「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。
![One Control Minimal Series BJF Buffer 新品 バッファー [ワンコントロール][バッファー][Effector,エフェクター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/effector/ms_bjf_buffer.jpg?_ex=128x128)
One Control Minimal Series BJF Buffer 新品 バッファー [ワンコントロール][バッファー][Effector,エフェクター]
One Control Minimal Series BJF Buffer は、シンプルでありながら、こだわり抜いたバッファーです。 One Control の数々のスイッチャーに搭載される BJF Buffer 。多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧 倒的にナチュラルなこのバッファー。 ・ゲインを正確に1にすること。 ・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。 ・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。 ・ノイズは極限まで少なくすること。 ・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。 BJF のこだわるバッファーの条件を満たし完成した BJF Buffer は、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギ ターシグナルの手助けをしています。バッファーは、正確には Buffer Amplification と言います。アンプリフィケー ションと言うからにはシグナルを増幅(アンプリファイ)しているのですが、ゲインが正確に 1 である BJF Buffer は、聴覚上歪みや音量が変わりません。 BJF Buffer は何を増幅しているのでしょうか。 ギターシグナルの音量、歪み、ゲインを変えること無く、 ギターシグナルの形を変えずにより遠くまで運ぶこと。 すなわちギターシグナルに“強靭さ”を追加するのがバッファーの仕事です。 さらに Minimal Series BJF Buffer には位相反転スイッチを搭載しました。楽器の音は、空気中を伝わる波です。そ の振動数が音程となり、振動幅が音の大きさ 属品:正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
4950 円 (税込 / 送料別)
![JBL ジェイビーエル Control 16C/T (ペア) ◆ 天井埋込型スピーカー・シーリング型【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 10 シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/31/1027.jpg?_ex=128x128)
for 店舗・ホテル・会議室・教育施設・中小規模設備 等JBL ジェイビーエル Control 16C/T (ペア) ◆ 天井埋込型スピーカー・シーリング型【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 10 シリーズ ]
《 天井埋込用スピーカー 》シーリング型 同軸2-Wayフルレンジ ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control16C/T[ 商品説明 ] ◆ JBL PROFESSIONALならではの優れたサウンドを実現。クリアなアナウンスと居心地の良いBGMを、広いエリアに均一な音質で出力します。店舗やホテル、会議室、教育施設等の中小規模の設備に、快適な音響空間を作り出します。 ◆ コントロール 16C/Tは、低域ドライバーの中心に高域ドライバーを配置した同軸構造のスピーカー・ユニットを搭載しています。低域ドライバーには、軽量で熱に強いアルミニウム製ボビンと耐熱性に優れたボイスコイルを使用。大音圧が連続しても音質の変化は最小限です。高域ドライバーには、減衰特性に優れた素材を使用したセンタードームを採用し、クリアで温かみのあるサウンドを出力。また、軽量で熱に強いKaptonボビンや磁性流体による冷却機構を採用し、周波数特性と信頼性が向上しました。ウェーブガイドにも妥協はなく、カバーエリア全体に均一なサウンドを届けます。 ◆ 天井裏に回ることなく、部屋の中から素早く簡単に取り付けができます。天井に穴を開ける際に便利な開口テンプレートや、天井を補強するC型サポート金具、サポートレールも付属しています。また接続端子には、端子部だけを取り外し可能なユーロブロックコネクターを採用し、スピーカーを持ち上げることなく配線が行えます。他のスピーカーに信号を出力するためのループスルー端子も装備しました。 ◆ 現場を選ばず様々なシーンで活躍します。指向角度が大きく、1本で広いエリアをカバー。設置本数が少なくて済むため、予算の制約が厳しい 会場にも導入できます。また、ロー・インピーダンス(8Ω)接続はもちろん、70/100V対応のトランスを内蔵しているためハイ・インピーダンス接続も 可能。1台のパワーアンプで複数のスピーカーを効率よく駆動でき、長距離伝送時の音質の劣化も抑えることができます。さらに、スピーカー面には燃えにくく 紫外線に強い素材を使用しているうえ、コーンにはポリプロピレン、コーン周囲のエッジにはブチルゴムを採用し、湿気が多い環境でも高い耐久性を実現しました。 [ コントロール 16C/T 仕様 ] ◆ 形式 ・同軸2-Wayフルレンジ ◆ 周波数レンジ(−10dB) ・62Hz~20kHz ◆ 指向角度(1~16kHz平均) ・110° ◆ 最大音圧レベル(1m) ・116dB SPL(ピーク) ◆ 感度(1~16kHz平均) ・91dB SPL ◆ 公称インピーダンス ・8Ω ◆ 許容入力(プログラム/ピンク)※ ・100W/50W ◆ トランス・タップ ・100V :30W/15W/7.5W ・70V:30W/15W/7.5W/3.8W ◆ ドライバー構成 ・LF : 6.5インチ(165mm) ・HF : 0.75インチ(19mm) ◆ 端子(入力/ループスルー) ・ユーロブロック ◆ 色 ・白 ◆ 寸法(φ×H) ・253×241mm ◆ 開口寸法 ・225mm ◆ 取付可能板厚 ・13~32mm ◆ 質量 ・3.4kg ◆ 付属品 ・C型サポート金具×2、サポートレール×4、金具固定ねじ×4、開口テンプレート×2、塗装用シールド×2、和文取扱説明書 ◆ 備考 ※IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、100時間
60800 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール ミニマルシリーズ シンプルで感覚的な操作性One Control ワンコントロール Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFER ペダルチューナー
One Control ワンコントロール Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFER ペダルチューナーOne Control / Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFERワンコントロール / ミニマルシリーズチューナーマークツーウィズビージェイエフバッファー限られたサイズのペダルボードを最大限に使うために、ミニサイズのチューナーはとても有効です。しかし、小さくなったからと言って使いにくくなったり、ディスプレイが見えにくくなったりするのは意味がありません。見やすく、大きなディスプレイと扱いやすい小さなサイズ。さらに素早くチューニングを正確に行える操作性。それらを全て実現するチューナーこそ、Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFERです。ステージからレコーディング、さらにギターの調整までをこなせる±0.5セントの精度と、ステージ上で必要十分なチューニングをこなす操作性を両立するため、Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFERのディスプレイには2段階の表示システムがあります。ディスプレイ中央には、音程を大きく表示。そして、ディスプレイの上下で現在のピッチを表示します。ディスプレイの下が光っていればピッチが低く、上が光っていればピッチが高い。ピッチが合うと、ディスプレイの中央が点灯する、シンプルで感覚的な操作性。ディスプレイの中央が点灯している“チューニングが合った状態”は、正確にはピッチから±2セントの範囲で合っていることを示します。ここから、さらにピッチを追い求めると、ディスプレイ上下のセンターにあるインジケータが点灯します。上、下の意味はピッチの高低を意味し、このインジケータが上下両方とも点灯した状態が、±0.5セントの精度でのチューニングとなります。この±2セントと±0.5セントの表示を同時に行えるようにしたことで、ステージ上で一瞬で対処しなければならないチューニングから、レコーディングやギターの調整に必要なチューニングまでをカバーしています。もちろん、ON/OFF可能なBJF BUFFERも内蔵しています。ギターから出力された信号がペダルボードに入り、エフェクターやスイッチャーを介してアンプに伝わるまで、そのシグナルは長い旅をします。パッチケーブル、プラグや端子……それぞれが与える影響は小さなものですが、重なることで音色が大きく変わることもあります。また、よく知られているように、シールドケーブルを通る間もシグナルは減衰を続けます。ケーブルが長くなればなるほど、その影響は大きくなります。こういった要因でシグナルが弱まってしまうことを防ぐためには、シグナルにバッファーを通します。しかし、例えばチューナーの後ろにヴィンテージファズが接続された状態など、バッファーを通したくないときもあります。Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFERはBJF BUFFERをON/OFFできるので、様々なシステムに合わせた最適な設定が可能。BJF BUFFERの状態はディスプレイに表示されるため、今がONかOFFかも即座に分かります。●BJF BUFFEROne Controlの数々のスイッチャーに搭載されるBJF BUFFERは、多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧倒的にナチュラルなこのバッファーです。・ゲインを正確に1にすること。・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。・ノイズは極限まで少なくすること。・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。BJFのこだわるバッファーの条件を満たし完成したBJF BUFFERは、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギターシグナルの手助けをしています。バッファーを通したバイパス時にもナチュラルなトーンを崩すことなく、同時にシグナル自体を強くして、ケーブルや端子からの影響による減衰を防ぎ、チューナーON時にはアウトプットをミュートして、快適にチューニングを行える。さらに、ペダルボードで余計な場所を取ってしまうことのない小さな筐体により、ペダルボードの面積を最大限に活用できる。そして、必要であればバッファーをOFFにすることもできる。Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFER は、すべてのギタリスト/ベーシストが求めたチューナーの形なのです。●幅広いコンサートピッチに対応するキャリブレーション設定Minimal Series Tuner MKII with BJF BUFFERは、A4=436 ~445Hz(1Hzステップ)で基準ピッチを設定することができます。基準ピッチを1Hz変えるだけで、楽曲のイメージが全く違うものになることもあります。様々なコンサートピッチに対応することで、プレイスタイルを問わずに安心してチューニングを行えます。●キャリブレーション(基準ピッチ)の設定キャリブレーション(チューニングするための基準ピッチ、ピアノ中央のラの音=A4)を436 ~ 445Hzの範囲で設定します。工場出荷時は440Hzに設定されています。1. CALIBRATIONボタンを押します。現在の設定が音名表示に数秒間表示されます(点灯→点滅)。2. 設定が表示されている間にCALIBRATIONボタンを押して、キャリブレーションを設定します。ボタンを押すたびに設定が切り替わります。0:440Hz、1:441Hz、2:442Hz、3:443Hz、4:444Hz、5:445Hz、6:436Hz、7:437Hz、8:438Hz、9:439Hz3. 設定が終わったら、ボタンを操作せずに2秒程度待ちます。音名表示が3回点滅し、キャリブレーションの設定が完了します。その後チューニングできる状態に戻ります。●ペダルチューナーの利便性近年、クリップタイプのマイクを内蔵し、ヘッドやボディの振動を拾うクリップチューナーの性能も高まっています。手軽で利便性の高いクリップチューナーは、大きな音の出るライブステージでのチューニングの際、どうしても他の楽器の振動や音程を拾ってしまうことがあります。ペダルチューナーはギター/ベースからのシグナルを直接検知するため、ステージ上で確実で素早いチューニングを行うことができます。【スペック】・BJF BUFFER(チューナーバイパス時)インプットインピーダンス:500KΩアウトプットインピーダンス:60Ω以下・チューナー音律:12平均律測定範囲:E0(20.60Hz)~C8(4186Hz)基準ピッチ範囲:A4=436~445Hz(1Hzステップ)インプットインピーダンス:1MΩ(チューナーON時)・電源アダプター:DC9Vアダプター、センターマイナス、内径2.1mm消費電流:最大40mA・サイズ:94D×44W×47H mm(突起含む)・重量:134g
9350 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール BJF-S66アンプ用 フットスイッチワンコントロール One Control FS-P3 BJF-S66用フットスイッチ
One Control FS-P3 BJF-S66用フットスイッチOne Control FS-P3は、One Control BJF-S66に直接接続できるフットスイッチです。付属の専用ケーブルを使用し、BJF-S66のFS P3端子に接続して使用します。フットスイッチにより、Rhythm/Leadチャンネル切り替え、エフェクトループのON/OFF、トレモロエフェクトのON/OFFを足元で切り替えが可能です。トレモロエフェクトのON/OFFはチャンネルごとに自動的にプリセットされます。片方のチャンネルにだけトレモロをONにしたまま、チャンネル切り替えをスイッチ1発で行うこともできます。別途電源を接続することなく、フットスイッチのLEDで現在の設定をひと目で確認することができます。サイズ:18.0(W)×5.0(D)×4.2(H)cm 突起含む重量:490g付属ケーブル:3m
11000 円 (税込 / 送料込)
![Montreux モントルー [928] Inch TL control plate screws (2) テレキャス用コントロールプレートネジ/2本入り](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/westmusic/cabinet/montreux/imgrc0067388116.jpg?_ex=128x128)
【追跡可能メール便(ポスト投函)でお届けします。代引き不可です】Montreux モントルー [928] Inch TL control plate screws (2) テレキャス用コントロールプレートネジ/2本入り
Inch TL control plate screws (2) <主な特徴> 貴重なインチサイズのマイナススクリューです。2本入り。テレキャスターのコントロールプレート用に。 ※画像は全てメーカーサイトのサンプルです。
220 円 (税込 / 送料別)

【ハイグレードマジックテープ】One Control HOOK & LOOP HOOK 1mワンコントロール エフェクターボード用マジックテープ(オス) 面ファスナー ハイグレードマジックテープ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】ペダルボード関連用品
One Control HOOK & LOOP HOOK 1m 上級グレードのマジックテープです。 足下をドレスアップして 自分だけのペダルボードを作ってみましょう! 通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。 ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。 ■幅:50mm ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
495 円 (税込 / 送料別)
![JBL ジェイビーエル Control 42C ( ペア ) ◆ 天井埋込型スピーカー・シーリング型 [コントロール 40 シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/58/1015.jpg?_ex=128x128)
for 設備JBL ジェイビーエル Control 42C ( ペア ) ◆ 天井埋込型スピーカー・シーリング型 [コントロール 40 シリーズ ]
Control 42C * サテライトスピーカーとしてサブウーファーControl 40CS/Tと一緒に使用します。 * サブウーファー1本に対して2本または4本のシステムを構築できます。 (サブウーファー・サテライト・システム) * 直径60mmの高域ドライバー採用。直径わずか127mmの極小サイズで、目立たずインテリアに溶け込みます。 * 160°の広範囲にわたるカバレージ。広いスペースを少ない数のスピーカーでカバーします。 * ポリプロピレン製のコーンとブチルゴム製のエッジを採用しており、湿度が多い環境でも高い耐久性を誇ります。 * 16Ωとインピーダンスが高いため、パワーアンプ出力に並列接続することが容易。4Ω時のアンプに4つまで接続できます。 * 900gという軽量設計。サポートレールが必要な場合は、オプションで用意しています。 コントロール 42C仕様 ■ 周波数レンジ(-10dB):140Hz~20kHz ■カバレージ角(1kHz~16kHz平均):160° ■許容入力(プログラム/ピンク)※1 :30W/15W ■感度(2.83V、1m):82dB ■最大音圧レベル:94dB SPL ■公称インピーダンス:16Ω ■ドライバー構成:HF:60mm ■寸法(直径×奥行): φ127×110mm ■開口寸法: 104mm ■取付可能板厚:5~28mm ■質量:0.9kg ■入力コネクター:ユーロブロック(取り外し可能) ■付属品:C型サポート金具、塗装用シールド、開口テンプレート ■オプション:サポートレール(MTC-RAIL) ※1 IECピンクノイズ、クレストファクタ6dB、100時間
39300 円 (税込 / 送料込)

Crocodile Tail Loop2台を接続するLINKモード用ケーブルワンコントロール One Control Crocodile Tail Loop OC10専用 LINKケーブル 10m
One Control Crocodile Tail Loop OC10専用 LINKケーブル 10mOne Control Crocodile Tail Loop専用のLINKケーブルです。Crocodile Tail Loop2台を接続する「LINKモード」の際に使用します。【Crocodile Tail Loop 「LINKモード」について】Crocodile Tail Loop(以下OC10)は、もう1台のOC10と繋ぐことでSYNCモード、LINKモードの2種類の使い方が可能になります。1.SYNCモード2台のCrocodile Tail Loop OC10を使用して最大20台まで、接続した機材の操作が可能になります。SYNCモードでは片方のOC10が選択したバンクおよびPGMがもう一方のOC10でも自動的に選択されます。例えばOC10-Aでバンク1/PGM7を選択すると、OC10-Bでも同時にバンク 1/PGM7が選択されます。また、OC10-Bでバンク2/PGM7を選択すればOC10-Aでも同時にバンク2/PGM7が選択されます。この時呼び出されるプリセットはそれぞれのOC10で保存していたプリセットが呼び出されます。2.LINKモード2台のうち片方のCrocodile Tail Loop OC10をコントローラーとして使用できます。ペダルボードから離れた位置でプリセットを変更したり、ステージ袖からペダルボードのコントロールが可能になります。LINKモードはマスターに設定したOC10-Aのデータをスレーブに設定したOC10-Bに取り込むことで、 OC10-Aの設定をそのままOC10-Bに反映させることができます。 LINKモードではマスター側のOC10-Aのバンク、PGM、プリセットプログラム、MIDI ON/OFF全ての設定がそのままスレーブ側のOC10-Bに反映されます。※本製品はOne Control Crocodile Tail Loop専用のケーブルです。市販のLANケーブルとは異なります。長さ:10m
4620 円 (税込 / 送料込)
![JBL ジェイビーエル Control 12C/T BK (ペア) ◆ 天井埋込型スピーカー・シーリング型【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 10 シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/31/1031.jpg?_ex=128x128)
for 店舗・ホテル・会議室・教育施設・中小規模設備 等JBL ジェイビーエル Control 12C/T BK (ペア) ◆ 天井埋込型スピーカー・シーリング型【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 10 シリーズ ]
《 天井埋込用スピーカー 》シーリング型 フルレンジ ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control12C/T BK[ 商品説明 ] ◆ JBL PROFESSIONALならではの優れたサウンドを実現。クリアなアナウンスと居心地の良いBGMを、広いエリアに均一な音質で出力します。店舗やホテル、会議室、教育施設等の中小規模の設備に、快適な音響空間を作り出します。 ◆ コントロール 12C/Tのドライバーには、軽量で熱に強いKaptonボビンとインダクタンスを下げるアルミショートリングを使用。高域の特性が改善し、高調波歪みも低減するため、クリアなサウンドが得られます。さらに、耐熱性に優れたボイスコイルを採用しているため、パワー・コンプレッションが少なく、大音量を連続して再生しても音質の変化を最小限に抑えることが可能です。 ◆ 天井裏に回ることなく、部屋の中から素早く簡単に取り付けができます。天井に穴を開ける際に便利な開口テンプレートや、天井を補強するC型サポート金具、サポートレールも付属しています。また接続端子には、端子部だけを取り外し可能なユーロブロックコネクターを採用し、スピーカーを持ち上げることなく配線が行えます。他のスピーカーに信号を出力するためのループスルー端子も装備しました。 ◆ 現場を選ばず様々なシーンで活躍します。指向角度が大きく、1本で広いエリアをカバー。設置本数が少なくて済むため、予算の制約が厳しい 会場にも導入できます。また、ロー・インピーダンス(8Ω)接続はもちろん、70/100V対応のトランスを内蔵しているためハイ・インピーダンス接続も 可能。1台のパワーアンプで複数のスピーカーを効率よく駆動でき、長距離伝送時の音質の劣化も抑えることができます。さらに、スピーカー面には燃えにくく 紫外線に強い素材を使用しているうえ、コーンにはポリプロピレン、コーン周囲のエッジにはブチルゴムを採用し、湿気が多い環境でも高い耐久性を実現しました。 [ コントロール 12C/T 仕様 ] ◆ 形式 ・フルレンジ ◆ 周波数レンジ(−10dB) ・68Hz~17kHz ◆ 指向角度(1~16kHz平均) ・130° ◆ 最大音圧レベル(1m) ・103dB SPL(ピーク) ◆ 感度(1~16kHz平均) ・84dB SPL ◆ 公称インピーダンス ・8Ω ◆ 許容入力(プログラム/ピンク)※ ・40W/20W ◆ トランス・タップ ・100V :15W/7.5W/3.8W ・70V:15W/7.5W/3.8W/1.9W ◆ ドライバー構成 ・3インチ(76mm) ◆ 端子(入力/ループスルー) ・ユーロブロック ◆ 色 ・黒(-BK) ◆ 寸法(φ×H) ・196×154mm ◆ 開口寸法 ・170mm ◆ 取付可能板厚 ・10~32mm ◆ 質量 ・1.6kg ◆ 付属品 ・C型サポート金具×2、サポートレール×4、金具固定ねじ×4、開口テンプレート×2、塗装用シールド×2、和文取扱説明書 ◆ 備考 ※IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、100時間
37100 円 (税込 / 送料込)

USB電源を9Vエフェクター電源に変換ワンコントロール One Control DC Porter Nano パワーサプライ
One Control DC Porter Nano パワーサプライOne Control DC Porter Nanoは、USBパワーをスタンダードなセンターマイナスDC9V電源に変換することのできる、シンプルなエフェクター用パワーサプライです。モバイルバッテリーを緊急の電源として使ったり、スマホなどの充電用アダプターなど、様々なUSB電源でエフェクターを駆動することができます。USBメモリサイズの本体と、50cmのセンターマイナスDCケーブルがセットになっています。【特長】・USB電源を9Vエフェクター電源に変換。・超小型、軽量、お手頃。・市販のモバイル用電源からの供給も。・サイズ:5.5cm × 2.1cm × 1.1cm・重量(本体のみ):9g※供給できる電流容量は接続するUSB電源により異なります。
1870 円 (税込 / 送料別)

モントルー ジャズベース用コントロールプレートMontreux JB Inch control plate CR No.9411 コントロールプレート
Montreux JB Inch control plate CR No.9411 コントロールプレート※ギターパーツの取り扱いには、相応の技術と知識が必要になります。自己責任にて取り扱い可能な方のみ、ご検討下さい。取り付け時に起った、楽器及びパーツの破損・損傷等につきましては当店は保証出来ません。あらかじめご了承下さい。※画像はサンプルです。詳しくは商品説明をご覧ください。CTSポット対応のJB用コントロールプレートです。Made in Japan-Montreuxが長きにわたる経験と実績でプロデュースするオリジナルパーツMontreuxが20余年に渡って関わってきたギタープロダクツの経験から生まれた、アイディア溢れるオリジナルパーツが、Montreux Selected Parts。これまでありそうでなかったものやコンポーネントとしては売られていても単品では手に入りにくかったもの、豊富な知識の蓄積を反映した画期的なパーツなど、誰もが待ち望んでいた商品の数々が、今ようやくギターユーザーの手元に。(注)各パーツのボディへの取り付けは、リペアショップ・工房のプロフェッショナルへの依頼をお薦め致します。
2472 円 (税込 / 送料込)

ワウにも対応するエフェクター電源専用の分岐ケーブルワンコントロール One Control Daisy Chain Five DC分岐ケーブル
One Control Daisy Chain Five DC分岐ケーブルOne Control Daisy Chain Fiveは、多くのエフェクターにシンプルに電源を供給したい場合に最適な、エフェクター電源専用の分岐ケーブルです。大容量のアダプターの電源をロスなくエフェクターへと供給するために設計しています。ペダルボード内で余計な場所を必要としないよう、L字型のプラグを使用しました。DC分岐ケーブルは、通常のDCケーブルと違い、端子部に2本のケーブルが接続されるためどうしてもプラグの根本が大きくなってしまいます。One Controlでは、筐体が厚く、DCインプットが奥にあるタイプの一般的なワウペダル等にも問題なくお使いいただけるよう、プラグ部の形状にもこだわりました。プラグ部の長さを10mmとすることで、奥まったインプットにもしっかりと差し込めます。プラグからプラグまでの間隔は35cmと余裕を持たせ、大柄なペダルを使用する場合にもプラグを無駄にせずに配線できます。また、ご使用にならない余ったプラグによる不慮のショートやノイズを回避するため、専用の絶縁キャップが付属しています。ケーブルはOne Control Noiseless DC Cable同様、使いやすさ、剛性を兼ね備えています。【特徴】・5台までのエフェクターにアダプター1つで電源を供給できます。・DCインプットが深いワウペダル等にも対応します。・専用のキャップが付属し、使わないプラグによるノイズや予期せぬトラブルから保護します。【正しいデイジーチェーンケーブルの使い方】・まず、ご使用のエフェクターの電源タイプを確認してください。特に、“デイジーチェーンでの使用”や“分岐ケーブルでの電源”について、メーカー等で指定がある場合はその内容に従ってください。Daisy Chain Fiveはセンターマイナスのエフェクターにご使用いただけます。ただし、デイジーチェーンで接続するエフェクターのグラウンドタイプは全て一致する必要があります。多くのエフェクターはセンターマイナス、ネガティブグラウンドですが、古いトランジスタを使用する回路の場合、ポジティブグラウンドとなっている場合がございます。ネガティブグラウンドのペダルとポジティブグラウンドのペダルを同時にデイジーチェーンで電源を供給することはできません。・市販の極性反転ケーブルを使用すれば、センタープラスのタイプのエフェクターにもご使用いただけます。センタープラスの電源を使用するエフェクターの多くはポジティブグラウンドです。グラウンドのタイプにも注意してご使用ください。・ご使用のエフェクターに必要な消費電流の合計と、アダプターが供給可能な電流容量の値に注意してください。合計が容量を超えると、電池が切れたのと同じ状態となり、エフェクターが駆動しません。Daisy Chain Fiveは、出来る限りロスのないよう設計していますが、完全に電源のロスを無くすことはできません。また、アダプターやコンセントからの電源も常に一定とはなりません。必要な電流の合計がアダプターの電流容量に近い場合、一時的な電流、電圧の低下などにより特にデジタルペダルの動作が不安定になったり、エフェクターのパフォーマンスを完全に発揮できない場合がございます。実際にご使用になるエフェクターの消費電流は、アダプターで供給できる電流容量の8割程度まで抑えることを推奨します。・Daisy Chain Fiveは、シンプルな構造の電源分岐ケーブルです。通電状態のままエフェクターの電源端子にプラグを接続しようとすると、一瞬の放電が起こり、場合によっては機材の破損につながる場合がございます。セッティングの際は、必ずDaisy Chain Fiveのプラグをご使用のエフェクターに全て接続してから、アダプターを接続するようにしてください。・使用しない余ったプラグには、必ず付属の絶縁キャップを取り付けてください。ペダルボード等で裸のプラグを残しておくと、エフェクターの筐体やペダルボードの金属部分などに触れた際にノイズが発生したり、場合によってはショートにより多大な電流が流れ、エフェクターやアダプターの破損につながる場合がございます。・グラウンドループ等によるノイズの発生を出来る限り抑えるため、プラグに接続されている2本のケーブルはボード上で出来るだけまとめ、ループ状の部分を作らないように固定してください。・デイジーチェーンケーブルをご使用になる場合、必然的に電流容量が大きくなり、アダプターに求められる容量も大きくなります。アダプターの電流容量が大きい場合、ヴィンテージエフェクター等、一部の古い構造のエフェクター等では電源からのノイズが混入する場合がございます。それらの症状が出た場合、当該のエフェクターは電流容量の小さいアダプターを使用することにより、ノイズを回避することができる場合がございます。
1137 円 (税込 / 送料別)
![One Control Minimal Series TRI LOOP 新品[ワンコントロール][ミニマル][トライループ][Line Selector][Effector,エフェクター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/fx5/tri-loop-1.jpg?_ex=128x128)
One Control Minimal Series TRI LOOP 新品[ワンコントロール][ミニマル][トライループ][Line Selector][Effector,エフェクター]
One Control / Minimal Series TRI LOOPワンコントロール / ミニマルシリーズトライループ One Control Minimal Series TRI LOOPは、 2つのエフェクトループを搭載するコンパクトなループボックスでありながら、 1台の中に様々な機能を備えた新たな次元のエフェクターツールです。 元のエフェクターツールとして進化させました。 それが、One Control Minimal Series TRI LOOPです。 2つのエフェクトループを個別に切り替えるBlack Loop、 2つのループを一発で切り替えるWhite Loopの機能に加え、BJF Bufferを内蔵。 さらに様々な機材をコントロールする司令塔としての役割も追加しました。 Black、White、そして司令塔としての機能。 それこそがMinimal Series TRI LOOPの名を表す、 2ループボックスの金字塔の証です。 Minimal Series TRI LOOPには、4つの動作モードを搭載します。 ・mode Red:Black Loop+BJF Buffer+Latch Switch (Loop2をパラレルアウトとして使用可能) ・mode White:White Loop+BJF Buffer (Loop2をパラレルアウトとして使用可能) ・mode Blue:Twin tap tempo Switch(アンラッチスイッチを使用するペダルの操作にも対応) ・mode STR:strymon Favorite / Tap Switch ・mode Red Black Loopを受け継ぐシンプルな2ループボックスです。 2つのフットスイッチでそれぞれ2つのループのON/OFF操作を行います。 フットスイッチRがLoop1、フットスイッチLがLoop2のON/OFFです。 また、フットスイッチRを4秒間長押しすることで、 インプットにBJF Bufferをかけることができます。 BJF Bufferの状態は,BJF Buffer LEDで表示されます。 Loop2のRETURNジャックに何も差し込まなければ、 Loop2のSENDとOUTPUTからは同じ信号が出力され、パラレルアウトとしてご使用いただけます。 BJF BufferをONにすると、バッファードスプリッターになります。 また、それぞれのループは、SEND端子をラッチ式のフットスイッチとしてご使用いただけます。 さらに、Loop1のSENDを使用することで、2つのラッチスイッチを ステレオケーブル1本で接続することもできます。 (ラッチ式スイッチとエフェクトループを兼ねることはできません。 ステレオケーブル使用時は、Loop2には何も接続しないでください。) ※仕様上、フットスイッチLとRの同時押しによるコントロールは行えません。 フットスイッチとしてご使用になる場合、お使いの機器の仕様をお確かめください。 ・mode White White Loopを受け継ぐ、2つのループを1発で切替えられる ”Flash Loop”を備えた2ループボックスです。 フットスイッチRでループのON/OFFを、 フットスイッチLでLoop1とLoop2の切替えを行います。 選択中のLoopはLoop1LEDとLoop2LEDで表示され、 LoopのON/OFFはMODEスイッチが表示します。 また、選択中のループの位置に合わせたフットスイッチを4秒間長押しすることで、 それぞれのループ選択時にBJF Bufferをかけることができます。 例えばLoop1選択中にフットスイッチRを長押しすると、 Loop1選択時にインプットにBJF Bufferを入れることができます。 BJF Bufferの状態は,BJF Buffer LEDで表示されます。 Loop2を選択し、RETURN端子に何も接続しなければ Loop2のSENDとOUTPUTからパラレルアウトが可能です。 Loop1のRETURNに何も差し込まなければABボックスとなります。 Loop2のRETURNに何も差し込まなければ、Loop2のSENDとOUTPUTからは同じ信号が出力され、 パラレルアウトとしてご使用いただけます。 BJF BufferをONにすると、バッファードスプリッターになります。 ※Loop1選択中にフットスイッチLを、 Loop2選択中にフットスイッチRを長押ししてもBJF Bufferはかかりません。 BJF Bufferの設定は、ループ自体のON/OFFに関わらず行うことができます。 ・mode Blue タップテンポモードです。Loop1とLoop2のSEND端子がアンラッチスイッチの端子となり、 タップテンポやアンラッチ式の信号を受信する機材の操作を行えます。 フットスイッチRがLoop1、フットスイッチLがLoop2のSEND端子からの操作を行います。 また、それぞれのフットスイッチを4秒間長押しすることで、 対応するスイッチの極性を反転させることができます。 ・mode STR Strymonなどの特別な配列のTRS端子を使用するエフェクターを操作するSTR modeです。 タップテンポとFavoriteスイッチをそれぞれ1つずつ操作することができます。 フットスイッチRがタップテンポで、Loop1のSENDとタップテンポを受ける Strymonペダルをステレオケーブルで接続します。 また、Outputと外部Favoriteスイッチに対応したStrymonペダルを接続することで、 フットスイッチLをFavoriteスイッチとしてご使用いただけます。 ※外部タップテンポ、またはFavoriteスイッチに対応したStrymonペダルをお使いになり、 それぞれの操作を受け入れる設定にしておく必要があります。 スイッチを押した際の動作、LEDの点灯については、 Strymonペダル側の設定により変化する場合があります。 Loop2のSEND/RETURN端子には何も接続しないでください。 ・エディットモード Minimal Series TRI LOOPのモード変更は、 フットスイッチLを押しながら電源を接続することで行います。 この時、BJF Buffer LEDが点滅し、エディットモードであることを示します。 その後、フットスイッチRを押せば中央のLEDのカラーが変わり、 それぞれのモードに変更することができます。 選択したいモードを選び、フットスイッチRを長押しすることでモードが決定されます。 次回起動時には前回選択されたモードが保存されています。 一度モードを選んで機材を接続すれば、ステージ上で新たなモード選択を行う必要はない。 これこそ、実戦に於いてもっともシンプルな操作性です。 Minimal Series TRI LOOPは、本体に余計な操作系を無くすことにより、 ペダルボードでの誤操作を防ぐことができます。 誤ってノブやスイッチを蹴飛ばしてしまったり、 搬送中にモードが変わってしまうこともありません。 ・各部の名称 1.フットスイッチR 2.インプット 3.DCジャック(センターマイナス DC9V) 4.BJF Buffer LED 5.SEND(Loop1) 6.RETURN(Loop1) 7.MODE LED 8.SEND(Loop2) 9.RETURN(Loop2) 10.OUTPUT 11.フットスイッチL 12.Loop2 LED 13.Loop1 LED Dimensions:118(L)X64(W)X50(H) mm Weight:250g Power Supply:DC9V (Negative Center) Current Drain:max. 100mA Max. Input Vp-p:3V ※Minimal Series TRI LOOPは様々な使い方に対応するため、 仕様上ケーブルの接続方法によっても内部動作が変更されます。 説明書の表記にない接続を行った場合、想定通りの動作をするとは限りませんので、 ご注意ください。 電池はお使いいただけません。 StrymonはDamage Control Engineering, LLCの登録商標です。 種類:スイッチャー アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:- コントロール:L、R お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
13200 円 (税込 / 送料込)

9.6VDC Out×8、18VDC Out×2 最大10台まで電源供給可能ワンコントロール One Control Distro Minimal パワーサプライ
One Control Distro Minimal パワーサプライ最強パワーサプライ進行形。ペダルボード上でスペースを取らず、多くのエフェクターに電源を供給する。One Control Distroは、ミニサイズパワーサプライの決定版として世界中のペダルボードに設置され、多くのギタリストのシステムを支えています。 Distro Minimalは、Distroが決定的としたミニサイズパワーサプライのスタイルを、より多くのプレイヤーに実感していただくためのパワーサプライです。 定番となったOne Control RPA-1000 18Vアダプターを使用し、8つのセンターマイナスDC9.6V端子と2つのセンターマイナスDC18V端子を装備。最大10台までのエフェクターに電源を供給することができます。 多くのエフェクターを接続するための8つのセンターマイナスDC9.6V出力端子は新品状態の電池と同等の電圧に設定しました。8つの出力の最大容量は、各出力を合計して800mA。One Control Distro同様、各端子ごとの出力を制限していないので、消費電流の多いデジタルエフェクターを含む小さなシステムや、多数のアナログエフェクターを使用するシステムなど、それぞれのシステムに合わせてフレキシブルにご使用いただけます。 また、昨今のエフェクターには高電圧駆動に対応し、音色の変化を楽しむことができるモデルが増えていることにも注目し、Distro Minimalには2つのセンターマイナスDC18V出力端子を装備しました。最大容量は2つの出力を合計して200mAです。【仕様】出力端子:DC9.6V×8、DC18V×2 アダプター:DC18VアダプターDistro Link:×容量:最大1000mA (9.6V Outは合計800mA、18V Outは合計 200mA)回路保護機能:○筐体:スタンダードなアルミダイキャスト筐体サイズ:38mm×92mm×36mm重量:本体113g※駆動には別途18Vアダプターや各種DCケーブルが必要となります。※コンセントからの電流は、設置された場所の環境や周囲の状況により変化します。アダプターを通すことで電圧や電流を安定させていますが、物理的に100%安定させることはできないため、微細な電流の揺らぎは常に起こりえます。どんなパワーサプライにも言えることですが、特に限界動作時(容量ギリギリでの使用など)に於いて、この微細な電流の揺らぎが一時的に電流の不足などに繋がる場合がございます。常に安定して動作をさせるため、実際に接続するエフェクトの合計電流容量には少し余裕を持ってお使いください。
7069 円 (税込 / 送料込)

【新商品】【送料無料】One Control Distro MKII Isolated / 完全独立型 パワーサプライ ワンコントロール
種類:パワーサプライ アダプター:DC12V 電池駆動:- コントロール: SAG One Control / Distro MKII Isolated ワンコントロール / ディストロマークツーアイソレーテッド ■POINT ・コンパクトサイズの完全独立型(オールアイソレーテッド)パワーサプライ ・大出力から小出力まで備えた10のDCアウト端子 ・大出力500mA端子、小出力80mA端子、9-18Vに可変できるSAG端子搭載 ペダルボードの場所を取らず、多くのエフェクターに安心して電源を供給する。 One Controlのパワーサプライは信頼性が高く、コンパクト、そして扱いやすいことを前提に開発しています。 Distro MKII Isolatedは、できる限りコンパクトでありながら、全ての出力を完全に独立させたアイソレーテッドパワーサプライです。 コンパクトなサイズながら10のDC Outを備え、専用の付属アダプターを使用して多数のエフェクターに電源を供給することができます。 4つの9V/500mA出力を搭載。現在、ペダルボードには複数のデジタルエフェクトやマルチエフェクターが使用されることも珍しくありません。それらの大きな電流が必要なエフェクターに対応するため、500mAの大出力端子を4つ装備しました。 これらの端子からは、One Control Daisy Chain Fiveなどの分岐ケーブルを使用して複数のコンパクトペダルを動作させることもできます。 また、コンパクトで電流消費の少ないアナログ歪みエフェクターなどを接続できる9V/80mA端子を4つ装備し、コンパクトリバーブエフェクトなどの消費電流が大きめのエフェクターを接続できる9V/250mA端子を2つ装備しました。 そのうちの1つはSAGノブにより9-18V(18V時は125mA)の範囲で電圧を上げることもできます。 また、各電源端子が独立していることで、2つの9V端子を組み合わせて電流を加算することのできるY字ケーブルが付属しています。 80mA端子を2つ合算すれば160mAの端子として使用可能。より柔軟にペダルボードの運営が行えます。 ●独立型パワーサプライとは パワーサプライとは、電源を供給する機材を指します。そのため、通常のアダプター自体もパワーサプライに分類されますが、一般的にパワーサプライと言うと、1台で複数の機器に電源を出力できる機材です。 その中でも完全独立型と言われるパワーサプライは、全ての端子が絶縁(アイソレート)されたものを指し、機材としては1台ですが、各端子がそれぞれ個別のアダプターを使っているのと同様に使うことができます。 1つの端子に必要な内部構造が複雑となるため、一般的な分岐型パワーサプライに比べて少し大きくなりますが、デジタルエフェクトとアナログエフェクトを混在して使用してもノイズが出ることもなく、多くのエフェクターを安心してご使用いただけるという大きな利点があります。 また、古いスタイルのアナログ回路等では、供給される電流容量が大きいとノイズを発生することもありますが、9V/80mA端子であれば、そういった電流容量が大きすぎることによるノイズも回避することができます。 Distro MKII Isolatedは、大出力端子はもちろん、小出力の端子も搭載したことで、様々なエフェクターを最良のパフォーマンスで使用できます。 ●特徴 ・コンパクトサイズの完全独立型パワーサプライ ・大出力から小出力まで備えた10のDCアウト端子 ・デジタルエフェクトにも対応する大出力500mA端子 ・アナログペダルを最適に動作させる小出力80mA端子 ・9-18Vに可変できるSAG端子 ・10本のDCケーブル付属 ・2つの端子を合わせて電流容量を加算するY字ケーブル付属 ●スペック 4×DC9V/500mA端子 4×DC9V/80mA端子 1×DC9V/250mA端子 1×DC9V/250mA~18V/125mA SAG端子 ※全ての出力はセンターマイナスです。 付属品 1×専用12V/4Aアダプター 1×15cm LS 3×30cm LS 3×50cm LS 3×70cm LS 1×Y字ケーブル 1×DC Reverse Cable(2.1mm to 2.5mm Polarity reverse) ゴム足 サイズ:120Wx70Dx35H mm 重量:約393g 【One Control】 One Controlの細部にまで拘った商品は、贅沢という言葉が一番しっくりくるでしょう。これまでの製品を凌駕するその品質とスペック、徹底したユーザーフィードバックの拾い上げによる商品構築は、一番の遠回りに見えますが、実は一番の近道であると言うことを我々の商品によって実証できると確信しています。One Controlを足元に置いて、歴史の証人になりましょう。
16500 円 (税込 / 送料込)

One Control HOOK&LOOP LOOP (メス) ロゴ無し エフェクター用マジックテープ 1m ベルクロテープ ワンコントロール
エフェクター用マジックテープ 1m【特徴】上級グレードのマジックテープです。足下をドレスアップして自分だけのペダルボードを作ってみましょう!通常のマジックテープより粘着力は高めになっています。ご使用の際には貼り付ける場所に注意してください。【詳細情報】幅:50mmJANコード:4560440830576
642 円 (税込 / 送料別)
![【メール便発送可!!】Montreux モントルー JB Inch control plate 5 holes CR [商品番号 : 8254] コントロールプレート](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/centralmusic/cabinet/04356274/05911533/8254.jpg?_ex=128x128)
【メール便発送可!!】Montreux モントルー JB Inch control plate 5 holes CR [商品番号 : 8254] コントロールプレート
JB Inch control plate 5 holes CR [商品番号 : 8254] アクティブ回路等に対応する、インチ規格のジャズベース用コントロールプレートです。 ※この商品は在庫が無い場合、ご注文からお届けまでお時間を頂きます。ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。 ※お急ぎの方はお手数ですが、納期をお問い合わせの上ご注文下さいませ。
2525 円 (税込 / 送料別)
![JBL ジェイビーエル Control 28-1-WH (ホワイト) (1ペア/ 2本) ◆ パッシブスピーカー 【8月1日時点、僅少数在庫あり △ 】 [コントロール 20 シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/43/1279.jpg?_ex=128x128)
ハイ/ローインピーダンス両対応 for 設備・ショールーム・店舗・ホテル・会議室・教育施設・商業施設 等JBL ジェイビーエル Control 28-1-WH (ホワイト) (1ペア/ 2本) ◆ パッシブスピーカー 【8月1日時点、僅少数在庫あり △ 】 [コントロール 20 シリーズ ]
《 2-Wayフルレンジ小型スピーカー 》 正規輸入品 2年間保証 ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 28-1-WH (ホワイト) (1ペア) ◆ パッシブスピーカー[ 商品説明 ] ◆ 2-Wayパッシブ・スピーカー(LF:8インチ(203mm)) ◆ 周波数レンジ 45Hz~20kHz ◆ カバレージ角 100°×100° ◆ ハイ/ローインピーダンスの両対応 ◆ “InvisiBall”壁取付金具が付属 長年愛されてきた設備用スピーカーの定番モデルをリニューアル。自然でフラットな音質に見直すとともに、コンポーネントの改良により出力パワー、カバレージを改善しました。耐候性も向上し、屋内、屋外を問わず設置が可能。 標準でトランスを内蔵し、ハイ/ローインピーダンスの両方のシステムに柔軟に対応します。新しい洗練されたデザインは、インテリアを邪魔しません。 自然な音質と優れた音響性能を提供します。旧モデルから音質を見直し、フラットな周波数特性にチューニング。原音に忠実で、自然な音質を実現しました。また、低域ユニットを改良して出力性能を強化。厚みのある力強い低域を出力します。高域と低域のボイスコイルに使用するワイヤーの材質や巻き方、接着方法を工夫し、感度と耐入力が向上。さらに耐熱性に優れたグラスファイバーをコーンの材質に使用することで、大音量を連続して再生しても、安定して高音質を出力します。カバレージは100°×100°と広く、従来より約10%拡大。軸上はもちろん、軸外でも極めて均一な周波数特性を獲得しており、ムラのない音場で居心地の良い空間をつくります。少ない本数で広いエリアをカバーできるので、音響機材にかかるトータルコストを削減できます。 外観をブラッシュアップし、洗練されたデザインになりました。エンクロージャーの形は、角のとれたやわらかいフォルムに仕上げ、グリルには立体感をもたせています。前面のJBLブランドロゴプレートはモノトーンにし、音質へのこだわりをさりげなく主張しながらも、設置場所になじむ上品な外観です。 屋外にも設置が可能な高い耐候性を備えています。IECの定めるエンクロージャーに関する防塵と防水の保護等級IP-44をクリア。コーンのエッジに継ぎ目のないブチルゴムを採用した独自のウェザーエッジ(WeatherEdge) を採用し、湿気に強い構造を実現しています。付属のグリルは亜鉛メッキして防錆加工が施され、接続端子も従来よりも腐食に強い端子を採用しました。ホワイトモデルは紫外線によるボディーの変色を最小限に抑えるため、UV耐性の高い塗料を使用しています。さらに過酷な環境への設置ニーズのために、耐候性を高める耐水ステンレスグリルと防水ターミナルカバーをオプションで用意しています。 標準でトランスを内蔵し、ハイ/ローインピーダンスの両方のシステムに対応します。トランスタップの切り替えは、背面のロータリースイッチで簡単に行えます。壁への設置に便利な“InvisiBall”壁取付金具が付属。設置角度が自由に調整できるうえ、角度の固定はスピーカー前面から行うので、素早く、思い通りに調節ができます。また、オプションで横向きの設置に便利な専用U字金具も用意しています。 ◆コントロール 20シリーズ Control 23-1-WH Control 25-1-WH Control 28-1-WH 周波数レンジ(-10dB) 70Hz~20kHz 60Hz~20kHz 45Hz~20kHz カバレージ角(水平×垂直) 100°×100° 100°×100° 100°×100° 許容入力(プログラム/ピンク)※ 100W/50W 200W/100W 240W/120W 感度(1W、1m) 86dB SPL 90dB SPL 91dB SPL 公称インピーダンス 8Ω 8Ω 8Ω トランス・タップ 70V 15W、7.5W、3.7W、1.8W 30W、15W、7.5W、3.7W 60W、30W、15W、7.5W 100V 15W、7.5W、3.7W 30W、15W、7.5W 60W、30W、15W ドライバー構成 LF 3インチ(76mm) 5.25インチ(135mm) 8インチ(203mm) HF 0.5インチ(13mm) 0.75インチ(19mm) 1インチ(25mm) 色 白 白 白 寸法(W×H×D) 141×200×120mm(除突起部) 188×244×155mm(除突起部) 283×386×230mm(除突起部) 質量 1.9kg 3.5kg 6.7kg 付属品 壁取付金具×2、六角レンチ 壁取付金具×2、六角レンチ 壁取付金具×2、六角レンチ ※IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、2時間 ※ご購入から2年間は輸入元の保証規定に基づき保証します。
121501 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール ミニマルシリーズ BJF バッファーワンコントロール One Control Minimal Series BJF Buffer ミニサイズ バッファー
One Control Minimal Series BJF Buffer ミニサイズ バッファーミニサイズハイクオリティバッファー・ナチュラルなサウンドのバッファー ・位相反転スイッチ搭載 ・超小型サイズを実現One Control Minimal Series BJF Bufferは、シンプルでありながら、こだわり抜いたバッファーです。 One Controlの数々のスイッチャーに搭載されるBJF Buffer。多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧倒的にナチュラルなこのバッファー。・ゲインを正確に1にすること。 ・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。 ・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。 ・ノイズは極限まで少なくすること。 ・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。BJFのこだわるバッファーの条件を満たし完成したBJF Bufferは、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギターシグナルの手助けをしています。バッファーは、正確にはBuffer Amplificationと言います。アンプリフィケーションと言うからにはシグナルを増幅(アンプリファイ)しているのですが、ゲインが正確に1であるBJF Bufferは、聴覚上歪みや音量が変わりません。BJF Bufferは何を増幅しているのでしょうか。 ギターシグナルの音量、歪み、ゲインを変えること無く、ギターシグナルの形を変えずにより遠くまで運ぶこと。 すなわちギターシグナルに“強靭さ”を追加するのがバッファーの仕事です。 さらにMinimal Series BJF Bufferには位相反転スイッチを搭載しました。楽器の音は、空気中を伝わる波です。その振動数が音程となり、振動幅が音の大きさとなります。楽器の音は複数の波が混ざり合うことで特定の音を作ります。位相とは、簡単に言えば波の始まる位置です。同じ波形であっても、始まる位置を変えることで、その瞬間の空気の動きは大きく変わります。その音が1つだけであれば、位相は音色に大きな影響を及ぼすことはありません。 しかし、複数の音、つまりギターやベースなど複数の楽器を合わせたとき、位相の違いが音に影響します。 仮に、全く同じ波形で位相が反転した音を、音源から同じ距離で聞くと、波形どうしが打ち消しあって音が全く聞こえなくなります。逆に、同じ波形、同じ位相の音を音源から同じ距離で聞くと、波形が重なり合い、大きな音量となって聞こえます。この波の打ち消し、重なりにより、バンドアンサンブル全体で「抜ける音」「抜けない音」の違いが大きく変わります。位相反転スイッチは、機材の特性により反転することのある位相を元に戻したり、他のパートの位相と合わせるために使います。理屈はややこしいかもしれませんが、難しいことを考える 必要はありません。リハなどでアンサンブルで音を出し、より良く聞こえる方に設定する。ただそれだけで、バンド全体の「音の抜け」「音の迫力」が変わります。Minimal Series BJF Bufferで、ギターサウンドのみならず、バンドサウンド全体を底上げしてみましょう。●スペック サイズ:94D×42W×34H mm 重量:238g 消費電流:3mA 電源:センターマイナスDC9Vアダプター ※電池はお使いになれません。
5296 円 (税込 / 送料込)

オートワウに大きな歴史的名機を用いることはもうありません!One Control BUTTER YELLOW AUTO QUACK オートワウ コンパクトエフェクター ワンコントロール
商品情報メーカー名One Control(ワンコントロール)注意事項モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。One Control BUTTER YELLOW AUTO QUACK オートワウ コンパクトエフェクター ワンコントロール オートワウに大きな歴史的名機を用いることはもうありません! One Control BUTTER YELLOW AUTO QUACKは、とても小さなサイズに、最高峰のエンベロープフィルターを組み合わせた実践的なペダルです。オートワウやフィルター系のペダルは、多くのコントロールノブを搭載し、大柄な筐体を持つペダルが少なくありません。そのためフィルターをペダルボードに入れる際には決まった楽曲をプレイする時だけになってしまったり、フィルターを使うことが重要になってしまうことがあります。しかし、たとえ楽曲の中で2秒しか使わなくても、エンベロープフィルターは新たな表現や新しい風合いを楽曲に加えることのできるパワーがあります。もっと手軽に扱えて、それでいて主役にもなれるサウンドを持つエンベロープフィルターが欲しい。そう世界中のギタリストやベーシストは求め続けてきました。BUTTER YELLOW AUTO QUACKは、3つのコントロールノブを設定するだけでギターやベース、アクティブやパッシブピックアップなど様々な楽器に合わせて使うことのできるエンベロープフィルターです。本体側面にはMELLOW/BRIGHT切り替えスイッチがあり、フィルターのトーンを大きく変えることができます。BRIGHTモードは70Hz~3kHzにかかるフィルターで、より激しいうねりや叫びのようなトーンです。MELLOWモードは70Hz~600Hzのフィルターで、より暖かでワウペダルのようなトーンを作り、ベースにも適したモードです。BIASコントロールでフィルターの開始位置を設定し、SENSで楽器の特性やピックアップに合わせて動きを調整、DECAYでフィルターのかかる長さをコントロール。ただそれだけでフィルターの音色を作ることができます。ワウのようなゆっくりとした動きから素早い“クアック”まで、多くのフィルタートーンがこのペダルに詰まっています。●スペックインプットインピーダンス : 550Kアウトプットインピーダンス : 1K駆動電圧 : 9V消費電流 : 3.5mAS/N比 : 80dBサイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず) 47Wx100Dx48H mm(突起含む)重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム) 2
15730 円 (税込 / 送料込)

モントルー テレキャスター用コントロールプレート クロームMontreux TL control plate with toggle hole Chrome No.9590 コントロールプレート
Montreux TL control plate with toggle hole Chrome No.9590 コントロールプレート※ギターパーツの取り扱いには、相応の技術と知識が必要になります。自己責任にて取り扱い可能な方のみ、ご検討下さい。取り付け時に起った、楽器及びパーツの破損・損傷等につきましては当店は保証出来ません。あらかじめご了承下さい。ブラス製のTL用コントロールプレートです。CTS, Switchcraftにも対応致します。既存のものと穴位置を若干変えて、より操作性が向上しております。Made in Japan.【Montreuxが長きにわたる経験と実績でプロデュースするオリジナルパーツ】Montreuxが30余年に渡って関わってきたギタープロダクツの経験から生まれた、アイディア溢れるオリジナルパーツが、Montreux Selected Parts。これまでありそうでなかったものやコンポーネントとしては売られていても単品では手に入りにくかったもの、豊富な知識の蓄積を反映した画期的なパーツなど、誰もが待ち望んでいた商品の数々が、今ようやくギターユーザーの手元に。
3880 円 (税込 / 送料込)

エフェクターのために設計 大容量かつ軽量コンパクトなアダプターOne Control ワンコントロール EPA-2000 ACアダプター
One Control ワンコントロール EPA-2000 ACアダプターエフェクターのために設計された、大容量かつ軽量、コンパクトなACアダプターワンコントロールのエフェクター専用のアダプターEPA-2000。ワンコントロールが提案するアダプターは、大容量かつアナログノイズレス機構のアダプターです。この小型で軽量のアダプターは、なんと2000mA(2A)もの安定した、クリーンな電源を供給します。もちろんエフェクター専用なので、ノイズフィルターも標準搭載。ケーブル長さ1.5m。・エフェクターのために設計された、大容量かつ軽量、コンパクトなACアダプター・標準的なセンターマイナス、2.1mmバレル型プラグ・ノイズフィルターを搭載し、クリーンで安定した電源供給を実現・出力電圧:DC9V・電流容量:2000mA(2A)
3764 円 (税込 / 送料込)
![One Control Minimal Series AUX SWITCH 新品 スイッチャー [ワンコントロール][ミニマル][フットスイッチ][Effector,エフェクター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/effector/aux_switch.jpg?_ex=128x128)
One Control Minimal Series AUX SWITCH 新品 スイッチャー [ワンコントロール][ミニマル][フットスイッチ][Effector,エフェクター]
One Control Minimal Series AUX SWITCHは、 様々な機材にご使用いただけるシンプルでコンパクトなリモートコントロールスイッチです。 3つのフットスイッチのシグナルを1つのステレオ端子から出力できる構造で作られています。 TIP、RING、TIP+RINGの3つのフットスイッチは、 それぞれステレオプラグのTIP、RINGに対応します。 TIP+RINGは、TIPスイッチとRINGスイッチを同時に押した時と同じシグナルを出力します。 Minimal Series AUX SWITCHには2つの出力端子を備え、 それぞれの端子から同じシグナルを出力できます。 Eventide機器などの外部リモートコントロールやタップテンポスイッチとして使用可能です。 120×45×65mmとコンパクトに作られているため場所を取らず、 2つのシグナルを出力できるため、対応する2台の機器を同時にコントロールすることができます。 例えば2台のEventideストンプボックスのタップテンポを同期させたり、 同時にプリセットナンバーを切り替えたり、楽曲の展開に合わせ、 パラメータやアクティブ/バイパス切り替えなどをまとめて行うことができます。 端子の設置場所にもこだわり、ペダルボード上での自由度の高い配置を実現しています。 また、各スイッチ部にはユーザーが自由に設定を記載できるよう白枠をデザインに取り入れています。 フットスイッチはアンラッチタイプです。電源は必要ありません。 ●Eventide機器完全対応 One Control Minimal Series AUX SWITCHは、Eventideストンプボックスシリーズの機能を拡張できる“AUXスイッチ”として そのままご使用いただくことができます。 対応するモデルはEventide TimeFactor、ModFactor、PitchFactor、Space、H9、H9 Core、H9 MAXです。 Eventideストンプボックスシリーズは、“AUXスイッチ”にプリセットの選択や本体のON/OFF、タップテンポなど様々な機能を 割り当て、本体のフットスイッチと合わせてより多くの機能を足元でコントロールすることができます。 ●その他様々な機器をコントロール Minimal Series AUX SWITCHは、一般的なステレオケーブルを使用し、アンラッチスイッチでコントロールする様々な機器のリ モートコントロールに対応しています。 ステレオケーブル1本が付属しています。 サイズ:120×45×65mm 付属品:正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
6600 円 (税込 / 送料別)

”洗練された機能性、一切の無駄をそぎ落とし、研ぎ澄まされた極小のペダル”One Control / Minimal Series 1LoopBox (1 loop) 【ワンコントロール/ミニマル・シリーズ/ワン・ループ・ボックス】 【KK9N0D18P】【RCP】
One Control Minimal Seriesは、ペダルの製造において一切の無駄をそぎ落とし、最小、極小サイズを実現し、シンプルながら洗練された機能性を集約し、完成しました。まさにMinimal=最小限と言うにふさわしいペダルです。 ・「最小限」のために One Controlは、高い生産性と堅牢さを同時に確保できる、画期的なPCB配列を考案、実現することで、それまで「手作業でやらざるを得なかった」組み込みを実現しました。余計な手間や無駄をそぎ落とし、必要な労力を最小限に抑えることで生産効率が向上。最小限のプライスを実現しました。 One Control Minimal Seriesは、筐体もペダルを使う上で最小限のサイズを実現。足下で余計なスペースを取ることがなく、同時に操作に気を遣う必要もない、スタンダードかつ最小限のスペースで使えるペダルです。 そして、One Control Minimal Seriesはエフェクターをボードに並べ、快適に使用するために必要な最小限の機能を有しています。 「あと1つ、この機能が欲しい」、そんな時、One Control Minimal Seriesの最小限の機能が大きな力となるでしょう。 Minimal Series 1LoopBOX One Control Minimal Series 1LoopBOXは、最小限のサイズにエフェクトループを搭載したペダルです。One Controlでは、画期的なPCB配列を用いたことにより、このサイズの1LoopBOXをPCBで製作することに成功した、世界で初めてのマニュファクチャーです。 1LoopBOXは、様々な使い方のできるペダルです。OFF時にはINPUTから入力されたシグナルはOUTPUTから出力されますが、フットスイッチを踏むと、INPUTから入力されたシグナルがSENDから出力され、RETURNから入力されたシグナルがOUTPUTから出力されます。 シグナルへの影響を最小限に抑えるため、One Control Minimal Series 1LoopBOXは機械式のフットスイッチを用いたトゥルーバイパスを採用しています。 エフェクトループとして使用すれば、複数台のエフェクターをまとめてON/OFFすることができるようになり、またバイパス時に音が大きく変わってしまうヴィンテージエフェクターなども、現代的なトゥルーバイパスのペダルとして使うことができます。 INPUTとSEND、OUTPUTの端子だけを使えば、1LoopBOXはAB Boxとして使うことが出来ます。フットスイッチを踏めばSENDとOUTPUTに出力が切り替えられるので、チューナーアウトやアンプの切替などにご使用いただけます。 INPUT、RETURN、OUTPUTの端子だけを使えば、複数の楽器を切り替えて使う際に便利なインプットセレクターになります。INPUT側とRETURN側、それぞれから楽器を接続することで、フットスイッチで有効な楽器を切り替えられます。 INPUTとOUTPUTの端子だけを使えば、このペダルはミュートスイッチとなります。フットスイッチを踏むことで出力をミュートさせ、もう1度踏めば出力を元に戻すことができます。 One Control Minimal Series 1LoopBOXはパッシブ回路を用いているため、これらの機能を使用するための電源は不要です。より視認性を高めるため、ON/OFFのステータスをLEDインジケーターで表示させる場合は、スタンダードなセンターマイナスのDC9Vアダプター(EPA-2000推奨)が必要です。電池はご使用になれません。 サイズ: 38Wx94Dx32H mm(突起含まず) 54Wx101Dx48H mm(突起含む) 重量:およそ140g
5170 円 (税込 / 送料別)

3,980円(税込)以上で送料無料!※沖縄・離島・一部地域は除く【メール便可】DAVA コントロール ピック ROCK CONTROL DELRIN #1336
一枚のピックで、ソフト、ミディアム、ハードの反応の使い分けができる。 ダバ ロックコントロール デルリン 先端部分の材質がデルリンのコントロールピックです。 DAVA CONTROL PICK DAVAのコントロールピックは真ん中の部分が薄くなって、持つ位置によりシナリが変化するため、一枚のピックで、ソフト、ミディアム、ハードの反応の使い分けができ、サウンドの変化が得られるUSA特許の画期的なピックです。プレー中においても、たとえばストロークプレー時は少し上を持ち、リードプレーなら下までつかむことで、1枚で瞬時にいろいろ使い分けができます。 形状:ティアドロップ 材質:デルリン マルチゲージデザイン made in USA
220 円 (税込 / 送料別)

ワンコントロール 幅100mm 面ファスナーワンコントロール One Control HOOK & LOOP LOOP WIDE 1M エフェクター 面ファスナー マジックテープ
One Control HOOK & LOOP LOOP WIDE 1M エフェクター 面ファスナー マジックテープ特にペダルボードにエフェクターを設置するための面ファスナーとして多くのアーティスト、プレイヤーが使用するOne ControlのHOOK & LOOPの幅広モデルです。10cm幅とすることで、ペダルボードに貼り付ける際にも一気に広い面に貼り付けができるようになりました。また、幅10cmはOne Controlのミニペダルや一般的なコンパクトエフェクターのサイズにも適合します。LOOP(メス側)、長さ1mです。主にペダルボード側に貼り付けて使用します。通常の面ファスナーより粘着力は高めになっています。ご使用の際には貼り付ける場所にご注意ください。幅100mm。
606 円 (税込 / 送料別)
![One Control Minimal Series Distro MKII Isolated 新品 独立型パワーサプライ[ワンコントロール][ミニマル][ディストロ][パワーディストリビューター,Power Supply][Effector,エフェクター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/08893232/distro2-iso-1.jpg?_ex=128x128)
One Control Minimal Series Distro MKII Isolated 新品 独立型パワーサプライ[ワンコントロール][ミニマル][ディストロ][パワーディストリビューター,Power Supply][Effector,エフェクター]
One Control / Minimal Series Distro MKII Isolatedワンコントロール / ミニマルシリーズディストロマークツーアイソレーテッド ペダルボードの場所を取らず、多くのエフェクターに安心して電源を供給する。 One Controlのパワーサプライは信頼性が高く、 コンパクト、そして扱いやすいことを前提に開発しています。 Minimal Series Distro MKII Isolatedは、できる限りコンパクトでありながら、 全ての出力を完全に独立させたアイソレーテッドパワーサプライです。 コンパクトなサイズながら10のDC Outを備え、 専用の付属アダプターを使用して多数のエフェクターに電源を供給することができます。 4つの9V/500mA出力を搭載。 現在、ペダルボードには複数のデジタルエフェクトやマルチエフェクターが 使用されることも珍しくありません。 それらの大きな電流が必要なエフェクターに対応するため、 500mAの大出力端子を4つ装備しました。 これらの端子からは、One Control Daisy Chain Fiveなどの分岐ケーブルを使用して 複数のコンパクトペダルを動作させることもできます。 また、コンパクトで電流消費の少ないアナログ歪みエフェクターなどを 接続できる9V/80mA端子を4つ装備し、コンパクトリバーブエフェクトなどの 消費電流が大きめのエフェクターを接続できる9V/250mA端子を2つ装備しました。 そのうちの1つはSAGノブにより9-18V(18V時は125mA)の範囲で電圧を上げることもできます。 また、各電源端子が独立していることで、2つの9V端子を組み合わせて 18Vとして出力するためのY字昇圧ケーブルが付属しています。 これを使用することで、2つの端子を1つの18V端子として使い、 18Vで電源を供給することができます。 ●独立型パワーサプライとは パワーサプライとは、電源を供給する機材を指します。 そのため、通常のアダプター自体もパワーサプライに分類されますが、 一般的にパワーサプライと言うと、1台で複数の機器に電源を出力できる機材です。 その中でも完全独立型と言われるパワーサプライは、 全ての端子が絶縁(アイソレート)されたものを指し、機材としては1台ですが、 各端子がそれぞれ個別のアダプターを使っているのと同様に使うことができます。 1つの端子に必要な内部構造が複雑となるため、 一般的な分岐型パワーサプライに比べて少し大きくなりますが、 デジタルエフェクトとアナログエフェクトを混在して使用してもノイズが出ることもなく、 多くのエフェクターを安心してご使用いただけるという大きな利点があります。 また、古いスタイルのアナログ回路等では、 供給される電流容量が大きいとノイズを発生することもありますが、 9V/80mA端子であれば、そういった電流容量が大きすぎることによるノイズも回避することができます。 Minimal Series Distro MKII Isolatedは、大出力端子はもちろん、 小出力の端子も搭載したことで、様々なエフェクターを最良のパフォーマンスで使用できます。 ●特徴 ・コンパクトサイズの完全独立型パワーサプライ ・大出力から小出力まで備えた10のDCアウト端子 ・デジタルエフェクトにも対応する大出力500mA端子 ・アナログペダルを最適に動作させる小出力80mA端子 ・9-18Vに可変できるSAG端子 ・10本のDCケーブル付属 ・2つの端子を合わせて電圧を合わせる昇圧ケーブル付属 ●スペック 4×DC9V/500mA端子 4×DC9V/80mA端子 1×DC9V/250mA端子 1×DC9V/250mA~18V/125mA SAG端子 ※全ての出力はセンターマイナスです。 付属品 1×専用12V/4Aアダプター 1×15cm LS 3×30cm LS 3×50cm LS 3×70cm LS 1×Y字昇圧ケーブル ゴム足 サイズ:120Wx70Dx35H mm 重量:およそ393g 種類:パワーサプライ アダプター:DC12V 電池駆動:- コントロール: SAG お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
17930 円 (税込 / 送料込)

モントルー テレキャス用コントロールプレートスクリューMontreux Inch TL control plate screws 2 No.928 コントロールプレートビス
Montreux Inch TL control plate screws 2 No.928 コントロールプレートビス※ギターパーツの取り扱いには、相応の技術と知識が必要になります。自己責任にて取り扱い可能な方のみ、ご検討下さい。取り付け時に起った、楽器及びパーツの破損・損傷等につきましては当店は保証出来ません。あらかじめご了承下さい。インチサイズのテレキャスター用コントロールプレートビスです。・2個入り。【Montreuxが長きにわたる経験と実績でプロデュースするオリジナルパーツ】Montreuxが30余年に渡って関わってきたギタープロダクツの経験から生まれた、アイディア溢れるオリジナルパーツが、Montreux Selected Parts。これまでありそうでなかったものやコンポーネントとしては売られていても単品では手に入りにくかったもの、豊富な知識の蓄積を反映した画期的なパーツなど、誰もが待ち望んでいた商品の数々が、今ようやくギターユーザーの手元に。
350 円 (税込 / 送料込)

40×14cmサイズのペダルボード。パッチケーブルや電源ケーブルを通す穴をあけ、扱いやすいサイズに。3mm厚のアルミ合金を使用し、軽量かつ高耐久性を実現。One Control Solid Board PBS4014 ワンコントロール ペダルボード
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明One Control Solid Board PBS4014は、金属製の強靭なペダルボードです。3mm厚のアルミニウム合金を使用し、高い耐久性と軽量さを実現しました。3~6台程度のコンパクトエフェクターを設置することができます。パッチケーブルや電源ケーブルを通す穴を空けているため、ボードのスペースを無駄にすることなくエフェクターを置くことができます。ボード裏には3.9cmの高さがあり、Distro MkIIなどのパワーサプライを取り付けて使うこともできます。また、底面には専用のゴム足が取り付けられており、ステージでもしっかりとボードを支えます。ゴム足はネジ留めのため、必要に応じて取り外したり取り付けることができます。One Controlのハイクオリティな面ファスナー、HOOK & LOOP HOOK(オス)とLOOP 白ロゴ(メス)各1mが付属します。 サイズ:40cm×14cm×4.2cm (ゴム足含まず) 40cm×14cm×4.6cm (ゴム足含む)重量:約580g【One Control】One Controlの細部にまで拘った商品は、贅沢という言葉が一番しっくりくるでしょう。これまでの製品を凌駕するその品質とスペック、徹底したユーザーフィードバックの拾い上げによる商品構築は、一番の遠回りに見えますが、実は一番の近道であると言うことを我々の商品によって実証できると確信しています。One Controlを足元に置いて、歴史の証人になりましょう。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
7590 円 (税込 / 送料込)
![JBL ジェイビーエル Control 24C Micro ( ペア ) ◆ 天井埋込型スピーカー・シーリング型【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 20 シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/58/1033.jpg?_ex=128x128)
for 設備JBL ジェイビーエル Control 24C Micro ( ペア ) ◆ 天井埋込型スピーカー・シーリング型【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 20 シリーズ ]
カバレージ角150゜を実現。少ない本数で広い範囲をカバーできるので、コストパフォーマンスに優れています。 ■ 11cmの薄さ。狭い天井裏でも取り付けられます。 ■ コントロール 24C マイクロ はロー・インピーダンス仕様。 Control 24C Micro 仕様 ■周波数レンジ(-10dB): 85Hz~25kHz ■カバレージ角(500Hz~10kHz平均): 150゜ ■許容入力(プログラム/ピンク): 30W/15W(24C Micro) ■感度(1W, 1m): 86dB SPL ■公称インピーダンス: 8Ω(24C Micro) ■ドライバ構成: LF:115mm×1/HF:12mm×1 ■クロスオーバ周波数:3.5kHz ■仕上げ: 白 ■寸法(直径×高): 200mm×115mm ■開口寸法: 172mm ■取付可能板厚: 10~30mm ■質量: 1.7kg(24C Micro) ■付属品: C型サポート金具、サポートレール、塗装用シールド、開口テンプレート
24200 円 (税込 / 送料込)