌/ふじの山/二人は若い/冬景色/冬の夜/故郷/ぶんぶんぶん/ほたるこい/みなと/港が見える丘/めだかの学校/紅葉/森の水車/椰子の実/山の音楽家/有楽町で逢いましょう/雪/宵待草/喜びの歌/旅愁/リンゴの唄/別れのブルース/われは海の子...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2200 円 (税込 / 送料別)