「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

Montreux MG Inch control plate CR No.8235 コントロールプレート

モントルー ムスタング用コントロールプレートMontreux MG Inch control plate CR No.8235 コントロールプレート

Montreux MG Inch control plate CR No.8235 コントロールプレート※ギターパーツの取り扱いには、相応の技術と知識が必要になります。自己責任にて取り扱い可能な方のみ、ご検討下さい。取り付け時に起った、楽器及びパーツの破損・損傷等につきましては当店は保証出来ません。あらかじめご了承下さい。※画像はサンプルです。詳しくは商品説明をご覧ください。インチサイズのムスタング用コントロールプレートです。-Montreuxが長きにわたる経験と実績でプロデュースするオリジナルパーツMontreuxが20余年に渡って関わってきたギタープロダクツの経験から生まれた、アイディア溢れるオリジナルパーツが、Montreux Selected Parts。これまでありそうでなかったものやコンポーネントとしては売られていても単品では手に入りにくかったもの、豊富な知識の蓄積を反映した画期的なパーツなど、誰もが待ち望んでいた商品の数々が、今ようやくギターユーザーの手元に。(注)各パーツのボディへの取り付けは、リペアショップ・工房のプロフェッショナルへの依頼をお薦め致します。

1320 円 (税込 / 送料込)

One Control ワンコントロール 面ファスナー HOOK&LOOP 1m HOOK (オス)

One Control ワンコントロール 面ファスナー HOOK&LOOP 1m HOOK (オス)

サイズ:1m◆商品名:One Control ワンコントロール 面ファスナー HOOK&LOOP 1m HOOK (オス)上級グレードのマジックテープ。通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。商品紹介■ 商品説明上級グレードのマジックテープです。足下をドレスアップして自分だけのペダルボードを作ってみましょう!通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。幅50mm。参考価格として表示しているのは商品発売時点でのの想定した価格です。

472 円 (税込 / 送料込)

One Control HOOK & LOOP HOOK 1M / オス ワンコントロール マジックテープ 5cm幅 面ファスナー 【ゆうパケット対応可能】

One Control HOOK & LOOP HOOK 1M / オス ワンコントロール マジックテープ 5cm幅 面ファスナー 【ゆうパケット対応可能】

※ゆうパケット規定サイズの都合上、1個口でお送り出来るご注文点数は「5個まで」となります。 こちらの商品を5個以上お求めの場合は、お手数をお掛けいたしますがカートを分けて別途ご注文頂けますようお願いいたします。 One Control HOOK & LOOP HOOK 1M ワンコントロール / フックアンドループ 上級グレードのマジックテープです。 足下をドレスアップして 自分だけのペダルボードを作ってみましょう! 通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。 ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。 幅50mm。

550 円 (税込 / 送料別)

One Control Tiger Lily Tremolo 新品 トレモロ[ワンコントロール][タイガーリリー][Tremolo][Effector,エフェクター]

One Control Tiger Lily Tremolo 新品 トレモロ[ワンコントロール][タイガーリリー][Tremolo][Effector,エフェクター]

One Control / TIGER LILY TREMOLOワンコントロール / タイガーリリートレモロ トレモロというエフェクトは、音量が上下するだけで面白さが無い。 サーフミュージックとマシンガン専用エフェクト。 極端かも知れませんが、トレモロエフェクトについての イメージといえばこのようなものではないでしょうか。 トレモロエフェクトは、激しくうねりを加えたりフィードバックがかかるような モジュレーション系エフェクトと比べると、シンプルな構造のエフェクトであることは確かです。 トレモロエフェクトの基本的な構造は、 入力された信号の音量をLFOで生成した波形に合わせて上下させるものです。 その構造を生真面目にコンパクトエフェクターとして作ると、 “面白さの無い”トレモロエフェクトが完成します。 最初期のチューブアンプに搭載されたトレモロエフェクトは、 アンプの構造そのものに依存する形でトレモロエフェクトを生成していました。 特に、いわゆる“トレモロエフェクト”としての形を完成させたパワーチューブトレモロの構造は、 音量をLFOに合わせて上下させるという大きな形は変わりませんが、 “音量を上下させる”ためにチューブパワーアンプのバイアス電流を可変させていました。 その結果、ヴィンテージチューブアンプのトレモロエフェクトにはなんとも言えない味わいが生まれます。 無機質に音量が上下するだけの“生真面目な”トレモロエフェクトとは全く違うサウンドになります。 そのサウンドは美しく、ヴィンテージアンプのトレモロエフェクトを 手放せないギタリストは世界中にたくさんいます。 One Control TIGER LILY TREMOLOは、初期のチューブパワーアンプを利用する トレモロエフェクトのサウンドを再現しながら、現代的でクリアな、 高解像度のトーンを両立させたトレモロエフェクトです。 多くの“生真面目な”トレモロエフェクトは、音量を綺麗に上下させたり、 より激しいトレモロエフェクトをかけるために、LFOを三角波(トライアングル)や 矩形波(スクエア)に設定してしまいます。 ヴィンテージトレモロエフェクト特有の“ジェントル”な響きは、正弦波でなければ生まれません。 TIGER LILY TREMOLOのLFOは、かつてのヴィンテージアンプに使用されたものと同様、正弦波を生成します。 TIGER LILY TREMOLOの、浅くかければ緩やかで滑らかなトレモロエフェクトを作り、 深くかけてもプレイを妨害しないという独特の質感も、このLFOの働きが大きいのです。 もちろん、ただLFOを正弦波に設定すれば即座にヴィンテージトーンが得られるわけではありません。 三角波や四角波と比べ、正弦波を自在に制御するのは難しいためです。 それが“ソフトなトレモロ”で終わるのか“極上のヴィンテージトレモロ”の領域にまで立ち入れるのか、 そこがまさにセンスの見せ所です。 TIGER LILY TREMOLOは、BJFのセンスと耳を駆使したチューニングが施されています。 まるで1つ1つの揺れが生きているような、有機的で生々しいトレモロサウンドです。 そして、AMPLITUDEノブにより、その波形をさらに細かくコントロール可能。 AMPLITUDEノブを低く設定すれば全く揺れを無くすこともできます。 この時、軽いブーストと共にほんの少しだけ暖かな音色を作ることができます。 AMPLITUDEを上げていくと、連続的なトレモロからより激しいトレモロサウンドへと変わります。 AMPLITUDEノブとDEPTHノブの設定と組み合わせることで様々なトレモロサウンドを作ることができます。 TIGER LILY TREMOLOはヴィンテージトレモロエフェクトを再現していますが、 何から何までを完全再現したわけではありません。 例えばヴィンテージチューブパワーアンプを使用するトレモロは基本的に正弦波の トレモロエフェクトですが、ドライバーが飽和すると四角波に近づきます。 それは間違いなくヴィンテージトレモロならではの味わいの1つですが、 同時に扱いにくい部分とも言えます。 TIGER LILY TREMOLOは広いダイナミクスレンジとヘッドルームの高さにより、 常に正弦波のトレモロを維持します。このことが、ヴィンテージトレモロエフェクトの サウンドを再現しながら、同時に現代的な高い解像感を両立させています。 現代のアンプ、現代のスタジオ機器の高い音質の中で浮いてしまうことも無く、 同時に他のトレモロペダルには無い存在感も両立させる。BJFの感性が生み出したトーンです。 現代のシーンで積極的に使うことはもちろん、今の機材を使ってのサーフミュージックにも最適です。 そして、TIGER LILY TREMOLOは様々なスタイルのギター、ベース、そしてアンプに対応し、 即座にTIGER LILY TREMOLOならではのトレモロトーンを作ることができるのも、 この広いダイナミクスレンジと高いヘッドルームによるものです。 この汎用性の高さは、歪みと組み合わせた時にも発揮されます。 TIGER LILY TREMOLOはエフェクトの接続順を気にすることなく、歪み系の前段、 後段どちらにも接続可能。また、Prussian Blue Reverbと組み合わせ、 リバーブの後にTIGER LILY TREMOLOを接続すれば往年のサーフミュージックサウンドが甦ります。 さらに、TIGER LILY TREMOLOは、その音質にもBJFならではのチューニングが活きています。 クリアでありながら柔らかく、高解像度な質感。AMPLITUDEノブを低く設定して揺れをなくせば、 ソフトなトーンを作るバッファ/プリアンプのようにもご使用いただけます。 また、TIGER LILY TREMOLOにはPHASEというスイッチを搭載しています。 PHASEスイッチを切り替えると、位相を反転させ、 アウトプットインピーダンスを下げることが出来ます。 基本的なエフェクトの音色はほとんど変化しませんが、 エフェクトループやスタジオ機材などと組み合わせて使用する際には重要なスイッチです。 実際に音を出し、ご自身の耳で良いと感じたモードを選択してみてください。 初期設定ではPHASEはOFFになっています。 ●特徴 ・ヴィンテージアンプに搭載された、最初期の正弦波トレモロサウンドを再現 ・単に古い音を作るだけでなく、現代的な高い解像感を両立 ・波形を微調整できるAMPLITUDEコントロール ・様々な機材やルーティングに合わせたPHASEモードを搭載 ・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース ・電池内蔵も可能 ・トゥルーバイパススイッチング ●各部の名称と使い方 INPUT:ギター/ベース側のケーブルを接続します。 OUTPUT:アンプ側のケーブルを接続します。 SPEED:トレモロの揺れるスピード(RATE)をコントロールします。 DEPTH:トレモロの揺れの深さをコントロールします。 AMPLITUDE:トレモロエフェクトの波形を調整し、 柔らかいトレモロ~激しいトレモロまでをコントロールします。 低く設定するとトレモロをかけず、バッファのように使うことができます。 PHASE:トレモロエフェクトの位相とアウトプットインピーダンスを切替えます。 初期設定はOFFです。 FOOT SWITCH:エフェクトのON/OFFを切り替えます。 OFF時はトゥルーバイパスとなります。 DC INPUT:センターマイナスのスタンダードな9VDCアダプターを接続します。 9Vの電源に対応します。 9V BATTERY:裏面4角のスクリューを外し、 裏蓋を開けて006P型9V電池をセットします。 ●Specification インプットインピーダンス : 180K アウトプットインピーダンス : 10K (PHASEスイッチON時は500Ω) 駆動電圧 : 9V 消費電流 : 1.5mA S/N比 : -80dB サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず) 47Wx100Dx48H mm(突起含む) 重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム) ※電池は付属しません。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

15400 円 (税込 / 送料込)

One Control ワンコントロール Solid Board PBS4014 ペダルボード エフェクターボード

40×14cm アルミ合金製ペダルボードOne Control ワンコントロール Solid Board PBS4014 ペダルボード エフェクターボード

One Control ワンコントロール Solid Board PBS4014 ペダルボード エフェクターボードワンコントロール/ソリッドボードピービーエスヨンゼロイチヨン・40×14cmサイズのペダルボード・パッチケーブルや電源ケーブルを通す穴をあけ、扱いやすいサイズに・3mm厚のアルミ合金を使用し、軽量かつ高耐久性を実現One Control Solid Board PBS4014は、金属製の強靭なペダルボードです。3mm厚のアルミニウム合金を使用し、高い耐久性と軽量さを実現しました。3~6台程度のコンパクトエフェクターを設置することができます。パッチケーブルや電源ケーブルを通す穴を空けているため、ボードのスペースを無駄にすることなくエフェクターを置くことができます。ボード裏には3.9cmの高さがあり、Distro MkIIなどのパワーサプライを取り付けて使うこともできます。また、底面には専用のゴム足が取り付けられており、ステージでもしっかりとボードを支えます。ゴム足はネジ留めのため、必要に応じて取り外したり取り付けることができます。One Controlのハイクオリティな面ファスナー、HOOK & LOOP HOOK(オス)とLOOP 白ロゴ(メス)各1mが付属します。 【サイズ】・40cm×14cm×4.2cm (ゴム足含まず)・40cm×14cm×4.6cm (ゴム足含む)・重量:約580g

7033 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール One Control HOOK & LOOP HOOK WIDE 1M エフェクター 面ファスナー マジックテープ

ワンコントロール 幅100mm 面ファスナーワンコントロール One Control HOOK & LOOP HOOK WIDE 1M エフェクター 面ファスナー マジックテープ

One Control HOOK & LOOP HOOK WIDE 1M エフェクター 面ファスナー マジックテープ特にペダルボードにエフェクターを設置するための面ファスナーとして多くのアーティスト、プレイヤーが使用するOne ControlのHOOK & LOOPの幅広モデルです。10cm幅とすることで、ペダルボードに貼り付ける際にも一気に広い面に貼り付けができるようになりました。また、幅10cmはOne Controlのミニペダルや一般的なコンパクトエフェクターのサイズにも適合します。HOOK(オス側)、長さ1mです。主にエフェクター側に貼り付けて使用します。通常の面ファスナーより粘着力は高めになっています。ご使用の際には貼り付ける場所にご注意ください。幅100mm。

522 円 (税込 / 送料別)

One Control HOOK & LOOP HOOK WIDE 1Mワンコントロール エフェクターボード用マジックテープ(オス) 面ファスナー ハイグレードマジックテープ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】ペダルボード関連用品

【マジックテープ】One Control HOOK & LOOP HOOK WIDE 1Mワンコントロール エフェクターボード用マジックテープ(オス) 面ファスナー ハイグレードマジックテープ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】ペダルボード関連用品

One Control HOOK & LOOP HOOK WIDE 1M 特にペダルボードにエフェクターを設置するための面ファスナーとして 多くのアーティスト、プレイヤーが使用するOne ControlのHOOK & LOOPの幅広モデルです。 10cm幅とすることで、ペダルボードに貼り付ける際にも一気に広い面に貼り付けができるようになりました。 また、幅10cmはOne Controlのミニペダルや一般的なコンパクトエフェクターのサイズにも適合します。 HOOK(オス側)、長さ1mです。主にエフェクター側に貼り付けて使用します。 通常の面ファスナーより粘着力は高めになっています。 ご使用の際には貼り付ける場所にご注意ください。 幅100mm。 ※エフェクターは付属しません。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

715 円 (税込 / 送料別)

One Control Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFER エフェクター チューナー ワンコントロール

One Control Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFER エフェクター チューナー ワンコントロール

ミニサイズで操作性の高いオリジナルディスプレイのチューナー【特徴】見やすく、大きなディスプレイと扱いやすい小さなサイズ。さらに素早くチューニングを正確に行える操作性。それらを全て実現するチューナーこそ、Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFERです。ステージからレコーディング、さらにギターの調整までをこなせる±0.5セントの精度と、ステージ上で必要十分なチューニングをこなす操作性を両立するため、ディスプレイには2段階の表示システムがあります。ディスプレイ中央には、音程を大きく表示。そして、ディスプレイの上下で現在のピッチを表示します。ディスプレイの下が光っていればピッチが低く、上が光っていればピッチが高い。ピッチが合うと、ディスプレイの中央が点灯する、シンプルで感覚的な操作性。ディスプレイの中央が点灯している“チューニングが合った状態”は、正確にはピッチから±2セントの範囲で合っていることを示します。【詳細情報】種類:チューナーアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:CALIBRATION、BJF BUFFER・BJF BUFFER(チューナーバイパス時)インプットインピーダンス:500KΩアウトプットインピーダンス:60Ω以下・チューナー音律:12平均律測定範囲:E0(20.60Hz)~C8(4186Hz)基準ピッチ範囲:A4=436~445Hz(1Hzステップ)インプットインピーダンス:1MΩ(チューナーON時)・電源アダプター:DC9Vアダプター、センターマイナス、内径2.1mm消費電流:最大40mA・サイズ:94D×44W×47H mm(突起含む)・重量:134gJANコード:4562459905399

9350 円 (税込 / 送料込)

【ONE CONTROL(ワンコントロール)】MIDI Hammer Cable L/L 30cm

【ONE CONTROL(ワンコントロール)】MIDI Hammer Cable L/L 30cm

デジタル技術が進み、ペダルの多機能化にともない、MIDIコントロールの有用性は際立っています。 かつては大型機材やステージ全体を管理するもので、ギタリストやベーシスト個人のシステムではあまり用いられなかったMIDIコントロールですが、今ではペダルボード上で、ペダルボードに載ったエフェクターをコントロールするためにMIDIコントローラーを使用することも多くなっています。 MIDIコントローラーを導入し、コントローラーとエフェクターをMIDIケーブルで接続する。このシンプルなことが、実際にペダルボード上でやろうとすると意外にも大変です。そして、多くのエフェクターを接続するL字型プラグのパッチケーブルを見ながら考えます。 なぜ、MIDIケーブルにはL字型が無いのか。 One Control MIDI Hammer Cableは、ペダルボードにMIDIシステムを導入したいと考えるプレイヤーのための革新的なMIDIケーブルです。 ●ペダルボードに特化したMIDIケーブル 現在、多く発売されている大きなストレートタイプのプラグを持つMIDIケーブルは、1980年代にMIDI規格が発表されて以来の経験に基づいて作られており、多くのMIDIデバイスに使うことのできる普遍的な形状です。 しかし、MIDIデバイスはこれまで、ペダルボード上で完結するシステムにはほとんど用いられてきませんでした。 そのため、多くのシステムに合わせて作られた普遍的なMIDIケーブルは、ペダルボード上で使用すると不便に思えてしまうのです。 MIDI Hammer Cableはペダルボードで使用することを前提としたMIDIケーブルです。小さなペダルボードで場所を取らず、自由にケーブルを配置することができることを考え、完成したケーブルなのです。 ●世界最小のL字型DIN5プラグ MIDI Hammer CableのMIDIプラグは、多くのプレイヤーが夢見た、コンパクトなL字型MIDIプラグです。5ピンのDINプラグとしては世界最小の専用プラグを使用しています。 単に普遍的なMIDIケーブルのプラグを曲げたような形状ではなく、独自の形状を採用することで多くの"L字型パッチケーブル"と同等のサイズを実現しました。

2200 円 (税込 / 送料別)

ワンコントロール One Control Hook&Loop (Hook) オス 1m エフェクター用マジックテープ

ワンコントロール エフェクター用マジックテープ オス 1mワンコントロール One Control Hook&Loop (Hook) オス 1m エフェクター用マジックテープ

One Control(ワンコントロール)Hook&Loop (Hook) オス 1m エフェクター用マジックテープ です。上級グレードのマジックテープです。足下をドレスアップして自分だけのペダルボードを作ってみましょう!通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。Hook(オスのみ)幅 50mm 長さ 1m

422 円 (税込 / 送料別)

【メール便・送料無料】【One Control(ワンコントロール)】面ファスナー HOOK&LOOP 1m LOOP (メス) ロゴなし

【メール便・送料無料】【One Control(ワンコントロール)】面ファスナー HOOK&LOOP 1m LOOP (メス) ロゴなし

エフェクター用マジックテープ フックアンドループ 足下をドレスアップして自分だけのペダルボードを作ってみましょう! 通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。 ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。 幅50mm

770 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール One Control エフェクター収納用折りたたみコンテナ 12L

ワンコントロール 折りたたみ式コンテナ エフェクター保管用ワンコントロール One Control エフェクター収納用折りたたみコンテナ 12L

One Control エフェクター収納用折りたたみコンテナ 12L※コンテナ側面のロゴのかすれ等がある場合がございます。こちらは製造工程による仕様上のものとなります。ご了承ください。※画像内のエフェクターは付属しません。ギタリストやベーシストにとって、エフェクターは増え続けます。新しい音を模索して、美しいデザインに感銘を受けて、必要な音色を求めて...またお気に入りのエフェクターを予備で購入してサブとして保管しておくこともあります。そうして増えたエフェクターは、だんだん保管する場所に困ります。購入時の外箱を取っておくのにも場所をとります。あまり使用頻度が高くないエフェクターはいつしか押入れの奥に埋まり、ある日必要となった時に探し出すことができないこともあります。エフェクターを効率的に、美しく収納することができないか、One Controlの答えは、折りたたみコンテナでした。市販の一般的な折りたたみコンテナは、エフェクターの収納には向いていません。サイズが大きく邪魔になる上、深すぎて何を入れたのかわからなくなってしまいます。One Control エフェクター収納用折りたたみコンテナは、まさにエフェクターのために作られた折りたたみコンテナです。使わないときは折りたたんでおくことができ、もちろん複数のコンテナを重ねて保管することができます。コンテナは40cm×30cmサイズ。高さは折りたたみ時は5.2cm、組み立て時は13.7cmです。積み重ねた時、内部の高さは12cmとなります。エフェクターのサイズはそれぞれ異なりますが、多くのスタンダードなコンパクトエフェクターなら立てて入れておくこともできます。コンテナ自体の重さは820g、耐荷重25kgです。機材車の中に入れておいたり、レコーディング時のサブペダルの持ち込みや、ボードを持たずにスタジオ入りする際のエフェクターの持ち運びにもお使いいただけます。■サイズ:・外径:40cm×30cm×13.7cm(折りたたみ時5.2cm)・内径:36cm×26.3cm×12cm・重さ:820g・耐荷重:25kg・容量:12L

3770 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール One Control Minimal Series TRI LOOP ループボックス

ワンコントロール ミニマルシリーズトライループワンコントロール One Control Minimal Series TRI LOOP ループボックス

One Control Minimal Series TRI LOOP ループボックスOne Control Minimal Series TRI LOOPは、2つのエフェクトループを搭載するコンパクトなループボックスでありながら、1台の中に様々な機能を備えた新たな次元のエフェクターツールです。元のエフェクターツールとして進化させました。それが、One Control Minimal Series TRI LOOPです。2つのエフェクトループを個別に切り替えるBlack Loop、2つのループを一発で切り替えるWhite Loopの機能に加え、BJF Bufferを内蔵。さらに様々な機材をコントロールする司令塔としての役割も追加しました。Black、White、そして司令塔としての機能。それこそがMinimal Series TRI LOOPの名を表す、2ループボックスの金字塔の証です。Minimal Series TRI LOOPには、4つの動作モードを搭載します。・mode Red:Black Loop+BJF Buffer+Latch Switch (Loop2をパラレルアウトとして使用可能)・mode White:White Loop+BJF Buffer (Loop2をパラレルアウトとして使用可能)・mode Blue:Twin tap tempo Switch(アンラッチスイッチを使用するペダルの操作にも対応)・mode STR:strymon Favorite / Tap Switc・mode RedBlack Loopを受け継ぐシンプルな2ループボックスです。2つのフットスイッチでそれぞれ2つのループのON/OFF操作を行います。フットスイッチRがLoop1、フットスイッチLがLoop2のON/OFFです。また、フットスイッチRを4秒間長押しすることで、インプットにBJF Bufferをかけることができます。BJF Bufferの状態は,BJF Buffer LEDで表示されます。Loop2のRETURNジャックに何も差し込まなければ、Loop2のSENDとOUTPUTからは同じ信号が出力され、パラレルアウトとしてご使用いただけます。BJF BufferをONにすると、バッファードスプリッターになります。また、それぞれのループは、SEND端子をラッチ式のフットスイッチとしてご使用いただけます。さらに、Loop1のSENDを使用することで、2つのラッチスイッチをステレオケーブル1本で接続することもできます。(ラッチ式スイッチとエフェクトループを兼ねることはできません。ステレオケーブル使用時は、Loop2には何も接続しないでください。)※仕様上、フットスイッチLとRの同時押しによるコントロールは行えません。フットスイッチとしてご使用になる場合、お使いの機器の仕様をお確かめください。・mode WhiteWhite Loopを受け継ぐ、2つのループを1発で切替えられる”Flash Loop”を備えた2ループボックスです。フットスイッチRでループのON/OFFを、フットスイッチLでLoop1とLoop2の切替えを行います。選択中のLoopはLoop1LEDとLoop2LEDで表示され、LoopのON/OFFはMODEスイッチが表示します。また、選択中のループの位置に合わせたフットスイッチを4秒間長押しすることで、それぞれのループ選択時にBJF Bufferをかけることができます。例えばLoop1選択中にフットスイッチRを長押しすると、Loop1選択時にインプットにBJF Bufferを入れることができます。BJF Bufferの状態は,BJF Buffer LEDで表示されます。Loop2を選択し、RETURN端子に何も接続しなければLoop2のSENDとOUTPUTからパラレルアウトが可能です。Loop1のRETURNに何も差し込まなければABボックスとなります。Loop2のRETURNに何も差し込まなければ、Loop2のSENDとOUTPUTからは同じ信号が出力され、パラレルアウトとしてご使用いただけます。BJF BufferをONにすると、バッファードスプリッターになります。※Loop1選択中にフットスイッチLを、Loop2選択中にフットスイッチRを長押ししてもBJF Bufferはかかりません。BJF Bufferの設定は、ループ自体のON/OFFに関わらず行うことができます。・mode Blueタップテンポモードです。Loop1とLoop2のSEND端子がアンラッチスイッチの端子となり、タップテンポやアンラッチ式の信号を受信する機材の操作を行えます。フットスイッチRがLoop1、フットスイッチLがLoop2のSEND端子からの操作を行います。また、それぞれのフットスイッチを4秒間長押しすることで、対応するスイッチの極性を反転させることができます。・mode STRStrymonなどの特別な配列のTRS端子を使用するエフェクターを操作するSTR modeです。タップテンポとFavoriteスイッチをそれぞれ1つずつ操作することができます。フットスイッチRがタップテンポで、Loop1のSENDとタップテンポを受けるStrymonペダルをステレオケーブルで接続します。また、Outputと外部Favoriteスイッチに対応したStrymonペダルを接続することで、フットスイッチLをFavoriteスイッチとしてご使用いただけます。※外部タップテンポ、またはFavoriteスイッチに対応したStrymonペダルをお使いになり、それぞれの操作を受け入れる設定にしておく必要があります。スイッチを押した際の動作、LEDの点灯については、Strymonペダル側の設定により変化する場合があります。Loop2のSEND/RETURN端子には何も接続しないでください。・エディットモードMinimal Series TRI LOOPのモード変更は、フットスイッチLを押しながら電源を接続することで行います。この時、BJF Buffer LEDが点滅し、エディットモードであることを示します。その後、フットスイッチRを押せば中央のLEDのカラーが変わり、それぞれのモードに変更することができます。選択したいモードを選び、フットスイッチRを長押しすることでモードが決定されます。次回起動時には前回選択されたモードが保存されています。一度モードを選んで機材を接続すれば、ステージ上で新たなモード選択を行う必要はない。これこそ、実戦に於いてもっともシンプルな操作性です。Minimal Series TRI LOOPは、本体に余計な操作系を無くすことにより、ペダルボードでの誤操作を防ぐことができます。誤ってノブやスイッチを蹴飛ばしてしまったり、搬送中にモードが変わってしまうこともありません。・各部の名称1.フットスイッチR2.インプット3.DCジャック(センターマイナス DC9V)4.BJF Buffer LED5.SEND(Loop1)6.RETURN(Loop1)7.MODE LED8.SEND(Loop2)9.RETURN(Loop2)10.OUTPUT11.フットスイッチL12.Loop2 LED13.Loop1 LEDDimensions:118(L)X64(W)X50(H) mmWeight:250gPower Supply:DC9V (Negative Center)Current Drain:max. 100mAMax. Input Vp-p:3V※Minimal Series TRI LOOPは様々な使い方に対応するため、仕様上ケーブルの接続方法によっても内部動作が変更されます。説明書の表記にない接続を行った場合、想定通りの動作をするとは限りませんので、ご注意ください。電池はお使いいただけません。StrymonはDamage Control Engineering, LLCの登録商標です。種類:スイッチャーアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:L、R

12100 円 (税込 / 送料込)

rossum electro-music Control Forge (コントロール・フォージ)

多機能なCVジェネレーターでシーケンサーとしても機能。500のプリセットrossum electro-music Control Forge (コントロール・フォージ)

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Rossum Electro-Music Control Forge (コントロール・フォージ) は精密なプログラムが可能なCVジェネレーター・モジュールです。90年代に発売されたシンセサイザー・モジュール「E-MU Morpheus」 の非常に強力なファンクション・ジェネレーターをユーロラック・モジュール化しました。精巧なワンショット波形を含む非常に柔軟なモジュレーション・ソースに拡張され、周期的なパターンやシーケンスを進化させます。Features・最も基本となる機能は、8セグメントのファンクション・ジェネレーターで、各セグメントの時間とターゲットの電圧レベルを変化させます。・各セグメントのレベルは、前のステージの終了レベルに対して絶対的にまたは相対的に定義することができ、任意に最も近い1/12ボルトにクオンタイズすることができます。・各セグメントのレベルは、リニアまたはガウス分布のいずれかのランダム性の範囲をユーザ定義することができます。・タイム・スケールは、CVコントロールかエンコーダをを使用して手動で調整することができます。・セグメントには67種類のトランジション・シェイプ(選択時にディスプレイ上にグラフィックで表示)を用意しており、リニアやエキスポネンシャルから、ランダムやカオスなどのさまざまな特長をもつシェイプが内蔵されています。 個々のセグメントの出力に直接CVを渡します。・モジュールが持つすべてのプログラムの可能性を備えたシーケンサとして使用できるようにする「DC」シェイプも含まれています。 以下に説明するプリセットシーケンサーと組み合わせると、シーケンスは数百ステップになり、手動またはCVでリアルタイムに変更できます。・各セグメントはオプションとして、特定の条件が満たされた場合に別の選択されたステージにジャンプする「コンディショナル・ジャンプモード」を使用する事ができます。例えばCVが選択された条件値を上回るか下回っているか、それらのそれぞれの入力においてゲートまたはロジックの最高値が存在するか否か、入力の立ち上がりエッジまたは立ち下がりエッジなどです。これによりワンショットに加えて、 様々な条件入力に基づいて進化する周期的パターンをプログラムすることができます。・Control Forgeのオートチェイン機能により、2つの非常に特殊なマルチプリセットパターンを作成することができます。 マルチプリセットのリトリガー可能なパターン(長い同期可能なLFOの様なパターン)と、リトリガーできるマルチプリセットのエンベロープの様なパターン、オプションとして「サスティン・セクション」と、ゲートオフ時にジャンプする「リリース・セクション」があります。・2つの独立したトリガーは、さまざまなイベントに反応するようにプログラムすることができ、Control Forge 自体または外部モジュールをコントロールするために使用できます。・500種類のプリセットを保存して呼び出すことができます。・プリセット・シーケンサーを使用すると、トリガー、クロック、またはマニュアルコントロールで、最大200種類のユーザー定義プリセットを実行できます。 これにより、ほぼ無制限の長さと複雑さを持つ波形の生成とシーケンスが可能になります。・すべてのプリセットとシーケンスは任意の数の Satellite モジュールに転送できます。これらのモジュールは、Control Forgeから完全に独立したスタンドアロンの変調ソースとして動作させる事ができます。SpecificationsWIDTH:22 HPDEPTH:25 mm消費電流:+12V: 125 mA, -12V: 25 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

118800 円 (税込 / 送料込)

Montreux モントルー [8851] TL Control Plate CR テレキャス用コントロールプレート/クローム/1枚入り

【追跡可能メール便(ポスト投函)でお届けします。代引き不可です】Montreux モントルー [8851] TL Control Plate CR テレキャス用コントロールプレート/クローム/1枚入り

TL Control Plate CR <主な特徴> テレキャスター用コントロールプレート(クロームフィニッシュ)です。取り付けビスは付属しません。ポット取り付け穴はCTSなどのインチ規格ポットに対応しております。ミリ規格ポットを使用される場合は、ポットシャフト径変換アダプターを併用するとポットがガタつきなく取り付けられます。1枚入り。 ※画像はメーカーサイトのサンプル画像です。

1936 円 (税込 / 送料別)

ワンコントロール One Control Cable Hang ONE ケーブルタイ

ワンコントロール ケーブルをまとめ、壁にかけることも可能ワンコントロール One Control Cable Hang ONE ケーブルタイ

One Control Cable Hang ONE ケーブルタイワンコントロール / ケーブルハングワンギターやベース、キーボード、ヴォーカル、シンセ……バンドやエレクトロサウンド、DJなど、音楽をプレイするのに欠かすことができないのがケーブルです。フォンケーブル、XLRケーブル、スピーカーケーブルなど様々な機材を接続するケーブルは、意外とかさばり、またまとめておくのも大変です。よく使うケーブルを壁に掛けておいたり、ペダルボードや機材ボックスの中に入れておくことが同時にでき、ケーブル自体をしっかりとまとめておくことのできるCable Hang ONEは、1本で10m程度のケーブルをまとめることもできます。堅牢な作りで、面ファスナーを用いて固定する構造のため、まとめるケーブルの長さに合わせて固定部の直径を3cm~5cm程度で調整することができます。そして、ケーブルをまとめたまま壁などに掛けておくことができるため、使いたいときにすぐに取り出すことができ、使い終わったら綺麗に置いておくことができます。金属製のグロメットにより高耐久性を実現。グロメット内径は1.3cmですので、お手持ちのカラビナ等を通すこともできます。壁に掛けるだけでなく、様々な使い方ができるので持ち運び時にも効果的です。ケーブルの普段の持ち運びにも、保管にも便利にお使いいただけます。One ControlOne Controlの細部にまで拘った商品は、贅沢という言葉が一番しっくりくるでしょう。これまでの製品を凌駕するその品質とスペック、徹底したユーザーフィードバックの拾い上げによる商品構築は、一番の遠回りに見えますが、実は一番の近道であると言うことを我々の商品によって実証できると確信しています。One Controlを足元に置いて、歴史の証人になりましょう。

495 円 (税込 / 送料別)

One Control Minimal Series BJF Buffer バッファー〈ワンコントロール〉

One Control Minimal Series BJF Buffer バッファー〈ワンコントロール〉

One Control Minimal Series BJF Bufferは、シンプルでありながら、こだわり抜いたバッファーです。One Controlの数々のスイッチャーに搭載されるBJF Buffer。多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧倒的にナチュラルなこのバッファー。・ゲインを正確に1にすること。・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。・ノイズは極限まで少なくすること。・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。BJFのこだわるバッファーの条件を満たし完成したBJF Bufferは、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギターシグナルの手助けをしています。バッファーは、正確にはBuffer Amplificationと言います。アンプリフィケーションと言うからにはシグナルを増幅(アンプリファイ)しているのですが、ゲインが正確に1であるBJF Bufferは、聴覚上歪みや音量が変わりません。BJF Bufferは何を増幅しているのでしょうか。ギターシグナルの音量、歪み、ゲインを変えること無く、ギターシグナルの形を変えずにより遠くまで運ぶこと。すなわちギターシグナルに“強靭さ”を追加するのがバッファーの仕事です。さらにMinimal Series BJF Bufferには位相反転スイッチを搭載しました。楽器の音は、空気中を伝わる波です。その振動数が音程となり、振動幅が音の大きさとなります。楽器の音は複数の波が混ざり合うことで特定の音を作ります。位相とは、簡単に言えば波の始まる位置です。同じ波形であっても、始まる位置を変えることで、その瞬間の空気の動きは大きく変わります。その音が1つだけであれば、位相は音色に大きな影響を及ぼすことはありません。しかし、複数の音、つまりギターやベースなど複数の楽器を合わせたとき、位相の違いが音に影響します。仮に、全く同じ波形で位相が反転した音を、音源から同じ距離で聞くと、波形どうしが打ち消しあって音が全く聞こえなくなります。逆に、同じ波形、同じ位相の音を音源から同じ距離で聞くと、波形が重なり合い、大きな音量となって聞こえます。この波の打ち消し、重なりにより、バンドアンサンブル全体で「抜ける音」「抜けない音」の違いが大きく変わります。位相反転スイッチは、機材の特性により反転することのある位相を元に戻したり、他のパートの位相と合わせるために使います。理屈はややこしいかもしれませんが、難しいことを考える必要はありません。リハなどでアンサンブルで音を出し、より良く聞こえる方に設定する。ただそれだけで、バンド全体の「音の抜け」「音の迫力」が変わります。Minimal Series BJF Bufferで、ギターサウンドのみならず、バンドサウンド全体を底上げしてみましょう。●スペックサイズ:94D×42W×34H mm重量:238g消費電流:3mA電源:センターマイナスDC9Vアダプター※電池はお使いになれません。●Minimal SeriesOne Control Minimal Seriesは、ペダルの製造において一切の無駄をそぎ落とし、最小、極小サイズを実現し、シンプルながら洗練された機能性を集約し、完成しました。まさにMinimal=最小限と言うにふさわしいペダルです。 ・「最小限」のためにOne Controlは、高い生産性と堅牢さを同時に確保できる、画期的なPCB配列を考案、実現することで、それまで「手作業でやらざるを得なかった」組み込みを実現しました。余計な手間や無駄をそぎ落とし、必要な労力を最小限に抑えることで生産効率が向上。最小限のプライスを実現しました。 One Control Minimal Seriesは、筐体にも最小限のサイズを実現。足下で余計なスペースを取ることがなく、同時に操作に気を遣う必要もない、スタンダードかつ最小限のスペースで使えるペダルです。 そして、One Control Minimal Seriesはエフェクターをボードに並べ、快適に使用するために必要な最小限の機能を有しています。「あと1つ、この機能が欲しい」、そんな時、One Control Minimal Seriesの最小限の機能が大きな力となるでしょう。

5390 円 (税込 / 送料込)

One Control Pit Hook BI PH-BI (3枚入り) ワンコントロール マジックテープ 面ファスナー オス 【ゆうパケット対応可能】

One Control Pit Hook BI PH-BI (3枚入り) ワンコントロール マジックテープ 面ファスナー オス 【ゆうパケット対応可能】

One Control Pit Hook BI ワンコントロール / ピットフックビーアイ エフェクター3台分のセットです! 一般的な国産ブランドのエフェクターに合致するマジックテープです。 ネジ穴や電池ボックスなどの形状に合わせて設計されているため、そのまま貼り付けるだけでペダルをしっかりと固定できます! 上級グレードのマジックテープです。 足下をドレスアップして 自分だけのペダルボードを作ってみましょう! 通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。 ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。 セット内容:エフェクター用マジックテープ 3枚 ※写真は使用例です。エフェクターは付属しません。

550 円 (税込 / 送料別)

ワンコントロール One Control Hook&Loop (Loop) メス 1m エフェクター用マジックテープ

ワンコントロール エフェクター用マジックテープ メス 1mワンコントロール One Control Hook&Loop (Loop) メス 1m エフェクター用マジックテープ

One Control Hook&Loop (Loop) メス 1m エフェクター用マジックテープ上級グレードのマジックテープに One Control ロゴをプリント。足下をドレスアップして自分だけのペダルボードを作ってみましょう!通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。LOOP(メスのみ)幅 50mm長さ 1m

422 円 (税込 / 送料別)

One Control HOOK&LOOP HOOK(オス) エフェクター用マジックテープ 1m ベルクロテープ ワンコントロール

One Control HOOK&LOOP HOOK(オス) エフェクター用マジックテープ 1m ベルクロテープ ワンコントロール

エフェクター用マジックテープ 1m【特徴】上級グレードのマジックテープです。足下をドレスアップして自分だけのペダルボードを作ってみましょう!通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。【詳細情報】幅:50mmJANコード:4562281366474

642 円 (税込 / 送料別)

ワンコントロール One Control Waterproof Bag for BJF-S 防水バッグ

ワンコントロール 多目的ショルダーバッグワンコントロール One Control Waterproof Bag for BJF-S 防水バッグ

One Control Waterproof Bag for BJF-S 防水バッグOne Control Water Proof Bag for BJF-Sは、One Controlの小型アンプヘッド、BJF-Sシリーズやケーブル、エフェクターをまとめて持ち運ぶことのできる防水バッグです。素材に強力な防水性を持つターポリンを使用し、高級感のある光沢を持つバッグは肩からかけて持ち運ぶことができ、快適な移動ができます。強靭で耐久性も高く、長く快適にお使いいただけます。中には厚いパッドを使用したインナーバッグが付属していて、仕切りを自由に動かしてお好みの機材を整頓して入れることができます。One Controlの小さなアンプヘッドなら、ケーブルやフットスイッチ、さらに多少のエフェクターも入れて持ち運ぶことができます。強い雨も通さず、厚いパッドが中の機材を守ります。

7769 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール One Control Minimal Series Pedal Board Junction Box 4M ジャンクションボックス

様々なシステムに入出力端子をつけることのできるツールワンコントロール One Control Minimal Series Pedal Board Junction Box 4M ジャンクションボックス

One Control Minimal Series Pedal Board Junction Box 4M ジャンクションボックス洗練された機能性、一切の無駄をそぎ落とし、研ぎ澄まされた極小のペダル。十分なサイズがあると思ったボードが、思ったより活かせない。エフェクターやアンプのフットスイッチなど、様々な配線があり、セッティングが大変。スタジオでの準備や撤収に時間がかかる……。それは仕方がない、そういうものだと思っていませんか?One Control Minimal Series Pedal Board Junction Box 4Mは、様々なシステムに“入出力端子”をつけることのできるツールです。ペダルボードのスペースを有効に使うことができ、さらに様々なシチュエーションで時間も短縮できます。●ペダルボードに入出力端子をPedal Board Junction Box 4Mには、2系統のモノラルインプット/アウトプットとステレオインプット/アウトプット、MIDIインプット/アウトプットを備えたジャンクションボックスです。各端子は全て直接接続されているので、ここにペダルボード内の機材の入口と出口をまとめておくことで、アンプ等の機器からのケーブルをここに接続するだけでペダルボードのセッティングが完了します。●ペダルボードを有効に使うために一部の高価なモデルを除き、多くのペダルボードはボードの縁に高さがあるため、ボードの端にエフェクターを設置すると、ケーブルのプラグが縁にひっかかってしまい、ペダルが浮いてしまうことがあります。そんな状態でフットスイッチを踏めば、ケーブルやペダルの故障にもつながりかねません。そのため、多くのペダルボードは本来のサイズよりも狭い範囲しか使うことができません。Pedal Board Junction Box 4Mは、端子を側面と上面に配置していますので、ペダルボードの角にぴったり合わせて置いてもケーブルを傷めたりすることなく、ケーブルを接続することができます。この効果は絶大で、ペダルボードのスペースを無駄にせずに使うことができます。ボードのスペースの無駄がなくなることでボードのサイズをワンサイズ小さくすることができれば、持ち運びも楽になります。●モノラルインプット/アウトプットPedal Board Junction Box 4Mの1と2の端子は、モノラルインプット/アウトプットです。楽器からのケーブルとアンプへのケーブルを接続する等、基本となるケーブルを接続します。●ステレオインプット/アウトプットPedal Board Junction Box 4Mの3と4の端子は、ステレオ端子を採用しています。もちろんモノラル端子として使うこともできます。この端子は様々な使い方ができます。アンプのエフェクトループ(SEND/RETURN)への入出力として使ったり、2台目のアンプへの出力端子にしたり、さらにアンプの2ボタンフットスイッチやエクスプレッションペダル等、ステレオケーブルを使用する機器への接続にも有効です。Y字ケーブルを使用すれば、1つの端子を2系統のモノラル端子として使うことも可能です。アンプのエフェクトループや2台目のアンプ、アンプのフットスイッチ等に使用することを想定し、3と4のステレオ端子はグラウンドをリフトしています。●MIDIインプット/アウトプットMIDIによる制御は、今では珍しいものではありません。かつてはラックエフェクターの制御くらいにしか使いませんでしたが、多機能なエフェクターだけでなく、アンプにもMIDIで制御するモデルが多くあります。スイッチャー等からのMIDIシグナルをアンプに接続する際や、ペダルボードをまたいでMIDIでの制御をする際などに、MIDIケーブルをいちいち接続するのは意外と大変です。MIDI端子は大きく、エフェクターの側面にある端子にケーブルを挿そうとすると、隣のエフェクターと干渉したりすることもあります。Pedal Board Junction Box 4MにあらかじめMIDIケーブルを接続しておけば、上からMIDIケーブルを挿すだけでセッティングが完了します。●余計なトラブル防止策にライブの現場は、非常に慌ただしいものです。いつもなら当たり前のようにできることが、慌てたり焦ってしまうとできなくなってしまうこともあります。そのためには、予めできる限りのセッティングをした上でライブに臨みたいところです。Pedal Board Junction Box 4Mを使うことで、ペダルボード内の配置をなにも変えること無く、ステージの構成に合わせてインプット/アウトプットの場所を移動できるので、余計なトラブルを防止することができます。●ケーブルの絡まりを予防ライブではステージ上に所狭しと機材が置かれています。アンプのインプットがギタリストやベーシストの右後ろにあることは何も珍しいことではありません。通常のペダルボードは右にインプット、左にアウトプットがあるため、ライブ中に動いているうちにケーブルが絡まってしまうこともよくあります。Pedal Board Junction Box 4Mは、ペダルボードのインプットとアウトプットを同じ位置にできるため、這わせるケーブルの配置を容易に決められます。それは結果的に、ステージ上でケーブルの絡まりを予防することにもつながります。●完全パッシブ設計Pedal Board Junction Box 4Mに、一切の電源は不要です。LEDが光ることもなければ、音を変えるようなものでもない。派手なペダルではありませんが、いつでもボードの端に佇み、入出力をまとめて担うことのできる、頼れるツールです。●小さなボードでも威力を発揮!Pedal Board Junction Box 4Mはコンパクトペダルと同等のサイズです。小さなボードほど、ボードのスペース活用は大きな効果を生みます。もちろん、大きなシステムを組み込んだボードにも最適です。●サイズ:61Dx111Wx31H mm(突起含まず)66Dx111Wx36H mm(突起含む)重量:380g●Minimal SeriesOne Control Minimal Seriesは、ペダルの製造において一切の無駄をそぎ落とし、最小、極小サイズを実現し、シンプルながら洗練された機能性を集約し、完成しました。まさにMinimal=最小限と言うにふさわしいペダルです。 ・「最小限」のためにOne Controlは、高い生産性と堅牢さを同時に確保できる、画期的なPCB配列を考案、実現することで、それまで「手作業でやらざるを得なかった」組み込みを実現しました。余計な手間や無駄をそぎ落とし、必要な労力を最小限に抑えることで生産効率が向上。最小限のプライスを実現しました。One Control Minimal Seriesは、筐体にも最小限のサイズを実現。足下で余計なスペースを取ることがなく、同時に操作に気を遣う必要もない、スタンダードかつ最小限のスペースで使えるペダルです。 そして、One Control Minimal Seriesはエフェクターをボードに並べ、快適に使用するために必要な最小限の機能を有しています。「あと1つ、この機能が欲しい」、そんな時、One Control Minimal Seriesの最小限の機能が大きな力となるでしょう。

6763 円 (税込 / 送料込)

djay Control Vinyl 1枚 Black 12 コントロールバイナル DJAY-001 stokyo (新品)

DJアクセサリー コントロールヴァイナル (DJ機器)djay Control Vinyl 1枚 Black 12 コントロールバイナル DJAY-001 stokyo (新品)

■商品紹介★Algoriddimとstokyoが共同開発★リアルタイムでアカペラ、インストを分離して再生出来る世界初のAIシステム「Neural Mix」搭載のdjay Pro AIをターンテーブルでプレイ可能にするコントロールバイナル。djay Control Vinylはdjayをターンテーブルで操作することができるコントロールバイナルです。● djay Control Vinylを使用して iOSデバイスのdjayアプリをコントロール可能--- 専用バイナルならではの相性の良さです。● ターンテーブルセットアップに+iphoneでDJ --- ラップトップ・コンピューター・ハードウェアを使わずにDJブースをシンプルにセットアップ!iOSデバイスとミキサーを接続するだけで自動的に認識&セットアップ完了。●抜群の操作性能と反応感度 --- 生ける伝説のターンテーブリストグループ、Invisibl Skratch Piklzのメンバー、DJ QBert、D Shortkut、D-Stylesによるテストプレイを経て改善を重ね辿りついた操作感。● Side BはNeural Mix仕様 --- 12シングルレコードにはオリジナル、アカペラとインストが収録されていることが多くありました。djay Control VinylのB面を使う事で同じような使い方が出来ます。アカペラ溝とインスト溝に針を落とすだけで自動的に既存楽曲からアカペラ、ビートのみを抜き出して再生出来ます。■マッピング設定作業無しで使えるミキサー(2022年9月時点)Allen & Heath Xone:96 (Mac + iOS)Allen & Heath Xone:PX5 (Mac + iOS)Denon X1850 Prime (Mac + iOS)Numark Scratch (Mac + iOS)Pioneer DJ DJM-900NXS2 (Mac)Pioneer DJ DJM-S3 (Mac)Pioneer DJ DJM-S5 (Mac + iOS)Pioneer DJ DJM-S7 (Mac + iOS)Pioneer DJ DJM-S9 (Mac)Pioneer DJ DJM-S11 (Mac)Rane MP2015 (Mac + iOS)Rane Seventy (Mac + iOS)Rane Seventy Two (Mac + iOS)Rane Seventy Two MKII (Mac + iOS)Reloop Elite (Mac + iOS)【主な仕様】・デザイン、仕様は予告無く変更となる場合がございます。・正しい平置き方法もしくは真っ直ぐに立てた状態で保管してください。斜めに立てかける等は盤反りの原因となります。・高温を避けてください。変形の原因となります。・ジャケット・外装ビニール・内袋などに傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ、再生に影響のない盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。・盤反りや変形、ジャケットダメージによる返品・交換はお受け致しかねます。・アプリ djayはApp Storeより入手いただけます。アプリに関するご質問はAlgoriddimへお問い合わせください。当店ではアプリの使用方法に関するサポートは受け付けておりません。※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DJ機器_DJアクセサリー_コントロールヴァイナル_stokyo_新品 SW_stokyo_新品 JAN:4560225529947 登録日:2022/09/24 ストーキョウ エストキョー

2530 円 (税込 / 送料別)

One Control Minimal Series AB BOX 新品 スイッチャー [ワンコントロール][ミニマル][Effector,エフェクター]

One Control Minimal Series AB BOX 新品 スイッチャー [ワンコントロール][ミニマル][Effector,エフェクター]

One Control / Minimal Series ABBOX ワンコントロール / ミニマルシリーズエービーボックス One Control Minimal Seriesは、ペダルの製造において一切の無駄をそぎ落とし、 最小、極小サイズを実現し、シンプルながら洗練された機能性を集約し、完成しました。 まさにMinimal=最小限と言うにふさわしいペダルです。 ・「最小限」のために One Controlは、高い生産性と堅牢さを同時に確保できる、画期的なPCB配列を考案、 実現することで、それまで「手作業でやらざるを得なかった」組み込みを実現しました。 余計な手間や無駄をそぎ落とし、必要な労力を最小限に抑えることで生産効率が向上。 最小限のプライスを実現しました。 One Control Minimal Seriesは、筐体もペダルを使う上で最小限のサイズを実現。 足下で余計なスペースを取ることがなく、 同時に操作に気を遣う必要もない、スタンダードかつ最小限のスペースで使えるペダルです。 そして、One Control Minimal Seriesはエフェクターをボードに並べ、 快適に使用するために必要な最小限の機能を有しています。 「あと1つ、この機能が欲しい」、そんな時、 One Control Minimal Seriesの最小限の機能が大きな力となるでしょう。 One Control Minimal Series ABBOXは、1つのシグナルを2系統に切り替えることのできるペダルです。 非常にシンプルなパッシブ回路で構成されているため、様々な使い方に対応します。 例えば、2台のアンプの切替や、チューニング時にミュートできるチューナーアウトとして、ステレオ出力のLRの切替など。 さらに、RED/BLUEのアウトプット側からINPUT側にシグナルを流すこともできるので、 2本のギターやベース、シンセサイザー等、 複数の楽器を1台のアンプやミキサーのチャンネルで使う際に 即座にインプットを切り替えられるインプットセレクターとしてもお使いいただけます。 シグナルへの影響を最小限に抑えるため、One Control Minimal Series ABBOXは 機械式のフットスイッチを用いたトゥルーバイパスを採用しています。 パッシブ回路なので電源が無くても動作可能です。 より視認性を高めるため、現在の出力チャンネルをLEDインジケーターで表示させる場合は、 スタンダードなセンターマイナスのDC9Vアダプター(EPA-2000推奨)が必要です。 電池はご使用になれません。 付属品:保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

4950 円 (税込 / 送料別)

One Control Minimal Series 1 LoopBox ループボックス エフェクトボード スイッチャー ワンコントロール

使い方によってはさまざまな可能性もある、1Loopループボックス!One Control Minimal Series 1 LoopBox ループボックス エフェクトボード スイッチャー ワンコントロール

商品情報メーカー名One Control(ワンコントロール)注意事項モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。One Control Minimal Series 1 LoopBox ループボックス エフェクトボード スイッチャー ワンコントロール 使い方によってはさまざまな可能性もある、1Loopループボックス! One Control Minimal Series 1LoopBOXは、最小限のサイズにエフェクトループを搭載したペダルです。One Controlでは、画期的なPCB配列を用いたことにより、このサイズの1LoopBOXをPCBで製作することに成功した、世界で初めてのマニュファクチャーです。1LoopBOXは、様々な使い方のできるペダルです。OFF時にはINPUTから入力されたシグナルはOUTPUTから出力されますが、フットスイッチを踏むと、INPUTから入力されたシグナルがSENDから出力され、RETURNから入力されたシグナルがOUTPUTから出力されます。シグナルへの影響を最小限に抑えるため、One Control Minimal Series 1LoopBOXは機械式のフットスイッチを用いたトゥルーバイパスを採用しています。エフェクトループとして使用すれば、複数台のエフェクターをまとめてON/OFFすることができるようになり、またバイパス時に音が大きく変わってしまうヴィンテージエフェクターなども、現代的なトゥルーバイパスのペダルとして使うことができます。INPUTとSEND、OUTPUTの端子だけを使えば、1LoopBOXはAB Boxとして使うことが出来ます。フットスイッチを踏めばSENDとOUTPUTに出力が切り替えられるので、チューナーアウトやアンプの切替などにご使用いただけます。INPUT、RETURN、OUTPUTの端子だけを使えば、複数の楽器を切り替えて使う際に便利なインプットセレクターになります。INPUT側とRETURN側、それぞれから楽器を接続することで、フットスイッチで有効な楽器を切り替えられます。INPUTとOUTPUTの端子だけを使えば、このペダルはミュートスイッチとなります。フットスイッチを踏むことで出力をミュートさせ、もう1度踏めば出力を元に戻すことができます。One Control Minimal Series 1LoopBOXはパッシブ回路を用いているため、これらの機能を使用するための電源は不要です。より視認性を高めるため、ON/OFFのステータスをLEDインジケーターで表示させる場合は、スタンダードなセンターマイナスのDC9Vアダプター(EPA-2000推奨)が必要です。電池はご使用になれません。サイズ:38Wx94Dx32H mm(突起含まず)54Wx101Dx48H mm(突起含む)重量:およそ240g 2

4730 円 (税込 / 送料込)

One Control ワンコントロール RPA-1000 18V ACアダプター

DC18Vのエフェクター専用 電源アダプターOne Control ワンコントロール RPA-1000 18V ACアダプター

One Control ワンコントロール RPA-1000 18V ACアダプターワンコントロールのエフェクター専用のDC18VアダプターRPA-1000。18VDC 1000mA センターマイナスのアダプタになります。・エフェクターのために設計された軽量、コンパクトなACアダプター・標準的なセンターマイナス、2.1mmバレル型プラグ・ノイズフィルターを搭載し、クリーンで安定した電源供給を実現・ケーブル長:1.5m・出力電圧:DC18V・電流容量:1000mA(1A)※定格電圧がDC18V以外のエフェクターにはお使いにならないようご注意ください。

3983 円 (税込 / 送料込)

One Control Crimson Red Bass Preamp 新品[ワンコントロール][クリムゾンレッド][赤][ベースプリアンプ][Effector,エフェクター]

One Control Crimson Red Bass Preamp 新品[ワンコントロール][クリムゾンレッド][赤][ベースプリアンプ][Effector,エフェクター]

ベースサウンドの基本的な音色を作る。世界に数あるベースプリアンプという機材をまとめると、こう表現するのが適切と言えるでしょう。 音色はもとより、操作性や機能、サイズ、形状、スタイル、端子など、ベースプリアンプはエレキベースのサウンドには欠かせないものです。 多くのコンパクトエフェクターと同様のスタイルで作られる、ベース用プリアンプペダルは、外観は似ていても様々なスタイルが作られています。 アクティブベースのアクティブ回路を搭載したものから、大型ベースアンプのプリアンプセクションに近いものまで、 多様な機能と音色で、ベースサウンドを彩ります。 足元に手軽に設置できるので、楽曲やフレーズに合わせて適切なプリアンプを選択して使用することも出来ます。 One Control Crimson Red Bass Preampは、一般的にコンパクトなものが多いベース用プリアンプペダルの中でも、特にコンパクトでシンプルです。 One Controlオリジナルの極小アルミ削り出し筐体に3つのノブとインプット、アウトプット。 多くのベースプリアンプのようにノブや端子がずらりと並ぶスタイルとは全く違っています。 ベース用プリアンプペダルの多くが、ノブや端子を多数搭載した機能的なペダルであることには理由があります。 ベースサウンドの要として基本的な音色を作るものであることから、1台でベーシストが求めるサウンドを網羅し、 ベーシストが必要とするルーティングに対応する、という設計思想によるものです。 Crimson Red Bass Preampは、全く逆のスタイルのベースプリアンプです。 ベーシストが求める全てのサウンドやルーティングを網羅するペダルは、時に中途半端な結果に終わることもあります。 Crimson Red Bass Preampが作ることのできる音は1つ。アップライトベースやウッドベースと呼ばれる、あの暖かいベーストーンです。 ナチュラル、クリア、ハイファイなベーストーンやブリブリ歪むトーンなど、エレキベースとベースアンプを使って作ることのできる音は、 同時に様々なベースプリアンプペダルでも作ることができます。 エレキベースでアップライトベースの音を。あの魅惑的で、妖艶で、太く暖かな広がりを持つトーンを。それがCrimson Red Bass Preampです。 エレキベースのサウンドは、アップライトベースとは比べ物にならないほどブライトでくっきりしています。 エレキベースの音を作るためのプリアンプでは、どれだけイコライジングをしてもアップライトベースの音を作るのは困難です。 1951年にプレシジョンベースが発売されるまで、ベースといえばコントラバス、 つまりウッドベースやアップライトベースと呼ばれるベースが一般的でした。マルチトラックレコーディングが未完成だった時代、 レコーディングで音の大きいウッドベースはマイクから離れた場所でプレイをしました。 そして生まれた数々の名盤で聞くことの出来るあのアップライトベースの音こそ、Crimson Red Bass Preampが求めたトーンです。 体の中心が共鳴するようなローエンドとどこまでも伸びるようなローミッドレンジ。 スムースでギラつくことは一切ない、暖かなハイミッド。BRILLIANCEノブを回せば、音色全体の明るさをコントロールできますが、 常に暖かなアップライトベースのトーンは維持されます。 Crimson Red Bass PreampのGAINノブは、音全体の太さ、暖かさをコントロールすることができます。 弦の太さを変えるような感覚や、アップライトベースのボディが振動するようなサウンドを作ります。 ジャズのクールなトーンから、ロカビリーのホットなトーンまで、歪みを加えることなくコントロールできます。 Crimson Red Bass Preampは、これまでのベースプリアンプ、そしてベースエフェクター全体で考えても特異的なペダルです。 初めて音を出す時には、是非アンプから少し離れたところで音を聞いてみてください。 世界最高峰のクラシック楽器の真骨頂はコンサートホールで聞いてこそ発揮されます。 Crimson Red Bass Preampも同様、アンサンブルの中で抜ける音、 スピーカーから少し離れて聞くことで、そのサウンドを理解することができます。 Crimson Red Bass Preampのサウンドをスピーカーのすぐそばで聞こうとすると、 聴感上ベーストーンのレンジが狭まったように感じたり、音量が抑えられて聞こえる場合がありますが、 これはエレキベースのブライトなトレブルをアップライトベースのスムースなトーンへと変換しているためです。 Crimson Red Bass Preampはエレキヴァイオリン用のプリアンプとしても使うことができるほどダイナミックレンジはとても広く、 また高出力です。スピーカーから少し離れて音を聞けば、意外なほどパワーがあり、 アンサンブルの中で抜ける存在感とプレイをきっちりと再現するレスポンスが実感できます。 特にVOLUMEノブの設定には注意して音作りを行ってください。 ●特徴 ・アップライトベースのサウンドを作るベースプリアンプ ・音色全体の明るさをコントロールするBRILLIANCEコントロール ・サウンドのホットさをコントロールするGAINコントロール ・エレキヴァイオリン用のプリアンプとしても使用可能 ・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース ・電池内蔵も可能 ・トゥルーバイパススイッチング ●Specification インプットインピーダンス : 650k アウトプットインピーダンス : 25k 駆動電圧 : 9~15V 消費電流 : 1mA @9V S/N比 : 80dB サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず) 47Wx100Dx48H mm(突起含む) 重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム) ※電池は付属しません。 付属品:、正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

15400 円 (税込 / 送料込)

【メール便発送・代引不可】【ONE CONTROL(ワンコントロール)】MIDI Hammer Cable L/L 30cm

【メール便発送・代引不可】【ONE CONTROL(ワンコントロール)】MIDI Hammer Cable L/L 30cm

デジタル技術が進み、ペダルの多機能化にともない、MIDIコントロールの有用性は際立っています。 かつては大型機材やステージ全体を管理するもので、ギタリストやベーシスト個人のシステムではあまり用いられなかったMIDIコントロールですが、今ではペダルボード上で、ペダルボードに載ったエフェクターをコントロールするためにMIDIコントローラーを使用することも多くなっています。 MIDIコントローラーを導入し、コントローラーとエフェクターをMIDIケーブルで接続する。このシンプルなことが、実際にペダルボード上でやろうとすると意外にも大変です。そして、多くのエフェクターを接続するL字型プラグのパッチケーブルを見ながら考えます。 なぜ、MIDIケーブルにはL字型が無いのか。 One Control MIDI Hammer Cableは、ペダルボードにMIDIシステムを導入したいと考えるプレイヤーのための革新的なMIDIケーブルです。 ●ペダルボードに特化したMIDIケーブル 現在、多く発売されている大きなストレートタイプのプラグを持つMIDIケーブルは、1980年代にMIDI規格が発表されて以来の経験に基づいて作られており、多くのMIDIデバイスに使うことのできる普遍的な形状です。 しかし、MIDIデバイスはこれまで、ペダルボード上で完結するシステムにはほとんど用いられてきませんでした。 そのため、多くのシステムに合わせて作られた普遍的なMIDIケーブルは、ペダルボード上で使用すると不便に思えてしまうのです。 MIDI Hammer Cableはペダルボードで使用することを前提としたMIDIケーブルです。小さなペダルボードで場所を取らず、自由にケーブルを配置することができることを考え、完成したケーブルなのです。 ●世界最小のL字型DIN5プラグ MIDI Hammer CableのMIDIプラグは、多くのプレイヤーが夢見た、コンパクトなL字型MIDIプラグです。5ピンのDINプラグとしては世界最小の専用プラグを使用しています。 単に普遍的なMIDIケーブルのプラグを曲げたような形状ではなく、独自の形状を採用することで多くの"L字型パッチケーブル"と同等のサイズを実現しました。

2200 円 (税込 / 送料込)

One Control Minimal Series ABBOX ABボックス パラレルボックス〈ワンコントロール〉

One Control Minimal Series ABBOX ABボックス パラレルボックス〈ワンコントロール〉

洗練された機能性、一切の無駄をそぎ落とし、 研ぎ澄まされた極小のペダルOne Control Minimal Seriesは、ペダルの製造において一切の無駄をそぎ落とし、最小、極小サイズを実現し、シンプルながら洗練された機能性を集約し、完成しました。まさにMinimal=最小限と言うにふさわしいペダルです。 ・「最小限」のために One Controlは、高い生産性と堅牢さを同時に確保できる、画期的なPCB配列を考案、実現することで、それまで「手作業でやらざるを得なかった」組み込みを実現しました。余計な手間や無駄をそぎ落とし、必要な労力を最小限に抑えることで生産効率が向上。最小限のプライスを実現しました。 One Control Minimal Seriesは、筐体もペダルを使う上で最小限のサイズを実現。足下で余計なスペースを取ることがなく、同時に操作に気を遣う必要もない、スタンダードかつ最小限のスペースで使えるペダルです。 そして、One Control Minimal Seriesはエフェクターをボードに並べ、快適に使用するために必要な最小限の機能を有しています。 「あと1つ、この機能が欲しい」、そんな時、One Control Minimal Seriesの最小限の機能が大きな力となるでしょう。 One Control Minimal Series ABBOXは、1つのシグナルを2系統に切り替えることのできるペダルです。非常にシンプルなパッシブ回路で構成されているため、様々な使い方に対応します。 例えば、2台のアンプの切替や、チューニング時にミュートできるチューナーアウトとして、ステレオ出力のLRの切替など。さらに、RED/BLUEのアウトプット側からINPUT側にシグナルを流すこともできるので、2本のギターやベース、シンセサイザー等、複数の楽器を1台のアンプやミキサーのチャンネルで使う際に即座にインプットを切り替えられるインプットセレクターとしてもお使いいただけます。 シグナルへの影響を最小限に抑えるため、One Control Minimal Series ABBOXは機械式のフットスイッチを用いたトゥルーバイパスを採用しています。 パッシブ回路なので電源が無くても動作可能です。より視認性を高めるため、現在の出力チャンネルをLEDインジケーターで表示させる場合は、スタンダードなセンターマイナスのDC9Vアダプター(EPA-2000推奨)が必要です。電池はご使用になれません。 サイズ: 38Wx94Dx32H mm(突起含まず) 54Wx101Dx48H mm(突起含む) 重量:およそ240g

5500 円 (税込 / 送料込)

One Control HOOK & LOOP LOOP WIDE 1M ワンコントロール マジックテープ 10cm幅 面ファスナー メス 【ゆうパケット対応可能】

One Control HOOK & LOOP LOOP WIDE 1M ワンコントロール マジックテープ 10cm幅 面ファスナー メス 【ゆうパケット対応可能】

※ゆうパケット規定サイズの都合上、1個口でお送り出来るご注文点数は「3個まで」となります。 こちらの商品を3個以上お求めの場合は、お手数をお掛けいたしますがカートを分けて別途ご注文頂けますようお願いいたします。 >> 関連商品をチェック One Control HOOK & LOOP LOOP WIDE 1M ワンコントロール / フックアンドループループ ワイド 特にペダルボードにエフェクターを設置するための面ファスナーとして多くのアーティスト、プレイヤーが使用するOne ControlのHOOK & LOOPの幅広モデルです。 10cm幅とすることで、ペダルボードに貼り付ける際にも一気に広い面に貼り付けができるようになりました。 また、幅10cmはOne Controlのミニペダルや一般的なコンパクトエフェクターのサイズにも適合します。 LOOP(メス側)、長さ1mです。主にペダルボード側に貼り付けて使用します。 通常の面ファスナーより粘着力は高めになっています。 ご使用の際には貼り付ける場所にご注意ください。 幅100mm。 ※エフェクターは付属しません。 One Control One Controlの細部にまで拘った商品は、贅沢という言葉が一番しっくりくるでしょう。 これまでの製品を凌駕するその品質とスペック、徹底したユーザーフィードバックの拾い上げによる商品構築は、一番の遠回りに見えますが、実は一番の近道であると言うことを我々の商品によって実証できると確信しています。 One Controlを足元に置いて、歴史の証人になりましょう。

770 円 (税込 / 送料別)