「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

【新品】 SSC1610 スーパーサウンドコレクション2016 スーパーサウンドコレクション Vol.1 ~古賀政男作品集~ 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

【新品】 SSC1610 スーパーサウンドコレクション2016 スーパーサウンドコレクション Vol.1 ~古賀政男作品集~ 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

ISBN 9784866197159サイズ A4商品種別 楽譜 東京ラプソディ~青春サイクリング~悲しい酒~東京五輪音頭~二人は若い~柔~丘を越えて (メドレー) (作曲: 古賀政男/宮川成治(編))

10450 円 (税込 / 送料別)

【数量限定 音楽用語クリアファイル付き】 楽譜 SUPER SOUND COLLECTION スーパー・サウンド・コレクション Vol.1 ~古賀政男作品集~ / ウィンズスコア

【数量限定 音楽用語クリアファイル付き】 楽譜 SUPER SOUND COLLECTION スーパー・サウンド・コレクション Vol.1 ~古賀政男作品集~ / ウィンズスコア

吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】「古賀メロディー」として称される美しいメロディーの数々を凝縮!!古賀メロディーと称される、昭和期に数々の美しい旋律をのこした作曲家・古賀政男。藤山一郎、近江俊郎、美空ひばりなど昭和の名歌手に楽曲を提供し、日本人のこころにメロディーを響かせました。作曲の傍ら、音楽親善大使として世界各地を巡り、戦後は「広島平和音楽祭」を開催し、音楽を通じて平和を訴え続けました。その功績が認められ、没後には国民栄誉賞が贈られました。『東京ラプソディ』『青春サイクリング』『悲しい酒』『東京五輪音頭』『二人は若い』『柔』『丘を越えて』の7曲をメドレーに仕立てました。古き良きメロディーを爽やかなブラスサウンドで奏でます。※収録CD「SUPER SOUND COLLECTION 2016」では、『柔』をカットした6曲が演奏されています。作曲:古賀政男アーティスト名:-編曲:宮川成治難易度:★★★演奏時間:8分20秒PiccoloFlutes 1 & 2*Oboe*Bassoon*E♭ ClarinetB♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2B♭ Clarinet 3*Alto ClarinetBass ClarinetAlto Saxophone 1Alto Saxophone 2Tenor SaxophoneBaritone SaxophoneB♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2B♭ Trumpet 3F Horns 1 & 2F Horns 3&4Trombone 1Trombone 2Trombone 3EuphoniumTubaElectric Bass & *String BassDrums & *締太鼓TimpaniPercussion 1...Crash Cymbals,Triangle,和太鼓,Tambourine,Maracas,Wood BlockPercussion 2...Tambourine,Triangle,Sus.Cymbal,Wood Block,当たり鉦,Vibra SlapPercussion 3...Chime,Xylophone,Vibraphone,Glockenspiel・版型:A4・ISBNコード:9784866197159・JANコード:4580094477354・出版年月日:2016/05/20【収録曲】・東京ラプソディアーティスト:藤山一郎作曲:古賀政男 編曲:宮川成治・青春サイクリングアーティスト:小坂一也作曲:古賀政男 編曲:宮川成治・悲しい酒アーティスト:美空ひばり作曲:古賀政男 編曲:宮川成治・東京五輪音頭アーティスト:三波春夫作曲:古賀政男 編曲:宮川成治・二人は若いアーティスト:ディックミネ&星玲子作曲:古賀政男 編曲:宮川成治・柔アーティスト:美空ひばり作曲:古賀政男 編曲:宮川成治・丘を越えてアーティスト:藤山一郎作曲:古賀政男 編曲:宮川成治※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

10450 円 (税込 / 送料込)

楽譜 青い山脈 ~青い山脈~昭和のメロディーをフルートで~ / トリム楽譜出版

楽譜 青い山脈 ~青い山脈~昭和のメロディーをフルートで~ / トリム楽譜出版

フルート・ピッコロ曲集【詳細情報】・中野重孝/著・版型:菊倍判・総ページ数:51・ISBNコード:9784925199353・JANコード:4582108711164・出版年月日:2016/03/10【収録曲】・長崎の鐘作曲:古関裕而・君の名は作曲:古関裕而・時には母のない子のように作曲:田中未知・青い山脈作曲:服部良一・高原列車は行く作曲:古関裕而・見上げてごらん夜の星を作曲:いずみたく・影を慕いて作曲:古賀政男・悲しき口笛作曲:万城目正・白い花の咲く頃作曲:田村しげる・酒は涙か溜息か作曲:古賀政男・丘を越えて作曲:古賀政男・南国土佐を後にして作曲:武政英策・アカシアの雨が止む時作曲:藤原秀行※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230131】

3080 円 (税込 / 送料別)

楽譜 都山流 五孔七孔 尺八入門 鈴木帝山/著 / ケイ・エム・ピー

楽譜 都山流 五孔七孔 尺八入門 鈴木帝山/著 / ケイ・エム・ピー

尺八教本・曲集【詳細情報】鈴木帝山氏による都山流尺八のための入門書です。・版型:B5・総ページ数:112・ISBNコード:9784773240542・JANコード:4513870040541・出版年月日:2015/10/15【収録曲】・一番星・夕やけ小やけ・わたしの人形・かごめかごめ・浜千鳥・茶つみ・雀の学校・めだかのがっこう・雨降りお月さん・丘を越えて・今様越天楽・駅馬車・螢の光・安来節・七つの子・おぼろ月夜・早春賦・あの町この町・忘れな草をあなたに・キラキラ星・四季の歌・荒城の月・川は流れる・出船・お江戸日本橋・北上夜曲・船頭小唄・黒髪・六段の調・春の姿・月草の夢・黒田節・武田節・紅花摘唄・島原の子守唄・悲しい酒・黒い花びら・古城・長崎は今日も雨だった・お山の杉の子・贈る言葉※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210528】

2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 岩崎重昭 ハーモニカ入門 改訂版 / 全音楽譜出版社

楽譜 岩崎重昭 ハーモニカ入門 改訂版 / 全音楽譜出版社

ハーモニカ教本・曲集(ブルースハープ含【詳細情報】今やトレンドになった複音ハーモニカを、ホームソング・歌謡曲・クラシックのメロディーを使っての指導曲集。・編著者:岩崎重昭・版型:菊倍・総ページ数:149・ISBNコード:9784114370303・JANコード:4511005057044【収録曲】・ちょうちょうスペイン民謡 訳詞:野村秋足・チューリップ作詞:近藤宮子 作曲:井上武士・キラキラ星フランス民謡・もみじ作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・さくらさくら日本古謡・母さんの歌作詞・作曲:窪田聡 編曲:岩崎重昭・浜辺の歌作詞:林古溪 作曲:成田為三 編曲:岩崎重昭・眞白き富士の嶺(七里ガ濱の哀歌)作詞:三角錫子 作曲:ガードン 編曲:岩崎重昭・里の秋作詞:斉藤信夫 作曲:海沼実 編曲:岩崎重昭・月の砂漠作詞:加籐まさを 作曲:佐々木すぐる 編曲:岩崎重昭・波浮の港作詞:野口雨情 作曲:中山晋平 編曲:岩崎重昭・冬の夜文部省唱歌 編曲:岩崎重昭・星の界作詞:杉谷代水 作曲:コンバース 編曲:岩崎重昭・童謡メドレー-烏の赤ちゃん-夕日-仲よし小道-青い目の人形作曲:海沼実/室崎琴月/河村光陽/本居長世・思い出のアルバム作詞:増子とし 作曲:本多鉄麿 編曲:岩崎重昭・おお牧場はみどり作詞:中田羽後 チェコスロバキア民謡 編曲:岩崎重昭・箱根の山に寄す-箱根八里-箱根八里は(馬子唄)作詞:鳥居忱/日本古謡 編曲:佐藤秀廊 編曲:岩崎重昭・青春日記作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男 編曲:岩崎重昭・鎌倉文部省唱歌 編曲:岩崎重昭・うれしいひな祭り作詞:サトウ・ハチロー 作曲:河村光陽 編曲:岩崎重昭・夕やけ小やけ作詞:中村雨紅 作曲:草川信 編曲:岩崎重昭・美しき天然作詞:武島羽衣 作曲:田中穂積 編曲:岩崎重昭・Wiegenlied/ブラームスの子守唄作曲:ブラームス 佐藤秀廊曲集より岩崎重昭編作・丘を越えて作詞:島田芳文 作曲:古賀政男 編曲:岩崎重昭・影を慕いて作詞・作曲:古賀政男 編曲:岩崎重昭・瀬戸の花嫁作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃 編曲:岩崎重昭・さざんかの宿作詞:吉岡治 作曲:市川昭介 編曲:岩崎重昭・出船作詞:勝田香月 作曲:杉山長谷夫 編曲:岩崎重昭・琵琶湖周航の歌作詞・作曲:小口太郎 編曲:岩崎重昭・あざみの歌作詞:横井弘 作曲:八洲秀章 編曲:岩崎重昭・手のひらを太陽に作詞:やなせたかし 作曲:いずみたく 編曲:岩崎重昭・青い山脈作詞:西條八十 作曲:服部良一 編曲:岩崎重昭・緑の地平線作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男 編曲:岩崎重昭・赤いランプの終列車作詞:大倉芳郎 作曲:江口夜詩 編曲:岩崎重昭・忘れな草をあなたに作詞:木下龍太郎 作曲:江口浩司 編曲:岩崎重昭・赤城の子守唄作詞:佐藤惣之助 作曲:竹岡信幸 編曲:岩崎重昭・人生劇場作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男 編曲:岩崎重昭・なつかしの軍歌メドレー-若鷲の歌-ラバウル小唄-麦と兵隊-同期の桜編曲:岩崎重昭・氷雨作詞・作曲:とまりれん 編曲:岩崎重昭・湖畔の宿作詞:佐藤惣之助 作曲:服部良一 編曲:岩崎重昭・悲しい酒作詞:石本美由起 作曲:古賀政男 編曲:岩崎重昭・燈台もり作詞:勝承夫 イギリス曲 編曲:岩崎重昭・高原列車は行く作詞:丘灯至夫 作曲:古関裕而 編曲:岩崎重昭・君恋し作詞:時雨音羽 作曲:佐々紅華 編曲:岩崎重昭・山のロザリア作詞:丘灯至夫 ロシア民謡 編曲:岩崎重昭・再会作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正 編曲:岩崎重昭・すきま風作詞:いではく 作曲:遠藤実 編曲:岩崎重昭・Cuckoo Waltz/カッコーワルツ作曲:ヨナーソン 編曲:岩崎重昭・Alfonso/アルフォンゾ作者不詳・Minuet from L’Arlesienne Suite No.2/アルルの女より メヌエット作曲:ビゼー 編曲:岩崎重昭・Farandole from L’Arlesienne Suite No.2/アルルの女より ファランドール作曲:ビゼー 編曲:岩崎重昭※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250529】

2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 お年寄りと楽しむ楽譜集 音の出会い / ドレミ楽譜出版社

楽譜 お年寄りと楽しむ楽譜集 音の出会い / ドレミ楽譜出版社

メロ譜・歌謡曲・カラオケ・民謡【詳細情報】“実践がセラピストの独り善がりにならないよう、対象の方達に沿ったものになるように”との願いから、音楽療法研究家が実践からまとめた楽譜集です。よく歌われる愛唱歌・歌謡曲・民謡のほか、〈音楽療法ワンヒントコーナー〉では小道具や楽器の使い方、歌体操・手体操など、役立つヒントが満載です。・石川音楽療法士研究会・音楽チーム/編著・版型:B5・総ページ数:149・ISBNコード:9784285128642・JANコード:4514142128646・出版年月日:2010/11/30【収録曲】・仰げば尊し・青葉茂れる桜井の(桜井の決別)作詞:落合直文 作曲:奥山朝恭・赤い靴作詞:野口雨情 作曲:本居長世・赤とんぼ作詞:三木露風 作曲:山田耕筰・あめふり作詞:北原白秋 作曲:中山晋平・雨降りお月作詞:野口雨情 作曲:中山晋平・一月一日作詞:千家尊福 作曲:上 真行・牛若丸文部省唱歌・海文部省唱歌・うみ作詞:林 柳波 作曲:井上武士・浦島太郎文部省唱歌・お正月作詞:東 くめ 作曲:滝廉太郎・朧月夜作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・紀元節作詞:高崎正風 作曲:伊沢修二・汽車作曲:大和田愛羅・鯉のぼり文部省唱歌・こいのぼり作詞:近藤宮子・荒城の月作詞:土井晩翠 作曲:滝廉太郎・故郷の空作詞:大和田建樹 スコットランド民謡・金剛石作詞:昭憲皇太后 作曲:奥 好義・さくら さくら日本古謡・里の秋作詞:斎藤信夫 作曲:海沼 実・早春賦作詞:吉丸一昌 作曲:中田 章・たき火作詞:巽 聖歌 作曲:渡辺 茂・茶つみ文部省唱歌・月の沙漠作詞:加藤まさを 作曲:佐々木すぐる・天長節作詞:黒川真頼 作曲:奥 好義・どこかで春が作詞:百田宗治 作曲:草川 信・夏の思い出作詞:江間章子 作曲:中田喜直・夏は来ぬ作詞:佐々木信綱 作曲:小山作之助・花作詞:武島羽衣 作曲:滝廉太郎・花嫁人形作詞:蕗谷虹児 作曲:杉山長谷夫・埴生の宿作詞:里見 義 作曲:ビショップ・浜千鳥作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田龍太郎・春が来た作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・春の小川作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・日の丸の旗作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・冬景色文部省唱歌・故郷作詞:文部省唱歌 作曲:岡野貞一・蛍の光スコットランド民謡・虫のこえ文部省唱歌・村まつり作詞:葛原しげる 作曲:南 能衛・紅葉作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一・雪文部省唱歌・宵待草作詞:竹久夢二・西条八十 作曲:多 忠亮・ラジオ体操のうた作詞:藤浦 洸 作曲:藤山一郎・旅愁作詞:犬童球渓 作曲:オードウェイ・われは海の子文部省唱歌・青い山脈作詞:西条八十 作曲:服部良一・憧れのハワイ航路作詞:石本美由起 作曲:江口夜詩・アンコ椿は恋の花作詞:星野哲郎 作曲:市川昭介・いい湯だな作詞:永 六輔 作曲:いずみたく・いつでも夢を作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田 正・上を向いて歩こう作詞:永 六輔 作曲:中村八大・王将作詞:西条八十 作曲:船村 徹・丘を越えて作詞:島田芳文 作曲:古賀政男・お座敷小唄作曲:陸奥 明・お富さん作詞:山崎 正 作曲:渡久地政信・籠の鳥作詞:千野かほる 作曲:鳥取春陽・川の流れのように作詞:秋元 康 作曲:三岳 章・勘太郎月夜唄作詞:佐伯孝夫 作曲:清水保雄・北国の春作詞:いではく 作曲:遠藤 実・君といつまでも作詞:岩谷時子 作曲:弾 厚作・銀座カンカン娘作詞:佐伯孝夫 作曲:服部良一・芸者ワルツ作詞:西条八十 作曲:古賀政男・高原列車は行く作詞:丘灯至夫 作曲:古関裕而・高校三年生作詞:丘灯至夫 作曲:遠藤 実・古城作詞:高橋掬太郎 作曲:細川潤一・さざんかの宿作詞:吉岡 治 作曲:市川昭介・三百六十五歩のマーチ作詞:星野哲郎 作曲:米山正夫・四季の歌作詞/作曲:荒木とよひさ・知床旅情作詞/作曲:森繁久弥・人生劇場作詞:佐藤惣之助 作曲:古賀政男・好きになった人作詞:白鳥朝詠 作曲:市川昭介・瀬戸の花嫁作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃・船頭小唄作詞:野口雨情 作曲:中山晋平・旅の夜風作詞:西条八十 作曲:万城目正・チャンチキおけさ作詞:門井八郎 作曲:長津義司・津軽海峡・冬景色作詞:阿久 悠 作曲:三木たかし・隣組作詞:岡本一平 作曲:飯田信夫・南国土佐を後にして作詞:武政英策 作曲:武政英策・バラが咲いた作詞/作曲:浜口庫之助・二人は若い作詞:サトウハチロー 作曲:古賀政男・星影のワルツ作詞:白鳥園枝 作曲:遠藤 実・松の木小唄作詞:藤田まさと・夢虹二・満州娘作詞:石松秋二 作曲:鈴木哲夫・見上げてごらん夜の星を作詞:永 六輔 作曲:いずみたく・柔作詞:関沢新一 作曲:古賀政男・夕焼けとんび作詞:矢野 亮 作曲:吉田矢健治・リンゴの唄作詞:サトウハチロー 作曲:万城目正・会津磐梯山福島県・炭坑節福岡県・花笠音頭山形県・真室川音頭山形県・草津節群馬県・ソーラン節北海道・鹿児島小原節鹿児島県・黒田節福岡県・大黒様作詞:石原和三郎 作曲:田村虎蔵・ああ人生に涙あり(水戸黄門)作詞:山上路夫 作曲:木下忠司・お弁当箱わらべうた※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1980 円 (税込 / 送料別)

【新品】 模範演奏・カラオケCD付 民謡ハーモニカで吹く 演歌アルバム 1 郷音(さとね)編 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 模範演奏・カラオケCD付 民謡ハーモニカで吹く 演歌アルバム 1 郷音(さとね)編 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784114370761出版社 全音楽譜出版社サイズ 菊倍ページ数 40レベル 中級商品種別 楽譜丘を越えて アーティスト: 藤山一郎(作曲: 古賀政男 作詞: 島田芳文)夜霧よ今夜もありがとう アーティスト: 石原裕次郎(作曲: 浜口庫之助 作詞: 浜口庫之助)長崎は今日も雨だった アーティスト: 内山田洋とクールファイブ(作曲: 彩木雅夫 作詞: 永田貴子)男はつらいよ アーティスト: 渥美清(作曲: 山本直純 作詞: 星野哲郎)知床旅情 アーティスト: 加藤登紀子(作曲: 森繁久弥 作詞: 森繁久弥)千曲川 アーティスト: 五木ひろし(作曲: 猪俣公章 作詞: 山口洋子)みちづれ アーティスト: 牧村三枝子(作曲: 遠藤実 作詞: 水木かおる)北国の春 アーティスト: 千昌夫(作曲: 遠藤実 作詞: いではく)昴 アーティスト: 谷村新司(作曲: 谷村新司 作詞: 谷村新司)浪花恋しぐれ アーティスト: 都はるみ、岡千秋(作曲: 岡千秋 作詞: たかたかし)

2200 円 (税込 / 送料別)

評伝古賀政男 日本マンドリン&ギター史 [ 菊池清麿 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】評伝古賀政男 日本マンドリン&ギター史 [ 菊池清麿 ]

日本マンドリン&ギター史 菊池清麿 彩流社ヒョウデン コガ マサオ キクチ,キヨマロ 発行年月:2015年10月09日 ページ数:395p サイズ:単行本 ISBN:9784779120787 菊池清麿(キクチキヨマロ) 1960年生まれ。明治大学政経学部卒、同大学院政治経済学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 古賀政男とマンドリンオーケストラ・丘を越えて(マンドリン歴史物語/日本マンドリン小史/「古賀正男」ーマンドリンと故郷の風景/マンドリンオーケストラへの参画/マンドリンオーケストラと「古賀正男」/丘を越えて)/2 ギターの詩人ー影を慕いて(日本ギター黎明の時代/影を慕いて/コロムビア専属作曲家ー「古賀正男」から「古賀政男」へ/ギター歌曲の確立/テイチク黄金時代/新たな飛翔)/3 古賀ギターの確立とマンドリンオーケストラの変遷(湯の町エレジー/哀しきギターの調べ/悲しい酒/昭和演歌と古賀メロディ/エレキギターとマンドリンオーケストラの変遷) 古関裕而、服部良一と並ぶ、日本の国民的作曲家、古賀政男の評伝!!日本におけるマンドリンとギターの導入から発展に至る歴史に、古賀政男が与えた多大な影響について検証し、単に古賀政男の評伝に留まらず、日本のマンドリンとギター楽曲の音楽史を明らかにする。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

3850 円 (税込 / 送料込)

SUZUKI スズキ「ハーモニカアンサンブル曲集3」ハーモニカ用曲集

SUZUKI スズキ「ハーモニカアンサンブル曲集3」ハーモニカ用曲集

ハーモニカアンサンブル曲集3 複音(クロマチック)ハーモニカ2パート、コード、バスの4部編成に編曲。五線譜と数字譜を併記しています。 <掲載曲> 丘を越えて/アイネ・クライネ・ナハトムジーク/恋は水色/銀色の道/お座敷小唄/おどるポンポコリン/いい日旅立ち/パフ/茶色の小瓶/気球に乗ってどこまでも 全10曲 ※この商品は在庫が無い場合、ご注文からお届けまでお時間を頂きます。ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。 ※お急ぎの方はお手数ですが、納期をお問い合わせの上ご注文下さいませ。

1870 円 (税込 / 送料別)

評伝 古賀政男 日本マンドリン & ギター史 / 菊池清麿 【本】

評伝 古賀政男 日本マンドリン & ギター史 / 菊池清麿 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細古関裕而、服部良一と並ぶ、日本の国民的作曲家、古賀政男の評伝!!日本におけるマンドリンとギターの導入から発展に至る歴史に、古賀政男が与えた多大な影響について検証し、単に古賀政男の評伝に留まらず、日本のマンドリンとギター楽曲の音楽史を明らかにする。目次 : 1 古賀政男とマンドリンオーケストラ・丘を越えて(マンドリン歴史物語/ 日本マンドリン小史/ 「古賀正男」-マンドリンと故郷の風景/ マンドリンオーケストラへの参画/ マンドリンオーケストラと「古賀正男」/ 丘を越えて)/ 2 ギターの詩人-影を慕いて(日本ギター黎明の時代/ 影を慕いて/ コロムビア専属作曲家-「古賀正男」から「古賀政男」へ/ ギター歌曲の確立/ テイチク黄金時代/ 新たな飛翔)/ 3 古賀ギターの確立とマンドリンオーケストラの変遷(湯の町エレジー/ 哀しきギターの調べ/ 悲しい酒/ 昭和演歌と古賀メロディ/ エレキギターとマンドリンオーケストラの変遷)

3850 円 (税込 / 送料別)

ブルンミのドライブ / マレーク ベロニカ 【絵本】

ブルンミのドライブ / マレーク ベロニカ 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明小さな赤い車に乗って、りんごをとりに来たブルンミ。帰りは丘を越えて近道をしますが、突然車が止まってしまいました。「助けて! 誰かいませんか?」 ブルンミはどうなるのでしょう? ハンガリー生まれの絵本。〈マレーク・ベロニカ〉1937年ブダペスト生まれ。国立人形劇場のスタッフとして働いた後、絵本作家に。作品に「おやすみ、アンニパンニ!」「ボリボン」など。

1100 円 (税込 / 送料別)

日韓傷ついた関係の修復/伊藤哲司/山本登志哉【1000円以上送料無料】

円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2日韓傷ついた関係の修復/伊藤哲司/山本登志哉【1000円以上送料無料】

著者伊藤哲司(編著) 山本登志哉(編著)出版社北大路書房発売日2011年11月ISBN9784762827686ページ数321Pキーワードにつかんきずついたかんけいのしゆうふくえんたくしね ニツカンキズツイタカンケイノシユウフクエンタクシネ いとう てつじ やまもと とし イトウ テツジ ヤマモト トシ9784762827686目次第1部 感想文 私たちは映画をどう見たか(韓国映画『風の丘を越えて-西便制-』を語り合う/日本映画『東京物語』を語り合う/日韓共同製作ドキュメンタリー『あんにょん・サヨナラ』を語り合う)/第2部 論考 映画の感想をどう見るか(韓日両国における平和教育の意味-「同じ」という観点を手がかりに/語り合いの持続に向けて/容易ではないが行かなければならないその道 ほか)/第3部 座談会 違いを受け止め傷に向き合うには(傷ついた関係の修復/違うからこそつながる、ということ-あとがきにかえて)

2420 円 (税込 / 送料込)

マンドリン名曲選

マンドリン名曲選

題名 マンドリン名曲選 著者 宮田 蝶子 監修 サイズ 菊倍判 ページ数 92頁 定価 (本体2000円+税) もくじ さくらさくら。浜辺の歌。赤とんぼ。雪の降る街を。青い山脈。 丘を越えて。高校三年生。知床旅情。川の流れのように。 瀬古の花嫁。ヴェニスの謝肉祭。波濤を越えて。愛の挨拶。 ボルガお嬢さん。マンドリン・セレナーデ。幻想的円舞曲。サンタル チア。オーソレミオ。オリーブの首飾り。ゴッドファーザー愛のテーマ。 魅惑のワルツ。ムーンリバー。踊りあかそう。太陽がいっぱい。 ひまわり。ラ・クンパルシータ。さとうきび畑。海の見える街。 いつも 何度でも。以上29曲 初心者の方でもすぐ弾ける定番曲から、ある程度弾きこなせる中級者の方まで、 ジャンルを超えて幅広くセレクトした名曲を集めた、マンドリン曲集です。 kmp

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 昭和の名歌 思い出のうた450曲【メール便不可商品】

楽譜 昭和の名歌 思い出のうた450曲【メール便不可商品】

メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863826PCD:382刊行日:2013/02/10収 録 曲: 450曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ああ上野駅 嗚呼神風特別攻撃隊 ああ新撰組 ああ人生に涙あり 噫呼聖断は降りたり あゝモンテンルパの夜は更けて 愛燦燦 愛して頂戴 哀愁列車 逢いたかったぜ 愛と死をみつめて 愛の終着駅 青い珊瑚礁 青い山脈 青い背広で 青葉城恋唄 赤いグラス 赤いスイートピー 赤いハンカチ 赤い夕陽の故郷 赤いランプの終列車 赤城の子守唄 アカシアの雨が止む時 暁に祈る 赤と黒のブルース 憧れのハワイ航路 浅草姉妹 朝だ元気で あずさ2号 熱海の夜 熱海ブルース あの鐘を鳴らすのはあなた あの娘が泣いてる波止場 あばれ太鼓 天城越え 雨に咲く花 雨の酒場で 雨のブルース 雨の慕情 雨降る街角 或る雨の午後 アルプスの牧場 アンコ椿は恋の花 いいじゃないの幸せならば いい日旅立ち 夜 来 香(イエライシャン) 池袋の夜 異国の丘 伊勢佐木町ブルース 急げ幌馬車 潮来笠 潮来花嫁さん いつでも夢を 一杯のコーヒーから いっぽんどっこの唄 いとしあの星 命かれても 命くれない 熊祭の夜 祝い酒 上を向いて歩こう うちの女房にゃ髭がある 美しい十代 梅と兵隊 裏町人生 噂の女 越冬つばめ 江の島悲歌 江梨子 襟裳岬 王将 大阪しぐれ 大利根月夜 おーい中村君 おかあさん 丘は花ざかり 丘を越えて 奥飛騨慕情 贈る言葉 お駒恋姿 おしどり道中 お島千太郎旅唄 お俊恋唄 小樽の人よ 落葉しぐれ お月さん今晩は 男と女のお話 男の純情 男はつらいよ 男船 お富さん おふくろさん おまえとふたり おまえに おもいで酒 おゆき 俺は待ってるぜ お別れ公衆電話 おんな船頭唄 おんなの朝 おんなの出船 女のみち 女の港 おんなの宿 ガード下の靴みがき かえりの港 かえり船 帰ろかな 柿の木坂の家 影を慕いて カスバの女 片瀬波 喝采 勝手にしやがれ 悲しい酒 悲しき口笛 悲しき子守唄 悲しき竹笛 哀しみ本線日本海 硝子のジョニー からたち日記 川は流れる 神田川 勘太郎月夜唄 乾杯 岸壁の母 祇園小唄 危険なふたり 木曽路の女 北国の春 北酒場 北の宿から 北の漁場 北へ 北へ帰ろう 喫茶店の片隅で 君いとしき人よ 君恋し 君こそわが命 君だけを 君といつまでも 君の名は 君は心の妻だから 君待てども 君忘れじのブルース 兄弟仁義 兄弟船 今日でお別れ 燦めく星座 霧子のタンゴ 霧の摩周湖 銀座カンカン娘 銀座の恋の物語 銀座の蝶 銀座の柳 釧路の夜 九段の母 くちなしの花 沓掛小唄 黒い花びら 他290曲●時代を越えて歌い継がれる昭和の歌450曲を集めました。 ●あなたの生きた時代を彩る歌が必ず見つかることでしょう。●「愛して頂戴」「銀座カンカン娘」「青い山脈」「お富さん」「岸壁の母」「襟裳岬」など昭和の名曲を年代順に収めた昭和歌謡史です。●全曲、歌詞、メロディー譜付き。

2860 円 (税込 / 送料別)

あなたたちの天国 / 李清俊 【本】

あなたたちの天国 / 李清俊 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明植民地時代日本が作った実在のハンセン病の島を舞台に支配。服従の呪縛を生きる普遍的な人間の闇を描く。韓国の大ロングセラーの翻訳。〈李清俊著〉1939?2008。ソウル大学文理学部独文学科卒業。1960年代の李承晩政権に抵抗した学生運動世代で、戦後韓国文壇を代表するひとり。伝統演唱芸能パンソリの旅芸人を描いた大ヒット映画『西便制』(邦題『風の丘を越えて』1993年公開)の原作者。一周忌を迎え、すべての作品と日記など未公開の資料も収めた三十数巻の全集の制作が始まっている。〈姜信子訳〉訳者:1961年横浜市生まれ。東大法学部卒業。作家。恵泉女学園大学客員教授。86年に『ごく普通の在日韓国人』でノンフィクション朝日ジャーナル賞を受賞。筆力のある女性作家・エッセイストとして注目されている。著書はほかに『ナミイ! 八重山のおばあの歌物語』『イリオモテ』(いずれも岩波書店)『棄郷ノート』(作品社)『安住しない私たちの文化 東アジア流浪』(晶文社)『追放の高麗人』(アン・ビクトルとの共著、石風社)など。本書は初めての渾身の翻訳である。

4180 円 (税込 / 送料別)

DOREMI 音楽療法の現場から贈る 歌の宝石箱 2 〈改訂版〉

メロディー譜DOREMI 音楽療法の現場から贈る 歌の宝石箱 2 〈改訂版〉

ドレミ楽譜出版音楽療法の現場から贈る 歌の宝石箱 2 〈改訂版〉【楽譜】音楽療法の現場の“こんな本があるといいのに”という声にお応えした<理想の曲集>です。歌いやすい音域、コード付のメロディー譜、大きな文字の歌詞、曲についての解説はセッションの時に役立ちます。童謡、唱歌、歌謡曲など数々のヒット曲を集め、楽しいセッション間違いなしです!001ああ それなのに-星野貞志古賀政男002ああモンテンルパの夜は更けて-代田銀太郎伊藤正康003愛国行進曲-森川幸雄瀬戸口藤吉004青い背広で-佐藤惣之助古賀政男005仰げば尊し-不詳不詳006青葉の笛(敦盛と忠度)-大和田建樹田村虎蔵007赤い鳥小鳥-北原白秋成田為三008赤い帽子白い帽子-武内俊子河村光陽009あざみの歌-横井 弘八洲秀章010あの町この町-野口雨情中山晋平011雨-北原白秋弘田龍太郎012雨に咲く花-高橋掬太郎池田不二男013雨降りお月-野口雨情中山晋平014アラビアの唄-堀内敬三フレッド・フィッシャー015いい日旅立ち-谷村新司谷村新司016池の鯉-文部省唱歌文部省唱歌017一寸法師-巌谷小波田村虎蔵018うぐいす-林 柳波井上武士019うさぎ-わらべうたわらべうた020兎のダンス-野口雨情中山晋平021牛若丸-文部省唱歌文部省唱歌022歌の町-勝 承夫小村三千三023うちの女房にゃ髭がある-星野貞志古賀政男024海-文部省唱歌文部省唱歌025おうま-林 柳波松島つね026お江戸日本橋-日本古謡日本古謡027大江戸出世小唄-湯浅みか杵屋正一郎028大利根月夜-藤田まさと長津義司029丘は花ざかり-西条八十服部良一030丘を越えて-島田芳文古賀政男031落葉しぐれ-吉川静夫吉田 正032男の純情-佐藤惣之助古賀政男033かえり船-清水みのる倉若晴生034籠の鳥-千野かほる鳥取春陽035霞か雲か-加部巌夫ドイツ民謡036カチューシャ-丘灯至夫・関鑑子ブランテル037悲しき口笛-藤浦 洸万城目正038かなりや-西條八十成田為三039鎌倉-芳賀矢一文部省唱歌040川の流れのように-秋元 康見岳 章041勘太郎月夜唄-佐伯孝夫清水保雄042祇園小唄-長田幹彦佐々紅華043菊の花-小林愛雄井上武士044紀元二千六百年-増田好生森 義八郎045汽車ポッポ-富原 薫草川 信046ギッチョンチョン-不明不明047君恋し-時雨音羽佐々紅華048君の名は-菊田一夫古関裕而049燦めく星座-佐伯孝夫佐々木俊一050黒百合の唄-菊田一夫古関裕而051月月火水木金金-高橋俊策江口夜詩052高原の駅よさようなら-佐伯孝夫佐々木俊一053こうま-文部省唱歌文部省唱歌054小ぎつね-勝 承夫ドイツ民謡055子鹿のバンビ-坂口 淳平岡照章056この道-北原白秋山田耕筰057この世の花-西條八十万城目正058サーカスの唄-西條八十古賀政男059さくら貝のうた-土屋花情八洲秀章060サンタ・ルチア-妹尾幸陽コットラウ061幸せなら手をたたこう-きむらりひとアメリカ民謡062叱られて-清水かつら弘田龍太郎063四季の雨-文部省唱歌文部省唱歌064出征兵士を送る歌-生田太三郎林 伊佐緒065純情二重奏-西条八十万城目正066少年時代-井上陽水井上陽水・平井夏美067ジングル・ベル-久野静夫ピアポント068人生劇場-佐藤惣之助古賀政男069新雪-佐伯孝夫佐々木俊一070水師営の会見-佐佐木信綱岡野貞一071スキー-時雨音羽平井康三郎072スキーの歌-林 柳波橋本国彦073雀の学校-清水かつら弘田龍太郎074ストトン節-添田さつき添田さつき075砂山-北原白秋中山晋平076聖夜(きよしこの夜)-由木 康グルーバー077世界に一つだけの花-槇原敬之槇原敬之078船頭さん-武内俊子・峰田明彦河村光陽079戦友-真下飛泉三善和気080田植-井上 赳中山晋平081たばこやの娘-薗 ひさし鈴木静一082旅姿三人男-宮本旅人鈴木哲夫083茶摘み-文部省唱歌文部省唱歌084ちょうちょう-野村秋足・稲垣千穎スペイン民謡085ちんから峠-細川雄太郎海沼 実086天国に結ぶ恋(悲恋大磯哀歌)-柳 水巴林 純平087通りゃんせ-わらべうたわらべうた088どこかで春が-百田宗治草川 信089隣組-岡本一平飯田信夫090トンコ節-西条八十古賀政男091とんび-葛原しげる梁田 貞092ないしょ話-結城よしを山口保治093長崎の鐘-サトウハチロー古関裕而094長崎物語-梅木三郎佐々木俊一095啼くな小鳩よ-高橋掬太郎飯田三郎096涙そうそう-森山良子BEGIN097懐しのブルース-藤浦 洸万城目正098並木の雨-高橋掬太郎原野為二099二宮金次郎-文部省唱歌文部省唱歌100人形-文部省唱歌文部省唱歌101野菊-石森延男下総皖一102野崎小唄-今中楓渓大村能章103羽衣-林 柳波橋本国彦104芭蕉布-吉川安一普久原恒勇105花-武島羽衣滝廉太郎106花かげ-大村主計豊田義一107はなさかじじい-石原和三郎田村虎蔵108ハバロフスク小唄-野村俊夫島田逸平109春の唄-野口雨情草川 信110人を恋うる歌-与謝野鉄幹不詳111広瀬中佐-文部省唱歌文部省唱歌112二人は若い-サトウハチロー古賀政男113冬の星座-堀内敬三ヘイス114冬の野-不詳ドイツ民謡115ぶんぶんぶん-村野四郎ボヘミア民謡116紅屋の娘-野口雨情中山晋平117蛍の光-不詳スコットランド民謡118満州娘-石松秋二鈴木哲夫119水色のワルツ-藤浦 洸高木東六120南から南から-藤浦 洸加賀屋伸121南の花嫁さん-藤浦 洸任 光122麦と兵隊-藤田まさと大村能章123むすんでひらいて-不詳ルソー124村の鍛冶屋-文部省唱歌文部省唱歌125名月赤城山-矢島寵児菊地 博126めだかの学校-茶木 滋中田喜直127めんこい仔馬-サトウハチロー仁木他喜雄128もしも月給が上ったら-山野三郎北村 輝129桃太郎-不詳岡野貞一130森の水車-清水みのる米山正夫131ヤットン節-野村俊夫レイモンド服部132柔-関沢新一古賀政男133夕日-葛原しげる室崎琴月134雪山讃歌-西堀栄三郎モントローズ135湯の町エレジー-野村俊夫古賀政男136夢路より-訳詞:津川主一S.C.フォスター137宵待草-竹久夢二多 忠亮138喜びの歌-岩佐東一郎ベートーヴェン139別れ船-清水みのる倉若晴生140われは海の子-文部省唱歌文部省唱歌141【プレイイング・ソング】うしろにストレッチ-吉田英夫O.モタムーザ142【プレイイング・ソング】おなかがすいちゃった-吉田英夫O.モタムーザ143【プレイイング・ソング】お百姓さん-吉田英夫O.モタムーザ144【プレイイング・ソング】汽車は走る-吉田英夫O.モタムーザ145【プレイイング・ソング】ギュッキュッ・トントン-吉田英夫O.モタムーザ146【プレイイング・ソング】グルグルまわして-吉田英夫・尾木八重子吉田英夫・尾木八重子147【プレイイング・ソング】小鳥が歌う-吉田英夫O.モタムーザ148【プレイイング・ソング】せんたくジャブジャブ-吉田英夫O.モタムーザ149【プレイイング・ソング】手が冷たいよ-吉田英夫・竹内弓恵O.モタムーザ150【プレイイング・ソング】はる・なつ・あき・ふゆ-吉田英夫O.モタムーザ151【プレイイング・ソング】ひらいてむすんで-吉田英夫O.モタムーザ152【プレイイング・ソング】ブラブラ-吉田英夫O.モタムーザ153【プレイイング・ソング】麦づくり-吉田英夫O.モタムーザ154【プレイイング・ソング】雪遊び-吉田英夫O.モタムーザ155【プレイイング・ソング】雪かきホイッ!-吉田英夫O.モタムーザ

3080 円 (税込 / 送料込)

日韓傷ついた関係の修復 円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界2 [ 伊藤哲司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日韓傷ついた関係の修復 円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界2 [ 伊藤哲司 ]

円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界2 伊藤哲司 山本登志哉 北大路書房ニッカン キズツイタ カンケイ ノ シュウフク イトウ,テツジ ヤマモト,トシヤ 発行年月:2011年11月 ページ数:321p サイズ:単行本 ISBN:9784762827686 伊藤哲司(イトウテツジ) 1964年愛知県に生まれる。1987年名古屋大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。1993年名古屋大学大学院文学研究科(心理学専攻)満期退学。1993年茨城大学人文学部講師。1996年茨城大学人文学部助教授。2006年茨城大学人文学部教授(専攻:社会心理学)。1995年博士(心理学、名古屋大学)。1998年5月~1999年2月文部省在外研究員としてベトナム(ハノイ)滞在 山本登志哉(ヤマモトトシヤ) 1959年青森県に生まれる。1974年高橋呉服店で丁稚奉公、長野県松本筑摩高校定時制普通科入学。1989年京都大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程中退・奈良女子大学文学部助手。1995年4月~1996年2月文部省在外研究員として中国(北京)に滞在。1997年教育学博士(北京師範大学)。2000年共愛学園前橋国際大学国際社会学部助教授(2004年教授)。2008年早稲田大学人間科学部教授(専攻:発達心理学・法心理学・文化心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 感想文 私たちは映画をどう見たか(韓国映画『風の丘を越えてー西便制ー』を語り合う/日本映画『東京物語』を語り合う/日韓共同製作ドキュメンタリー『あんにょん・サヨナラ』を語り合う)/第2部 論考 映画の感想をどう見るか(韓日両国における平和教育の意味ー「同じ」という観点を手がかりに/語り合いの持続に向けて/容易ではないが行かなければならないその道 ほか)/第3部 座談会 違いを受け止め傷に向き合うには(傷ついた関係の修復/違うからこそつながる、ということーあとがきにかえて) 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(日本) エンタメ・ゲーム その他

2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【取寄品】大正琴浪漫の調べ 2【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】大正琴浪漫の調べ 2【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005017734ISBN:9784117631029PCD:763102収 録 曲: 24曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞鈴懸の径 作曲:灰田有紀彦月の砂漠 作曲:佐々木すぐる出船 作曲:杉山長谷夫私の青空 作曲:ドナルドソンリンゴの木の下で 作曲:アルスタイン森の小径 作曲:灰田有紀彦君恋し 作曲:佐々紅華旅愁 作曲:オードウェイ浜千鳥 作曲:弘田龍太郎湖畔の宿 作曲:服部良一唯一度だけ 作曲:ヘイマン奥様お手をどうぞ 作曲:エルヴィンリリー・マルレーン 作曲:シュルツェ篭の鳥 作曲:鳥取春陽丘を越えて 作曲:古賀政男聞かせてよ愛の言葉を 作曲:ルノワール琵琶湖周航の歌 作曲:小口太郎雨のブルース 作曲:服部良一喫茶店の片隅で 作曲:中野忠晴人の気も知らないで 作曲:ゾカ赤いサラファン 作曲:ヴァルラーモフ花言葉の唄 作曲:池田不二男第三の男 作曲:カラスリンゴの唄 作曲:万城目正昔なつかしい軽音楽や歌謡曲、愛唱歌、歌曲をとりあげた大正琴曲集です。

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】心のハーモニカ2/大石昌美【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】心のハーモニカ2/大石昌美【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(有)ケイ・エム・ピーJAN:4513870002716ISBN:9784773211900 104ページ刊行日:1999/12/30収 録 曲: 44曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞影を慕いて 作曲:古賀政男 作詞:古賀政男 編曲:大石昌美風雪ながれ旅 作曲:船村徹 作詞:星野哲郎 編曲:大石昌美かえり船 作曲:倉若晴生 作詞:清水みのる 編曲:大石昌美異国の丘 作曲:吉田正 作詞:増田幸治/佐伯孝夫(補作詞) 編曲:大石昌美逢いたかったぜ 作曲:上原げんと 作詞:石本美由起 編曲:大石昌美ああ上野駅 作曲:荒井英一 作詞:関口義明 編曲:大石昌美おんなの宿 作曲:船村徹 作詞:星野哲郎 編曲:大石昌美北国の春 作曲:遠藤実 作詞:いではく 編曲:大石昌美別れの一本杉 作曲:船村徹 作詞:高野公男 編曲:大石昌美柿の木坂の家 作曲:船村徹 作詞:石本美由起 編曲:大石昌美矢切の渡し 同上大阪しぐれ 作曲:市川昭介 作詞:吉岡治 編曲:大石昌美波止場だよ、お父つぁん 作曲:船村徹 作詞:西沢爽 編曲:大石昌美星影のワルツ 作曲:遠藤実 作詞:白鳥園枝 編曲:大石昌美湯の町エレジー 作曲:古賀政男 作詞:野村俊夫 編曲:大石昌美丘を越えて 作曲:古賀政男 作詞:島田芳文 編曲:大石昌美高原の旅愁 作曲:鈴木義章 作詞:関沢潤一郎 編曲:大石昌美一杯のコーヒーから 作曲:服部良一 作詞:藤浦洸 編曲:大石昌美花言葉の唄 作曲:池田不二男 作詞:西條八十 編曲:大石昌美野球小僧 作曲:佐々木俊一 作詞:佐伯孝夫 編曲:大石昌美森の小径 作曲:灰田有紀彦 作詞:佐伯孝夫 編曲:大石昌美誰か夢なき 作曲:清水保雄 作詞:佐伯孝夫 編曲:大石昌美幌馬車の唄 作曲:池田不二男 作詞:山田としを 編曲:大石昌美ベニスの舟唄 作曲:不詳 作詞:後藤紫雲/高木青葉 編曲:大石昌美純情二重奏 作曲:万城目正 作詞:西條八十 編曲:大石昌美あこがれの郵便馬車 作曲:古関裕而 作詞:丘灯至夫 編曲:大石昌美十代の恋よさようなら 作曲:上原げんと 作詞:石本美由起 編曲:大石昌美若いふたり 作曲:遠藤実 作詞:杉本夜詩美 編曲:大石昌美湖愁 作曲:渡久地政信 作詞:宮川哲夫 編曲:大石昌美栄冠は君に輝く 作曲:古関裕而 作詞:加賀大介 編曲:大石昌美高校三年生 作曲:遠藤実 作詞:丘灯至夫 編曲:大石昌美センチメンタル・ジャーニー 作曲:L.Brown/B.Homer 編曲:大石昌美遥かなる山の呼び声 作曲:V.Young 編曲:大石昌美セレソ・ローサ 作曲:P.L.Leonadi 編曲:大石昌美恋はみずいろ 作曲:A.Popp 編曲:大石昌美ワシントン広場の夜は更けて 作曲:B.Goldstein 編曲:大石昌美太陽がいっぱい 作曲:Vatro 編曲:大石昌美八十日間世界一周 作曲:V.Young 編曲:大石昌美エデンの東 作曲:L.Rosenman 編曲:大石昌美小さな靴屋さん 作曲:R.Revil 編曲:大石昌美聞かせてよ愛の言葉を 作曲:J.Lenoir 編曲:大石昌美オンリー・ユー 作曲:B.Ram/A.Rand 編曲:大石昌美テ・キエロ・ディヒステ 作曲:M.Grever 編曲:大石昌美魅惑のワルツ 作曲:F.D.Marchetti 編曲:大石昌美

2750 円 (税込 / 送料別)

日韓傷ついた関係の修復/伊藤哲司/山本登志哉【3000円以上送料無料】

円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2日韓傷ついた関係の修復/伊藤哲司/山本登志哉【3000円以上送料無料】

著者伊藤哲司(編著) 山本登志哉(編著)出版社北大路書房発売日2011年11月ISBN9784762827686ページ数321Pキーワードにつかんきずついたかんけいのしゆうふくえんたくしね ニツカンキズツイタカンケイノシユウフクエンタクシネ いとう てつじ やまもと とし イトウ テツジ ヤマモト トシ9784762827686目次第1部 感想文 私たちは映画をどう見たか(韓国映画『風の丘を越えて-西便制-』を語り合う/日本映画『東京物語』を語り合う/日韓共同製作ドキュメンタリー『あんにょん・サヨナラ』を語り合う)/第2部 論考 映画の感想をどう見るか(韓日両国における平和教育の意味-「同じ」という観点を手がかりに/語り合いの持続に向けて/容易ではないが行かなければならないその道 ほか)/第3部 座談会 違いを受け止め傷に向き合うには(傷ついた関係の修復/違うからこそつながる、ということ-あとがきにかえて)

2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 歌は時代とともに 明治・大正・昭和20年まで

楽譜 歌は時代とともに 明治・大正・昭和20年まで

メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863666PCD:366刊行日:2007/08/20収 録 曲: 227曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞嗚呼神風特別攻撃隊 あゝ草枕幾度ぞ 噫呼聖断は降りたり ああそれなのに あゝわからない 愛国行進曲 愛して頂戴 愛染夜曲 愛の小窓 アイレ可愛いや 青い背広で 青葉茂れる桜井の(桜井の訣別) 紅い睡蓮 赤城の子守唄 暁に祈る 朝 朝だ元気で 明日はお発ちか 熱海ブルース 雨に咲く花 雨のブルース アラビアの唄 或る雨の午後 歩くうた 急げ幌馬車 一杯のコーヒーから いとしあの星 ヴェニスの舟歌 うちの女房にゃ髭がある 海行かば 梅ヶ枝の手水鉢 梅と兵隊 裏町人生 縁かいな節 大江戸出世小唄 大利根月夜 丘を越えて お駒恋姿 鴛鴦道中 お島千太郎旅唄 お使いは自転車に乗って オッペケペー歌 男なら 男の純情 お夏清十郎 思い出した 俺は船乗り 影を慕いて 籠の鳥 片瀬波 カチューシャの唄 加藤隼戦闘隊 悲しき子守唄 菅公 勘太郎月夜唄 祗園小唄 紀元節 紀元二千六百年 ギッチョンチョン 君恋し 燦めく星座 銀座の柳 欣舞節 九段の母 沓掛小唄 月月火水木金金 元寇 拳骨武士 建設の歌 高原の旅愁 小雨の丘 コチャエ節(お江戸日本橋) 国境の町 湖底の故郷 この太陽 湖畔の乙女 湖畔の宿 コロッケの唄 金色夜叉の歌 ゴンドラの唄 コンロン越えて サーカスの唄 酒は涙か溜息か さすらいの唄 さのさ節 サムライ・ニッポン 四季の唄 七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根) 支那の夜 島の娘 下田夜曲 洒落男 上海だより 上海の花売娘 上海の街角で 上海ブルース 十九の春 十三夜 酋長の娘 純情二重奏 昭和の子供 女給の唄 書生ぶし(正調ヨサコイ) 人生劇場 人生の並木路 新雪 新ホーカイ節 鈴懸の径 ストトン節 ストライキ節(東雲節) すみだ川 すみれの花咲く頃 角力甚句 船頭可愛や 船頭小唄 戦友 増税節(ゼーゼー節) そうだその意気 蘇州夜曲 空の勇士 ダイナマイトどん 橘中佐 タバコ屋の娘 田原坂 旅笠道中 旅姿三人男 旅の夜風 旅人の唄 誰か故郷を想わざる 父よあなたは強かった ちょんきな ちょんこ節 青島節(ナッチョラン節) 月の浜辺 月は無情 月夜船 妻恋道中 敵は幾万 出船 出船の港 天国に結ぶ恋 天長節 天竜下れば 同期の桜 東京音頭 東京行進曲 東京節(パイノパイノパイ) 東京娘 東京ラプソディー 唐人お吉の唄(明烏編) 唐人お吉の唄(黒船編) 道頓堀行進曲(浅草行進曲) 時計台の鐘 隣組 ドンドン武士 長崎物語 懐かしのボレロ 浪花小唄 並木の雨 涙の渡り鳥 奈良丸くずし 他66曲各頁に、歌の背景にあるその時代の出来事を表示。全曲、メロディー譜と歌詞で構成。計227曲を収録。俗曲、演歌、式典歌、唱歌、軍歌、流行歌、小唄・・・などを時代順に掲載。

1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄時、納期10日~2週間】ハーモニカ アンサンブル曲集 3

楽譜 【取寄時、納期10日~2週間】ハーモニカ アンサンブル曲集 3

メーカー:鈴木教育出版(株)JAN:4540890564436ISBN:9784884096090PCD:609A4 厚さ0.5cm 60ページ刊行日:2013/06/25収 録 曲: 10曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞丘を越えて アイネ クライネ ナハトムジーク 恋は水色 銀色の道 お座敷小唄 おどるポンポコリン いい日旅立ち パフ 茶色の小瓶 気球に乗ってどこまでも

1870 円 (税込 / 送料別)

日韓傷ついた関係の修復[本/雑誌] (円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2) (単行本・ムック) / 伊藤哲司/編著 山本登志哉/編著

日韓傷ついた関係の修復[本/雑誌] (円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2) (単行本・ムック) / 伊藤哲司/編著 山本登志哉/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1部 感想文 私たちは映画をどう見たか(韓国映画『風の丘を越えて-西便制-』を語り合う日本映画『東京物語』を語り合う日韓共同製作ドキュメンタリー『あんにょん・サヨナラ』を語り合う)第2部 論考 映画の感想をどう見るか(韓日両国における平和教育の意味-「同じ」という観点を手がかりに語り合いの持続に向けて容易ではないが行かなければならないその道 ほか)第3部 座談会 違いを受け止め傷に向き合うには(傷ついた関係の修復違うからこそつながる、ということ-あとがきにかえて)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1047739Ito Tetsuji / Hencho Yamamoto Toshi Ya/ Hencho / Nichi Kan Kizutsuita Kankei No Shufuku (Entaku Cinema Ga Tsumugidasu Atarashi Taiwa No Sekai 2)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/11JAN:9784762827686日韓傷ついた関係の修復[本/雑誌] (円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2) (単行本・ムック) / 伊藤哲司/編著 山本登志哉/編著2011/11発売

2420 円 (税込 / 送料別)