「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

Universal Audio SD-3【在庫限り特価!】

Universal Audio SD-3【在庫限り特価!】

製品概要 スネア、タム、ギター・キャビネット、管楽器などを簡単にキャプチャーできる SD-3 は、カーディオイド設計、高いSPL耐性、そしてクラス最高峰の Hemisphere マイク・モデリングを備えたクラシックなダイナミック・マイクです。幅広い環境でプロフェッショナルなサウンドを得ることができます。 5種類の強力なマイクで録音 SD-3 には、受賞歴を誇る UA Sphere シリーズと同じマイク・モデリング・テクノロジーが採用されています。 付属の Hemisphere Mic Collection UAD プラグイン を活用し、Shure、Sennheiser、Audix といった有名なダイナミック・マイクの本格的なサウンドをお楽しみください。* SD-3 に含まれる Hemisphere マイク・モデリング SD-3 では、以下の Hemisphere マイク・モデリングをご利用いただけます。 DN-4 DN-4 は現代のコンパクトな楽器用マイクをベースにしています。タムに最適ですが、ギター・キャビネットやスネア・ドラムでも同様に有用です。3ポジションのフィルターを搭載し、サウンドをさらに追い込むことができます。 DN-57 1965年にリリースされた “57” は、現在最も売れているマイクでしょう。リボンやラージ・ダイアフラム・コンデンサーなど、他のマイクとブレンドすることで、よりバランスのとれたサウンドを得ることが可能です。DN-57 は、現行モデルをベースにしています。 DN-409U 409 は多くのソースで輝きを放ちますが、とくにエレクトリック・ギター・アンプに適しています。なめらかなトップと 100 Hz 以下のローエンド特性によって、楽器やボーカルがミックス内にうまく収まります。 DN-545 Unidyne III カプセルが採用された、57 の前身であるこのモデルは、Brian Wilson のリード・ボーカルを含む The Beach Boys の Pet Sounds をはじめ、当時の数え切れないほどのレコーディングで幅広く使われました。* DN-604 DN-604 は、世界中のステージやスタジオで定番となっているヨーロッパ製の 604 をベースにしたモデルです。このコンパクトなクリップ・オン・マイクは、スネアやタムをはじめ、さまざまな用途に対応します。 * ここでのアーティスト名の使用は、公式なエンドースメントを意味するものではありません。 あなたのための、モデリング・マイク SD-3 に付属する Hemisphere Mic Collection ソフトウェアは、UA ハードウェアの有無に関わらず動作し、微妙なEQカーブを超え、フィルター、近接効果、アクシス(軸)を正確にコントロールします。SD-3 をセットアップしてプラグインを呼び出すだけで、ギター・キャビネットの「スイート・スポット」を見つけ出したり、スネアやタムの耳障りな周波数帯を調整することが可能となります。 最高のサウンドを簡単にキャプチャー SD-3 のカーディオイド・パターンは、幅広い環境に対応するよう精密に調整されています。SD-3 の高いSPL耐性と卓越したアイソレーションは、ベッドルーム/プロジェクト/プロ・スタジオ、あるいはステージなど、場所を問わず、数多のヒット曲で聴かれるような素晴らしいサウンドをもたらします。またサイズもコンパクトなので、セットアップ時にスペース面で余裕がない場合であっても、理想的なマイキングが可能です。 ビンテージ・スタイルを伴うプロフェッショナルなマイク金属製の筐体、レトロなフィット感、フィニッシュ、そして厳選されたカプセルを備える SD-3 は、他と一線を画し、幅広いソースのキャプチャーに有用な信頼できるパートナーです。 主な特長 ・UA が設計したダイナミック・モデリング・マイクで、スタジオ・クオリティーの楽器のレコーディングを実現 ・Hemisphere マイク・モデリング・テクノロジーにより、最も人気あるマイクの本格的なサウンドを実現 ・スタジオ/ステージを問わず、幅広い環境で原音に忠実な結果を提供 ・フィルター、近接効果、アクシス・コントロールを調整し、理想的なサウンドを簡単に得る *Hemisphere プラグインは、製品登録後に利用可能となります。モデリングされたすべての製品の名称はそれぞれの所有者の商標であり、Hemisphere のサウンドモデル開発中に研究された特定の製品を示す目的としてのみ提供されています。 製品仕様タイプダイナミック指向性カーディオイド周波数特性40 Hz ~ 15 kHz感度-58 dB出力インピーダンス250 Ω接続端子3ピン・XLR(オス)付属品5/8インチ - 3/8インチ 変換アダプタスタンドマウントポーチ寸法(マイク本体のみ)91 x 42 mm重量(マイク本体のみ)214 gスネア、パーカッション、ギター・アンプに最適な、モダン・クラシック。

17600 円 (税込 / 送料込)

Harrison Audio 32C Pre+

Harrison Audio 32C Pre+

製品概要 32Cpre+は、32Classicスタジオ・コンソールの高性能マイク・プリアンプを、名高いHarrison LP/HPフィルターと組み合わせ、500シリーズ・フォーマットでお届けします。象徴的なHarrison 3232アナログコンソールにインスパイアされた32Classicミキシング・コンソールとプリアンプは、70年代と80年代の最も象徴的なアルバムを生み出すのに貢献したトーンを提供し、アメリカのアイコンを再構築しました。 伝説のHarrisonアナログコンソールサウンド ハリソン・コンソールは、歴史上最も高く評価され、影響力のある音楽の創造に貢献してきました。マイケル・ジャクソン、ABBA、レッド・ツェッペリン、クイーン、ドナルド・フェイガン、その他多くのアイコニックなアーティストが、ハリソンのプロダクション・ツールを頼りに、マルチ・プラチナム・アルバムを制作してきました。Harrisonの最新の500シリーズ・モジュールは、ブルース・スウェディエン、ロジャー・ニコルズ、ラインホルド・マックなどのエンジニアが、現代でも輝き続ける普遍的な音楽を作るために信頼したサウンドと機能を提供します。 Harrisonのトーン 32Cpre+は、Harrisonが誇るウォームでリッチなトーンを提供します。このJensen JT-MB-CPCAトランス・カップリング・マイクプリは、豊かなローエンド、広いミッドレンジ、そして超スムーズでナチュラルなハイレンジです。周波数スペクトラムの両端での緩やかなロールオフと、1:1レシオのトランスが作り出す繊細な位相シフトにより、どんなソースにも使用できるほどスイートなサウンドを生み出すマイクプリです。 トラッキング用ツール 32Cpre+は+20~+70dBのスムーズなゲインを実現し、リボンを含む様々なタイプのマイクを駆動することができます。位相反転、48V、-20パッド、HiZインピーダンススイッチに加え、フロントパネルにはXLRと1/4 "ジャックのコンボコネクターが装備されており、500シリーズラックのリアパネルにアクセスすることなく、マイクや楽器を直接32Cpre+に接続することができます。 伝説のHarrisonフィルター Harrisonのマイク・プリは、伝説的なフィルターなしでは完成しません。Harrison初期の3232アナログコンソールや最新の32Classicコンソールに搭載されているように、フィルターには音楽的な12dB/オクターブのスロープがあり、ハイパス・フィルターには特徴的な3dBのレゾナント・ピークがあります。ハイ・パス・フィルターは25 Hz - 3.1 KHz、ロー・パス・フィルターは160 Hz - 20 KHzです。 Key features ・伝説的なHarrisonサウンドの実現。 ・Jensen JT-MB-CPCA トランスを使用。 ・ゲイン:+20 to +70 dB ・フロントに XLR with 1/4” コンボジャック ・48V ファンタムパワー ・位相反転 ・Hi-Z インピーダンス切り替え。 ・入力オーバーロードLED ・API 500シリーズフォーマット準拠伝説の32seriesコンソールのヘッドアンプをベースにしたマイクプリ

126500 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio Apollo x16D Ultimate+ Edition

Universal Audio Apollo x16D Ultimate+ Edition

製品概要 ライブ会場やネットワーク化されたレコーディング・スタジオに最適な Apollo x16D は、エリートクラスの Apollo X サウンドとリアルタイム UAD プラグイン・プロセッシングを Thunderbolt と Dante 経由で提供します。Apollo x16D があれば、Neve、SSL、Auto-Tune をはじめとする200種以上の UAD プラグインや、クラシックな LA-2A や 1176 コンプレッサーなどを使い、ライブ・パフォーマンスのミックス、レコーディングが行えます。 ・受賞歴のある UAD プラグインを Dante 経由でリアルタイムに使用し、スタジオとライブパフォーマンスをミックス ・プラグイン・シーンにより、パフォーマンス中でも即座に設定を呼び出すことが可能 ・イーサネット環境があれば、どんなスペースでも Apollo レコーディング・スタジオに早変わり ・最大4台の x16D をリンクし、64チャンネルの Dante システムを実現 ・Auto-Tune、Neve、Lexicon など、業界最高峰の UAD プラグインでスタジオからステージまでをカバー ・購入時に Essentials+ と Ultimate+ の2つのエディションから選択し、最大で数千ドルに相当する100種以上の UAD プラグインを追加することが可能 エリートクラスの Apollo X サウンドをステージで Apollo x16D は、ライブ・サウンド・エンジニアとネットワーク・レコーディング・スタジオ両方のために開発されました。16チャンネル Dante I/O、エリートクラスのオーディオ・コンバージョン、HEXA コア DSP プロセッシング(リアルタイムで UAD プラグインを実行するための世界で最もパワフルなシステム)を備えた Apollo x16D とデジタル・ミキシング・コンソールをシームレスに接続し、定評ある200種以上の UAD プラグインを活用しましょう*。 手早く作業、しっかり設定 入力、出力、プラグイン・ルーティングを司るパワフルなデジタル・ミキシング・エンジンを備えた Apollo x16D を使えば、ミックスの構築やエフェクト・チェーン全体のコントロールを簡単に行えます。その後、パフォーマンスを中断することなく、MIDI 経由でプラグイン設定を即座に呼び出すことができます。 何百ものエフェクトを 1U ラックスペースで Apollo x16D には2つのエディションがあり、いずれもセットアップ後すぐに使える豊富な UAD プラグイン・スイートを提供します。クラシックな Teletronix LA-2A、1176 コンプレッサー、Pultec EQ、Neve チャンネル・ストリップから、Auto-Tune、Avalon など、信頼されるエフェクトを活用してミックスを構築しましょう。 Dante でスタジオを拡張 最大4台の x16D をリンクすることで、ネットワークによる冗長性を備えた64チャンネルの Dante システムを構築できます。また、現在使用している Thunderbolt Apollo で構築されたスタジオを、最も低レイテンシーでスケーラブルなオーディオ・ネットワークである Dante を介して拡張することも可能です。つまり、ネットワーク化されたレコーディング・スタジオへの移行を検討している場合や、単にマルチルーム・セットアップへ拡張したい時に、ゼロから始める必要はありません。 サラウンドへミックスダウン ショーの終了後、Apollo x16D をスタジオに持ち帰れば、最大 9.1.6 のフォーマットをミキシングするためのオールインワンのモニタリング・ハブとして機能します。Dolby Atmos、Auroー3D、Sony 360 Reality Audio など、16チャンネルのイマーシブ・オーディオ・ミックスの制作にすぐ取り掛かれることでしょう。 主な特徴 ・Dante I/O を搭載した 18 x 20 オーディオ・インターフェイス(AES67 モード @ 48 kHz 対応) ・24-bit / 192 kHz エリートクラスの Apollo X D/A コンバージョン ・業務用デジタル・アウトボード・ハードウェアに接続するためのステレオ AES I/O を装備 ・Ultimate+ または Essentials+ エディション ・MIDI 経由でプラグイン設定を呼び出し可能 ・ニアゼロレイテンシーで UAD プラグインを実行するためのオンボード HEXA コア・プロセッシング ・Thunderbolt Apollo インターフェイスとの互換性を有し、Dante 経由でシステムを拡張可能** ・Dolby Atmos、Auro-3D、Sony 360 Reality Audio などの16チャンネル・イマーシブ・オーディオ・ミックスを作成可能 ・すべてのモニターモードで ALT モニターをサポート(ステレオモード時は2、その他のモニターモード時は1) システム必要条件Mac・使用可能な Thunderbolt 1、2、3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Apple Mac コンピューター・Thunderbolt 1 もしくは 2 対応の Mac でお使い頂く場合、Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2 アダプター(別売)と Thunderbolt 2 ケーブル(別売)が必要・macOS 10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 SonomaWindows・Thunderbolt 3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Windows PC コンピューター・Windows 10、11(64ビット)第6世代 Intel Skylake (またはそれ以上) のプロセッサ、および USB-C ポートを介する Thunderbolt 3 (Alpine Ridge) コントローラーを内蔵している2016年以降のコンピューターは Apollo X と互換性があると見込まれます。共通・Thunderbolt 3、または 4 ケーブル(別売)・25GB 以上の空きストレージ容量(内蔵ドライブに 100GB 以上の空き容量があることを推奨)・Quad Core i7 以上のプロセッサーを推奨・16GB 以上のRAMを推奨・インターネット接続環境(ソフトウェアの入手、製品登録と追加プラグイン購入のため)・AU、VST、RTAS、AAX 64 対応ホストアプリケーション(UA検証済みのDAWはメーカーサイトよりご確認いただけます)注意事項・Apollo x16D はマイクプリアンプおよび Hi-Z 入力を搭載していないため、Unison™ テクノロジーには対応していません。・USB-C(Type-C)端子を備えていても、Thunderbolt 対応ではないコンピューターがあります。・Thunderbolt to FireWire アダプターや Thunderbolt ハブ、その他変換アダプターなどを使った接続はサポート対象外となります。・AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。・2-in-1 システム(ノートブック/タブレット)環境でのご使用はサポート対象外となります。・UAD-1 デバイスとの共存はできません。・Apple Boot Camp や仮想 Windows 環境下での使用はサポート対象外となります。・Apple Thunderbolt 3 - Thunderbolt 2 アダプタは、コンピューター側の USB-C ポートへのホットプラグには対応していません。・標準付属以外の UAD プラグインは、UAオンラインストア にてお買い求めいただけます。マルチユニットサポートについて(UAD ソフトウェア v9.1 以降)下記のガイドラインに沿って、最大6台までの Apollo と UAD-2 デバイスをひとつのシステム内で組み合わせ使用することができます。ただし Apollo シリーズは同一システム内で接続タイプが異なるモデルを混在させることはできません。また、同一システム内で使用可能なデスクトップ型の Apollo は1台までとなります。Mac・最大4台の Apollo Thunderbolt ユニットをカスケードすることができます。・最大2台の Apollo FireWire、もしくは Apollo 16 FireWire をカスケードすることができます。・UAD-2 Satellite Thunderbolt、UAD-2 Satellite FireWire、UAD-2 PCIe Card と Apollo インターフェイスを組み合わせることが可能です(UAD FireWire デバイスは最大2台まで)。・Apollo Solo USB、Apollo Twin USB、UAD-2 Satellite USB を Mac 環境でお使いいただくことはできません。・Apollo Solo は、Apollo(ラックモデル)のリモートモードには対応していません。Windows・最大4台の Apollo Thunderbolt ユニットを Thunderbolt 3 を内蔵している Windows 10 PC へ 接続することができます。・最大2台の Apollo FireWire、もしくは Apollo 16 FireWire を Windows 7、8.1、10(64ビット・エディション)PCへ接続することが可能です。・UAD-2 Satellite (Thunderbolt、FireWire、USB) や UAD-2 PCIe カードを Apollo Thunderbolt、USB、FireWire インターフェイスと組み合わせることが可能です(UAD FireWire デバイス、UAD USB デバイスはそれぞれ最大2台まで)。Windows 環境上での Thunderbolt 接続に関する互換について・Thunderbolt を搭載するすべての Apollo および UAD-2 Satellite 製品は互換性があります。・Thunderbolt 経由で最大4台の Apollo ユニットを組み合わせることができます。・合計6台までの Thunderbolt を搭載する UAD デバイスを接続することができます。・ネイティブで Thunderbolt 3, 4(USB-C ポート形状)を内蔵する Windows PC が必要です。・Windows 10 with Anniversary Update (64ビット・エディション) が必要です。・モデルによっては、Thunderbolt 3 - Thunderbolt アダプター(別売)が必要です。Windows 環境において、Thunderbolt 1 Option Card を搭載している Apollo は、マルチユニット非対応となります。UAD プラグインをスタジオからステージへ

693000 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iLoud Precision 6(1ペア、2台)【数量限定特価プロモーション!】

IK Multimedia iLoud Precision 6(1ペア、2台)【数量限定特価プロモーション!】

スタジオ・モニターの再定義 iLoud Precision は、iLoud Micro Monitor、iLoud MTM でコンパクト・スピーカー市場に驚きを与えてきた IK Multimedia からの、フルサイズ・スタジオ・モニター市場に対する回答です。 iLoud Precision は、IK の25年以上にわたる高度なデジタル信号処理技術により、リニアな位相特性、時間領域(タイム・ドメイン)特性、フラットで色付けのない周波数特性を実現します。3倍以上の価格帯のハイエンド・オーディオ・スピーカーに匹敵する仕様を実現した iLoud Precision は、3種類(5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの2ウェイ、6.5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの2ウェイ、2 x 5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーターの MTM)からお選びいただけます。 ・3倍の価格帯のスタジオ・モニターに匹敵するオーディオ性能 ・36 Hz から 30 kHz の広い周波数帯域に対応するクラス最高の周波数特性 ・45 Hz から 30 kHz の範囲で +/- 1 dB の超フラットな特性 ・高度な信号処理により、リニアな位相特性の透明感のあるサウンドを実現 ・スピーカーの理想的な性能を実現する、正確なタイムアライメント ・同梱の測定用マイクを使用して行う ARC™ キャリブレーション機能を内蔵 ・20種類以上の代表的なモニタースピーカーのエミュレーションと詳細なボイシングコントロール機能を備えた、Mac / PC 用 X-MONITOR ソフトウェアが付属 ・出荷時の調整によりユニット間の差異は +/- 0.5 dB 以内 ・設計、開発、製造から出荷前のキャリブレーションまで、すべてがメイド・イン・イタリー ・iLoud Precision 5(5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、135W RMS)、iLoud Precision 6(6.5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、150W RMS)、iLoud Precision MTM(2つの5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、175W RMS)の3つのラインナップ クラス最高の周波数特性 iLoud Precision は、- 4 dB 範囲なら 36 Hz から、+/- 1 dB 範囲でも 45 Hz から 30 kHz までフラットに伸びた周波数特性により、可聴帯域全体を通して、正確で色付けのない再生を行います。 真にリニアな位相周波数特性 iLoud Precision は、96 kHz で動作する内蔵 DSP、デジタル・クロスオーバー、カスタム設計のクラスDアンプを搭載。150 Hz 以上の帯域にてリニアな位相特性を実現し、正確な音像、鮮明なトランジェント、驚くべきディテールを再現します。 理想的なタイムアライメント iLoud Precision では、多くのスタジオモニターで見過ごされている「時間領域特性」が重視されています。2ウェイ以上のシステムでステップ応答を確認すると、ツイーターからの信号が早く到達してピークが2つに分かれ、タイムアライメントがずれることで逆相になることがよくあります。iLoud Precision は、注意深く設計されたクロスオーバー、ウーファー/ツイーター間のタイムアライメントにより、理論上の理想ステップ応答に近い、三角形型の特性を示します。その結果、脳内で時間のずれを補正する必要がなくなり、長時間モニター時の耳の疲れが大幅に軽減されます。 ARC キャリブレーション機能を内蔵 iLoud Precision には、IK Multimedia の ARC System 技術によるキャリブレーション機能が内蔵されています。同梱の MEMS 測定マイクを iLoud Precision の ARC MIC IN に接続し、リスニング・ポジションに設置したら、あとは CAL / PRESET ボタンを長押しするだけです。ミキシングルームからリビングルームまで、あらゆる環境に最適な状態に調整されます。 超低域を正確に再現 iLoud Precision にて ARC キャリブレーションを実行すると、30 Hz まで拡張された低音がブーミーになることなく正確に再生されるので、ディープなキック、ベースを含んだミックスも、単体で行うことができます。また、内蔵のハイパス・フィルターを使用することで、サブ・ウーファーを組み合わせたシステムの構築も容易です。 音が一点から聴こえる MTM デザイン 最上位機種として用意された iLoud Precision MTM は、ハイファイ・オーディオの世界で「仮想同軸」と呼ばれる MTM(ミッド・ウーファー、ツイーター、ミッド・ウーファー)配置により、音がツイーターの一点から聴こえ、より精度の高い音像を実現します。その結果もたらされるのは、スピーカー・キャビネットの存在が消え、音楽がそのままの形で聴こえる、自然で生命力に満ちたサウンドです。 イマーシブ・セットアップにも対応 Dolby Atmos® などのイマーシブ・オーディオ・セットアップにて別途サブウーファーをお使いの場合でも、iLoud Precision には Full / 35 / 50 / 65 / 80 Hz を切り替え可能なハイパス・フィルターが用意されているので、別途クロスオーバーを購入する必要はありません。 パワフルなソフトウェア・コントロール 拡張コントロールとボイシング・エミュレーション iLoud Precision シリーズには、ARC キャリブレーションによる視覚的確認、調整だけでなく、iLoud Precision 背面パネルに実装されたボタンで詳細なボイシングの調整が可能な Mac / Windows アプリケーション : X-MONITOR が用意されています。X-MONITOR の利用に特別なインターフェイスは必要なく、iLoud Precision 背面の USB ポートを Mac / Windows に接続するだけで、すぐにお使いいただけます。 スタジオ定番モニター・スピーカーのエミュレートも X-MONITOR では、ARC 補正プロファイルの切り替えだけでなく、厳密なリニアフェイズ特性の Precision、聴きやすい Comfort、縦方向のスウィート・スポットを拡張した Wide Dispersion といった設定から、スタジオ定番モニタースピーカー、クラシックなハイファイスピーカーの周波数、位相特性を再現したものまで、複数のボイスを切り替えることができます。リリース時点でも20機種以上のモニター・プロファイルが用意され、今後も追加されていく予定です。 主な特徴・製品仕様 先進の音響設計 ・カスタム設計のクラスDアンプ ・ハイエンドの A/D、D/A コンバーター ・軽量コート紙メンブレンを使用したミッド・ウーファー ・低歪み、低共振、チャンバー型 1.5 インチのテキスタイル・ドーム・ツィーター ・低共振、ハイ・ダンピングの MDF 素材のエンクロージャー ・回折と共振を最小限に抑えるフロント・バッフル ・時間領域特性を考慮したタイムアライメントにより理想的なステップ応答を実現 最新のDSPとソフトウェア ・96 kHz 内部処理によるトータル・システム・コントロール ・付属の測定用マイクを使用したキャリブレーション機能を内蔵 ・X-MONITOR にて、スタジオ定番モニター・スピーカーの周波数と位相特性をエミュレート ・X-MONITOR プロファイルの切り替えが可能な別売のリモコン ・X-MONITOR により背面パネルに実装されたボタンより詳細なボイシングの調整が可能 圧倒的なオーディオ性能 ・+/- 1 dB 範囲でフラットに伸びた周波数特性 ・150 Hz 以上の帯域にてリニアな位相特性、150 Hz 以下でも最小限の位相差 ・オーディオスペクトル全体にわたり理想的な時間領域特性を実現 ・クラス最高の最大SPL スペック ・6.5" ultralight coated paper mid-woofer ・1.5" high output, low distortion chambered textile dome tweeter ・Audiophile, custom-designed Class-D power amplifiers ・150 W total RMS power ・Max SPL, peak, pair, music, 1 m: 116 dB ・Complete DSP controlled system, 96 kHz sampling rate ・45 Hz to 30 kHz frequency response +/- 1 dB ・37 Hz low frequency extension @-4 dB ・Phase response: Coherent, 0/+20° max from 150 Hz up ・Phase rotation at 100Hz (with high pass filter off): 45° max ・Directivity (Vertical - all voices): +/-50° ・Directivity (Vertical - Wide Dispersion mode): +65°/-50° ・Continuous, long term SPL free field, 1 m distance, one speaker, fullband pink noise: 100 dB(A) ・Peak SPL free field, 1 m distance, one speaker, fullband pink noise: 106 dB(A) ・Peak SPL, half space, 1 m distance, one speaker, fullband pink noise: 108 dB(A) ・Maximum peak SPL, per pair, 1 m distance, music program: 116 dB(A) ・Crossover frequency: 1.9 kHz ・Crossover type: 8th order, linear phase ・LF Power amp (short term): 120 W ・HF Power amp (short term): 30 W ・Power amps distortion at nominal power: 0.005% ・Total latency or TOF: 2.5 ms ・Adjustable additional delay: 0-10 ms ・High pass filter: off, 35, 50, 65, 80 Hz ・LF contour: from -10 to +6 dB ・Desk contour: from -10 to 0 dB ・Mid contour: from -4 to +4 dB ・HF contour: from -6 to +6 dB ・Sentitivity: -4 dBu / 90 dBSPL ・Input gain trim: +/-5 dB ・Unit to unit consistency: +/-0.5 dB ・Operating temperature (non condensing): from 0 to 35 °C ・Coherent time response across the audio spectrum ・High performance vented design ・Built-in ARC room calibration ・X-MONITOR technology ・Remote control for X-MONITOR voice selection and measurement process control ・X-MONITOR macOS and Windows control software ・Handcrafted in Italy 寸法と重量 ・353 mm x 201 mm x 282 mm ・7.7 kg 内容品(1本あたり) ・iLoud Precision 6(1本) ・電源ケーブル ・ARC 測定用 MEMS マイク ・ARC マイクロフォン用クランプ ・USB-B to USB-A ケーブル(2.5m) ・iLoud Isolation Pods(4個)25年以上にわたるデジタル信号処理技術を駆使した、IK Multimedia社のリニアフェイズスタジオモニター6.5インチ・ウーファー + 1.5インチ・ツイーター、150W RMS

220000 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio Apollo x16D Essentials+ Edition

Universal Audio Apollo x16D Essentials+ Edition

製品概要 ライブ会場やネットワーク化されたレコーディング・スタジオに最適な Apollo x16D は、エリートクラスの Apollo X サウンドとリアルタイム UAD プラグイン・プロセッシングを Thunderbolt と Dante 経由で提供します。Apollo x16D があれば、Neve、SSL、Auto-Tune をはじめとする200種以上の UAD プラグインや、クラシックな LA-2A や 1176 コンプレッサーなどを使い、ライブ・パフォーマンスのミックス、レコーディングが行えます。 ・受賞歴のある UAD プラグインを Dante 経由でリアルタイムに使用し、スタジオとライブパフォーマンスをミックス ・プラグイン・シーンにより、パフォーマンス中でも即座に設定を呼び出すことが可能 ・イーサネット環境があれば、どんなスペースでも Apollo レコーディング・スタジオに早変わり ・最大4台の x16D をリンクし、64チャンネルの Dante システムを実現 ・Auto-Tune、Neve、Lexicon など、業界最高峰の UAD プラグインでスタジオからステージまでをカバー ・購入時に Essentials+ と Ultimate+ の2つのエディションから選択し、最大で数千ドルに相当する100種以上の UAD プラグインを追加することが可能 エリートクラスの Apollo X サウンドをステージで Apollo x16D は、ライブ・サウンド・エンジニアとネットワーク・レコーディング・スタジオ両方のために開発されました。16チャンネル Dante I/O、エリートクラスのオーディオ・コンバージョン、HEXA コア DSP プロセッシング(リアルタイムで UAD プラグインを実行するための世界で最もパワフルなシステム)を備えた Apollo x16D とデジタル・ミキシング・コンソールをシームレスに接続し、定評ある200種以上の UAD プラグインを活用しましょう*。 手早く作業、しっかり設定 入力、出力、プラグイン・ルーティングを司るパワフルなデジタル・ミキシング・エンジンを備えた Apollo x16D を使えば、ミックスの構築やエフェクト・チェーン全体のコントロールを簡単に行えます。その後、パフォーマンスを中断することなく、MIDI 経由でプラグイン設定を即座に呼び出すことができます。 何百ものエフェクトを 1U ラックスペースで Apollo x16D には2つのエディションがあり、いずれもセットアップ後すぐに使える豊富な UAD プラグイン・スイートを提供します。クラシックな Teletronix LA-2A、1176 コンプレッサー、Pultec EQ、Neve チャンネル・ストリップから、Auto-Tune、Avalon など、信頼されるエフェクトを活用してミックスを構築しましょう。 Dante でスタジオを拡張 最大4台の x16D をリンクすることで、ネットワークによる冗長性を備えた64チャンネルの Dante システムを構築できます。また、現在使用している Thunderbolt Apollo で構築されたスタジオを、最も低レイテンシーでスケーラブルなオーディオ・ネットワークである Dante を介して拡張することも可能です。つまり、ネットワーク化されたレコーディング・スタジオへの移行を検討している場合や、単にマルチルーム・セットアップへ拡張したい時に、ゼロから始める必要はありません。 サラウンドへミックスダウン ショーの終了後、Apollo x16D をスタジオに持ち帰れば、最大 9.1.6 のフォーマットをミキシングするためのオールインワンのモニタリング・ハブとして機能します。Dolby Atmos、Auroー3D、Sony 360 Reality Audio など、16チャンネルのイマーシブ・オーディオ・ミックスの制作にすぐ取り掛かれることでしょう。 主な特徴 ・Dante I/O を搭載した 18 x 20 オーディオ・インターフェイス(AES67 モード @ 48 kHz 対応) ・24-bit / 192 kHz エリートクラスの Apollo X D/A コンバージョン ・業務用デジタル・アウトボード・ハードウェアに接続するためのステレオ AES I/O を装備 ・Ultimate+ または Essentials+ エディション ・MIDI 経由でプラグイン設定を呼び出し可能 ・ニアゼロレイテンシーで UAD プラグインを実行するためのオンボード HEXA コア・プロセッシング ・Thunderbolt Apollo インターフェイスとの互換性を有し、Dante 経由でシステムを拡張可能** ・Dolby Atmos、Auro-3D、Sony 360 Reality Audio などの16チャンネル・イマーシブ・オーディオ・ミックスを作成可能 ・すべてのモニターモードで ALT モニターをサポート(ステレオモード時は2、その他のモニターモード時は1) システム必要条件Mac・使用可能な Thunderbolt 1、2、3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Apple Mac コンピューター・Thunderbolt 1 もしくは 2 対応の Mac でお使い頂く場合、Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2 アダプター(別売)と Thunderbolt 2 ケーブル(別売)が必要・macOS 10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 SonomaWindows・Thunderbolt 3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Windows PC コンピューター・Windows 10、11(64ビット)第6世代 Intel Skylake (またはそれ以上) のプロセッサ、および USB-C ポートを介する Thunderbolt 3 (Alpine Ridge) コントローラーを内蔵している2016年以降のコンピューターは Apollo X と互換性があると見込まれます。共通・Thunderbolt 3、または 4 ケーブル(別売)・25GB 以上の空きストレージ容量(内蔵ドライブに 100GB 以上の空き容量があることを推奨)・Quad Core i7 以上のプロセッサーを推奨・16GB 以上のRAMを推奨・インターネット接続環境(ソフトウェアの入手、製品登録と追加プラグイン購入のため)・AU、VST、RTAS、AAX 64 対応ホストアプリケーション(UA検証済みのDAWはメーカーサイトよりご確認いただけます)注意事項・Apollo x16D はマイクプリアンプおよび Hi-Z 入力を搭載していないため、Unison™ テクノロジーには対応していません。・USB-C(Type-C)端子を備えていても、Thunderbolt 対応ではないコンピューターがあります。・Thunderbolt to FireWire アダプターや Thunderbolt ハブ、その他変換アダプターなどを使った接続はサポート対象外となります。・AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。・2-in-1 システム(ノートブック/タブレット)環境でのご使用はサポート対象外となります。・UAD-1 デバイスとの共存はできません。・Apple Boot Camp や仮想 Windows 環境下での使用はサポート対象外となります。・Apple Thunderbolt 3 - Thunderbolt 2 アダプタは、コンピューター側の USB-C ポートへのホットプラグには対応していません。・標準付属以外の UAD プラグインは、UAオンラインストア にてお買い求めいただけます。マルチユニットサポートについて(UAD ソフトウェア v9.1 以降)下記のガイドラインに沿って、最大6台までの Apollo と UAD-2 デバイスをひとつのシステム内で組み合わせ使用することができます。ただし Apollo シリーズは同一システム内で接続タイプが異なるモデルを混在させることはできません。また、同一システム内で使用可能なデスクトップ型の Apollo は1台までとなります。Mac・最大4台の Apollo Thunderbolt ユニットをカスケードすることができます。・最大2台の Apollo FireWire、もしくは Apollo 16 FireWire をカスケードすることができます。・UAD-2 Satellite Thunderbolt、UAD-2 Satellite FireWire、UAD-2 PCIe Card と Apollo インターフェイスを組み合わせることが可能です(UAD FireWire デバイスは最大2台まで)。・Apollo Solo USB、Apollo Twin USB、UAD-2 Satellite USB を Mac 環境でお使いいただくことはできません。・Apollo Solo は、Apollo(ラックモデル)のリモートモードには対応していません。Windows・最大4台の Apollo Thunderbolt ユニットを Thunderbolt 3 を内蔵している Windows 10 PC へ 接続することができます。・最大2台の Apollo FireWire、もしくは Apollo 16 FireWire を Windows 7、8.1、10(64ビット・エディション)PCへ接続することが可能です。・UAD-2 Satellite (Thunderbolt、FireWire、USB) や UAD-2 PCIe カードを Apollo Thunderbolt、USB、FireWire インターフェイスと組み合わせることが可能です(UAD FireWire デバイス、UAD USB デバイスはそれぞれ最大2台まで)。Windows 環境上での Thunderbolt 接続に関する互換について・Thunderbolt を搭載するすべての Apollo および UAD-2 Satellite 製品は互換性があります。・Thunderbolt 経由で最大4台の Apollo ユニットを組み合わせることができます。・合計6台までの Thunderbolt を搭載する UAD デバイスを接続することができます。・ネイティブで Thunderbolt 3, 4(USB-C ポート形状)を内蔵する Windows PC が必要です。・Windows 10 with Anniversary Update (64ビット・エディション) が必要です。・モデルによっては、Thunderbolt 3 - Thunderbolt アダプター(別売)が必要です。Windows 環境において、Thunderbolt 1 Option Card を搭載している Apollo は、マルチユニット非対応となります。UAD プラグインをスタジオからステージへ

517000 円 (税込 / 送料込)

GENELEC 8350AMM(1pair)

GENELEC 8350AMM(1pair)

製品概要 SAMコンパクト・モニター・シリーズの高SPLを備えながら、Genelecの名に相応しい完全な透明度を提供するよう丹念にデザインされた8350Aは、あらゆるスタジオや放送環境にシームレスに適応します。 正確な判断を。 高い音圧レベルと広い周波数帯域を誇る8350Aは、Genelecのニアフィールド・モニターに期待される絶対的な透明性とニュートラル性を実現すべく設計されており、あらゆるスタジオや放送局にシームレスにフィットします。その広範囲かつ安定したスイート・スポットは、的確かつ信頼の高いミックスの判断を可能とします。頑丈な耐久性は、重要なミッションが求められる現場に欠かせません。 パワフルでスマート 8350Aは、スマート・アクティブ・モニターとしてGenelecのGLMソフトウェアと密接に連携。リスニング環境に応じた設定/測定、そしてキャリブレーションを行い、設置場所特有の問題点を補正します。これにより、モノラル/ステレオからイマーシブにいたるまで、本当の意味で最適化されたモニタリング環境を構築します。つまり、音響的に厳しい部屋での作業においても、8350Aは有能な「仲間」となります。 製品仕様SPL112dB周波数特性33 Hz ー 22 kHz (-6 dB)周波数特性の精度± 1.5 dB (38 Hz - 20 kHz)ドライバー寸法ウーファー8インチ + ツイーター1インチ、メタル・ドーム + DCW™アンプ出力ウーファー200 W +ツイーター150 W(全てクラスD)外寸H 452 x W 286 x D 278 mm(Iso-Pod™ 含む)質量12.8 kg接続1 x XLRアナログ入力、1 x 入力 / 1 x 出力XLRデジタルAES/EBU、2 x RJ45コントロール・ネットワーク極めてパワフルで正確なSAM™ モニター、Genelec 8350AでSmart Active Monitoringの適応力を体験。

616000 円 (税込 / 送料込)

Black Lion Audio Revolution 2×2

Black Lion Audio Revolution 2×2

製品概要 BLAモディファイが予め施されたオーディオ・インターフェース、それがRevolution 2×224Bit 192kHz対応の2chマイク/インストゥルメント/ライン入力、視認性の優れたLEDメーター、大型ボリューム・ノブ、2chバランス・ライン出力、ハイパワーなヘッドフォン出力、入力/再生をブレンドするモニタリング機能、S/PDIF入出力を搭載し、モディフィケーションでもフィーチャーしているVishay/Nichicon/Wima社製ハイエンド・コンデンサーの採用、数々のエンジニアを魅了するMicro Clockシリーズ譲りのマクロMMCクロックの搭載、そして低ノイズを実現するPG-iパワー・フィルタリング・テクノロジーなど、BLAのこれまでのノウハウを集約した逸品です。 特徴 ・24bit 192KHz USB-Cオーディオ・インターフェース ・2chマイク/インストゥルメント/ライン入力(コンボ端子/ゲイン/48V/感度切替) ・視認性の優れたLEDメーターと大型ボリューム・ノブ ・ハードウェア入力/DAW再生をブレンドするダイレクト・モニタリング機能 ・2chバランス・ライン出力 ・ヘッドフォン出力 ・S/PDIF入出力(入力はアナログ入力と切替式) ・USBバスパワー駆動 ・数々のエンジニアを魅了するMicro Clockシリーズ譲りのマクロMMCクロック搭載 ・Vishay/Nichicon/Wima社製ハイエンド・コンデンサーを採用したアナログ回路 ・低ノイズを実現するPG-iパワー・フィルタリング・テクノロジー ・Revolutionソフトウェア・スイート収録 Revolutionソフトウェア・スイート ・Studio One Artist ・iZotope Elements Suite(Nectar、Neutron、OzoneおよびRX収録) ・BrainWorx BX Digital ・Lindell 6X500 パッケージ内容 ・Revolution 2×2 ・USB-Cケーブル、USB-C -> USB-Aケーブル ・日本語版クイック・スタート・ガイド ・ソフトウェア・レジストレーション・コード 製品仕様マイク入力入力インピーダンス = 3KΩ(バランス) ゲイン・レンジ = 55dB 周波数特性 = 20Hz ー 20KHz +/- 0.25dB THD + N = .00098%(@12dBゲイン) ダイナミック・レンジ = 116dB(A特性) クロストーク = ライン入力入力インピーダンス = 14KΩ(バランス) 最大入力 = 20dBu ゲイン・レンジ = 55dB 周波数特性 = 20Hz ー 20KHz +/- 0.25dB THD + N = .0022%(最小ゲイン) ダイナミック・レンジ = 126dB(A特性) クロストーク = ライン出力出力インピーダンス = 95Ω(バランス) 最大出力レベル = 12dBu 周波数特性 = 20Hz ー 20KHz +/- 0.25dB THD+N = .002%(@ +10dBu) ダイナミック・レンジ = 106dB**インストゥルメント入力入力インピーダンス = 1MΩ(アンバランス) ゲイン・レンジ = 55dB 周波数特性 = 20Hz ー 20KHz +/- 0.25dB THD + N = .00114%(@ 0dBu) ダイナミック・レンジ = 103dB(A特性) クロストーク = ヘッドフォン出力出力インピーダンス = 2.5Ω 最大出力 = 9.3dBu 周波数特性 = 20Hz ー 20KHz +/- 0.5dB**ダイナミックレンジはBLAのチューニングによる影響を受けます。出力パスに優れたパーツを採用することは必ずしも低ノイズをもたらす要素ではありませんが、リスナーが即座にはっきり認識できる最良のトーンと信号の純度をもたらします。エレクトロニクス・デザインには妥協がつきものですが、ユーザーの耳を納得させられるサウンドであると確信しています。スタジオ・グレードのサウンドをポータブル&バスパワー駆動でもたらすオーディオ・インターフェース

59400 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio SD-7【在庫限り特価!】

Universal Audio SD-7【在庫限り特価!】

製品概要 SD-7 は、タム、ギター・キャビネット、管楽器などをナチュラルかつオープンなトーンで捉えます。ハイパーカーディオイド設計、高いSPL耐性、そしてクラス最高峰の Hemisphere マイク・モデリングを備えるこのダイナミック・マイクを使えば、どこであってもプロフェッショナルなサウンドを得ることができます。 5種類の強力なマイクで録音 SD-7 には、受賞歴を誇る UA Sphere シリーズと同じマイク・モデリング・テクノロジーが採用されています。 付属の Hemisphere Mic Collection UAD プラグイン を活用し、Sennheiser や Beyerdynamic といった有名なダイナミック・マイクの本格的なサウンドをお楽しみください。* SD-7 に含まれる Hemisphere マイク・モデリング SD-7 では、以下の Hemisphere マイク・モデリングをご利用いただけます。 RB-160 豊かな中音域の特性を備える、1960年代のビンテージ・リボンをベースにしています。Jimi Hendrix のスクリーミング・ギター・アンプから Led Zeppelin “When the Levee Breaks” のドラム収録に使われたアンプまで、広く知られるロックのレコーディングで採用されています。* DN-409N 409 マイクの初期バージョンをベースにしています。このビンテージ・バージョンは現行モデルよりも若干色付けが強く、エレキ・ギターやボーカルなど、さまざまなソースで有用です。有名どころでは、Pink Floyd Live at Pompeii コンサート・ビデオでのボーカルなどに使われています。* DN-421B 最新の 421 をベースにしており、初期モデルよりもややブライトでハードなサウンドが特徴となります。おそらく史上最も有名なタム・マイクであり、キックや管楽器にも有用です。 DN-421S スクリプト・ロゴ入りの希少な初期 421 をベースにしたこのモデルはややビンテージ色が強く、ギター・アンプ、ドラム、あるいはボーカルにあたたかみを加えます。 DN-441 クラシックな 441 は、Fleetwood Mac や Tom Petty から Tame Impala に至る、数多のレコードで使われてきました。多くのエンジニアやアーティストたちが、ボーカル、スネア、ギター・アンプでバランスのとれた自然なサウンドが得られるこのモデルに信頼を寄せていました。* * ここでのアーティスト名の使用は、公式なエンドースメントを意味するものではありません。 あなたにぴったりの、モデリング・マイク SD-7 に付属する Hemisphere Mic Collection ソフトウェアは、UA ハードウェアの有無に関わらず動作し、微妙なEQカーブを超え、フィルター、近接効果、アクシス(軸)を正確にコントロールします。SD-7 をセットアップしてプラグインを呼び出すだけで、ギター・アンプの「スイート・スポット」を素早く見つけ出したり、ミックス内で管楽器をより「ポップ」にすることが可能です。 最高のサウンドを見つけ出そう 騒々しいステージから静かなスタジオまで、SD-7 の持つ高いSPL耐性は、大音量かつトランジェントが重要となるソースに最適です。 ハイパーカーディオイド・パターンによって、アイソレーションを犠牲にすることなくマイクを後ろに配置し「空気感」を得ることができます。 ビンテージ・スタイルを伴うプロフェッショナルなマイク 金属製の筐体、クールでレトロなルックス、そして厳選されたカプセルを備える SD-7 は、長きに渡って性能を発揮し、ソースを確実に捉えます。 主な特長 ・UA が設計したダイナミック・モデリング・マイクで、スタジオ・クオリティーの楽器のレコーディングを実現 ・Hemisphere マイク・モデリング・テクノロジーにより、最も人気あるマイクの本格的なサウンドを実現 ・スタジオ/ステージを問わず、幅広い環境で原音に忠実な結果を提供 ・フィルター、近接効果、アクシス・コントロールを調整し、理想的なサウンドを簡単に得る *Hemisphere プラグインは、製品登録後に利用可能となります。モデリングされたすべての製品の名称はそれぞれの所有者の商標であり、Hemisphere のサウンドモデル開発中に研究された特定の製品を示す目的としてのみ提供されています。 製品仕様タイプダイナミック指向性ハイパーカーディオイド周波数特性30 Hz ~ 17 kHz感度-54 dB出力インピーダンス600 Ω接続端子3ピン・XLR(オス)付属品角度調整可能一体型スタンドマウント5/8インチ - 3/8インチ 変換アダプタポーチ寸法(マイク本体のみ)113.5 x 50 x 97.5 mm重量(マイク本体のみ)475 g伝説的な明瞭さでタムや楽器を捉える

20900 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 276

UNIVERSAL AUDIO オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 276

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適。クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース■クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。■セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。■厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 276 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 276 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。スペック■システム必要条件<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

49500 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)

楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【30,000円~60,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)商品説明新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース●クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。●セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 276 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 276 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。◎Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。◎大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。◎USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。◎コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。◎1系統の MIDI 入出力端子を装備。◎レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。◎長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。■システム必要条件◎Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境◎iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降**お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172023 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ

49500 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio OX | Amp Top Box [期間限定プロモーション価格]

Universal Audio リアクティブ ロードボックスUniversal Audio OX | Amp Top Box [期間限定プロモーション価格]

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明チューブアンプの真のトーンを - どこでも、どんな音量でもプレミアム・リアクティブ・ロード・ボックス / ギター・レコーディング・システム OX(オックス)によって、ギタリストはスタジオで実際にマイキングされたかのようなクオリティーのサウンドをお気に入りのチューブアンプから得られるようになります。OX は優れたマイク、ルーム、スピーカーキャビネットエミュレーションを備えており、クリーントーンからフルクランクさせたサウンドに至るまで、いかなる音量レベルにおいてもチューブアンプの最高のスイート・スポットで演奏と録音が行えます。UNIVERSAL AUDIO の画期的なダイナミック・スピーカー・モデリングをフィーチャーする OX は、極限状態におけるスピーカーの挙動やコーン・クライまでをも見事に再現します - まさに、家庭やスタジオユースのために生まれた世界最高のブティック・スピーカー・アッテネーターとギター・アンプのレコーディング・ソリューションのひとつと言えるでしょう。■チューブ・ギター・アンプの最高の「スウィート・スポット」で演奏と録音を - ダイナミクスを損なうことなく、どこでも、どんな音量でも■フロントパネルの "Rig" コントロールで、アルバムクオリティーのマイクとギターキャビネットエミュレーションの組み合わせを楽しむ - 実際のマイキングは不要■100種以上に及ぶ驚愕のカスタムリグを(互換性のある)iPad / Mac から選択、調整、保存が可能■極限状態におけるスピーカーの挙動やコーン・クライまでをも再現する UA のダイナミック・スピーカー・モデリング技術により、アンプ本来のトーンをあまさず奏でる世界最高のリアクティブ・ロード・ボックス長年蓄積されたアナログハードウェアに関する豊富な知識を有する UNIVERSAL AUDIO のエンジニアリングチームは、アッテネーション量に関係なくチューブアンプのトーン、ダイナミクス、フィーリングを保持するリアクティブ・ロード・ボックスを設計するに至ります。目標はチューブアンプに OX を本当のスピーカーとして「認識させる」ことでした。連続可変するインピーダンスとレスポンスにより、トーンの低下やダイナミクスが失われるようなことはありません。完璧なギターレコーディング・システムOX のフロントパネルに備わる6ポジションのRIGコントロールを使用すると、エミュレートされたスピーカーキャビネット、クローズマイク、アンビエントルームマイク、最大4つを同時使用可能なスタジオエフェクトを含む完璧なセットアップを素早く選択することが可能です。また、OX は入念に配置されたルームマイクの選択肢を備える唯一のギターレコーディングシステムでもあり、クランクさせたアンプを世界水準のトラッキングルームで録音しつつ空気感までも吹き込むという本物同様の体験を提供します。ダイナミック・スピーカー・モデリングUNIVERSAL AUDIO の革新的なダイナミック・スピーカー・モデリングは、本物のチューブアンプのトーンに欠かせない成分であるスピーカーのブレイクアップ、ドライブ、コーンクライをエミュレートします。OX アプリケーションの "Speaker Breakup" ノブでは実際のスピーカーキャビネットで起きる現象と同様に、さまざまなスピーカーにおいて特定の周波数や音量レベルによって生じるハーモニクスや複雑な影響を扱うことができます - これは静的なインパルス・レスポンスのシステムでは考えられないことです。使い勝手の良いソフトウェアアプリケーション多くのギター向け製品がデジタルで扱い難く、理解するのが厳しそうだと感じる方もいらっしゃるでしょう。OX ソフトウェアアプリは iPad や Mac からWi-Fi経由で OX のすべてのRIG設定をスムーズかつ直感的にコントロールすることができ、何百ものプリセットを調整、保存、呼び出しが可能です。お気に入りのトーンは6つまでを OX 本体フロントパネルのRIGノブに保存することができるので、スタジオやギグで手早い呼び出しが必要となる場合に便利です。さまざまな機材との接続性OX は、クランクしたチューブアンプを使って静かに練習したい時などに便利なヘッドフォンジャックの他、さまざまな種類の録音やライブユースに応えられる接続性を備えています。RCAとオプティカルTOSLINKによるステレオS/PDIFデジタル出力やフロントパネルでのレベルコントロールが可能なバランスTRSステレオライン出力によって、スタジオモニター、DAW、あるいはライブミキシングコンソールへの入力に必要な接続を提供します。【OXの主な仕様】- アンプインプットコネクター:1/4”メスTSアンバランス入力インピーダンス:4/8/16 Ω(選択式)最大許容入力:150 W RMS、200W RMS Peak安全負荷(電源オフ時):16 Ω- スピーカーアウトコネクター:1/4”メスTSアンバランス出力アッテネーション値:6段階(dB) 0/6/12/24/36/∞(= スピーカーオフ)- ラインアウト 1-2(ステレオ1系統)コネクター:1/4”メスTRSバランスダイナミックレンジ:114.5 dB(A-Weighting)周波数特性:20 Hz ? 20 kHz、±0.1 dBS/N比:114.0 dB(A-Weighting)THD + N:-110 dB @-3 dBFSチャンネルセパレーション:129 dB出力インピーダンス:100 Ω最大出力レベル:20.2 dBu(バランス時)- ステレオヘッドフォンアウトコネクター:1/4”メスTRSステレオダイナミックレンジ:113.0 dB(A-Weighting)周波数特性:20 Hz ? 20 kHz、±0.1 dBS/N比:113.0 dB(A-Weighting)THD + N:-107 dB @-3 dBFS最大出力レベル:80 mW @600Ω- デジタルアウトフォーマット:S/PDIF IEC958コネクター タイプ1:RCAメスコネクター タイプ2:オプチカル TOSLINK JIS F05サンプルレイト:44.1 kHz量子化ビット:24- 電源仕様パワーサプライ:専用ACアダプター(付属)入力AC電源仕様:100 V ? 240 V AC、50 ? 60 Hz出力DC電源仕様:12 V DC ±5%、1.5 A最大消費電力:18 W動作環境気温:0°? 40℃保管環境気温:-40°? 80℃動作環境湿度:10% ? 95%(結露しないこと)- 外形寸法(W×H×D):381.25 × 112.94(ゴム足含む = 138.44)× 204.5(ノブ/ジャック含む = 229.58)mm- 本体重量:6.4 kg※OX Softwareについて専用のOX Softwareアプリ(Mac版/iOS版)が無償で提供され、これにより以下のことが可能になります。・OX内のRIGをWi-Fi経由でMac/iPadからフルコントロール(編集/保存)可能・100種類(もちろんCDアルバムクォリティー)のRigプリセットを簡単に使用可能・17種類のクラシックスピーカーキャビネットをビンテージ、NOS(新品)、モダンの各タイプのスピーカーで選択可能・7種類のブティックなクローズドマイクと6種類のルームマイクを組み合わせて選択可能・EQ、コンプレッション、ディレイ、プレートリバーブといったスタジオアウトボードの効果を付加してギタートーンの仕上げが可能・OXのRIGノブにアサインすることで、アプリなしでアクセス可能になります・OX Softwareアプリの最低動作環境Mac版:Apple Macコンピューター、macOS 10.12 Sierraまたは10.13 High SierraiOS版:iPad、iOS 11以降*いずれの場合もOXの登録のためにインターネット接続が必須(初回のみ)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

220000 円 (税込 / 送料込)

PreSonus Studio 24c オーディオインターフェイス 2ch入出力 USB-Cバスパワー プレソナス

PreSonus Studio 24c オーディオインターフェイス 2ch入出力 USB-Cバスパワー プレソナス

24Bit/192kHzハイレゾ・サウンド【特徴】初アルバムのレコーディングでも、ポッドキャストの最新エピソードのレコーディングでも、Studio 24cは、最高のサウンドをサポートします。PreSonus の高品位なXMAX-Lマイク・プリアンプを2基搭載し、ヴォーカルのレコーディングに最適。また、高ヘッドルームのインストゥルメント・プリアンプを搭載しているため、ギターやベースを直接インターフェースに接続でき、プロ仕様の入力メーターでレコーディング・レベルを管理できます。Studio 24cは頑丈でコンパクトなフォーム・ファクターながら、驚異的なサウンド・クオリティを実現します。【特徴】適切なツールがあれば、どんな作業も簡単かつ迅速に仕上げることができます。高品質のコンバーターとPreSonusのプロフェッショナル・グレードのXMAXマイク・プリアンプは、複雑な音楽の倍音を、聴感上の歪みなく、スムーズかつ自然に捉えます。プロ仕様の入出力メーターを搭載しているため、一人でレコーディングする場合でも、常に録音レベルを確認することができます。使いやすいミックス・コントロールにより、アナログ入力とコンピューターからのプレイバックをブレンドすることができ、素晴らしいモニター・ミックスを素早く簡単に作成できます。Studio 24cはバスパワー駆動の堅牢なユニットで、クリアでクリーンな超高解像度サウンドを提供します。箱から出してすぐに完全なホーム・レコーディング・スタジオとなるStudio 24cオーディオ・インターフェースには、6ヶ月分のStudio One Pro+が付属しているので、すぐにレコーディングを始めることができます。【詳細情報】Features最大2入力/2出力の同時入出力2系統のマイク/インストゥルメント/ライン入力とXMAX-Lマイクプリアンプ2系統のバランス1/4インチTRSメイン出力(プロフェッショナル・スタジオ・モニター接続用)ハイパワー・ヘッドフォン出力MIDI In/Out低レイテンシーのダイレクト入力モニタリング用ミキサーノブメイン出力のフロントパネル・レベルコントロールラダー式LEDレベルメーター ×4(入力 ×2、メイン出力 ×2)解像度24ビット、サンプリング・レート44.1、48、88.2、96、176.4、192kHzUSB-C/USB-C、USB-C/USB-Aのケーブルが付属Studio One Pro+とStudio Magicソフトウェア・スイートの6ヶ月分付属JANコード:0673454007910

15600 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio OX Amp Top Box リアクティブロードボックス

アナログ・リアクティブ・ロード・ボックスUniversal Audio OX Amp Top Box リアクティブロードボックス

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明プレミアム・リアクティブ・ロード・ボックス / ギター・レコーディング・システム OX(オックス)によって、ギタリストはスタジオで実際にマイキングされたかのようなクオリティーのサウンドをお気に入りのチューブアンプで得られるようになります。OX は優れたマイク、ルーム、スピーカーキャビネットエミュレーションを備えており、クリーントーンからフルクランクさせたサウンドに至るまで、いかなる音量レベルにおいてもチューブアンプの最高のスイート・スポットで演奏と録音が行えます。Universal Audio の画期的なダイナミック・スピーカー・モデリングをフィーチャーする OX は、極限状態のスピーカーの挙動やコーン・クライまでをも見事に再現します - まさに、家庭やスタジオユースのために生まれた世界最高のブティック・スピーカー・アッテネーターとギター・アンプのレコーディング・ソリューションのひとつと言えるでしょう。◎チューブ・ギター・アンプの最高の「スウィート・スポット」で演奏と録音を - ダイナミクスを損なうことなく、どこでも、どんな音量でも◎フロントパネルの "Rig" コントロールで、アルバムクオリティーのマイクとギターキャビネットエミュレーションの組み合わせを楽しむ - 実際のマイキングは不要◎100種以上に及ぶ驚愕のカスタムリグを(互換性のある)iPad / Mac から選択、調整、保存が可能◎極限状態におけるスピーカーの挙動やコーン・クライまでをも再現する UA のダイナミック・スピーカー・モデリング技術により、アンプ本来のトーンをあまさず奏でる●世界最高のリアクティブ・ロード・ボックス長年蓄積されたアナログハードウェアに関する豊富な知識を有する UNIVERSAL AUDIO のエンジニアリングチームは、アッテネーション量に関係なくチューブアンプのトーン、ダイナミクス、フィーリングを保持するリアクティブ・ロード・ボックスを設計するに至ります。目標はチューブアンプに OX を本当のスピーカーとして「認識させる」ことでした。連続可変するインピーダンスとレスポンスにより、トーンの低下やダイナミクスが失われるようなことはありません。●完璧なギターレコーディング・システムOX のフロントパネルに備わる6ポジションのRIGコントロールを使用すると、エミュレートされたスピーカーキャビネット、クローズマイク、アンビエントルームマイク、最大4つを同時使用可能なスタジオエフェクトを含む完璧なセットアップを素早く選択することが可能です。また、OX は入念に配置されたルームマイクの選択肢を備える唯一のギターレコーディングシステムでもあり、クランクさせたアンプを世界水準のトラッキングルームで録音しつつ空気感までも吹き込むという本物同様の体験を提供します。●ダイナミック・スピーカー・モデリングUNIVERSAL AUDIO の革新的なダイナミック・スピーカー・モデリングは、本物のチューブアンプのトーンに欠かせない成分であるスピーカーのブレイクアップ、ドライブ、コーンクライをエミュレートします。OX アプリケーションの "SPEAKER DRIVE" ノブでは実際のスピーカーキャビネットで起きる現象と同様に、さまざまなスピーカーにおいて特定の周波数や音量レベルによって生じるハーモニクスや複雑な影響を扱うことができます - これは静的なインパルス・レスポンスのシステムでは考えられないことです。●使い勝手の良いソフトウェアアプリケーション多くのギター向け製品がデジタルで扱い難く、理解するのが厳しそうだと感じる方もいらっしゃるでしょう。OX ソフトウェアアプリは iPad や Mac からWi-Fi経由で OX のすべてのRIG設定をスムーズかつ直感的にコントロールすることができ、数多のプリセットを調整、保存、呼び出しが可能です。お気に入りのトーンは6つまでを OX 本体フロントパネルのRIGノブに保存することができるので、スタジオやギグで手早い呼び出しが必要となる場合に便利です。●さまざまな機材との接続性OX は、クランクしたチューブアンプを使って静かに練習したい時などに便利なヘッドフォンジャックの他、さまざまな種類の録音やライブユースに応えられる接続性を備えています。RCAとオプティカルTOSLINKによるステレオS/PDIFデジタル出力やフロントパネルでのレベルコントロールが可能なバランスTRSステレオライン出力によって、スタジオモニター、DAW、あるいはライブミキシングコンソールへの入力に必要な接続を提供します。≪スペック≫・チューブギターアンプのための妥協なきプレミアム・アナログ・リアクティブ・ロード・ボックス・アルバムクオリティーのマイクとスピーカーキャビネットエミュレーションへ瞬時にアクセスできる、フロントパネルのRIGコントロール・エキスパートによるバーチャルマイクとキャビの入念なセッティングを活用し録音で即戦力となるサウンドを手にする - 実アンプへのマイキングは不要・消音状態から囁き程度、そしてフルバンドのボリュームに至るまで絶妙に調整された5段階のアッテネーション・レベル・定評ある UA のEQ、コンプレッサー、ディレイ、リバーブエフェクトを内蔵・4、8、16Ωのインピーダンス切り替え・フロントパネルのヘッドフォン出力を介し、クランクアップしたサウンドでも静かに練習することが可能・ステレオレコーディングのためのTRSライン出力(バランス)とS/PDIFデジタル出力・OX モバイル/デスクトップ用アプリとWi-Fi経由でペアリングし、RIGプリセットのエディットや保存が可能●外形寸法(W×H×D)381.25 × 112.94(ゴム足含む = 138.44)× 204.5(ノブ/ジャック含む = 229.58) mm●本体重量6.4 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

253000 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio Volt 176 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Universal Audio Volt 176 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)

楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【20,000円~40,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Universal Audio Volt 176 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)商品説明新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の1イン/2アウトモデル、シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適Volt176 は、シンガー、ソングライター、ミュージシャン、ライブ配信者、ポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のためのモデルです。Volt 176 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース●クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 176 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 176 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 176 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。●セットアップは簡単ですVolt 176 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 176 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 176 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。◎Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。◎大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。◎USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。◎コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。◎1系統の MIDI 入出力端子を装備。◎レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。◎長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。■システム必要条件◎Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境◎iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降**お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172016 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ

33000 円 (税込 / 送料込)

【New】Fender American Vintage II 1966 Jazz Bass Olympic White RW(selected by KOEIDO)店長厳選、群を抜く生きたジャズべ! フェンダー 光栄堂

【New】Fender American Vintage II 1966 Jazz Bass Olympic White RW(selected by KOEIDO)店長厳選、群を抜く生きたジャズべ! フェンダー 光栄堂

伝統のビンテージモデルをレギュラーラインで完全復刻した、正にフェンダーの王道とも言えるアメリカンビンテージシリーズが II となって登場!遂に名作1966年ジャズベースが、オリジナルのスペックで復活、長く待たれたレギュラーラインでのビンテージ・ジャズベースがやっと手に入る様になりました! ビンテージ感溢れるパドルペグや、美しいオリンピックホワイトのマッチングヘッドも魅力です。 しかし、音の9割はネックとボディの鳴りのクオリティとマッチングで決まる為、USAの常で大きな個体差は避けられません。特にこうしたビンテージスペックの場合個々の材の特性が大きくトーンとレスポンスに反映し、振動系に命を持つ個体は決して多くはありません。それを解決する為に40年以上に渡り数万本のUSA製楽器を選抜し続けた事により得られた当店ノウハウを、KOEIDO Super Fine Tuneとして確立しました。店長自らが選抜し一本一本最適なSFCを施す事により、この入荷数の限られるコロナ禍にあってもselected by KOEIDOのレベルを維持する事が可能となりました。 手にしアンプに繋がずとも、生音の段階でその心地良く歌う艶やかなトーンと心地良いレスポンスを実感頂けるでしょう。ピックアップで音を拾うエレキベースと言えども、本質は拾われる生音の指板全域でのトーンとレスポンスこそが全てなのです。命を持つアルダーボディとラウンドローズ・メイプルネックのファットな生音は、アンプに繋ぐだけで実にクリアー且つ太く艶やかな心地良いトーンで歌います。これこそがフェンダービンテージトーンの真価、この生命感に富むファットな艶やかさこそが唯一無二の価値なのです。 タッチがダイレクトにトーンと直結し、重量感溢れつつも鮮明なベースサウンドを自在にコントロール出来ます。スイートで弾力感に富むトーンはアンサンブルでもその存在感をフルに発揮し、他のサウンドを一切マスキングする事無く実にパワフル且つクリアーなバンドサウンドをもたらします。ライブであればモニターの聴きやすさに如実に表れ、レコーディングであれば音量に関わらず発揮されるクリアーでパワフルな存在感が素晴らしい結果をもたらします。 太く艷やかに、そして実に力強く歌う命を持つ個体。生き物の様に歌い、太く深いクリアーなベースサウンドで全てを強力に支えます。しかしそれはピックアップ等で生み出せるものではなく、前途の通り命を持つ振動系を有するフェンダーUSAのみが発揮し得るものなのです。リアのみ、トーン0のジャコパスサウンドも、生きた振動系の個体であればそのレスポンス故に素晴らしい効果を発揮します。そのスイートなトーンと重量感は、生音ですら実感頂けるでしょう。手にした時点でselected by KOEIDOを実感頂けるSuper Fine Tuneによる命を持つ別格の一本、あなたは真のジャズベースを知っているだろうか? Fender American Vintage II 1966 Jazz Bass ボディ:アルダー ネック:メイプル1966Cシェイプ 指板:7.25"R ラウンドローズウッド フレット:ビンテージトール スケール:25.5" ピックアップ:2×Pure Vintage '66 JB ブリッジ:Pure Vintage 4-Saddle 塗装:トップラッカー 糸巻:Pure Vintage ‘Lollipop’ ハードウエア:ニッケル 弦:Fender 7250M(045-105) 生産国:USA 付属品:ブラックトーレックスハードケース艶やかに歌うトーンと命を持つレスポンス!遂に復活したアメリカンビンテージ・ジャズベース店長選抜品!

396000 円 (税込 / 送料込)

RUPERT NEVE DESIGNS 551 Inductor EQ(API500シリーズ)(お取り寄せ商品・納期別途ご案内)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)RUPERT NEVE DESIGNS 551 Inductor EQ(API500シリーズ)(お取り寄せ商品・納期別途ご案内)

楽器種別:新品RUPERT NEVE DESIGNS/新品 商品一覧>>レコーディング【95,000円~185,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/RUPERT NEVE DESIGNS 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RUPERT NEVE DESIGNS 551 Inductor EQ(API500シリーズ)(お取り寄せ商品・納期別途ご案内)商品説明※ご注意:ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。※こちらの商品は納期に2週間~1ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。Portico 551 Inductor EQClass-Aゲイン回路、カスタム設計されたインダクターと同じくカスタム設計されたトランスフォーマーを搭載したPORTICO 551 INDUCTOR EQは、500シリーズ初の3バンドEQです。ルパート・ニーヴ氏が1960年代に設計したモデルを基にビンテージ仕様で設計されており、厚みのあるロー、パワフルなミッドレンジ、そしてスウィートなハイをこのコンパクトな500シリーズフォーマットで実現します。ザ・ベスト・オブ・EQ551 の 3バンド、カスタム設計インダクタEQ は、ルパート・ニーヴ・ビンテージEQ デザインの最も得意とする分野でもあります。低周波帯域は、クリーミーかつレゾナントなベースレスポンスを実現。さらに、551 のLF 帯域は、ピーク/シェルフフィルターを選択でき、パンチ、奥行きなど幅広い低音制御が可能になっています。551 のインダクタミッドレンジも、クラシックEQ の基本設計に基づいています。ボーカルや楽器トラックをミックスに送る前段階で、スイートな音に仕上げておくことが可能になります。特に、ミッドレンジのプロポーショナル「Q」レスポンスを使って、素材の周波数における問題箇所を最小限に抑えることもできます。551 の高周波帯域は、ビンテージ/モダンデザインのハイブリッド構造となっており、パワフルな制御機能を備えたビンテージトーンを実現しています。そのため、コンデンサトポロジーを基礎としたインダクタ回路を採用しています。ハイパスフィルターは80Hz 固定で、12dB/oct のスロープとなっています。ルパートのビンテージデザインで評価されている点は、EQ セクションがそれぞれ、低フィードバック仕様のクラスA デザインを採用している点で、トーンコントロールの際に発生する電気ノイズやざらつきを極限まで抑えることが可能になっていることでしょう。ただし、EQ 回路自体は、35 年前入手不可能だった部品も多々使用しているため、単純に「新たなクローン」を作ったと思われることは不本意なのです。この製品も、現代における最新技術を満載した機材であることは疑いようのない事実です。高周波帯域、低周波帯域共に、PEAK/SHELF カーブを切り替えることが可能で、最大15dBのブースト/カットを設定できます。高周波帯域は、8kHz、16kHz で切り替え可能。低周波帯域は35Hz、60Hz、100Hz、220Hz から選択できます。インダクタベースのミッドレンジは、6 つのセンター周波数から設定できます:200Hz、350Hz、700Hz、1.5kHz、3kHz、6kHz ミッドバンドには、Mid Hi Qスイッチを搭載しており、フィルターの帯域幅(Q 値の増加)を狭く設定できます。なぜインダクターを採用しているのでしょうインダクターとはコイル状に巻かれた電線であり、周波数によって電気抵抗が変化する素子です。インダクタが飽和状態に達すると、ルパートのコンソールや機材群へ50年以上にも渡り望まれ続けているスムースかつ磨き上げられた美しく音楽的なハーモニクスを生み出します。551 Inductor EQ は、細部に至るまでの徹底したこだわりにより、ルパートのクラシックデザインの活力を見事にキャプチャーしています。ソースにパンチ、個性、彩りを与えてくれることでしょう。■仕様EQ をバイパスした場合ノイズ:Main Output にて測定unweighted, 22Hz-22kHz, ソースインピーダンス40 Ohms バランスBetter than -102dBV周波数特性:Main output, no loadMain Output +/- 0.1dBu from 20Hz to 31.5kHz-1dB @ 120kHz最大出力レベル:23.25dBuTotal Harmonic Distortion and Noise:@ 1kHz, +20dBu output level, no load. Better than 0.0025%@ 20Hz, +20dBu output level, no load. 0.13% Typical (第2、第3高調波)ハイパスフィルター:-2.7dB @ 80Hzスロープ:12dB/OctaveEQ を起動した場合Noise:Main Output にて測定、unweighted, 22Hz-22kHz, ソースインピーダンス40 Ohms バランスBetter than -94dBV周波数特性:Main output, no load+/- 0.25dBu from 20Hz to 45kHz-2dB @ 120kHz最大出力レベル:23dBuTotal Harmonic Distortion and Noise:@ 1kHz, +20dBu output level, no load. Better than 0.009%@ 20Hz, +20dBu output level, no load. 0.13% Typical (第2、第3高調波)電源仕様:120mA @+16VDCライン、110mA @-16VDCラインイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_RUPERT NEVE DESIGNS_新品 SW_RUPERT NEVE DESIGNS_新品 JAN:4530027360017 登録日:2014/06/23 アウトボード ニーブ ニーヴ ルパートニーヴ ルパートニーブ

156200 円 (税込 / 送料込)

【New】Fender American Vintage II 1961 Stratocaster OWT RW(selected by KOEIDO)店長厳選、別格の61ストラト! フェンダー 光栄堂

【New】Fender American Vintage II 1961 Stratocaster OWT RW(selected by KOEIDO)店長厳選、別格の61ストラト! フェンダー 光栄堂

伝統のビンテージモデルをレギュラーラインで完全復刻した、正にフェンダーの王道とも言えるアメリカンビンテージシリーズが II となって復活!人気の名作1961年スラブ指板ストラトキャスターを、オリジナルのスペックで忠実に再現した、正に名前通り新品で蘇ったビンテージとも言えるモデルです。 しかし、音の9割はネックとボディの鳴りのクオリティとマッチングで決まる為、USAの常で大きな個体差は避けられません。特にこうしたビンテージスペックの場合個々の材の特性が大きくトーンとレスポンスに反映し、振動系に命を持つ個体は決して多くはありません。それを解決する為に40年以上に渡り数万本のUSA製楽器を選抜し続けた事により得られた当店ノウハウを、KOEIDO Super Fine Tuneとして確立しました。店長自らが選抜し一本一本最適なSFCを施す事により、selected by KOEIDOのレベルを維持しています。 手にしアンプに繋がずとも、生音の段階でその心地良く歌う艶やかなトーンと心地良いレスポンスを実感頂けるでしょう。ピックアップで音を拾うエレキと言えども、本質は拾われる生音の指板全域でのトーンとレスポンスこそが全てなのです。命を持つアルダーのファットな生音は、只アンプ(できれば真空管)に繋ぐだけで実に心地良い豊かなクリーントーンを生み出します。ピッキングに軽やかに応え、ブリッジピックアップでも艶やかでスイートなトーンが拡がります。これこそがフェンダービンテージトーンの真価、この煌めくファットなスイートさこそが唯一無二の価値なのです。 そして美しく豊かなクリーントーンだからこそ、フルドライブでも生き物の様に歌い吠える事が出来るのです。更に振動系に命を持つ事により、ボリュームを絞っても存在感を失わず全てを手元でコントロールする事が可能となります。良質な真空管アンプや私の唯一の超お薦めBob Burt BBODペダルと組み合わせる事により、クリーンからクランチ、フルドライブに至るまで驚異的なレスポンスを維持し自在にコントロールを可能とします。 太く艷やかに、そして実に力強く歌う命を持つ個体。ストラトキャスターのブリッジピックアップは硬く細い?と言った誤解がありますが、本来は力強い低域を伴う実にパワフルなものなのです。ミュートしつつのパワーコードでは、アンプの箱鳴りをも誘発します。しかしそれはピックアップ等で生み出せるものではなく、前途の通り命を持つ振動系を有するフェンダーUSAのみが発揮し得るものなのです。チョーキングの食い付きなどは、生音ですら実感頂けるでしょう。手にした時点でselected by KOEIDOを実感頂けるSuper Fine Tuneによる命を持つ別格の一本、あなたは真のストラトキャスターを知っているだろうか? Fender American Vintage II 1961 STRATOCASTER ボディ:アルダー ネック:メイプル1961Cシェイプ 指板:7.25"R ローズウッド フレット:ビンテージトール スケール:25.5" ピックアップ:Pure Vintage '61 ブリッジ:Pure Vintage Synchronized Tremolo 塗装:トップラッカー ハードウエア:ニッケル 弦:Fender 250R(010-046) 生産国:USA 付属品:ブラウントーレックスハードケース艶やかに歌うトーンと心地良い命を持つレスポンス!命を持つ61ストラト店長厳選品!

357500 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iLoud Micro Monitor

コンパクトかつ高音質な リファレンス・モニターIK Multimedia iLoud Micro Monitor

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明コンパクトかつ高音質なリファレンス・モニター。世界最小クラスのリファレンス・ モニター・システム。誰でも、どこでも、正確なサウンドを。リニアな周波数特性。色付けが無いこと。透明感のあるクリアな音質。余裕のあるヘッドルーム。どれもスタジオ・リファレンス・スピーカーに求められる、欠かせない要件です。なるほど、確かにそれなりのサイズと価格のスタジオ・モニターならこれらの要件を実現しています。しかしながら、狭いデスクトップでも容易に設置可能なサイズのスピーカーとなるとどうでしょうか?容易に持ち運び可能なコンパクト・サイズのスピーカーでは?そうしたニーズにお応えできるのが、世界最小のアクティブ・スタジオ・リファレンス・モニター、iLoud Micro Monitor です。色付けの無い極めて正確な周波数レスポンスを実現した iLoud Micro Monitor は、狭いデスクトップの音楽制作環境からツアー中のホテルまで、さまざまな環境でスタジオ・クオリティのモニタリング環境を実現してくれます。iLoud Micro Monitor は、極めてポータブルなエンクロージャーにも関わらず、クリアな音質で、50W RMS の高出力を実現した世界最小のアクティブ・スタジオ・リファレンス・モニターです。ウーファー、ツイーターそれぞれを独立したアンプで駆動するバイ・アンプ設計により、音楽制作、アレンジ、ミックス時にもお使いいただける、正確でリニアな周波数特性を実現しています。iLoud Micro Monitor は、いつでも、どこへでも持ち運ぶことができる、頼れるモニター・システムと言えるでしょう。バッグにも容易に収まる iLoud Micro Monitor があれば、自宅、スタジオ、ホテルと場所を問わず、いつでも、どこでも、クリアな音質の信頼できるスタジオ・リファレンス・モニター・システムをお使いいただけるのです。■設置面積を抑えながらも IK 伝統のハイ・パワーiLoud が発売された時、ポータブル・スピーカーの業界スタンダードが変わったと言っても過言ではでしょう。iLoud Micro Monitor は、この伝統を確かに受け継いだ進化形です。極めてコンパクトなそのエンクロージャーからは予想もできないほどに透明感のあるクリアなサウンドで、なおかつハイ・パワーの出力を誇ります。iLoud Micro Monitor には、カスタム・メイドの複合素材によるしっかりとした材質の3インチ・ウーファー、3/4インチのシルク・ドーム・ツイーターが搭載され、計4つの超高能率のクラスDアンプで駆動します。合計 50W RMS というクラスを超えた余裕のあるパワーと入念に設計された前面のバスレフ・ポートにより、どこまでも透明に澄み切った高音域、濁りのない鮮明な中音域から、55 Hz(-3 dB)までの驚くほど豊かな低音域まで、リニアな周波数特性であなたのサウンドを再生してくれるのです。■驚くほど透明で、明瞭なサウンドiLoud Micro Monitor で音楽を再生すると、まずそのサウンドの明瞭さに驚くことでしょう。その秘密は、内蔵された 56-bit DSPによる位相、周波数特性のコントロールにあります。長年に渡る IK Multimedia のフィルター開発において培われた技術を基に、入念にデザインされたクロスオーバーの設定、ウーファー、ツイーター、それぞれから発せられるサウンドが聴く人の耳に届くタイミングをコントロールするタイムアライメントの処理が、このDSPテクノロジーで実現されています。これまで小さなスペースでは不可能と考えられていた正確な位相、定位と、リニアな周波数特性を実現したのです。■小規模スタジオに最適大抵のホーム・スタジオは、理想的なワーク・スペースからすれば小さく、ベッドサイドの壁に沿って置かれた机の上にすべての機材が設置されている、などといった状況もしばしばです。大抵のモニター・スピーカーは、こうした作業環境を意図して設計されたものではありません。そしてその結果、ブーミーで、ぼやけた不鮮明なサウンドになりがちです。横幅 9 cm、奥行き 13.5 cm の iLoud Micro Monitor ならば、こうした環境に設置しても作業スペースを犠牲にすることはありません。加えて、内蔵DSPをコントロール可能な3つのEQスイッチを備えており、設置される環境にあわせてサウンドを最適化することができます。デスクトップ設置時に机の上に置かれたさまざまな物による音の乱反射を補正する DESKTOP モードの他、低域、高域の補正を行う3つのEQスイッチが装備されています。iLoud Micro Monitor の底面に装備されたスタンドにより、2段階の角度調節が可能です。耳の位置よりも低い場所に設置するときは、このスタンドを立て、ウーファーとツイーターのサウンドがクロスオーバーする「スイート・スポット」を、あなたの耳の高さにあわせることができるのです。すなわち、ボーカルやギターなど、より鮮明な中音域を聴くことができるのです。■マイク・スタンドにも設置可能iLoud Micro Monitor は、マイク・スタンド取り付け用のネジ穴(UNC 3/8”-16)を装備しており、最適な位置、高さに設置可能です。標準的なマイク・スタンドがお使いいただけるので、高価な壁面マウント用のオプションなどをご購入いただく必要はありません。■高級機の機能をお手頃価格で実現スモール・サイズのモニターを購入するとなると、これまでは、ステレオ・ペアで1万円台から2万円台の低価格のモニターか、ステレオ・ペアで少なくとも6~7万円はする高級機かの、2つの選択肢しかありませんでした。iLoud Micro Monitor は、価格を抑えながらも正確でクリアな音像、フラットな周波数レスポンス、バイアンプ駆動、DSPにより制御されたクロスオーバーやEQ補正、スタンド、マイク・スタンド用ネジ穴など、高級機だけが提供してきた機能を備えているのです。小規模なスタジオであっても、より正確でクリアなサウンドでのモニタリングが可能な、頼りになるリファレンス・モニター、しかもお手頃価格。それが iLoud Micro Monitor です。■ライン接続だけでなく Bluetooth 接続にも対応iLoud Micro Monitor は、併せてお使いいただく機材を選びません。iLoud Micro Monitor には、RCA、1/8インチ・ステレオ・ミニ端子を装備している他、Bluetooth 接続にも対応しています。音楽制作、ビデオの編集などの作業時にはライン接続、日常のリスニング時にはワイヤレス接続と、さまざまなシーンでの使用目的に合わせてお使いいただけます。■ノートPCの最良のパートナー近年、ノートPCの大幅な処理能力の向上に伴い、自宅でも、スタジオでも、一貫してノートPCで音楽制作を行う方が増えています。それぞれ 180 mm × 135 mm × 90 mm、ステレオ・ペアでも 1.7 kg と、機材用のバッグやバックパックなどにも容易に収納して持ち運びできるコンパクトな筐体の iLoud Micro Monitor とハイスペックなノートPCを持ち運ぶ。まるでフル装備のスタジオを持ち運んでいるかのようではありませんか?■バッグにいれて持ち出そうiLoud Micro Monitor のロゴが縫い込まれた、耐久性に富むポリエステル100%の iLoud Micro Monitor Travel Bag(別売)が、持ち運びの時のさまざまな衝撃から、あなたのiLoud Micro Monitorを守ってくれます。長さの調整が可能なストラップと、ケーブル類など小物の収納に便利なジッパー付きのポーチも備えています。サイズ:30 cm x 20 cm x 18 cm■主な特徴<プロ仕様のリファレンス・モニター>・反射音、スピーカー間のタイム・アラインメントを制御する先進の 56-bit DSP と、極限まで共振を抑えたエンクロージャーにより、リニアな周波数特性を実現。・ヘッドルームに余裕のある4機の超高能率のクラスDパワー・アンプ(50W RMS)を搭載し、極めて高いレスポンスのトランジェントを実現。・カスタム・メイドの複合素材による3インチ・ウーファー、大口径バスレフ・ポートを装備し、55 Hz(-3 dB)までをもカバーする、クラス最高水準の低音域の周波数実現を実現。・価格を抑えながらも、ハイエンド・システムにも匹敵するハイ・クォリティなウーファーとツイーターを搭載。<極めてコンパクト>・リファレンス用モニターとしては最小クラスの設置面積。・設置スペースに制限のある小規模スタジオのモニタリング・システムとして最適。・部屋の反響音、定常波を避け、より耳に近い位置にスピーカーを設置可能。・それぞれ 180 mm × 135 mm × 90 mm、ステレオ・ペアでも 1.7 kg と、持ち運びも容易な、軽量でコンパクトな筐体。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

32780 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 176 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

UNIVERSAL AUDIO Volt 176 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の1イン/2アウトモデル【特徴】Volt 176 は、シンガー、ソングライター、ミュージシャン、ライブ配信者、ポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のための製品です。Volt 176 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。【】・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 176 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 176 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 176 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。セットアップは簡単ですVolt 176 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【Volt USB Recording Studio】・プロフェッショナルなレコーディングを可能にするクラス最高峰のオーディオクオリティーMac、Windows、iPad、iPhone でクラシックなサウンドによる音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現します。・ビンテージマイクプリアンプモードで、リッチで充実したサウンドを得るチューブ(真空管)エミュレーション回路を含むマイク/ラインプリアンプを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。・最適なプリセットを備える 76 Compressor を内蔵(Volt 176 / 276 / 476 /476P)UA のアイコンでもある 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与えます。○新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。JANコード:4530027172016【ボルト】【ヴォルト】

33000 円 (税込 / 送料込)

Shin’s Music DUMBLOID B SPECAL エフェクター

シンズミュージック ダンブロイド スペシャル ブースト搭載Shin’s Music DUMBLOID B SPECAL エフェクター

※本商品はハンドメイドのため、製作ごとにデザインおよび、本体に貼ってあるシールや筐体カラーが掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。Shin’s Music DUMBLOID B SPECAL エフェクター日本を代表するエンジニアとしてミュージシャン個々の要望に応えるカスタムメイドの機材を提供し国内外のミュージシャン達から絶大な支持を得ている鈴木伸一氏。鈴木氏が自身の工房にて企画、製造を含め一貫してプロデュースしているエフェクターが「Shin’s Music」ブランドです。DUMBLOID B SPECALは、Jazz/Rockモード切り替え可能な、ダンブロイドスペシャルにブースト機能を搭載したモデルです。伝説的あのアンプを彷彿とさせる繊細さと音圧感を兼ね備えたスタンダードなRockモード。スウィートで絶妙なファットさを感じさせるJAZZモードにより、幅広いサウンドメイクが可能です。さらに独立したブースト搭載しており、より実践的な仕様となっております。

69950 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ) DTM オーディオインターフェイス

Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【30,000円~60,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ) DTM オーディオインターフェイス商品説明新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース●クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。●セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 276 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 276 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。◎Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。◎大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。◎USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。◎コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。◎1系統の MIDI 入出力端子を装備。◎レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。◎長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。■システム必要条件◎Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境◎iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降**お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172023 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ

49500 円 (税込 / 送料込)

PreSonus Studio 1824c オーディオインターフェイス 18ch入出力 + DSP USB-C プレソナス

PreSonus Studio 1824c オーディオインターフェイス 18ch入出力 + DSP USB-C プレソナス

24Bit 192kHzオーディオ/MIDIインターフェースStudioシリーズ【特徴】PreSonusは、チャンネル数の多いオーディオ・インターフェースのパイオニアであり、過去20年間、大規模なセッションのレコーディングに最適なオーディオ・インターフェースを開発してきました。その伝統を受け継ぐStudio 1824cは、PreSonusが誇るXMAXアナログ・マイク・プリアンプを8基搭載し、192kHz 24ビット・コンバージョンで驚異的なサウンド・クオリティを提供します。さらに、2系統の低ノイズ楽器用プリアンプ、バランス・ラインレベル入力、ADAT入力を追加することで、必要に応じてさらに8チャンネルを追加でき、あらゆるレコーディングに対応できるオーディオ・インターフェイスが完成します。【特徴】適切なツールがあれば、どんな作業も簡単かつ迅速に仕上げることができます。高品質のコンバーターとPreSonusのプロフェッショナル・グレードのXMAXマイク・プリアンプは、複雑な音楽の倍音を、聴感上の歪みなく、スムーズかつ自然に捉えます。XMAXマイク・プリアンプは、驚くほど高いヘッドルーム、深い低域、滑らかな高域、豊かなサウンドを提供するため、レコーディングの息づかい、トランジェント、ディテールを余すところなく聴き取ることができます。プロ仕様の入出力メーターにより、録音レベルを常に確認できます。また、フレキシブルなDSPミキサーにより、ゼロレイテンシーに近い4つの独立したモニター・ミックスを作成できます。フロントパネルのミュート、モノラル、レベルコントロールは、メインミックスと連動することができます。スタジオをアップグレードする場合でも、バンドのレコーディング・スペースを新設する場合でも、Studio 1824cは、優れたマイク・プリアンプ、拡張可能な入力、パワフルで使いやすいオンボード・モニター・ミキシングであなたをカバーし、あなたが望むワールドクラスのサウンドを提供します。【詳細情報】同時に最大18入力/20出力(192 kHzで8x8)XMAXクラスAマイクプリアンプを搭載した2系統のマイク/インストゥルメント/ライン入力XMAXクラスAマイクプリアンプを搭載した6系統のマイク/ライン入力8チャンネルADATオプティカルI/O(4チャンネル/96kHz)2系統のバランス インチTRSメイン出力と8系統のバランス インチTRSライン出力(モニター・ミキシング用)2系統のステレオ・ヘッドフォン出力(個別のレベル・コントロール付)ステレオS/PDIFデジタル入出力とMIDI入出力フロントパネルにレベルコントロール、メイン出力にモノラルとミュートボタンを装備コンデンサーマイク用+48Vファンタム電源(グローバル)ラダー式8LEDレベルメーター ×10(入力 ×8、メイン出力 ×2)解像度24ビット、サンプリング・レート44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzUSB-C/USB-C、USB-C/USB-Aのケーブルが付属Studio One Pro+とStudio Magicソフトウェア・スイートの12ヶ月分付属JANコード:0673454008108

65931 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 276 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

UNIVERSAL AUDIO Volt 276 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適【特徴】Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。【】・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【Volt USB Recording Studio】・プロフェッショナルなレコーディングを可能にするクラス最高峰のオーディオクオリティーMac、Windows、iPad、iPhone でクラシックなサウンドによる音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現します。・ビンテージマイクプリアンプモードで、リッチで充実したサウンドを得るチューブ(真空管)エミュレーション回路を含むマイク/ラインプリアンプを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。・最適なプリセットを備える 76 Compressor を内蔵(Volt 176 / 276 / 476 /476P)UA のアイコンでもある 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与えます。○新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。JANコード:4530027172023【ボルト】【ヴォルト】

49500 円 (税込 / 送料込)

PreSonus FaderPort V2 MIDIコントローラー DAWコントロールサーフェス プレソナス

PreSonus FaderPort V2 MIDIコントローラー DAWコントロールサーフェス プレソナス

ミックスやオートメーション機能にFaderPortシリーズを組み合わせることで遥かに効果的になります。【特徴】FaderPortは、ボックス内でミックスを行う人にとって素晴らしいソリューションです。キーボードやマウスはそのままに、40以上のキー機能を指先で操作しながらミックスを行うことができます。これこそ、あなたが望んでいたDAWコントロールでしょう。FaderPortの100 mmタッチセンシティブな電動のフェーダーで、フェードやオートメーションをリアルタイムで書き込むことができます。オーディオ・ファイルを素早くズームして編集でき、指一本でトラック・レベルをコントロール可能です。FaderPortがあれば、これまでに経験したことのない高速で効率的なワークフローを楽しむことができます。【特徴】FaderPortのユニークなセッション・ナビゲーターは、最大限の柔軟性を実現するため、重要な機能に簡単にアクセスできるようにデザインされています。大きなエンコーダー・ボタンとコンパニオン・ボタンを使っ右ことで、より効率的かつスピーディーな編集やミックスが可能。タイムラインをスクロールしたり、小節ごとに作業したり、タイムラインをズーム・イン/ズーム・アウトしたり、トラック・サイズを調整したり、マーカーをナビゲート/ドロップしたり、メイン・レベルを常にコントロールすることもできます。セッション・ナビゲーターを一度使うと手放すことができなくなるでしょう。カスタマイズされたモードは、Studio One ProとAbleton Liveの両方に深く統合しています。Mackie ControlとHUIプロトコルの両方をサポートしているため、Logic Pro X、Cubase、Pro Toolsなどを素早く簡単にコントロールできます。ドライバーのインストールは不要で、コントロール・サーフェスをUSBポートに接続するだけで、ミックスをコントロールできます。【詳細情報】タッチセンシティブ、100mmロングスロー、電動のフェーダー完全なレコーディング・トランスポートコントロール:再生、停止、早送り、巻き戻し、録音、ループ、ドロップマーカー、次/前のマーカー、次/前のイベント一般的なセッション・コントロール:戻す/やり直し、オールARM、ソロ/ミュートクリア、トラック管理、タップテンポによるクリックオン/オフセション・ナビゲーターは、トラック・スクロール、チャンネル・バンク、タイムライン・スクロールなどを素早くコントロールチャンネル・コントロール:レベル、パン、ソロ、ミュート、Rec ARM/li>自動制御:タッチ、ラッチ、トリム、ライト、リード、オフmacOS / Windows 互換、Studio One Proネイティブサポート、HUIおよびMackie Control Universalエミュレーション対応別売りのフットスイッチを使用することでハンズフリーでスタート/ストップが可能USB 2.0接続Ableton Live Lite付属Studio Magicソフトウェア・スイート付属JANコード:0673454006920

28875 円 (税込 / 送料込)

【New】Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster 3color Sunburst RW(selected by KOEIDO)店長厳選! フェンダー 光栄堂

【New】Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster 3color Sunburst RW(selected by KOEIDO)店長厳選! フェンダー 光栄堂

伝統のビンテージモデルをレギュラーラインで完全復刻した、正にフェンダーの王道とも言えるアメリカンビンテージシリーズが II となって復活!人気の1966年ジャズマスターを、オリジナルのスペックで忠実に再現した、正に名前通り新品で蘇ったビンテージとも言えるモデルです。数が少な過ぎて滅多に生き残らないのですが、やっとこの美しくも渋い3カラーサンバーストに出会えました。 音の9割はネックとボディの鳴りのクオリティとマッチングで決まる為、USAの常で大きな個体差は避けられません。特にジャズマスターの場合個体差がより顕著に表れ、振動系に命を持つ個体は決して多くはありません。それを解決する為に40年以上に渡り数万本のUSA製楽器を選抜し続けた事により得られた当店ノウハウを、KOEIDO Super Fine Tuneとして確立しました。店長自らが選抜し更に一本一本最適なSFCを施す事により、selected by KOEIDOのレベルを維持しています。 手にしアンプに繋がずとも、生音の段階でその心地良く歌う艶やかなトーンと心地良いレスポンスを実感頂けるでしょう。ピックアップで音を拾うエレキと言えども、本質は拾われる生音の指板全域でのトーンとレスポンスこそが全てなのです。命を持つアルダーの力強く煌めく生音は、只アンプ(できれば真空管)に繋ぐだけで実に心地良い豊かなクリーントーンを生み出します。ピッキングに軽やかに応え、ブリッジピックアップでも艶やかでスイートに煌めくトーンが拡がります。60年代にサーフサウンドとして一世を風靡し、現代においてもその独特の響きで愛されるジャスマスターサウンドが此処にあります。 そして美しく煌めく豊かなクリーントーンだからこそ、フルドライブでも生き物の様に歌い吠える事が出来るのです。更に振動系に命を持つ事により、ボリュームを絞っても存在感を失わず全てを手元でコントロールする事が可能となります。良質な真空管アンプや私の唯一の超お薦めBob Burt BBODペダルと組み合わせる事により、クリーンからクランチ、フルドライブに至るまで驚異的なレスポンスを維持し自在にコントロールを可能とします。 太く艷やかに煌めき、そして実に力強く歌う命を持つ個体。真のジャズマスターが生み出すビンテージ感を伴う存在感溢れる美しいトーン、しかしそれはピックアップ等で生み出せるものではなく、前途の通り命を持つ振動系を有するフェンダーUSAのみが発揮し得るものなのです。チョーキングの食い付きなどは、生音ですら実感頂けるでしょう。手にした時点でselected by KOEIDOを実感頂けるSuper Fine Tuneによる命を持つ別格の一本、あなたは真のジャズマスターを知っているだろうか? Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster ボディ:アルダー ネック:メイプル1966Cシェイプ 指板:7.25"R ローズウッド フレット:ビンテージトール スケール:25.5" ピックアップ:Pure Vintage '66 JM テールピース:Pure Vintage Floating Tremolo ブリッジ:Pure Vintage Jazzmaster 塗装:トップラッカー ハードウエア:ニッケル 弦:Fender 250R(010-046) 生産国:USA 付属品:ブラックトーレックスハードケース艶やかに歌うトーンと心地良いレスポンス!店長厳選品66ジャズマスター!

407000 円 (税込 / 送料込)

【New】Fender American Vintage II 1957 Stratocaster 2Color Sunburst(selected by KOEIDO)店長厳選! フェンダー 光栄堂

【New】Fender American Vintage II 1957 Stratocaster 2Color Sunburst(selected by KOEIDO)店長厳選! フェンダー 光栄堂

伝統のビンテージモデルをレギュラーラインで完全復刻した、正にフェンダーの王道とも言えるアメリカンビンテージシリーズが II となって復活!人気の名作1957年メイプルネック・ストラトキャスターを、オリジナルのスペックで忠実に再現した、正に名前通り新品で蘇ったビンテージとも言えるモデルです。 しかし、音の9割はネックとボディの鳴りのクオリティとマッチングで決まる為、USAの常で大きな個体差は避けられません。特にこうしたビンテージスペックの場合個々の材の特性が大きくトーンとレスポンスに反映し、振動系に命を持つ個体は決して多くはありません。それを解決する為に40年以上に渡り数万本のUSA製楽器を選抜し続けた事により得られた当店ノウハウを、KOEIDO Super Fine Tuneとして確立しました。店長自らが選抜し一本一本最適なSFCを施す事により、selected by KOEIDOのレベルを維持しています。 手にしアンプに繋がずとも、生音の段階でその心地良く歌う艶やかなトーンと心地良いレスポンスを実感頂けるでしょう。ピックアップで音を拾うエレキと言えども、本質は拾われる生音の指板全域でのトーンとレスポンスこそが全てなのです。命を持つアルダーボディ・メイプルネックのファットな生音は、只アンプ(できれば真空管)に繋ぐだけで実に心地良い豊かなクリーントーンを生み出します。ピッキングに軽やかに応え、ブリッジピックアップでも艶やかでスイートなトーンが拡がります。これこそがフェンダービンテージトーンの真価、この煌めくファットなスイートさこそが唯一無二の価値なのです。 そして美しく豊かなクリーントーンだからこそ、フルドライブでも生き物の様に歌い吠える事が出来るのです。更に振動系に命を持つ事により、ボリュームを絞っても存在感を失わず全てを手元でコントロールする事が可能となります。良質な真空管アンプや私の唯一の超お薦めBob Burt BBODペダルと組み合わせる事により、クリーンからクランチ、フルドライブに至るまで驚異的なレスポンスを維持し自在にコントロールを可能とします。 太く艷やかに、そして実に力強く歌う命を持つ個体。メイプルネック・ストラトキャスターのサウンドは硬く細い?と言った誤解がありますが、本来はファットで艶やかに歌う実にスイート且つパワフルなものなのです。ミュートしつつのパワーコードでは、アンプの箱鳴りをも誘発します。しかしそれはピックアップ等で生み出せるものではなく、前途の通り命を持つ振動系を有するフェンダーUSAのみが発揮し得るものなのです。チョーキングの食い付きなどは、生音ですら実感頂けるでしょう。手にした時点でselected by KOEIDOを実感頂けるSuper Fine Tuneによる命を持つ別格の一本、あなたは真のメイプルネック・ストラトキャスターを知っているだろうか?渋い2カラーサンバーストも魅力的! Fender American Vintage II 1957 STRATOCASTER ボディ:アルダー ネック:メイプル'57Vシェイプワンピース 指板:7.25"R フレット:ビンテージトール スケール:25.5" ピックアップ:Pure Vintage '57 ブリッジ:Pure Vintage Synchronized Tremolo 塗装:トップラッカー ハードウエア:ニッケル 弦:Fender 250R(010-046) 付属品:ツイードハードケース 生産国:USA艶やかに歌うトーンと心地良い命を持つレスポンス!57ストラト店長厳選品!

357500 円 (税込 / 送料込)

【New】Fender American Vintage II 1972 Telecaster Thinline MN Aged Natural(selected by KOEIDO)店長厳選シンライン! フェンダー 光栄堂

【New】Fender American Vintage II 1972 Telecaster Thinline MN Aged Natural(selected by KOEIDO)店長厳選シンライン! フェンダー 光栄堂

伝統のビンテージモデルをレギュラーラインで完全復刻した、正にフェンダーの王道とも言えるアメリカンビンテージシリーズが II となって復活!フェンダー初のハムバッカー・シンライン1972年モデルを、オリジナルのスペックで忠実に再現した、正に名前通り新品で蘇ったビンテージとも言えるモデルです。 しかし、音の9割はネックとボディの鳴りのクオリティとマッチングで決まる為、USAの常で大きな個体差は避けられません。特にこうしたビンテージスペックの場合個々の材の特性が大きくトーンとレスポンスに反映し、振動系に命を持つ個体は決して多くはありません。それを解決する為に40年以上に渡り数万本のUSA製楽器を選抜し続けた事により得られた当店ノウハウを、KOEIDO Super Fine Tuneとして確立しました。店長自らが選抜し更に一本一本最適なSFCを施す事により、selected by KOEIDOのレベルを維持しています。 この年代だけのアッシュ・シンラインボディとCuNiFeマグネットピックアップのコンビは、エッジと深みを併せ持ちつつ特有のサウンドを生み出します。しかし心地良いレスポンスや艶やかに歌うトーンと言った本質は、ネックとボディの鳴りのクオリティとマッチングによってのみ生み出されるのです。特にシンラインは一歩間違うと、セミホロウなのに深みの無い命を持たないトーンとなりがちです。 手にしアンプに繋がずとも、生音の段階でその心地良く歌う艶やかなトーンと心地良いレスポンスを実感頂けるでしょう。ピックアップで音を拾うエレキと言えども、本質は拾われる生音の指板全域でのトーンとレスポンスこそが全てなのです。命を持つ生音は、只アンプ(できれば真空管)に繋ぐだけで実に心地良いトーンを生み出します。ピッキングに軽やかに応え、ハムバッカーとは思えぬ艶やかなクリアーさと煌めきで弾き手に応えます。 これこそがフェンダーCuNiFeトーンの真価、この煌めくスイートさこそが唯一無二の価値なのです。手にした時点でselected by KOEIDOを実感頂けるSuper Fine Tuneによる命を持つ別格の一本、あなたは真の72テレキャスターシンラインを知っているだろうか? Fender American Vintage II 1972 TELECASTER THINLINE ボディ:セミホロウ・アッシュ ネック:メイプル1972Cシェイプワンピース 指板:7.25"R フレット:ビンテージトール スケール:25.5" ネックプレート:3ボルトMicro-Tilt ピックアップ:Authentic CuNiFe Wide-Range Humbucking ブリッジ:Pure Vintage 6-Saddle Steel 塗装:ポリウレタン ハードウエア:ニッケル 弦:Fender 250R(010-046) 付属品:ブラックトーレックスハードケース 生産国:USA艶やかに歌うトーンと心地良い命を持つレスポンス!群を抜くアメリカンビンテージ店長選抜品!

407000 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 476

UNIVERSAL AUDIO オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 476

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。プロデューサーやミュージシャン、バンドやクリエイターに最適。クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。Volt 476 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 476 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するアルバムクオリティーのサウンドで、創作活動が行えます。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース■クラス最高峰のオーディオクオリティーでプロデュース革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 476 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 476 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 476 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。■セットアップは簡単ですVolt 476 は、4イン/4アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 476 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 476 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg? SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。スペック■システム必要条件<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・5VDC電源が付属。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

59400 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 1 ユニバーサルオーディオ オーディオインターフェース

ビンテージプリアンプ搭載、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 1 ユニバーサルオーディオ オーディオインターフェース

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプ搭載、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適。素晴らしいレコーディングを、どこででも。Volt 1 は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築■クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 1 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 1 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■セットアップは簡単ですVolt 1 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 1 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 1 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg? SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。≪Spec≫■システム必要条件※最新の情報はメーカーHPをご確認ください。<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

23100 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 476

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 476

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。プロデューサーやミュージシャン、バンドやクリエイターに最適。クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。Volt 476 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 476 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するアルバムクオリティーのサウンドで、創作活動が行えます。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース■クラス最高峰のオーディオクオリティーでプロデュース革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 476 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 476 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 476 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。■セットアップは簡単ですVolt 476 は、4イン/4アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 476 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 476 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg? SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。≪Spec≫■システム必要条件※最新の情報はメーカーHPをご確認ください。<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・5VDC電源が付属。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

59400 円 (税込 / 送料込)